!extend::none
強制コテハン(ワッチョイ)設定のスレ立ては禁止です。
大手鉄道ではなく、中小鉄道の車両の動向全般について語るスレ
前スレ
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.9【公営・三セク】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1565154935/
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.10【公営・三セク】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1567485663/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:: EXT was configured
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.11【公営・三セク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区 (1級)
2019/10/09(水) 09:05:53.09ID:b/xbfiBW776名無し野電車区
2019/11/17(日) 22:52:03.01ID:rH4uMnp5 >>757
会津と野岩はDCに移行するのかな
会津と野岩はDCに移行するのかな
777名無し野電車区
2019/11/17(日) 22:53:35.54ID:rH4uMnp5 >>775
東急1000系は短編成に改造できたのに東武は無理なのか
東急1000系は短編成に改造できたのに東武は無理なのか
778名無し野電車区
2019/11/17(日) 23:00:04.39ID:zmoZOJ/q >>777
中古車販売も生業のひとつである東急だったら、改造工事できる子会社も
持っているけど、走る屑鉄になるまで使い倒すのが基本の東武だと
そんな改造が出来る子会社が存在しない。
製造元のアルナ工機だったらそんな改造を請け負ったかも知れないけど
会社自体が消滅してるからな。
中古車販売も生業のひとつである東急だったら、改造工事できる子会社も
持っているけど、走る屑鉄になるまで使い倒すのが基本の東武だと
そんな改造が出来る子会社が存在しない。
製造元のアルナ工機だったらそんな改造を請け負ったかも知れないけど
会社自体が消滅してるからな。
779名無し野電車区
2019/11/17(日) 23:37:48.66ID:e0IBMOdB >>777
東武が出来ないってよりは福島交通がそこまで大がかりな工事はやりたくなかったて感じかな
ただ東武のお得意先の津覇は車体と台車を切り離せるだけの設備を持ってないから下回りに大きく手を入れられないって事情があるにはあるけど別に改造なら津覇以外でもやれるところはいくらでもある
東武が出来ないってよりは福島交通がそこまで大がかりな工事はやりたくなかったて感じかな
ただ東武のお得意先の津覇は車体と台車を切り離せるだけの設備を持ってないから下回りに大きく手を入れられないって事情があるにはあるけど別に改造なら津覇以外でもやれるところはいくらでもある
780名無し野電車区
2019/11/18(月) 00:06:49.71ID:2rEyYnFU 〜〜引退・富山地方鉄道フタフタマン14722F〜〜
〜オススメ定番撮影地・新宮川の線路脇(シチサン専門員向け)〜
立山仰ぎ快走する富山地方鉄道に、東急から風情のない銀色弁当箱が追加譲渡されます。
それに伴い、貴重な地方私鉄版ロマンスカーであるフタフタマン14720形が本年で引退となる予定です。
彼の記録撮影は早急にお願いします。
電鉄富山行きを午後バリ順により撮影できる撮影地の確認です。
水田の真ん中を直線で快走する区間で、
障害物に悩まされることなくスッキリとしたシチサン写真を記録することができます。
新宮川駅を出て真っ直ぐ中加積方向に進みましょう。
間もなく北陸自動車道をくぐり抜け、
一面の水田地帯が広がります。
西側の適切な場所から撮影しましょう。
オススメは北陸自動車道を抜けてから二つ目の踏切脇です。
駅から徒歩15〜20分程となります。
★◆◯◇◆◇▲◆□●▲◎◯★◎◇●◯□▽◆■★▲□◯■△★●▽◆◯★◎▲□◆■△
〜オススメ定番撮影地・新宮川の線路脇(シチサン専門員向け)〜
立山仰ぎ快走する富山地方鉄道に、東急から風情のない銀色弁当箱が追加譲渡されます。
それに伴い、貴重な地方私鉄版ロマンスカーであるフタフタマン14720形が本年で引退となる予定です。
彼の記録撮影は早急にお願いします。
電鉄富山行きを午後バリ順により撮影できる撮影地の確認です。
水田の真ん中を直線で快走する区間で、
障害物に悩まされることなくスッキリとしたシチサン写真を記録することができます。
新宮川駅を出て真っ直ぐ中加積方向に進みましょう。
間もなく北陸自動車道をくぐり抜け、
一面の水田地帯が広がります。
西側の適切な場所から撮影しましょう。
オススメは北陸自動車道を抜けてから二つ目の踏切脇です。
駅から徒歩15〜20分程となります。
★◆◯◇◆◇▲◆□●▲◎◯★◎◇●◯□▽◆■★▲□◯■△★●▽◆◯★◎▲□◆■△
