!extend::none
◆前スレ◆
★★★★ 四国新幹線Part50 ★★★★(51
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1551558318/
四国新幹線公式サイト(四国4県ルート)
http://www.shikoku-shinkansen.jp/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
探検
★★★★ 四国新幹線Part52 ★★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区 (7段)
2019/05/10(金) 23:43:12.09ID:xnId0g/O495名無し野電車区
2019/05/22(水) 22:27:41.58ID:EatVCEOs >>494
九州新幹線は鹿児島ルートと長崎ルートを足しても本四架橋の工事費よりも実費は はるかに少なく
九州の人口からして東九州・九州横断新幹線を造っても 人口比で本四架橋の建設費よりも安上がり
四国に大型インフラは現実に無理
これ以上四国に無駄金を捨ててはならない
九州新幹線は鹿児島ルートと長崎ルートを足しても本四架橋の工事費よりも実費は はるかに少なく
九州の人口からして東九州・九州横断新幹線を造っても 人口比で本四架橋の建設費よりも安上がり
四国に大型インフラは現実に無理
これ以上四国に無駄金を捨ててはならない
496名無し野電車区
2019/05/22(水) 22:28:54.02ID:EatVCEOs インフラ乞食四国www
497名無し野電車区
2019/05/22(水) 22:54:47.69ID:8THKCk7s 人口比で言えば四国は優遇されてる
498名無し野電車区
2019/05/22(水) 23:11:20.49ID:ZxrbNnGz >>495
>人口比
じゃあ何をやっても東京が一番安上がりだな 北海道などは一番高いな
>人口比
じゃあ何をやっても東京が一番安上がりだな 北海道などは一番高いな
499名無し野電車区
2019/05/22(水) 23:20:48.76ID:ZxrbNnGz >>495
それにお前さんの計算はすべて対本四架橋
それにお前さんの計算はすべて対本四架橋
500名無し野電車区
2019/05/22(水) 23:46:22.92ID:EatVCEOs 全ての県に空港・新幹線を国が造ることはない適材適所
国は四国には架橋が大事だから 造ったわけで 新幹線が無いからと造るわけにはいかない
その地方に必要なインフラ整備もバランスよく行ってきたわけで
そのなかで整備新幹線は長年見送られて 取り残された地域に最後の新幹線を造っている状態
また次の とは当分ならない
国は四国には架橋が大事だから 造ったわけで 新幹線が無いからと造るわけにはいかない
その地方に必要なインフラ整備もバランスよく行ってきたわけで
そのなかで整備新幹線は長年見送られて 取り残された地域に最後の新幹線を造っている状態
また次の とは当分ならない
501名無し野電車区
2019/05/23(木) 00:00:12.67ID:qSDXA5PH 最近の余所の事情見ていると、結局四国新幹線いらない気がするわ。
青函でずっこけた北海道新幹線見てると、中途半端に引けば第三セクター化して利便性失って過疎化しそうだし、
カシオペアが消えたんだから、サンライズ瀬戸もなくなるわけだろう・・・・?
・・・いらない気がしてきたわ。
まだ鉄路自体がない淡路・鳴門ルートがマシに思えてきた
豊予新幹線もその点は悪くない。 瀬戸大橋は現状のまま悪い所増やさなきゃそれでいい
鉄路自体はこの際、私鉄でいいから通してくれんだろうか?
一度私鉄が通れば、成田スカイアクセスのように在来線最高速ぶっちぎれて、
新幹線通る見込みないまま、北越急行並の成功パターンあると思うんだが、阪急とかやってくれんかな
青函でずっこけた北海道新幹線見てると、中途半端に引けば第三セクター化して利便性失って過疎化しそうだし、
カシオペアが消えたんだから、サンライズ瀬戸もなくなるわけだろう・・・・?
・・・いらない気がしてきたわ。
まだ鉄路自体がない淡路・鳴門ルートがマシに思えてきた
豊予新幹線もその点は悪くない。 瀬戸大橋は現状のまま悪い所増やさなきゃそれでいい
鉄路自体はこの際、私鉄でいいから通してくれんだろうか?
一度私鉄が通れば、成田スカイアクセスのように在来線最高速ぶっちぎれて、
新幹線通る見込みないまま、北越急行並の成功パターンあると思うんだが、阪急とかやってくれんかな
502名無し野電車区
2019/05/23(木) 00:17:38.47ID:YuS02n1A503名無し野電車区
2019/05/23(木) 00:21:18.20ID:KZekbqu1 _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
. ,ィ升ヲナ'´ `゙'<弖心、
. ;夕フア´ / ̄ ̄⌒⌒ ̄\ \ホi心.
んfiУ | __λ_ | ▽ij∧
从j'Y | ノ ヽ 〆| | ∨iハ
. 斤W | ノ \| kい
|友カ | / ノ(_)( ) }ソ川
. い叭 \___ / ̄| / 仄ガ
. Wi从 \ | ++| / 从ノリ
. ∀t△ \  ̄( ∧fリ/
゙マじへ、 |__| /リiУ
\夊id、_ ,.イ!刋/
`マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
`゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´
快速 春中國山地罵力號
,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
. ,ィ升ヲナ'´ `゙'<弖心、
. ;夕フア´ / ̄ ̄⌒⌒ ̄\ \ホi心.
