名古屋鉄道西部のローカル線、尾西線・津島線・竹鼻線・羽島線のスレです。
対象は、路線内のさまざまな情報と相互列車がある路線と並行する路線やフィーダーのバスなどです。
荒らし・釣り・厨は無視で。すれ違いは誘導を。言い争い、喧嘩は一切禁止。過疎スレなのでチラ裏的話題でも
楽しければOK楽しく行きましょう。もちろん、周辺のお店や観光地、寺社などの話題もOK。
無駄なAAやコピペはご遠慮ください。
前スレ
【名鉄】津島線/尾西線/羽島線/竹鼻線 Part8.2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1467258215/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:: EXT was configured
探検
【名鉄】津島線/尾西線/羽島線/竹鼻線 Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区 (5段)
2019/07/26(金) 21:54:14.05ID:Qcew9ArN2019/07/27(土) 02:04:57.76ID:tkMHyTC6
尾張津島天王祭は今日11時30分に協議のうえ決定
3名無し野電車区
2019/07/27(土) 02:25:14.38ID:VxQe1UUI >>2
2年連続中止は、ちょっと気の毒だわね。
2年連続中止は、ちょっと気の毒だわね。
2019/07/27(土) 12:42:45.40ID:uFRscue7
こんな時期にやろうとするのが間違い
7月入ってすぐに変更すればいい
出帆時間も早めたんだから
7月入ってすぐに変更すればいい
出帆時間も早めたんだから
5名無し野電車区
2019/07/27(土) 22:59:59.25ID:UvoZwGJC 竹鼻線は半数を岐阜発にしてくれ
6名無し野電車区
2019/07/28(日) 00:34:51.60ID:QaydTib1 むしろ竹鼻線の急行を復活
せっかく大阪から新幹線に乗っても新羽島からは普通しか無いので時間がかかる。
せっかく大阪から新幹線に乗っても新羽島からは普通しか無いので時間がかかる。
2019/07/30(火) 05:47:30.58ID:Bw1nuGhc
岐阜羽島から岐阜や名古屋へのアクセスを良くするメリットが名鉄にはないもの。
9名無し野電車区
2019/08/01(木) 00:03:02.84ID:RFtD5Cn0 会社のメリットと利用者のメリットが一致するとは、限らない
10名無し野電車区
2019/08/01(木) 00:55:58.95ID:ZZORjOrW 新羽島はかなり客が増えたんだっけ?
新幹線客を狙うなら東京方面より大阪方面だと思うんだよな
新幹線客を狙うなら東京方面より大阪方面だと思うんだよな
11名無し野電車区
2019/08/01(木) 02:37:58.39ID:Y1uZyiTm ひかりとこだまで毎時4本だっけ?羽島に止まる新幹線。
12名無し野電車区
2019/08/01(木) 03:59:03.54ID:7deZodw5 大阪方向から米原での普通列車接続が夕方以降は宜しくない。
新大阪〜[米原〜名古屋]は特急料金が同じなので新羽島で乗り換えをする。
新大阪〜[米原〜名古屋]は特急料金が同じなので新羽島で乗り換えをする。
13名無し野電車区
2019/08/01(木) 19:43:43.48ID:WBgfe5WZ 借金の利息すら払えない羽島線に何を期待???
14名無し野電車区
2019/08/02(金) 14:59:40.45ID:7YIoQTX8 羽島新線から「新」が取れたくらいだから少なくとも知多新線よりはましな経営状況なんだろ
15名無し野電車区
2019/08/05(月) 10:27:49.23ID:ZBWDCsMm 十五夜
16名無し野電車区
2019/08/15(木) 02:03:59.77ID:/DPJfupa 知多新線から新が取れないのは河和線がかつて「知多線」だったからとも言われてる
だったらもっとべつの名前にすればいいじゃんという気がするけどそれなら最初から違う名前にすればよかったな
だったらもっとべつの名前にすればいいじゃんという気がするけどそれなら最初から違う名前にすればよかったな
17名無し野電車区
2019/08/16(金) 00:55:04.85ID:pVHiJz1q そうかもしれない。ちがうかもしれない
18名無し野電車区
2019/08/16(金) 17:58:25.39ID:pLNvPXvL19名無し野電車区
2019/08/20(火) 12:33:49.95ID:LV334b+o 19
20名無し野電車区
2019/08/22(木) 23:37:31.98ID:Db+1PTQm 今日は津島線で9501Fの試運転と5004Fの教習車が走行した
21名無し野電車区
2019/08/27(火) 19:07:25.16ID:8bDQzxol 津島駅からおちょぼ稲荷までバスを復活とは言わない
ねこばすまででいいから
ねこばすまででいいから
22名無し野電車区
2019/08/27(火) 19:17:31.01ID:/93UTtWV 名鉄津島・尾西線で乗務員訓練列車運転
https://railf.jp/news/2019/08/27/151000.html
https://railf.jp/news/2019/08/27/151000.html
23名無し野電車区
2019/08/27(火) 21:39:55.70ID:4Pkvv54e >>21
そこまで行くならお千代保稲荷まで行けば良いじゃないですかw
そこまで行くならお千代保稲荷まで行けば良いじゃないですかw
24名無し野電車区
2019/09/03(火) 18:59:09.71ID:r0YpaU+d 藤浪駅の長い階段
役に立つ時が来たとは
地平のままなら大変な事に
役に立つ時が来たとは
地平のままなら大変な事に
25名無し野電車区
2019/09/04(水) 19:40:11.31ID:0ycsVJ7L 津島駅のバス待合所が夜の7時に閉まる件
26名無し野電車区
2019/09/07(土) 00:51:54.38ID:e/+VOw9a いいね!
27名無し野電車区
2019/09/18(水) 18:18:27.91ID:xSpRcueW 木下栄一郎
28名無し野電車区
2019/10/03(木) 18:44:19.05ID:22GNhfOs すべての普通が通過する小津駅
29名無し野電車区
2019/10/03(木) 19:55:44.32ID:4rMDDx0C30名無し野電車区
2019/10/04(金) 05:39:56.15ID:F1HOshNf これで合ってます?
202 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/04(金) 04:40:14.23 ID:Qg6V/BG7
名鉄は急行を復活させればよいのに
通過されるのは江吉良、不破一色、須賀、南宿、柳津、西笠松、岐南、茶所、加納
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1569100886/202
202 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/04(金) 04:40:14.23 ID:Qg6V/BG7
名鉄は急行を復活させればよいのに
通過されるのは江吉良、不破一色、須賀、南宿、柳津、西笠松、岐南、茶所、加納
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1569100886/202
31名無し野電車区
2019/10/04(金) 18:08:04.57ID:ivbCtyUR32名無し野電車区
2019/10/05(土) 20:24:52.36ID:K5q/QTfY 名鉄の一宮〜岐阜が不通の場合
竹鼻線の代行輸送は?
竹鼻線の代行輸送は?
33名無し野電車区
2019/10/05(土) 20:57:24.38ID:Pfr/9I/D 大須駅は今どうなってる
34名無し野電車区
2019/10/06(日) 07:00:59.86ID:g2NmjGfn 地下鉄桜通線を藤浪まで延ばして欲しい
35名無し野電車区
2019/10/11(金) 20:35:24.72ID:rZV/kkKp キハ35
36名無し野電車区
2019/10/12(土) 09:37:10.01ID:9to2kwxh すべての普通が通過する小津駅
37名無し野電車区
2019/10/19(土) 00:10:55.86ID:LCy2mcY6 津島駅
38名無し野電車区
2019/10/21(月) 08:19:49.05ID:v0pfnqgK >>29
ワロタ
https://toyokeizai.net/articles/-/198214?page=2
名鉄新羽島駅も名古屋への直通電車は15時〜19時台に30分毎。
そんな直通電車いつ出来たんだw
ワロタ
https://toyokeizai.net/articles/-/198214?page=2
名鉄新羽島駅も名古屋への直通電車は15時〜19時台に30分毎。
そんな直通電車いつ出来たんだw
39名無し野電車区
2019/10/21(月) 23:41:37.53ID:h/kC96BQ 新幹線のことか
40名無し野電車区
2019/10/22(火) 06:21:46.24ID:S6aSDjVd あきらかに間違い
岐阜羽島駅に関しては、昼間は1時間に、ひかり1本・こだま1本しか停車せず、
名鉄新羽島駅も名古屋への直通電車は15時〜19時台に30分毎。
唯一の取りえは、駅前に駐車スペースがあり、
高速道路のインターチェンジも近いので、観光バスに乗り換えやすいこと。
ツアーの乗り継ぎには、よく使われる。
さすが新羽島を新鳥羽と誤植する東洋経済(笑)
岐阜羽島駅に関しては、昼間は1時間に、ひかり1本・こだま1本しか停車せず、
名鉄新羽島駅も名古屋への直通電車は15時〜19時台に30分毎。
唯一の取りえは、駅前に駐車スペースがあり、
高速道路のインターチェンジも近いので、観光バスに乗り換えやすいこと。
ツアーの乗り継ぎには、よく使われる。
さすが新羽島を新鳥羽と誤植する東洋経済(笑)
41名無し野電車区
2019/10/22(火) 12:44:47.23ID:aQyIncnZ 東洋経済はオッサンホイホイの鉄道特集をよくやるけど地方の記事はいつもミスがある
42名無し野電車区
2019/10/29(火) 06:51:23.67ID:Kwtp1wLL43名無し野電車区
2019/11/01(金) 19:22:57.93ID:mT7nfn9E >>40
名古屋じゃなくて岐阜か
この時刻表を見て「名」と表示しているので名古屋と間違えたか
https://transit.yahoo.co.jp/station/time/24473/?gid=3470
名古屋じゃなくて岐阜か
この時刻表を見て「名」と表示しているので名古屋と間違えたか
https://transit.yahoo.co.jp/station/time/24473/?gid=3470
44名無し野電車区
2019/11/02(土) 07:04:00.54ID:ZLRCA93q 昨日の新聞一面広告に尾西線が
45名無し野電車区
2019/11/10(日) 07:57:07.42ID:Bd5bCf2m 日本で2番目に長い駅間連絡通路を歩く〜名古屋市・日比野駅
https://4travel.jp/travelogue/11390129
※余談
この日比野駅、名鉄と地下鉄という
どっちも都市部を走る(こともある)
路線なのが災いし、
岐阜や三重方面から名古屋に行く方が
たまに間違えて途方にくれることがあります。
昔地下鉄日比野駅近くで飲み会をした時に、
四日市から来る友人が
名鉄日比野駅に着いてしまい、
「僕騙されてない?」て電話が来て
大爆笑した記憶があります。
https://4travel.jp/travelogue/11390129
※余談
この日比野駅、名鉄と地下鉄という
どっちも都市部を走る(こともある)
路線なのが災いし、
岐阜や三重方面から名古屋に行く方が
たまに間違えて途方にくれることがあります。
昔地下鉄日比野駅近くで飲み会をした時に、
四日市から来る友人が
名鉄日比野駅に着いてしまい、
「僕騙されてない?」て電話が来て
大爆笑した記憶があります。
46名無し野電車区
2019/11/10(日) 08:51:41.30ID:Bd5bCf2m >>45
地下鉄に乗り入れする路線「犬山線・豊田線・小牧線など」とその近くだと
両方の『日比野駅』に行ける切符が同じ切符売り場で購入出来る
豊田市駅
https://pic3.homemate-research.com/pubuser1/pubuser_facility_img/9/5/7/46000000000000004759/0000000069/46000000000000004759_0000000069_8.jpg
新鵜沼駅
http://hacchi-no-he.net/line/meitetsu/station/photo/3470_shinunuma_m1.jpg
地下鉄に乗り入れする路線「犬山線・豊田線・小牧線など」とその近くだと
両方の『日比野駅』に行ける切符が同じ切符売り場で購入出来る
豊田市駅
https://pic3.homemate-research.com/pubuser1/pubuser_facility_img/9/5/7/46000000000000004759/0000000069/46000000000000004759_0000000069_8.jpg
新鵜沼駅
http://hacchi-no-he.net/line/meitetsu/station/photo/3470_shinunuma_m1.jpg
47名無し野電車区
2019/11/12(火) 17:25:24.10ID:cZWM2byz 日比野駅利用者は隣の津島駅で一宮発の連結される車両に該当する列車を
敬遠する傾向が多少あり、朝の名古屋方面で一番利用が多かったのは
6時54分発の国府行き6両で次に多かったのは7時30分発の常滑行きだった。
ダイヤ改正で直通になった7時20分発の東岡崎行きは津島線の各駅みたいに
露骨に利用客が少ないという事は無かった。
津島高校に通う生徒は7時12分発の佐屋行きが一番多かったが、
次の7時18分発の佐屋行き急行は津島高校の利用客はゼロだった。
津島駅が1面2線のホームなので平日朝の一宮発は津島止まりでも
問題が無いと思うのは自分だけか?
敬遠する傾向が多少あり、朝の名古屋方面で一番利用が多かったのは
6時54分発の国府行き6両で次に多かったのは7時30分発の常滑行きだった。
ダイヤ改正で直通になった7時20分発の東岡崎行きは津島線の各駅みたいに
露骨に利用客が少ないという事は無かった。
津島高校に通う生徒は7時12分発の佐屋行きが一番多かったが、
次の7時18分発の佐屋行き急行は津島高校の利用客はゼロだった。
津島駅が1面2線のホームなので平日朝の一宮発は津島止まりでも
問題が無いと思うのは自分だけか?
48名無し野電車区
2019/11/12(火) 18:08:37.91ID:5FT/J70/49名無し野電車区
2019/11/15(金) 08:25:27.32ID:ap30XKWk 西枇杷島の待避線に安全柵
https://pbs.twimg.com/media/EJTvltkU4AAkqXK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EJTvltkU4AAkqXK.jpg
50名無し野電車区
2019/11/15(金) 16:29:30.83ID:STEZZz43 レール撤去工事するのかね。
51名無し野電車区
2019/11/15(金) 19:57:32.47ID:ayzGHknu 一宮発津島経由の名古屋直通が無くなれば
津島線の名古屋方面朝7時台は8本「須ヶ口止まり2本」出来そう
須ヶ口からの回送送りを見たら
津島線の名古屋方面朝7時台は8本「須ヶ口止まり2本」出来そう
須ヶ口からの回送送りを見たら
52名無し野電車区
2019/11/16(土) 00:15:37.32ID:yaKVktP9 佐屋〜弥富間に乗り入れる列車は一宮方面にしてはどうでしょう。
53名無し野電車区
2019/11/16(土) 07:28:36.42ID:4v62TN2T 大昔は
須ヶ口→佐屋→森上→須ヶ口という三角ルートがあった
須ヶ口→佐屋→森上→須ヶ口という三角ルートがあった
54名無し野電車区
2019/11/16(土) 12:05:19.36ID:3hpI1UJm 電車にはねられ中2男子死亡 岐阜市
https://www.gifu-np.co.jp/news/20191115/20191115-190739.html
https://www.gifu-np.co.jp/news/20191115/20191115-190739.html
55名無し野電車区
2019/11/16(土) 14:17:40.74ID:NZFJ37lD >>47
津島で連結するのは4両だから、下手すりゃ座れないからね。常滑行は8両でほぼ座れるだろうから、人気になるかもね。
津島で連結するのは4両だから、下手すりゃ座れないからね。常滑行は8両でほぼ座れるだろうから、人気になるかもね。
56名無し野電車区
2019/11/18(月) 02:53:54.04ID:IWGlFu+d 本日佐屋停泊は、6008Fと6029F。
二本とも6000は珍しい。
二本とも6000は珍しい。
57名無し野電車区
2019/11/18(月) 19:30:22.58ID:OZG/JoB258名無し野電車区
2019/11/18(月) 23:10:29.05ID:5UdWfD+P >>57
もう30年くらい昔の話で申し訳ないんだけど、当時 トSR4+SR2+7R2キっていう豊橋行が有って、やはり日比野からの折り返しが多かったの。
で、佐屋行の7R2に乗って折り返すと、日比野は締め切りになるんだけど、そこに特別改札が乗って切符の拝見をしたら、結構な人数が捕まったと聞いたことあるなぁ。
もう30年くらい昔の話で申し訳ないんだけど、当時 トSR4+SR2+7R2キっていう豊橋行が有って、やはり日比野からの折り返しが多かったの。
で、佐屋行の7R2に乗って折り返すと、日比野は締め切りになるんだけど、そこに特別改札が乗って切符の拝見をしたら、結構な人数が捕まったと聞いたことあるなぁ。
59名無し野電車区
2019/11/18(月) 23:45:59.20ID:24Z8t8W5 もっと前は、トSR2+7R4+7700-2キだった
名古屋から利用していたオサーンでした
名古屋から利用していたオサーンでした
60名無し野電車区
2019/11/19(火) 06:29:53.65ID:/jaMfrZ1 その豊橋行は、森上始発。
今や、豊明行になり、尾西線内はワンマン2両。
今や、豊明行になり、尾西線内はワンマン2両。
61名無し野電車区
2019/11/19(火) 18:01:04.97ID:RNlXX+mB >>60
森上からの豊橋行とは別。
森上からの豊橋行とは別。
62名無し野電車区
2019/11/19(火) 18:04:43.09ID:RNlXX+mB 因みに、キ方の7R2は、新安城で切り離して、西尾と名古屋の特急運用に就いていた記憶。
63名無し野電車区
2019/11/23(土) 07:24:38.49ID:ACrG9YWf 木田駅にも甚目寺駅と同じ分散乗車啓発の貼り紙が
7時台の東岡崎行きってそんなに不人気?
7時台の東岡崎行きってそんなに不人気?
64名無し野電車区
2019/11/27(水) 01:08:52.70ID:NvTXhxop まあそれなりに?
65名無し野電車区
2019/11/27(水) 12:24:38.10ID:sgmyS4jh 七宝は?
66名無し野電車区
2019/11/30(土) 08:45:33.15ID:rR6G2NAC 忘れっぽい
67名無し野電車区
2019/11/30(土) 11:30:14.55ID:anjV0cZ6 話題にもならない青塚のことも思い出してやってください
68名無し野電車区
2019/11/30(土) 11:39:55.32ID:dGiKnd4Z 青塚駅前は何もないのに蛭間や福島には工場がいっぱいある
なんで駅前をさけるんだろ
なんで駅前をさけるんだろ
69名無し野電車区
2019/12/02(月) 19:05:17.83ID:XL/V28dW >>68
平和工業団地とか駅前じゃない
平和工業団地とか駅前じゃない
70名無し野電車区
2019/12/03(火) 07:23:18.28ID:oNI4fVmk 平和工業団地のバス停時刻表
https://www.navitime.co.jp/diagram/bus/00554595/00085601/1/
https://www.navitime.co.jp/diagram/bus/00554595/00085602/0/
車の免許が無いと会社の送迎バスしか交通手段は無さそう
https://www.navitime.co.jp/diagram/bus/00554595/00085601/1/
https://www.navitime.co.jp/diagram/bus/00554595/00085602/0/
車の免許が無いと会社の送迎バスしか交通手段は無さそう
72名無し野電車区
2019/12/13(金) 11:07:45.32ID:TKyCgWQh >>71
失せろ!
失せろ!
