X



【水戸〜いわき】常磐線Part40【いわき〜仙台】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 16:40:51.37ID:gfpDEjA9
富岡〜浪江間の運転再開が待たれる常磐線水戸以北のスレです。
現在自作自演を駆使してスレ分裂を狙う荒らしが跋扈してますので注意。

関連スレ
【JJ】常磐線スレッドK139【JL】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1567658922/
【ひたち】常磐特急スレ34【ときわ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1562927975/

前スレ
【水戸〜いわき】常磐線Part39【いわき〜仙台】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1568729688/
0954名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 14:59:52.87ID:EN1Zbj6h
最近金太郎がいわき近辺で単機運転してるのよく見るけど再開区間には入線したのかな
0955名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 15:09:23.72ID:1bvciFNt
泉で臨鉄に貨車引き継いだ後いわきまで単回のやつ?
別に最近始まった話ではないね
0956名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 15:23:59.01ID:iZa91A/i
>>953
福島民放に今回は貨物の運行拡大はされない見通し、今後JR 貨物社内で検討するとの報道あり
0957名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 20:17:42.50ID:23IUTGuu
仙台行き特急が2年で廃止される未来が見えるぞ
来年3月で減便
再来年3月でご利用実績に合わせて廃止
0960名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 21:18:12.43ID:GeM5eUol
仙台行き特急は廃止されないけど、いわき〜原ノ町間において車掌が乗務する普通列車は確実に廃止されるな
0961名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 21:24:16.38ID:cIfPMGX9
ヒント
冷凍うどんにはタピオカが入っている。これでシコシコした食感にしている。

これ豆知識
0962名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 21:24:44.70ID:OgyVDvjh
>>959
仙台いわきならともかく
仙台水戸ってバス2往復だけでしょ
0963名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 21:50:47.67ID:o3hRRc+T
水戸支社からひたち前提の仙台フリー切符がそのうち発売されるな
0964名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 22:07:23.40ID:CcHaZEfM
>>930
その理論で行くなら横浜支社の範囲に来ることは無いな
0967名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 23:40:47.98ID:j1dPQZpJ
ひたち号が仙台まで復活は嬉しいが停車駅が多すぎる。人口の少ない町レベルに停車するのはやめろ。

JRさん、やり直し!!
0969名無し野電車区
垢版 |
2020/01/20(月) 00:06:55.29ID:6WJQmiAW
昔の「みちのく号」くらいの停車駅なら文句なし。
657系なら583系より速いだろうし。
0970名無し野電車区
垢版 |
2020/01/20(月) 00:12:16.00ID:hMirOJyE
>>967
仙台直通特急の復活と、特定復興再生拠点区域の駅への停車は国からの要請事項。JRに説教するのはお門違い
0971名無し野電車区
垢版 |
2020/01/20(月) 01:12:05.40ID:XRKnuxyl
>>970
それなら夜ノ森駅にも停めるべきなんじゃないの?
富岡駅はその拠点区域じゃないんだし。
0972名無し野電車区
垢版 |
2020/01/20(月) 01:23:35.75ID:NVRNxUdP
基本的にA特区間ではチケットレスだと以前より特急料金値下げになることが多いようだが
原ノ町水戸間の自由席特例が効かなくなる分だけは値上げになるな
0973名無し野電車区
垢版 |
2020/01/20(月) 03:39:21.37ID:YS9gcmWg
浜吉田-新地間の高架部分を見るととても貨物列車走行に耐えられるとは思えないが
0974名無し野電車区
垢版 |
2020/01/20(月) 03:45:28.07ID:qrG3gLPG
>>973
専門家でもないのにそんなこと言うなよ。
1960年代に高架化した所なんか、もっとチャチだけど大丈夫だぞ。
それと、鉄筋の周囲のコンクリートは耐用年数を延ばすためのもの。
柱の太さは、ある一定を超えたらあまり意味はない。
0975名無し野電車区
垢版 |
2020/01/20(月) 07:11:26.00ID:oRrbEGB+
>>971
相双地区は原則1町1停車駅にしたのかね
四ツ倉や小高が特急停車駅から外されたことも理由がつくし
0976名無し野電車区
垢版 |
2020/01/20(月) 07:53:52.49ID:BAXFVsF/
四ツ倉は震災の結構前から特急止まらなくなってたはず
0981名無し野電車区
垢版 |
2020/01/20(月) 13:19:14.21ID:XRKnuxyl
小高も長いこと避難が続いて復興が必要な町なのに特急停めてほしかったよ…
0982名無し野電車区
垢版 |
2020/01/20(月) 13:24:15.67ID:l21iiBkp
>>981
3往復ばかりの特急が停車した程度で活性化出来るもんかね?
0985名無し野電車区
垢版 |
2020/01/20(月) 21:31:50.16ID:B83BQqsm
全車指定席の特急、所要時間増ということかろ考えると、直通ひたち遅延時になるたけ回復しやすいようになってるのでは?
特に上り場面において
0986名無し野電車区
垢版 |
2020/01/20(月) 22:50:39.79ID:fEMpX/xl
小高町と鹿島町は南相馬市に吸収合併されちゃってよかったんだか悪かったんだか
0991名無し野電車区
垢版 |
2020/01/21(火) 14:42:49.10ID:Md9DSjLL
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< よつくらよつくら!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< よつくらよつくらよつくら!
よつくら〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
0994名無し野電車区
垢版 |
2020/01/21(火) 19:51:53.03ID:tuUmAa2X
いよいよ全線再開まで二ヶ月きったね。
震災直後はこんなレスが普通にあった所からよくここまで来たよ。

603 名前:名無し野電車区 :2011/04/16(土) 21:06:01.57 ID:ebC/F5BHO
20XX年 四ツ倉駅で遠くを見つめながら初老の男がつぶやく
「ここから北にも線路がのびていたんだよなぁ…」
その駅の北側には金属性のフェンスかはられて立ち入り禁止と書いてあった。
0995名無し野電車区
垢版 |
2020/01/21(火) 20:49:10.50ID:XLBxYasi
漢字の用法も間違っていれば変換も覚束ない、誰にも覚えられてなかった白痴の駄作文を
わざわざ自分でマルチで貼りに舞い戻って来たってか?
0998名無し野電車区
垢版 |
2020/01/21(火) 22:57:33.76ID:5HBqaiuj
再開した途端にまた被災なんてことがないように
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 6時間 17分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。