X



大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (6級)
垢版 |
2019/04/27(土) 16:09:49.73ID:y2DcJ24k
!extend::none
強制コテハン(ワッチョイ)設定のスレ立ては禁止です

前スレ
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線100
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1528114872/
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線104
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1543128908/
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線108
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1553517665/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0422名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 06:47:16.61ID:yFwFJxZf
221の五条以西乗り入れは復活しないのか
0423名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 07:17:44.17ID:yFwFJxZf
昔は乗り入れがあった
0424名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 07:22:06.77ID:Xi5R2eQA
来年春には車載でのICOCAエリア化されるし、その後無線式ATC化もあるから227-1000以外はもう入らないだろうね。
0425名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 11:02:08.16ID:TynYnz52
>中国系、西洋系観光客ほぼすべてがICOCA決済であった…
関西ワンパスとかの外国人専用ICOCAか
俺等も台湾とかのIC乗車券買えるしな
>>400
中国韓国台湾などだと似たようなところがあるんだろうな
フランスにあんなところないだろうしまあ行くわな
0426名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 11:19:11.22ID:744TjX7L
車載って駅置き機がない区間だけ車載にするのか? 駅置きやめて車載にするのか?
車載ない車両も走るところは駅置き無くせないよな
0427名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 12:07:46.48ID:TynYnz52
>>413
外国人も宿坊泊まるの
高野山ていうか高野線沿線にホテル(小規模ビジネスホテルはあるが)なかったよね
0429名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 13:04:16.51ID:4fHCEUVW
アジア人は京都奈良大阪札幌博多だね。
買い物飲食鹿大仏清水嵐山がメイン。
広島、高野山は欧米人。原爆ドームと宮島行って白人の多さにビックリした。韓国人みたいに日本人は原爆の大量殺人の罪を謝罪しろとは言わないな。
0430名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 13:11:34.06ID:PDNWR9u/
アジアでも中国や韓国は仏教が多い
0431名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 15:51:47.06ID:yFwFJxZf
>>427
橋本に少し大きいホテルある
0432名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 16:00:52.03ID:yFwFJxZf
>>427
外人が宿坊に泊まるのは色々な体験をするため(朝のお勤や写経体験など)
0433名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 16:07:40.24ID:TynYnz52
謝罪させるより一緒に世界平和を実現して核のない社会にした方がいいからな
0434名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 16:13:08.66ID:yFwFJxZf
>>432
×お勤
〇お勤め
0435名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 16:21:21.35ID:TynYnz52
俺もフランスに行って初体験したい
0436名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 16:47:57.49ID:yFwFJxZf
おいおい
0438名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 17:40:02.45ID:zKx5sRe7
どこの国の人もICチャージは慣れてるね。
フィリピンくらいじゃあないかな、そんなんないのはw
もちろんバングラディッシュやカンボジア、ネパール、ラオスとかの小国はないだろうけど

まだ紙の切符か鉄道自体がないかw
0439名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 19:12:39.44ID:yFwFJxZf
和歌山線で外人の観光客あまり見ないな
0441名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 02:25:12.16ID:4gjYd4j1
>>421
近鉄はJRほどカチッと運用させてないから
車種毎に予備車用意する必要がないのでは?
0442名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 03:14:45.51ID:b4IOZ3H+
何故ヨーロッパの人は高野山、というより神社仏閣を目指すようになったか?というと
ポップカルチャーの影響もあるんだよ。

今の40代以上の人は日本のアニメーションの影響を少なからず受けている。
何故と不思議に思うかもしれないが、最初にヨーロッパで大ヒットしたアニメにグレンダイザーがあるのだが、実は作品内に神社や祭りを舞台にした話があったりもする。
フランスやイタリアでは80から100%の視聴率を取っていたアニメーションだからな、影響力は無視出来ない。今でもヨーロッパのカーニバルのテーマにグレンダイザーが登場したりする。
昨年でも関空にグレンダイザーの神社が旅行安全の為に作られたりね。

あるいはデビッドボウイやクイーンのフレディマーキュリーといった日本の京都奈良のような
古い文化に興味を持っていた、影響力のある
アーティストの存在も。
0443名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 03:48:43.06ID:/o3xl1Mg
>>421
朝ラッシュのピーク時間帯でも西大寺だけで4両編成3本、2両編成2本くらい残ってるよ
わりと奥の方の留置番線にいるから運用についてる車両ではないと思う
うち3本くらいがパンダ上げてるから士業検査していつでも動けるように待機してるっぽい

もちろん新田辺や東花園にも予備はいるだろうし、故障時にすぐ出ていけるようにしてるっぽい
0444名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 06:38:32.65ID:UCdzRG0f
>>443
近鉄の運用本数考えるとそれが適切な数やな

酉はそれより多め
0445名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 06:49:57.20ID:UCdzRG0f
>>443
参考までに

酉だと各編成2本程度はかならず予備があるように配慮されてる

系列ごとじゃなく8両が2本、6両が2
本みたいな感じで、快速用と普通用で予備車が分かれてる

勿論、425対策
0448名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 13:23:23.01ID:wXPm3CbK
>>446
居るだろ。もし南大阪線全線ストップになったら振替のバイパスと化すから→道明寺線
0449名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 13:25:36.63ID:wXPm3CbK
スマン勘違いしてた。とはいえ近鉄はたまに車両がおかしくなることが多々あるからある程度余裕は持たせてある。
0451名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 15:58:20.79ID:FW1RCbr4
まほろば線や和歌山-和歌山市に227が導入されるのは秋だな
0452名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 15:58:22.69ID:FW1RCbr4
まほろば線や和歌山-和歌山市に227が導入されるのは秋だな
0453名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 16:39:22.55ID:FW1RCbr4
和歌山線も(先行導入は除く)
0454名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 19:40:33.98ID:FW1RCbr4
王寺-五条とまほろば線は車載のIC改札機使わずに駅のIC改札機使いそうだな
車載のIC改札機使うのは五条-和歌山になりそう(有人駅は駅のIC改札機で対応)
0455名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 19:40:45.71ID:4fEoYigS
>>441
近鉄は適応車両が無ければ通過でいいじゃないて感じだし
西大寺に4連が無いときは6連を持ってきて京都行き普通に入れたりしたし4連しか停まれない駅は通過ですと。
JRで例えたら奈良線に8連の221を使う感じのことを近鉄は平気でやる
0458名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 23:58:22.59ID:/o3xl1Mg
まほろば線も駅のICOCA端末外して車内のほうがいいのでは?
乗車口から降車してキセルしてる学生が大量にいそうだけど、車内だとそれができなくなるから
0460名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 13:22:40.60ID:PRav+Zwk
桜井線でまともな料金支払ってる客なんかいてないだろ。売上上がらず沿線の自分等の首絞めてるだけなのに。
0461名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 13:41:06.17ID:V2+MGwGZ
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \歯/ /  \歯/ /   \_/ / ほうほう?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/    それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''
0462名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 14:39:44.64ID:GNjhqSEv
和歌山線の王寺-五条の無人駅も駅のIC改札機より車載の改札機にした方がいいと思う
0464名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 14:55:30.70ID:GNjhqSEv
まほろば線の無人駅でIC改札機から車載の改札機にしたら>>462-463と同じことになりそうだな
0465名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 14:55:33.81ID:GNjhqSEv
まほろば線の無人駅でIC改札機から車載の改札機にしたら>>462-463と同じことになりそうだな
0466名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 15:16:25.21ID:Nvk7aNz+
その分227を追加投入したら無問題

結果201と221が捻出できて大和路線と奈良線の増結やら増発が出来て
( ゚Д゚)ウマー
0467名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 15:41:34.76ID:4zC1L+UF
王寺高田も227のみで対応するとして必要になる増備両数はいくらになるんだろう
ちなみに朝ラッシュは6連必要
だが王寺で乗り換えさせられる手間が増えそれもホーム移動だけでなく階段を伴う
嫌がる客がかなり多そうだしマイナス面も大きい
0468名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 15:44:17.59ID:q96kl2Ro
桜井線、和歌山線227投入で
追放できるのはせいぜい105くらい
221、201を奈良線輸送改善に活かすなら
大和路線や大阪東線にも227が必要だろう
0470名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 15:57:23.34ID:GNjhqSEv
奈良の221の置き換えで225欲しい
0471名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 16:35:53.64ID:GNjhqSEv
227を和歌山-和歌山市での運用は車載改札機使わず駅のIC改札機になる
0472名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 17:01:16.26ID:GNjhqSEv
紀和駅はIC切符対応の簡易自動改札機ある
0473名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 18:08:28.37ID:nrLFo4rz
桜井線廃止でいいじゃないか近鉄があるからいらないもの
0475名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 19:09:40.01ID:jjAjtSDs
この際だから桜井線を白紙改正すればいいのに
奈良始発の桜井経由難波行きの廃止で221/201の運用廃止、すべて227のみでの運用
0476名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 19:13:00.91ID:GNjhqSEv
和歌山線も201と221の乗り入れ廃止して227だけの運用になるかも
0477名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 19:30:39.94ID:GNjhqSEv
大和路線直通の快速と区間快速の廃止もある
0478名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 19:32:38.71ID:Jo+6U/CU
王寺ー高田は有人駅だし乗客数からみて駅でタッチのほうがいいよ
どの駅も簡易改札機2台必要なくらい乗り降りするし、車内でタッチだとラッシュ時に捌けなくなって遅延する

ラッシュ時は駅員がホームで立って乗車口から降りた客をハンディ端末でタッチさせるとかできるけど、それやったら全然コストダウンにならない

ちなみに富山地方鉄道だと基本車内でタッチするけど、駅員がいる時間は全ドア開けて駅でタッチする
0479名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 22:05:13.51ID:EXkisa4w
和歌山駅和歌山線ホームの中間改札は不正乗車ブロックの為に存在してるようなものだが大阪近郊区間大回り乗車ブロックやりそうで怖い
和歌山までの運賃が足りないと自動改札機でブロックされるので係員申告が必要
ICOCAが和歌山線に導入されたら和歌山駅で運賃計算が分断される?
0480名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 22:26:00.94ID:IhZVvG07
>>475
大和路線・奈良線ダイヤを一気に白紙にして停車駅も一新しよう。

大和路快速は加茂から京都駅へシフト。
普通は全て奈良発着に。
大和小泉・郡山・平城山は通過。
0481名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 22:41:49.87ID:vz4S/Dlx
奈良線に直通させてしまうと、6両限界になってしまうのがなぁ
0482名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 22:58:31.90ID:l7fnCMhU
>>477
100%ないよ、今でも香芝市辺りなんて貴重な人口増加地区だし。
むしろ普通との一体運用は増える。
0483名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 12:36:44.41ID:vx3ITOF6
>>480
天王寺駅西行きホームからも
反対側の東行きホームからも
京都行きの電車に乗れるなんて。
(いまでも朝に見られるけど。)
0484名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 13:44:27.67ID:6232KaBS
>>477
廃止するのは五条まで
高田までは存続
0485名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 14:13:35.88ID:6232KaBS
>>484
>>477>>482
0486名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 15:53:51.71ID:6232KaBS
227を大和路線で運用すると4連より6連での運用が増える
0487名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 19:16:56.52ID:6232KaBS
227も4連と非ワンマンの2連も追加投入必要になる
0488名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 09:04:36.76ID:aTP+0geE
>>475
難波からは高田まで、京都-奈良の奈良線普通を京都-桜井に、残りは227で。
0489名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 10:53:38.86ID:JVR1b5Ur
>>475
桜井経由難波行きは必要性を感じないし227系で問題ない
0490名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 11:23:23.04ID:tyFwL+Hk
桜井経由で座って大阪まで行きたいとかいうナマケモノ用に、新快速のAシートみたいなものを導入してやれと一瞬思ったが、
需要が限られすぎて赤字必死か

スイッチバックを許容できるのならば桜井か天理から奈良経由で大和路快速につけてしまうと環状線内の有料対応でDQNが吠えるだろうし

なにわ筋線やうめきた駅が開通して環状線の混雑が緩和されるまでは導入できないな
0491名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 13:24:41.93ID:x2Yr6N9E
奈良からの桜井・高田経由和歌山行きと和歌山からの桜井・高田経由奈良行きはいらないと思う
王寺行きの方がいい
0492名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 15:44:01.38ID:x2Yr6N9E
和歌山-奈良は普通で片道3時間近くかかるからな
0493名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 19:05:08.04ID:x2Yr6N9E
王寺始発の和歌山行きは少ない
0494名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 19:24:32.55ID:tQWOx9Ea
天理→奈良→天王寺
昔26日、天理始発の大和路快速221系6両に1回だけ乗りましたが、天理→進行方向に座る
奈良→進行方向変えずに逆向きで座って乗っていたら、途中から酔いそうになった。
信者じゃないよ。たまたま乗れました。
0495名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 20:11:14.07ID:Nd4X0FSl
関東人の感覚ではシートの転換ができることを知らない観光客が反対向きによく座ってる。
地元民には迷惑かかりすぎ。車内放送を加茂、奈良、天王寺、大阪辺りでするべし。
0496名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 21:07:55.20ID:rUpt4AnJ
関東では○○方面行きという言い方じゃ通じないらしいからしっかり行き先を伝えるべき
それか関東は頭文字をくっつけた線名が多いからそっちのほうが通じるかも
奈良方面加茂行き→奈茂行
米原方面敦賀行き→米賀行
0498名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 22:18:18.42ID:Y39lD2cp
東海や九州も○○方面△△行きという案内をしないからラッシュ時間後の入庫にありがちなマイナーな行先だと迷う
0499名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 23:30:20.47ID:K7P0ift2
九州はバスみたいな経由表示だぞ
813系後期以降のやつはバス用と同じ部品使ってるし
0500名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 23:47:30.38ID:js/U5M1Z
500
0501名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 09:52:41.07ID:zeyHD6ks
>>491
運用上の都合やな
王寺行きは難波快速あるから本数過剰になるし、車庫は和歌山にあるから回送必要だからついでに運用みたいな発送だわ

かといって奈良の車庫は一杯だから運用移管するわけにはいかんと
0502名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 11:52:40.21ID:tyQAkgAR
奈良方面から来て平城山駅で降りてオロオロしている外国人をたびたび見かけるがどこと間違っているのだろう?
助けてやろうにも英語自信ないし、時間もないからいつもかわいそうだなと思ってみているだけになってしまう。
0503名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 12:15:26.72ID:63Gy0omR
>>502
「Narayama」のナラだけ聞いて慌てて降りちゃったんだろうね
そのまま何でも次の電車に乗ったら奈良に着けるけどホームに駅員いないしねあの駅
まああの辺なら誰か英語出来る人が次の電車に乗せてるでしょ
0504名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 12:17:08.07ID:63Gy0omR
あ、奈良方面か…
奈良で降り損ねたってことか。でも向かいホームの次の電車(略)
あとは伊賀方面に行きたい人かなあ、正しく降りてもオロオロするからなあれ
0505名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 14:16:00.36ID:oTa5s4lq
桜井線の行き先→桜井経由王寺行き、桜井経由奈良行き
0506名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 14:30:10.65ID:1q4MYLM/
>>503-504
ホームどころか改札も時限ですしね
京都行きと間違って加茂行きに乗ってしまったのか?という気がしないでもないですが
関西線方面行きたいんならなおの事俺の英語力じゃ説明できん・・

あれだけ間違ったと思われる外国人が多いということはやはりJRの英語案内が至らないのでは?と思ってしまう。
0507名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 14:36:10.60ID:Effv9FwN
ナラマウンテンて放送するほうが通じるのにね
0508名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 14:40:08.89ID:oTa5s4lq
ナラマじゃなく奈良までやろ
0510名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 14:54:39.42ID:r2f11ZgT
>>494
> 天理→奈良→天王寺
> 昔26日、天理始発の大和路快速221系6両に1回だけ乗りましたが、天理→進行方向に座る
> 奈良→進行方向変えずに逆向きで座って乗っていたら、途中から酔いそうになった。
> 信者じゃないよ。たまたま乗れました。
2両編成で桜井線に乗り入れ奈良で連結じゃないんだな
天理教の行事とダイヤとか合ってないらしくほとんど利用されてない
いくら天理教の脱会者が多数いるとは言っても今でも26日はそれなりに集まるからね
0511名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 14:55:34.04ID:r2f11ZgT
そもそも平城山なんてどこにもないだろう
ナラマウンテンはあきらかにおかしい
0512名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 14:58:01.18ID:veTumNQS
サカイマッスルがあるくらいだから
0513名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 15:05:32.62ID:r2f11ZgT
機械翻訳に頼るのは良くない
0514名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 16:04:19.60ID:oTa5s4lq
サカイマッスル→堺筋
0515名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 16:20:57.98ID:2JqSuUfU
                __
           ___/   ヽ
          /  / /⌒ヽ|
         / (゚)/ / /
        /   ト、/。⌒ヽ。
       彳   \\゚。∴。o
      /     \\。゚。o
     /      /⌒\U∴)
    ./       |    ゙U!'
    /       |、     !|
   ./ヽ      ヾヽ.    u
  /    人( ヽ\ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /  (o)  (o) !
  /ヽ |   ー   ー .!
  | 6`l `   ,   、 !
  ヽ_ヽ  、_(、 _,)_/
    \  ヽJJJJJJ  脳ミソ腐ってんねん!w
     )\_  `―'/
   /\   ̄| ̄_
  ( ヽ  \ー'\ ヽ
0516名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 16:55:10.61ID:oTa5s4lq
日中の和歌山始発列車は1時間に3本にした方がいいと思う
粉河or橋本、奈良、王寺で
0517名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 17:21:44.75ID:Kk5Eeomb
なんで大和路快速なのに車掌によっては自動放送しないんだろう。聞きやすさ、英語放送もあるし。
自分で案内したいしゃべりたい車掌が多いのか?
奈良線みたいに普通も区間快速も難波発も皆やれや。
投書しとこう。

近鉄、南海、京阪、阪神はいつの間にか皆自動放送になった。阪急だけ特別な列車しかやらないな。
0518名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 19:03:35.15ID:oTa5s4lq
日中の橋本行き復活キボンヌ
0519名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 19:35:00.36ID:VjxF3ccF
タブレットの自動放送(自動で放送するとは言ってない)って金のない関西では一気に広がったな
運転席のGPSを作った近鉄の子会社が開発したんだっけ?
0520名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 19:39:41.79ID:oTa5s4lq
>>518補足
和歌山から
0521名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 19:52:07.71ID:VjxF3ccF
>>516
通学時間帯以外、毎時3本走らせるほど乗ってないぞ。
あと高田ー橋本も通学時間帯以外、毎時2本は明らかに過剰。

新車導入費用のお布施とか、赤字額を補助金が出るならやるだろけど、残念ながら増やせば増やすほど赤字

仮に和歌山を毎時3本走らせるなら、岩出or打田、粉河、王寺かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況