73名無し野電車区
2019/12/13(金) 12:33:55.13ID:eiRxFMjN 本当にネタが無いのは町方
74名無し野電車区
2019/12/16(月) 00:04:21.89ID:dZ2Dq9fq だいじょうぶ、だいじょうぶ
75名無し野電車区
2019/12/21(土) 07:52:03.48ID:Hd7UIo7X 昨日中日新聞に町方駅60周年とか載ってた
76名無し野電車区
2019/12/25(水) 01:05:35.83ID:jnFRk5tc 名古屋急行は28年に免許を出願。社員を採用し測量を行うなど本気で準備を進めた。
計画ルートを見てみよう。滋賀県の膳所駅付近から東海道線と並走、近江鉄道八日市駅付近を通り、山間部に入る。鈴鹿山脈の石榑(いしぐれ)峠にトンネルをぶち抜き、木曽三川を鉄橋で渡り、名古屋鉄道尾西線佐屋駅付近を通過。名古屋市内は金山駅付近を終点に想定していた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53703460T21C19A2AA1P00/
計画ルートを見てみよう。滋賀県の膳所駅付近から東海道線と並走、近江鉄道八日市駅付近を通り、山間部に入る。鈴鹿山脈の石榑(いしぐれ)峠にトンネルをぶち抜き、木曽三川を鉄橋で渡り、名古屋鉄道尾西線佐屋駅付近を通過。名古屋市内は金山駅付近を終点に想定していた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53703460T21C19A2AA1P00/
77名無し野電車区
2019/12/25(水) 23:50:51.82ID:Y7bYI2lX 77
78名無し野電車区
2019/12/29(日) 11:32:54.47ID:q/cGU+Za 勝幡は一気に不便になった
ピアゴがなくなったのでわざわざヨシヅヤまで歩いて行っている
ピアゴがなくなったのでわざわざヨシヅヤまで歩いて行っている
79名無し野電車区
2019/12/29(日) 11:44:44.52ID:q/cGU+Za 木田にも地下道を作って欲しい
大通り渡るの大変だから
児童館前から花正まで信号がないのがつらい
つかナフコとコインランドリーの四つ角に信号つけてよ
大通り渡るの大変だから
児童館前から花正まで信号がないのがつらい
つかナフコとコインランドリーの四つ角に信号つけてよ
80名無し野電車区
2019/12/31(火) 17:38:58.54ID:LMUEh1y6 藤浪駅近くにポプラというコンビニができたことを
だーーーれも知らない
だーーーれも知らない
81 【上級国民】 【104円】
2020/01/01(水) 01:18:33.63ID:HfAeYlGx 謹賀新年
83名無し野電車区
2020/01/09(木) 18:56:35.39ID:jjxi3Ilm 木田駅の近くにファミリーマートができる
場所はナフコとハヤシヤの間
場所はナフコとハヤシヤの間
84名無し野電車区
2020/01/09(木) 21:02:06.99ID:p+j0UwA+ >>83
本屋の跡地だな
本屋の跡地だな
85名無し野電車区
2020/01/09(木) 21:21:02.35ID:BLobRMlv 302号線の4車線化(片側2車線化)は
喜多山周辺は喜多山高架化終了後
清洲周辺は新清洲・甚目寺高架化終了後
という感じになっていたけど
新清洲高架化は2040年度完了
ただ甚目寺高架化計画どころか構想すらなくて、甚目寺高架化の住民への機運促進とあま市の中期計画にもあるけど、これ現実味あるの?
302号線の上小田井〜市場〜甚目寺は踏切新設の禁止(=踏切の拡張も禁止)のせいで朝に酷い渋滞なんだけど
喜多山周辺は喜多山高架化終了後
清洲周辺は新清洲・甚目寺高架化終了後
という感じになっていたけど
新清洲高架化は2040年度完了
ただ甚目寺高架化計画どころか構想すらなくて、甚目寺高架化の住民への機運促進とあま市の中期計画にもあるけど、これ現実味あるの?
302号線の上小田井〜市場〜甚目寺は踏切新設の禁止(=踏切の拡張も禁止)のせいで朝に酷い渋滞なんだけど
86名無し野電車区
2020/01/09(木) 23:08:22.49ID:2rszVrl0 〇建設産業部長 続きまして、2点目の国道302号と名鉄高架化の状況につきましては、私よりお答えさせていただきます。
2点目につきましては、あま市を事務局とし、国土交通省の愛知国道事務所や愛知県海部建設事務所などの関係行政機関を
構成員とした勉強会を立ち上げ、名鉄津島線の高架化に関する調査、実施課題の検討を進めております。
その中で、本年1月に踏切道改良促進法に基づき、この甚目寺6号踏切が改良すべき踏切道として指定され、道路管理者である
国を中心に鉄道事業者などを含め、地域の実情に応じた対策等を検討し、踏切道改良計画の策定に向け、引き続き国と連携、
調整をし、名鉄津島線の高架化の速やかな推進に取り組んでまいります。
市としましても、愛知県に対し、早期整備に向けて、地元とともに要望を行ってまいります。
以上でございます。
http://www.db-search.com/ama-c/index.php/9691995?Template=doc-all-frame&VoiceType=All&VoiceID=40786
2点目につきましては、あま市を事務局とし、国土交通省の愛知国道事務所や愛知県海部建設事務所などの関係行政機関を
構成員とした勉強会を立ち上げ、名鉄津島線の高架化に関する調査、実施課題の検討を進めております。
その中で、本年1月に踏切道改良促進法に基づき、この甚目寺6号踏切が改良すべき踏切道として指定され、道路管理者である
国を中心に鉄道事業者などを含め、地域の実情に応じた対策等を検討し、踏切道改良計画の策定に向け、引き続き国と連携、
調整をし、名鉄津島線の高架化の速やかな推進に取り組んでまいります。
市としましても、愛知県に対し、早期整備に向けて、地元とともに要望を行ってまいります。
以上でございます。
http://www.db-search.com/ama-c/index.php/9691995?Template=doc-all-frame&VoiceType=All&VoiceID=40786
87名無し野電車区
2020/01/10(金) 23:54:40.53ID:LzxkSVjF 上下とも平日夕方のみ吉良急行を佐屋〜西尾間で6両化を実施できないですかね?
西尾なら停車時間も長いし増解結する余裕はあるだろう?
この話はもちろん新安城駅のホーム1-2番線を6両にまず拡張してからの話だけど
西尾なら停車時間も長いし増解結する余裕はあるだろう?
この話はもちろん新安城駅のホーム1-2番線を6両にまず拡張してからの話だけど
88名無し野電車区
2020/01/11(土) 07:44:38.87ID:QI8r/VWd89名無し野電車区
2020/01/11(土) 15:23:22.46ID:bW0HpVm3 >>85
上に乗れってことでしょう。
上に乗れってことでしょう。
9087
2020/01/11(土) 18:59:10.91ID:KKk0PNHv >>88
うーん
やはり西尾線内での6両運転は特急以外では厳しすぎるか
混雑が名古屋〜鳴海間で集中してるなら今のダイヤだと新安城か鳴海で増解結できたらいいなあと思うけどな
しかし新安城はそんな余裕は無いし(一応3番線は使えるが普通がよく待機してるから無理だし)鳴海でも今のパターンダイヤでは無理だし困ったもんだ
うーん
やはり西尾線内での6両運転は特急以外では厳しすぎるか
混雑が名古屋〜鳴海間で集中してるなら今のダイヤだと新安城か鳴海で増解結できたらいいなあと思うけどな
しかし新安城はそんな余裕は無いし(一応3番線は使えるが普通がよく待機してるから無理だし)鳴海でも今のパターンダイヤでは無理だし困ったもんだ
91名無し野電車区
2020/01/11(土) 22:05:59.54ID:QI8r/VWd92名無し野電車区
2020/01/13(月) 20:52:50.52ID:5sb/0eRY 弥富駅の時刻表見てると普通列車で「佐屋から準急・急行」なんていうのを見たけど何で始めから準急・急行にしないの?
別に五ノ三も福地みたいに急行停車駅にすればいいじゃん
別に五ノ三も福地みたいに急行停車駅にすればいいじゃん
93名無し野電車区
2020/01/14(火) 04:02:26.33ID:mseeIEVC 弥富の場合は何も知らない人が名古屋方面に向かうのに尾西線に乗らないようにローカル輸送である事を強調してるんだと思う
クレーム対策いうか まあ蒲郡の注意書きと似たようなものかと
クレーム対策いうか まあ蒲郡の注意書きと似たようなものかと
94名無し野電車区
2020/01/14(火) 05:26:26.91ID:xdLzaLJV 蒲郡は改札口が別に有るやん
95名無し野電車区
2020/01/14(火) 23:50:22.97ID:QsQYzpmv 理想は白紙改正で稲荷急行から6Rを出禁にした上で豊明を停車駅にする
現行は快特の後に吉良急だがコレを特急の後続とする事なんだけどね
ただ増解結をすると人件費がかかるので6両未対応の駅は基本延伸してそれができない場合は阪神の快速急行のように通過で妥協するしかない。
現行は快特の後に吉良急だがコレを特急の後続とする事なんだけどね
ただ増解結をすると人件費がかかるので6両未対応の駅は基本延伸してそれができない場合は阪神の快速急行のように通過で妥協するしかない。
96名無し野電車区
2020/01/15(水) 03:04:15.38ID:jGqE/T3h >>95
ついでに急行豊橋が有松に停車するだけで混雑は少しマシになる
どうせ美合で詰まるんだし
吉良急の神宮出発時の利用客内訳としては
堀田1%
鳴海11%
左京山5%
有松15%
中京競馬7%
前後18%
豊明8%
富士松・一ツ木5%
それ以降 30%
だいたいこんな感じだから有松客が急行豊橋に移れば少しは改善される
ついでに急行豊橋が有松に停車するだけで混雑は少しマシになる
どうせ美合で詰まるんだし
吉良急の神宮出発時の利用客内訳としては
堀田1%
鳴海11%
左京山5%
有松15%
中京競馬7%
前後18%
豊明8%
富士松・一ツ木5%
それ以降 30%
だいたいこんな感じだから有松客が急行豊橋に移れば少しは改善される
97名無し野電車区
2020/01/15(水) 03:05:52.58ID:jGqE/T3h >>96
もちろん鳴海・前後・豊明から乗ってきて知立方面へ行く人は除いてるけどね
もちろん鳴海・前後・豊明から乗ってきて知立方面へ行く人は除いてるけどね
98名無し野電車区
2020/01/15(水) 04:29:09.81ID:LEE1padN 弥富発の普通って
99名無し野電車区
2020/01/15(水) 04:29:55.54ID:LEE1padN 沙耶ではなく名古屋で種別変更じゃなかったっけ?
100高井重雄
2020/01/15(水) 04:30:12.69ID:LEE1padN wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
st-takai@ezweb.ne.jp
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
st-takai@ezweb.ne.jp
101名無し野電車区
2020/01/15(水) 06:25:13.27ID:Cq5gOp5k 昼間はね。
朝晩は、そんな種別変更があるの。
朝晩は、そんな種別変更があるの。
102名無し野電車区
2020/01/15(水) 12:29:43.95ID:c0MbvYnZ 小耳に挟んだんですけど、名鉄一宮駅構内店舗のリューアル工事ってありますか?
名鉄名古屋本線スレが見当たらないのでこちらで伺います。
名鉄名古屋本線スレが見当たらないのでこちらで伺います。
104名無し野電車区
2020/01/15(水) 20:03:31.58ID:h28hIRBJ 尾西・竹鼻線は6R(100km/h車)で統一しろ
犬山線・名古屋本線の足枷を受け入れろド田舎ども
犬山線・名古屋本線の足枷を受け入れろド田舎ども
105名無し野電車区
2020/01/15(水) 20:36:02.50ID:PnTpmZtV 玉ノ井〜津島はもうほぼ6Rしかおらんぞ
106名無し野電車区
2020/01/15(水) 20:55:14.12ID:c0MbvYnZ >>106
そうですか。市の公衆トイレを移転するらしいから結構、大掛かりにやるんですかね。
そうですか。市の公衆トイレを移転するらしいから結構、大掛かりにやるんですかね。
107名無し野電車区
2020/01/15(水) 21:02:42.71ID:fI5UEX4d 竹鼻線は基本的に6000系で走っていますが.
109名無し野電車区
2020/01/16(木) 16:54:01.04ID:PykqsFNj110名無し野電車区
2020/01/17(金) 19:32:15.94ID:uY0X/nSr111名無し野電車区
2020/01/17(金) 19:57:34.73ID:th7f8DVy ぶっちゃけ既存の金山大曽根以外のミュープラットより余裕で充実してる一宮の構内をそこまでしてミュープラット化する意味がよく分からんな
まあ構内とかも年代じみてきたしキレイにしたいんだろうけど
まあ構内とかも年代じみてきたしキレイにしたいんだろうけど
112名無し野電車区
2020/01/17(金) 20:49:23.57ID:RyAOGoB5 刈谷にもプラット作ってくれよ
知立には作らんのかな?
神宮前にできるみたいやけど
知立には作らんのかな?
神宮前にできるみたいやけど
113名無し野電車区
2020/01/17(金) 23:51:46.96ID:vcH335Hh 知立は高架化完成後にできる高架下のスペースを使えそうだが
刈谷はミュープラットができるスペースあるのかな?
刈谷はミュープラットができるスペースあるのかな?
114名無し野電車区
2020/01/18(土) 11:41:33.96ID:IPOV9kSw115名無し野電車区
2020/01/18(土) 14:04:03.30ID:b0gYo+ED 奥町ってかなり利用客多いけど
西一宮→一宮の混雑ってどのくらい?
西一宮→一宮の混雑ってどのくらい?
116名無し野電車区
2020/01/18(土) 22:43:33.45ID:6UHOR69f しばらくぶりに名鉄一宮駅に行ってみた
ロッテリア→2/2で閉店
花屋・名鉄観光バス(ドラゴンズパックのほう)→花屋は近隣へ、名鉄観光バスはJR東海道線沿いにあるバス車庫の敷地内へ移転
大阪王将・嘉文・名鉄観光サービス(旅行会社のほう)・その隣の売店→営業継続の模様(但し、大阪王将は2/2から閉店時間が30分早まる)
ロッテリア→2/2で閉店
花屋・名鉄観光バス(ドラゴンズパックのほう)→花屋は近隣へ、名鉄観光バスはJR東海道線沿いにあるバス車庫の敷地内へ移転
大阪王将・嘉文・名鉄観光サービス(旅行会社のほう)・その隣の売店→営業継続の模様(但し、大阪王将は2/2から閉店時間が30分早まる)
117名無し野電車区
2020/01/19(日) 00:27:02.47ID:cBL5qBKP 大阪王将やロッテリアと名鉄は何か提携関係があるのですかね。
118名無し野電車区
2020/01/25(土) 12:01:08.96ID:Q0iVDeAD さぁ
119名無し野電車区
2020/01/25(土) 13:29:27.56ID:cP9UJ8pv ロッテリアはわからん
大阪王将は一宮駅と茜部は名鉄産業がフランチャイジーとして運営してる
大阪王将は一宮駅と茜部は名鉄産業がフランチャイジーとして運営してる
120名無し野電車区
2020/02/01(土) 07:51:19.95ID:EJmye3WW 【珍百景でも取り上げられた迷放送】栄バスターミナルオアシス21 7番のりば 津島駅行き(名鉄バス)到着放送
https://www.youtube.com/watch?v=6wlzt-8ZOQE
津島行きが津島駅行きに名称変更したので「えき」の所だけ後で録音説???
https://www.youtube.com/watch?v=6wlzt-8ZOQE
津島行きが津島駅行きに名称変更したので「えき」の所だけ後で録音説???
121名無し野電車区
2020/02/04(火) 06:20:42.78ID:OzgynB7q 閉店した名鉄一宮駅のロッテリアの前に一宮プラザ閉店と通路封鎖の張り紙がしたあったけど
大阪王将と嘉文も2/23で閉店決定
月イチでやっていた大阪王将の冷凍食品特売も2/5-6で最終
名鉄観光は名鉄百貨店一宮店B1Fに移転で
あのエリアに残るのはファミマ・ATMコーナー・郵便局のみとなる
大阪王将と嘉文も2/23で閉店決定
月イチでやっていた大阪王将の冷凍食品特売も2/5-6で最終
名鉄観光は名鉄百貨店一宮店B1Fに移転で
あのエリアに残るのはファミマ・ATMコーナー・郵便局のみとなる
124名無し野電車区
2020/02/04(火) 19:13:44.93ID:8Jl4v561 なんかロッテリアの張り紙凝視してる人多かったけど告知があんま行き渡らなったかな?
126名無し野電車区
2020/02/06(木) 11:43:26.83ID:T6qUcm1K 名鉄一宮駅ナカの一宮プラザ閉店後のあの辺一体のイメージ図、見たいのを
張り出さなかな〜。
張り出さなかな〜。
127名無し野電車区
2020/02/06(木) 11:49:13.94ID:T6qUcm1K 完成イメージ図ね。
128名無し野電車区
2020/02/07(金) 17:05:19.30ID:blNRomy2 Q・・・名古屋・一宮・岐阜の次に名鉄○○駅を名乗る駅はどこか?理由も !
A・・・日比野・理由・・・特急指定券には「名鉄日比野」と表記されているから
A・・・日比野・理由・・・特急指定券には「名鉄日比野」と表記されているから
129名無し野電車区
2020/02/07(金) 17:23:19.13ID:voJoM5rT 特急もう走っていないやん
130名無し野電車区
2020/02/08(土) 07:35:05.64ID:AcgjIzfc >>129
平日の夕方に名古屋から津島方面だけに4本あります
平日の夕方に名古屋から津島方面だけに4本あります
131名無し野電車区
2020/02/08(土) 07:58:10.20ID:5k9cZ1pm133名無し野電車区
2020/02/08(土) 08:50:11.38ID:8c3uyHoi 新羽島は旧市街から離れてるし新線の羽島、新幹線の羽島、新しい街の羽島として区別するためにあのままでいいと思う
134名無し野電車区
2020/02/08(土) 21:29:46.70ID:4GG8nZin135名無し野電車区
2020/02/08(土) 21:37:39.59ID:ZH5epvjx 名鉄名古屋と岐阜と一宮も新名古屋・新岐阜・新一宮のが良かった
名鉄表記は似合わない
名鉄表記は似合わない
136名無し野電車区
2020/02/08(土) 22:06:59.23ID:h/Yj9cZG 名鉄でも新でもいいけど新鵜沼がそのままなのが名鉄クオリティ
137名無し野電車区
2020/02/08(土) 22:27:53.36ID:fp3Mqcxe 名鉄は合併が多かったから旧会社名が頭についてる駅名かなり残ってるしな
碧海が消えかかってるけど
碧海が消えかかってるけど
138名無し野電車区
2020/02/09(日) 16:02:59.59ID:ycmlbbst >>128
江南・・・中国にある駅と勘違いされる
江南・・・中国にある駅と勘違いされる
139名無し野電車区
2020/02/09(日) 16:09:11.39ID:ycmlbbst140名無し野電車区
2020/02/09(日) 20:30:20.70ID:TctEhybe 江南が被ってるのはカンナムだ
141名無し野電車区
2020/02/09(日) 20:54:00.52ID:d9Lf9+BA ホームセンターのコーナン、もともとは「港南」な
ちなみに江南市には店舗はない
あと、東海地方にも事業展開している関西資本の食品スーパーであるコノミヤは
国府宮がある稲沢市には展開していない
ちなみに江南市には店舗はない
あと、東海地方にも事業展開している関西資本の食品スーパーであるコノミヤは
国府宮がある稲沢市には展開していない
142名無し野電車区
2020/02/10(月) 03:45:30.52ID:be/FULbZ 本日佐屋停泊は2本とも金魚鉢。車番は未確認。
143名無し野電車区
2020/02/10(月) 12:32:11.77ID:RJBrJRVq 大昔の岐阜に丸宮百貨店があった
144名無し野電車区
2020/02/10(月) 19:41:20.16ID:QJSX7dPY 五ノ三から名古屋に行く場合どのルートが早いのか?
