X



【名鉄】津島線/尾西線/羽島線/竹鼻線 Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区 (5段)
垢版 |
2019/07/26(金) 21:54:14.05ID:Qcew9ArN
名古屋鉄道西部のローカル線、尾西線・津島線・竹鼻線・羽島線のスレです。
対象は、路線内のさまざまな情報と相互列車がある路線と並行する路線やフィーダーのバスなどです。
荒らし・釣り・厨は無視で。すれ違いは誘導を。言い争い、喧嘩は一切禁止。過疎スレなのでチラ裏的話題でも
楽しければOK楽しく行きましょう。もちろん、周辺のお店や観光地、寺社などの話題もOK。
無駄なAAやコピペはご遠慮ください。

前スレ
【名鉄】津島線/尾西線/羽島線/竹鼻線 Part8.2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1467258215/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:: EXT was configured
2021/04/08(木) 11:30:16.56ID:B83QFweC
>>318
かえって効率悪くない?
2021/04/08(木) 11:34:58.84ID:Hqy0QQGu
ワンマン2両編成のピストンより効率いいのは無いでしょ
321名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 22:55:07.52ID:h4RW4fWA
日比野の折り返し線使えないんですか
322名無し野電車区
垢版 |
2021/04/09(金) 02:55:20.17ID:fq0CQ9wH
>>321
日比野の折り返し線、日中は尾西線ワンマンの車両交換の時に使うくらいで基本空いてるかと。
因みに深夜は6R4が停泊で使用しとるね。
2021/04/13(火) 02:48:37.11ID:y3iwJdVI
>>320
好採算の築港線をイメージ
324名無し野電車区
垢版 |
2021/04/15(木) 19:10:14.21ID:teN01V4B
コナンと江南でコラボするなら
市川紗椰と佐屋でコラボして欲しかった
325名無し野電車区
垢版 |
2021/04/19(月) 21:37:09.03ID:kN1laMnY
反応する客が二けたくらい少なそうだなぁ?
2021/04/23(金) 21:25:51.30ID:07IVMGHT
豊田本町〜神宮前間での人身事故の影響があった今朝の津島方面。
金山駅で655発の弥富行急行【内海始発】を待っていたところ、
名古屋駅方面から金山駅2番線に入線してきた回送列車が所定655発の弥富行に。
金山駅を約10分遅れで出発したものの、須ヶ口駅の手前で、須ヶ口駅で運転打ち切りの案内。
須ヶ口駅1番線に到着し、全員下車したところで、そのまま須ヶ口駅725発の佐屋行【所定では常滑始発】に(苦笑)。本線の列車と連絡を取り、約3分遅れで出発。
2021/05/02(日) 11:41:39.63ID:bb3xYrFt
青塚新川橋犬山線東枇杷島通過の快速普通を出して欲しい
328名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 01:13:53.02ID:HFHvvigf
そのような希望は当たらない
2021/05/08(土) 02:01:34.61ID:nMXgifdG
竹鼻線は5/22以降、夕方の岐阜直通廃止による2両化で夕方ラッシュ時激混みになりそう
2021/05/08(土) 15:10:43.05ID:nk+OlhB+
玉ノ井線もそうだけどラッシュをずらして乗れよってことだ
安い土地に住んでるんだから不便は承知しろだよね
2021/05/08(土) 19:17:03.57ID:pZRlODvc
ウィキで見たが甚目寺駅の乗降客が1万人を超えていた件
JTB時刻表では、代表駅は当駅ではなく、市役所最寄り駅の木田駅としている。
その理論だと市役所が移転したら代表駅は七宝駅ではなるのか?
332名無し野電車区
垢版 |
2021/05/12(水) 18:44:20.14ID:l3pwfAAa
七宝駅改め
あま市役所前駅爆誕か?
2021/05/15(土) 17:45:34.46ID:hsfapADg
もし、新市役所が七宝駅付近にできたら、
甚目寺か木田から市役所に行くバスでも出すのかな。

てか、大治があとになってやっぱりあま市と合併したい(笑)とか言ってるけど
新市役所ができたら大治から遠くね?
2021/05/15(土) 19:33:49.88ID:UyFqjvAo
それよりも愛西市役所を日比野駅前に作って欲しかった
2021/05/19(水) 19:11:39.36ID:jI9Xhy49
一部廃止前は羽島市内に10以上も駅があった
羽島市役所前とは事情が違う
336名無し野電車区
垢版 |
2021/05/20(木) 22:37:30.58ID:7zrSWdCe
そうかもしれない
2021/05/30(日) 15:52:44.17ID:3gFghG1L
コロナ禍に乗じて竹鼻線を廃止しておかないと経営にまじ支障出てくる
今このどさくさなら許される
津島から森上の尾西線複線区間も碧南から吉良吉田のイメージでバッサリ廃線しないとヤバい
五ノ三も廃駅やむなし
スレ違いだけど蒲郡線豊川線知多新線広見線このあたりも潰して経営立て直しに注力すべき
2021/05/30(日) 18:49:01.82ID:pr/jjjh/
>>337
そこまでやっても津島線に注力することはないやろなあ
2021/05/30(日) 23:08:23.46ID:iFPgGWVG
津島−森上ってそんなに利用者少ないの?
2021/06/12(土) 17:13:04.23ID:2KA1bA5L
>>339
学生頼みかな?愛西工科高等学校とか?
2021/06/13(日) 17:55:01.19ID:ExCTXwrY
勝幡のピアゴと木田のナフコと次々と近くのスーパーがなくなって津島線終わった
甚目寺のヨシヅヤと津島のフィールしか残っておらん
342名無し野電車区
垢版 |
2021/06/15(火) 23:43:49.87ID:47GCjATo
ドンキになってもスーパー機能はあるし、木田のナフコも建て替えのために一時的に無くなってるだけ
2021/06/16(水) 12:30:32.34ID:0YMyo+Ci
おまいらはピアゴがあんなドンキなんかに変わってしまったことに満足してるのですか
2021/06/17(木) 22:12:54.29ID:jHfUW+mB
近隣にドンキがあるアピタ・ピアゴ店舗は
UNYドンキ化や統合や閉店をせず、妙興寺店のようにユーストアなどになったりしている例もある
2021/06/17(木) 23:05:38.58ID:Ln0B8BV5
ユーストアに戻ったのか。
2021/06/17(木) 23:55:38.36ID:ZPMKZYpW
ピアゴプラスとかパワーとかコロコロ名前変わるよな
2021/06/18(金) 12:14:23.89ID:woN2CHdl
ユーストアに戻って欲しい
パンデコマのおいしいカツサンド復活して欲しい
2021/06/19(土) 12:48:40.89ID:Ds5MVySY
青塚駅前に大型スーパーを作って欲しい
甚目寺みたいに駅前に大型スーパーは必要
349名無し野電車区
垢版 |
2021/06/20(日) 00:01:42.99ID:Br9WJjpF
新清洲の駅前のは空きのまま?
2021/06/20(日) 00:21:58.62ID:D2VISI+w
ヨシヅヤは名古屋、津島、尾西、尾張地区で有名だが刈谷、知立、岡崎地区には出店しないのかな?
351名無し野電車区
垢版 |
2021/06/27(日) 19:11:10.71ID:AvIwosH7
知らんがな?
2021/06/27(日) 19:40:37.48ID:jbV1u0SN
HPの店舗一覧見るとやっぱり県内は西尾張だけみたい。
2021/07/03(土) 02:43:54.08ID:CM9+gk+n
>>331
甚目寺は昔特急通過してたけど停まるようになった
七宝も停車駅になるかも
そうこうしてるうちに特急廃止されそうだけどね

>>334
コンコルドが撤退したら居抜きで

>>340
津島北高校は駅前にある
2021/07/03(土) 02:47:39.26ID:CM9+gk+n
>>347
食ったことあるけど不味かったよ
普通にコメダに入ってもらいたい

>>348
田んぼの中にあるくせに駅の周り数十メートルだけ古い家屋が密集してて道も糞狭い青塚か〜
あそこはどうしようもないだろう
七宝も似てるけど七宝は利用客伸びてる

>>349
あま市の人は新清洲使うのかな
2021/07/13(火) 05:42:38.12ID:Ifah/mWE
大手ローカル
356名無し野電車区
垢版 |
2021/07/17(土) 18:02:29.34ID:hBhhKsnA
SEKAI NO OWARI Saori
尾張とか佐織とか関係無かった
357名無し野電車区
垢版 |
2021/07/21(水) 03:12:28.20ID:NdnwFL9+
本日停電日。
只今佐屋駅付近で何やら作業車が居るけど、3番の停泊車はそのまま寝てるから、弥富方の発条転てつ機を手動で操作して車両を通しとる。
358名無し野電車区
垢版 |
2021/07/21(水) 03:17:40.29ID:NdnwFL9+
>>357
よく見たら佐屋駅の信号は点いとる。
本線(国府宮)の信号は消えていたけど。
359名無し野電車区
垢版 |
2021/07/21(水) 04:24:00.20ID:NdnwFL9+
>>357
3番の停泊は関係ないね、すみませんでした。
360名無し野電車区
垢版 |
2021/07/21(水) 23:40:21.83ID:bGvYEmsZ
特急の岐阜〜笠松が混雑するので接続を急行の方に変えていただきたい
2021/07/22(木) 00:59:06.03ID:hQ/UF/JW
津島線は儲かってるはずなのに何でわざわざ須ケ口で乗り換えんといかんのだ
2021/07/23(金) 21:54:28.61ID:hHLUiRis
乗降人員(2020年度)
甚目寺 8,878
七_宝 4,390
木_田 5,823
青_塚 2,732
勝_幡 3,641
藤_浪 4,385
津_島 9,367
日比野 3,265
佐_屋 3,505

もう少しで津島が甚目寺に抜かれそう
2021/07/25(日) 10:55:09.40ID:142l8Quy
津島駅で15分待ってた俺最強
運の悪さには誰にも負けない
364名無し野電車区
垢版 |
2021/07/25(日) 19:59:02.44ID:ScqyB5aI
googleMAPで尾西鉄道が復活しててワロタ
2021/08/06(金) 12:24:03.43ID:fcYC3Deu
二階建ての新築ビルの残りのフロアに歯医者が入るね
こんなに歯医者作ってどうするの
366名無し野電車区
垢版 |
2021/08/11(水) 14:18:40.72ID:OdZnA/Yt
尾西線で変態プレイ復活
単線・・・15分毎
複線・・・30分毎
2021/08/12(木) 12:28:51.59ID:mhbr+p7+
津島森上間ノンストップの区間急行来るか
368名無し野電車区
垢版 |
2021/08/12(木) 17:08:29.39ID:8vJ45CVh
ふつう複線側を多くするのに
369名無し野電車区
垢版 |
2021/08/14(土) 01:05:47.91ID:1dRZVRXm
今、佐屋を弥富へ6R4が出発。列番は不明。
とりあえず戻って来るまで待ちます。
370名無し野電車区
垢版 |
2021/08/14(土) 01:24:03.12ID:1dRZVRXm
先程の弥富行、回送で佐屋に到着。
このまま停泊する模様。
6519F
371名無し野電車区
垢版 |
2021/08/14(土) 01:55:20.06ID:1dRZVRXm
引き続き佐屋駅。
今佐屋行最終(と思われる)が営業列車として到着しました!乗客はゼロ。このまま1番で停泊になります。
6508F
2021/08/14(土) 02:37:39.00ID:8HSEkIZH
勝幡は以前は特急も止まっていたのに、甚目寺、七宝、藤浪よりも少ないんだな。
将来的には弥富発着は一宮経由で玉ノ井まで2両の運行に系統替えすることも考えられそうだな。
しかし、今回は内海や河和は減便されなかったのは意外だった。
急行を上ゲに停めて一部を半田折返しにすることも考えられそうだが、配線がネックなんだな。
2021/08/14(土) 14:15:45.90ID:hHQnD9Bt
今も特急停車駅だよ
勝幡まで各停で行くのはしんどい
甚目寺は元から多いし七宝はあま市役所ができて更に増える見通し
藤浪は学割高校生が津島から移転しただけ

弥富から玉ノ井まで行ったら運転士が大変
玉ノ井線は今のままでうまく回ってるしね
弥富発着の変更は、やるとしても弥富佐屋か弥富森上
374名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 20:43:24.08ID:V4j3hTx0
玉ノ井弥富直通だと苅安賀から先交換設備無しだけど行けるの?
375名無し野電車区
垢版 |
2021/08/17(火) 00:38:10.09ID:sPy2g2Tm
>>374
開明辺りに交換設備要るね
376名無し野電車区
垢版 |
2021/08/17(火) 01:10:42.02ID:9XhbzLJe
奥町に有ったのですが無くなった。
2021/08/28(土) 10:37:53.83ID:CE7doE2X
青塚駅は蛭間神守福島と守備範囲が広いから駅前の空き地に広い自転車置き場を作ればいいのに
2021/08/28(土) 12:42:35.36ID:yMlL8PXK
1974年 津島方面がハチャメチャなダイヤな件
https://img.aucfree.com/c760508517.2.jpg
379名無し野電車区
垢版 |
2021/08/28(土) 13:34:11.93ID:5RR2yoqc
>>378
特急多すぎて特別な存在になっていないやん
2021/08/28(土) 17:38:26.36ID:6KzMKqZX
なにこのオタクが作ったようなダイヤww
2021/08/29(日) 11:57:10.73ID:hVPL+IA4
瀬戸線に特急がバンバン走ってた時代のダイヤかな?
2021/08/30(月) 03:27:12.75ID:lWut6Xgt
停車駅がわからないからコメントしようがないけど各路線恵まれたダイヤだな〜
とりわけ本線命で岐阜行き特急10分ヘッドとはね
今のスカスカな乗車率ではありえないね
直通でどこまでも乗り入れていく時代じゃなくなってぶつ切り運行で事故の影響を最小限に抑えるのが好まれるし
こんなダイヤは遊びが許された時代のもんだね
2021/08/30(月) 04:00:45.55ID:s1Px+S0V
新岐阜〜新名古屋は新一宮だけ停車だったと思う。
2021/08/30(月) 09:22:02.53ID:Dx4YTP8p
それはさすがに知ってた
2021/08/30(月) 10:21:35.86ID:9SKiIej7
名鉄は特急、急行でやっと東海道の快速、普通レベルだからな
2021/08/30(月) 10:23:31.64ID:p+9ZKLZI
津島経由一宮行き多すぎワロタ
2021/08/31(火) 00:47:37.89ID:uniglfiD
当時の津島線特急って
須ケ口出たら次津島じゃなかったっけ?

津島線内の駅の利用者は
何に乗ってたんだろう

須ケ口発着の普通でもあったのだろうか
2021/08/31(火) 00:56:49.55ID:wfS9jwj0
特急が追いついちゃうだろ
そもそもよくできた架空時刻表にしか見えないし
2021/08/31(火) 10:02:31.25ID:hg65tiR8
70年代前半のダラは全線で毎時1〜2本しかなかったし特急もHL車運用だとたいして速くない
2021/08/31(火) 11:42:00.10ID:RiN+EcXx
各停の後ろをノロノロ走ってたって昔噂話も聞いた
391名無し野電車区
垢版 |
2021/08/31(火) 19:27:07.02ID:oa7q5OBE
>>378
17時16分の
弥冨・津島
須ヶ口で分割か?
2021/09/02(木) 18:53:32.64ID:Pte/r0ll
聞いて
勝幡の駅前のドラッグストアに行ったら休業中だったの
そして入り口に行ってよく見たら廃業だって
廃業するなら廃業するって情報を教えてよ
わざわざ勝幡で途中下車して行き戻り歩いただけで損した
2021/09/03(金) 01:38:41.28ID:HObgKnQo
駅前ならドンキに薬品コーナーがあるんじゃないの?
知らんけど
394名無し野電車区
垢版 |
2021/09/06(月) 00:20:04.35ID:92/48wrv
津島線は近年になってPCマクラギの敷設が徐々に進んで
残りは木田〜勝幡間だけになったな。
395名無し野電車区
垢版 |
2021/09/07(火) 23:18:08.68ID:ZnO7CC97
乗ってても多分わからないだろう
知らんけど
2021/09/10(金) 19:00:19.68ID:9XoKWC9J
津島口駅を復活させて欲しい
スギ薬局藤浪から歩くの大変
2021/09/18(土) 14:35:43.78ID:sdDIynzr
尾西線観音寺駅前の焼肉屋が、いつの間にか廃業していて外装が剥がされていた
いわゆるコロナ禍による影響と謂われる
398名無し野電車区
垢版 |
2021/09/20(月) 16:33:36.43ID:WYYY6+BC
>>397
モリモリ閉店したのかぁ…
2021/09/21(火) 13:16:56.50ID:RkuagMUo
ありゃ
400高井重雄
垢版 |
2021/09/21(火) 13:17:12.36ID:RkuagMUo
wniの松雪彩花の口くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/27(月) 19:13:12.59ID:ODNpmaGW
>>378
15時42分が笑える
新岐阜行き準急から須ヶ口で特急に乗り換えって
2021/10/04(月) 18:57:56.88ID:XVvQT/EB
【危険】そっくりな2つの駅を間違えてしまうと…?
日比野w
2021/10/04(月) 19:05:27.62ID:XVvQT/EB
2022年度に一気に4駅も改名する地下鉄の駅を巡ってみた!【名古屋市営地下鉄】
日比野が最初から対象外な件
2021/10/04(月) 22:21:19.08ID:QwKkRaky
あそこは西高蔵を最寄りだと宣伝しときゃいい話
2021/10/14(木) 12:48:47.60ID:nZ4mpdk3
名鉄竹鼻線 笠松駅〜西笠松駅間で人身事故

笠松〜西笠松駅間で発生した
人身事故の影響で、笠松〜羽島市役所前駅間の運転を見合わせています。

鉄道運行情報|NHK
https://matomebu.com/train/rail20211014-1/
2021/10/16(土) 13:06:29.61ID:bFovB4lU
神宮前でわざわざ降りてパレマルシェに行こうとしたら閉店していた
津島線圏にもこの情報を流せよ糞名鉄
2021/10/16(土) 14:08:41.11ID:mhDgA2t2
東口ビルに移転してますが何か
408名無し野電車区
垢版 |
2021/10/16(土) 18:21:24.57ID:unbhp5pT
津島駅の西口は何か寂しいと思ったら送迎バスが無い
JR蟹江駅ですら新しく出来た北口に
中部第一輸送の送迎バスが2台待機しているのに 
409名無し野電車区
垢版 |
2021/10/16(土) 18:22:02.44ID:60Obgfhs
本線を語るところはないんですか
2021/11/05(金) 23:17:05.26ID:3l7T7Rn4
湯楽やヨシヅヤ津島本店の送迎バスも無いの?
411名無し野電車区
垢版 |
2021/11/13(土) 16:31:59.90ID:FMM7GzOf
上ゲ
2021/11/20(土) 12:05:25.52ID:8k/sNvV1
19日午後9時30分ごろ、岐阜県羽島郡笠松町門間の名鉄竹鼻線の踏切で、笠松発新羽島行き列車(2両編成)と羽島市竹鼻町狐穴、職業不詳男性(50)の乗用車が衝突した。男性は外傷性出血などで搬送先の病院で死亡が確認された。乗客ら約70人にけがはなかった。

竹鼻線のスピードで停まれないっておかしいだろ
見えた瞬間ブレーキかけてれば余裕で間に合うはず
413名無し野電車区
垢版 |
2021/11/25(木) 23:50:01.48ID:J5aRJljd
なるほど
414名無し野電車区
垢版 |
2021/11/25(木) 23:59:04.11ID:gyHd5n0N
70人も乗っていたのか
415名無し野電車区
垢版 |
2021/11/29(月) 16:13:10.37ID:36AawFXF
尾西線と津島線は路線名変更で
弥富〜津島〜須ケ口 天津島線「あまつしません」
津島〜名鉄一宮 曽東線「そとうせん」
名鉄一宮〜玉ノ井 玉ノ井線「たまのいせん」
津島駅も天津島駅「あまつしまえき」に変更
2021/11/29(月) 16:30:59.46ID:4cxrH828
ナンバリングした時に変えなかったのが全て
ナンバリングで記号や番号を工夫することは旅客案内上有意義だが路線名を弄ることは有意義ではないというこの上ない意思表示
417名無し野電車区
垢版 |
2021/11/29(月) 16:43:48.59ID:36AawFXF
海部地域PRの為・・・
弥富 → 天弥富「あまやとみ」
佐屋 → 天佐屋「あまさや」
富吉 → 天富吉「あまとみよし」
これらの駅も変更
2021/11/29(月) 16:55:47.55ID:4cxrH828
言うまでもなく自治体全額負担だよな?
まずは自治体の政策に組み込まないとね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況