781名無し野電車区
2019/11/18(月) 00:21:47.99ID:0WDXHOrQ 2マソの改造津覇ではなくアルナか総車での改造の可能性も若干ながらあるのでは
782名無し野電車区
2019/11/18(月) 00:25:41.17ID:zZfGAlxR783名無し野電車区
2019/11/18(月) 07:37:35.95ID:GXcOoIPR 上でちょこっと名前の挙がってた鉄道ダイヤ情報買ってきたけどえち鉄が横浜市交の車両を検討したことがあるとか広島にも有望な車両を訪ねに行ったとかさらっととんでもないこと書いてあるぞw
784名無し野電車区
2019/11/18(月) 09:01:33.25ID:uQNmPy+E 台車を取られた2000か3000Aでも考えてたのかな
785名無し野電車区
2019/11/18(月) 11:01:57.74ID:2rEyYnFU 〜〜引退・富山地方鉄道フタフタマン14722F〜〜
〜オススメ定番撮影地・新宮川の線路脇(シチサン専門員向け)〜
立山仰ぎ快走する富山地方鉄道に、東急から風情のない銀色弁当箱が追加譲渡されます。
それに伴い、貴重な地方私鉄版ロマンスカーであるフタフタマン14720形が本年で引退となる予定です。
彼の記録撮影は早急にお願いします。
電鉄富山行きを午後バリ順により撮影できる撮影地の確認です。
水田の真ん中を直線で快走する区間で、
障害物に悩まされることなくスッキリとしたシチサン写真を記録することができます。
新宮川駅を出て真っ直ぐ中加積方向に進みましょう。
間もなく北陸自動車道をくぐり抜け、
一面の水田地帯が広がります。
西側の適切な場所から撮影しましょう。
オススメは北陸自動車道を抜けてから二つ目の踏切脇です。
駅から徒歩15〜20分程となります。
★◆◯◇◆◇▲◎◯★◎◇●◯□▽◆■★▲□◎☆◆◯■△★●▽◆◯★◎▲□◆■△
〜オススメ定番撮影地・新宮川の線路脇(シチサン専門員向け)〜
立山仰ぎ快走する富山地方鉄道に、東急から風情のない銀色弁当箱が追加譲渡されます。
それに伴い、貴重な地方私鉄版ロマンスカーであるフタフタマン14720形が本年で引退となる予定です。
彼の記録撮影は早急にお願いします。
電鉄富山行きを午後バリ順により撮影できる撮影地の確認です。
水田の真ん中を直線で快走する区間で、
障害物に悩まされることなくスッキリとしたシチサン写真を記録することができます。
新宮川駅を出て真っ直ぐ中加積方向に進みましょう。
間もなく北陸自動車道をくぐり抜け、
一面の水田地帯が広がります。
西側の適切な場所から撮影しましょう。
オススメは北陸自動車道を抜けてから二つ目の踏切脇です。
駅から徒歩15〜20分程となります。
★◆◯◇◆◇▲◎◯★◎◇●◯□▽◆■★▲□◎☆◆◯■△★●▽◆◯★◎▲□◆■△
786名無し野電車区
2019/11/18(月) 12:03:03.07ID:lDXZVuPI くだらないコピペ
787名無し野電車区
2019/11/18(月) 12:21:00.43ID:+Zp97gZw >>776
少なくとも会津はそうなりそうだね
少なくとも会津はそうなりそうだね
788名無し野電車区
2019/11/18(月) 12:25:19.84ID:VPDqbNJO790名無し野電車区
2019/11/18(月) 12:48:49.55ID:mzqsD/BT 別に東武に関連するところでなくとも図面さえ提供してもらえれば設計はできるよ
実際そういう例がいくつもあるし
特に京王重機がよくやってたし今留置されてる2両も仮にアルピコに行くとすればたぶんあそこで改造やることになると思う
実際そういう例がいくつもあるし
特に京王重機がよくやってたし今留置されてる2両も仮にアルピコに行くとすればたぶんあそこで改造やることになると思う
791名無し野電車区
2019/11/18(月) 12:54:28.24ID:3yQoj7xN リバースエンジニアリングってのがありましてな。
792名無し野電車区
2019/11/18(月) 14:53:49.60ID:UIHQfZ5W えちぜんが検討してた広島の車両って105系か
795名無し野電車区
2019/11/18(月) 18:40:45.00ID:GXcOoIPR797名無し野電車区
2019/11/18(月) 20:45:23.04ID:ynD5fvTU 京王重機も最近譲渡車両に絡んでない気が
799名無し野電車区
2019/11/18(月) 21:04:07.21ID:GXcOoIPR800名無し野電車区
2019/11/18(月) 21:24:25.46ID:CH0QpScN801名無し野電車区
2019/11/18(月) 21:43:59.77ID:GXcOoIPR802名無し野電車区
2019/11/18(月) 22:14:22.89ID:QZQKYB25 東武とかインバータに機器更新した時に外したチョッパ機器を予備部品として確保するというのは聴くけど
界磁チョッパで廃車が出る場合、メーカーとか他社私鉄の整備部門が「譲ってくれませんか?」って伺い立てる事ってあるのかな?
界磁チョッパで廃車が出る場合、メーカーとか他社私鉄の整備部門が「譲ってくれませんか?」って伺い立てる事ってあるのかな?
