X



東海道・山陽新幹線218

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し野電車区
垢版 |
2019/04/01(月) 09:42:09.62ID:3fxOFMWT
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。在来線の話題はスレチです。荒らしがあっても、透明あぼーん、削除依頼等、完全スルーでお願いいたします。荒らしに反応した場合、その方も荒らしとみなします。

【前スレ】
東海道・山陽新幹線217
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1552898911/
882名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 12:21:42.70ID:HsgJTzIA
また西かよw
ほんとにいつもいつもここは
2019/04/20(土) 12:37:07.49ID:aCnWPmhv
ヒント
JR糞倒壊車両だと思われるが。
884名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 12:41:11.56ID:LbZgVW91
>>882
西だけの問題とは限らないし、お前馬鹿なの?w
885名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 12:46:51.32ID:LbZgVW91
JR東日本だったら罅が入るだけでなく、窓ガラスが割れるからね。
886名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 12:49:40.44ID:HsgJTzIA
>>884
姫路発博多行きのこだまって書いてあるんだけど?
東海と何か関係あるのか?
887名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 12:50:33.97ID:HsgJTzIA
>>885
それはあるな
あとおまけでお家芸のオーバーランもやらかす
888名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 12:52:01.81ID:OEoOz7Qp
>>883
8両編成らしいけど?
100%西じゃん
2019/04/20(土) 12:52:55.72ID:FkwYdh7A
いちいち東を絡めないとタヒぬ病気でも持っているのか?
鮮人共が何事にもいちいち日本を絡めるのがデフォのように
890名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 12:59:18.60ID:LbZgVW91
>>886
8両だから西の車両だな。
>>889
JR東日本はそういうのは頻繁に起こすから、まだマシに思えるだけ。
2019/04/20(土) 12:59:45.08ID:aCnWPmhv
>>888
ヒント
N700S型の短いバージョン
2019/04/20(土) 13:00:22.80ID:8GWs/eZX
>>881
姫路発博多行きって、1日1本しかないレアな列車だな
893名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 13:02:14.28ID:OEoOz7Qp
>>891
N700Sって営業列車に投入されたっけ?
2019/04/20(土) 13:06:24.42ID:9XK2++ti
姫路発着こだまってまだあったのか。
一時期は岡山ひかりに接続するパターンが毎時1本あったな。
2019/04/20(土) 14:07:25.54ID:bKLwSq4b
>>892
始発かと思ったら、各停としてはひかり441号の方が先だし
上りも下りも姫路終着の8連はなく、謎な列車だな
2019/04/20(土) 14:15:13.36ID:eckC9q/C
姫路発というのは中途半端だなぁ
新大阪地下駅だけでもさっさと先行開業させて、
山陽新幹線と九州新幹線は地下駅発着を基本にできさえすれば、新大阪発着にできるだろうに
897名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 14:19:11.93ID:VuFM0IZ3
>>888
九州の車両かもしれない
898名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 14:31:55.96ID:OEoOz7Qp
>>897
三原ー新下関間の運用がない
https://www.jr-odekake.net/train/kodama_n700_7000/
2019/04/20(土) 14:41:14.56ID:k/y8ot+t
こんな状況も少しは改善されるかな(´・ω・`)
http://pbs.twimg.com/media/A_QwK73CMAEkHur.jpg
900名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 14:47:17.24ID:LbZgVW91
いい加減のぞみの自由席を増やしたりしてくれないかね、何で16両もあって前3つだけなんだよ死ねよ。
901名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 15:02:45.83ID:q7MGyez+
こだまもひかりも多いじゃない
902名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 15:08:30.69ID:LbZgVW91
停車駅少ないしずっと立っているのは地獄。割引も新幹線の駅までしか割引が利かなく返って高くなるし。
2019/04/20(土) 15:27:02.83ID:Nij23uBi
>>902
指定席号車を自由席に変更しても、編成での着席定員は変わらなくて
立席で乗れる客が増えるくらいしかメリットが無いのだが…
自由席をって、クレカを持てないと言っているようにしか聞こえない
2019/04/20(土) 15:29:11.45ID:ggnIVrT+
>>897
700系8両だから、西の車両しかないでしょ
905名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 15:34:04.19ID:LbZgVW91
>>903
在来線に乗り継ぐとかえって高くなるから使わね。
指定席が埋まるなんて精々大型連休ぐらいだからそれは臨時で増やせば良いよ。
906猿にゃん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:49:16.63ID:DW49ZoK7
>>872
労組に抑圧されていた分東海以上に強権的な会社が誕生してしまった。
エリートを怒らせると本当に完膚なきまでに弾圧するからな。
2019/04/20(土) 15:50:47.65ID:vNrNF2lM
>>905
新幹線の駅までの割引とか何の話かと思ったら、そういうことか
まあ、本来指定席は自由席より高いものだから
座りたければ指定席特急券を買えとしか
2019/04/20(土) 15:51:43.55ID:rbj5DyEk
乗車券+エクスプレスのe特急券使えよ
西管内もe5489のe切符
九州の乗継割引は8年前に廃止、特急券はe切符にすれば自由席値段で指定席
2019/04/20(土) 16:01:41.77ID:vNrNF2lM
>>908
>>905がどこの在来線を利用するのか知らないが
九州以外にも東海道山陽新幹線から乗り継ぐ在来線はあるんだから
指定席の方が高くなることがあることは認めざるを得ないだろ

但し、結論は座りたければ指定席特急券を買えとなるが
2019/04/20(土) 16:06:11.92ID:MLzavb+g
このスレは18乞食しかいないから、何聞いても無駄。
2019/04/20(土) 16:08:29.37ID:oZPLJXDE
>>881
IPスレガイジしぞーか塵は死ね
912名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 16:32:16.29ID:nLhzLyNB
カード無いなら東海道ならぷらっとこだま、山陽ならバリ得こだま利用で安くはできるよね。
2019/04/20(土) 16:39:04.54ID:y+pBVv4Y
固いアイスが東京駅や新宿駅でも買える。
914犬にゃん
垢版 |
2019/04/20(土) 16:47:17.84ID:DW49ZoK7
>>867
松崎のせいで死んだ人間も多いがな
915犬にゃん
垢版 |
2019/04/20(土) 16:48:29.76ID:DW49ZoK7
>>900
とうほぐ新幹線なんて自由席すらないだろwww
916名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 16:57:47.87ID:LbZgVW91
>>909
因みにビューカードで支払い出来ないだっけ?
>>915
盛岡までならありますけど。
917犬にゃん
垢版 |
2019/04/20(土) 17:21:01.25ID:DW49ZoK7
>>916
ヒント
のぞみタイプ
2019/04/20(土) 18:07:13.52ID:PMjtkiqg
>>910
ヒント
僕は18切符使ったことないし使う気もない。僕は新幹線特急至上主義者。アホなのかな?
919名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 18:10:09.53ID:CeHbJwcr
>>918
毎日家とマックor吉野家の往復だけだろ?w
2019/04/20(土) 18:24:57.95ID:PMjtkiqg
ヒント
吉野家は行ってませんが、アホなのかな?
921犬にゃん
垢版 |
2019/04/20(土) 18:26:02.45ID:DW49ZoK7
吉野家は高いだろ
かつやだろw
2019/04/20(土) 18:28:27.88ID:FkwYdh7A
>>920
吉野家は利用しないけど定期券は買うんだ?

>57 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2019/04/02(火) 21:22:36.41 ID:OVNP5ETl
>ヒント
>吉野家定期券買ってきた

ま、どーでもいーけどね
923名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 18:40:09.95ID:CeHbJwcr
またウソついたヒント
924名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 18:43:27.07ID:LbZgVW91
>>922
はなまるうどんの方か。
925名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 18:54:25.18ID:GUt/glrV
>>906
良くも悪くも松崎氏は人をまとめる力はあった。
経営側からどんな無理難題を言われても
鬼の動労をまとめ国鉄の分割民営化の力にはなったのは間違いない。

何がダメだったと言えば住●や松●といった駄目経営者が
組合に主導権を取られるような真似をしたのが一番駄目。




少なくても東海を中心に見てると
束さんが素晴らしいと思ったことは一度もないけどな。
926犬にゃん
垢版 |
2019/04/20(土) 18:58:18.48ID:DW49ZoK7
>>925
そりゃ自分に反抗する人間片っ端から殺してったらそうなるよ
やってることはただの独裁者
2019/04/20(土) 19:01:12.11ID:Sjn1vr4g
>>918
昔、373が東京駅から運転してるとき、普通乗り継いで、名古屋までかえろうと思ったんだが、乗ってる最中「俺、なにやってるんだろう」と思って、品川で断念。のぞみで帰ったことがある。
その前は静岡まで普通に乗ったんだが、そっからひかりに乗った。はっきりいって景色は高架の新幹線の方が全然、いいんだよね。
928名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 19:11:40.72ID:LbZgVW91
>>925
https://en-hyouban.com/company/00003221893/9/
JR東海もいまだに労働組合問題を抱えているんだね。
自分たちの保身としか思えないようなことばかりさせてるからね。
929名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 19:16:21.36ID:nLhzLyNB
18きっぷや長距離高速バスは若い頃は使っていたが、今はもう使おうと思わない。高くても快適性速達性を求めるようになった。でも18きっぷって案外シニア層の利用多いよね。おとなびとかジパングとかお得に使えるのに。
930犬にゃん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:18:23.75ID:DW49ZoK7
>>928
転職サイトなんて基本ネガティブな意見しかないようなものを貼ってドヤ顔されてもねぇ
会社辞める人間が会社の良いところを周りに広めようと思うのかね?
どう見ても社会不適合者が脱落した腹いせに会社の評判さげようと必死なだけだろ
2019/04/20(土) 19:18:49.18ID:hGrUXfH3
2時間以上自由席で立ちっぱなしとか、ドMとしか思えない
932名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 19:25:42.30ID:LbZgVW91
>>930
経営陣の言動やトラブルの対応の酷さを見てると大体は想像は付く。
だって客を軟禁にすることが適切だからねw
2019/04/20(土) 19:28:02.24ID:MLg0MsRt
ヒント
軟禁で有名なのは、新潟で2両の満員電車で16時間客を軟禁したJR糞東だね!
934犬にゃん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:41:50.21ID:DW49ZoK7
>>932
ヒント
とうほぐ新幹線トラブルで2時間不通
何度目だよw
935猿にゃん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:45:34.89ID:DW49ZoK7
客の意見なんて聞かずにクソな駅名にする会社がどの面下げて言ってんだ??
936猿にゃん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:54:25.83ID:DW49ZoK7
https://en-hyouban.com/company/00001417648/kuchikomi/

今のところ安定はしてるが少子高齢化、今の管理者、本社、支社で働く人たちを見ると未来はない。
オリンピック後ガタ落ちする会社だと感じます

世間では働き方改革と言っているようだが、働かせ方改革にしかなっていない。
いかに少ない労働力で多くの利益をあげるか?とか、安い賃金で酷使できるか?しかない位の発想の印象。
労働力不足や確保困難を理由に締め付けをきつくしてくるばかり。


束も束で散々な言われようで草
どっちが具体的に悪いことを書かれているか一目瞭然やなぁ
937名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 19:55:14.87ID:LbZgVW91
>>934
今は平常運転になってるけど何時の事を行ってるのかな。
938名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 19:56:16.13ID:ZA5gJtiq
ま、鉄道事業が頭打ちになってもご自慢の駅ナカ小売・飲食ビジネスがあるから配置転換に困ることはないわな
939猿にゃん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:01:37.12ID:DW49ZoK7
>>937
今日の話しじゃないんだがwwwwwww
940名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 20:02:04.81ID:LbZgVW91
>>936
両社とも国営体質のゴミ会社だからねw
941猿にゃん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:20:40.89ID:DW49ZoK7
>>940
最終的にDD論に逃げ込んで有耶無耶にすんなwww
942名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 20:25:39.76ID:LbZgVW91
>>939
基本2時間で収まらないしw
>>941
東も海も糞さは其々だけど、客の事を考えてないのは事実だからな。
2019/04/20(土) 20:40:31.55ID:nmNQiYR/
次スレ
東海道・山陽新幹線219
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1555760414/
2019/04/20(土) 21:16:21.71ID:8uxNl3ja
>>881
投石?
2019/04/20(土) 21:36:44.06ID:qtueQ3Q5
ヒント
おっと、僕が来たからにはここからは一言もJR西日本への悪口は岩瀬ないぞ!
2019/04/20(土) 23:10:03.90ID:BHVHteB9
>>927
さすがに小田原〜静岡は在来線の方が景色良いだろ
2019/04/21(日) 00:21:54.98ID:qfVdhaHx
新幹線からの車窓は
京都市のお寺さんを観るのが最高
南区の東寺の五重塔は最高
東京都のコンクリートジャングルは最悪
2019/04/21(日) 00:30:35.05ID:qfVdhaHx
東海道新幹線の下り
新大阪駅方面
新大阪駅の手前の左側
昔日本酒の黄桜酒造の看板があって
高島礼子さんの「お疲れさま」は癒された
2019/04/21(日) 02:37:28.25ID:OisgsONe
ヒント
私情は持ち込むべからず。
2019/04/21(日) 03:43:35.47ID:zeoJXsYE
放送見てないんだがどこの桜?
ttp://i.imgur.com/tAQHkzs.jpg
ttp://i.imgur.com/lW3nJ6j.jpg
ttp://i.imgur.com/OZppuSi.jpg
ttp://i.imgur.com/K7VVVvD.jpg
ttp://i.imgur.com/7V8LMBt.jpg
ttp://i.imgur.com/CDmlfGe.jpg
ttp://i.imgur.com/mPcRlRc.jpg
2019/04/21(日) 07:08:40.32ID:7zRuC1ug
>>950
IPスレガイジしぞーか塵は死ね
2019/04/21(日) 07:09:55.53ID:7zRuC1ug
>>945
「岩瀬ない」って何?w
2019/04/21(日) 07:12:50.32ID:KIs88h37
>>929
かなり多い気がする。
10年くらい前に使ったらシニア層がたくさん居た。シニア層は金持ってても使わない。
2019/04/21(日) 07:21:41.60ID:zeoJXsYE
>>951
ヘイトスピーチ禁止条例に違反するスレへはニューハーフ画像を添付する罰則があります。
http://www.shemale-videos.info/wp-content/uploads/2014/08/AyuKamasakiHC.hiro_.smj_.aj050.jpg
2019/04/21(日) 07:53:35.22ID:llQisigL
>>952
何の話かと思ったら、>>945を見たら「言わせない」のようだ
2019/04/21(日) 07:56:33.23ID:9KYhBBbN
>>929
若い世代は金が無いので諦めて出歩かない人も多い
シニア世代は金が無くても18きっぷで格安旅行する
90年代に大量に居た日本人海外旅行バックパッカーも今は激減したそうだ
若者でもドルヲタは280円で毎週新幹線移動するみたいだが
957名無し野電車区
垢版 |
2019/04/21(日) 12:36:50.02ID:VftYf4/J
>>895
前日夜に鳥飼から回送
958名無し野電車区
垢版 |
2019/04/21(日) 12:40:44.36ID:0m8V4a5f
歳とって18切符とか悲しい人生だな
ちゃんと働いて貯金しようという反面教師
959名無し野電車区
垢版 |
2019/04/21(日) 13:32:02.16ID:Cjyqi+sv
>>958
シニア向雑誌が18シーズンになると18利用の旅行特集を組むんだよね。取材は18期間前だからガラ空き車内の写真で、安さもあり、それに刺激されて利用する人も多そう。実際は期間中は混雑必至だけども。
2019/04/21(日) 13:32:53.42ID:cdWUv06n
>>956
今、バックパッカーは中国系ばかりだね。香港とか。
961名無し野電車区
垢版 |
2019/04/21(日) 13:52:13.72ID:vptuJNQ3
今のガキなんてどっかに出掛けようという気概もないから。スマホばっかり見て
当然18きっぷは老人メインになるしバックパックは中国人メインになる
2019/04/21(日) 14:00:42.64ID:cdWUv06n
世の中、がんじがらめになりすぎ。
昔、ボーイスカウトのキャンプとか中高生なのにビールとかチューハイ買ってきて酒盛りしてたし。予備校なんてタバコで煙ってたし。それが色々ダメになって、結局、みんな小粒になってる。
963名無し野電車区
垢版 |
2019/04/21(日) 14:03:52.71ID:vptuJNQ3
今のガキなんて深夜特急って本すら知らないだろうよ
スマホばっかり見て本なんて読まないから

ここのアホアンチ東海が何度言っても葛西さんの本を読まないのと同じでね
2019/04/21(日) 14:09:20.93ID:nrdddVe7
このスレのおっさん臭半端ねえw
今の学生が深夜特急なんか読まんわw
2019/04/21(日) 14:18:32.37ID:AFyAuTTC
火災将軍様の御著書よりは深夜特急の方がまだ読まれるだろうw
2019/04/21(日) 14:23:47.60ID:Dojpb0gn
ヒント
最高降雪記録

北陸新幹線沿線
上越市 377cm
富山市 208cm
金沢市 181cm
福井市 213cm

上越新幹線沿線
新潟市 120cm
越後湯沢町 213cm

東北新幹線沿線
福島市 80cm
仙台市 41cm
盛岡市 81cm
八戸市 92cm
青森市 209cm

東海道新幹線沿線
滋賀伊吹山 1182cm(ギネス記録)

北海道新幹線
函館市 91cm
札幌市 169cm
2019/04/21(日) 14:24:34.39ID:O3EL65JK
>>962
AKBヲタの新幹線280円移動で逮捕される時代だしな
62歳のオッサンが言うには「昔は新幹線の改札なんていい加減でいろいろ安く移動できて助かった」そうだ
2019/04/21(日) 14:33:27.76ID:Vs+SjpUm
深夜特急はドラマで観た、猿岩石もその志向の番組で有名になった
今でも、乃木坂選抜3人で同じような番組を作ったら視聴率2桁乗るかも知れない
今で言う太川、蛭子のバス旅の海外版だ
2019/04/21(日) 15:34:01.65ID:tyGuGZI8
>>842
激しく同意
2019/04/21(日) 15:40:51.38ID:DT02LdND
儲かってても車両メーカーの生産体制がね
971名無し野電車区
垢版 |
2019/04/21(日) 16:45:51.95ID:GVOcCSQC
>>940
おいおい束とJR東海を一緒にするなよ・・・・

片や国鉄 資 産 を沢山引き継ぎながら
組合に主導権を取られまともに経営ができなかった所と

もう一つは国鉄 債 務 を沢山引き継ぎながら
須田さんや葛西さんという素晴らしい経営者が
国鉄時代にはまともに投資されなかった東海道新幹線を
素晴らしい移動手段に進化させ
ここ数年過去最高益を更新し続ける会社と一緒にするな。
2019/04/21(日) 16:49:59.09ID:U5PodS4T
そりゃ新幹線の乗客が70%増になれば収入は激増するわな。それを分割民営化の失敗とか言うとそれは違うと思うが。東海の努力はあったと思うし。北海道の怠慢はあった。
973名無し野電車区
垢版 |
2019/04/21(日) 16:50:16.25ID:7C7pEc6z
出かけなくなったなんて本当か?
海外行ってる学生の数なんて昔よりはるかに多いと思うけど
974名無し野電車区
垢版 |
2019/04/21(日) 16:51:44.24ID:GVOcCSQC
>>962
そういう考え方は好きだね。
ただし人に迷惑をかけないが大前提な。
>>967
そういう考えは嫌いだな。
無銭乗車なんてJRだけではなく
正規のお金を払って新幹線に乗ってる
他の利用者に対しての裏切り行為ではあるわな。
975名無し野電車区
垢版 |
2019/04/21(日) 16:55:20.91ID:GVOcCSQC
>>930
それ以前にJR東海って中途採用なんかするのか??

離職率が極めて少ない会社だと思うのだが。
976名無し野電車区
垢版 |
2019/04/21(日) 16:55:47.97ID:8YxgCAIU
18切符は年齢制限かければいいのに
977名無し野電車区
垢版 |
2019/04/21(日) 16:58:54.17ID:GVOcCSQC
>>972
東海の乗務員と束の乗務員では
質が全く違うな。

束の乗務員が視差点呼するのは
新人が教官についてる時ぐらいしか見た事ないのだけど。
978名無し野電車区
垢版 |
2019/04/21(日) 17:03:20.03ID:GVOcCSQC
>>972
北海道の一番の怠慢は
路線をもっと積極的に廃線するべきだったと思うぞ。

今では単独で維持できない線区というのが
公開されているけどもう10年前にこんなのが出ても良かったと思うけどねぇ・・・。

反面四国は頑張ってると思う。
2019/04/21(日) 17:13:22.20ID:W8CYBixR
>>973
https://www.nippon.com/ja/features/h00281/

そもそも若い人の人口自体が減少している、ということを除外して考えても、
20代の出国率(年間出国者数/人口)は96年頃をピークに減少していた。
最近はLCCの普及で出国率は再び回復しつつあるといったところ。
980猿にゃん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:58:17.89ID:en1CwpOy
>>942
はいはい捨て台詞乙
981犬にゃん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:59:10.37ID:en1CwpOy
>>958
歳寄りはジパング倶楽部っしょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況