んfiУ | __λ_ | ▽ij∧
从j'Y | ノ ヽ 〆| | ∨iハ
. 斤W | ノ \| kい
|友カ | / ノ(_)( ) }ソ川
. い叭 \___ / ̄| / 仄ガ
. Wi从 \ | ++| / 从ノリ
. ∀t△ \  ̄( ∧fリ/
゙マじへ、 |__| /リiУ
\夊id、_ ,.イ!刋/
`マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
`゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´
快速 春中國山地罵力號
504名無し野電車区
2019/05/23(木) 03:44:50.65ID:TS0zCMhv505名無し野電車区
2019/05/23(木) 04:48:21.20ID:o7Lsp8qj 海峡ルートなら当然新幹線になる 私鉄の会社が国に代わってトンネルを掘るのなら
話は別だが
話は別だが
506名無し野電車区
2019/05/23(木) 07:18:40.69ID:IHLfWoFs507名無し野電車区
2019/05/23(木) 07:52:40.02ID:QnWGLNRw508名無し野電車区
2019/05/23(木) 08:04:09.90ID:QnWGLNRw >>498
安上がりがどうとかではなく人口が集中してる
所に資源を集中するのはあたり前
便益を受ける人間が増えるからな
新幹線にしても詰まるところ東京中心に考えら
れていて一番重要視されるのは東京にどれくらい時間がかかるか
たとえば福岡なら福岡空港のアクセスのよさも
あって、のぞみでも太刀打ちできない
安上がりがどうとかではなく人口が集中してる
所に資源を集中するのはあたり前
便益を受ける人間が増えるからな
新幹線にしても詰まるところ東京中心に考えら
れていて一番重要視されるのは東京にどれくらい時間がかかるか
たとえば福岡なら福岡空港のアクセスのよさも
あって、のぞみでも太刀打ちできない
509名無し野電車区
2019/05/23(木) 08:08:20.09ID:o7Lsp8qj >>506
現実はそうなるんじゃなの 一期工事としてまず宇多津に渡す(確か算定予算は
1000憶となってたと思う)二期工事は四国中央市まで(そこまで複線)
三期は分岐して高知及び松山へ(単線)高松から宇多津までは運行回数が多くで
早いシャトル便が必要 徳島から高松は在来線の複線化によるスピードアップ
がいるかもしれない
現実はそうなるんじゃなの 一期工事としてまず宇多津に渡す(確か算定予算は
1000憶となってたと思う)二期工事は四国中央市まで(そこまで複線)
三期は分岐して高知及び松山へ(単線)高松から宇多津までは運行回数が多くで
早いシャトル便が必要 徳島から高松は在来線の複線化によるスピードアップ
がいるかもしれない
510名無し野電車区
2019/05/23(木) 08:53:44.85ID:+ip53R9e >>475
>そもそも新大阪·大阪中心部~和歌山~徳島ってどこ通るんだ?
>特に大阪市街地に新幹線通す時間も体力も日本にないぞ
関空に乗り入れるのだから、湾岸を通せばいい。
湾岸の遊休地やコンビナートの上を走らせればいいのだ。
20m超の高さで高架路線を敷いて此花から大深度でうめきた、そして新大阪へ。
途中には堺、夢洲IR、USJに駅を設置できるし、空と海の景観を楽しめる。
湾岸の埋立地は地代も格安、都心の1/3から1/5、
しかも地権者が自治体と大企業だから土地の買収も早いし楽。
>そもそも新大阪·大阪中心部~和歌山~徳島ってどこ通るんだ?
>特に大阪市街地に新幹線通す時間も体力も日本にないぞ
関空に乗り入れるのだから、湾岸を通せばいい。
湾岸の遊休地やコンビナートの上を走らせればいいのだ。
20m超の高さで高架路線を敷いて此花から大深度でうめきた、そして新大阪へ。
途中には堺、夢洲IR、USJに駅を設置できるし、空と海の景観を楽しめる。
湾岸の埋立地は地代も格安、都心の1/3から1/5、
しかも地権者が自治体と大企業だから土地の買収も早いし楽。
511名無し野電車区
2019/05/23(木) 09:06:08.38ID:IHLfWoFs512名無し野電車区
2019/05/23(木) 09:07:37.59ID:HDe2XeGU513名無し野電車区
2019/05/23(木) 09:20:30.30ID:9C63BAaT >>511
期成会が要望してるのは十字ルート
要望も陳情もしてないものはできるわけない
格上げの議論もはじまってないのに海峡ルート
を引っ込めてるのは箸にも棒にもかからない
国交省や財務省に門前払いされるだけだから
期成会が要望してるのは十字ルート
要望も陳情もしてないものはできるわけない
格上げの議論もはじまってないのに海峡ルート
を引っ込めてるのは箸にも棒にもかからない
国交省や財務省に門前払いされるだけだから
514名無し野電車区
2019/05/23(木) 10:31:47.58ID:TS0zCMhv >>510
>関空に乗り入れるのだから、湾岸を通せばいい。
>20m超の高さで高架路線を敷いて此花から大深度でうめきた、そして新大阪へ。
なにわ筋線の建設費がkmあたり445億円なので、西九条から新大阪まで約6km、2500億円くらいか。
速達性のため新大阪から堺市まで大深度でつくると建設費1兆円近くになりそうなので経済的にマシと言えるが、
蛇行ルートで途中駅をそんなに作ると梅田-関空で何分かかる? 割高なのにそう早くもない新幹線は意味が無い
>関空に乗り入れるのだから、湾岸を通せばいい。
>20m超の高さで高架路線を敷いて此花から大深度でうめきた、そして新大阪へ。
なにわ筋線の建設費がkmあたり445億円なので、西九条から新大阪まで約6km、2500億円くらいか。
速達性のため新大阪から堺市まで大深度でつくると建設費1兆円近くになりそうなので経済的にマシと言えるが、
蛇行ルートで途中駅をそんなに作ると梅田-関空で何分かかる? 割高なのにそう早くもない新幹線は意味が無い
515名無し野電車区
2019/05/23(木) 13:25:17.61ID:b7CjpExl517名無し野電車区
2019/05/24(金) 00:18:43.47ID:t/jtTRgu 何処からも無視される四国 不要な土地
518名無し野電車区
2019/05/24(金) 01:01:04.06ID:Ldd5Si1c ころすそてめぇ
519名無し野電車区
2019/05/24(金) 01:05:03.27ID:t/jtTRgu シネヨ 乞食が!
