阪神電車について引き続き語りましょう
・阪神電車ホームページ
http://rail.hanshin.co.jp/
・列車運行情報
http://rail.hanshin.co.jp/railinfo/
・路線図
http://rail.hanshin.co.jp/station/
http://rail.hanshin.co.jp/pdf/stopstation.pdf
■関連先リンク
・阪急電鉄ホームページ
http://www.hankyu.co.jp/
・山陽電鉄ホームページ
http://www.sanyo-railway.co.jp/index.html
・近畿日本鉄道ホームページ
http://www.kintetsu.co.jp/
・神戸電鉄ホームページ
http://www.shintetsu.co.jp/
・神戸高速鉄道ホームページ
http://www.kobe-kousoku.jp/
■前スレ
【HS44】続・阪神電車を語ろう 次は九条
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1549680242/l50
探検
【HS45】続・阪神電車を語ろう 次は西九条
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区
2019/03/11(月) 06:03:59.63ID:SUdZlT1F749名無し野電車区
2019/04/09(火) 09:17:23.56ID:Yo8irOD2750名無し野電車区
2019/04/09(火) 09:37:40.82ID:QI81yEPh751名無し野電車区
2019/04/09(火) 11:33:08.78ID:NF4tw4w2 消費税上がったら前回据え置き区間全部上がるの?
それは我慢するけど阪急も我慢してもらって初乗りは150円で統一してほしい
それは我慢するけど阪急も我慢してもらって初乗りは150円で統一してほしい
752名無し野電車区
2019/04/09(火) 12:42:45.33ID:/7xLNz/e753名無し野電車区
2019/04/09(火) 13:00:25.77ID:WX4OYDoO755名無し野電車区
2019/04/09(火) 15:34:30.87ID:DV01rFlG 梅田のミックスジュース売り場が今日より移転
http://mix-juice-ai-sakai.com/
http://mix-juice-ai-sakai.com/
757名無し野電車区
2019/04/09(火) 15:49:34.33ID:ZRhuqinb 今朝通ったが、思ったより目立たない場所だな。
案内看板をしっかりつけないと。
案内看板をしっかりつけないと。
758名無し野電車区
2019/04/09(火) 17:17:34.27ID:A86yIrE1 別にあそこがミックスジュース発祥の地じゃないのに
美味しいからたまに飲むけどさ
美味しいからたまに飲むけどさ
759名無し野電車区
2019/04/09(火) 17:20:05.10ID:vBElvzT4 安いからな
百貨店とかだと高い
百貨店とかだと高い
760名無し野電車区
2019/04/09(火) 17:59:26.58ID:SEX0XD5s そこそこ安くてそこそこ美味い
これ商売の鉄則
これ商売の鉄則
761名無し野電車区
2019/04/09(火) 19:09:34.67ID:lEazLydm 現状、奈良線では、
土日祝は快速急行6両、急行8両だ。
快急6は奈良線内では輸送力不足だし、急行8とのバランスもあるから、土日祝は終日快急8とする。
阪神本線内の今津、魚崎ホーム延長もこれに合わせるんだろう。
尼崎での連結、解放では対応出来ないのかも。
土日祝は快速急行6両、急行8両だ。
快急6は奈良線内では輸送力不足だし、急行8とのバランスもあるから、土日祝は終日快急8とする。
阪神本線内の今津、魚崎ホーム延長もこれに合わせるんだろう。
尼崎での連結、解放では対応出来ないのかも。
762名無し野電車区
2019/04/09(火) 19:13:37.91ID:lEazLydm また、土日祝に奈良線内で快急10にしないのは、需要がそこまでないのと、奈良線内で近8対応の駅に快急停車の構想があるからかも知れない。
763名無し野電車区
2019/04/09(火) 19:23:53.11ID:2k699MwA >>746
国道線の保存車両は競艇場裏手の公園と蓮川公園の2か所に71と74がある
どっちも集会所として使われてるが74は去年台風で周囲の木や柵が倒れて立入禁止
現役で走っている今の車両で保存するなら
技術面(ジェットカー)で2代目5001、震災遺構として8502or8523の二択
国道線の保存車両は競艇場裏手の公園と蓮川公園の2か所に71と74がある
どっちも集会所として使われてるが74は去年台風で周囲の木や柵が倒れて立入禁止
現役で走っている今の車両で保存するなら
技術面(ジェットカー)で2代目5001、震災遺構として8502or8523の二択
764名無し野電車区
2019/04/09(火) 19:25:58.28ID:lEazLydm 近8になれば、芦屋は通過せんと仕方ないな。
武庫川も通過となると、停車駅は、
三宮→魚崎→西宮→今津→甲子園→尼崎 かぁ〜
武庫川も通過となると、停車駅は、
三宮→魚崎→西宮→今津→甲子園→尼崎 かぁ〜
765名無し野電車区
2019/04/09(火) 19:26:17.25ID:yuJo2lqN センタープール前高架下のは一般非公開?