津島経由・・・7時7分発が7時49分着「42分」・7時33分発が8時19分着「46分」
JR経由・・・7時18分発が7時47分着「29分」・7時38分発が8時04分着「31分」
近鉄経由・・・7時18分発が7時49分着「31分」・7時38分発が8時09分着「31分」
※JRは同じホームにあるので乗り継ぎ0分・近鉄は乗り継ぎ10分と換算
津島経由・・・7時7分発が7時49分着「42分」・7時33分発が8時19分着「46分」
JR経由・・・7時18分発が7時47分着「29分」・7時38分発が8時04分着「31分」
近鉄経由・・・7時18分発が7時49分着「31分」・7時38分発が8時09分着「31分」
※JRは同じホームにあるので乗り継ぎ0分・近鉄は乗り継ぎ10分と換算
145名無し野電車区
2020/02/11(火) 09:28:28.81ID:77eofA/t146名無し野電車区
2020/02/11(火) 18:44:29.01ID:dSfB5MZg >>139 >>140
韓国には江南と勘違いする駅舎は無い
https://akkey.air-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2014/09/03/14082601.jpg
それより名鉄バスの岩塚線が気になる
津島駅からのバス利用者が1日で数10人程度かな
韓国には江南と勘違いする駅舎は無い
https://akkey.air-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2014/09/03/14082601.jpg
それより名鉄バスの岩塚線が気になる
津島駅からのバス利用者が1日で数10人程度かな
147名無し野電車区
2020/02/11(火) 22:03:24.38ID:gJ79q1CP ちょっと前にあった人身事故の子供亡くなったみたいやね
148名無し野電車区
2020/02/18(火) 01:20:11.70ID:nFKg7OcM ミャースカイ通過
149名無し野電車区
2020/02/18(火) 19:30:27.91ID:a79ILMhX 藤浪駅のホームの改良工事をするらしい
2面4線にでもするのかな
2面4線にでもするのかな
150名無し野電車区
2020/02/22(土) 13:51:50.56ID:Mw7LdNyf152名無し野電車区
2020/02/24(月) 17:36:13.02ID:laRQPJA1 尾西線の観音寺〜苅安賀の高架化工事は何か動きある?
153名無し野電車区
2020/02/27(木) 00:40:33.53ID:I4Vg+he0 苅安賀の高架はあんま動きないような
観音寺の資材置き場も工事用の規制看板とか木材とか古びたPCマクラギらしきものとか置いてはあるが何のためにあるのかよく分からん
観音寺の資材置き場も工事用の規制看板とか木材とか古びたPCマクラギらしきものとか置いてはあるが何のためにあるのかよく分からん
154名無し野電車区
2020/03/05(木) 23:50:15.96ID:4uFNrvoP スマホ枕木やタブレット枕木も置いてるか
155名無し野電車区
2020/03/08(日) 01:19:36.41ID:bSfUWqQD そう言えば観音寺の駅を誘致した当時の観音寺の住職の名前が地域の冊子に載ってたな
156名無し野電車区
2020/03/09(月) 18:49:06.08ID:OeDPmw2p 鉄道について話した。 市川 紗椰
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FPrtimes%252FPrtimes_2020-02-03-16756-1652_2d5c_1.jpg,zoom=600,quality=70,type=jpg
せっかく名古屋駅に行ったんだから“佐屋”行きとか使いましょうよ
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FPrtimes%252FPrtimes_2020-02-03-16756-1652_2d5c_1.jpg,zoom=600,quality=70,type=jpg
せっかく名古屋駅に行ったんだから“佐屋”行きとか使いましょうよ
157名無し野電車区
2020/03/10(火) 10:05:00.08ID:gJsjNntV 市川紗椰 は
金山駅にも行ってる
LED表示で
SAYAを狙えば
金山駅にも行ってる
LED表示で
SAYAを狙えば
158名無し野電車区
2020/03/14(土) 15:16:18.80ID:4Whul9Ft >>149
ドラッグストアのゲンキー出店
ドラッグストアのゲンキー出店
159名無し野電車区
2020/03/19(木) 05:17:59.07ID:xorVK32y ゲンゲンゲン♪げんき〜
げんき〜出すよ〜♪
げんき〜出すよ〜♪
161名無し野電車区
2020/03/21(土) 09:37:47.86ID:bSbGnd4/ 木田駅のトイレは新しくして広くする必要がある
トイレの横の空き地がもったいない
待合室をもっと広くできるはず
南口にもトイレが必要だ
青塚駅前の草ボーボーの空き地は駐輪場にすべき
あんなに広い空き地がもったいない
廃墟もとっとと壊して駅前広場を作ってしまえばいい
トイレの横の空き地がもったいない
待合室をもっと広くできるはず
南口にもトイレが必要だ
青塚駅前の草ボーボーの空き地は駐輪場にすべき
あんなに広い空き地がもったいない
廃墟もとっとと壊して駅前広場を作ってしまえばいい
164名無し野電車区
2020/03/21(土) 18:13:31.38ID:6KivPfC2 >>163
www
www
165名無し野電車区
2020/03/24(火) 07:49:38.31ID:9B3JPBX/ 七宝駅にも平日朝の東岡崎行きに分散乗車させる貼り紙が
ただ甚目寺駅と木田駅とは内容が違っていた
ただ甚目寺駅と木田駅とは内容が違っていた
166名無し野電車区
2020/04/04(土) 08:08:29.28ID:BerZ/6R4 勝幡城跡ハイキンクで六輪から勝幡まで
167名無し野電車区
2020/04/04(土) 08:09:03.06ID:BerZ/6R4 途中で桜ネックレス経由
168名無し野電車区
2020/04/06(月) 07:59:54.40ID:WgjI96Gu 甚目寺駅前にある制服のイナガキという学生服を売っている店
イメージガールに沢口愛華を起用している
駅にも沢口愛華が制服を着た看板がある
制服のイナガキ イメージモデル 沢口愛華
https://www.youtube.com/watch?v=JpfdZzw0RZs
イメージガールに沢口愛華を起用している
駅にも沢口愛華が制服を着た看板がある
制服のイナガキ イメージモデル 沢口愛華
https://www.youtube.com/watch?v=JpfdZzw0RZs
169名無し野電車区
2020/04/08(水) 10:17:33.00ID:MwAjZlUm >>168
甚目寺では駅前で制服を売ってるような店が環境形セクハラをやってるっスかぁ
甚目寺では駅前で制服を売ってるような店が環境形セクハラをやってるっスかぁ
170名無し野電車区
2020/04/09(木) 07:21:49.98ID:HJU/6dii わーお
171名無し野電車区
2020/04/09(木) 12:32:14.05ID:nw98mOkp 名鉄には無い駅メロを考えてみた
まず津島線の途中駅「藤浪〜甚目寺」
石川ひとみ「まちぶせ」イントロ部分
https://www.youtube.com/watch?v=ycbUJFRcTEc
石川ひとみが旧美和町出身という御当所
津島や須ケ口は1曲だけだと混乱するので3曲はいる
まず津島線の途中駅「藤浪〜甚目寺」
石川ひとみ「まちぶせ」イントロ部分
https://www.youtube.com/watch?v=ycbUJFRcTEc
石川ひとみが旧美和町出身という御当所
津島や須ケ口は1曲だけだと混乱するので3曲はいる
172名無し野電車区
2020/04/09(木) 19:12:21.26ID:vF7JOGj1 >>171
朝から昼・・・イントロ
夕方・・・出だしの「夕暮れの街から〜」
夜・・・サビ「好きだったのあなた〜」
これで世界初の同じ曲で3パターンの駅メロになって話題に
まず駅員がいる木田駅から試運転
朝から昼・・・イントロ
夕方・・・出だしの「夕暮れの街から〜」
夜・・・サビ「好きだったのあなた〜」
これで世界初の同じ曲で3パターンの駅メロになって話題に
まず駅員がいる木田駅から試運転
173名無し野電車区
2020/04/11(土) 11:30:28.60ID:Q46XYTdU 朝から昼・・・流行のポップで話題をとりいれ
夕方・・・演歌でまったり
夜・・・クラシックでねる
夕方・・・演歌でまったり
夜・・・クラシックでねる
174名無し野電車区
2020/04/14(火) 20:13:36.02ID:bFRQCIjk >>152
今はどうなん?
今はどうなん?
175名無し野電車区
2020/04/18(土) 07:40:54.52ID:gUish59z 道南?いさりび?
176名無し野電車区
2020/05/02(土) 10:57:20.26ID:8GV2qTBC ローカル線、
177名無し野電車区
2020/05/03(日) 11:46:34.57ID:A8t5lgQB178名無し野電車区
2020/05/03(日) 11:50:25.99ID:A8t5lgQB たまたま海津市にある養老鉄道の美濃松山駅に行ったけど
パーク&ライドで駅隣接の駐車場に
乗用車を止めても無料なんですね
名鉄バスの大坪みたいに
パーク&ライドで駅隣接の駐車場に
乗用車を止めても無料なんですね
名鉄バスの大坪みたいに
179名無し野電車区
2020/05/03(日) 16:03:24.64ID:F5jOuF6i 津島線はほとんど使ってないから最近知ったのだけど、のーk・・・
藤浪駅って何であれだけああも豪華なの?
藤浪駅って何であれだけああも豪華なの?
180名無し野電車区
2020/05/04(月) 21:59:55.24ID:2ZtoF8mS 日本の年間死亡者数>
1,370,000人→年間
380,000人→全がん
100,000人+100,000人(隠蔽)→肺炎
20,000人→自殺
17,000人→お風呂
9,000人→転倒
3,500人→交通事故
3,000人→インフル
1,300人→お餅(※1月のみ)
375人→コロナ ←New!
350人→腹上死
13人→落雷
2人→クマ
1,370,000人→年間
380,000人→全がん
100,000人+100,000人(隠蔽)→肺炎
20,000人→自殺
17,000人→お風呂
9,000人→転倒
3,500人→交通事故
3,000人→インフル
1,300人→お餅(※1月のみ)
375人→コロナ ←New!
350人→腹上死
13人→落雷
2人→クマ
181名無し野電車区
2020/05/05(火) 19:58:32.95ID:gT3n4xdi >>177
村田万葉は問題ないけど沢口愛華は存在自体が問題だからなぁ
村田万葉は問題ないけど沢口愛華は存在自体が問題だからなぁ
183名無し野電車区
2020/05/06(水) 11:58:14.56ID:hnUD8P3t 巨乳さんは自分の肉体が猥褻物だと自覚して欲しい
184名無し野電車区
2020/05/07(木) 14:06:43.19ID:V84jDcbU >>179
清林館高校が寄付したからは冗談かもしれないが愛西市が2018年に調べた所
藤浪駅は清林館高校移転で利用者が急増し愛西市内の7駅では利用者が最大とは今知った
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%B5%AA%E9%A7%85
かつては津島線の駅では最も利用者が少なかったが、2018年度に急増し勝幡駅を抜いた。
こうなったら藤浪と勝幡の優等停車のチェンジはマジ有り得る
藤浪を通過した所で特急は津島の手前でどん詰まりになるし
清林館高校が寄付したからは冗談かもしれないが愛西市が2018年に調べた所
藤浪駅は清林館高校移転で利用者が急増し愛西市内の7駅では利用者が最大とは今知った
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%B5%AA%E9%A7%85
かつては津島線の駅では最も利用者が少なかったが、2018年度に急増し勝幡駅を抜いた。
こうなったら藤浪と勝幡の優等停車のチェンジはマジ有り得る
藤浪を通過した所で特急は津島の手前でどん詰まりになるし
186名無し野電車区
2020/05/07(木) 14:24:53.93ID:V84jDcbU 2018年 4,887 ← 2017年 2,947 藤浪
2018年 4,538 ← 2017年 4,523 勝幡
2018年 4,289 ← 2017年 4,280 佐屋
2018年 3,758 ← 2017年 3,721 日比野
2018年 2,384 ← 2017年 2,384 永和「JR」
2018年 1,725 ← 2017年 1,688 渕高
2018年 1,340 ← 2017年 1,338 町方
「愛西市調べなので津島や青塚や六輪などは載っていない」
2018年 4,538 ← 2017年 4,523 勝幡
2018年 4,289 ← 2017年 4,280 佐屋
2018年 3,758 ← 2017年 3,721 日比野
2018年 2,384 ← 2017年 2,384 永和「JR」
2018年 1,725 ← 2017年 1,688 渕高
2018年 1,340 ← 2017年 1,338 町方
「愛西市調べなので津島や青塚や六輪などは載っていない」
187名無し野電車区
2020/05/07(木) 14:38:31.65ID:V84jDcbU 清林館高校は愛知県私立高校生徒数ランキングのベスト10に入っている
https://sakura394.jp/aichi-hi-school/hischool-ranking/seitosu-rank-2018
逆に津島がこの分減ったことにがなるが・・・
https://sakura394.jp/aichi-hi-school/hischool-ranking/seitosu-rank-2018
逆に津島がこの分減ったことにがなるが・・・
188名無し野電車区
2020/05/07(木) 18:21:00.10ID:V84jDcbU 貼り直しです
清林館高校移転で藤浪が愛西市内の7駅では利用者が最大に『愛西市の統計』
2018年 4,887 ← 2017年 2,947 藤浪
2018年 4,538 ← 2017年 4,523 勝幡
2018年 4,289 ← 2017年 4,280 佐屋
2018年 3,758 ← 2017年 3,721 日比野
2018年 2,384 ← 2017年 2,384 永和「JR」
2018年 1,725 ← 2017年 1,688 渕高
2018年 1,340 ← 2017年 1,338 町方
清林館高校移転で藤浪が愛西市内の7駅では利用者が最大に『愛西市の統計』
2018年 4,887 ← 2017年 2,947 藤浪
2018年 4,538 ← 2017年 4,523 勝幡
2018年 4,289 ← 2017年 4,280 佐屋
2018年 3,758 ← 2017年 3,721 日比野
2018年 2,384 ← 2017年 2,384 永和「JR」
2018年 1,725 ← 2017年 1,688 渕高
2018年 1,340 ← 2017年 1,338 町方
189名無し野電車区
2020/05/08(金) 02:26:27.32ID:v9nS8fDn190名無し野電車区
2020/05/08(金) 02:30:55.79ID:v9nS8fDn >>189
途中で送信してしまいました、すみません。
なので勝幡を優等停車駅から外すのも中々やりにくいと思います。
更に藤浪の利用者増加の原因が高校の移転と思われるので、藤浪には平日夕方の準急を特別停車させればいいと思います。
途中で送信してしまいました、すみません。
なので勝幡を優等停車駅から外すのも中々やりにくいと思います。
更に藤浪の利用者増加の原因が高校の移転と思われるので、藤浪には平日夕方の準急を特別停車させればいいと思います。
191名無し野電車区
2020/05/13(水) 03:44:05.19ID:VPVUC12B 津島線ナンバー2の甚目寺は佐屋行きイブニング特急停車駅から外されてた過去がある
勝幡も急行通過の時期があった
いずれも短期間だが
勝幡も急行通過の時期があった
いずれも短期間だが
192名無し野電車区
2020/05/13(水) 03:58:29.32ID:LuIRl+0E もともと特急は名古屋〜津島ノンストップ
193名無し野電車区
2020/05/15(金) 19:49:22.12ID:RWtLQxS8 単線だった頃に列車が交換出来るという理由だけで
特急停車駅になっていた丸渕(笑)
特急停車駅になっていた丸渕(笑)
194名無し野電車区
2020/05/23(土) 12:42:06.20ID:ftH7gcQi オープンチャット「【μ】名古屋鉄道【名鉄】
https://line.me/ti/g2/k4onUiXwu7o-KnGNfyMAHQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
https://line.me/ti/g2/k4onUiXwu7o-KnGNfyMAHQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
195名無し野電車区
2020/05/30(土) 12:47:01.15ID:nJ6vbdw6 全然知らなかった・・・
https://viewer-trial.bookwalker.jp/03/8/viewer.html?cid=b9e8d81b-0000-481c-8144-0541dab16c62&cty=0&adpcnt=7qM_t
知ってたら認知度『海抜0m』使いまくってる
https://viewer-trial.bookwalker.jp/03/8/viewer.html?cid=b9e8d81b-0000-481c-8144-0541dab16c62&cty=0&adpcnt=7qM_t
知ってたら認知度『海抜0m』使いまくってる
196名無し野電車区
2020/05/31(日) 03:40:59.86ID:MO3S8rRu 名古屋〜津島
197名無し野電車区
2020/05/31(日) 03:41:48.10ID:MO3S8rRu ノンストップの特急は
198名無し野電車区
2020/05/31(日) 03:43:32.80ID:MO3S8rRu 前を走る普通 佐屋(豊明発)を
199名無し野電車区
2020/05/31(日) 03:45:01.63ID:MO3S8rRu なんで抜かんの?
200高井重雄
2020/05/31(日) 03:45:26.67ID:MO3S8rRu wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
st-takai@ezweb.ne.jp
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
st-takai@ezweb.ne.jp
201名無し野電車区
2020/06/05(金) 17:01:22.68ID:LlGDYbfI202名無し野電車区
2020/06/07(日) 00:59:18.70ID:lg7xIlDQ 観音寺駅ホームにコカコーラの自販機が設置された
ここ最近自販機の更新が一気に行われてたがまさかこのタイミングでくるとは思わなかった
一方名鉄一宮のプラザ138と名古屋方面ホームにあったジョージアのドリップ自販機が消滅
これは残念
ここ最近自販機の更新が一気に行われてたがまさかこのタイミングでくるとは思わなかった
一方名鉄一宮のプラザ138と名古屋方面ホームにあったジョージアのドリップ自販機が消滅
これは残念
203名無し野電車区
2020/06/07(日) 02:04:35.54ID:XWV4bQhd 自販機みたいなゴミ発生装置を置くなよなぁ
階段の段のとこにポンと空き缶置いて捨ててあったりして危険だし
ベンチの下に飲み残し入ったままのペットボトルとかよく放置してあるし
きったねえんだよ
階段の段のとこにポンと空き缶置いて捨ててあったりして危険だし
ベンチの下に飲み残し入ったままのペットボトルとかよく放置してあるし
きったねえんだよ
204名無し野電車区
2020/06/07(日) 05:20:01.15ID:lg7xIlDQ よほどの田舎でもない限り置いてない方が珍しいものに対してそこまで言わんでも
ちなみに観音寺徒歩10秒のところに前々からどうせ自販機あるからな
ちなみに観音寺徒歩10秒のところに前々からどうせ自販機あるからな
205名無し野電車区
2020/06/13(土) 14:23:23.83ID:N4ZvoFwY206名無し野電車区
2020/06/13(土) 23:00:04.56ID:L7Ibc2f3 自販機で明るいから防犯って考えもある
207名無し野電車区
2020/06/13(土) 23:27:44.74ID:ScEMVxIX DQNを集める誘蛾灯だよ自販機は
208名無し野電車区
2020/06/14(日) 00:07:35.72ID:+MTX+XYP 観音寺は深夜でも作業員いる時間帯あるから元から灯りついてるしDQN近づかないんだよなぁ
209名無し野電車区
2020/06/14(日) 09:44:48.76ID:kQwFns+n https://www.youtube.com/watch?v=tZ3GDKfawe4
【朝ラッシュ】珍しい方向幕が多く発着する名鉄名古屋本線・津島線の須ヶ口駅にて
(準急伊奈行き、準急鳴海行き、準急神宮前行きなど、準急電車の珍しい行き先が発着する様子)
津島線の名古屋直通って5km以内で2回も平面交差をしてるんか
【朝ラッシュ】珍しい方向幕が多く発着する名鉄名古屋本線・津島線の須ヶ口駅にて
(準急伊奈行き、準急鳴海行き、準急神宮前行きなど、準急電車の珍しい行き先が発着する様子)
津島線の名古屋直通って5km以内で2回も平面交差をしてるんか
210名無し野電車区
2020/06/24(水) 20:06:00.65ID:4Y7sFqu4 2.5キロくらいに平面交差2回か
211名無し野電車区
2020/06/28(日) 09:45:58.34ID:Yb8kEJlE 名鉄本スレ消滅に伴い専用スレの無い名古屋本線西部の機能をここに加えるって話が出ているな。
212名無し野電車区
2020/06/28(日) 17:41:40.45ID:sf6dH2eQ 日本一標高の低い駅は五ノ三らしい
https://www.youtube.com/watch?v=7rJTWHnVrHE&list=RDCMUCZkylkKF_GbI7jIAhx53F4A&index=22
https://www.youtube.com/watch?v=7rJTWHnVrHE&list=RDCMUCZkylkKF_GbI7jIAhx53F4A&index=22
213名無し野電車区
2020/07/07(火) 23:49:36.82ID:UiJY0Nzw つぎは、ひっぽう、ひっぽう
七宝を出ますと
忘れ物がないよう、おひたくください
七宝を出ますと
忘れ物がないよう、おひたくください
214名無し野電車区
2020/07/08(水) 23:14:55.43ID:JNozEqYC 検温どこでもひっかからないのだが
215名無し野電車区
2020/07/11(土) 03:37:40.65ID:7hKKU8S5 しかし、今考えてみると
津島〜森上間は、何故に複線化したんだろうね?
