!extend:checked:vvvvvv:1000:512
小竹向原経由西武線直通利用者集合。
だぶるーと導入、東横線直通快速急行(Fライナー)運転開始、座席指定制直通列車「S-TRAIN」導入で
大きく変わり行く西武有楽町線。
2017年度の西武小竹向原駅の乗降人員は13万8,960人とさらに増加!
今や西武鉄道全駅で4番目に乗降数の多い駅に!
2018年3月10日改正では平日帰宅時間帯のS-TRAINが1時間ごとに増発!
そしてついに地下鉄直通が噂される新型特急の甲種輸送が始まる!
今後も新横浜、相鉄直通?など、話題の多い西武有楽町線!
そんな練馬〜小竹向原間を語れ!!
直通イラネ派の人は池線スレへどうぞ。
ここは直通利用者のための隔離スレだと思ってください。
但し、ダイヤ論議は基本的にスレ違いなので該当のスレへ
前スレ
【練馬】西武有楽町線スレ Part35【小竹向原】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1545760492
【練馬】西武有楽町線スレ Part36【小竹向原】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1549558895/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【練馬】西武有楽町線スレ Part37【小竹向原】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し野電車区 (7級) (ワッチョイ d363-5C6u [114.150.120.244 [上級国民]])
2019/03/31(日) 04:27:39.17ID:RQk7IQXx0952名無し野電車区 (ワッチョイ 9b83-8NB0 [58.0.48.176])
2019/05/21(火) 09:51:14.81ID:mIFMBLrn0 池袋線と新宿線で違う特急車作ると、予備車が共用できなくなるから
やっぱ新宿線向けにもラビュー製造して良いと思う。少なくても8両同じ座席数で作りそう。
やっぱ新宿線向けにもラビュー製造して良いと思う。少なくても8両同じ座席数で作りそう。
953名無し野電車区 (ブーイモ MM87-53Kk [202.214.231.44])
2019/05/21(火) 10:03:03.57ID:9Pkr9xWyM >>952
NRAはそれで失敗した
むさし号と小江戸号なら通勤特急として共通化できるだろうけど
ちちぶ号とは性格が違うから作り分けした方が良い
新宿線は特急をやめて一般車8両に2両のグリーン車を組み込む形でも良いと思うけどね
NRAはそれで失敗した
むさし号と小江戸号なら通勤特急として共通化できるだろうけど
ちちぶ号とは性格が違うから作り分けした方が良い
新宿線は特急をやめて一般車8両に2両のグリーン車を組み込む形でも良いと思うけどね
954名無し野電車区 (ワッチョイ f7ad-GI0e [110.133.138.141])
2019/05/21(火) 11:21:08.21ID:HKOtgJ5D0 東武本線 有料特急
東上線は50090
池袋線 有料特急
新宿線は40000
これがちょうどいい。
東上線は50090
池袋線 有料特急
新宿線は40000
これがちょうどいい。
955名無し野電車区 (ブーイモ MM87-53Kk [202.214.231.44])
2019/05/21(火) 12:29:19.04ID:9Pkr9xWyM957名無し野電車区 (スッップ Sdaf-Xtu9 [49.98.141.126])
2019/05/21(火) 12:42:29.84ID:D2pJxyJEd >>953
それが一番最悪だと思うよ。だれもグリーン車なんて乗らないよ
それが一番最悪だと思うよ。だれもグリーン車なんて乗らないよ
958名無し野電車区 (スップ Sdbf-6kpq [1.75.7.99])
2019/05/21(火) 12:49:16.60ID:EpIFXq6pd >>951
それはない
池袋で階段乗り降りの乗り換え、優等待ちで混雑するホームを考えると
練馬、石神井の乗り換えの方がまだマシ
いくらか降車客がいるしな
準急は先頭は空いてるし
アンタは入間・飯能だから快速以外云々なんだろうけど平日通勤需要の地下直は近距離利用がメインだからね
コンスタントに練馬まで行けて準急に乗り継ぎできるダイヤがいいんだよ
それはない
池袋で階段乗り降りの乗り換え、優等待ちで混雑するホームを考えると