766名無し野電車区
2019/04/09(火) 19:37:52.32ID:1kLLXLPh >>762
昔は快速急行は土日は終日8連やったんやで、阪神直通でホーム長の制限と尼崎での増解結の煩雑さを避けるため6連にせざる得なかった
つまり、近鉄的には元に戻すだけやし
近鉄奈良線の場合、行楽需要の関係で土日の昼間は利用客が多く、8連にしたかったわけで
昔は快速急行は土日は終日8連やったんやで、阪神直通でホーム長の制限と尼崎での増解結の煩雑さを避けるため6連にせざる得なかった
つまり、近鉄的には元に戻すだけやし
近鉄奈良線の場合、行楽需要の関係で土日の昼間は利用客が多く、8連にしたかったわけで
767名無し野電車区
2019/04/09(火) 19:48:49.35ID:gLZNNVKD >>764
武庫川はホーム伸ばすでしょ、今通路の部分を20cmくらいかさ上げするのと線路側に30cmくらい張り出すだけの工事だからすぐにできる。
武庫川はホーム伸ばすでしょ、今通路の部分を20cmくらいかさ上げするのと線路側に30cmくらい張り出すだけの工事だからすぐにできる。
770名無し野電車区
2019/04/09(火) 20:34:05.62ID:0ljvM7OA >>762
近10改造が難しそうな8両編成が停車する駅といえば東生駒か。
布施と東花園は10両停車可能。
富雄と菖蒲池はその気になれば簡単に近10停車のための延伸工事は出来そう。
小阪と石切に快急停車は考えにくい。
近10改造が難しそうな8両編成が停車する駅といえば東生駒か。
布施と東花園は10両停車可能。
富雄と菖蒲池はその気になれば簡単に近10停車のための延伸工事は出来そう。
小阪と石切に快急停車は考えにくい。
771名無し野電車区
2019/04/09(火) 20:34:10.52ID:kV+tugqu 体当たり事件以降
阪神電鉄ヲタに対する世間の嫌悪感が急上昇
駅撮り規制、待ったなし
阪神電鉄ヲタに対する世間の嫌悪感が急上昇
駅撮り規制、待ったなし
772名無し野電車区
2019/04/09(火) 20:40:46.90ID:JwlUGCIU 今まで鉄オタに塩対応だった阪神だから、潔く駅撮り禁止にしてほしい
773名無し野電車区
2019/04/09(火) 21:01:45.53ID:A86yIrE1 危ないから関西の鉄道事業者一斉に駅撮り禁止で良いと思う
自業自得だろう
自業自得だろう
774名無し野電車区
2019/04/09(火) 21:25:56.46ID:gR31qwX9 土日のみ芦屋通過ってそんなに芦屋市民痛くなくね
775名無し野電車区
2019/04/09(火) 21:33:12.56ID:lEazLydm776名無し野電車区
2019/04/09(火) 21:33:57.03ID:vXmn6REe 阪神と近鉄の車両使用料の相殺ってどうなってるんだろう?