803名無し野電車区
2019/11/18(月) 22:53:56.77ID:XdbQzS+8804名無し野電車区
2019/11/19(火) 06:52:56.86ID:sSgZmI5Z 界磁チョッパは制御器だけじゃなく、複巻電動機とセットでなきゃ使えない。
架線電圧の変動が大きいとフラッシュオーバーを起こしやすい代物だから、ローカル私鉄には向かないと思う。
架線電圧の変動が大きいとフラッシュオーバーを起こしやすい代物だから、ローカル私鉄には向かないと思う。
805名無し野電車区
2019/11/19(火) 12:46:13.64ID:ys/rDtCK >>802
その東武が20000のAFEチョッパの内部部品欲しさに
廃止になった十和田観光電鉄まで部品をハイエナしに行ったわけだが。
元東急7700のVVVF装置内に互換性のあるパーツがあったんだとか。
補修部品取りのために20000を数編成VVVF化、ってことをやらなかった
理由が、数年後に新車に置き換えるって形で明らかになった。
その東武が20000のAFEチョッパの内部部品欲しさに
廃止になった十和田観光電鉄まで部品をハイエナしに行ったわけだが。
元東急7700のVVVF装置内に互換性のあるパーツがあったんだとか。
補修部品取りのために20000を数編成VVVF化、ってことをやらなかった
理由が、数年後に新車に置き換えるって形で明らかになった。
806名無し野電車区
2019/11/19(火) 13:33:08.93ID:DB9fhYqk ソースも出さないで妄想を語られましてもね
807名無し野電車区
2019/11/19(火) 13:43:25.49ID:7yKf2PCq 界磁チョッパの場合弱め界磁諦めたら理論上は抵抗制御車として使えるよな
そこまでする状況は今のところないけど
そこまでする状況は今のところないけど
808名無し野電車区
2019/11/19(火) 15:25:35.75ID:DphEsdoV >>806
その件なら何年か前にファンフェスタだったかのトークコーナーで花上館長がお漏らししてたぞ
その件なら何年か前にファンフェスタだったかのトークコーナーで花上館長がお漏らししてたぞ
809名無し野電車区
2019/11/19(火) 15:27:58.27ID:6AoUuOHb 長電は雪降る前に〜とか言ってたけどプレスの1つも出やしないし改造も全然動向がわからない
ほんとに行くの?
ほんとに行くの?
810名無し野電車区
2019/11/19(火) 18:24:53.48ID:AtZ8tqGP >>809
行くも何も今年度2本導入ってのは2年半以上前から決まってるし補助金も使ってるからよっぽど覆らんよ
あと赤帯剥がされたO2編成が来月引退とのことだから保安装置や無線機器をそこからもぎ取ることになるはず
行くも何も今年度2本導入ってのは2年半以上前から決まってるし補助金も使ってるからよっぽど覆らんよ
あと赤帯剥がされたO2編成が来月引退とのことだから保安装置や無線機器をそこからもぎ取ることになるはず
811名無し野電車区
2019/11/19(火) 21:23:06.62ID:RSsYMi0a 3月ギリギリかの、長野電鉄の新車両は
812名無し野電車区
2019/11/19(火) 22:37:21.44ID:eElmTSel 〜〜引退・富山地方鉄道フタフタマン14722Fオススメ撮影地〜〜
西魚津・越中中村(シチサン専門員向け) 〜
あいの風鉄道との並走区間ですが、この駅間で地鉄があいの風鉄道をアンダークロスします。
この前後はカーブとなっており、身を傾けて走行する地鉄電車を撮ることができます。
西魚津の駅を降り、北側にある踏切を渡りさらにあいの風鉄道をくぐり抜け、
あいの風鉄道の東側に出ます。
南に延びる未舗装の道に入り、真っ直ぐ進みます。
しばらくすると地鉄の線路が田畑の中をカーブしているのが見えてきます。
さらに南方へ進み、適切な場所から撮影しましょう。
駅からは徒歩15分ほどです。
線路を左にした場合は午前・右に配置する場合は午後がバリ順となります。
西魚津・越中中村(シチサン専門員向け) 〜
あいの風鉄道との並走区間ですが、この駅間で地鉄があいの風鉄道をアンダークロスします。
この前後はカーブとなっており、身を傾けて走行する地鉄電車を撮ることができます。
西魚津の駅を降り、北側にある踏切を渡りさらにあいの風鉄道をくぐり抜け、
あいの風鉄道の東側に出ます。
南に延びる未舗装の道に入り、真っ直ぐ進みます。
しばらくすると地鉄の線路が田畑の中をカーブしているのが見えてきます。
さらに南方へ進み、適切な場所から撮影しましょう。
駅からは徒歩15分ほどです。
線路を左にした場合は午前・右に配置する場合は午後がバリ順となります。
814名無し野電車区
2019/11/20(水) 00:55:16.40ID:3orIBG3J815名無し野電車区
2019/11/20(水) 00:57:37.96ID:NSeqwMSX あれがないこれがないって言ったところであるものでやりくりするしかないんだから
816名無し野電車区
2019/11/20(水) 07:12:23.04ID:N4oFVgu1 長電はともかく秩父は元々抑速ない車両ばっかだったんだから何もおかしいところはないような
長電にしても必要な区間は限られてるしちょうど輸送量的にも区切りになるところだから全部抑速付きである必要もないし
長電にしても必要な区間は限られてるしちょうど輸送量的にも区切りになるところだから全部抑速付きである必要もないし
818名無し野電車区
2019/11/20(水) 12:46:14.13ID:US9xiA1a 秩鉄は山の中走ってるから抑速ブレーキが必要な錯覚に陥るけど
開業当初から貨物が走ってるところだから勾配が緩やかで、
必ず必要な装備というわけじゃない。
国鉄直流機とほぼ同じE851を用意しないといけないくらい勾配がきつめだった
西武秩父線とはかなり事情が異なる。
開業当初から貨物が走ってるところだから勾配が緩やかで、
必ず必要な装備というわけじゃない。
国鉄直流機とほぼ同じE851を用意しないといけないくらい勾配がきつめだった
西武秩父線とはかなり事情が異なる。
819名無し野電車区
2019/11/20(水) 20:21:07.63ID:KQrobpPP そういえば次に路面電車を保有する会社の中で吊りかけ車両全廃できそうな会社ってどこ?