520名無し野電車区
2019/05/24(金) 01:09:55.75ID:t/jtTRgu 死国は墓場 何を作っても 金を捨てるようなもの
日本の足枷になるだけの地は放置が一番
日本の足枷になるだけの地は放置が一番
521名無し野電車区
2019/05/24(金) 01:53:11.57ID:FIff1tFB522名無し野電車区
2019/05/24(金) 02:16:41.01ID:FIff1tFB523名無し野電車区
2019/05/24(金) 02:33:47.83ID:FIff1tFB 正直言って非鉄の新幹線に拘らない
利用者にして見れば
空飛ぶタクシーは
新幹線より早い、安い、乗り換えなし
マイカー並みの快適、渋滞なしのいい事だらけ
運賃は技術革新で安くなるだろうし
四国の自宅または最寄りの空飛ぶタクシーポート
から大阪、USJ、関空、京都まで直行出来るからな
利用者にして見れば
空飛ぶタクシーは
新幹線より早い、安い、乗り換えなし
マイカー並みの快適、渋滞なしのいい事だらけ
運賃は技術革新で安くなるだろうし
四国の自宅または最寄りの空飛ぶタクシーポート
から大阪、USJ、関空、京都まで直行出来るからな
524名無し野電車区
2019/05/24(金) 05:34:13.97ID:LZ0MVPa+525名無し野電車区
2019/05/24(金) 06:06:27.73ID:5+a6z+Nq526名無し野電車区
2019/05/24(金) 06:09:46.48ID:qzuNuGV9 駅から駅の料金と時間だけでなく、
自宅から目的地の料金と時間で比較したら、
鉄道優位なんて幻想でしかない。
自宅から目的地の料金と時間で比較したら、
鉄道優位なんて幻想でしかない。
527名無し野電車区
2019/05/24(金) 08:01:07.29ID:7rTlEzYi そんなに自説に自信があるなら
既成会加盟団体に出向いて
新幹線推進から空飛ぶタクシー推進に
方針変更させてくればいい
こんなところでIDコロコロ自演なんて
幼稚なことやってる場合じゃないぞ
既成会加盟団体に出向いて
新幹線推進から空飛ぶタクシー推進に
方針変更させてくればいい
こんなところでIDコロコロ自演なんて
幼稚なことやってる場合じゃないぞ
528名無し野電車区
2019/05/24(金) 09:02:05.06ID:wNV78L+n 四国新幹線を作る最低条件は、大阪〜松山の空路シェアを奪えるだけの勢いが必要
現状、空路(伊丹)なら、仮に大阪駅から出発したとして、
・阪急・モノレール利用 大阪駅兼梅田駅→蛍池→大阪空港 約30分、
・空港内で過ごす・移動時間 約25分
・飛行機時間 約50分
・松山空港→松山駅 ※到着後バスまでの歩く時間・待ち時間込み 約25分
これで合計130分。つまり、大阪→松山を2時間以内で繋がるようにしないと作る意味は薄い
それが無理なら諦めて、海峡線を在来線で結んで神戸〜淡路〜徳島作ってくれる方が、
徳島県民にとっては大阪方面は営業キロが100km以上減り、大阪・東京方面の運賃もそれだけ安くなる。
煩わしい大橋渡る高速料金も運賃だけになれば、2つの橋を渡るだけで大阪〜徳島間は、仮に150km弱なら片道運賃2600円程度。
現状の運賃のみ5880円から大幅な割引になる。
高速バスにも区間では有利。淡路・舞子間もバスでは最低400円かかっていたのが、初乗り200円ぐらいで行けるようになる。
三ノ宮からでも400円はかからないだろう。
他の輸送機関にも対抗できるだけの輸送力を持てそうなものだが
四国観光の新入口としても、徳島県民にとってはこちらを支持したくなるでしょうに
但し一番厄介なのは、鉄道需要の基本の一つである大量輸送。
徳島が現状以上の発展をしてくれないことには始まらない
現状、空路(伊丹)なら、仮に大阪駅から出発したとして、
・阪急・モノレール利用 大阪駅兼梅田駅→蛍池→大阪空港 約30分、
・空港内で過ごす・移動時間 約25分
・飛行機時間 約50分
・松山空港→松山駅 ※到着後バスまでの歩く時間・待ち時間込み 約25分
これで合計130分。つまり、大阪→松山を2時間以内で繋がるようにしないと作る意味は薄い
それが無理なら諦めて、海峡線を在来線で結んで神戸〜淡路〜徳島作ってくれる方が、
徳島県民にとっては大阪方面は営業キロが100km以上減り、大阪・東京方面の運賃もそれだけ安くなる。
煩わしい大橋渡る高速料金も運賃だけになれば、2つの橋を渡るだけで大阪〜徳島間は、仮に150km弱なら片道運賃2600円程度。
現状の運賃のみ5880円から大幅な割引になる。
高速バスにも区間では有利。淡路・舞子間もバスでは最低400円かかっていたのが、初乗り200円ぐらいで行けるようになる。
三ノ宮からでも400円はかからないだろう。
他の輸送機関にも対抗できるだけの輸送力を持てそうなものだが
四国観光の新入口としても、徳島県民にとってはこちらを支持したくなるでしょうに
但し一番厄介なのは、鉄道需要の基本の一つである大量輸送。
徳島が現状以上の発展をしてくれないことには始まらない
529名無し野電車区
2019/05/24(金) 10:20:52.49ID:eErZsKmr >>528
>高速バスにも区間では有利。淡路・舞子間もバスでは最低400円かかっていたのが、初乗り200円ぐらいで行けるようになる。
>三ノ宮からでも400円はかからないだろう。
橋かトンネルかわからないが特別加算があるはず。瀬戸大橋線100円、関空連絡橋220円なので、結局そこまで安くならない
>高速バスにも区間では有利。淡路・舞子間もバスでは最低400円かかっていたのが、初乗り200円ぐらいで行けるようになる。
>三ノ宮からでも400円はかからないだろう。
橋かトンネルかわからないが特別加算があるはず。瀬戸大橋線100円、関空連絡橋220円なので、結局そこまで安くならない
530名無し野電車区
2019/05/24(金) 10:49:26.68ID:hU7l2LLX 明石海峡大橋が自動車専用橋になった時点で
事実上鉄道の可能性はなくなった
事実上鉄道の可能性はなくなった
532名無し野電車区
2019/05/24(金) 15:35:25.23ID:5+a6z+Nq533名無し野電車区
2019/05/24(金) 15:55:15.79ID:t/jtTRgu 酷い妄想だ あり得ん
534名無し野電車区
2019/05/24(金) 16:53:56.36ID:LZ0MVPa+ 問題は羽田ー松山に全く太刀打ちできないこと
535名無し野電車区
2019/05/24(金) 22:24:16.48ID:x09CfKz5 >>524
実用化してから言おうねw
実用化してから言おうねw
536名無し野電車区
2019/05/24(金) 22:27:16.50ID:x09CfKz5537名無し野電車区
2019/05/24(金) 22:29:36.10ID:x09CfKz5538名無し野電車区
2019/05/24(金) 22:30:26.29ID:x09CfKz5539名無し野電車区
2019/05/24(金) 22:35:41.36ID:t/jtTRgu540名無し野電車区
2019/05/24(金) 23:56:51.35ID:KWf9kUP2 兵庫は広すぎて行政が行き届きにくい
北海道も同様 淡路島を徳島に戻し北部は豊岡県を復活すべきだ
北海道も同様 淡路島を徳島に戻し北部は豊岡県を復活すべきだ
541名無し野電車区
2019/05/25(土) 00:00:54.86ID:0ghst9Ui >>534
2037年にはリニア新幹線という確定された67分が出来上がる。
〜飛行機〜
品川駅→羽田空港まで 京急最速約15分
手続き・空港内移動 約25分
羽田→松山 約90分
空港→松山駅まで 約30分(待ち時間込)
=合計160分
〜リニア+四国新幹線〜
東京→新大阪 70分
新大阪→松山 100分
新大阪での乗換時間を10分と想定
=合計180分
安全面と楽な面を考慮すれば、飛行機に対抗できるだけの差だと思う
2037年にはリニア新幹線という確定された67分が出来上がる。
〜飛行機〜
品川駅→羽田空港まで 京急最速約15分
手続き・空港内移動 約25分
羽田→松山 約90分
空港→松山駅まで 約30分(待ち時間込)
=合計160分
〜リニア+四国新幹線〜
東京→新大阪 70分
新大阪→松山 100分
新大阪での乗換時間を10分と想定
=合計180分
安全面と楽な面を考慮すれば、飛行機に対抗できるだけの差だと思う
542名無し野電車区
2019/05/25(土) 00:23:47.84ID:dW523MdD >>539
神戸の人口減少は20代の進学や就職で主に東京圏や大阪府に人口流失したのが原因であって
20代の多くの神戸市民が川崎市民に変わっていてもおかしくはない事であって
淡路島とかで失敗したのが原因ではない
神戸の人口減少は20代の進学や就職で主に東京圏や大阪府に人口流失したのが原因であって
20代の多くの神戸市民が川崎市民に変わっていてもおかしくはない事であって
淡路島とかで失敗したのが原因ではない
543名無し野電車区
2019/05/25(土) 00:30:52.10ID:LDG/siXZ 空飛ぶタクシー乗り場は既存のヘリポートで
代用出来る
ビルや公共施設では既にヘリポート
設置済みの建物も多い
インフラの初期投資はゼロに近いしあとは安全性とコストが課題
アメリカ、ドイツ、中国等で研究開発が進んでる
財源の目処さえない
海峡新幹線より早期に実現しそうだな
代用出来る
ビルや公共施設では既にヘリポート
設置済みの建物も多い
インフラの初期投資はゼロに近いしあとは安全性とコストが課題
アメリカ、ドイツ、中国等で研究開発が進んでる
財源の目処さえない
海峡新幹線より早期に実現しそうだな
544名無し野電車区
2019/05/25(土) 00:44:14.71ID:lBauXyDx >>541
飛行機に搭乗するときに慣れない人はわざわざチェックインするんだな20年以上やったことはいよ
スマホでチケット購入 京急改札口から直接 荷物検査口に スマホで航空会社から送られたQRコードで入り搭乗口まで行ける
京急改札口から10分で飛行機の搭乗口
京急品川から羽田空港国内線ターミナル駅までエアポート快速特急 蒲田飛ばしのノンストップ便12分
日本テレビのボンビーガールが札幌から東京まで 新千歳〜羽田空港の1万3000円をけちり 新千歳〜成田空港8000円で上京してたな
ピーチなら新千歳〜関西空港5000円からだ
新幹線は絶対飛行機に敵わないよ
運賃高くても条件次第で広島〜東京は新幹線4時間以内でやや優位 広島空港遠すぎ
飛行機に搭乗するときに慣れない人はわざわざチェックインするんだな20年以上やったことはいよ
スマホでチケット購入 京急改札口から直接 荷物検査口に スマホで航空会社から送られたQRコードで入り搭乗口まで行ける
京急改札口から10分で飛行機の搭乗口
京急品川から羽田空港国内線ターミナル駅までエアポート快速特急 蒲田飛ばしのノンストップ便12分
日本テレビのボンビーガールが札幌から東京まで 新千歳〜羽田空港の1万3000円をけちり 新千歳〜成田空港8000円で上京してたな
ピーチなら新千歳〜関西空港5000円からだ
新幹線は絶対飛行機に敵わないよ
運賃高くても条件次第で広島〜東京は新幹線4時間以内でやや優位 広島空港遠すぎ
545名無し野電車区
2019/05/25(土) 05:14:54.76ID:ufhuhfVL 飛行機は怖いけど新幹線がないからしょうがなく乗ってるという人間も割と多い
まあそれは別にして四国はとにかく早くまず宇多津まで新幹線を渡らすこと
一歩がなければ二歩もない
まあそれは別にして四国はとにかく早くまず宇多津まで新幹線を渡らすこと
一歩がなければ二歩もない
546名無し野電車区
2019/05/25(土) 06:00:05.17ID:io+Tl+FH 新幹線にせよ飛行機にせよ、詰まるところ
対東京
時間、運賃とも飛行機が圧倒的
リニア+新幹線なんて高過ぎて勝負にならない
対東京
時間、運賃とも飛行機が圧倒的
リニア+新幹線なんて高過ぎて勝負にならない
547名無し野電車区
2019/05/25(土) 06:05:04.83ID:io+Tl+FH548名無し野電車区
2019/05/25(土) 07:48:43.16ID:PCXWwjPm その対東京に対して鉄路も空路に空きを作るのが中央リニア。
東海道新幹線ののぞみの半数と関西3空港の羽田便が開放されるのは、地方にとっては大きなチャンス。
東海道新幹線ののぞみの半数と関西3空港の羽田便が開放されるのは、地方にとっては大きなチャンス。
549名無し野電車区
2019/05/25(土) 08:44:25.89ID:+V+7Ldvr550名無し野電車区
2019/05/25(土) 09:09:45.88ID:eJzbzxjx551名無し野電車区
2019/05/25(土) 09:18:33.55ID:+V+7Ldvr 四国海峡横断新幹線改め
南海道新幹線(第2案)
(東海道北陸新幹線乗入れ)-新大阪-りんくう-<紀淡海峡トンネル>-
南あわじ-<鳴門海峡トンネル>-
鳴門-東かがわ-栗林-善通寺-新川之江-新居浜-伊予西条-<三方ヶ森トンネル>-松山-伊予大洲-伊方-伊方三崎-<豊予海峡トンネル>-
佐賀関-大分-湯布院-豊後中村-肥後南小国-菊池-熊本-網田-<池島ノ瀬戸トンネル>-津浦-天草
南海道新幹線(第2案)
(東海道北陸新幹線乗入れ)-新大阪-りんくう-<紀淡海峡トンネル>-
南あわじ-<鳴門海峡トンネル>-
鳴門-東かがわ-栗林-善通寺-新川之江-新居浜-伊予西条-<三方ヶ森トンネル>-松山-伊予大洲-伊方-伊方三崎-<豊予海峡トンネル>-
佐賀関-大分-湯布院-豊後中村-肥後南小国-菊池-熊本-網田-<池島ノ瀬戸トンネル>-津浦-天草
552名無し野電車区
2019/05/25(土) 09:31:43.65ID:LDG/siXZ >>551
こんな訳の分からん新幹線を作るよりは
各国で研究開発されてるし意外と空飛ぶタクシーの
安全、安心、低コストへの問題解決の方が
早いかもである
新幹線だって最初は世界中から相手にされなかった
訳で人間の進歩早い
こんな訳の分からん新幹線を作るよりは
各国で研究開発されてるし意外と空飛ぶタクシーの
安全、安心、低コストへの問題解決の方が
早いかもである
新幹線だって最初は世界中から相手にされなかった
訳で人間の進歩早い
553名無し野電車区
2019/05/25(土) 10:14:52.07ID:BT7jFkVt555名無し野電車区
2019/05/25(土) 10:46:50.86ID:+V+7Ldvr 四国海峡横断新幹線改め
南海道新幹線(第1案)
(東海道北陸新幹線乗入れ)-新大阪-りんくう-<紀淡海峡トンネル>-
南あわじ-<鳴門海峡トンネル>-
鳴門-東かがわ-栗林-善通寺-新川之江-新居浜-伊予西条-三方ヶ森トンネル>-
松山-伊予大洲-伊方-伊方三崎-<豊予海峡トンネル>-
佐賀関-大分-湯布院-玖珠-日田-甘木-博多-(山陽新幹線乗入れ)
南海道新幹線(第1案)
(東海道北陸新幹線乗入れ)-新大阪-りんくう-<紀淡海峡トンネル>-
南あわじ-<鳴門海峡トンネル>-
鳴門-東かがわ-栗林-善通寺-新川之江-新居浜-伊予西条-三方ヶ森トンネル>-
松山-伊予大洲-伊方-伊方三崎-<豊予海峡トンネル>-
佐賀関-大分-湯布院-玖珠-日田-甘木-博多-(山陽新幹線乗入れ)
556名無し野電車区
2019/05/25(土) 10:47:02.67ID:io+Tl+FH558名無し野電車区
2019/05/25(土) 10:54:25.54ID:io+Tl+FH559名無し野電車区
2019/05/25(土) 12:45:05.84ID:g9AGzaEO それだけ普段の移動需要がひっ迫していない証拠
この調子だと新幹線が札幌延伸を果たした暁には「青函トンネルのメンテナンス時間が取れない」を理由に新幹線専用の
第二青函トンネルの建設機運が高まったりして。。。
(そして、大阪、東京から札幌行きの豪華寝台列車の定期運用も復活されるっと)
この調子だと新幹線が札幌延伸を果たした暁には「青函トンネルのメンテナンス時間が取れない」を理由に新幹線専用の
第二青函トンネルの建設機運が高まったりして。。。
(そして、大阪、東京から札幌行きの豪華寝台列車の定期運用も復活されるっと)
560名無し野電車区
2019/05/25(土) 13:50:22.16ID:io+Tl+FH いや、単純に国に金がない
歳出の枠、パイはだいたい決まってる
その中で予算のぶんどりあい
もともと国債の償還で半分近く消える上に
少子高齢化で社会保障費が増える一方
公共事業費は無駄の象徴のように思われてる
から目立つものはまず無理
なるべく目立たないよう地味にやるしかない
歳出の枠、パイはだいたい決まってる
その中で予算のぶんどりあい
もともと国債の償還で半分近く消える上に
少子高齢化で社会保障費が増える一方
公共事業費は無駄の象徴のように思われてる
から目立つものはまず無理
なるべく目立たないよう地味にやるしかない
562名無し野電車区
2019/05/25(土) 14:48:53.03ID:AbHuAWD5 ID:+V+7Ldvr
破綻しないという根拠も怪しいのに、そちらをまともに信じる阿呆っているんだな。
破綻しないという根拠も怪しいのに、そちらをまともに信じる阿呆っているんだな。
563名無し野電車区
2019/05/25(土) 15:01:17.11ID:VNllfjEL 破綻するという根拠もかなり怪しいのに
それをまんまと信じ込んでしまう阿呆も多いな
それをまんまと信じ込んでしまう阿呆も多いな
564名無し野電車区
2019/05/25(土) 15:02:58.90ID:lBauXyDx >>553
新大阪〜岡山の最短時間45分だったかと 四国の県庁所在地から岡山まで3時間以内で行ければ十分だよ
国は飛行機以外 JRで大阪か東京に4時間以内を目標にしているから
沖縄を除くと札幌・長崎・宮崎が今のままでは無理か
国は北海道新幹線を360qにして4時間を目指している
長崎は佐賀が邪魔しなければ新大阪まで4時間以内の計画があるが
宮崎だけが陸の孤島化
新大阪〜岡山の最短時間45分だったかと 四国の県庁所在地から岡山まで3時間以内で行ければ十分だよ
国は飛行機以外 JRで大阪か東京に4時間以内を目標にしているから
沖縄を除くと札幌・長崎・宮崎が今のままでは無理か
国は北海道新幹線を360qにして4時間を目指している
長崎は佐賀が邪魔しなければ新大阪まで4時間以内の計画があるが
宮崎だけが陸の孤島化
565名無し野電車区
2019/05/25(土) 15:15:53.60ID:LDG/siXZ566名無し野電車区
2019/05/25(土) 15:30:22.27ID:+5tfQ05F >>563
単に借金返済のために借金を繰り返している現状がいつまでも続くと思ってないだけ。
問題無いなら何でどんどん国債発行してでも必要というもの造らないの?という疑問に破綻しないと叫んでいる人達が答えないから根拠が無いんだなと思ってる。
大抵「財務省に騙されてる」という逃げ台詞で誤魔化すだろうけど。
単に借金返済のために借金を繰り返している現状がいつまでも続くと思ってないだけ。
問題無いなら何でどんどん国債発行してでも必要というもの造らないの?という疑問に破綻しないと叫んでいる人達が答えないから根拠が無いんだなと思ってる。
大抵「財務省に騙されてる」という逃げ台詞で誤魔化すだろうけど。
567名無し野電車区
2019/05/25(土) 15:47:43.58ID:io+Tl+FH 財務省がどうのこうのはどうでもよくて
恐らくもっとも金融緩和、財政出動する
安倍政権でこのレベル
あとは誰が政権とっても緊縮になるのは確実
パイが大きくなる事はない
国債云々の神学論争に意味はない
恐らくもっとも金融緩和、財政出動する
安倍政権でこのレベル
あとは誰が政権とっても緊縮になるのは確実
パイが大きくなる事はない
国債云々の神学論争に意味はない
569名無し野電車区
2019/05/25(土) 17:09:47.32ID:UQC1JKob 国会で多数の議席とって政権取らないと政策を
実現できない議会制民主主義の基本原則すら理解してないやつが多すぎる。
国債乱発しても問題なし公約に政権取れるとでも思ってんのかな。
実現できない議会制民主主義の基本原則すら理解してないやつが多すぎる。
国債乱発しても問題なし公約に政権取れるとでも思ってんのかな。
570名無し野電車区
2019/05/25(土) 17:17:46.07ID:UQC1JKob571名無し野電車区
2019/05/25(土) 17:32:58.17ID:GWqB68rH >>544
保安検査場通過締め切りが出発20分前だから
541の空港内で25分という設定も実はかなり厳しい
京急なら出発30分前に空港駅到着でも結構ギリ
だから俺は最低40分前には空港に行くことにしてる
あと、羽田から来た人が夕方以降の便で帰る場合は
道路の渋滞を考慮して時間に余裕を持たせないといけない
保安検査場通過締め切りが出発20分前だから
541の空港内で25分という設定も実はかなり厳しい
京急なら出発30分前に空港駅到着でも結構ギリ
だから俺は最低40分前には空港に行くことにしてる
あと、羽田から来た人が夕方以降の便で帰る場合は
道路の渋滞を考慮して時間に余裕を持たせないといけない
572名無し野電車区
2019/05/25(土) 17:37:39.78ID:GWqB68rH LCCも安いことは安いが、地方便は特に便数が少ない
夕方以降の便なんか遅延が当たり前
新幹線+リニアという、トータルの所要時間に大差が無い
競合路線が出来れば、運賃面での競争も期待できて
単純に選択肢も増えるから俺は新幹線歓迎だ
夕方以降の便なんか遅延が当たり前
新幹線+リニアという、トータルの所要時間に大差が無い
競合路線が出来れば、運賃面での競争も期待できて
単純に選択肢も増えるから俺は新幹線歓迎だ
573名無し野電車区
2019/05/25(土) 17:41:59.86ID:+V+7Ldvr 国債が売れなくなった時に破綻するみたいな、国債金利の変遷を知ろうともしない財務省のショッカーが何か言ってるw
2012年頃のギリシャ国債10年物金利は30%超!
政府が100借りようとしたら30の利息を払わにゃならんのだ
ギリシャの破綻危機説はこの頃かなり現実的だったなぁ
比較出来る9年物になるけど1980年4月10日の日本国債金利は10.467%
100000借りたいのに利息を10467払わにゃならんのだ
日本は破綻したっけ?してないわなぁ
で、2019年5月23日9年物国債金利は-0.097%!
100000借りた時借りる方が僅かながら97の利息が貰える!!
国が借金すると国がおカネ貰える!!
どーやって破綻するのかね?wwwww
2012年頃のギリシャ国債10年物金利は30%超!
政府が100借りようとしたら30の利息を払わにゃならんのだ
ギリシャの破綻危機説はこの頃かなり現実的だったなぁ
比較出来る9年物になるけど1980年4月10日の日本国債金利は10.467%
100000借りたいのに利息を10467払わにゃならんのだ
日本は破綻したっけ?してないわなぁ
で、2019年5月23日9年物国債金利は-0.097%!
100000借りた時借りる方が僅かながら97の利息が貰える!!
国が借金すると国がおカネ貰える!!
どーやって破綻するのかね?wwwww
576名無し野電車区
2019/05/25(土) 17:57:19.40ID:io+Tl+FH だから神学論争は無駄なんだよな
今考えうる総理候補の中に今以上に金融緩和を
持論にしてる候補なんかいないのに
今考えうる総理候補の中に今以上に金融緩和を
持論にしてる候補なんかいないのに
577名無し野電車区
2019/05/25(土) 18:08:53.94ID:G8XTdJlr579名無し野電車区
2019/05/25(土) 18:23:45.44ID:+V+7Ldvr >>576
無駄と宣っていては財務省の思惑通り今後永遠にデフレのまま
財務省が新聞には軽減率を、新聞の子会社テレビには財務省天下りを送り込み財政破綻を繰り返させ、財界にはバーターで法人減税
そして新聞読者テレビ視聴者をプロパガンダした結果である
実際は国債発行に依り得た資金を予算消化し自国経済を支えるは国際標準
議員の中にも感化されてない者も居る
日本は世界一の資産持ち国家
高々1本の新幹線の奪い合いは日本の経済力からは全くナンセンス
複数の新幹線を同時進行させるのが日本の経済力
却って1本に拘っていれば余る経済力が毀損しやがて本当に余力の無い後進国に成り下がる
プロパガンダから解放され財務省を囲む程にならねば日本は衰退する一方
無駄と宣っていては財務省の思惑通り今後永遠にデフレのまま
財務省が新聞には軽減率を、新聞の子会社テレビには財務省天下りを送り込み財政破綻を繰り返させ、財界にはバーターで法人減税
そして新聞読者テレビ視聴者をプロパガンダした結果である
実際は国債発行に依り得た資金を予算消化し自国経済を支えるは国際標準
議員の中にも感化されてない者も居る
日本は世界一の資産持ち国家
高々1本の新幹線の奪い合いは日本の経済力からは全くナンセンス
複数の新幹線を同時進行させるのが日本の経済力
却って1本に拘っていれば余る経済力が毀損しやがて本当に余力の無い後進国に成り下がる
プロパガンダから解放され財務省を囲む程にならねば日本は衰退する一方
580名無し野電車区
2019/05/25(土) 18:29:54.22ID:GWqB68rH582名無し野電車区
2019/05/25(土) 19:36:41.28ID:io+Tl+FH583名無し野電車区
2019/05/25(土) 19:45:58.59ID:1qrdKHoq584名無し野電車区
2019/05/25(土) 20:02:08.91ID:GWqB68rH585名無し野電車区
2019/05/25(土) 20:49:50.95ID:drgf3iCP >>572
四国新幹線とやらができるころには団塊世代が世を去り
就職氷河期団塊ジュニアが世代人口最大
過当競争で新幹線も格安航空も共倒れで倒産ラッシュですよ?
結局バスかマイカーでシコシコ橋を渡るしかなくなるのが目に見えてる
自動運転技術の発展にこそ期待すべきだし
1.5兆円を投資すべき
四国新幹線とやらができるころには団塊世代が世を去り
就職氷河期団塊ジュニアが世代人口最大
過当競争で新幹線も格安航空も共倒れで倒産ラッシュですよ?
結局バスかマイカーでシコシコ橋を渡るしかなくなるのが目に見えてる
自動運転技術の発展にこそ期待すべきだし
1.5兆円を投資すべき
587名無し野電車区
2019/05/25(土) 21:17:58.66ID:drgf3iCP588名無し野電車区
2019/05/25(土) 21:18:58.01ID:IngqL+It589名無し野電車区
2019/05/25(土) 21:26:34.40ID:Xv9D3IWX590名無し野電車区
2019/05/25(土) 21:36:06.59ID:GWqB68rH >>585
本当にそうなるって思ってるんなら
君の全財産を投じてファンドでも作って研究開発を支援するか
国会議員になって世論を動かして国家プロジェクトにするんだ
5chなんかにカタカタ書き込んでても何も動かせないぞ
本当にそうなるって思ってるんなら
君の全財産を投じてファンドでも作って研究開発を支援するか
国会議員になって世論を動かして国家プロジェクトにするんだ
5chなんかにカタカタ書き込んでても何も動かせないぞ
591名無し野電車区
2019/05/25(土) 21:42:14.06ID:8q+8yhAI 純粋な日本人が減るだけで
日本語しゃべる人は維持されるよ
今だって人口減と言われながら短期滞在者を含めた日本在住者は過去最高なんだし
日本語しゃべる人は維持されるよ
今だって人口減と言われながら短期滞在者を含めた日本在住者は過去最高なんだし
592名無し野電車区
2019/05/25(土) 22:13:39.19ID:IngqL+It >>590
新幹線クレクレ言ってるやつが何いってんだか
そもそも親なら子供世代は自分達の時代にあった移動手段を自分達で決めればいいと考える。
新幹線は建設に長期間の貸付料に地元負担と
運用コストが子供世代に足枷になる。
そこに思いが到らないのなら子供もいない
のだろう
新幹線クレクレ言ってるやつが何いってんだか
そもそも親なら子供世代は自分達の時代にあった移動手段を自分達で決めればいいと考える。
新幹線は建設に長期間の貸付料に地元負担と
運用コストが子供世代に足枷になる。
そこに思いが到らないのなら子供もいない
のだろう
593名無し野電車区
2019/05/25(土) 22:46:41.32ID:BtYTVsRo 書く必要のない事書いて墓穴掘ったなw
594名無し野電車区
2019/05/25(土) 23:00:03.11ID:GWqB68rH >>592
お前が今使っている移動手段は過去の世代の人たちが
勝手に考えて勝手に作って勝手に改良したものだらけなわけだが
鈍足な在来線も古い高速道路も過去世代が勝手に作って今の世代に
押し付けたものだし、将来世代が自分たちに合った移動手段を決めるまで
運用コストが将来世代の足かせになるから全部ぶっ潰せってことになるな
お前が今使っている移動手段は過去の世代の人たちが
勝手に考えて勝手に作って勝手に改良したものだらけなわけだが
鈍足な在来線も古い高速道路も過去世代が勝手に作って今の世代に
押し付けたものだし、将来世代が自分たちに合った移動手段を決めるまで
運用コストが将来世代の足かせになるから全部ぶっ潰せってことになるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【トランプ関税】車関税、米ビッグスリーにも重荷 GM、利益吹き飛ぶ恐れ [ぐれ★]
- 【フジ】女性アナに下半身露出の出演者 ヒアリングに「多忙で協力できない」と不誠実な対応 「実名出して」SNSが震撼した恐怖の夜 [冬月記者★]
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 ★3 [おっさん友の会★]
- 秋田産コメからカドミウム 基準値超、回収進める [蚤の市★]
- 「どんだけ並ばせるねん!」 並ばない万博のはずが…入場まで1時間半 テストラン2日目 [蚤の市★]
- ベッセント米財務長官「株価下落は中国ディープシークAIモデルに関係」トランプ大統領の政策が要因との見方を否定 [Hitzeschleier★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★5
- コメ、もうすぐ完全枯渇。去年4月と比べて在庫が1/5しかない [263288856]
- 赤毛のアン、制作者が原作読んでないだろと炎上🔥 [485187932]
- けー🙄せー🙄スカイライナー🚝🏡
- お前ら、そろそろ “クル” ぞ 衝撃に備えておけ [303493227]
- 【速報】大阪万博、想像以上にお楽しみ要素が盛りだくさん [989870298]