単純に運用数だけで精算してるのか車両長も加味しての精算なのか
なんば線は近鉄車が多かったり阪神車の近鉄線内急行運用があったりで
結構ややこしそうやけど
単純に運用数だけで精算してるのか車両長も加味しての精算なのか
なんば線は近鉄車が多かったり阪神車の近鉄線内急行運用があったりで
結構ややこしそうやけど
777名無し野電車区
2019/04/09(火) 21:48:19.20ID:lEazLydm >>774
救済策が出てくるほどではないわな。
救済策が出てくるほどではないわな。
778名無し野電車区
2019/04/09(火) 22:23:21.49ID:JsOwXduw 夜の6時台くらいの時間帯 各停に阪神車入れすぎだわ
朝もそうだけど、ちょっと偏りすぎてるな。
どうせなら8〜10両編成の快急・急行に阪神車入れとけよって思うわ。
朝もそうだけど、ちょっと偏りすぎてるな。
どうせなら8〜10両編成の快急・急行に阪神車入れとけよって思うわ。
779名無し野電車区
2019/04/09(火) 22:52:54.84ID:gLZNNVKD781名無し野電車区
2019/04/09(火) 23:33:44.85ID:yRQ9104j 噂では近鉄が阪神に対して車両使用料負担していいから阪神車乗り入れ増やしてとか言う
謎な要請があったとかなかったとか
謎な要請があったとかなかったとか
782名無し野電車区
2019/04/09(火) 23:35:18.13ID:yRQ9104j どこがやるか知らんが近いうちに芦屋駅周辺で24時間交通量調査でもあるんと違う?
昔は阪神と言えばソ〇ッ〇スが定番だったけどいまだとどこになることやら
ってか考えてみたら4と9のつく年は踏切調査の年だった
昔は阪神と言えばソ〇ッ〇スが定番だったけどいまだとどこになることやら
ってか考えてみたら4と9のつく年は踏切調査の年だった
783名無し野電車区
2019/04/09(火) 23:57:31.62ID:lk7wWAwJ >>776
営団関係の乗り入れでは車両の制御方式で単価が違ってたらしい電気代が変わってくるとかで
こっちの場合だと車両の長さより重さで単価を変えてたりしてるかもね
阪神車は30tそこそこだけど近鉄車もAceになると50t近いし
営団関係の乗り入れでは車両の制御方式で単価が違ってたらしい電気代が変わってくるとかで
こっちの場合だと車両の長さより重さで単価を変えてたりしてるかもね
阪神車は30tそこそこだけど近鉄車もAceになると50t近いし
784名無し野電車区
2019/04/10(水) 00:03:29.38ID:zcKWGFhf ただ近鉄が新車入れられず地獄見てるので
阪神の車両使わせてもらえるならそれだけでありがたい状態とかなんとか
阪神の車両使わせてもらえるならそれだけでありがたい状態とかなんとか
785名無し野電車区
2019/04/10(水) 00:17:25.17ID:cEX+3zn+ タイガースICOCA再販マダーーチンチン
786名無し野電車区
2019/04/10(水) 00:28:42.03ID:ls3jGP97 阪神は阪神で直特で走らせる分もあるから、山陽が新車をごりごり導入せなあかん事になるな
間接的に近鉄が山陽に車両代を払うことになるのか・・・
間接的に近鉄が山陽に車両代を払うことになるのか・・・
787名無し野電車区
2019/04/10(水) 00:32:28.26ID:CYBITWJE 野球のある日は結構回復運転してる気がするね、やっぱり。
特急の武庫川、センタープール前、出屋敷の通過速度全然違うように感じる。
普段結構余裕持って走ってるのかね。線路や車両への負担も違うんだろうけど。
特急の武庫川、センタープール前、出屋敷の通過速度全然違うように感じる。
普段結構余裕持って走ってるのかね。線路や車両への負担も違うんだろうけど。
788名無し野電車区
2019/04/10(水) 01:28:18.07ID:lUMFFCww 自社路線に車両を借りる『走行距離』で相殺ではないの?
789名無し野電車区
2019/04/10(水) 01:55:39.37ID:cZPxD6r+ >>786
山陽は関係ないよ?
別に阪神車が不足してるわけでなし。
使用量の相殺は気になるなぁ。どーゆーやり方してるんだろ。
個人的には大阪難波ー桜川間の近鉄乗務員の人件費や
近鉄、大阪難波止まりの桜川折り返し回送とかも費用負担気になる。
気になるだけだけど。
山陽は関係ないよ?
別に阪神車が不足してるわけでなし。
使用量の相殺は気になるなぁ。どーゆーやり方してるんだろ。
個人的には大阪難波ー桜川間の近鉄乗務員の人件費や
近鉄、大阪難波止まりの桜川折り返し回送とかも費用負担気になる。
気になるだけだけど。
790名無し野電車区
2019/04/10(水) 07:37:24.44ID:nFKmIRMz 導入された自動アナウンス、音量設定が無茶苦茶だな。
停車してないとほとんど聞こえないか細い時もあれば、超不快な爆音の時とか。
車掌が音量調節してるのかな?ばかなの?
今乗ってる三宮7:29発快速急行の爆音がひどすきる。
停車してないとほとんど聞こえないか細い時もあれば、超不快な爆音の時とか。
車掌が音量調節してるのかな?ばかなの?
今乗ってる三宮7:29発快速急行の爆音がひどすきる。
791名無し野電車区
2019/04/10(水) 07:42:24.90ID:pxPDZn9Z それとあの自動放送、なんで芦屋だけ日本語のイントネーションが変なんだろうな。
早急に修正(略
早急に修正(略
793名無し野電車区
2019/04/10(水) 12:07:37.10ID:N0z1mUWP 素人発言で申し訳ないんだけど、芦屋のドアカットって、前二両にしたらダメなの?
794名無し野電車区
2019/04/10(水) 13:59:43.32ID:1yIW0UEI 混雑して車内移動も困難な状況も想定される中で
2両もドアカットするのは非現実的では?
2両もドアカットするのは非現実的では?
795名無し野電車区
2019/04/10(水) 14:48:27.76ID:ALwgOiqy 新たなドアカット対応というのは、一時的例外的な措置でしょ。
臨時列車の停車、ホーム延長工事中で完成間近、ダイヤの乱れで長時間の車内閉じ込め、など。
JRはドアカット出来るかわからないけど、ホーム長が足りず、甲子園口駅で朝ラッシュ満員なのに1時間以上ドア開けてくれなかった。
まぁドアカットが容易なら区間特急は住吉停車する。
臨時列車の停車、ホーム延長工事中で完成間近、ダイヤの乱れで長時間の車内閉じ込め、など。
JRはドアカット出来るかわからないけど、ホーム長が足りず、甲子園口駅で朝ラッシュ満員なのに1時間以上ドア開けてくれなかった。
まぁドアカットが容易なら区間特急は住吉停車する。
796名無し野電車区
2019/04/10(水) 15:17:57.99ID:DRmcI9ON >>765
非公開、一応は見えるけど檻の中って感じ。
まるで犯罪者みたい。阪神に貢献したのに…
何とかならない物かといつも思う。
甲子園のららぽーとに、、、と思うけどね。
非公開、一応は見えるけど檻の中って感じ。
まるで犯罪者みたい。阪神に貢献したのに…
何とかならない物かといつも思う。
甲子園のららぽーとに、、、と思うけどね。
797名無し野電車区
2019/04/10(水) 15:20:10.93ID:DRmcI9ON 快急(近鉄車)、阪神線内で自動アナウンスしてた。 4月から??
798名無し野電車区
2019/04/10(水) 17:34:30.63ID:xqzhn0Fo >>796
阪神なのに檻とはコレ如何に
阪神なのに檻とはコレ如何に
800名無し野電車区
2019/04/10(水) 18:32:50.11ID:c461RnqZ801名無し野電車区
2019/04/10(水) 21:13:47.44ID:2CNJLc7t 本来は阪神とは関係のないどこかの公園で保存される予定だったけど、
震災で流れて仕方なく阪神が引き取ったらしいという話を聞いたことがある。
一時期は昔の姿に復元する為に山陽から旧型車の台車を購入したりした。
今も野菜栽培所の建物の隣にその台車が放置されている。
震災で流れて仕方なく阪神が引き取ったらしいという話を聞いたことがある。
一時期は昔の姿に復元する為に山陽から旧型車の台車を購入したりした。
今も野菜栽培所の建物の隣にその台車が放置されている。
802名無し野電車区
2019/04/10(水) 22:04:04.04ID:YdHyHjdR803daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6
2019/04/10(水) 22:36:04.17ID:ijE7vYu3 阪神難波線の開通を妨害する九条のエゴ住民!
阪神難波線の拡大を妨害する芦屋のエゴ住民!
阪神難波線の拡大を妨害する芦屋のエゴ住民!
805名無し野電車区
2019/04/11(木) 00:51:27.73ID:nrvxUnbY >>802
快速急行を止めろというのも既得権的だな
快速急行を止めろというのも既得権的だな
806名無し野電車区
2019/04/11(木) 00:56:31.50ID:JmOftgoP 今津南線は阪神に移管しろよ
807名無し野電車区
2019/04/11(木) 01:03:38.55ID:9RGf+Vdz808名無し野電車区
2019/04/11(木) 04:51:28.57ID:t7MRT6wj810名無し野電車区
2019/04/11(木) 06:48:22.15ID:t7MRT6wj811名無し野電車区
2019/04/11(木) 07:03:44.44ID:4edoZMNm エビスタを増床してガーデンズまで繋いでしまえ
813名無し野電車区
2019/04/11(木) 19:56:00.48ID:gjC7mFJK >>807
でその選択肢の一つとして当然快速急行の芦屋通過や芦屋駅踏切(東側)を廃止して芦屋停車を継続するのもあるわけですね。
でその選択肢の一つとして当然快速急行の芦屋通過や芦屋駅踏切(東側)を廃止して芦屋停車を継続するのもあるわけですね。
814名無し野電車区
2019/04/11(木) 20:02:58.55ID:6jVVdPYn >>806
最寄りの阪急神戸本線の駅から乗れよ
最寄りの阪急神戸本線の駅から乗れよ
816名無し野電車区
2019/04/11(木) 21:50:10.03ID:nrvxUnbY 芦屋はドアカットでいいんじゃないかな?
国交省の意向に逆らうだけでしょ。
理由なんかなんとでもなるし、法的にも問題ない。
国交省の意向に逆らうだけでしょ。
理由なんかなんとでもなるし、法的にも問題ない。
817名無し野電車区
2019/04/11(木) 21:57:40.92ID:nrvxUnbY やはり、現状の停車駅はそう簡単に切り捨ててはいけない。芦屋がホーム延長出来ないのは阪神も分かっていた筈。8両化は阪神本線内では実施すべきではないな。
818名無し野電車区
2019/04/11(木) 22:19:33.52ID:gjC7mFJK >>817
とは言っても10年前までは快速急行は通過だったわけです。
魚崎は快速急行が停車したり通過したり、特急だって直通特急が新設された当初は通過。
杭瀬や出屋敷を見てごらんなさいな、10年前に準急がなくなって普通しか停車しない。
とは言っても10年前までは快速急行は通過だったわけです。
魚崎は快速急行が停車したり通過したり、特急だって直通特急が新設された当初は通過。
杭瀬や出屋敷を見てごらんなさいな、10年前に準急がなくなって普通しか停車しない。
820名無し野電車区
2019/04/11(木) 22:28:56.02ID:JBPQ25KW >>817
開いた口が塞がらないな。そのセオリーが通用しないのが阪神電車ではないか。
開いた口が塞がらないな。そのセオリーが通用しないのが阪神電車ではないか。
821名無し野電車区
2019/04/11(木) 22:41:10.50ID:0YENSB6s >>816
そんな国土交通省に逆らってまでするような話ではない。事故が起きたら袋になるよ。JR西日本じゃないのだから。
そんな国土交通省に逆らってまでするような話ではない。事故が起きたら袋になるよ。JR西日本じゃないのだから。
822名無し野電車区
2019/04/11(木) 22:55:37.68ID:d94RsnT+ 停車しなくなった所で客がJR逃げるだけだ問題ない
824名無し野電車区
2019/04/11(木) 23:33:58.13ID:QHFrjqn4 関西で不安全な状態を作るってのは他地域と違って受け取られ方がシビアになるからなあ
万が一その状態で事故が起きて、世論の流れや国交省の強い意向が働いたりして、
ホームドアを設置しないといけない事になると、快急は物理的に恒久通過になりかねんから
とりあえず通過させておいて、ホームを伸ばしたタイミングでまた停車させるのが、遠回りだけどベター
万が一その状態で事故が起きて、世論の流れや国交省の強い意向が働いたりして、
ホームドアを設置しないといけない事になると、快急は物理的に恒久通過になりかねんから
とりあえず通過させておいて、ホームを伸ばしたタイミングでまた停車させるのが、遠回りだけどベター
825名無し野電車区
2019/04/12(金) 02:06:28.96ID:bwr3A3cm 多数の駅を大胆に切り捨てて行きやがった阪神様が
今更芦屋通過ごときで悩むわけ無いやろ
今更芦屋通過ごときで悩むわけ無いやろ
826名無し野電車区
2019/04/12(金) 03:33:12.47ID:L9bIuNbd ここのコンビニこの前おにぎり100セールやってて
ねぎとろのとろの部分と、刻みたくあん入ったとろたく売ってたけど、うまいな
コンビニが統合される中、ちょっと変わった商品今後もがんばってほしい
ねぎとろのとろの部分と、刻みたくあん入ったとろたく売ってたけど、うまいな
コンビニが統合される中、ちょっと変わった商品今後もがんばってほしい
827名無し野電車区
2019/04/12(金) 05:41:03.59ID:9M590oDn829名無し野電車区
2019/04/12(金) 08:41:23.77ID:L9bIuNbd 難波のコインロッカー一番小さいサイズで400円なんだな
三宮なら300円なのに
梅田も400円?
三宮なら300円なのに
梅田も400円?
830名無し野電車区
2019/04/12(金) 08:44:25.18ID:SSWiRlkb 大阪難波駅は阪神が管理してないぞ。
831名無し野電車区
2019/04/12(金) 13:57:27.46ID:Hf1/4bbl ついでに武庫川も通過しそうだな
832名無し野電車区
2019/04/12(金) 14:38:36.70ID:XI7BtnRX 思えば梅田発着時代の快速急行って何だったんだろう。
阪神間の3線、いや阪急とタイマンで「かけっこ」に勤しんでた頃の遠い幻か。
下りこそは特急の混雑緩和効果があったものの、上りは三宮3番線発なのと青木で待避するからずっと空気輸送だったし。
阪神間の3線、いや阪急とタイマンで「かけっこ」に勤しんでた頃の遠い幻か。
下りこそは特急の混雑緩和効果があったものの、上りは三宮3番線発なのと青木で待避するからずっと空気輸送だったし。
833名無し野電車区
2019/04/12(金) 18:46:31.56ID:cd86hla/ 梅田発の快速急行復活!
834名無し野電車区
2019/04/12(金) 18:52:37.98ID:9M590oDn 直通快速急行の登場。
そして特急は有料列車に使用。
そして特急は有料列車に使用。
835名無し野電車区
2019/04/12(金) 20:00:58.09ID:Y+0q+CEK 高架にするならちょっと金を出して伝法に通過線作ってくれよ
836名無し野電車区
2019/04/12(金) 20:14:59.24ID:+Yjdavic 快速急行の8両化計画は見直し
芦屋、武庫川を通過させるべきではない。
芦屋、武庫川を通過させるべきではない。
837名無し野電車区
2019/04/12(金) 20:23:03.17ID:+Yjdavic 特に芦屋の切り捨ては致命的でしょ。
今でもあまり住みたくないが、誰も阪神沿線に住もうと思わなくなる。
阪神電車が止まるからと不動産など買えんし、単なる転居も敬遠されるな。
赤字でもないし、既得権は尊重すべきだ。
今でもあまり住みたくないが、誰も阪神沿線に住もうと思わなくなる。
阪神電車が止まるからと不動産など買えんし、単なる転居も敬遠されるな。
赤字でもないし、既得権は尊重すべきだ。
838名無し野電車区
2019/04/12(金) 20:23:55.03ID:Yc6+Xnz3 MBSラジオ解説の板東英二さん
今日は阪神電車に乗って甲子園駅まで来たと言ってました。
今日は阪神電車に乗って甲子園駅まで来たと言ってました。
839名無し野電車区
2019/04/12(金) 20:35:04.10ID:oPPghIEK 川○○三か
840名無し野電車区
2019/04/12(金) 20:44:03.43ID:WE2Nnd7n842名無し野電車区
2019/04/12(金) 20:53:27.50ID:YGO+2Mp0 アンチ特急魚崎停車民の次はアンチ快急芦屋通過民か
843名無し野電車区
2019/04/12(金) 20:57:46.65ID:Y+0q+CEK 近鉄側が8両じゃ足りないでしょ。昼間6量朝夕は尼崎で連結しかない
844名無し野電車区
2019/04/12(金) 21:07:17.73ID:gFieLJG1 >>837
SHI TSU KO I
SHI TSU KO I
845名無し野電車区
2019/04/12(金) 21:24:47.34ID:WE2Nnd7n846名無し野電車区
2019/04/12(金) 21:39:09.67ID:xkjN+EO9 近8快急土日だけなんじゃないの?
朝ラは6+4の尼崎併結前提だと思ってた
土日は武庫川・今津停車、芦屋通過全然悪くないと思うけど
朝ラは6+4の尼崎併結前提だと思ってた
土日は武庫川・今津停車、芦屋通過全然悪くないと思うけど
847名無し野電車区
2019/04/12(金) 21:58:02.14ID:PbfjYIml 魚崎、今津、武庫川など格下の駅に快急止めて、格上の芦屋通過の合理的理由がない。ホーム長は理由にならない。ドアカットだからな。
848名無し野電車区
2019/04/12(金) 22:13:45.80ID:WE2Nnd7n 芦屋市様
千鳥停車ですご了承ください。
阪神電鉄
千鳥停車ですご了承ください。
阪神電鉄
849名無し野電車区
2019/04/12(金) 22:29:25.89ID:On8IStTj 千鳥停車ってのは行き先が同じなら有効だけど、特急と快急は行き先が違うので無意味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★2 [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 東京人「世界都市博覧会?中止にしろ!!」→中止知事が当選 大阪人「万博?開催してよし!!」→開催して日本中に被害 [469534301]
- 万博協会「紙の地図が売れすぎてレジも増設する事態になっている。どういうことなんだ・・・」 [256556981]
- 【悲報】両津勘吉さん「大阪万博なんか東京じゃまったく盛り上がってなかった」 [616817505]
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]
- ▶宝鐘マリンと俺の愛の巣
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]