全廃済み(もともとないも含む 動態保存は含まず)
都電 東急 富山ライトレール 福井 えちぜん鉄道
京阪
2030年代には全廃できそう
豊橋 富山地方 万葉線 広電 筑豊
いつになるかわからん
札幌 函館 京福 岡山 伊予鉄 とさでん交通
長崎 熊本 鹿児島
全廃済み(もともとないも含む 動態保存は含まず)
都電 東急 富山ライトレール 福井 えちぜん鉄道
京阪
2030年代には全廃できそう
豊橋 富山地方 万葉線 広電 筑豊
いつになるかわからん
札幌 函館 京福 岡山 伊予鉄 とさでん交通
長崎 熊本 鹿児島
820名無し野電車区
2019/11/20(水) 20:52:49.75ID:N4oFVgu1 何度も何度も同じ話をするな
821名無し野電車区
2019/11/20(水) 21:29:50.21ID:na3kj9gc 2030年代つーと2039年まで。あと20年。
吊りかけ全車廃車か全線廃止してるかのどっちかだろ
2040年代まで吊りかけ軌道車が残るとは思えない
戦前からの車両、戦後の軽量車両
いずれにせよあと20年は無理
比較的お金有りそうな事業者は車体更新してたりもするけど
それもバリアフリーを理由に20年以内には置換される
以上でこの件終了
吊りかけ全車廃車か全線廃止してるかのどっちかだろ
2040年代まで吊りかけ軌道車が残るとは思えない
戦前からの車両、戦後の軽量車両
いずれにせよあと20年は無理
比較的お金有りそうな事業者は車体更新してたりもするけど
それもバリアフリーを理由に20年以内には置換される
以上でこの件終了
822名無し野電車区
2019/11/20(水) 21:31:00.63ID:1ZvVLS8C 万葉線は積雪時に低床車運用できない問題があるからなぁ
823名無し野電車区
2019/11/20(水) 22:32:36.90ID:fJA65SB0 >>819
ガイジかな?
ガイジかな?
824名無し野電車区
2019/11/20(水) 22:52:06.60ID:VpoTzb2B https://twitter.com/namagusajizous1/status/1196275648580509697?s=21
hentaijizou@namagusajizous1
有り得そうなのが03系や20000系列の中間車の足回りと、浅草線乗り入れ各社(京成3600や3400や都営5300)や関西標準軌18m民鉄の廃車車両の車体を組み合わせた車両が出そうな予感もしています。
ステンレスやアルミ車体の先頭車改造とどちらがコストがかかるかですね、あとマッチング。
午後0:55 · 2019年11月18日 場所: 長野 長野市
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
hentaijizou@namagusajizous1
有り得そうなのが03系や20000系列の中間車の足回りと、浅草線乗り入れ各社(京成3600や3400や都営5300)や関西標準軌18m民鉄の廃車車両の車体を組み合わせた車両が出そうな予感もしています。
ステンレスやアルミ車体の先頭車改造とどちらがコストがかかるかですね、あとマッチング。
午後0:55 · 2019年11月18日 場所: 長野 長野市
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
825名無し野電車区
2019/11/20(水) 23:50:06.61ID:Aaf0FN5P 頭おかしい
826名無し野電車区
2019/11/20(水) 23:59:23.95ID:3orIBG3J >>822
いまだに道路に降りる電停があるのがこわい
いまだに道路に降りる電停があるのがこわい
827名無し野電車区
2019/11/21(木) 05:48:09.74ID:xGC9rBWf 雪が降ったらお休みでーでよし
828名無し野電車区
2019/11/21(木) 08:55:11.97ID:kjXCutOA829名無し野電車区
2019/11/21(木) 09:15:05.66ID:RNXnjrf/ 京急や在阪私鉄の車体は扉位置がワンマン向けじゃないだろ
831名無し野電車区
2019/11/21(木) 09:59:49.22ID:wW74okzJ もう国交省の旗振りで、標準車体と標準機器仕様策定して、年間20〜30両程度を継続新製する体制作っちゃえば・・・
20年位あれば、既存の車両入れ替えできるでしょ
18mステン3扉、幅は2700と2800
中間扉埋めた2扉車を特急用
VVVF化も達成できる
性能面はある程度はソフトで制御できるようになってるし
制御機器は一括で整備更新できる体制も必要だけど
昔の運輸省規格型の発展系だけど
20年位あれば、既存の車両入れ替えできるでしょ
18mステン3扉、幅は2700と2800
中間扉埋めた2扉車を特急用
VVVF化も達成できる
性能面はある程度はソフトで制御できるようになってるし
制御機器は一括で整備更新できる体制も必要だけど
昔の運輸省規格型の発展系だけど
832名無し野電車区
2019/11/21(木) 10:21:17.03ID:S6/VZvYf なんか2030-40年代には地方私鉄そのものが
全国で役目終えてるんじゃないかと。
大手の中古をそのまま入れられる会社と
静鉄並の体力あるところ以外残ってないって思うね。
全国で役目終えてるんじゃないかと。
大手の中古をそのまま入れられる会社と
静鉄並の体力あるところ以外残ってないって思うね。
833名無し野電車区
2019/11/21(木) 10:24:37.08ID:tNSN0nrL 気動車は既に標準化だな