津島〜森上間は、何故に複線化したんだろうね?
216名無し野電車区
2020/07/11(土) 12:15:59.22ID:aKUGdBON217名無し野電車区
2020/07/12(日) 09:20:15.82ID:h4hlXXbN218名無し野電車区
2020/07/18(土) 16:00:19.76ID:CoufJB1q219名無し野電車区
2020/08/01(土) 17:04:13.15ID:LJ4eBaP8 かつて東名古屋港行きってあったよね。津島線に。
220名無し野電車区
2020/08/01(土) 17:54:57.50ID:kgyHmZ+7 >>219
津島発が7時くらいだったかな。昭和50年代の前半迄存在してたと思いますよ。
津島発が7時くらいだったかな。昭和50年代の前半迄存在してたと思いますよ。
221名無し野電車区
2020/08/08(土) 17:10:18.24ID:RHd56Pcm 【後方展望】名鉄攻略に便利!内海発佐屋特急に乗って津島対面乗換で一宮まで行ってみた【指令無線あり】
https://www.youtube.com/watch?v=p0wlL9LE_zw
しろはんどの体調が良ければ・・・
25:55で痛恨のテロップ表示ミス
8両の特急だったら特別車利用客は
甚目寺・木田・勝幡でドアカットされる
https://www.youtube.com/watch?v=p0wlL9LE_zw
しろはんどの体調が良ければ・・・
25:55で痛恨のテロップ表示ミス
8両の特急だったら特別車利用客は
甚目寺・木田・勝幡でドアカットされる
222名無し野電車区
2020/08/13(木) 19:53:49.97ID:R1XjcBaK 津島線には大野町行きってのもあったね。
223名無し野電車区
2020/08/13(木) 20:35:53.91ID:Rp6obRh/ 6時25分発大野町行き普通
激空きだった
激空きだった
224名無し野電車区
2020/08/13(木) 23:02:42.07ID:FZWPAHXW226名無し野電車区
2020/08/14(金) 13:11:32.28ID:0SEcPylY >>215
当時は運賃形態が微妙に違っていたはず
安い・・・森上から津島経由の名古屋
高い・・・森上から新一宮経由の名古屋
その縛りが無くなって津島経由で行く必要が無くなり
複線区間の津島〜森上30分毎
単線区間の森上〜新一宮15分毎
という変態プレイが一時現れる
当時は運賃形態が微妙に違っていたはず
安い・・・森上から津島経由の名古屋
高い・・・森上から新一宮経由の名古屋
その縛りが無くなって津島経由で行く必要が無くなり
複線区間の津島〜森上30分毎
単線区間の森上〜新一宮15分毎
という変態プレイが一時現れる
227名無し野電車区
2020/08/14(金) 22:13:20.25ID:bcOEc5BJ 森上駅には何年間か小池風流軒があったねえ。
228名無し野電車区
2020/08/20(木) 19:15:10.55ID:woBkMUgg >>211
元々、本線西部の個別スレはここにあるようなものだから
消滅が話されてたのは個別スレがないのが本線東部しかないから本スレが荒れた以上、本線東部スレ作って本スレを無くそうという議論
そもそも竹鼻と尾西が一緒の時点でお察し
元々、本線西部の個別スレはここにあるようなものだから
消滅が話されてたのは個別スレがないのが本線東部しかないから本スレが荒れた以上、本線東部スレ作って本スレを無くそうという議論
そもそも竹鼻と尾西が一緒の時点でお察し
229名無し野電車区
2020/09/04(金) 00:29:37.16ID:95o9kUWS このスレ
一周年迎えてたんだね
津島線ってまだワンマン運転してないの?
一周年迎えてたんだね
津島線ってまだワンマン運転してないの?
230名無し野電車区
2020/09/04(金) 16:31:40.23ID:7ygz2uxh >>229
あるよ、回送だけど。
あるよ、回送だけど。
231名無し野電車区
2020/09/13(日) 17:06:35.75ID:LmCEeod8 最初から何も買う気はなかったけど
藤浪駅前のドラッグストアに何が売ってるのか
見に行ったら出れなくなってしまった
怖いからもうあそこのドラッグストアには行かない
何かを買わないと出れない仕組み怖過ぎる
藤浪駅前のドラッグストアに何が売ってるのか
見に行ったら出れなくなってしまった
怖いからもうあそこのドラッグストアには行かない
何かを買わないと出れない仕組み怖過ぎる
232名無し野電車区
2020/09/13(日) 21:34:16.21ID:dU64Uc5D 一般的なゲンキーの店舗は万引き対策で一方通行になっている構造で有名
あと、スーパーのカネスエも同様の構造
違うベクトルで防犯対策採っている例では
ディスカウントドラッグコスモスだと店内通路の至るところに防犯カメラが設置されている
あと、スーパーのカネスエも同様の構造
違うベクトルで防犯対策採っている例では
ディスカウントドラッグコスモスだと店内通路の至るところに防犯カメラが設置されている
233名無し野電車区
2020/09/14(月) 08:43:00.42ID:D/oPyjtI234名無し野電車区
2020/09/23(水) 03:22:35.87ID:+USNgp6C 津島線や本線西部って嵩上げ工事って全くしていない感じ?
235名無し野電車区
2020/10/03(土) 12:13:05.92ID:SC1yST+m 感じのいい悪いで言われても
236名無し野電車区
2020/10/03(土) 23:34:14.24ID:rCCesiqR 弥富発着列車は一宮方面に流したほうが良いのではないかな
237名無し野電車区
2020/10/06(火) 00:28:07.91ID:AsLvgKiQ さっき佐屋駅通ったら、いつもの停泊編成がいなかったけど、何かあったのかね?
238名無し野電車区
2020/10/08(木) 03:56:46.17ID:2WJixBZI >>237
自己解決
本来佐屋で停泊する車が太田川で架線のビニールを引っ掛け、処理後そのまま佐屋まで運転。
一旦検車区で点検するため須ヶ口迄臨時回送する。
本来佐屋から回送する最終の佐屋行を停泊編成に充てた。
そのため本来佐屋からのK2440レは佐屋〜津島を運休のうえ、津島からは尾西線の6R2両のみで運行したようです。
自己解決
本来佐屋で停泊する車が太田川で架線のビニールを引っ掛け、処理後そのまま佐屋まで運転。
一旦検車区で点検するため須ヶ口迄臨時回送する。
本来佐屋から回送する最終の佐屋行を停泊編成に充てた。
そのため本来佐屋からのK2440レは佐屋〜津島を運休のうえ、津島からは尾西線の6R2両のみで運行したようです。
239名無し野電車区
2020/10/13(火) 19:05:35.24ID:iAmtO+F1 竹鼻線 これは痛ましい事故だな
240名無し野電車区
2020/10/25(日) 07:33:12.74ID:Ry2lQWjQ241名無し野電車区
2020/10/25(日) 09:45:37.70ID:YpaRUbE6 ふやぶりひといろ駅
読めない
読めない
242名無し野電車区
2020/10/26(月) 06:40:07.82ID:fJ8j8354 ふわいっしき
243名無し野電車区
2020/10/29(木) 20:29:40.17ID:Akj4Tt8Q 苅安賀駅周辺の高架化工事開始で苅安賀駅から観音寺駅に行き違い設備が移設されると
行き違いでの待ち時間が短くなり、名鉄一宮〜森上間の所要時間が1〜2分短縮されそうだな。
行き違いでの待ち時間が短くなり、名鉄一宮〜森上間の所要時間が1〜2分短縮されそうだな。
244名無し野電車区
2020/10/29(木) 23:02:32.10ID:mFYOahDh 中核市の一宮につながる単線区間の方が5分の1しか人口がいない津島につながる複線区間より輝いてるな
246名無し野電車区
2020/10/30(金) 00:08:53.80ID:7ZwZKImP247名無し野電車区
2020/10/31(土) 22:54:54.20ID:9ZLMOxON そもそも一時期本数が単線(4本/h)>複線(2本/h)だったくらいだし
一宮からの半分が森上止めだった
一宮からの半分が森上止めだった
248名無し野電車区
2020/11/01(日) 16:38:25.56ID:xUZWnLPw 【復路も見てね】名鉄津島線下り唯一の急行(須ケ口→佐屋)
249名無し野電車区
2020/11/03(火) 22:22:16.46ID:dYj9qahf >>238
そういう目撃談ほんとナイス
そういう目撃談ほんとナイス
250名無し野電車区
2020/11/11(水) 02:50:17.09ID:51kabaa3251名無し野電車区
2020/11/16(月) 21:20:19.23ID:ar6MpVSK 弥富駅を橋上駅化する計画があるみたいだが
そうなると改札口も分離されて名鉄専用の改札口が出来るのかな?
そうなると改札口も分離されて名鉄専用の改札口が出来るのかな?
252名無し野電車区
2020/11/17(火) 04:54:31.69ID:tu53z2mm253名無し野電車区
2020/11/19(木) 01:18:48.71ID:yp2O2YBL ギンナン頬張った猿が山崎で運転台を占拠して一宮まで爆走したって?
254名無し野電車区
2020/11/21(土) 02:24:01.21ID:LCep/zCZ 豊田市特急早く通してくれないかな
吉良吉田準急スジがそれに置き換わるんだよね
二ツ杁と栄生の通過うれしいわ
吉良吉田準急スジがそれに置き換わるんだよね
二ツ杁と栄生の通過うれしいわ
255名無し野電車区
2020/11/28(土) 01:17:01.79ID:COXO4xyV256名無し野電車区
2020/11/29(日) 07:01:54.61ID:goFpaW2E 工期が大幅に延長するなら
観音寺駅付近も同時に高架化すれば
江吉良駅のようなアップダウンは避けられるのにな
観音寺駅の周囲は市街地から連続している住宅地で乗降客も比較的多いし
小牧線の高架駅のようにエレベータ設置しても、ランニングコストやバリアフリー的にも問題なし
観音寺駅付近も同時に高架化すれば
江吉良駅のようなアップダウンは避けられるのにな
観音寺駅の周囲は市街地から連続している住宅地で乗降客も比較的多いし
小牧線の高架駅のようにエレベータ設置しても、ランニングコストやバリアフリー的にも問題なし
257名無し野電車区
2020/11/29(日) 09:45:53.53ID:SmVbMfNG >>256
この工事は、西尾張中央道の渋滞緩和のため踏切を取り除くのが目的の
愛知県の公共事業で、カネは、県から出るらしい。
県には、観音寺駅付近を高架化する大義名分が無いから
やるなら名鉄の持ち出しということになるわけだが
名鉄は、そんなカネを出さない、というか出す余裕が無いらしい。
この工事は、西尾張中央道の渋滞緩和のため踏切を取り除くのが目的の
愛知県の公共事業で、カネは、県から出るらしい。
県には、観音寺駅付近を高架化する大義名分が無いから
やるなら名鉄の持ち出しということになるわけだが
名鉄は、そんなカネを出さない、というか出す余裕が無いらしい。
258名無し野電車区
2020/11/29(日) 09:58:49.18ID:6o3H4NuE カネを出し渋ったのは一宮市
一宮市 平成14年 12月 定例会 11月29日−03号
◆36番(浅野貞一君)
平成11年に県が鉄道高架計画案を示されましたが、その内容は、大和町出張所の前の道である
都市計画道路神山高井線のところは高架にならない、いわゆるラクダの背と聞いておりますけれども、
どうしてこうなったかをお伺いいたします。
◎建設部長(脇田東吾君)
平成11年に鉄道高架計画案が示されるまでの間は、市道の都市計画道路神山高井線もまたぐという、
いわゆる連続した高架の検討をしてまいりました。しかしながら、市道部分のところは道路管理者の
一宮市が負担しなければならないという原則がございまして、そのあたり、何とかその費用を県に求める
折衝を幾度も行ってまいりましたけれども、応諾といいますか、よい返事をいただけなかったということで
ございまして、市といたしましても、そういう県との協議続行は無理だと考えまして、費用負担がそういう
形では無理だということで、現在の単独立体交差の形で平成11年に市議会で御説明をさせていただいた
という経緯がございますので、よろしくお願いいたします。
◆36番(浅野貞一君)
現在、名鉄と協議を行っていると聞きましたが、どのような内容か、お伺いいたします。
◎建設部長(脇田東吾君)
名鉄とは概略設計等の資料をもとに、愛知県が現在協議を進めておられるところでございます。
縦断計画が一宮連続立体交差事業で終わったところでおりております。そして、観音寺の先で上り始める、
いわゆるラクダの背という形になっております。これに対して名鉄は、やはり下り上りということで少し難色を
示されておるわけでございますけれども、この計画そのものは法規上や構造上しっかりクリアされたもので
ございますので、この現在の案で進められると思っております。
一宮市 平成14年 12月 定例会 11月29日−03号
◆36番(浅野貞一君)
平成11年に県が鉄道高架計画案を示されましたが、その内容は、大和町出張所の前の道である
都市計画道路神山高井線のところは高架にならない、いわゆるラクダの背と聞いておりますけれども、
どうしてこうなったかをお伺いいたします。
◎建設部長(脇田東吾君)
平成11年に鉄道高架計画案が示されるまでの間は、市道の都市計画道路神山高井線もまたぐという、
いわゆる連続した高架の検討をしてまいりました。しかしながら、市道部分のところは道路管理者の
一宮市が負担しなければならないという原則がございまして、そのあたり、何とかその費用を県に求める
折衝を幾度も行ってまいりましたけれども、応諾といいますか、よい返事をいただけなかったということで
ございまして、市といたしましても、そういう県との協議続行は無理だと考えまして、費用負担がそういう
形では無理だということで、現在の単独立体交差の形で平成11年に市議会で御説明をさせていただいた
という経緯がございますので、よろしくお願いいたします。
◆36番(浅野貞一君)
現在、名鉄と協議を行っていると聞きましたが、どのような内容か、お伺いいたします。
◎建設部長(脇田東吾君)
名鉄とは概略設計等の資料をもとに、愛知県が現在協議を進めておられるところでございます。
縦断計画が一宮連続立体交差事業で終わったところでおりております。そして、観音寺の先で上り始める、
いわゆるラクダの背という形になっております。これに対して名鉄は、やはり下り上りということで少し難色を
示されておるわけでございますけれども、この計画そのものは法規上や構造上しっかりクリアされたもので
ございますので、この現在の案で進められると思っております。
259名無し野電車区
2020/11/29(日) 10:00:50.32ID:6o3H4NuE ◆36番(浅野貞一君)
仮にラクダの背をなくすように、都市計画道路神山高井線や観音寺駅を含め高架にした場合、
市は幾ら負担することになるのか、お伺いいたします。
◎建設部長(脇田東吾君)
平成11年の県の試算によりますと、概算で約40億円という数字が出ておるところでございます。
仮にラクダの背をなくすように、都市計画道路神山高井線や観音寺駅を含め高架にした場合、
市は幾ら負担することになるのか、お伺いいたします。
◎建設部長(脇田東吾君)
平成11年の県の試算によりますと、概算で約40億円という数字が出ておるところでございます。
260名無し野電車区
2020/12/08(火) 23:35:17.61ID:A+qFtJtQ 日比野駅に駅の合宿所を改修工事するという貼り紙あるが
あの小さくてボロい駅舎に駅係員が泊まれるようなところがあるのか。
あの小さくてボロい駅舎に駅係員が泊まれるようなところがあるのか。
261名無し野電車区
2020/12/10(木) 02:45:11.14ID:4Of+/VBw262名無し野電車区
2020/12/10(木) 02:59:33.27ID:4Of+/VBw しかし、今さらあのボロボロの合宿所を改修するってことは、津島で遠隔操作出来るようにして、日比野の係員を廃止にする予定は無くなったのかね?
263名無し野電車区
2020/12/10(木) 22:47:26.89ID:UiqsI2WM Nobody knows
264名無し野電車区
2020/12/11(金) 00:03:29.59ID:FW/W4Vuu 日比野駅は駅西側に一戸建ての住宅地が新たに出来て乗降客数も毎年増えているので
使われていない西側側線を無くして狭いホームを拡幅してほしい。
使われていない西側側線を無くして狭いホームを拡幅してほしい。
265名無し野電車区
2020/12/28(月) 12:04:39.34ID:j19mNpVA e
266名無し野電車区
2021/01/16(土) 00:10:46.49ID:vgh4hLLe R
268名無し野電車区
2021/01/28(木) 22:18:40.31ID:7Edrjai1 豊田市行きはかつての豊田市(+碧南)行きと同じく森上発着だといいなあ
現実的に考えれば名古屋−豊田市だろうけどね
現実的に考えれば名古屋−豊田市だろうけどね
270名無し野電車区
2021/01/31(日) 06:36:06.65ID:bkZZ7io0 竹鼻線が雨が降った程度で数分の遅延が発生している原因に
江吉良駅前後のラクダの背によるアップダウンなのに
それの二の舞はなんとしても避けたいところ
たかだか観音寺駅の高架化が約10億程度の追加負担なら
今後の為にも名鉄の自己負担で何とかしてもらいところ
江吉良駅前後のラクダの背によるアップダウンなのに
それの二の舞はなんとしても避けたいところ
たかだか観音寺駅の高架化が約10億程度の追加負担なら
今後の為にも名鉄の自己負担で何とかしてもらいところ
271名無し野電車区
2021/02/03(水) 10:35:23.50ID:ieHjbZst >>270
二ヶ所もあったっけ?
二ヶ所もあったっけ?
272名無し野電車区
2021/02/03(水) 21:26:19.98ID:yPVm6b3B273名無し野電車区
2021/02/06(土) 12:16:59.59ID:OMsTAVyG >>272
新羽島へは高架になるからラクダのコブとは言わないでしょ。
新羽島へは高架になるからラクダのコブとは言わないでしょ。
274名無し野電車区
2021/02/06(土) 16:17:54.22ID:OMsTAVyG275名無し野電車区
2021/02/07(日) 03:50:31.56ID:SA8XgIaF 側線は津島折り返しの列車が使っているのでは。
276名無し野電車区
2021/02/07(日) 10:59:41.72ID:eIHRJ1an278名無し野電車区
2021/02/08(月) 01:23:07.97ID:1wHb6td1 >>277
小学校の遠足の帰りに、津島から日比野までの回送に乗った事があったなぁ。
こどもの国から森上行の急行に乗って津島まで来たのだけど、そのあとの定期普通列車に同じ学校の別学年の遠足の団体が乗っていたみたいで、流石に乗りきれないので回送に便乗となったようです。
因みにそのあとの定期普通列車も団体対応で増結されていたけど、増結車両はなんとモ800の一両!しかも日比野切り離しで折り返し回送で戻っていった記憶。
長々すみませんでしたm(_ _)m
小学校の遠足の帰りに、津島から日比野までの回送に乗った事があったなぁ。
こどもの国から森上行の急行に乗って津島まで来たのだけど、そのあとの定期普通列車に同じ学校の別学年の遠足の団体が乗っていたみたいで、流石に乗りきれないので回送に便乗となったようです。
因みにそのあとの定期普通列車も団体対応で増結されていたけど、増結車両はなんとモ800の一両!しかも日比野切り離しで折り返し回送で戻っていった記憶。
長々すみませんでしたm(_ _)m
279名無し野電車区
2021/02/14(日) 10:58:37.75ID:DALUbeAp >>254
いや東岡崎ダラを金山止まりになってその枠で豊田優等(猿投行き)が走る
いや東岡崎ダラを金山止まりになってその枠で豊田優等(猿投行き)が走る
280名無し野電車区
2021/02/14(日) 11:01:35.84ID:DALUbeAp >>268
名古屋は絶対にありえない(名駅の枠を減らすか河和線特急の名駅発着をやめる必要がある)
そしてこれ以上 栄生終点もダイヤ的に厳しいから岩倉か須ヶ口まで走らせることになるかと
栄生始発はダイヤ的にネックにならないから可能だが
名古屋は絶対にありえない(名駅の枠を減らすか河和線特急の名駅発着をやめる必要がある)
そしてこれ以上 栄生終点もダイヤ的に厳しいから岩倉か須ヶ口まで走らせることになるかと
栄生始発はダイヤ的にネックにならないから可能だが
281名無し野電車区
2021/02/14(日) 11:09:25.84ID:DALUbeAp >>257
そもそも公共交通事業じゃなくて100%道路行政事業であるから自治体の道路財政から支出するのは当たり前かと
鉄道会社からしたら保守費・減価償却費・固定資産税で費用の激増を招くだけだし
道路のオーバーパス・アンダーパスするよりも費用対効果が良いから道路ではなく鉄道側をどかす形。その理論が通って高架化が鉄道会社負担になれば自治体は数十億かかるオーバーパスやアンダーパス作らずに鉄道会社が多額を払う高架化しかしなくなるぞ
名鉄は全国の鉄道会社で異例中の異例で設備向上分以上の高架化事業費を払ってるぐらいだし、そもそもJR東海みたいに高架化反対やもし高架化する際はJRに大きく理がある形じゃないと認めない会社よりましだろ
そもそも公共交通事業じゃなくて100%道路行政事業であるから自治体の道路財政から支出するのは当たり前かと
鉄道会社からしたら保守費・減価償却費・固定資産税で費用の激増を招くだけだし
道路のオーバーパス・アンダーパスするよりも費用対効果が良いから道路ではなく鉄道側をどかす形。その理論が通って高架化が鉄道会社負担になれば自治体は数十億かかるオーバーパスやアンダーパス作らずに鉄道会社が多額を払う高架化しかしなくなるぞ
名鉄は全国の鉄道会社で異例中の異例で設備向上分以上の高架化事業費を払ってるぐらいだし、そもそもJR東海みたいに高架化反対やもし高架化する際はJRに大きく理がある形じゃないと認めない会社よりましだろ
282名無し野電車区
2021/02/15(月) 02:20:41.67ID:BPnjGaha >>280
営業運転としては名古屋が起点になるんじゃないかなあ
営業運転としては名古屋が起点になるんじゃないかなあ
283名無し野電車区
2021/02/18(木) 19:38:13.88ID:r/IRh9dr 吉良吉田行き準急は七宝と藤浪に停車させて二ツ杁を通過させて欲しい
284名無し野電車区
2021/02/20(土) 09:25:04.54ID:uM462O/l >>281
そもそも名鉄とは違って国鉄は踏切の新設を全然認めなかったじゃん
だから302とか名鉄は瀬戸線も津島線も名本線2箇所もどこも踏切なのに東海道線だけは2箇所ともアンダーパスとオーバーパス
そのせいで周辺に交差点が作れない上に事業費がバカ高くなったり経済効果が減ったりした
そもそも名鉄とは違って国鉄は踏切の新設を全然認めなかったじゃん
だから302とか名鉄は瀬戸線も津島線も名本線2箇所もどこも踏切なのに東海道線だけは2箇所ともアンダーパスとオーバーパス
そのせいで周辺に交差点が作れない上に事業費がバカ高くなったり経済効果が減ったりした
285名無し野電車区
2021/02/20(土) 10:27:37.74ID:Vno+fqKt 名古屋と須ヶ口から来る列車はすべて佐屋発着に統一、一宮から来る列車は毎時2本は弥富発着に設定できませんかな?
286名無し野電車区
2021/02/20(土) 16:03:16.42ID:dIHJv3aB287名無し野電車区
2021/02/20(土) 16:33:20.72ID:Rs9wu52t 津島止まりにして日比野の折り返し線使う
288名無し野電車区
2021/02/20(土) 17:49:54.50ID:fUtPeCga 豊田への新設特急は
一宮止まりの急行が昇格で済みそう
新清州と須ヶ口が特別停車で
一宮止まりの急行が昇格で済みそう
新清州と須ヶ口が特別停車で
289名無し野電車区
2021/02/20(土) 17:59:02.27ID:Rs9wu52t それ豊川稲荷行きなのですが・・
290名無し野電車区
2021/02/20(土) 21:05:39.89ID:TCYUoZ/R291名無し野電車区
2021/02/21(日) 09:11:02.47ID:30A3Ubt1 人権ふれあいセンター
あま市西今宿
あま市改良住宅条例
栄団地
平割第1住宅
平割第2住宅
梶村第一住宅
梶村第二住宅
あま市西今宿
あま市改良住宅条例
栄団地
平割第1住宅
平割第2住宅
梶村第一住宅
梶村第二住宅
292名無し野電車区
2021/02/23(火) 12:08:25.98ID:y45+ZTYw293名無し野電車区
2021/02/27(土) 23:30:46.04ID:MCIWf/O+ 竹鼻線の付近に有った『ニチイ』『羽島CAN』まだありますか
294名無し野電車区
2021/02/28(日) 10:49:35.02ID:dc49Gp8x 【企業】決算を読む 名古屋鉄道 20年4〜12月期 コロナで初の経常赤字 交通、流通、レジャー低迷 通期も減収、経常赤字見込む [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612823953/l50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612823953/l50
295名無し野電車区
2021/02/28(日) 13:33:11.66ID:dc49Gp8x ・四日市市営住宅条例(昭和35年四日市市条例第8号)
茂福(改良)
登城山(改良)
前田町(改良)
赤堀町(改良)
四日市市立隣保館条例
小牧市民会館…市場町
神前市民会館…寺方町
茂福(改良)
登城山(改良)
前田町(改良)
赤堀町(改良)
四日市市立隣保館条例
小牧市民会館…市場町
神前市民会館…寺方町
296名無し野電車区
2021/02/28(日) 13:33:30.25ID:dc49Gp8x あま市改良住宅条例
・栄団地
平割第1住宅
平割第2住宅
梶村第一住宅
梶村第二住宅
栄北集会所…西今宿平割四
栄中集会所…西今宿平割三
栄東集会所…西今宿梶村二
栄南集会所…西今宿梶村三
・栄団地
平割第1住宅
平割第2住宅
梶村第一住宅
梶村第二住宅
栄北集会所…西今宿平割四
栄中集会所…西今宿平割三
栄東集会所…西今宿梶村二
栄南集会所…西今宿梶村三
297名無し野電車区
2021/02/28(日) 13:43:27.81ID:dc49Gp8x 大和郡山市
・小集落改良住宅
新町南小集落改良住宅
西田中町地区小集落改良住宅
・市立ふれあいセンター
西田中町ふれあいセンター
新町ふれあいセンター
南井町ふれあいセンター
小泉町出屋敷コミュニティセンター
・小集落改良住宅
新町南小集落改良住宅
西田中町地区小集落改良住宅
・市立ふれあいセンター
西田中町ふれあいセンター
新町ふれあいセンター
南井町ふれあいセンター
小泉町出屋敷コミュニティセンター
298名無し野電車区
2021/03/01(月) 07:37:49.56ID:ZHPvDgEv 【地域】東海道新幹線「のぞみ」の“ナゾの通過駅”「岐阜羽島」には何がある? [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614547735/l50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614547735/l50
299名無し野電車区
2021/03/09(火) 04:02:38.22ID:TMDYlZd1 岐阜羽島にはロッテリアがある
300高井重雄
2021/03/09(火) 04:03:38.55ID:TMDYlZd1 wniの松雪彩花の口くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
301名無し野電車区
2021/03/09(火) 23:24:45.80ID:uRK+uNX2 弥富って駅新しくなる予定なんだね
地元住民は反対してるみたいやけど
地元の駅が綺麗で使いやすくなるのになぜ反対するのかわからんが
地元住民は反対してるみたいやけど
地元の駅が綺麗で使いやすくなるのになぜ反対するのかわからんが
302名無し野電車区
2021/03/11(木) 23:44:10.82ID:XK1j8blD ネギ多めって感じ?
303名無し野電車区
2021/03/12(金) 03:30:15.15ID:4rqUR2RT 勝幡のかどやで和風中華そば食べたい
304名無し野電車区
2021/03/13(土) 13:26:56.69ID:G9mHKabW 【岐阜新聞】帰宅困難に備えて、名古屋⇒岐阜を歩いてみた 12時間以上かかり無謀、むしろ待機の備えを [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615511528/l50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615511528/l50
305名無し野電車区
2021/03/14(日) 18:43:29.03ID:Tug8IzfV306名無し野電車区
2021/03/17(水) 18:27:15.38ID:bt8oDFbS 津島線の休日が大減便
307名無し野電車区
2021/03/17(水) 22:37:41.29ID:7V9HDecL 竹鼻線は岐阜直通が消滅の模様
平日夕方の竹鼻線からの岐阜行き急行は折返し須ケ口行き普通になっていたが
ダイヤ改正後は大幅な運用変更が予想される
平日夕方の竹鼻線からの岐阜行き急行は折返し須ケ口行き普通になっていたが
ダイヤ改正後は大幅な運用変更が予想される
308名無し野電車区
2021/03/19(金) 19:27:05.62ID:XHL7WKY8309名無し野電車区
2021/03/20(土) 16:35:30.71ID:cjBAU8O6 旅猿
310名無し野電車区
2021/03/25(木) 17:11:59.67ID:ZSaQOMW3 津島線の運用についてよくわからないけど、今の車両って折り返しが須ヶ口だったり豊明だったり吉良吉田だったりと同じ車両がループ式になってるんだけど、これを弥富⇄須ヶ口、佐屋⇄豊明・吉良吉田なんて言う運用に統一できないの?
時間調整の問題でああなってるの?
時間調整の問題でああなってるの?
311名無し野電車区
2021/03/25(木) 18:23:31.23ID:iTVPQuxv よくわからないけど森上弥富間を直通させて15分ヘッドは実現すべきだと思うよ
津島線は全部佐屋で打ち切りでいいよね多分
津島線は全部佐屋で打ち切りでいいよね多分
312名無し野電車区
2021/04/06(火) 18:58:37.96ID:DpgUYPJI 桜ネックレスという名称知らなかった
313名無し野電車区
2021/04/07(水) 15:50:46.65ID:1U4SCRDA >>311
津島〜佐屋が一時間8本は輸送力過剰。
佐屋〜弥富を15分ヘッドは今のままの単線では厳しい(出来ないことはないけど)し、こちらも輸送力過剰。
開明辺りに交換設備を作って、一宮〜玉ノ井を15分ヘッドにする方がまだ現実的。
津島〜佐屋が一時間8本は輸送力過剰。
佐屋〜弥富を15分ヘッドは今のままの単線では厳しい(出来ないことはないけど)し、こちらも輸送力過剰。
開明辺りに交換設備を作って、一宮〜玉ノ井を15分ヘッドにする方がまだ現実的。
315名無し野電車区
2021/04/07(水) 17:30:18.42ID:ZCKZ+0Gf 佐屋民が一宮志向ならそれもあり
名古屋志向なら尾西線津島分断でいい
名古屋志向なら尾西線津島分断でいい
316名無し野電車区
2021/04/07(水) 17:51:55.93ID:TUfwvQUY 津島民が日比野まで戻って座ろうとするのが日常だから津島始発まるけにすればいいよ
317名無し野電車区
2021/04/08(木) 05:05:28.47ID:6LupkU6H318名無し野電車区
2021/04/08(木) 09:12:28.40ID:P8PlW6F/ じゃあ弥富直通を廃止して弥富と佐屋のピストン運行でよいな
320名無し野電車区
2021/04/08(木) 11:34:58.84ID:Hqy0QQGu ワンマン2両編成のピストンより効率いいのは無いでしょ
321名無し野電車区
2021/04/08(木) 22:55:07.52ID:h4RW4fWA 日比野の折り返し線使えないんですか
322名無し野電車区
2021/04/09(金) 02:55:20.17ID:fq0CQ9wH324名無し野電車区
2021/04/15(木) 19:10:14.21ID:teN01V4B コナンと江南でコラボするなら
市川紗椰と佐屋でコラボして欲しかった
市川紗椰と佐屋でコラボして欲しかった
325名無し野電車区
2021/04/19(月) 21:37:09.03ID:kN1laMnY 反応する客が二けたくらい少なそうだなぁ?
326名無し野電車区
2021/04/23(金) 21:25:51.30ID:07IVMGHT 豊田本町〜神宮前間での人身事故の影響があった今朝の津島方面。
金山駅で655発の弥富行急行【内海始発】を待っていたところ、
名古屋駅方面から金山駅2番線に入線してきた回送列車が所定655発の弥富行に。
金山駅を約10分遅れで出発したものの、須ヶ口駅の手前で、須ヶ口駅で運転打ち切りの案内。
須ヶ口駅1番線に到着し、全員下車したところで、そのまま須ヶ口駅725発の佐屋行【所定では常滑始発】に(苦笑)。本線の列車と連絡を取り、約3分遅れで出発。
金山駅で655発の弥富行急行【内海始発】を待っていたところ、
名古屋駅方面から金山駅2番線に入線してきた回送列車が所定655発の弥富行に。
金山駅を約10分遅れで出発したものの、須ヶ口駅の手前で、須ヶ口駅で運転打ち切りの案内。
須ヶ口駅1番線に到着し、全員下車したところで、そのまま須ヶ口駅725発の佐屋行【所定では常滑始発】に(苦笑)。本線の列車と連絡を取り、約3分遅れで出発。
327名無し野電車区
2021/05/02(日) 11:41:39.63ID:bb3xYrFt 青塚新川橋犬山線東枇杷島通過の快速普通を出して欲しい
328名無し野電車区
2021/05/04(火) 01:13:53.02ID:HFHvvigf そのような希望は当たらない
329名無し野電車区
2021/05/08(土) 02:01:34.61ID:nMXgifdG 竹鼻線は5/22以降、夕方の岐阜直通廃止による2両化で夕方ラッシュ時激混みになりそう
330名無し野電車区
2021/05/08(土) 15:10:43.05ID:nk+OlhB+ 玉ノ井線もそうだけどラッシュをずらして乗れよってことだ
安い土地に住んでるんだから不便は承知しろだよね
安い土地に住んでるんだから不便は承知しろだよね
331名無し野電車区
2021/05/08(土) 19:17:03.57ID:pZRlODvc ウィキで見たが甚目寺駅の乗降客が1万人を超えていた件
JTB時刻表では、代表駅は当駅ではなく、市役所最寄り駅の木田駅としている。
その理論だと市役所が移転したら代表駅は七宝駅ではなるのか?
JTB時刻表では、代表駅は当駅ではなく、市役所最寄り駅の木田駅としている。
その理論だと市役所が移転したら代表駅は七宝駅ではなるのか?
332名無し野電車区
2021/05/12(水) 18:44:20.14ID:l3pwfAAa 七宝駅改め
あま市役所前駅爆誕か?
あま市役所前駅爆誕か?
333名無し野電車区
2021/05/15(土) 17:45:34.46ID:hsfapADg もし、新市役所が七宝駅付近にできたら、
甚目寺か木田から市役所に行くバスでも出すのかな。
てか、大治があとになってやっぱりあま市と合併したい(笑)とか言ってるけど
新市役所ができたら大治から遠くね?
甚目寺か木田から市役所に行くバスでも出すのかな。
てか、大治があとになってやっぱりあま市と合併したい(笑)とか言ってるけど
新市役所ができたら大治から遠くね?
334名無し野電車区
2021/05/15(土) 19:33:49.88ID:UyFqjvAo それよりも愛西市役所を日比野駅前に作って欲しかった
335名無し野電車区
2021/05/19(水) 19:11:39.36ID:jI9Xhy49 一部廃止前は羽島市内に10以上も駅があった
羽島市役所前とは事情が違う
羽島市役所前とは事情が違う
336名無し野電車区
2021/05/20(木) 22:37:30.58ID:7zrSWdCe そうかもしれない
337名無し野電車区
2021/05/30(日) 15:52:44.17ID:3gFghG1L コロナ禍に乗じて竹鼻線を廃止しておかないと経営にまじ支障出てくる
今このどさくさなら許される
津島から森上の尾西線複線区間も碧南から吉良吉田のイメージでバッサリ廃線しないとヤバい
五ノ三も廃駅やむなし
スレ違いだけど蒲郡線豊川線知多新線広見線このあたりも潰して経営立て直しに注力すべき
今このどさくさなら許される
津島から森上の尾西線複線区間も碧南から吉良吉田のイメージでバッサリ廃線しないとヤバい
五ノ三も廃駅やむなし
スレ違いだけど蒲郡線豊川線知多新線広見線このあたりも潰して経営立て直しに注力すべき
339名無し野電車区
2021/05/30(日) 23:08:23.46ID:iFPgGWVG 津島−森上ってそんなに利用者少ないの?
341名無し野電車区
2021/06/13(日) 17:55:01.19ID:ExCTXwrY 勝幡のピアゴと木田のナフコと次々と近くのスーパーがなくなって津島線終わった
甚目寺のヨシヅヤと津島のフィールしか残っておらん
甚目寺のヨシヅヤと津島のフィールしか残っておらん
342名無し野電車区
2021/06/15(火) 23:43:49.87ID:47GCjATo ドンキになってもスーパー機能はあるし、木田のナフコも建て替えのために一時的に無くなってるだけ
343名無し野電車区
2021/06/16(水) 12:30:32.34ID:0YMyo+Ci おまいらはピアゴがあんなドンキなんかに変わってしまったことに満足してるのですか
344名無し野電車区
2021/06/17(木) 22:12:54.29ID:jHfUW+mB 近隣にドンキがあるアピタ・ピアゴ店舗は
UNYドンキ化や統合や閉店をせず、妙興寺店のようにユーストアなどになったりしている例もある
UNYドンキ化や統合や閉店をせず、妙興寺店のようにユーストアなどになったりしている例もある
345名無し野電車区
2021/06/17(木) 23:05:38.58ID:Ln0B8BV5 ユーストアに戻ったのか。
346名無し野電車区
2021/06/17(木) 23:55:38.36ID:ZPMKZYpW ピアゴプラスとかパワーとかコロコロ名前変わるよな
347名無し野電車区
2021/06/18(金) 12:14:23.89ID:woN2CHdl ユーストアに戻って欲しい
パンデコマのおいしいカツサンド復活して欲しい
パンデコマのおいしいカツサンド復活して欲しい
348名無し野電車区
2021/06/19(土) 12:48:40.89ID:Ds5MVySY 青塚駅前に大型スーパーを作って欲しい
甚目寺みたいに駅前に大型スーパーは必要
甚目寺みたいに駅前に大型スーパーは必要
349名無し野電車区
2021/06/20(日) 00:01:42.99ID:Br9WJjpF 新清洲の駅前のは空きのまま?
350名無し野電車区
2021/06/20(日) 00:21:58.62ID:D2VISI+w ヨシヅヤは名古屋、津島、尾西、尾張地区で有名だが刈谷、知立、岡崎地区には出店しないのかな?
351名無し野電車区
2021/06/27(日) 19:11:10.71ID:AvIwosH7 知らんがな?
352名無し野電車区
2021/06/27(日) 19:40:37.48ID:jbV1u0SN HPの店舗一覧見るとやっぱり県内は西尾張だけみたい。
353名無し野電車区
2021/07/03(土) 02:43:54.08ID:CM9+gk+n354名無し野電車区
2021/07/03(土) 02:47:39.26ID:CM9+gk+n355名無し野電車区
2021/07/13(火) 05:42:38.12ID:Ifah/mWE 大手ローカル
356名無し野電車区
2021/07/17(土) 18:02:29.34ID:hBhhKsnA SEKAI NO OWARI Saori
尾張とか佐織とか関係無かった
尾張とか佐織とか関係無かった
357名無し野電車区
2021/07/21(水) 03:12:28.20ID:NdnwFL9+ 本日停電日。
只今佐屋駅付近で何やら作業車が居るけど、3番の停泊車はそのまま寝てるから、弥富方の発条転てつ機を手動で操作して車両を通しとる。
只今佐屋駅付近で何やら作業車が居るけど、3番の停泊車はそのまま寝てるから、弥富方の発条転てつ機を手動で操作して車両を通しとる。
358名無し野電車区
2021/07/21(水) 03:17:40.29ID:NdnwFL9+359名無し野電車区
2021/07/21(水) 04:24:00.20ID:NdnwFL9+ >>357
3番の停泊は関係ないね、すみませんでした。
3番の停泊は関係ないね、すみませんでした。
360名無し野電車区
2021/07/21(水) 23:40:21.83ID:bGvYEmsZ 特急の岐阜〜笠松が混雑するので接続を急行の方に変えていただきたい
361名無し野電車区
2021/07/22(木) 00:59:06.03ID:hQ/UF/JW 津島線は儲かってるはずなのに何でわざわざ須ケ口で乗り換えんといかんのだ
362名無し野電車区
2021/07/23(金) 21:54:28.61ID:hHLUiRis 乗降人員(2020年度)
甚目寺 8,878
七_宝 4,390
木_田 5,823
青_塚 2,732
勝_幡 3,641
藤_浪 4,385
津_島 9,367
日比野 3,265
佐_屋 3,505
もう少しで津島が甚目寺に抜かれそう
甚目寺 8,878
七_宝 4,390
木_田 5,823
青_塚 2,732
勝_幡 3,641
藤_浪 4,385
津_島 9,367
日比野 3,265
佐_屋 3,505
もう少しで津島が甚目寺に抜かれそう
363名無し野電車区
2021/07/25(日) 10:55:09.40ID:142l8Quy 津島駅で15分待ってた俺最強
運の悪さには誰にも負けない
運の悪さには誰にも負けない
364名無し野電車区
2021/07/25(日) 19:59:02.44ID:ScqyB5aI googleMAPで尾西鉄道が復活しててワロタ
365名無し野電車区
2021/08/06(金) 12:24:03.43ID:fcYC3Deu 二階建ての新築ビルの残りのフロアに歯医者が入るね
こんなに歯医者作ってどうするの
こんなに歯医者作ってどうするの
366名無し野電車区
2021/08/11(水) 14:18:40.72ID:OdZnA/Yt 尾西線で変態プレイ復活
単線・・・15分毎
複線・・・30分毎
単線・・・15分毎
複線・・・30分毎
367名無し野電車区
2021/08/12(木) 12:28:51.59ID:mhbr+p7+ 津島森上間ノンストップの区間急行来るか
368名無し野電車区
2021/08/12(木) 17:08:29.39ID:8vJ45CVh ふつう複線側を多くするのに
369名無し野電車区
2021/08/14(土) 01:05:47.91ID:1dRZVRXm 今、佐屋を弥富へ6R4が出発。列番は不明。
とりあえず戻って来るまで待ちます。
とりあえず戻って来るまで待ちます。
370名無し野電車区
2021/08/14(土) 01:24:03.12ID:1dRZVRXm 先程の弥富行、回送で佐屋に到着。
このまま停泊する模様。
6519F
このまま停泊する模様。
6519F
371名無し野電車区
2021/08/14(土) 01:55:20.06ID:1dRZVRXm 引き続き佐屋駅。
今佐屋行最終(と思われる)が営業列車として到着しました!乗客はゼロ。このまま1番で停泊になります。
6508F
今佐屋行最終(と思われる)が営業列車として到着しました!乗客はゼロ。このまま1番で停泊になります。
6508F
372名無し野電車区
2021/08/14(土) 02:37:39.00ID:8HSEkIZH 勝幡は以前は特急も止まっていたのに、甚目寺、七宝、藤浪よりも少ないんだな。
将来的には弥富発着は一宮経由で玉ノ井まで2両の運行に系統替えすることも考えられそうだな。
しかし、今回は内海や河和は減便されなかったのは意外だった。
急行を上ゲに停めて一部を半田折返しにすることも考えられそうだが、配線がネックなんだな。
将来的には弥富発着は一宮経由で玉ノ井まで2両の運行に系統替えすることも考えられそうだな。
しかし、今回は内海や河和は減便されなかったのは意外だった。
急行を上ゲに停めて一部を半田折返しにすることも考えられそうだが、配線がネックなんだな。
373名無し野電車区
2021/08/14(土) 14:15:45.90ID:hHQnD9Bt 今も特急停車駅だよ
勝幡まで各停で行くのはしんどい
甚目寺は元から多いし七宝はあま市役所ができて更に増える見通し
藤浪は学割高校生が津島から移転しただけ
弥富から玉ノ井まで行ったら運転士が大変
玉ノ井線は今のままでうまく回ってるしね
弥富発着の変更は、やるとしても弥富佐屋か弥富森上
勝幡まで各停で行くのはしんどい
甚目寺は元から多いし七宝はあま市役所ができて更に増える見通し
藤浪は学割高校生が津島から移転しただけ
弥富から玉ノ井まで行ったら運転士が大変
玉ノ井線は今のままでうまく回ってるしね
弥富発着の変更は、やるとしても弥富佐屋か弥富森上
374名無し野電車区
2021/08/16(月) 20:43:24.08ID:V4j3hTx0 玉ノ井弥富直通だと苅安賀から先交換設備無しだけど行けるの?
375名無し野電車区
2021/08/17(火) 00:38:10.09ID:sPy2g2Tm >>374
開明辺りに交換設備要るね
開明辺りに交換設備要るね
376名無し野電車区
2021/08/17(火) 01:10:42.02ID:9XhbzLJe 奥町に有ったのですが無くなった。
377名無し野電車区
2021/08/28(土) 10:37:53.83ID:CE7doE2X 青塚駅は蛭間神守福島と守備範囲が広いから駅前の空き地に広い自転車置き場を作ればいいのに
378名無し野電車区
2021/08/28(土) 12:42:35.36ID:yMlL8PXK 1974年 津島方面がハチャメチャなダイヤな件
https://img.aucfree.com/c760508517.2.jpg
https://img.aucfree.com/c760508517.2.jpg
379名無し野電車区
2021/08/28(土) 13:34:11.93ID:5RR2yoqc >>378
特急多すぎて特別な存在になっていないやん
特急多すぎて特別な存在になっていないやん
380名無し野電車区
2021/08/28(土) 17:38:26.36ID:6KzMKqZX なにこのオタクが作ったようなダイヤww
381名無し野電車区
2021/08/29(日) 11:57:10.73ID:hVPL+IA4 瀬戸線に特急がバンバン走ってた時代のダイヤかな?
382名無し野電車区
2021/08/30(月) 03:27:12.75ID:lWut6Xgt 停車駅がわからないからコメントしようがないけど各路線恵まれたダイヤだな〜
とりわけ本線命で岐阜行き特急10分ヘッドとはね
今のスカスカな乗車率ではありえないね
直通でどこまでも乗り入れていく時代じゃなくなってぶつ切り運行で事故の影響を最小限に抑えるのが好まれるし
こんなダイヤは遊びが許された時代のもんだね
とりわけ本線命で岐阜行き特急10分ヘッドとはね
今のスカスカな乗車率ではありえないね
直通でどこまでも乗り入れていく時代じゃなくなってぶつ切り運行で事故の影響を最小限に抑えるのが好まれるし
こんなダイヤは遊びが許された時代のもんだね
383名無し野電車区
2021/08/30(月) 04:00:45.55ID:s1Px+S0V 新岐阜〜新名古屋は新一宮だけ停車だったと思う。
384名無し野電車区
2021/08/30(月) 09:22:02.53ID:Dx4YTP8p それはさすがに知ってた
385名無し野電車区
2021/08/30(月) 10:21:35.86ID:9SKiIej7 名鉄は特急、急行でやっと東海道の快速、普通レベルだからな
386名無し野電車区
2021/08/30(月) 10:23:31.64ID:p+9ZKLZI 津島経由一宮行き多すぎワロタ
387名無し野電車区
2021/08/31(火) 00:47:37.89ID:uniglfiD 当時の津島線特急って
須ケ口出たら次津島じゃなかったっけ?
津島線内の駅の利用者は
何に乗ってたんだろう
須ケ口発着の普通でもあったのだろうか
須ケ口出たら次津島じゃなかったっけ?
津島線内の駅の利用者は
何に乗ってたんだろう
須ケ口発着の普通でもあったのだろうか
388名無し野電車区
2021/08/31(火) 00:56:49.55ID:wfS9jwj0 特急が追いついちゃうだろ
そもそもよくできた架空時刻表にしか見えないし
そもそもよくできた架空時刻表にしか見えないし
389名無し野電車区
2021/08/31(火) 10:02:31.25ID:hg65tiR8 70年代前半のダラは全線で毎時1〜2本しかなかったし特急もHL車運用だとたいして速くない
390名無し野電車区
2021/08/31(火) 11:42:00.10ID:RiN+EcXx 各停の後ろをノロノロ走ってたって昔噂話も聞いた
391名無し野電車区
2021/08/31(火) 19:27:07.02ID:oa7q5OBE392名無し野電車区
2021/09/02(木) 18:53:32.64ID:Pte/r0ll 聞いて
勝幡の駅前のドラッグストアに行ったら休業中だったの
そして入り口に行ってよく見たら廃業だって
廃業するなら廃業するって情報を教えてよ
わざわざ勝幡で途中下車して行き戻り歩いただけで損した
勝幡の駅前のドラッグストアに行ったら休業中だったの
そして入り口に行ってよく見たら廃業だって
廃業するなら廃業するって情報を教えてよ
わざわざ勝幡で途中下車して行き戻り歩いただけで損した
393名無し野電車区
2021/09/03(金) 01:38:41.28ID:HObgKnQo 駅前ならドンキに薬品コーナーがあるんじゃないの?
知らんけど
知らんけど
394名無し野電車区
2021/09/06(月) 00:20:04.35ID:92/48wrv 津島線は近年になってPCマクラギの敷設が徐々に進んで
残りは木田〜勝幡間だけになったな。
残りは木田〜勝幡間だけになったな。
395名無し野電車区
2021/09/07(火) 23:18:08.68ID:ZnO7CC97 乗ってても多分わからないだろう
知らんけど
知らんけど
396名無し野電車区
2021/09/10(金) 19:00:19.68ID:9XoKWC9J 津島口駅を復活させて欲しい
スギ薬局藤浪から歩くの大変
スギ薬局藤浪から歩くの大変
397名無し野電車区
2021/09/18(土) 14:35:43.78ID:sdDIynzr 尾西線観音寺駅前の焼肉屋が、いつの間にか廃業していて外装が剥がされていた
いわゆるコロナ禍による影響と謂われる
いわゆるコロナ禍による影響と謂われる
398名無し野電車区
2021/09/20(月) 16:33:36.43ID:WYYY6+BC >>397
モリモリ閉店したのかぁ…
モリモリ閉店したのかぁ…
399名無し野電車区
2021/09/21(火) 13:16:56.50ID:RkuagMUo ありゃ
400高井重雄
2021/09/21(火) 13:17:12.36ID:RkuagMUo wniの松雪彩花の口くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
402名無し野電車区
2021/10/04(月) 18:57:56.88ID:XVvQT/EB 【危険】そっくりな2つの駅を間違えてしまうと…?
日比野w
日比野w
403名無し野電車区
2021/10/04(月) 19:05:27.62ID:XVvQT/EB 2022年度に一気に4駅も改名する地下鉄の駅を巡ってみた!【名古屋市営地下鉄】
日比野が最初から対象外な件
日比野が最初から対象外な件
404名無し野電車区
2021/10/04(月) 22:21:19.08ID:QwKkRaky あそこは西高蔵を最寄りだと宣伝しときゃいい話
405名無し野電車区
2021/10/14(木) 12:48:47.60ID:nZ4mpdk3 名鉄竹鼻線 笠松駅〜西笠松駅間で人身事故
笠松〜西笠松駅間で発生した
人身事故の影響で、笠松〜羽島市役所前駅間の運転を見合わせています。
鉄道運行情報|NHK
https://matomebu.com/train/rail20211014-1/
笠松〜西笠松駅間で発生した
人身事故の影響で、笠松〜羽島市役所前駅間の運転を見合わせています。
鉄道運行情報|NHK
https://matomebu.com/train/rail20211014-1/
406名無し野電車区
2021/10/16(土) 13:06:29.61ID:bFovB4lU 神宮前でわざわざ降りてパレマルシェに行こうとしたら閉店していた
津島線圏にもこの情報を流せよ糞名鉄
津島線圏にもこの情報を流せよ糞名鉄
407名無し野電車区
2021/10/16(土) 14:08:41.11ID:mhDgA2t2 東口ビルに移転してますが何か
408名無し野電車区
2021/10/16(土) 18:21:24.57ID:unbhp5pT 津島駅の西口は何か寂しいと思ったら送迎バスが無い
JR蟹江駅ですら新しく出来た北口に
中部第一輸送の送迎バスが2台待機しているのに
JR蟹江駅ですら新しく出来た北口に
中部第一輸送の送迎バスが2台待機しているのに
409名無し野電車区
2021/10/16(土) 18:22:02.44ID:60Obgfhs 本線を語るところはないんですか
410名無し野電車区
2021/11/05(金) 23:17:05.26ID:3l7T7Rn4 湯楽やヨシヅヤ津島本店の送迎バスも無いの?
411名無し野電車区
2021/11/13(土) 16:31:59.90ID:FMM7GzOf 上ゲ
412名無し野電車区
2021/11/20(土) 12:05:25.52ID:8k/sNvV1 19日午後9時30分ごろ、岐阜県羽島郡笠松町門間の名鉄竹鼻線の踏切で、笠松発新羽島行き列車(2両編成)と羽島市竹鼻町狐穴、職業不詳男性(50)の乗用車が衝突した。男性は外傷性出血などで搬送先の病院で死亡が確認された。乗客ら約70人にけがはなかった。
竹鼻線のスピードで停まれないっておかしいだろ
見えた瞬間ブレーキかけてれば余裕で間に合うはず
竹鼻線のスピードで停まれないっておかしいだろ
見えた瞬間ブレーキかけてれば余裕で間に合うはず
413名無し野電車区
2021/11/25(木) 23:50:01.48ID:J5aRJljd なるほど
414名無し野電車区
2021/11/25(木) 23:59:04.11ID:gyHd5n0N 70人も乗っていたのか
415名無し野電車区
2021/11/29(月) 16:13:10.37ID:36AawFXF 尾西線と津島線は路線名変更で
弥富〜津島〜須ケ口 天津島線「あまつしません」
津島〜名鉄一宮 曽東線「そとうせん」
名鉄一宮〜玉ノ井 玉ノ井線「たまのいせん」
津島駅も天津島駅「あまつしまえき」に変更
弥富〜津島〜須ケ口 天津島線「あまつしません」
津島〜名鉄一宮 曽東線「そとうせん」
名鉄一宮〜玉ノ井 玉ノ井線「たまのいせん」
津島駅も天津島駅「あまつしまえき」に変更
416名無し野電車区
2021/11/29(月) 16:30:59.46ID:4cxrH828 ナンバリングした時に変えなかったのが全て
ナンバリングで記号や番号を工夫することは旅客案内上有意義だが路線名を弄ることは有意義ではないというこの上ない意思表示
ナンバリングで記号や番号を工夫することは旅客案内上有意義だが路線名を弄ることは有意義ではないというこの上ない意思表示
417名無し野電車区
2021/11/29(月) 16:43:48.59ID:36AawFXF 海部地域PRの為・・・
弥富 → 天弥富「あまやとみ」
佐屋 → 天佐屋「あまさや」
富吉 → 天富吉「あまとみよし」
これらの駅も変更
弥富 → 天弥富「あまやとみ」
佐屋 → 天佐屋「あまさや」
富吉 → 天富吉「あまとみよし」
これらの駅も変更
418名無し野電車区
2021/11/29(月) 16:55:47.55ID:4cxrH828 言うまでもなく自治体全額負担だよな?
まずは自治体の政策に組み込まないとね
まずは自治体の政策に組み込まないとね
419名無し野電車区
2021/12/01(水) 02:06:38.07ID:JaDzmYbf 桜通線が七宝まで来る日を待ちわびていたがあま市の人口急減が始まって津島線のさらなる減便を待つことになってしまった
420名無し野電車区
2021/12/01(水) 07:24:11.96ID:QetornCo 津島駅の名鉄バス
ガチで平日の12時台1本だけ
https://trainbus.meitetsu.co.jp/meitetsu-transfer/pc/diagram/OriginalDiagram?stopCode=00380855
ガチで平日の12時台1本だけ
https://trainbus.meitetsu.co.jp/meitetsu-transfer/pc/diagram/OriginalDiagram?stopCode=00380855
421名無し野電車区
2021/12/02(木) 02:25:48.77ID:oyfM44q3 津島から森上まではアスファルト敷いてバス路線にしてしまうのかな
422名無し野電車区
2021/12/03(金) 07:28:15.84ID:UXxXxRHY 津島市+愛西市 = あま市+大治町
現在はこの2つ人口が拮抗している
現在はこの2つ人口が拮抗している
423名無し野電車区
2021/12/22(水) 09:43:39.54ID:iswLAsIk ファミリーマート・・・町方新西馬
商売繁盛店らしい
繁華街などに設置予定の3面ビジョンを先行で試験導入している
商売繁盛店らしい
繁華街などに設置予定の3面ビジョンを先行で試験導入している
424名無し野電車区
2021/12/24(金) 04:17:57.15ID:G62OBxBL 貧
425名無し野電車区
2021/12/24(金) 06:20:51.00ID:R813jF7D 羽島男どこいった?
427名無し野電車区
2021/12/24(金) 17:07:32.28ID:lNiXi/sH >>422
もう抜かされているw
もう抜かされているw
428名無し野電車区
2021/12/24(金) 17:18:58.39ID:lNiXi/sH 日本で2番目に長い駅間連絡通路を歩く〜名古屋市・日比野駅
https://4travel.jp/travelogue/11390129
https://4travel.jp/travelogue/11390129
429名無し野電車区
2021/12/29(水) 09:55:40.52ID:waxCz9Rr 津島駅 過去の栄光 ウィキより転載
『岡崎市戦災復興誌』掲載の統計資料によると、
1948年(昭和23年)11月1日 - 1949年(昭和24年)4月30日間の半期における一日平均乗降人員は7,377人であり、
この値は名鉄全駅中7位であった。
@・・・新名古屋?
A・・・神宮前?
B・・・新岐阜?
C・・・東岡崎?
D・・・新一宮?
E・・・豊橋?
F・・・津島
金山橋より上???
『岡崎市戦災復興誌』掲載の統計資料によると、
1948年(昭和23年)11月1日 - 1949年(昭和24年)4月30日間の半期における一日平均乗降人員は7,377人であり、
この値は名鉄全駅中7位であった。
@・・・新名古屋?
A・・・神宮前?
B・・・新岐阜?
C・・・東岡崎?
D・・・新一宮?
E・・・豊橋?
F・・・津島
金山橋より上???
430名無し野電車区
2021/12/29(水) 10:12:18.48ID:waxCz9Rr 全然知らなかった「にしみのライナー」
https://www.mkb.co.jp/nishiminoliner/#jikoku
http://www.mkb.co.jp/wp/wp-content/uploads/nishiminoliner_keikaku.pdf
高須や今尾から接続便があるらしいが
肝心のお千代保稲荷は???
昔は特急の「お千代保号」とかありましたが
「お千代保稲荷〜連絡バス〜津島駅〜連絡特急〜新名古屋駅」
https://pbs.twimg.com/media/DZzp4LBUQAEbcks.jpg
https://www.mkb.co.jp/nishiminoliner/#jikoku
http://www.mkb.co.jp/wp/wp-content/uploads/nishiminoliner_keikaku.pdf
高須や今尾から接続便があるらしいが
肝心のお千代保稲荷は???
昔は特急の「お千代保号」とかありましたが
「お千代保稲荷〜連絡バス〜津島駅〜連絡特急〜新名古屋駅」
https://pbs.twimg.com/media/DZzp4LBUQAEbcks.jpg
431名無し野電車区
2021/12/29(水) 10:14:02.74ID:RPT1hMCy 町方が1時間2本になっても藤浪が北高の最寄り駅にならなかったね
432名無し野電車区
2021/12/29(水) 10:28:19.05ID:waxCz9Rr >>430
個人的には「にしみのライナー」は
ルートが慢性渋滞が起こるルートなのでダメダメ
岐阜羽島インターを降りて岐阜羽島駅経由
更に馬飼大橋経由の勝幡駅「北口」or藤浪駅行き
あるいは
養老インターを降りて258号線を通り今尾経由
更に東海大橋経由の勝幡駅「北口」行きor藤浪駅の方がマシ
津島駅「西口」は名鉄に金を払わないと
バス乗り場を利用してもらえない使用
個人的には「にしみのライナー」は
ルートが慢性渋滞が起こるルートなのでダメダメ
岐阜羽島インターを降りて岐阜羽島駅経由
更に馬飼大橋経由の勝幡駅「北口」or藤浪駅行き
あるいは
養老インターを降りて258号線を通り今尾経由
更に東海大橋経由の勝幡駅「北口」行きor藤浪駅の方がマシ
津島駅「西口」は名鉄に金を払わないと
バス乗り場を利用してもらえない使用
433名無し野電車区
2021/12/29(水) 10:41:28.16ID:waxCz9Rr >>431
津島を最寄りにして自転車で通う津島北高の生徒が割といます
藤浪は自転車は無料ですが盗難に遭いますし
そもそも藤浪駅は高架化されてから津島駅や日比野駅みたいな
駐輪場を経営している場所が無さそうですね
あと町方駅の跨線橋は自転車が通れませんので
短絡ルートでは踏切を渡りる事になります
津島を最寄りにして自転車で通う津島北高の生徒が割といます
藤浪は自転車は無料ですが盗難に遭いますし
そもそも藤浪駅は高架化されてから津島駅や日比野駅みたいな
駐輪場を経営している場所が無さそうですね
あと町方駅の跨線橋は自転車が通れませんので
短絡ルートでは踏切を渡りる事になります
434名無し野電車区
2021/12/29(水) 10:52:34.21ID:waxCz9Rr435名無し野電車区
2021/12/29(水) 17:14:57.90ID:CuajH6HX440名無し野電車区
2021/12/30(木) 15:19:16.83ID:0YGHoeQi 午前中、今伊勢で人身事故あって
須ヶ口止まりだったから、津島線経由で一宮に行ったんだが、1時間に2本とかマジかよ??って思った。
須ヶ口止まりだったから、津島線経由で一宮に行ったんだが、1時間に2本とかマジかよ??って思った。
441名無し野電車区
2021/12/30(木) 15:24:22.65ID:0YGHoeQi >>430
田舎者輸送なんか、意味あるのかなって思う。大野町から、わざわざ名古屋に向かう奴いるのかよレベル。
田舎者輸送なんか、意味あるのかなって思う。大野町から、わざわざ名古屋に向かう奴いるのかよレベル。
442名無し野電車区
2021/12/30(木) 17:01:38.87ID:Z/4SMx/G443名無し野電車区
2022/01/01(土) 04:05:23.41ID:KuSosmgH444名無し野電車区
2022/01/03(月) 15:19:01.17ID:9/luoM1x445名無し野電車区
2022/01/05(水) 20:22:11.23ID:v/PRGEyO446名無し野電車区
2022/01/05(水) 20:27:16.99ID:v/PRGEyO 津島市と愛西市のスレが書き込み出来ませんのでココで情報を
ミニストップ町方店・・・津島市と愛西市のゴミ袋を販売
その西にあるファミリーマート愛西町方店・・・愛西市のゴミ袋のみ販売
徒歩でファミマに行ける津島市上新田1丁目の住民が涙目ですねコレ
ミニストップ町方店・・・津島市と愛西市のゴミ袋を販売
その西にあるファミリーマート愛西町方店・・・愛西市のゴミ袋のみ販売
徒歩でファミマに行ける津島市上新田1丁目の住民が涙目ですねコレ
447名無し野電車区
2022/01/05(水) 21:04:19.99ID:u34CvfBk 津島市上新田1丁目って人口が8人ぐらいのとこだろ?
庭に穴掘って埋めとけよもう
庭に穴掘って埋めとけよもう
448名無し野電車区
2022/01/08(土) 08:16:20.13ID:Z3duwzBJ >>444
今じゃ考えられないな。。。
今じゃ考えられないな。。。
449名無し野電車区
2022/01/09(日) 17:37:04.59ID:0EFeHPDL451名無し野電車区
2022/01/10(月) 15:02:12.75ID:sW6TPf4k >>446
推測ではあるが政治力の差
ミニストップ町方店と隣の中日新聞津島北部販売店は
同じオーナーっぽいので深夜に新聞販売店に勤めている人が
ミニストップ町方店に車を止めている
「深夜で強盗に逢った事が無いコンビニな理由がコレ」
だから津島市と愛西市のゴミ袋の両方とを販売出来る
ファミリーマート愛西町方店は後釜なので・・・
推測ではあるが政治力の差
ミニストップ町方店と隣の中日新聞津島北部販売店は
同じオーナーっぽいので深夜に新聞販売店に勤めている人が
ミニストップ町方店に車を止めている
「深夜で強盗に逢った事が無いコンビニな理由がコレ」
だから津島市と愛西市のゴミ袋の両方とを販売出来る
ファミリーマート愛西町方店は後釜なので・・・
452名無し野電車区
2022/01/10(月) 15:11:29.23ID:sW6TPf4k453名無し野電車区
2022/01/14(金) 06:56:00.80ID:pwhajUPG 今朝は竹鼻線・羽島線のみが降雪で大幅遅延が出ているな
やはり、江吉良駅前後のラクダのコブが原因かと
あと、南宿駅前のJA跡地に車両転回場建設の告知看板が建っていたが
周囲はポンチョくらいなら入れそうなアクセスなので
本数が少ないが羽島市コミュニティバスが乗り入れ出来そう
(出来れば笠松町のコミバスである町民巡回バスも延伸して来てほしいが)
やはり、江吉良駅前後のラクダのコブが原因かと
あと、南宿駅前のJA跡地に車両転回場建設の告知看板が建っていたが
周囲はポンチョくらいなら入れそうなアクセスなので
本数が少ないが羽島市コミュニティバスが乗り入れ出来そう
(出来れば笠松町のコミバスである町民巡回バスも延伸して来てほしいが)
454名無し野電車区
2022/01/14(金) 12:27:14.48ID:vta14f9P 尾西線の観音寺〜二子駅間の高架化もラクダのコブ状態になるので
名鉄が難色を示してるみたいだな。
名鉄が難色を示してるみたいだな。
456名無し野電車区
2022/01/15(土) 18:50:05.84ID:87x95Dg1 東海北陸道の高架橋は名鉄の高架化を見越して高めに作られているので問題なし
問題なのは観音寺駅を含めた立体交差化で、一宮市が予算を出さないかで揉めている状況
問題なのは観音寺駅を含めた立体交差化で、一宮市が予算を出さないかで揉めている状況
457名無し野電車区
2022/01/16(日) 07:19:14.94ID:kC/xk1x8458名無し野電車区
2022/01/16(日) 16:04:02.54ID:csiFuZ9+ そうなんや
と関西訛りなのは祖父江の人に多い
あのへんまで西の影響受けとる
同じ稲沢市でも平和町だと名古屋弁だに
と関西訛りなのは祖父江の人に多い
あのへんまで西の影響受けとる
同じ稲沢市でも平和町だと名古屋弁だに
459名無し野電車区
2022/01/19(水) 19:42:20.54ID:Ksz1c+Cc ネット目線で駅名変更すべき駅・・・甚目寺
【名鉄】名古屋鉄道μ297号車【甚目寺】〜正規スレはこちら〜
というスレ立てだとNGになってしまう
「あま市観音前」の方がいいでしょうね
甚目寺は加害者じゃなくて被害者です
ネットの世界は分かっていない
加害者は甚目寺の端っこにある今宿あたり
愛知県海東郡西今宿村の変遷(市町村合併など)
http://www.gis-tool.com/cityhistory/aichi/_8aC_93_8c_8cS_90_bc_8d_a1_8fh_91_ba.html
愛知県海東郡東今宿村の変遷(市町村合併など)
http://www.gis-tool.com/cityhistory/aichi/_8aC_93_8c_8cS_93_8c_8d_a1_8fh_91_ba.html
【名鉄】名古屋鉄道μ297号車【甚目寺】〜正規スレはこちら〜
というスレ立てだとNGになってしまう
「あま市観音前」の方がいいでしょうね
甚目寺は加害者じゃなくて被害者です
ネットの世界は分かっていない
加害者は甚目寺の端っこにある今宿あたり
愛知県海東郡西今宿村の変遷(市町村合併など)
http://www.gis-tool.com/cityhistory/aichi/_8aC_93_8c_8cS_90_bc_8d_a1_8fh_91_ba.html
愛知県海東郡東今宿村の変遷(市町村合併など)
http://www.gis-tool.com/cityhistory/aichi/_8aC_93_8c_8cS_93_8c_8d_a1_8fh_91_ba.html
460名無し野電車区
2022/01/19(水) 19:44:52.10ID:Ksz1c+Cc あと画数でたったの9画の木田が地味過ぎる
8画の五ノ三が弄られるのとは対象的
コレはこのスレだけの内緒w
8画の五ノ三が弄られるのとは対象的
コレはこのスレだけの内緒w
461名無し野電車区
2022/01/20(木) 04:46:53.08ID:2x3xIUX8 >>457
302との各交差点とかもそうだけど、すぐにでも4車線化(片側2車線化)出来る設計になってる
ただ踏切拡張は踏切新設扱いになって踏切新設を禁じる謎法律に違反するから出来ない
ちなみにJR東海はそもそも昔から踏切新設を拒絶してたから道路側が立体交差で避けてたからこのような問題が少ないが立体交差の為に道路の交差点が設置出来ず道路が想定よりかなり不便になる事が多い
例えば302との交差点はどこもJRが拒否し仕方なく道路側がJRを3箇所立体交差してるが名鉄は寛容だったから甚目寺地区・清洲地区・山田地区・大森地区・鳴海地区の5地区で平面交差してて問題になってて、どこも4車線化可能だが謎法律で出来ず問題になってる。
甚目寺は高架化検討中
清洲は周辺主要2踏切も渋滞が酷い為に既に高架工事中
山田は既に高架化して平田地区から駅が移転済み
大森も現在喜多山駅高架化で高架化工事中
鳴海地区は10年前に名二環・302が開通した際に道路側が既に無理やり避けてて、すぐ横の有松駅高架化予定だったから下の側道は高架化の為の用地があるが高架化は既に断念
302との各交差点とかもそうだけど、すぐにでも4車線化(片側2車線化)出来る設計になってる
ただ踏切拡張は踏切新設扱いになって踏切新設を禁じる謎法律に違反するから出来ない
ちなみにJR東海はそもそも昔から踏切新設を拒絶してたから道路側が立体交差で避けてたからこのような問題が少ないが立体交差の為に道路の交差点が設置出来ず道路が想定よりかなり不便になる事が多い
例えば302との交差点はどこもJRが拒否し仕方なく道路側がJRを3箇所立体交差してるが名鉄は寛容だったから甚目寺地区・清洲地区・山田地区・大森地区・鳴海地区の5地区で平面交差してて問題になってて、どこも4車線化可能だが謎法律で出来ず問題になってる。
甚目寺は高架化検討中
清洲は周辺主要2踏切も渋滞が酷い為に既に高架工事中
山田は既に高架化して平田地区から駅が移転済み
大森も現在喜多山駅高架化で高架化工事中
鳴海地区は10年前に名二環・302が開通した際に道路側が既に無理やり避けてて、すぐ横の有松駅高架化予定だったから下の側道は高架化の為の用地があるが高架化は既に断念
462名無し野電車区
2022/01/20(木) 04:48:05.53ID:2x3xIUX8463名無し野電車区
2022/01/20(木) 19:18:56.51ID:RrZ8kU/Q464名無し野電車区
2022/01/23(日) 21:21:41.36ID:hhhBdPKw 個人的に木田と言えば巨人の投手。
466名無し野電車区
2022/01/25(火) 23:14:49.81ID:DquLUcMn 津島線の朝ラッシュってどんな感じ
明らかに本数少ないように見えるんだけど実態どう?
明らかに本数少ないように見えるんだけど実態どう?
467名無し野電車区
2022/01/26(水) 00:44:48.46ID:2fqQuMjk468名無し野電車区
2022/01/27(木) 19:04:42.27ID:CVxph+uu 津島駅の駅ビルにユニクロとかQBハウスとか入らないかな
ファミマももっと広くして
ファミマももっと広くして
469名無し野電車区
2022/01/27(木) 23:03:10.37ID:pTJgJ/+j 津島駅ビルは耐震化されていないので
全部取り壊して新築しないともう無理だろう。
全部取り壊して新築しないともう無理だろう。
470名無し野電車区
2022/01/28(金) 02:15:57.13ID:7bDsl5hG 毎日電車の揺れにさらされても大丈夫だから平気だろう
472名無し野電車区
2022/01/29(土) 11:56:39.12ID:VcTbD9JP どの駅もホームが狭いのに売店あったら邪魔
金山のあのコンビニ見るたび怒りがこみ上げる
金山のあのコンビニ見るたび怒りがこみ上げる
473名無し野電車区
2022/01/29(土) 16:50:16.83ID:ddEBEA9v 利用者少なすぎて改札内売店とか逆に売れないだけだわな
474名無し野電車区
2022/01/29(土) 21:11:57.88ID:zyhFcnQS475名無し野電車区
2022/02/01(火) 08:17:31.48ID:qgBbBbny >>471
これでもJR東海より圧倒的にマシという現実
これでもJR東海より圧倒的にマシという現実
476名無し野電車区
2022/02/18(金) 19:38:25.38ID:Wmubrs5N 津島線は1時間2本でいいよ
無理しないで
無理しないで
477名無し野電車区
2022/02/24(木) 22:10:56.06ID:hWrNwssv 岐阜新聞いい仕事してるな
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/16578
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/16578
478名無し野電車区
2022/03/20(日) 10:03:00.39ID:GXLTB4wU 津島は地元繊維関係の力が強くてファストファッション系は入れないという噂を聞いたことがある
駅ビルは駐輪場、高架下は交番と郵便局だけ残ってるね
駅ビルは駐輪場、高架下は交番と郵便局だけ残ってるね
479名無し野電車区
2022/03/25(金) 21:00:23.67ID:04KTa6r+ なるほど
480名無し野電車区
2022/03/31(木) 21:28:31.93ID:QD2kxv+B 名鉄,2022年度設備投資計画を発表|鉄道ニュース|2022年3月30日掲載|鉄道ファン・railf.jp
https://railf.jp/news/2022/03/30/001500.html ;
https://railf.jp/news/2022/03/30/001500.html ;
481名無し野電車区
2022/05/01(日) 21:12:19.12ID:lOW39ayx 確か今の平日日中の津島線の運用って
1 内海・河和〜佐屋
2 佐屋〜吉良吉田
3 吉良吉田〜弥富
4 弥富〜須ヶ口
の順番だっけか
できれば
4弥富〜須ヶ口を国府まで伸ばし、国府から須ヶ口までの急行を新しく作れないものか?
1 内海・河和〜佐屋
2 佐屋〜吉良吉田
3 吉良吉田〜弥富
4 弥富〜須ヶ口
の順番だっけか
できれば
4弥富〜須ヶ口を国府まで伸ばし、国府から須ヶ口までの急行を新しく作れないものか?
482名無し野電車区
2022/05/01(日) 21:24:48.97ID:lOW39ayx 補足だけどもちろん須ヶ口から急行で豊川急行のスジを使う形。
483名無し野電車区
2022/05/23(月) 10:54:22.01ID:N56uCRfZ 161 名無しさん sage 2022/05/23(月) 09:24:37.32 ID:C8WFeVKd
羽島→名駅は30㌔で10分だが甲府から東京はどんだけ遠いと思ってんだ?
新宿へ出るだけでも120㌔で1時間半だ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1651870558/161
羽島→名駅は30㌔で10分だが甲府から東京はどんだけ遠いと思ってんだ?
新宿へ出るだけでも120㌔で1時間半だ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1651870558/161
484名無し野電車区
2022/05/29(日) 14:14:06.42ID:ft0DTSL5 萩原の津島方面ホームの外側で保線車両用と思われる側線の工事をしていて、もうじき終わりそうだが
もともと津島方面ホームは島式で外側に何十年も前から使ってないような線路があった
ホームにスロープを追加した際に線路の上に作ったので干渉する部分の線路を撤去して
数年前にそれ以外の部分も全部撤去したんだが
いまさら線路を敷き直すなら、なんで剥がしたんだろ
もともと津島方面ホームは島式で外側に何十年も前から使ってないような線路があった
ホームにスロープを追加した際に線路の上に作ったので干渉する部分の線路を撤去して
数年前にそれ以外の部分も全部撤去したんだが
いまさら線路を敷き直すなら、なんで剥がしたんだろ
485名無し野電車区
2022/05/29(日) 14:56:05.27ID:UU2iprdt (玉ノ井~)新一宮⇔萩原という系統が有った名残
486名無し野電車区
2022/05/29(日) 15:22:38.10ID:ft0DTSL5 >>485
萩原折り返しの運用があった頃も、いつもの津島方面の乗り場に到着後そのまま折り返しだったので
外側の線路は使ってなかったよ
幼い頃の記憶としてデキが止まっていたのを2回ぐらい見た気がする
近年はマルタイとかがごく稀に止まっていたような気もするけど
萩原折り返しの運用があった頃も、いつもの津島方面の乗り場に到着後そのまま折り返しだったので
外側の線路は使ってなかったよ
幼い頃の記憶としてデキが止まっていたのを2回ぐらい見た気がする
近年はマルタイとかがごく稀に止まっていたような気もするけど
488名無し野電車区
2022/05/29(日) 23:15:32.92ID:8rR5l/E6489名無し野電車区
2022/05/30(月) 06:19:17.83ID:DFZ0H/2k 観音寺においてるごちゃごちゃを移動させるんじゃないんすか?
490名無し野電車区
2022/05/30(月) 12:22:54.19ID:dMUw+Tor 観音寺は高架化の話があって、高架になったら保線車両置き場が使えなくなるから
早くもそのための準備を始めたのかな
早くもそのための準備を始めたのかな
491名無し野電車区
2022/05/31(火) 09:17:33.83ID:aQRtBkik492名無し野電車区
2022/06/12(日) 02:06:56.92ID:g5sLVKr/ さっき佐屋駅を通ったら、3番に居るはずの停泊車両が居なくて、駐車場に何人か集まっていたけど、デキ辺りが来るのかな?遠目に見えた日比野の場内も青信号現示していたし。
493名無し野電車区
2022/06/12(日) 23:42:30.58ID:Q9A+f3wv494名無し野電車区
2022/06/17(金) 10:25:11.49ID:g9ZscYSz496名無し野電車区
2022/06/25(土) 03:56:43.13ID:6Vq6bAn/ ありがとう
497名無し野電車区
2022/06/25(土) 03:57:16.00ID:6Vq6bAn/ ございましただぁ?
498名無し野電車区
2022/06/25(土) 03:58:03.74ID:6Vq6bAn/ 深夜に必死だな
499名無し野電車区
2022/06/25(土) 03:58:32.38ID:6Vq6bAn/ 鶴亀さんよぉ
500高井重雄
2022/06/25(土) 03:58:56.07ID:6Vq6bAn/ wniの松雪彩花の口くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
501名無し野電車区
2022/06/29(水) 06:02:35.23ID:25X2Gen7 朝から列車走行位置見てたけど、始発の中部国際空港行が表示されてなかったけど何かあったのかな?
502名無し野電車区
2022/06/29(水) 06:45:01.33ID:E6rvKNvc 加齢臭、口臭、腋臭、香水臭の方は、鉄道を利用しては、いけません。身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから乗車してください。
駅トイレのゴミ、列車のトイレのゴミ、駅のゴミ、列車のゴミは、自宅に持ち帰って、自宅のゴミ箱に捨てましょう。
黒以外の髪の色の人は、列車に乗っては、いけません。黒髪で乗車してください。
髪の形で、坊主かスボーツ刈りか前髪を切った七三分け刈り以外は、列車に乗っては、いけません。
女性の髪の長さが、肩よりも下に伸びていたら、列車に乗っては、いけません。
派手な服装は、列車に乗っては、いけません。地味な服装で乗車してください。
短気の人は、列車に乗っては、いけません。性格が良くなったら、乗車してください。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、2名以上の乗車しないでください。一人乗車してください。
厚化粧の方は、列車に乗っては、いけません。薄化粧で乗車してください。
太っている方は、列車に乗っては、いけません。美男子美女になってから乗車してください。
列車内は、必ずマスクをしてください。
駅構内、列車内で飲酒しては、いけません。
駅構内、列車内で悪口を言っては、いけません。
髭を伸びている人は、列車に乗っては、いけません。
髭を剃ってから乗車してください。
歩きスマホをしないでください。
ロングシートに座る時、足を伸ばしてはいけません。
これが、鉄道乗車のルールです。
駅トイレのゴミ、列車のトイレのゴミ、駅のゴミ、列車のゴミは、自宅に持ち帰って、自宅のゴミ箱に捨てましょう。
黒以外の髪の色の人は、列車に乗っては、いけません。黒髪で乗車してください。
髪の形で、坊主かスボーツ刈りか前髪を切った七三分け刈り以外は、列車に乗っては、いけません。
女性の髪の長さが、肩よりも下に伸びていたら、列車に乗っては、いけません。
派手な服装は、列車に乗っては、いけません。地味な服装で乗車してください。
短気の人は、列車に乗っては、いけません。性格が良くなったら、乗車してください。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、2名以上の乗車しないでください。一人乗車してください。
厚化粧の方は、列車に乗っては、いけません。薄化粧で乗車してください。
太っている方は、列車に乗っては、いけません。美男子美女になってから乗車してください。
列車内は、必ずマスクをしてください。
駅構内、列車内で飲酒しては、いけません。
駅構内、列車内で悪口を言っては、いけません。
髭を伸びている人は、列車に乗っては、いけません。
髭を剃ってから乗車してください。
歩きスマホをしないでください。
ロングシートに座る時、足を伸ばしてはいけません。
これが、鉄道乗車のルールです。
503名無し野電車区
2022/07/18(月) 22:36:14.49ID:D630M/gg >>502
こんなん言われたら、誰も乗れんで廃線まっしぐらやないか。
こんなん言われたら、誰も乗れんで廃線まっしぐらやないか。
504名無し野電車区
2022/08/05(金) 07:08:45.60ID:3xXj0h5H 現在、信号機器点検のため竹鼻・羽島線運転見合わせ
505名無し野電車区
2022/08/07(日) 12:04:30.42ID:ko5yRzaX 萩原の新しい側線に矢作建設のモーターカーとレール運搬車が止まってた
いつも観音寺に止まってたのと同じ車輌だと思うので、留置場所移動だな
観音寺は高架になるわけだし
いつも観音寺に止まってたのと同じ車輌だと思うので、留置場所移動だな
観音寺は高架になるわけだし
507名無し野電車区
2022/08/08(月) 13:05:04.11ID:P6GJB6vu508名無し野電車区
2022/08/11(木) 20:32:34.90ID:kZNsr77v これから人も車も減るのに高架化とは馬鹿なことやってるな
一宮の市長の顔が見たいよ
一宮の市長の顔が見たいよ
509名無し野電車区
2022/08/12(金) 13:00:46.20ID:jG6KuFup 西尾張中央道が一宮JCTと尾西線と交わる部分でとんでもないボトルネックと化してる(しかもロクな迂回路がない)
510名無し野電車区
2022/08/14(日) 17:47:06.90ID:pzq3nWKl 一宮の市長の奥さんは宝塚歌劇団出身だから奥さんの顔なら見る価値あるだろうな
511名無し野電車区
2022/08/19(金) 14:33:43.84ID:7G2mRoI/ 羽島線を安八まで延伸できないものか
東海道新幹線に沿って高架橋を建設するとか
安八町は新幹線が横切ってるのみで駅がない
もっと先の大垣まで延伸してもよい
東海道新幹線に沿って高架橋を建設するとか
安八町は新幹線が横切ってるのみで駅がない
もっと先の大垣まで延伸してもよい
512名無し野電車区
2022/08/19(金) 16:14:25.36ID:CgVOP8Fr 近鉄がやるはずだった話
513名無し野電車区
2022/09/30(金) 22:43:44.49ID:tAvAnc26 亀山方向から関西本線に乗ってきて弥富で尾西線へ乗り換えの場合、
いったん階段を登り降りして改札口を出て入り直す必要があるのですか。
いったん階段を登り降りして改札口を出て入り直す必要があるのですか。
514名無し野電車区
2022/10/01(土) 00:10:38.14ID:3vTrqtcC >>513
ICならホーム上の機械にタッチするだけ。紙なら必要。
ICならホーム上の機械にタッチするだけ。紙なら必要。
515名無し野電車区
2022/10/01(土) 00:42:23.73ID:PI8WLsB+ 前面展望していたら青塚〜勝幡間の線路脇に交換用のPCマクラギ化が沢山置いてあるので
近々PCマクラギ化するようだ。
これで津島線もやっと全線でPCマクラギ化されるね。
近々PCマクラギ化するようだ。
これで津島線もやっと全線でPCマクラギ化されるね。
516名無し野電車区
2022/10/01(土) 18:24:27.90ID:xsZ0fZ6e 安八町は埼京線やニューシャトルみたいに地元対策で新幹線に並行して在来線を建設してもよかったはず
人口規模的にバスで十分と判断された?
人口規模的にバスで十分と判断された?
517名無し野電車区
2022/10/01(土) 18:29:22.66ID:3lYabGYB 当時は名鉄バスセンター~大垣という長距離運転があった
518名無し野電車区
2022/10/01(土) 20:56:37.82ID:+PNgbs25 この辺の路線は価値あんのか?
やる気ないのなら廃止して踏切なくしてもらったほうが愛知県民のためになるんだけど
やる気ないのなら廃止して踏切なくしてもらったほうが愛知県民のためになるんだけど
519名無し野電車区
2022/10/01(土) 20:59:27.55ID:+PNgbs25520名無し野電車区
2022/10/04(火) 19:52:39.05ID:jzrJ3qGA >>519
( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)
521名無し野電車区
2022/10/27(木) 01:59:37.48ID:7ZqHGfLn ボタン式券売機残ってる駅ある?
522名無し野電車区
2022/10/29(土) 00:47:06.58ID:VevXFaYR 津島で「鉄道にっぽん 名古屋鉄道編」の体験イベント
https://twitter.com/TetsuPro_pr/status/1585816250663702529
https://www.4gamer.net/games/658/G065849/20221028097/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/TetsuPro_pr/status/1585816250663702529
https://www.4gamer.net/games/658/G065849/20221028097/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
523名無し野電車区
2022/11/13(日) 23:36:31.00ID:sL9ibZWP524名無し野電車区
2022/12/04(日) 16:34:01.31ID:wXEuTqoy 木田駅のトイレ狭過ぎ
利用者は多いのに便器2個水道1個ではダメ
利用者は多いのに便器2個水道1個ではダメ
525名無し野電車区
2022/12/05(月) 18:36:18.46ID:ZeSZqFAw 木田駅はあんなに人がいるのにトイレがしょぼい
南口にデカくてきれいなトイレを作ってくれ
南口にデカくてきれいなトイレを作ってくれ
526名無し野電車区
2022/12/31(土) 19:51:11.68ID:wqe58Wnf 津島口駅はやっぱり必要だ
藤浪から歩いてスギ薬局に行くのは結構疲れる
藤浪から歩いてスギ薬局に行くのは結構疲れる
527名無し野電車区
2023/01/02(月) 01:22:39.36ID:8aRyH++l @
528名無し野電車区
2023/01/03(火) 01:42:29.75ID:CdepiqFQ 竹鼻線は急行が無くなったので
西日本から新幹線にのって新羽島⇒岐阜・一宮が不便になった。
あるいは急行比叡を復活してくれないかな。
西日本から新幹線にのって新羽島⇒岐阜・一宮が不便になった。
あるいは急行比叡を復活してくれないかな。
529名無し野電車区
2023/01/17(火) 19:14:14.17ID:NPmDt58T 名鉄が大幅減便ダイヤを実施…特急の特別通過、河和線と知多新線の直通を廃止 3月18日
1/17(火) 18:00配信
朝時間帯では、平日については名古屋本線、知多新線、犬山線、広見線、各務原(かかみがはら)線、瀬戸線で計24本を減便、17本で区間縮小を行なう。
一部特別車の特急を一部特別車の急行に格下げるとともに、新木曽川駅(愛知県一宮市)で5本、笠松駅(岐阜県笠松町)で3本を対象に実施している特急の特別通過を廃止し、双方の駅にすべての快速特急、特急が停車するわかりやすいダイヤとなる。
土休日では昼間時間帯では国府~名鉄一宮間の急行22本を豊明~須ケ口間の準急に格下げる。
なお、各務原線・犬山線では名鉄岐阜~犬山間の全列車が終日ワンマン化され、名鉄岐阜~三柿野・犬山間での折返し運行となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cc1e88b46d4df0cc19d4c8d77d40e8520fdb166
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1673341266/110
1/17(火) 18:00配信
朝時間帯では、平日については名古屋本線、知多新線、犬山線、広見線、各務原(かかみがはら)線、瀬戸線で計24本を減便、17本で区間縮小を行なう。
一部特別車の特急を一部特別車の急行に格下げるとともに、新木曽川駅(愛知県一宮市)で5本、笠松駅(岐阜県笠松町)で3本を対象に実施している特急の特別通過を廃止し、双方の駅にすべての快速特急、特急が停車するわかりやすいダイヤとなる。
土休日では昼間時間帯では国府~名鉄一宮間の急行22本を豊明~須ケ口間の準急に格下げる。
なお、各務原線・犬山線では名鉄岐阜~犬山間の全列車が終日ワンマン化され、名鉄岐阜~三柿野・犬山間での折返し運行となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cc1e88b46d4df0cc19d4c8d77d40e8520fdb166
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1673341266/110
530名無し野電車区
2023/02/02(木) 20:55:44.99ID:AdtN0n/j 木田駅の南改札口にトイレ欲しい
531名無し野電車区
2023/03/07(火) 16:15:27.34ID:oK350b/X 弥富口ってなくなったの?
532名無し野電車区
2023/03/07(火) 18:45:16.83ID:6WHgYlYb 弥富口も津島口もなくなっています
津島口の復活を希望します
津島口の復活を希望します
533名無し野電車区
2023/03/29(水) 18:28:54.98ID:R5coQVeG 青塚駅の周辺がもったいない
駐輪場やスーパーを作れる空き地があるのに
駐輪場やスーパーを作れる空き地があるのに
534名無し野電車区
2023/05/09(火) 19:50:38.81ID:cJqJOWi8 名鉄萩原駅前郵便ポストは古い1号角型
535名無し野電車区
2023/05/16(火) 21:24:59.37ID:tfI9Vr61 今回の改正で佐屋で種別変更する列車が無くなったんだね〜
536名無し野電車区
2023/05/22(月) 12:56:42.20ID:M8N40fKF >>534
六輪駅前のポストも古いよ
六輪駅前のポストも古いよ
537名無し野電車区
2023/07/06(木) 19:06:19.81ID:bLdzAXMW 津島線に銀電入れろ
古臭い赤電イラネ
古臭い赤電イラネ
538名無し野電車区
2023/07/07(金) 06:08:09.22ID:yrzgC2f9 なぜか名鉄様は嫌われ者の座席無い車両ほど津島線、尾西線に入れたがります。
そして、古かろうが座席の多い車両は犬山線様に献上されます。
そして、古かろうが座席の多い車両は犬山線様に献上されます。
539名無し野電車区
2023/07/11(火) 00:17:11.36ID:6nUjK7FF 6月までに須ヶ口〜津島間の津島線の殆どがPCマクラギ化されたな
540名無し野電車区
2023/08/27(日) 20:43:19.11ID:PlPfiDvq 弥富口復活まだ?
541名無し野電車区
2023/08/28(月) 10:44:39.32ID:1ren7NMa 佐屋駅
異常時訓練車
3152f
異常時訓練車
3152f
542名無し野電車区
2023/09/17(日) 15:31:42.27ID:3TpXSTl1 羽島男はどこへいった?
543名無し野電車区
2023/09/17(日) 16:09:34.63ID:fwfIO8tl おまえが本人だろ
544名無し野電車区
2023/09/22(金) 19:09:11.74ID:3n8MfGGw 俺は違う
545名無し野電車区
2023/10/09(月) 14:14:10.58ID:b3DSxMaF この辺の路線って必要なんかね
名鉄である必要もない気がするが
名鉄である必要もない気がするが
546名無し野電車区
2023/10/14(土) 22:37:11.02ID:S1K4c8Xf 見えないところに客がいる
547名無し野電車区
2023/10/16(月) 14:06:12.19ID:8X3IELlT 一宮や津島経由で通勤通学客運ぶ需要はある。
548名無し野電車区
2023/10/19(木) 22:50:06.40ID:RRUD7PEV 木曽川港~弥富は最も古い区間
549名無し野電車区
2023/10/20(金) 08:24:47.35ID:qGXA7WBu ワンマンの6800系2+2が豊川線から準急|佐屋? で尾西線への
送り込み運用あるんだな 車内を見ればほぼロングシートなのでワンマンと分かる
15:40頃イオンモール熱田で見かける
送り込み運用あるんだな 車内を見ればほぼロングシートなのでワンマンと分かる
15:40頃イオンモール熱田で見かける
550名無し野電車区
2023/10/22(日) 17:09:06.29ID:+JTDAtHn 送り込みではなく間合い運用かと思われます。
昼間は豊川急行スジを使って豊明準急運行しているから。
尾西ワンマンは、須ヶ口拠点で津島線や岐阜普通に間合い運用されてる。
昼間は豊川急行スジを使って豊明準急運行しているから。
尾西ワンマンは、須ヶ口拠点で津島線や岐阜普通に間合い運用されてる。
551名無し野電車区
2023/10/22(日) 17:09:12.17ID:+JTDAtHn 送り込みではなく間合い運用かと思われます。
昼間は豊川急行スジを使って豊明準急運行しているから。
尾西ワンマンは、須ヶ口拠点で津島線や岐阜普通に間合い運用されてる。
昼間は豊川急行スジを使って豊明準急運行しているから。
尾西ワンマンは、須ヶ口拠点で津島線や岐阜普通に間合い運用されてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 [Hitzeschleier★]
- 維新・吉村氏「交渉停滞を他党のせいにするな」 国民・榛葉氏に反論 [蚤の市★]
- 【広島】リヤカーで27歳女性がおにぎり販売 元契約社員が見つけた「天職」 [おっさん友の会★]
- 【茨城】暴力団をやめ5年たつのに口座開設拒否は「差別」 水戸地裁は訴え認めず [少考さん★]
- 【違法オンラインカジノ汚染】『吉本興業』芸人と社員の50人ほどが対象に…かつての『闇営業』のようになる可能性も懸念 [おっさん友の会★]
- 「女性をAEDで助けたら被害届」ABEMAの報道番組が波紋「BPOあったら瞬殺される」「訂正すべきでは」 [夜のけいちゃん★]
- 速報149ドル [907330772]
- 公務中に“部下とSEX”市長が認める ホテル代は税金から… 田川市😲 [861717324]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★469 [931948549]
- 元ヤクザ「組を抜けて5年。真面目に働いた給与を受け取る銀行口座を作れないのはおかしいだろ」 裁判で訴えるも棄却される [485983549]
- 女の子「バリバリ財布キモイ」の現代版がコチラwwwwwww [856698234]
- 【悲報】マルちゃん正麺不買運動勃発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww