>>627
実感よりもデータや情報が重視されてしまうおかしな風潮になりつつある気がする
混雑は明らかに改善方向ではないのに、数字は改善した良くなったとばかり強調されている
本来情報は事実の裏付けなのに、通勤混雑に関しては事実をうやむやにする為に情報やデータを活用してる気がしてしまう
YouTubeにあちこちのラッシュを撮影してる動画があるが、石神井・練馬の激しい混雑は局地的とはいえ、悪名高い田都やメトロ東西線、小田急などですら見られない酷さだ
こういう動画が上手いこと世間で批判の元になれば状況も多少は変わるキッカケになるかな…