全国どこ行っても戸袋にLEDの案内表示備えた標準型気動車だらけ
全国どこ行っても戸袋にLEDの案内表示備えた標準型気動車だらけ
834名無し野電車区
2019/11/21(木) 11:18:29.54ID:kjXCutOA ちなみに今直流モーター車が残りなおかつ18メートル車の地方私鉄のリスト
(新車作ってるとこは除く)
弘南鉄道
上毛鉄道
銚子鉄道
アルピコ交通
岳南鉄道
豊橋鉄道
養老鉄道
北陸鉄道
水間鉄道
一畑電車
高松琴平電鉄
伊予鉄道
熊本鉄道
例えば伊予鉄とかなら丸ノ内線OB辺りを魔改造するか新車入れる財力もありそうだな
豊橋や琴電は両数的にももう新車しか選択肢なさそうだが
(新車作ってるとこは除く)
弘南鉄道
上毛鉄道
銚子鉄道
アルピコ交通
岳南鉄道
豊橋鉄道
養老鉄道
北陸鉄道
水間鉄道
一畑電車
高松琴平電鉄
伊予鉄道
熊本鉄道
例えば伊予鉄とかなら丸ノ内線OB辺りを魔改造するか新車入れる財力もありそうだな
豊橋や琴電は両数的にももう新車しか選択肢なさそうだが
835名無し野電車区
2019/11/21(木) 12:08:28.83ID:DTqdTgQR >>831
自民党様はじめ上級国民が儲からない
そんなもんよりカッパとかぬらりひょんくらいしか使わない獣道を高規格農道にしたり
年一回来るか来ないかわからない芸能人のコンサートくらいにしか使わないラブホみたいな外観した多目的ホール作る方が遥かにオイシイ
自民党様はじめ上級国民が儲からない
そんなもんよりカッパとかぬらりひょんくらいしか使わない獣道を高規格農道にしたり
年一回来るか来ないかわからない芸能人のコンサートくらいにしか使わないラブホみたいな外観した多目的ホール作る方が遥かにオイシイ
836名無し野電車区
2019/11/21(木) 12:33:57.22ID:LRtpKbYy837名無し野電車区
2019/11/21(木) 12:38:51.69ID:Ek4elbzE839名無し野電車区
2019/11/21(木) 12:41:40.40ID:DTqdTgQR >>834
とりあえず脳がちょっとアレなのはわかった
とりあえず脳がちょっとアレなのはわかった
840名無し野電車区
2019/11/21(木) 12:44:38.73ID:LRtpKbYy そもそもいくら標準仕様が策定されようともそれで得られる値下げ効果なんて焼け石に水レベルで全くと言っていいほど意味をなさないぞ
結局は新車だろうが中古だろうが先立つものがなければ買えないことには代わりないわけであってそういう意味では補助制度の拡充の方が圧倒的に効果が高いしやるならそっちをやるべき
結局は新車だろうが中古だろうが先立つものがなければ買えないことには代わりないわけであってそういう意味では補助制度の拡充の方が圧倒的に効果が高いしやるならそっちをやるべき
841名無し野電車区
2019/11/21(木) 12:46:52.54ID:DTqdTgQR 補助制度というか上下分離をしやすくするだけでだいぶ変わる
近江鉄道だって年4億近い赤字が上下分離するだけで黒字化できちまうという試算もある
近江鉄道だって年4億近い赤字が上下分離するだけで黒字化できちまうという試算もある
842名無し野電車区
2019/11/21(木) 13:18:49.06ID:MF1lcEY8 >>838
念の為
だって2019年と2021年で2編成だぞ
部品取り1編成除いても700形全廃まで2031年までかかる
一畑みたいに途中から延命と部品取り出すだけで済ませようとする可能性あるしそもそも路線自体があと何年もつか。
念の為
だって2019年と2021年で2編成だぞ
部品取り1編成除いても700形全廃まで2031年までかかる
一畑みたいに途中から延命と部品取り出すだけで済ませようとする可能性あるしそもそも路線自体があと何年もつか。
843名無し野電車区
2019/11/21(木) 13:21:51.54ID:RNXnjrf/ ワッチョイいれようぜ
IDコロコロは欠かさないみたいだな
IDコロコロは欠かさないみたいだな
844名無し野電車区
2019/11/21(木) 18:26:04.04ID:ZKkmv5Fb 路線自体が持つかとかそういうことを言い出す奴は漏れなく頭が悪くて何言っても理解できる脳みそを持ち合わせてないから触るな触るな
845名無し野電車区
2019/11/21(木) 19:23:12.83ID:Z9IxrfsS846名無し野電車区
2019/11/21(木) 21:08:14.82ID:4zJ0Nup5847名無し野電車区
2019/11/21(木) 21:45:09.80ID:ZKkmv5Fb https://pbs.twimg.com/media/EJ4qRYJXUAA_9zy.jpg
唐突にこんなものが商標出願されたみたいだけどこれまで系列のメトロ向け案件では銘板貼ってないみたいだし長野向け03系の改造をメトロ車両が施工するって事なんだろうか
唐突にこんなものが商標出願されたみたいだけどこれまで系列のメトロ向け案件では銘板貼ってないみたいだし長野向け03系の改造をメトロ車両が施工するって事なんだろうか
848名無し野電車区
2019/11/21(木) 21:50:14.81ID:Z9IxrfsS >>846
個人的には一畑7000のコピー車とか入れる会社ないかな?と思う
例えばえちぜん鉄道の元愛環のMC6000形は足回りは元101系のものであと数年すれば置き換えが必要になるだろう
弘南とか近江も単車欲しがってそうだが
個人的には路面電車はもっと設計共通化できないかと思う
8タイプも必要あるのかな?
NDC気動車みたいにもっと顔も共通化できないかね?
個人的には一畑7000のコピー車とか入れる会社ないかな?と思う
例えばえちぜん鉄道の元愛環のMC6000形は足回りは元101系のものであと数年すれば置き換えが必要になるだろう
弘南とか近江も単車欲しがってそうだが
個人的には路面電車はもっと設計共通化できないかと思う
8タイプも必要あるのかな?
NDC気動車みたいにもっと顔も共通化できないかね?
849名無し野電車区
2019/11/21(木) 21:59:55.34ID:ZKkmv5Fb >>848
路面電車がやたら種類が多いのは低床化初期の迷走が主因で今はアルナは実質UaとSとXの3つにまで一応絞れてはいる
特にタイプSは伊予鉄5000以降収容力が上がってだいぶ使いやすくなってるからもしかすると今後は狭軌向けのSと標準軌向けのXに統合されて駆動系が特殊なUaは廃盤になる可能性はある
路面電車がやたら種類が多いのは低床化初期の迷走が主因で今はアルナは実質UaとSとXの3つにまで一応絞れてはいる
特にタイプSは伊予鉄5000以降収容力が上がってだいぶ使いやすくなってるからもしかすると今後は狭軌向けのSと標準軌向けのXに統合されて駆動系が特殊なUaは廃盤になる可能性はある
850名無し野電車区
2019/11/21(木) 22:05:02.12ID:ET/wQy6X851名無し野電車区
2019/11/21(木) 22:08:16.14ID:Z9IxrfsS852名無し野電車区
2019/11/21(木) 22:17:03.38ID:PJHFACMl >>848
一畑の7000は車体が30年前の設計だから、あまり推奨はできない。酉も一畑も事情が許せばせめて車体は125の設計図で作りたかったと思うよ。
一畑の7000は車体が30年前の設計だから、あまり推奨はできない。酉も一畑も事情が許せばせめて車体は125の設計図で作りたかったと思うよ。
853名無し野電車区
2019/11/21(木) 22:26:11.08ID:ET/wQy6X >>852
なんで30年も前の設計を推奨できないんですかねえ…?
ていうかJRの車両をまるっと他社に売ろうとすると後藤工業がJR財務部に第三者販売に係る許可を取る必要がある上にその手続やら何やらが果てしなく面倒臭いこと知らんのだな
なんで30年も前の設計を推奨できないんですかねえ…?
ていうかJRの車両をまるっと他社に売ろうとすると後藤工業がJR財務部に第三者販売に係る許可を取る必要がある上にその手続やら何やらが果てしなく面倒臭いこと知らんのだな
854名無し野電車区
2019/11/21(木) 22:51:40.20ID:Lvbu3Mam 何度も話題にのぼる標準車両。
仮に年間20両製造するとしたとしても、大手私鉄やJRの通勤車両2〜3編成分、結局はそれほど規模の大きいものではない
もちろん設計にかかる時間やコストの削減にはつながるだろうが、現状1両で2億近くする車両を、どんなに標準化したところで
地方中小事業者が出せるような数千万で作れるわけもなく(そもそも、その金額すら大多数の事業者は出せないだろう)
標準車両を設定したところで、一気に普及することはないだろう。
仮に年間20両製造するとしたとしても、大手私鉄やJRの通勤車両2〜3編成分、結局はそれほど規模の大きいものではない
もちろん設計にかかる時間やコストの削減にはつながるだろうが、現状1両で2億近くする車両を、どんなに標準化したところで
地方中小事業者が出せるような数千万で作れるわけもなく(そもそも、その金額すら大多数の事業者は出せないだろう)
標準車両を設定したところで、一気に普及することはないだろう。
855名無し野電車区
2019/11/21(木) 22:58:21.69ID:TT79PY7k いくつかの仕様を用意しておいてその中から適した仕様をチョイスするやり方が現実的かと。
完全な標準化はどのみち無理。
完全な標準化はどのみち無理。
856名無し野電車区
2019/11/21(木) 23:04:38.72ID:Lvbu3Mam 路面電車の標準化についてもアルナの社長さんの記事に関連する話が。
・全国で約700両、大手私鉄1社分ぐらいの数しかない
・走行条件が違いすぎるので標準化はあきらめた
・採用最多のUaですら軌間・車体幅・車体長が一致しているのは2社のみ
・共通化でイニシャルコストは低減できても、総量が少ないのでロット効果によるコストダウンは難しい
最近のものはタイプによらず東芝の同じタイプの制御装置を使っていたはず(もとは海外向けに開発されたものの流用だとか)
更にATSや信号の問題が絡んでくる一般鉄道車両ならもっと状況は複雑だろう。
・全国で約700両、大手私鉄1社分ぐらいの数しかない
・走行条件が違いすぎるので標準化はあきらめた
・採用最多のUaですら軌間・車体幅・車体長が一致しているのは2社のみ
・共通化でイニシャルコストは低減できても、総量が少ないのでロット効果によるコストダウンは難しい
最近のものはタイプによらず東芝の同じタイプの制御装置を使っていたはず(もとは海外向けに開発されたものの流用だとか)
更にATSや信号の問題が絡んでくる一般鉄道車両ならもっと状況は複雑だろう。
857名無し野電車区
2019/11/21(木) 23:06:00.39ID:Lvbu3Mam858名無し野電車区
2019/11/21(木) 23:18:35.00ID:ZKkmv5Fb 結局のところ補助制度さえ整っていれば車両に限らず設備更新であれこれ悩む必要なんかねぇんだよの一言に尽きる
859名無し野電車区
2019/11/22(金) 00:34:35.43ID:cXBytHpd860名無し野電車区
2019/11/22(金) 05:56:16.13ID:V8LVBGAP >>859
そうなのか
そうなのか
861名無し野電車区
2019/11/22(金) 06:08:10.62ID:sH+4LT9t 車体が鋼製でお顔に余りがあるなら直流専用の単行車両は比較的容易に作れる。
岳南はステンレスでもやってしまったから、お顔さえ余っていたら割とやれるものなのかもしれないが。
アルミではもっとハードル高いかな、そもそも数が少ないから今後も無いだろうけど
岳南はステンレスでもやってしまったから、お顔さえ余っていたら割とやれるものなのかもしれないが。
アルミではもっとハードル高いかな、そもそも数が少ないから今後も無いだろうけど
862名無し野電車区
2019/11/22(金) 06:43:44.74ID:EeURrWib863名無し野電車区
2019/11/22(金) 06:46:16.02ID:EeURrWib DMVの場合「鉄道路線の延長」というより「線路容量の余ってる路線をバスの専用道替わりにする」という使い方の方が現実的かと
864名無し野電車区
2019/11/22(金) 07:31:42.53ID:bmEkcXfp DMVの正しい使い方は、貨物列車や特急列車などのために鉄路が必要だが普通列車はそんなに需要ない、ってところ向けだからな
線路をDMVしか使わないならBRTにしてしまった方が遥かに安上がり
線路をDMVしか使わないならBRTにしてしまった方が遥かに安上がり
865名無し野電車区
2019/11/22(金) 07:47:16.39ID:EeURrWib >>864
DMVがもしまともに普及したらむしろ阿佐海岸の方が「異端」になるんだろうな
DMVがもしまともに普及したらむしろ阿佐海岸の方が「異端」になるんだろうな
866名無し野電車区
2019/11/22(金) 08:04:57.52ID:vVGHqDNh ぶっちゃけ傷んだ時の補修はアスファルトの簡易舗装路よりも鉄路の方がはるかにコストは安いんだがな。
DMVみたいな踏切や信号の反応すら怪しくなるくらい軽いモノしか通らないような鉄路ならもう簡易軌道レベルの保守で充分だし、
安易に穴ぼこをパッチワークすればするほど更に砂利道レベルにまで荒れ果てるバス専用道がどんどん淘汰されたのは
抜本的な補修を行うためにはそれこそ新道建設に準ずるくらいの大規模な予算投入が必要で身動き取れなくなったからであり、
あくまで“私道”である専用道は同じ“私有地”である鉄路とは違って公的な補助金の
投入が極めて困難(つまりはあまりにメジャーすぎる自動車道は
官民共に感覚が麻痺しているため相当に軽んじられるカス扱い)で八方塞がりになるんだよね。
だからこそ各地の過疎自治体はバス専用道ではなく鉄路の維持を強く願うのだ。
DMVみたいな踏切や信号の反応すら怪しくなるくらい軽いモノしか通らないような鉄路ならもう簡易軌道レベルの保守で充分だし、
安易に穴ぼこをパッチワークすればするほど更に砂利道レベルにまで荒れ果てるバス専用道がどんどん淘汰されたのは
抜本的な補修を行うためにはそれこそ新道建設に準ずるくらいの大規模な予算投入が必要で身動き取れなくなったからであり、
あくまで“私道”である専用道は同じ“私有地”である鉄路とは違って公的な補助金の
投入が極めて困難(つまりはあまりにメジャーすぎる自動車道は
官民共に感覚が麻痺しているため相当に軽んじられるカス扱い)で八方塞がりになるんだよね。
だからこそ各地の過疎自治体はバス専用道ではなく鉄路の維持を強く願うのだ。
867名無し野電車区
2019/11/22(金) 09:12:06.01ID:7Heutw+V 例えば岳南がDMV入れても交換設備使用で既存の増発という形にして7000形1両か8000形1編成が廃車になればかなりな方
868名無し野電車区
2019/11/22(金) 12:31:11.25ID:EQHFwac2 〜〜引退・富山地方鉄道フタフタマン14722Fオススメ撮影地〜〜
西魚津・越中中村(シチサン専門員向け) 〜
あいの風鉄道との並走区間ですが、この駅間で地鉄があいの風鉄道をアンダークロスします。
この前後はカーブとなっており、身を傾けて走行する地鉄電車を撮ることができます。
西魚津の駅を降り、北側にある踏切を渡りさらにあいの風鉄道をくぐり抜け、
あいの風鉄道の東側に出ます。
南に延びる未舗装の道に入り、真っ直ぐ進みます。
しばらくすると地鉄の線路が田畑の中をカーブしているのが見えてきます。
さらに南方へ進み、適切な場所から撮影しましょう。
駅からは徒歩15分ほどです。
線路を左にした場合は午前・右に配置する場合は午後がバリ順となります。
西魚津・越中中村(シチサン専門員向け) 〜
あいの風鉄道との並走区間ですが、この駅間で地鉄があいの風鉄道をアンダークロスします。
この前後はカーブとなっており、身を傾けて走行する地鉄電車を撮ることができます。
西魚津の駅を降り、北側にある踏切を渡りさらにあいの風鉄道をくぐり抜け、
あいの風鉄道の東側に出ます。
南に延びる未舗装の道に入り、真っ直ぐ進みます。
しばらくすると地鉄の線路が田畑の中をカーブしているのが見えてきます。
さらに南方へ進み、適切な場所から撮影しましょう。
駅からは徒歩15分ほどです。
線路を左にした場合は午前・右に配置する場合は午後がバリ順となります。
869名無し野電車区
2019/11/22(金) 12:35:39.53ID:kEY/qwBy DMVに夢見てるのがまだいるみたいだけど大本のJR北海道が開発を断念して永久に未完成な存在になった時点でもう未来は絶たれたも同然なんだよ
870名無し野電車区
2019/11/22(金) 13:18:27.82ID:cHnhC2jK >>864
DMVが走る線路にはDMV以外は走ってはいけないという国交省の通達があり、
それは朝はヘビーレールで昼はDMV、夜は貨物などという使い方もダメだと
いうことだから、貨物や特急が走ってるなら初めから選択外。
それを覆すならそれなりのエビデンス(データ)提出が必要になる。
しかしDMVは現状1台1億円以上の値段なので(なんせコースターをトヨタの
岐阜工場から日野トラックの日野工場まで運び、前輪独立懸架サスを外して
トラックの車軸懸架サスに改造しボディを強化後、北海道のNICHIJOまで
運んでDMVユニット装着改造というスーパーカー並みの手間暇がかかってる)
買えるところはそうはないと思う。
DMVが走る線路にはDMV以外は走ってはいけないという国交省の通達があり、
それは朝はヘビーレールで昼はDMV、夜は貨物などという使い方もダメだと
いうことだから、貨物や特急が走ってるなら初めから選択外。
それを覆すならそれなりのエビデンス(データ)提出が必要になる。
しかしDMVは現状1台1億円以上の値段なので(なんせコースターをトヨタの
岐阜工場から日野トラックの日野工場まで運び、前輪独立懸架サスを外して
トラックの車軸懸架サスに改造しボディを強化後、北海道のNICHIJOまで
運んでDMVユニット装着改造というスーパーカー並みの手間暇がかかってる)
買えるところはそうはないと思う。
871名無し野電車区
2019/11/22(金) 14:11:38.22ID:batFxPd1 北海道や九州のローカル盲腸線で地味に活躍した昭和のレールバスにゴムタイヤとステアリング付けた方が楽だったような気はする。
もう船とバスは融合したのがあるのだから今度は鉄道とバスの番だ、空とバスはまだ先の話。
もう船とバスは融合したのがあるのだから今度は鉄道とバスの番だ、空とバスはまだ先の話。
872名無し野電車区
2019/11/22(金) 15:39:13.08ID:FcFBHr1y 単なる無駄。技術屋のお遊びに過ぎないね。
蓄電池車だってエコアピールだけでトータルな消費は無駄だらけ
蓄電池車だってエコアピールだけでトータルな消費は無駄だらけ
873名無し野電車区
2019/11/22(金) 16:54:02.99ID:EQHFwac2 〜〜引退・富山地方鉄道フタフタマン14722Fオススメ撮影地〜〜
西魚津・越中中村(シチサン専門員向け) 〜
あいの風鉄道との並走区間ですが、この駅間で地鉄があいの風鉄道をアンダークロスします。
この前後はカーブとなっており、身を傾けて走行する地鉄電車を撮ることができます。
西魚津の駅を降り、北側にある踏切を渡りさらにあいの風鉄道をくぐり抜け、
あいの風鉄道の東側に出ます。
南に延びる未舗装の道に入り、真っ直ぐ進みます。
しばらくすると地鉄の線路が田畑の中をカーブしているのが見えてきます。
さらに南方へ進み、適切な場所から撮影しましょう。
駅からは徒歩15分ほどです。
線路を左にした場合は午前・右に配置する場合は午後がバリ順となります。
西魚津・越中中村(シチサン専門員向け) 〜
あいの風鉄道との並走区間ですが、この駅間で地鉄があいの風鉄道をアンダークロスします。
この前後はカーブとなっており、身を傾けて走行する地鉄電車を撮ることができます。
西魚津の駅を降り、北側にある踏切を渡りさらにあいの風鉄道をくぐり抜け、
あいの風鉄道の東側に出ます。
南に延びる未舗装の道に入り、真っ直ぐ進みます。
しばらくすると地鉄の線路が田畑の中をカーブしているのが見えてきます。
さらに南方へ進み、適切な場所から撮影しましょう。
駅からは徒歩15分ほどです。
線路を左にした場合は午前・右に配置する場合は午後がバリ順となります。
874名無し野電車区
2019/11/22(金) 22:46:25.76ID:DR+W16ri >>872
でもお前ネットで遊んで無駄飯食うだけのこどおじじゃん
でもお前ネットで遊んで無駄飯食うだけのこどおじじゃん
875名無し野電車区
2019/11/22(金) 23:32:08.46ID:RODWejXc そういえば明智鉄道が2027年頃までSL走らせるみたいだけど客車はどうなると思う?
大井川から貸し出すなんて聞いたことあるんだが
大井川から貸し出すなんて聞いたことあるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています