X



東海道・山陽新幹線220
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/05/07(火) 01:08:36.92ID:vje+taW/
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。在来線の話題、特にJR東日本の話題はスレチです。荒らしがあってもNGIDに登録するなど無反応でお願いします。荒らしに反応することも荒らし行為です。

前スレ
東海道・山陽新幹線219
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1555760414/
0509名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 12:07:25.28ID:Pu0AzxLo
JR倒壊の子会社からも亀裂が見つかったみたいだね。
所詮ブラック企業だからね。
0510名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 12:09:43.66ID:Jdmpp4Qy
>>509
503は僕じゃないのに、アホなのかな?
0511亀にゃん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:55:39.46ID:kAII9ytp
>>491
だから西日本が東海みたいにコストカットはできないって仮定なんだけどw
0512名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 13:02:15.74ID:yDo14X9T
西が良かったのはアーバンネットワークをガンガン改善してた頃だけ
その後4.25を経て減便ダイヤとかやり出してから地元民にも嫌われだした
今じゃ褒めるところなんて1時間探しても見当たらない
0513名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 13:02:58.43ID:sHPcrxOg
>>511
わかった
東海と西日本の経営者が逆だったら良かったんだ
0514名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 13:44:07.67ID:TNj5WJRZ
>>512
山陽新幹線ものぞみ全停駅はいいんだけど、一部ののぞみだけ止まる駅は停車本数減ってんだよな
0515名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 14:21:02.23ID:MRYdBHOG
関東住みなのでのぞみの山陽区間の一部停車駅の需要がどれくらいか分からない。姫路、福山、徳山、新山口。上りは福山と姫路は結構乗ってくるイメージあるけど、徳山、新山口はどうなんだろう。
0516亀にゃん
垢版 |
2019/05/18(土) 14:27:54.98ID:kAII9ytp
>>498
さすがに世界初ではないでしょwww
メキシコかどこかで貨物列車が逸走して町が消えた事故があったね
0518名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 16:22:27.01ID:k+BZWQX5
>>501
両足上げて新幹線を運転した運転士がいた件は、1回書けば十分ってレベルではないだろ
0520名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 17:06:06.83ID:LfKlOpkg
>>515
徳山駅:コンビナート
新山口駅:山口線と山陽線

これで想像してみよう
関東地方の人には解らないでしょう
0521名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 17:47:13.56ID:bUmJiO2S
>>505-506
ここらへんが正解だと思う。
アンチ東の振りをしたアンチ西!
もしかしたら、東海ツンデレかもしれない!?
0522うさにゃん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:03:55.76ID:kAII9ytp
ヒント君は東海スレでは大人しくしているが別にアンチ西ではないだろうなw
0523名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 18:07:50.16ID:LfKlOpkg
JR東海
シンデレラエクスプレス(1992/03)
横山めぐみさん
東京駅の14番線
のぞみ(300系)発車時刻の21時18分を差す発車掲示板の時計
扉が閉まり
彼を追いかける横山めぐみさん
何かテレビドラマを観てる感じする

リアルで
ホームの隅っこで
キスしてるカップル何組も見掛けた
バブリーだなぁ
0524名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 18:14:44.92ID:NRRYiaJZ
このスレぐらいだろヒントが自然に溶け込んでるのは
ここは東嫌いが多いから
他は見ないから知らないけど多分トコトン嫌われてるはず
0525名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 18:30:16.66ID:5NPNzNei
>>513
葛西さんの著書にもあるように
民営化の初動で須田さんという素晴らしい経営者と
一緒に仕事が出来たのが良かったと書いてあるぐらいだからな。

国鉄出身の須田さんや葛西さんと違い
束や酉は運輸省の官僚が経営の主でいたのだから
制度の批判はやりにくかったのだろうな。

葛西氏の著書によると
JR東海では民営化後もおかしい制度は直すように働きかけながら
安全に対する投資は惜しみなくやったそうだ。

仮にそれでJR東海が潰れてもそれは制度が悪い事であって
そうなれば経営陣は責任を取ればいいと覚悟していたという。

酉はともかく自身の保身に走った束の経営陣とは覚悟は違うわな。
0526名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 18:40:25.08ID:5NPNzNei
>>524
東海信者の俺はヒント君は嫌いじゃないぜ。

束信者はヒント君の事は大嫌いだろうな。
そもそも俺自身も束は嫌いだから
束関係のスレには行かないな。

例外は書き込まないけど
JR総連・束労組スレぐらいかな。

束に憧れを持つ奴は一度見てみるといいと思う。
組合トップが松崎氏だったころと比べたら大人しいけど
内情を赤裸々に書いてる良スレ。
0527名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 18:43:11.73ID:NRRYiaJZ
葛西さんの新幹線保有機構に対する批判はすごかったね
自著でボロクソに書いてた
0528名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 19:07:51.18ID:js/U5M1Z
X0編成はリニア・鉄道館収蔵車以外は車体や台車を手作業で少しずつ切って劣化調査するのか?
ただ営業用としては一度も使ったことが無いので量産車と劣化度合いが違ってくるとか起きてそう
0529名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 19:11:30.54ID:Jdmpp4Qy
>>526
ヒント
JR糞東日本の悪口なら僕に任せてください!
0530名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 19:12:28.60ID:MRYdBHOG
東海は須田葛西体制が強烈すぎて後の社長は何度か交代してるけど名前も浮かばない程印象が薄い。個性も感じられない。今のトップは管理調整型なのかな。
0533名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 20:09:45.01ID:mJGmr6y/
>>528
X0編成は走行距離がたったの130万キロ
東京博多間で換算すると650往復だから西の編成に鼻で笑われるレベル
どっかで展示されてた0系の説明板に配車されるまでに500万キロ走ったって書いてあったから相当短い
0534名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 20:14:59.97ID:uSmoQakX
新山口停車ののぞみにのって博多方面にいくと新山口でわらっと降りる

これみると新山口の利用ってけっこうあるように思えるが
本数が1〜2時間に1本なので、全停車駅の3〜5倍くらい人がいるように見えることに注意しないといけない
0535名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 20:19:38.74ID:SLOMuAJM
東海はむしろ葛西・須田がいなくなった後が見もの
0536名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 20:30:36.09ID:2CFU+5p8
>>528
X0のリニア館収蔵車両は引退保存ではじめて一般人を乗せることになるんだな
0537名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 20:47:22.37ID:MRYdBHOG
>>534
東京からの博多最終のぞみは徳山停車で新山口行のこだまに接続する形だが、新山口より徳山の方が客が多いのだろうか?小郡駅時代の昔はWひかりは徳山は通過していたが。
0538名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 20:57:33.25ID:WYCOmF2p
>>533
量産先行車って落成後2年で60万キロぐらい走り込むらしいから、量産車がデビューしてからは試験日以外ニートレインだよな
0539名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 21:11:25.04ID:VHg0Epkx
500系「解せぬ…」
Fastech「解せぬ…」
0540名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 21:15:20.98ID:5NPNzNei
>>529
ヒント君の書き込みは束に対する悪口ではないよ。
正しい着眼点を持ってあくまで真実を述べているだけ。
勿論それは正しい事。

何度書かれてもあの会社が改善しないから
束信者はヒント君が煙たいのだろうね。

鉄道を利用する立場で言うと
ヒント君の束に対する記事を貼らなくていいぐらい
安全に対する意識を向上出来ればいいけどね。
0541名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 21:22:24.34ID:IG0fQPSU

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
                       
. .        .彡⌒ミ
         (´・ω・`)  
       /       \
     ./  LOVE火災  \,
     /   ,     .    、 'i
    ./   r´    人.    ヽi
    i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.|
    |   /  ゚        ゚ .|.|
    |  /(       .з   .iノ
   _.しゝ ヽ_______,ノ
  _ノ_.ノ__.\.i,___,    ∞   _ノ
 |ヽ /_.__\ 'ヽ、     ./ |
0542名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 21:23:40.98ID:5NPNzNei
>>535
須田さんも葛西さんも既に第一線からは勇退されてますが
JR東海の業績は過去最高を更新され続けております。
0543名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 21:32:10.83ID:VgNe1b7P
名誉職に退いてもなお、事実上院政を敷いて
実権を握り続けるワンマン経営者は多いねえ
0544名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 21:39:59.82ID:uiybBm8t
ところでここにいる東海大好きオタク共は
勿論EX会員且つJR東海の株主なんだろうな?
0545名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 21:41:05.88ID:uiybBm8t
勿論愛読書はWEDGEだよな?
じゃなきゃ東海信者とか名乗るなよ
0546名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 21:41:50.38ID:LSbKixir
葛西氏は代表取締役兼名誉会長などという
マンガみたいな役職が実際にあることを教えてくれた大変香ばしいお人
0547名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 21:58:34.45ID:MRYdBHOG
エクスプレスカードはもう17年位会員。乗るのはグリーンだからWEDGEも読めるのだけど、ひとときしか読まないことが多い。時代の先端を行くビジネス情報誌はリラックスタイムの新幹線車内では読みたくない。
0548名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 21:58:53.71ID:As1p8xjh
名誉会長でなく、サッカーみたいに、チェアマンとかキャプテンとかにすれば良かったのにな。
0549名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 22:12:37.59ID:NRRYiaJZ
>>544
JR東海エクスプレスカード会員なのは当たり前。
まあJwestカード会員でもいいけど、この2つのどちらかを持ってない奴はここで語る資格なし
0550名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 22:13:19.17ID:i9zZT+YZ
>>523
今でも日曜日の東京駅21時台発ののぞみで、カップルが別れ惜しんでる風景見れるよ。
0551名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 22:17:35.34ID:Rp3E8Yza
コミケで名古屋〜東京間、甲子園の野球観戦で名古屋〜新大阪間の為にエクスプレス予約の会員になってる。
今日はその甲子園の為に行く予定だったけど雨で中止になった。
0552名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 22:18:04.97ID:LSbKixir
>>549
スマートSex民とエクスプレス民闘わせてどーすんだ馬鹿
0553名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 22:36:22.79ID:NRRYiaJZ
スマートEXはライト層向けだからな
新幹線ファンを自認するならそのレベルでは物足りない
0554うさにゃん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:51:43.88ID:kAII9ytp
>>544
当然だよなぁ!?
毎日セントラルタワーズに敬礼しとるわ!??
0555鶴にゃん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:52:20.69ID:kAII9ytp
>>546
香ばしいのは東労組の松崎明だろ。
会社よりも組合の方が権力を持つとかギャグかよ。
0557名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 23:27:36.11ID:nR+94Wmq
>>525
やはり、東海と西日本が逆だったら良かったんだろうな

須田さんや葛西さんが東海ではなく西日本の経営陣で
JR西日本において、安全に対する投資は惜しみなくやったことで
業績が過去最高を更新され続けるようになったら、評価されるだろうけど
JR東海でやっても潰れる訳ないと思ってしまうな

須田さんや葛西さんが東海で成功したことは否定しないし
西日本が安全に関する経費を削ったのは明らかな間違いだけど
東海で成功したから同じ手法が西日本に通用するとは限らないだろう
0558鶴にゃん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:55:22.89ID:kAII9ytp
東海は毎年地震対策に2000億近くも投資してるからな。
上越地震で脱線防止ガードをいち早くつけたのも東海。
直線なのにガードがついているのは全国でも東海道新幹線のみ。
安全意識が違い過ぎるな。
0559名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 00:09:58.19ID:CPGTxrE2
直線軌道で脱線防止ガードが付いているのは安全意識というより
バラスト軌道故、大震度で大きく崩壊する可能性があるからと推測する
あと東みたいに台車側に脱線時にレールに引っ掛ける爪は東海にこそ
必要なアイテムで因縁抜きにあれを装備出来たら、更に良いのだけれどね
0560名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 01:30:31.62ID:e9+4EABc
東海と西日本は一つの会社の方が良かった
0564名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 03:18:14.68ID:CPGTxrE2
いや、無能の働き者の方が似合っているな(笑
0565名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 03:19:19.92ID:qdW4U/T5
ヒント
スラブ軌道の課題。

東北・上越新幹線の大規模改修、“50年延命"へオープンイノベーション

 JR東日本が2031年度に着工する東北・上越新幹線の大規模改修で、社外の知見を活用した「オープンイノベーション」を取り入れている。材料や工法を公募し、着工までに施工技術を確立する考え。
大規模改修は工期10年、総工費1兆406億円を想定する巨大プロジェクト。土木インフラの老朽化対策は社会課題でもあり、新幹線の大規模改修は、その技術を確立する実証の場にもなりそうだ。

 50年使った土木インフラを、さらに50年延命する技術に前例はない。公募対象はコンクリート橋の表面改修と高欄取り換え、トンネルの覆工改修。
15年程度の施工実績か複合サイクル試験で長期耐久性が確認できたもの。さらに従来の概念にとらわれない新工法にも可能性を見いだす。

https://newswitch.jp/p/10056
0566名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 03:22:13.34ID:qdW4U/T5
ヒント
これって、JR糞倒壊のクレカなしの僕に対する嫌がらせかな?

JR東海、新幹線ネット予約が600万人突破
https://trafficnews.jp/post/86221
0567名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 03:22:19.20ID:DgfbbD5x
>>562
脱線&マンション激突といえばココ

JR西日本 尼崎列車脱線事故
https://i.imgur.com/UX4L7Ky.jpg

コレ出されるのわかってるのにおヴァカだねえw
0570名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 03:39:59.20ID:qdW4U/T5
ヒント
楽天カードが欲しい
0571名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 08:50:01.70ID:lRjuntGj
>>524
東は批判されて当然だしここに居着く東海信者も気持ち悪いから
東海へも糞倒壊と客観的批判するまでは良いが
ヒントくんの西信仰もまた異常レベル
0572名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 08:51:53.18ID:Agbphd4a
>>535
須田氏が居なくなったら美濃太田コレクションは処分され
リニア鉄道館への投資も圧縮される悪感
0573名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 09:05:11.67ID:+V0dVswf
須田さんに今そんな権力ないと思うけど
もちろん葛西さんはバリバリのご意見番として現社長も大事な案件は全てお伺いを立ててると思うが
0574名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 09:18:51.67ID:qdW4U/T5
ヒント
JR西日本愛は誰にも負けない
0575名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 09:20:16.84ID:Wi+nBbR+
>>560
>東海と西日本は一つの会社の方が良かった

東西南北の方角が解らない人ですか?
あなたの場合だと
「JR北海道とJR九州が一緒になれば良かった」の感覚でしょ
0576名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 09:26:51.91ID:+V0dVswf
仮に西が東海道を持ってたら中途半端に古い車両を使い続けたりこだまは8両だったりとかおかしなことになってただろうな
んで儲かる東海道を持ってるからアーバンの改良にも力が入らずそっちも中途半端になってただろう

つまり東海があって良かったということだ
0577名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 09:28:34.62ID:qdW4U/T5
ヒント
当初はJR倒壊はなく東海道新幹線はJR西日本になる予定だった。
そうなると、売上、利益がJR糞東日本より圧倒的に上回ることになることが気に入らなかった宮城の三塚議員が文句を言って真ん中にJR倒壊が出来た。

三塚議員さえいなければ、JR西日本一強だったのに残念だ
0578名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 09:29:55.75ID:qdW4U/T5
>>576
ヒント
JR西日本館内は全てピカピカ新車になっていただろう。
0579名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 09:38:57.04ID:+V0dVswf
ならないならない
下手したら琵琶湖京都神戸線に113系がまだ現役かもしれんぞ
0580名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 09:43:16.34ID:PBT6Ue29
お尋ねします。
週明け月曜日(明日)の名古屋6:20発のぞみ95号ですが、
始発だからってナメてると自由席満席…という憂き目にあう程の混雑でしょうか。
10分前くらいにホームに行くつもりです。
0582名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 10:05:37.44ID:Wi+nBbR+
>>578
>JR西日本館内は全て
>ピカピカ新車になっていただろう

「館内」は「管内」でしょ
建物の館内では無い
書き込み方を覚えましょ
0583名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 10:13:51.11ID:DgfbbD5x
>>578
んなわけねーじゃんw
未だに50年選手の電車を走らせてる國鐵金澤、
不具合続出でも更新予定なしの國鐵岡山がある時点でお察し
0584名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 10:23:31.97ID:NG/OlLgW
>>580
心配なら指定とっとけよ
いまからスマートEXの登録すればすぐだぞ
0585名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 10:36:13.36ID:/EJfmTYB
>>567
お前遺族会に殺されたいのか?
0586名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 10:42:42.13ID:DoDzKP35
トンヘ信者って尼崎の脱線事故の画像を嬉々としてコピペしまくってるクズしかいないの?
0587名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 10:45:54.13ID:m8L1Pkwq
ヒント
トンヘじゃくJR糞東日本信者だぞ。貼り付けている下級国民は
0588名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 10:46:09.85ID:CPGTxrE2
ヒントが嬉々としてスレチ上等で仕掛けてくる限り土台無理な話だよ
0589名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 10:49:42.61ID:9DFYl5fU
東海テレビ(ラジオ)みたいにTOKAI表記をしない見栄っ張りJR倒壊
火災帝国はTOKAIでもCENTRAL JAPANでもなく、EAST SEAが似合うかなw
0590名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 10:51:49.08ID:4zD+OUqt
>>587
東日本と西日本の脱線画像を貼ってるのは倒壊厨だろ
東厨はクソだが、火災を先生呼ばわりしたりスレで延々と東日本の遅延情報を垂れ流す倒壊厨の方がクズだわ
0591名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 10:56:32.16ID:VYlq6aXP
>>573
> もちろん葛西さんはバリバリのご意見番として現社長も大事な案件は全てお伺いを立ててると思うが

それを「院政」と言う
0592名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 11:02:42.73ID:J1UO/syr
TOKAI=倒壊
縁起でもないから使いたくないのかなぁ?
それとも日本一の黒地路線東海道新幹線を持っている優越感から日本の中心(Central)を自称したいだけなのか
0593名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 11:06:43.50ID:+V0dVswf
east seaじゃ意味わからないだろ
仕方なくcentralって言ってる
0594名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 11:07:12.12ID:23pAuxIZ
東海ではなく中部(セントラル)を主張したい可能性
北陸に路線を持たず甲信地域に弱く三重県(近畿)の路線網が厚いので
紛れもなく地域的には東海なのだが
0595名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 11:07:39.67ID:XeiQ2OQk
>>575
お前の方が、都道府県のどことどこが接しているとか
答えられないだろ?

東海道新幹線と山陽新幹線が新大阪を境界として直通しているのに
東海と西日本が合併したら飛び地になるとか発送する方がおかしいわ
0596名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 11:18:09.87ID:3+cTlLY3
>>581
>>584
ですよね…。
大人しく指定取ります。失礼しました。
0597名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 11:35:57.91ID:J1UO/syr
ネクスコは中日本なのになぜJRは東海なのか
中日本では駄目なんでしょうか?
0598うさにゃん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:54:07.76ID:m/Ek8NyE
>>572
こういう根拠もない須田氏在来線大好き妄想って何なんだよ
本当鉄ヲタって思い込みだけで生きてんのな
飯田線のトロッコはどこかに保存してあるんですかね?
0599猿にゃん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:55:24.36ID:m/Ek8NyE
>>579
まず京都〜米原に新快速が走っていないだろうからなwww
0600犬にゃん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:56:30.90ID:m/Ek8NyE
>>580
月曜の早朝はみんな東京へ出張する人間ばかりだから混雑はするだろうな
B席でいいなら自由席でも座れるかもしれんが
0601鶴にゃん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:00:12.56ID:m/Ek8NyE
>>589
日本の中心首都圏なのに東日本とか東北丸出しの松崎帝国は謙虚だからな。
色も野菜の緑を連想させる。
0602うさにゃん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:00:35.47ID:m/Ek8NyE
>>592
中京という言葉をご存知ないでしょうか?
0603亀にゃん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:02:15.99ID:m/Ek8NyE
>>592
キミのその東海への劣等感は何なの?wwwww
0604猿にゃん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:03:41.02ID:m/Ek8NyE
>>595
名古屋が本社になるけど大丈夫ですかね?
まさか大阪が本社になるとでも?www
0605名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 12:04:49.10ID:sLR4eOQQ
>>597
ネクスコもミドルジャパンじゃなくてセントラルだしよく分からん
0606鶴にゃん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:09:31.49ID:m/Ek8NyE
>>597
逆になんで東海がセントラル名乗って都合悪いんだよ。
日本一の在来線網を持ち首都圏の優越感から自分こそが日本の中心を自称したいだけなのか?

GWで毎度毎度トラブル起こしてるような会社がどの面下げてそんなこと言えるんだよ。
0607猿にゃん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:10:23.95ID:m/Ek8NyE
東京人のコンプレックスが爆発してて草wwww
東京が名古屋に負けるわけがない!
東京こそが日本の中心なんだ!

ってねw
0608名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 12:14:50.90ID:+V0dVswf
イーストシーでもトーカイでも外国人には意味不明。
だからセントラルなんだよ
そして東海道新幹線は日本のメイン路線だから間違いなくセントラル。
トンキンは気に入らないだろうねw
0610猿にゃん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:15:42.78ID:m/Ek8NyE
>>608
首都圏の外れの千葉のド田舎のいすみ鉄道の社長が発狂してたくらいだしなwww
0611名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 12:17:45.52ID:tsOV0/ve
>>597
ネクスコ中日本は中央道や北陸道や長野道など広く管轄してる
JR東海は中日本を主張するには狭過ぎる
0613猿にゃん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:21:44.47ID:m/Ek8NyE
イーストジャパン(苦笑)
0616名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 12:52:25.90ID:pmF28EHN
>>604
ああ、そういう先入観ですか
一旦東海という会社が存在して、東海>西日本だから名古屋になると

でも、当初から東京〜博多が管轄なら、大阪が本社の方が違和感ないし、自然だよな
0617名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 13:02:07.82ID:uH3sLqMM
放火・殺人・切りつけ…

なんで東海道ってこんなに殺気立ってるのか
0618名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 13:04:38.68ID:vqsfsEr2
>>594
東海では分かりにくいから、中京とか中日本とか言うなら分かるけど
セントラルとか、自社が中心だと主張しているみたいで目立つよな
せめてミドルジャパンにしておけば、東西の真ん中だと分かるし、目立たなくて良いと思うのだが
0622名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 13:24:04.91ID:KeKZOISB
国策企業なので消費税は確実に転嫁します。
0623名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 13:24:46.86ID:F2zJOq1Y
糞倒壊め
値上げしたら東京-大阪の移動はバスに変えるぞ
景気も悪化し始めているし、経費節減だ!
0625名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 13:25:58.61ID:+V0dVswf
その辺の民間企業だって確実に転嫁するけど?

アンチ東海って何でこんなに頭悪いんだろうな
0626名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 13:27:18.76ID:Wi+nBbR+
>>595
>お前の方が
>都道府県のどことどこが接しているとか
>答えられないだろ?

ttps://d17vjxfu0igzun.cloudfront.net/images/0d8394605b762e42707c74059209c25d/970/spot_photos/327793/original-37e493bf62b4534cc46b53b27a3ff12e95d75e4f.jpeg
0627うさにゃん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:27:39.18ID:m/Ek8NyE
>>616
大阪が名古屋よりも上に立たないといけないと思っている時点で先入観丸出しなんだが
0628亀にゃん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:29:17.60ID:m/Ek8NyE
>>618
ミドルって中間の段階や階級・中等・中級のことじゃない?w
それだと東京と大阪の中間の階級が名古屋ってことになるけどwww
0632猿にゃん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:32:10.80ID:m/Ek8NyE
>>625
頭悪いからアンチ東海なんだろ
0634犬にゃん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:34:12.54ID:m/Ek8NyE
>>621
お前の顔よりマシだろwwww
0635名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 13:36:32.87ID:+V0dVswf
とりあえずアンチ東海って貧乏なのはよく分かった
0637名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 13:44:25.01ID:p/Gz//58
>>633
スターフライヤーは前日購入でも13000〜16000くらい
可動ヘッドレストとフットレストと液晶テレビ付き
0638名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 13:46:26.74ID:pSonhGvD
>>637
羽田〜北九州?安いね
0639名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 13:49:11.70ID:3D8u6OxV
>>627
先入観というか、府県人口でも市人口でも大阪の方が上だけどね
10年後には名古屋が抜かしそうだから未来を見越してとかいうならともかく
現時点でも大阪が上に立たれるのは堪忍ならないとか、嫉妬心丸出しだな
0640犬にゃん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:49:30.86ID:m/Ek8NyE
>>636
とりあえず西厨って顔真っ青なのはよく分かった
0642猿にゃん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:50:06.96ID:m/Ek8NyE
>>639
人口が多いから大阪の方が上!

馬鹿なのかな?

朝鮮人特有の序列精神?
0643鶴にゃん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:50:51.98ID:m/Ek8NyE
>>639
そういう子供じみたことを本気で言える知能の低さに驚くわ。
0644名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 13:51:02.54ID:deFbOcDN
>>619
東日本・西日本が消費増税に伴う値上げをしたら糾弾されますよ。それを超える勢いで。

>>621
地位や名声がないから僻むしかないのですね、わかります。

>>625,>>631
東日本・西日本が消費増税に伴う値上げを表明したら糾弾していいそうだ。(619の公認)

>>629
まさか、航空会社は値上げしないと思ってるの?

>>635
18乞食ですのでお察し下さい。

>>637
スターフライヤー社員自作自演乙。
0645名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 13:52:05.01ID:F2zJOq1Y
東京(羽田)発福岡着
東京(羽田)発福岡着の最安値は\8,890からのご案内になります。

これも新幹線勝てないな
0646名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 13:56:53.61ID:788dskGT
飛行機も電気もガスも電話も今は競合会社との競争があるもんな
0648うさにゃん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:23:07.19ID:m/Ek8NyE
>>639
人口が多い方が上なら東京様に歯向かう嫉妬心丸出しの大阪人は何なんだよwwwwwwwwwwwwwwww
0649名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 14:32:06.99ID:44xU0UK8
>>645
伊丹ー福岡便が少なすぎ。
0650名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 15:06:14.04ID:e9+4EABc
多分福岡便は名古屋〜福岡が一番熾烈
大阪からだと新幹線優勢、東京からだと航空優勢だけどここは互角
0652名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 15:20:06.54ID:vRE/Lr1f
東名間高速輸送というJR東海独占地帯…
競争って大事なんだな
0656亀にゃん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:11:39.46ID:m/Ek8NyE
>>652
飛行機に負けていた時代もあるから独占ではないけどね
勝負の結果だねw
0657うさにゃん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:12:19.19ID:m/Ek8NyE
>>652
日航があんな対応しなけりゃここまで飛行機に対する不信感は無かっただろうけどなw
明石家さんまとか二度と飛行機乗らないって言ってただろ
0658名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 16:38:13.98ID:/+7ZRFX3
互角でないな。今は毎時3本の新幹線優位。個人的には安く行きたいときは飛行機のイメージ。仕事は新幹線。
0659名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 17:01:56.94ID:/Oq2SbpM
飛行機は値引きがすごいから客層がダメ
やはり東海道新幹線が一番信頼できる
0660うさにゃん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:03:36.90ID:m/Ek8NyE
高速バスと客層が被るからなw
0663うさにゃん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:26:52.29ID:m/Ek8NyE
大阪は駅ビルから人が落ちて来るし東京はプリウスが特攻するしw
0664名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 18:02:51.89ID:u2Bkf3NH
>>608
Great Western Railway立場ねえなあw
0665名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 18:07:17.98ID:/+7ZRFX3
セントラルってパシフィックとならんで、アメリカのかつての鉄道会社の名前だから鉄道の英語の社名にはいいよね。
0666名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 18:20:02.24ID:4EHEuWc6
>>655
具体的に書いて貰わないと何のことか分からないよ
少なくとも、>>627みたいなことを大阪人が言っていた例は思い付かない
0667名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 18:24:29.15ID:m8L1Pkwq
>>597
ヒント
中日本だと北陸を含めないとダメだから。
0668名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 18:24:32.90ID:pSonhGvD
>>657
さんまはJAL123便を仕事でキャンセルして難を逃れてから新幹線グリーン一筋だね
娘を生きてるだけでまるもうけ、で、いまると命名する位だから
0670亀にゃん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:26:56.78ID:m/Ek8NyE
>>668
それだけ安全輸送が大事ってことだよね!
0671名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 19:00:38.82ID:jGCKtmSq
>>628
ミッドシップって、エンジンの場所が車体の中央付近という意味であって
中間の段階や階級・中等・中級という意味ではないよな

ちなみに、ふと、思ったが
優れた経営で他社の模範となると自負しているなら
ハートジャパンという表現もありかな
0672名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 19:06:35.96ID:/+7ZRFX3
東海の経営者がボンクラだったから、今とは違ってたのかな。
想定されるのは。。
ウェッジは発売してない。品川に新駅はなかった。新幹線保有機構は存続&整備新幹線の建設費も事実上負担。リニアは建設してない。北陸新幹線も米原経由

とかか。
0673名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 19:06:57.93ID:NU3nCQxq
JRの中ではブッチギリで儲かってるくせに一社だけ値上げするJR糞倒壊💢
0675名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 19:17:40.50ID:m8L1Pkwq
>>673
ヒント
値上げはスワロー化でぼったくりのJR糞東日本だろうに!
0676名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 19:18:05.35ID:/+7ZRFX3
野球のリーグの名前もアメリカ鉄道会社からとった説がある。
0677名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 19:19:20.04ID:m8L1Pkwq
ヒント
「手塩にかけて育成した人材が流出することが、事業運営上由々しき事態であり、人材流出の歯止めが課題と認識しております」――。JR北海道は、喫緊の課題の一つに人材の引き留めをあげる。

経営再建中の同社では、会社の将来に不安を覚える社員が少なくなく、個人面談などを通じた仕事のやりがい向上に努めていく。

16年106人→17年120人→18年141人
JR北の2019年3月期の連結最終損益は、過去最大の179億円の赤字だった。
18年6月に発生した北海道胆振東部地震による利用客の減少が響き、これで3期連続の最終赤字となった。

国は同社に対し、19〜20年度の2年間で約400億円の追加支援を決定。
http://news.livedoor.com/article/detail/16482193/
2019年5月19日 11時0分 J-CASTニュース
0678名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 19:29:16.70ID:/+7ZRFX3
葛西氏がいなければ、保有機構経由でJR北海道支援に資金が回されたんだろうな。
0680名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 19:48:45.28ID:WpwjqnJM
>>677
JR四国の19年3月期は114億円の営業赤字、過去最悪
https://www.fukeiki.com/2019/05/jr-shikoku-2019-loss.html

JR四国は、2019年3月期連結決算を発表し、当期営業損益が114億円の赤字に陥ったことを明らかにしました。

2019年3月期通期連結業績:JR四国

営業収益 営業損益 純損益
19年3月期 498億円 △114億円 8億円
前期実績 513億円 △99億円 3億円
次期予想 502億円 △112億円 4億円

2018年夏に西日本を襲った豪雨や台風の影響により、鉄道施設が甚大な被害を受けたことで、列車の長期運休を余儀なくされたことから、営業損益は決算の公表を始めた2000年3月期以降で最悪の数字となりました。
0681名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 19:59:50.49ID:y3yUYHlZ
新幹線保有機構が現在も存在していたら
・東海道・山陽新幹線、東北新幹線(盛岡以南)、上越新幹線を保有。
・東海道新幹線の最高速度が未だに220km/h(のぞみが走り始めたのは新幹線保有機構から売却された後)
・山陽新幹線の最高速度が未だに230km/h(のぞみが走り始めたのは新幹線保有機構から売却された後)
・東北新幹線の最高速度が未だに240km/h(はやぶさ・はやては存在せず)、山形・秋田への新在直通運転を認めず。
・ATCが未だにアナログ式。
・耐震補強工事や老朽化による大規模改修工事が行われているか否か。
0683名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 20:15:30.92ID:/+7ZRFX3
>>681
整備新幹線も保有機構が持ってたでしょう。今もそんな感じだし。ただスピードアップは国鉄時代から検討してたらしいから、してたとは思う。
0684名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 20:17:48.05ID:fRkmhbnr
>>668
そんな話があるんだ。
123便を逃れたのも、娘の命名理由も初めて知った。芸能界に疎いもので。
0685名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 20:22:54.27ID:RS51bi8S
>>668,>>684
さんまさんはヤンタン出演のために123便で移動しようとしたところ、前の東京での仕事が早く終わって別の便に振り替えて免れたのが本当。それから必ず新幹線移動。金沢で行われた木田優夫氏の引退試合も移動は新幹線。
飛行機から新幹線に変えて難を逃れた著名人は故逸見政孝さん。
0686名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 20:29:37.37ID:lAOj/bYp
>>681
ふむふむ、山陽はグランドひかりで230km/hにスピードアップしたのに
東海道は、220km/hから全くスピードアップされなかったのか

車両の方は、300系のJ0のみ作られて、J2以降は作られなかったか
J2以降も作られても最高速度が220km/hのままだったのか
で、300系が量産されても220km/hのままだと、何のためにダブルデッカーを廃止したのかと言われるわけか
0687名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:01:39.11ID:KW3yBSAC
>>555
松崎氏どうこうという話以前に束の初動が極めて悪かったから
今でも東海以下の利益しか出せないのだろうね。
>>55
例えば交通新聞とか見てると
JR各社の今年の事業計画なんかを見てても
東海は安全対策に莫大な投資をしてるのも関わらず
浮ついた観光列車という投資はほぼなしだからね。

堅実な経営を継続することが企業の利益を出すという事を良く分かってる。
0688名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:10:28.93ID:KW3yBSAC
>>603
東海の劣等感と言えば
JR東日本の社長をやった松田氏など
リニアには乗りたくないと日経ビジネスで語ってたわ。

自身に覚悟がなく組合に主導権を取られていたとは言え
元経営者ですら劣等感丸出しなのに
その信者であるならばさらに酷いだろうな。
0689名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:13:47.86ID:NU3nCQxq
トンヘ真理教信者がいくら貶めしてもJR東日本はSuicaと駅ナカで絶好調の超優良企業だぞ
トイカ()ゲロマート()Nチンコ系()
0690名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:14:27.93ID:YphP6qMn
>>532
N700系の窓は一番外側がポリカーボネートで特殊な工具を使わないと割れない
700系でドアガラスをメーカーの刻印ミスで表裏逆に付けてしまい強化ガラスが外側に来て飛び石でクモの巣状のひびが入ったことがある
0691名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:18:35.55ID:YphP6qMn
駅到着前に車掌が棒読み英語アナウンスしてたな
愛知万博の時も在来線でやってた
0693鶴にゃん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:21:52.61ID:m/Ek8NyE
>>687-688
激しく同意

新幹線しか技術が無いから必死になって360km/hをアピールしているが
東海道ほど安全対策をしていない上にレールの劣化が激しくなる一方で
採算がとれるのかと甚だ疑問だ。

現状でも仙台までの需要のせいで遠距離の函館方面への指定席が取れない状況で
どうやって航空機に勝つつもりなのかと。
0694名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:23:09.82ID:KW3yBSAC
>>672
初動が住駄・松駄だったら考えただけでも寒気がするわ。

東海道新幹線は今でも0系が走ってて
毎年のようにストライキをやって
ゴールデンウイークだけではなく毎日のように輸送障害をやらかし
東海道新幹線は飛行機に大敗していて
死者が沢山出るような重大事故も起こしただろうな。
0695名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:26:11.39ID:cXAMbIwq
>>687
観光列車がないのは、在来線エリアが狭いから単純には言えないけど
地方交通線にまでATS-PTを整備しているのは評価しないといけないな
0697名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:31:49.19ID:gnVnO4Yl
>>693
東北新幹線においてはやぶさでは遠距離優先のために仙台などの近距離では発券制限してなかった?

>>695
クルーズトレインを保有もしくは関わりがないのは現状東海と四国だよな?
でも四国は瑞風が来ても不思議ではない

となると東海はクルーズトレイン不毛のエリアになるかもな
0698名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:35:36.78ID:NU3nCQxq
正直何千億もかけてN700系をN700Sに置き換えるより、ゲロマートをローソンにしてくれる方が客にとってよっぽどありがたい
0699名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:36:12.02ID:xJT3Qcsw
ヒント
jr糞東日本は車内精算でぼったくりの料金取るのはやめろ!
0700名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:38:38.70ID:KW3yBSAC
>>677
北海道の話は一番の癌は金を出さないくせに
鉄道を維持しろという沿線自治体だろうね。

ただ救いなのは先日の北海道知事選挙で
元夕張市長の鈴木氏を北海道民が選んだというのは大きいだろうね。

あそこは単独で維持できない路線は全て廃止するぐらいの覚悟がないと
どうにもならん。
0701名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:40:34.20ID:KW3yBSAC
そもそもクルーズトレインなど東海の文化には合わない。
0702名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:41:43.23ID:+kJUtVy/
>>698
弁当等を買ってもおしぼり一つ入れないドケチニューデーズが何だって?w
コンビニはおろかベルマートもおしぼり入ってるのに、客へのサービス悪いねw
0703名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:43:08.99ID:NU3nCQxq
>>702
「おしぼりください」の一言も言えないヘタレw
0704名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:44:03.75ID:KW3yBSAC
>>698
ベルマートは昭和の香りが残っている
素晴らしいコンビニエンスですよ。
0706名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:45:12.55ID:vyiwYGc0
ヒント
セブンイレブン化したJR西日本最高峰!

NewDays(笑)
ベルマート(笑)
0707名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:46:04.74ID:FZe1sS8x
どういうマウント合戦だよ
0708名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:46:27.87ID:+kJUtVy/
おしぼりを言われないと入れないのがニューデーズの素晴らしいサービスでーすwww
0709名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:47:18.15ID:vyiwYGc0
ヒント
駅ナカをセブンイレブン化した優秀な鉄道会社
我らのJR西日本、京急、小田急、あと知らん
0710名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:47:33.19ID:KW3yBSAC
>>689
その理屈ならば東急が一番だな。
鉄道がどれだけ混雑しようと
沿線不動産開発は止まらない!!
0711名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:48:19.73ID:vyiwYGc0
ヒント
おしぼりサービスがないJR糞東日本の新幹線グリーン車(笑)
0712名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:48:48.26ID:KW3yBSAC
ベルマートで駅弁を買ったときは
黙っておしぼりは入れてくれるね。
0713名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:49:26.60ID:CPGTxrE2
売り上げからロイヤリティを差っ引く711を引き入れた西が最高峰ねぇ
0714名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:49:43.87ID:vyiwYGc0
ヒント
NewDaysという、全てがまずいコンビニをセブンイレブンに委託すればいいのに、JR糞東日本はアホなのかな?
0715名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:50:01.93ID:KW3yBSAC
>>711
あそこのG車は他社と比べて安いから・・・・
察してあげてww
0716名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:50:35.68ID:+kJUtVy/
>>706
セブンイレブンに丸投げしただけだろks

>>712
言われる前に配慮するのが本来のサービス。
0718名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:50:44.68ID:vyiwYGc0
>>713
ヒント
JR西日本の先見性に脱帽だね。
0719名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:52:24.03ID:vyiwYGc0
>>716
ヒント
セブンイレブン化した我がjr四国も忘れちゃ困る。

JR吸収、西武鉄道はファミマかな?
0720名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:53:16.74ID:vyiwYGc0
ヒント
駅ナカローソンあまりない気がするけど、気のせい?
0721名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:54:11.72ID:+kJUtVy/
>>718-719
だから何?その丸投げしたセブンイレブンがサービス悪ければ無意味。
0723名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:55:40.84ID:vyiwYGc0
ヒント
駅ナカセブンイレブンがあるおかげで、駅ナカで安くておいしいセブンコーヒー飲めるし、便利なセブン銀行ATMある。

セブンイレブン化は時代の流れ
0724名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 21:57:17.06ID:vyiwYGc0
ヒント
コンビニノウハウがあまりないJR糞東日本やJR糞倒壊はコンビニやらないで、セブンイレブンに委託した方がみのため
0726名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 22:00:28.98ID:CPGTxrE2
なるほど、現場に責任を押し付ける者同士
惹かれ合うのも納得だな
0727鶴にゃん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:04:00.13ID:m/Ek8NyE
>>697
迷惑な鉄ヲタが群がるから来ない方がいい。
0728うさにゃん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:04:53.35ID:m/Ek8NyE
>>698
客でもない奴が何言ってんだよwwww
お前は新幹線ではなく在来線乗ってろよwww
0729名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 22:06:37.03ID:vyiwYGc0
ヒント
徳島から金ちゃんヌードル食べながら低見の見物中
0730うさにゃん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:06:38.65ID:m/Ek8NyE
ベルマートはちゃんと喫煙スペースまでつけてくれるからなぁ
ニューデイズ?ハハッwww
0731名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 22:08:36.09ID:vyiwYGc0
ヒント
ベルマートよりベルマーク。集めてもらおう緑の木

JR糞緑恥を知れ
0732名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 22:10:46.37ID:/+7ZRFX3
ベルマートのおにぎりを食べると80年代のコンビニのおにぎりってこんな味だったなあ。と昔を思い出す
0733名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 22:10:58.83ID:4kPoJpCD
ゲロマートのおしぼりはくっさいくっさい餌を買ってくれてありがとうございますってお礼だろ
なお西のセブンでは言わなくても入れてくれる模様
0734名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 22:12:34.75ID:vyiwYGc0
ヒント
関ヶ原の戦い前に武士たちが食べたおにぎりを僕は食べたい!
0735名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 22:12:47.13ID:BfM9d28o
コンビニスレ?
0736名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 22:14:55.98ID:vyiwYGc0
ヒント
ファミマコーヒーは薄くてアメリカンコーヒーみたい。
ローソンコーヒーはセブンコーヒーより味が濃い

コンビニ各社味の濃さ順
ローソン、セブンイレブン、ファミマ
0737名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 22:15:50.29ID:/+7ZRFX3
コンビニおにぎりは進化したよ。ごはんがみずみずしいし。柔らかいし。
でもベルマートはその進化の前というか。これから成長の余地があるというか。
0738名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 22:16:50.78ID:K/FW0o6e
火災「駅ナカ?スイカ?我が社は何もしなくても万札を握り締めた社畜どもが1億人もいるから本業以外は昭和でいいのである!バカどもにサービスの違いは分からん!」
0739名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 22:17:03.09ID:vyiwYGc0
ヒント
東京行った時、ベルマートコーヒー飲んだがまあまあ美味かった。
よく調べたらコカコーラが作っているコーヒーみたい。
0740名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 22:18:14.66ID:vyiwYGc0
ヒント
ファミマTカード配布は5月いっぱいで終了!みんな急げ
0741名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 22:20:51.55ID:vyiwYGc0
ヒント
セブンイレブンで700円くじやっているよ!みんな急げ!
0742名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 22:22:27.27ID:vyiwYGc0
ヒント
JREポイント(笑)が貯まるNewDaysにようこそ!
0743名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 22:23:02.17ID:4zD+OUqt
>>739
スタバとベルマートが並んでてベルマートでコーヒー買うとか貧乏臭すぎる
0744名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 22:23:31.12ID:/+7ZRFX3
あと。ボンクラ経営者だったら上場もできず。JRも持ち株会社になって、東海単体の上場もなかったかもしれない。
このボンクラ経営者というのは運輸省出身者というか。運輸省のいいなりの経営者なら起こり得たこと。
0745名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 22:24:54.00ID:vyiwYGc0
ヒント
マクドナルドモバイルクーポンで、コーヒーMサイズが100円で買える!みんな急げ!
0747名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 22:44:45.88ID:lLvTxJFE
>>712
菓子パン一個でもおしぼり入れてくれるよ。
たまに、菓子パンや缶ビール単品だとシールで済まそうとする店員や
レシートを客の目の前でぐしゃぐしゃって握りつぶしてポイする店員もいるけど。
0748名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 22:45:27.93ID:pSonhGvD
>>719
相鉄はファミマ、小田急はセブンイレブン
0749名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 22:46:11.92ID:d3HBnIs3
ハヤトとアズサの社会化見学
前のシンカリオンはリュウジ一色のほとんどN700AとドクターイエローのみでほぼJR東海の新幹線の世界だったのに
今回ついにJR東に屈したのか
東海道新幹線という新幹線最高の花形路線なのに
所詮名古屋会社なんてこんなものか
0750名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 22:47:59.78ID:l55UqCxZ
>>733
ニューデイズはくっさいくっさい餌を客が買って当たり前の態度だからおしぼりを入れないのですね、わかります。
0751名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 22:48:35.20ID:8ghdtLg6
>>695
尼崎事故受けての国交省から指示あるまでPとは無縁の会社だったがな…
21世紀入っても危険なSTを使い続けていた
0753名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 22:51:03.42ID:6WXDBBVX
>>723
セブン銀行ATMがあったのに撤去したベルマートの悪口やめろ
0755名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 22:56:48.40ID:J1UO/syr
JR東海のやってる事はすべで正しい
葛西さんのやってる事はなにも間違ってない
JR東海グループの悪口はこの僕が許さないぞ
0756名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 22:59:19.36ID:FiP3hCQ0
>>671
> 優れた経営で他社の模範となると自負しているなら
> ハートジャパンという表現もありかな

某社「ハート&アクション」
0757名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 23:03:53.11ID:FiP3hCQ0
>>694
> 東海道新幹線は今でも0系が走ってて

東北・上越新幹線で200系は残っていませんが・・・

> 死者が沢山出るような重大事故も起こしただろうな。

国鉄時代に、あたかも東海道新幹線で死者が沢山出るような重大事故があったかのような言い草・・・
0758名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 23:07:07.67ID:9Tbf6sx5
西のハート・インもろくなもんじゃなかっただろw
西が優秀じゃなくてセブンが優秀なんだぞ
あんなハート・インでもベルマートよりマシだったのは認めるが

自社ブランドコンビニに関しては東が一番まともだ
副業の駅ナカには力入れるだけある
0759名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 23:28:05.45ID:yms0csdr
>>695
昔は東海も観光列車あったけどねえ
飯田線トロッコに117の魔改造とか

>>719
JR九州はファミマに売ったというよりファミマを買った側だろ
0761猿にゃん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:51:38.09ID:m/Ek8NyE
>>755
間違ってることは1つくらいはあるだろうが大抵のことは反省して直すからな
2回目まではまあ多めに見てもいいと思う。
3度目はさすがにヤバイと思うがw

毎年GWでやらかして反省しない会社はちょっとな…
0762名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 01:44:27.41ID:oaEEosTI
>>719
近鉄はファミマ、大阪メトロはローソン
0763名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 01:50:13.46ID:oaEEosTI
>>719
阪急、阪神はアズナス
京阪、南海はアンスリー
というコンビニ
0764名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 02:57:25.06ID:ucQjjOIE
>>693
仙台飛ばしかな
本社が仙台にある訳ではないから大丈夫だろう
0765名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 03:28:22.92ID:L1/DmdtB
ヒント
JR糞信者の口癖、JR糞東日本は謝罪する。
嘘つき信者だし。
0766名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 03:57:20.65ID:LFto6Kqp
>>656
東名間で飛行機に負けていた時代があったんだ
知らなかった
0768名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 05:39:39.05ID:ZEHOtYcb
ヒント
JR糞緑は謝罪もしない糞企業
0769名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 07:56:11.61ID:ypIuXbm3
>>602
まさか、中京が京が日本って意味だとか思ってないよな

そう言えば、中日っていう新聞社や球団はあるな
でも、中日って、某東海と違ってセントラルジャパンとか名乗ってないな
0770名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 08:36:03.35ID:GymcVrr5
ヒント
その名前、宙にちった。
0771名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 09:40:28.17ID:n+U0vorW
ヒント
徳島から金ちゃんヌードルを食べながら低見の見物中
0773名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 10:07:55.61ID:n+U0vorW
ヒント
朝日新聞 投書

【どうかんがえたら 新幹線の三景】 無職 河村 吏 (静岡市葵区 63)

 暮れの新幹線。相当の混雑なので指定車両に移ってみた。ここも満席だったが、
ふと見ると、座席に小さなバスケットが置いてあり中に小犬。隣に若い女性が座っていた。
早速「ここ空いてますか」と尋ねてみた。すると、その女性は、「指定席券を買ってあります」と答えた。
私は虚を突かれた思いがした。
 改めて車内を見渡すと、多くの立っている大人の中、母親の隣で3歳ぐらいの男の子が座っている座席もある。
あれも指定切符を買ってあるのだろう。
 仕方なくいっぱいの自由席に戻ると、ここにも学童前と思われる子が親の隣に座っていた。
懲りもせずにまた「ここ空いてますか」と尋ねると、母親は仕方なさそうに子どもをひざの上に乗せ、
席を空けた。私はその座席で居心地の悪さを感じながら、
この新幹線の中での三景をどう考えたらいいのか自問した。
http://i.imgur.com/nOFfIYj.jpg
http://m.yahoo.co.jp/
0774名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 10:09:39.32ID:ZEHOtYcb
ヒント
サービス三流懲りた新幹線


主婦 佐藤安子 (岐阜県 59歳)

3月下旬、2泊3日の東京巡りをして、たくさんの楽しい思い出を胸に、東京発「ひかり」に飛び乗りました。
空席が多かったので荷物を右の座席に置いて腰を下ろしました。
 
その時、車掌さんがけんさつに来ました。
私の切符を見て、4千円余りを支払って下さいとの事でした。

グリーン車でした。

財布の中は2千円少々しか入っていませんでした。  
自由席を3両歩きましたが、全部満席。
疲れが出て、それ以上空席を探す気になれません。

出入り口のドア近くにバッグを置いて腰掛け、足は対面の壁にくっつけて疲れを癒しながら考えました。
切符は、金券ショップの格安店3点を回って買った9300円のものです。
車掌さんは横を通っても声をかけるでもなく、むなしい1時間50分でした。

180円の切符を買っても「ありがとうございます」という言葉をかけてくれる私鉄の駅員さんがいるかと思えば、JRは1万円近い切符でも空席の案内もありません。

二度とJR新幹線は利用したくありません。
サービスは三流です。
0775名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 11:58:41.20ID:yYNfwN2l
>>755
そうだね軟禁状態にするのが一番適切だよねw
>>767
社会的な制裁喰らってるんだから別に良いんだけどね。
0776名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 12:33:40.87ID:HLmxfW87
>>577
元々の西日本を東海と西日本に分割したことで、売上は東日本がトップになったが
純利益では東海に負けているようだからな

境界を名古屋にするとかして、純利益でも東日本がトップになるように分割してくれたら良かったのにな
0777名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 12:36:25.17ID:QA+9jTK0
ヒント
トラブルJR糞東日本には東海道新幹線運営は出来ない
0779名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 12:39:18.41ID:SWSR8jVj
>>761
N700系の先頭車のシートピッチが1023mmであることと
11号車に男小便所がないことは直せないのだろうな
0780名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 12:40:10.52ID:AQuzwG2a
駅構内の設備で5日間で2度の火事
JR北陸線南福井駅、保安器出火
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/856496

5月18日午前8時55分ごろ、福井県福井市木田町のJR北陸線南福井駅
(貨物駅)構内の保安器から出火しているのを近くの住民が発見、119番した。
消防が駆けつけた時には既に火は消えていた。出火当時、列車が近くを通ったが、
けが人はなかった。JR西日本金沢支社によると、列車の遅延や運休はなかった。

 同支社によると、保安器は落雷などで電圧に異常が起きたことを知らせる機器。

 出火したのは駅構内に複数設置されているうちの一つで、送電設備などがかかる
鉄柱の高さ3・5メートルに設置されていた。同じ位置にあった保安器が14日にも
出火しており、交換したばかりだった。福井南消防署などが原因を調べている。


14日「にも」??
0782名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 12:49:28.11ID:QA+9jTK0
ヒント
山手線以上の本数を走らせる東海道新幹線をJR糞東日本が運行出来ると思う?
0783名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 12:59:55.33ID:jEXHjkLO
>>782
8時台とか山手線の方が本数多いだろと言おうと思ったが、繁忙期の1日あたりか

オリンピック期間中にでも、山手線を終日18本以上走らせて挽回しないとな
0785名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 13:16:18.75ID:0pGtwrMe
ヒント
JR西日本は東海道新幹線と直通で走らせている山陽新幹線を安全安心に走らせてますが、アホなのかな?
0789名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 14:56:01.74ID:NHavU2rF
たかが子連れなんかに多目的室を使わせたら
名誉会長様が逃げ込みを希望されたときに困るからな
0790名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 15:29:01.71ID:kVlvLoFo
こういうのは前例を作ったらダメなんだよ
0791名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 15:34:42.64ID:FfGo5GkR
自分が一番偉いと思いこんでんだろ、この馬鹿
チミ達だの、どんな状況であれ、社会の未来を担う子供は優先すべきだの、何様のつもりだ?
0792名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 15:40:07.93ID:kVlvLoFo
東海道新幹線がどういう客層がメインなのか知ってたらこんな恥ずかしいツイートはしないだろうな
0793名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 15:43:20.66ID:7b/t4xTz
子連れも控え目な人ならよいが、普通の列車でも満席なら譲ってもらって当たり前、指定席なら騒いでも平気、というようなふてぶてしいのも多いのも現実。子連れなら指定をとるか、無理なら時間かかるのは承知で比較的空いてるこだまにするだろう。
0795猿にゃん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:56:52.14ID:Uh9IJ5Kx
>>789
すぐに葛西氏を叩こうとする糞朝鮮人
病人が出たらどう対応するんだよバーカ
0796うさにゃん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:57:42.83ID:Uh9IJ5Kx
>>791
ネット正義マン様だからしゃーない
指定席500円も払えないのに国の未来がとか程度が知れてる
0798名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 18:43:39.47ID:9u9/C0XO
>>786
その列車に親子連れがその人達だけとかまだしも
他にも座れなかった親子連れや老人等はいたと思われる
その親子連れだけ多目的室の利用許可したら他の客から
俺にも使わせろと言って収拾がつかなくなるのは明らか
もしそこに急病のお客が発生したら間違いなくカオスになるだろ
0799名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 19:26:20.94ID:kVlvLoFo
そう。前例を作ってはいけない
0800名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 19:26:44.48ID:7b/t4xTz
最終のぞみだと東京着は深夜だが、子連れでそんな時間に利用するのも子供の健全な発育を考えたらあり得ない。最近、23時や24時台で幼児や小学生連れを見かけるが昔は遅くとも21時頃で就寝させてたからこんなことは無かった。
0801名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 19:30:47.14ID:kVlvLoFo
路線バスじゃないんだから席を譲るのもおかしい。車内放送でも荷物はどかせとは言うけどお年寄りに席を譲れとか言わないし
0803名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 19:50:10.65ID:+dVJMQBM
>>786
どう考えたら 新幹線の三景】 無職 河村 吏 (静岡市葵区 63)

 暮れの新幹線。相当の混雑なので指定車両に移ってみた。ここも満席だったが、ふと見ると、座席に小さなバスケットが置いてあり中に小犬。隣に若い女性が座っていた。早速「ここ空いてますか」と尋ねてみた。すると、その女性は、「指定席券を買ってあります」と答えた。私は虚を突かれた思いがした。

 改めて車内を見渡すと、多くの立っている大人の中、母親の隣で3歳ぐらいの男の子が座っている座席もある。あれも指定切符を買ってあるのだろう。

 仕方なくいっぱいの自由席に戻ると、ここにも学童前と思われる子が親の隣に座っていた。懲りもせずにまた「ここ空いてますか」と尋ねると、母親は仕方なさそうに子どもをひざの上に乗せ、席を空けた。私はその座席で居心地の悪さを感じながら、この新幹線の中での三景をどう考えたらいいのか自問した。
0806名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 19:56:33.91ID:10VDCbXm
>>800
小学生向けの塾が平気で21時以降に営業してるのに比べれば
たまに乗る新幹線ぐらい大したことない
育成条例の規制に塾は含まれないから深夜営業し放題だ
0807名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 20:36:06.78ID:wg5FI6ax
>>800
極めて正論。

そもそも大阪→東京の最終のぞみなんて
混雑してない日などなかろうに。

こんな時間に子連れで移動する親の価値観を疑うわ。


何度でも言う。
東海道新幹線は子連れが我が物顔に移動する乗り物ではない。
日本を支える企業戦士のための乗り物だ!!
無論指定席が取れないならば立って移動する。
当たり前の事だろう。

子供が大切という主張をするならば
子供のころから厳しい環境で育てるべき。

>>804
夜行バスに子供はいいんじゃない。
あれで一番迷惑なのは話す奴。
0808名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 20:48:50.30ID:Y2US9WIW
今更だけど
品川でなく、武蔵小杉に新駅を作った方が
利便性は高かったろうな。

東京西部の人は南武線〜各私鉄乗り換えが可能
羽田空港へは南武線の延長で対応
0809 【22.6m】
垢版 |
2019/05/20(月) 20:51:25.79ID:BFB56trF
>>800
深夜のスパ錢でもよく見るけどな
ハレの日だったかもしれんが
0810名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 20:53:04.43ID:RXfIWkbl
>>808
ヒント
武蔵小杉、滋賀県草津市に新幹線駅はよ
0811名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 20:57:56.32ID:aK9DZDvs
マジレスなんだが、武蔵小杉に用地あるか?
0812名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 21:16:13.93ID:jAjptjcz
>>811
あの辺の近くに住む者だが、ないよ。
0813名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 21:28:20.63ID:AEBES62e
21時以降の下りのぞみとひかりはツアー需要高いんだよね。
土曜で東京・横浜見物やディズニーの帰りなら子供が乗ってても不思議じゃない気もする。
0814名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 21:43:54.76ID:wg5FI6ax
>>813
ツアー客は指定席でしょ。

当該列車乗り遅れたならば自己責任。
0815名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 22:03:10.71ID:AEBES62e
>>813
指定席はツアーのお客さん多そうなんだよなあ、子供の割合ってどれくらいかなあと。
もちろん乗り遅れ対策で遅い便が人気なのもあるだろうし。
0816名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 23:02:44.26ID:0Ie9XMEB
>>813
週末のひかり537と539はツアー枠も多いらしくかなり混む
名古屋行きのぞみを走らせて分散させれば良いのに
0818名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 23:23:18.84ID:aK9DZDvs
東海はテキサスとワシントンDCだったかと
0821名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 23:55:45.67ID:9u9/C0XO
>>817
こうなることが分かってたから
偉大なる火災将軍はトンズラこいてただの名誉会長に成り下がって院政してるのか
さすが俺達の将軍様だわ
0822名無し野電車区
垢版 |
2019/05/21(火) 01:07:12.75ID:avJsXbQA
ヒント
JR糞倒壊は、野蛮な国には新幹線売らないらしい。運行に問題があった場合、責任を押し付けられるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況