練馬、石神井の乗り換えの方がまだマシ
いくらか降車客がいるしな
準急は先頭は空いてるし
アンタは入間・飯能だから快速以外云々なんだろうけど平日通勤需要の地下直は近距離利用がメインだからね
コンスタントに練馬まで行けて準急に乗り継ぎできるダイヤがいいんだよ
959名無し野電車区 (エムゾネ FFaf-6kpq [49.106.188.236])
2019/05/21(火) 12:51:44.75ID:WZdrvYxHF 「池袋で乗り換えた方がマシ」というフレーズあるから
地下直を目の敵にしてる、ひばりヶ丘君と同一人物で成り済ましなのかもな
LCカーといい、思い込み激しいところもそっくりだしな
妄想よりたち悪い
地下直を目の敵にしてる、ひばりヶ丘君と同一人物で成り済ましなのかもな
LCカーといい、思い込み激しいところもそっくりだしな
妄想よりたち悪い
960名無し野電車区 (スップ Sdbf-6kpq [1.75.7.99])
2019/05/21(火) 12:56:29.74ID:EpIFXq6pd 新宿線の小江戸は朝夕満席になるんだから
40000がいいんだよ
しかも40000になれば10000より座席数増えるしな
消費増税とともに400円に値上げでもTJライナーや京王ライナーみたいに満席続出だろう
ダイヤ的にも優遇するだろうし
その分池袋線は地下直有料優等もラビューで一本化
40000がいいんだよ
しかも40000になれば10000より座席数増えるしな
消費増税とともに400円に値上げでもTJライナーや京王ライナーみたいに満席続出だろう
ダイヤ的にも優遇するだろうし
その分池袋線は地下直有料優等もラビューで一本化
961949 (アウアウウー Sa57-ZkGz [106.132.82.10])
2019/05/21(火) 13:03:07.53ID:NPJRVx4Ga 俺の場合は東京メトロ有楽町線・副都心線・東急東横線自体が西武線の延長として考えてるし、実際池袋で乗り換えねばならない山手線や湘南新宿ラインとかとは違ってホームグラウンドだと思ってるから練馬まで座れるとかってのは気持ち的に楽ではないだろうか
京急線民で言うところの都営浅草線とか京成線、スカイツリーライン民で言うところの田園都市線・半蔵門線や日比谷線みたいな感じ
京急線民で言うところの都営浅草線とか京成線、スカイツリーライン民で言うところの田園都市線・半蔵門線や日比谷線みたいな感じ
962名無し野電車区 (アウアウウー Sa57-ZkGz [106.132.82.10])
2019/05/21(火) 13:11:19.61ID:NPJRVx4Ga 俺普段は中央線の駅までバスで出て御茶ノ水方面まで直通で通学してるが、実際新宿や池袋で乗り換えなければならない人達を見て辛そうだとは思ってる
963名無し野電車区 (ワッチョイ 8f22-EL+e [124.87.82.19])
2019/05/21(火) 14:33:19.43ID:OWrFoQ/c0 NRAが老朽化したら小江戸号は40000で朝夕のみのライナーで十分だな
964名無し野電車区 (ブーイモ MM87-53Kk [202.214.231.44])
2019/05/21(火) 14:54:50.08ID:9Pkr9xWyM >>958
そんなこと言ってるから、いつまで経っても地下直にシフトしないんだよ
最低でも準急小手指6本/hは欲しいね(急行・快急ならなお良い)
プラス各停6本の計12本あれば夕方の地下直の使い勝手が良くなる
そんなこと言ってるから、いつまで経っても地下直にシフトしないんだよ
最低でも準急小手指6本/hは欲しいね(急行・快急ならなお良い)
プラス各停6本の計12本あれば夕方の地下直の使い勝手が良くなる
965名無し野電車区 (ブーイモ MM87-53Kk [202.214.231.44])
2019/05/21(火) 14:56:17.86ID:9Pkr9xWyM966名無し野電車区 (ワッチョイ 9b83-8NB0 [58.0.48.176])
2019/05/21(火) 16:13:28.37ID:mIFMBLrn0 グリーン車方式は乗務員が足りなくなる。
NREみたくしてもバイトが集まっていないのが現状。
だから一部特別車方式は今後厳しくなっていく。
NREみたくしてもバイトが集まっていないのが現状。
だから一部特別車方式は今後厳しくなっていく。
967名無し野電車区 (ワッチョイ f7ad-GI0e [110.133.138.141])
2019/05/21(火) 16:36:22.21ID:HKOtgJ5D0 新宿線はそっとしといてやろうぜ。
そのうち10000だらけになるんだからさ。
そのうち10000だらけになるんだからさ。
968名無し野電車区 (ブーイモ MM87-53Kk [202.214.231.44])
2019/05/21(火) 16:52:12.41ID:9Pkr9xWyM >>966
デッキにPASMO専用の自動改札機を置いて検札を無人化すれば良い。
自動改札機は一般的に1機で70人/分捌ける性能があるので
デッキ1箇所につき2〜3機もあれば、短い乗降時間でも充分捌ける。
ちなみに言うと、グリーン車といっても座席指定制、または定員制ね。
JRみたいに着席保証のない自由席だと意味がないから。
デッキにPASMO専用の自動改札機を置いて検札を無人化すれば良い。
自動改札機は一般的に1機で70人/分捌ける性能があるので
デッキ1箇所につき2〜3機もあれば、短い乗降時間でも充分捌ける。
ちなみに言うと、グリーン車といっても座席指定制、または定員制ね。
JRみたいに着席保証のない自由席だと意味がないから。
969名無し野電車区 (オイコラミネオ MMff-KLCn [61.205.80.239])
2019/05/21(火) 17:05:51.25ID:IRgYOMrDM >>815
>まあ新木場〜和光市でメトロが有料やりますって話なら何ら問題はないけどね
自分で答え書いてるじゃん
和光市止まりでもいいが、志木or川越市行きのライナーにして、地下鉄成増から各駅停車に種別変更して無料開放すれば東武も文句は言えない
>まあ新木場〜和光市でメトロが有料やりますって話なら何ら問題はないけどね
自分で答え書いてるじゃん
和光市止まりでもいいが、志木or川越市行きのライナーにして、地下鉄成増から各駅停車に種別変更して無料開放すれば東武も文句は言えない
970名無し野電車区 (JP 0H2f-6kpq [101.102.202.86])
2019/05/21(火) 19:42:16.81ID:l9gHYLWVH 普通車のグリーン車ってグリーン券買っても必ず座れるとは限らないんだぞ?
グリーン車方式にするって正気か?
同じように座席未指定券がある富士回遊は観光特急なのに混雑とトラブルで殺伐としてる
グリーン車方式にするって正気か?
同じように座席未指定券がある富士回遊は観光特急なのに混雑とトラブルで殺伐としてる
971名無し野電車区 (ブーイモ MMbf-53Kk [163.49.202.199])
2019/05/21(火) 20:02:55.11ID:flmvKH/GM >>970
だからJRのようにはしないって言ってんじゃん
だからJRのようにはしないって言ってんじゃん
972名無し野電車区 (スッップ Sdaf-Xtu9 [49.98.141.126])
2019/05/21(火) 20:13:04.05ID:D2pJxyJEd >>971
全編成にグリーン車入れるの?車両運用はどう考えてるの?
全編成にグリーン車入れるの?車両運用はどう考えてるの?
973名無し野電車区 (スッップ Sdaf-GI0e [49.98.158.37])
2019/05/21(火) 20:20:27.26ID:CE7Vix7wd あの中途半端な2000と30000の2両固定をグリーン車に改造したら?w
974名無し野電車区 (アウアウカー Sa67-Qul6 [182.250.243.14])
2019/05/21(火) 21:11:51.35ID:XruxaVg8a >>970
富士回遊は、未指定券で座れると思ってる人や、JRしか乗れないジャパンレールパスで河口湖まで行けると思ってる外人が多いからな。
富士回遊は、未指定券で座れると思ってる人や、JRしか乗れないジャパンレールパスで河口湖まで行けると思ってる外人が多いからな。
975名無し野電車区 (ワッチョイ ef01-53Kk [219.183.194.127])
2019/05/21(火) 23:23:35.45ID:3tbpoJmL0 >>972
グリーン車を組み込むのは予備車入れて13〜14編成程度
【車両】
30000系8両を一部改修の上、4号車、5号車にグリーン車を組み込み10両化
【朝方】
・グリーン車付きはピーク前後に運転(ピーク時は下りで運転)
【昼間】
・急行6本/hすべてグリーン車付き
グリーン車を組み込むのは予備車入れて13〜14編成程度
【車両】
30000系8両を一部改修の上、4号車、5号車にグリーン車を組み込み10両化
【朝方】
・グリーン車付きはピーク前後に運転(ピーク時は下りで運転)
【昼間】
・急行6本/hすべてグリーン車付き
976名無し野電車区 (ワッチョイ ef01-53Kk [219.183.194.127])
2019/05/21(火) 23:24:07.98ID:3tbpoJmL0 【夕方・夜間】
・ダイヤパターンを変更
(急行本川越6本、急行拝島5本+拝島ライナー1本、各停6〜9本)
・10分サイクルに急行拝島、急行本川越の順(または急行本川越、拝島ライナーの順)で小平まで2分続行
※小平で本川越行きと拝島行きが相互接続
・急行拝島は、グリーン車なし
・急行本川越は、急行拝島の続行列車はグリーン車あり、拝島ライナーの続行列車はグリーン車なし
・ダイヤパターンを変更
(急行本川越6本、急行拝島5本+拝島ライナー1本、各停6〜9本)
・10分サイクルに急行拝島、急行本川越の順(または急行本川越、拝島ライナーの順)で小平まで2分続行
※小平で本川越行きと拝島行きが相互接続
・急行拝島は、グリーン車なし
・急行本川越は、急行拝島の続行列車はグリーン車あり、拝島ライナーの続行列車はグリーン車なし
977名無し野電車区 (ワッチョイ a702-ZjB6 [121.110.152.28])
2019/05/21(火) 23:30:19.88ID:5EwcPrXs0 そういや前に、今後は特急2車種体制で行くみたいなお漏らし?が過去スレであったような
もしそうだとすると、もう1車種作るなら、LaViewよりグレードは上位なのか、下位なのか
想像力が膨らむな
そもそも、特急車自体、現行の地上運用を単純置換するだけなら、池線・新宿線併せて11〜12本あれば済むわけで、新宿線分を新造するとしても、あと+4〜5本で終わり
もしそうだとすると、もう1車種作るなら、LaViewよりグレードは上位なのか、下位なのか
想像力が膨らむな
そもそも、特急車自体、現行の地上運用を単純置換するだけなら、池線・新宿線併せて11〜12本あれば済むわけで、新宿線分を新造するとしても、あと+4〜5本で終わり
978名無し野電車区 (ワッチョイ a702-ZjB6 [121.110.152.28])
2019/05/21(火) 23:32:51.11ID:5EwcPrXs0 ただ、LaViewが地下直対応だし、新横浜線開業も視野に入れれば、将来的に輸送体系見直しで地下直特急を定期化する手はある
その場合は、現Sトレは平日Y直/土休日F直ともLaViewに置き換えられるのかもしれんけど
そしたら、車種を問わず特急車は予備車含めて計17本は必要
もしかして、LaViewは7本とも将来的に新宿線ではなく、Sトレ置換の地下直特急(基本6運用+予備1本)に転属するのかもな
今後も末永く地上特急として活躍するなら、標準で地下直対応なのはスペック的に思いっきり無駄だし
その場合は、現Sトレは平日Y直/土休日F直ともLaViewに置き換えられるのかもしれんけど
そしたら、車種を問わず特急車は予備車含めて計17本は必要
もしかして、LaViewは7本とも将来的に新宿線ではなく、Sトレ置換の地下直特急(基本6運用+予備1本)に転属するのかもな
今後も末永く地上特急として活躍するなら、標準で地下直対応なのはスペック的に思いっきり無駄だし
979名無し野電車区 (ワッチョイ a702-ZjB6 [121.110.152.28])
2019/05/21(火) 23:36:54.33ID:5EwcPrXs0 その場合、お役御免になった40000LCは、6本とも地下直対応を解除されて新宿線に転属
拝島ライナー用(基本4運用+予備2本)に固定とかね
新宿線に40000は異端児かもしれんが、そもそも6000試作の01〜02Fが余生を過ごしている場でもあるし
それと並行して、小江戸後継のエコノミー?新特急車を投入とかね
拝島ライナー用(基本4運用+予備2本)に固定とかね
新宿線に40000は異端児かもしれんが、そもそも6000試作の01〜02Fが余生を過ごしている場でもあるし
それと並行して、小江戸後継のエコノミー?新特急車を投入とかね
980名無し野電車区 (ワッチョイ ef01-53Kk [219.183.194.127])
2019/05/21(火) 23:46:52.11ID:3tbpoJmL0981名無し野電車区 (オッペケ Sraf-fqzt [126.133.230.248 [上級国民]])
2019/05/22(水) 00:09:42.23ID:Fa42v0Y4r 池袋線にグリーン車?
保谷以遠の乞食どもは利用しないだろ
利用は都民様だけだろうから保谷行だけに接続でいいよ
所沢まで走らしても空気輸送になるからな
保谷以遠の乞食どもは利用しないだろ
利用は都民様だけだろうから保谷行だけに接続でいいよ
所沢まで走らしても空気輸送になるからな
982名無し野電車区 (ワッチョイ d7ad-Qul6 [125.14.158.117])
2019/05/22(水) 08:23:59.91ID:kug8fETp0 ここで出てるグリーン車ってヲタの妄想?
暇だね。
暇だね。
983名無し野電車区 (アウアウカー Sa5f-ImZz [182.251.20.164])
2019/05/22(水) 09:01:43.56ID:bwx/PQHJa 使いたい時に限ってSトレイン走ってないから、個人的にはグリーン車方式のほうがありがたいけどな
Fライナー○号とかにして
絶対やらないだろうけど
Fライナー○号とかにして
絶対やらないだろうけど
984名無し野電車区 (アウアウウー Saaf-8NB0 [106.161.128.40])
2019/05/22(水) 09:30:44.21ID:at4dZ3SUa 【鉄道】西武新宿線「幻の複々線化」正式に中止へ 「無期限延期」から四半世紀
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558482927/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558482927/
985名無し野電車区 (JP 0H2f-6kpq [101.102.202.73])
2019/05/22(水) 21:49:41.98ID:ClK1GozAH986名無し野電車区 (ササクッテロ Spe5-Erwa [126.33.144.138])
2019/05/23(木) 10:38:31.47ID:qYtodZQEp わざわざ列車に合わせて行動するのはいやだな
グリーン車形式は自由席なのが難点
グリーン車形式は自由席なのが難点
987名無し野電車区 (ブーイモ MM4b-sBzg [163.49.201.96])
2019/05/23(木) 11:26:44.97ID:LJ9+DvbgM988名無し野電車区 (スプッッ Sd05-g25l [110.163.217.95])
2019/05/23(木) 12:19:46.13ID:LAqp1W4Md https://youtu.be/PVxA4qangRs
↑こういうの見ると、もう少し地下直にシフトして欲しいと思うけど
時間が決まってる朝は池袋までさっさと行って乗り換え、帰りは乗り換えなしでゆっくりとって人も多いからなぁ
帰りを充実したほうがいいんだろう
↑こういうの見ると、もう少し地下直にシフトして欲しいと思うけど
時間が決まってる朝は池袋までさっさと行って乗り換え、帰りは乗り換えなしでゆっくりとって人も多いからなぁ
帰りを充実したほうがいいんだろう
989名無し野電車区 (JP 0H7d-eVvB [202.16.215.31])
2019/05/23(木) 12:25:00.50ID:YS6ZWAUUH 朝もシフトした方がいいと思う
混雑した池袋で改札外乗り換えはつらいよ
丸ノ内線連絡通路とかは比較的空いてるし
メトロ利用者には乗り換えなしか小竹向原あるいは副都心線池袋乗り換えを推進すべきだよね
混雑した池袋で改札外乗り換えはつらいよ
丸ノ内線連絡通路とかは比較的空いてるし
メトロ利用者には乗り換えなしか小竹向原あるいは副都心線池袋乗り換えを推進すべきだよね
990名無し野電車区 (JP 0H7d-eVvB [202.16.215.31])
2019/05/23(木) 12:30:23.82ID:YS6ZWAUUH てかあそこ階段がなく長いエスカレーターしかないのが致命的欠陥
エスカレーターでの歩行を禁止するなら階段造ってほしい
エスカレーターでの歩行を禁止するなら階段造ってほしい
991名無し野電車区 (スプッッ Sd05-g25l [110.163.13.10])
2019/05/23(木) 12:32:51.50ID:JzisxFJkd 副都心線池袋?
階段あったはずだが
西武池袋の方がエスカレーターしかない箇所があったと思う
最近地下直しか使わないから定かではないけど
階段あったはずだが
西武池袋の方がエスカレーターしかない箇所があったと思う
最近地下直しか使わないから定かではないけど
992名無し野電車区 (ブーイモ MM4b-sBzg [163.49.201.96])
2019/05/23(木) 12:48:29.11ID:LJ9+DvbgM993名無し野電車区 (JP 0H7d-eVvB [202.16.215.31])
2019/05/23(木) 13:04:12.59ID:YS6ZWAUUH 現状池袋で副都心線から丸ノ内線まで3〜4分乗り換えを実現するためにはエスカレーターを歩くしかないが
994名無し野電車区 (JP 0Heb-g25l [101.102.202.65])
2019/05/23(木) 13:23:34.94ID:ONF19hE8H 西武池袋の後方地下改札へ降りるところは
エスカレーターしかなかった記憶あるが
エスカレーターしかなかった記憶あるが
995名無し野電車区 (JP 0Heb-g25l [101.102.202.65])
2019/05/23(木) 13:24:39.52ID:ONF19hE8H 有楽町線乗り換えに近い方ね
帰りの西武池袋は電車到着まで人が溢れるホームが嫌すぎる
帰りの西武池袋は電車到着まで人が溢れるホームが嫌すぎる
996名無し野電車区 (JP 0Heb-g25l [101.102.202.65])
2019/05/23(木) 13:26:45.43ID:ONF19hE8H 始発待ちに立つなら空いてる各停で先まで行って乗り換えてもいいだろう
しかし小竹向原で待つのも辛い
コンスタントに練馬まで本数増やして欲しい
練馬まで出られればなんとかなる
しかし小竹向原で待つのも辛い
コンスタントに練馬まで本数増やして欲しい
練馬まで出られればなんとかなる
997名無し野電車区 (ブーイモ MM4b-sBzg [163.49.201.96])
2019/05/23(木) 13:56:41.48ID:LJ9+DvbgM >>994
階段もあるよ
https://www.seiburailway.jp/railway/ekimap/ikebukuro/
>>996
個人的には最低でも小手指までは、まとまった本数が欲しい
練馬や石神井公園で池袋からの急行や準急に乗り換えたくない
階段もあるよ
https://www.seiburailway.jp/railway/ekimap/ikebukuro/
>>996
個人的には最低でも小手指までは、まとまった本数が欲しい
練馬や石神井公園で池袋からの急行や準急に乗り換えたくない
998名無し野電車区 (スッップ Sd33-6olE [49.98.136.59])
2019/05/23(木) 14:37:08.49ID:IxNZGBGad 夜、地下直の練馬28、58発の石神井公園行きなんて練馬接続は豊島園行きだし石神井公園まで行った所で来るのは同じ地下直からの快速という
999名無し野電車区 (ワッチョイ 1322-dCWx [61.214.169.6])
2019/05/23(木) 14:44:47.16ID:QtTbi/Zq0 そのスジ、みんな小竹で次の快速待ってるね
1000名無し野電車区 (ワッチョイ 1322-dCWx [61.214.169.6])
2019/05/23(木) 14:45:19.84ID:QtTbi/Zq0 1000なら新宿線特急NRAの次は40000系小江戸ライナー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 10時間 17分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 10時間 17分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」 ★2 [お断り★]
- ジャンポケ斉藤、修行先の洋菓子工場で洩らした「妻子との別居」、示談金が高すぎて払えないと泣いていた [ネギうどん★]
- あぼーん
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★6 [樽悶★]
- 【トランプ関税】"最大の犠牲者"はアメリカ人…米紙が報じた「日本車に勝てないアメリカ車」の不都合な真実 [ぐれ★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap68
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1651
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1652
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap69
- 中山競馬3回3日目
- MLB総合 ★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★2
- 小林鷹之氏、自動車減税に言及 「考える余地十分ある」 [281145569]
- 【画像】万博のミャクミャクシューズ、アメリカでも異端扱いだった [834922174]
- 金融庁「NISAのゆるキャラ「ワニーサ」を作りました。皆さん投資しましょう!」 [315836336]
- 奥さん「"お前呼び"する男には、お前と呼びし返すけど良いの?」 [127859383]
- 吐き気がして道端にしゃがみこんだ10代女性の身体を触ろうとした中年男性、警察に追われる [152212454]