X



★★★★ 四国新幹線Part60 ★★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区
垢版 |
2019/12/31(火) 23:54:38.36ID:fDbdKiI1
◆前スレ◆
★★★★ 四国新幹線Part59 ★★★★
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1575327556/

◆リンク◆
四国新幹線公式サイト(四国4県ルート)
http://www.shikoku-shinkansen.jp/

全国新幹線鉄道整備法
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=345AC1000000071
324名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 00:26:47.76ID:BJdl9l6F
そもそもなぜ四国は西から切り離されてしまったのか?
まあ九州もだが
325名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 04:39:28.34ID:8862lwvc
強権も何も、佐賀にフル規格も通せない国に力なんぞない。
326名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 06:16:41.64ID:R5vvbw6s
>>325
それは金がないから
国がフル規格を無理にでも通すなら当然国が負担する必要がある
残念だがそんな金はないから動静を見守るしかない
JR四国の解体に金は必要ないから、やると決めたら容赦なくやるよ
327名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 07:35:30.84ID:PzFkTcea
もし岡山松山間だけに絞ることができたら国も早く整備路線に上げるだろう
予算額もそれほどでもないし人口産業的にも理由がつけれるからだ
俺はそれでいいと思うけどな
328名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 08:44:42.26ID:FKt4JGc3
>>327
早くと言っても今の整備新幹線が終わってから
その整備新幹線も先行き不透明でいつになるか
検討もつかない。
2020/01/15(水) 08:52:37.36ID:o6yMb59M
>>327
そこだけだとb/cが1未満
330名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 09:32:07.82ID:PzFkTcea
>>328
その北陸の関西延伸はメドがたたないんだったらちょっと法規改正して
その間に岡山松山間をやればいい それぐらいの柔軟性がなくて何が
技術大国だ
331名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 09:47:54.41ID:Eb0dEsOu
>>330
技術大国と法の遵守は別次元の話
例えば整備新幹線の同じ土俵に乗ってるとする
で、FGTの開発に手間取って少し時間がかかる
ならば順番を入れ換えるぐらいの柔軟性も可能かもしれないが、現時点で整備新幹線でもない所を突然格上げなんてありえないし、他の地域との整合性がとれない。
整備新幹線と基本計画線は全く別物をまず認識すべき。
2020/01/15(水) 12:32:40.90ID:R5vvbw6s
>>330
整備新幹線の金を僻地の利用者が少ない過疎路線に使うことは無い
333名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 12:45:13.36ID:y1YYQnVv
>>330
関西延伸はメドがたたないんじゃなくて、前倒し着工の予算の手当てがつかないから北海道新幹線の札幌延伸待ち。
敦賀延伸の2023年から間髪入れず着工はできず、2031年着工の予定なんだが。
334名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 12:52:57.04ID:PzFkTcea
>>333
それでメドがたってるとは普通いわないだろう 
2020/01/15(水) 12:55:50.73ID:zbdwIUex
>>330
敦賀以西の目処が立たない場合は新鳥栖ー武雄温泉を対応、
新鳥栖ー武雄温泉の目処も立たないのであれば札幌延伸への集中投資で開業前倒し。

整備新幹線建設の予算配分が変わるだけで、整備新幹線でも無い路線を作る要素は無い。
336名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 13:01:15.92ID:RNZ77C6f
そのわりに高速道路はすぐに予算をつけて作るな
337名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 13:27:14.19ID:DWFl6+tb
だいたい、岡山〜松山なんて整備新幹線でもなければ基本計画線ですらない。
格上げもへったくれもないわ。
岡山からは高知に行く四国横断新幹線しか基本計画になっていない。
338名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 13:33:17.47ID:dJM3HO5C
人口密度

北陸 205人/ku
四国 197人/ku
東北 129人/ku

東北より北陸に近いのに新幹線無い四国w
2020/01/15(水) 13:36:48.25ID:o6yMb59M
新幹線なんて一筆書きで結べなければ何の役にも立たない。
分岐するくらいなら飛行機、バスで十分。
2020/01/15(水) 13:46:39.45ID:N41vjvlm
人口減少時代に放棄される地域が四国だから新幹線など無理
侵略されない四国は捨てて北海道・北陸に人と金を重点投資し国土を守らなければならない
341名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 13:54:13.60ID:fx4dE94A
>>334
そもそも建設が決まってる整備新幹線だし、与党PTで小浜京都ルートに決まって詳細なルート決定の為に調査も進んでる。
問題は金だけだが時期の問題だけでいずれ着工開業する。
これだけ進んでてメドがたってないなら岡山松山なんてくだらない妄想と呼ばれても仕方ない
レベル。
342名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 14:07:24.97ID:DaC11gJ9
>>336
在来線と違い通勤通学に地元民が使うわけでもない
都市間大量高速移動に特化して他の事には使えないのに建設費も維持費もべらぼうにかかる新幹線と
日常の足にも遠距離にも、マイカーにも高速バスにも物流にも緊急時の救命にも使えて汎用性が高くて維持費も格安の高速道路では地元の要望が違う
昨今、多発する災害の対策なんていう大義も立ちやすいしな
343名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 14:56:05.67ID:PzFkTcea
>>341
>問題は金だけだが
それがメドというんだよ バカかお前は
344名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 15:12:32.95ID:buGypwiM
>>343

金がメドがたたないなら岡山松山だって金かかるだろ?
金でメドがたたないのに同じ金のかかる話なら
メドがたつとかさっぱりわけわからんw
345名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 15:17:10.26ID:cp1//u4G
まず鉄道利用者を増やすことが肝要だろう。
便利だからといって自動車しか使わないのが現状じゃないか。
四国民よ不便だが鉄道を使え。
何故鉄道を使わないんだ。
346名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 15:23:41.50ID:Ofay7NiZ
>>343
敦賀以西の小浜京都ルートと岡山ー松山の建設費は大してかわらない。
小浜京都は財政的に豊かな福井と財政規模の大きい京都、大阪にJR西。
岡山ー松山は岡山香川はメリットが小さく協力を取り付けるのも難しい上にJR四国の台所は火の車。
だいたい北陸新幹線は整備新幹線だが岡山ー松山は基本計画線ですらない妄想ルート。
バカは誰なのかは一目瞭然だと思うぞ。
347名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 15:33:47.62ID:qsUmcf1k
1位 高い
2位 岡山駅での乗り換え
3位 (飛行機があれば、それと比較して)遅い
4位 混んでいるのに臨時列車を出さず、臨時バスを出すJR四国のバカ体質
5位 鉄道以外を使わせたがる新幹線建設推進企業
348名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 15:48:34.63ID:PzFkTcea
>>346
小浜京都ルート?
いつから変更になった小浜新大阪ルートだろう しかも京都新大阪間は大深度トンネル
が予定されてる 工期や難度もはっきりしてないだろう
福井の財政のことを書いてるが原発関連だということは子供でもわかる
2020/01/15(水) 16:42:09.70ID:4ankwCeJ
四国海峡横断新幹線改め南海道新幹線

東海道北陸新幹線乗入れ-新大阪-堺市-りんくう-
<紀淡海峡トンネル>
-南あわじ-
<鳴門海峡トンネル>
-鳴門-東かがわ(讃岐白鳥)-新高松(栗林)-善通寺(丸亀でも可)-四国中央(川之江・伊予三島間新駅)-新居浜-壬生川(今治接続)-松山-伊予大洲-伊方-伊予三崎-
<豊予海峡トンネル>
-佐賀関-大分-由布院-玖珠(豊後森)-日田-甘木-博多

大阪-大分間時短
博多-大分間時短
日田への利便性激しく向上
佐賀関への利便性激しく向上
福岡市経済圏の拡大
湯布院観光客増大

予算を掛けるだけの価値有り
350名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 16:50:35.40ID:FR1RC5mG
>>349
全く持って不要
効率ゼロの赤字路線と言うか
2020/01/15(水) 17:30:49.83ID:R5vvbw6s
>>340
北海道は国策で造ることになって完済するだろうが利用者がいない大赤字
北海道は人が住むところでは無いよ
農業漁業関係者と自衛隊だけでし十分
札幌のような大都市は不要 根室や稚内のような規模の都市が理想
352名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 17:47:10.27ID:xmXqsR0B
>>348
与党PTが出した3ルート案
米原ルート
小浜京都ルート
小浜舞鶴ルートで
採用された
敦賀ー小浜ー京都駅ー新大阪駅を
小浜京都ルートと呼称する
基本中の基本
ひょっとして整備新幹線と基本計画線の違いすら理解してないんじゃないか
2020/01/15(水) 17:48:33.55ID:N41vjvlm
>>351
まあそうだな。
北海道は対ロシアという特殊事情があるから仕方ない

その点、四国は安全そうだからこのまま放置して衰退でいいよな
田舎で自然豊かな地域も日本に必要だし
354名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 18:01:42.47ID:NZ+NKYXC
>>349
1000年後コースw
2020/01/15(水) 18:15:29.83ID:R5vvbw6s
基本計画線は新幹線が必要でないとされた路線

整備新幹線でなくても必要ならば造られるが 基本計画線は不要だから造られないと決定している路線
356名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 18:19:20.06ID:nGhJL1ic
米ラスベガスに超高速の乗客輸送用トンネル、
来年開通とE・マスク氏

https://www.afpbb.com/articles/-/3261616?cx_amp=all&;act=all

四国もハイパーループ導入を急げ
2020/01/15(水) 21:46:33.70ID:eAgnybaB
>>324
東海を西から切り離したのもそうだけど、スムーズにJR本州3社の株を売却するため。

>>338
人口密度よりも大企業の分布と所得が問題。四国の人は南東北や北陸・長野の人よりお金がありません。
大阪も都市規模の割に貧乏人が多い。
https://doda.jp/guide/heikin/2012/area/data.html
                     平均    中央値 生涯賃金
1 関東 神奈川県 478 420 2億2535
2 関東 東京都 471 400 2億2632
3 関東 千葉県 456 400 2億1533
4 関東 埼玉県 436 400 2億485
4 北信越 長野県 436 400 1億9814
7 関西 兵庫県 428 380 1億9799
11 東北 山形県 419 365 1億9176
12 東海 愛知県 417 390 1億9723
16 東北 宮城県 408 350 1億9522
16 北信越 富山県 408 384 1億7446
20 関西 大阪府 406 360 1億8856
21 東北 福島県 404 370 1億9448
23 関西 京都府 403 360 1億9158
27 四国 徳島県 392 350 1億9163
30 東北 岩手県 391 350 1億7989
31 四国 愛媛県 390 350 1億7474
32 九州 福岡県 388 350 1億7890
33 四国 香川県 387 350 1億7944
36 北海道 北海道 383 350 1億7496
36 北信越 石川県 383 360 1億7573
36 北信越 福井県 383 350 1億8025
40 東北 秋田県 376 330 1億7619
44 北信越 新潟県 366 322 1億7997
45 東北 青森県 362 300 1億7094
45 四国 高知県 362 300 1億8045
47 沖縄 沖縄県 353 320 1億6087
358名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 22:15:25.86ID:XywecXeY
海峡ルートバカと岡山〜松山連呼厨を何とかしない限り、四国新幹線は単線でも前に進まない。
十字ルートのb/cが盛りに盛って1を超えたのは、4つの県庁所在地すべてが1時間以内で結ばれることによる効果。
なので、全部の県庁所在地に駅を作らないといけない。
去年のシンポで質問した。
359名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 22:22:23.64ID:c6MGIh51
>>355
整備新幹線から外れた地域選出の国会議員の顔を立てただけだよな
地元に帰った時ウチには新幹線は来ませんと言うわけにはいかない
ただ現実に順番が回ってくる事はないことぐらいは暗黙の了解だった
360名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 23:40:06.52ID:C/WOuoCa
>>237
脳が有ったらアンチなんて続けてられないw
361名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 23:41:16.41ID:C/WOuoCa
>>239
同じ資料に論破され続けてるからだろw
それと自転車道?
んなもんすぐに取り外し可能。
362名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 23:43:50.86ID:C/WOuoCa
>>242
> 新大阪ー徳島が70分かかって建設費5.1兆円の迷走ルートで

うん、だからそれは速達便を設定すれば徳島ー大阪は40分になるね。
ずーっと前にそう指摘して、そっちからまだ何も返って来て無いぞ。
363名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 23:46:23.23ID:C/WOuoCa
>>243
>何年も何年も海峡ルートの念仏を唱えて、もう2020年だぞ、いい加減現実を見たら?

ところがお前は何一つ有効な反論を返せていないw
ここでやり合えばやり合う程、海峡ルートの優位性と実現可能性が増して行くのだが。
364名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 23:49:39.73ID:C/WOuoCa
>>251

>>245
>これだけ人口がいても一般の県民は
>防災や福祉や医療や子育て支援や下水道整備や都市ガス化を優先に財政を使いたいから
>誰も四国に新幹線なんて望まないだろ

そして一旦完成したらみんな嬉々として新幹線に乗る。
新幹線が開通するたびに繰り返されてきた光景なんだけど、
アンチにだけは、それが見えないw
365名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 23:54:35.77ID:C/WOuoCa
>>263
> 関西は四国に用事もないし、
> 海峡ルートのガチったB/Cはさらに低下、0.1 あるかどうかも疑わしいわ。

もう一度聞くよ。

四国よりも小さい北陸の大阪行きで26850人/日の旅客が居るということについて
何か一言ある?
366名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 23:56:57.60ID:C/WOuoCa
>>264

>海峡部分は北海道新幹線の青函トンネルの前例に従い
>費用対効果の計算に入れないって手があるけどな
>国家プロジェクト扱いさ

青函トンネルも関門トンネルも瀬戸大橋もB/Cには入っていない。
同様に豊予海峡も紀淡海峡もB/C含める必要は無い。
367名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 23:58:14.35ID:C/WOuoCa
>>267
猿に核兵器のボタンを握らせたかのようなこの不安w
368名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 23:59:32.74ID:r3fkQU2q
>>362
大阪から徳島まで高速バスを選らばれで航空路線が廃止している時点で新幹線なんて無理
369名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 00:00:08.33ID:us3Y6YB7
>>271
> 妄想に文句つけるのも無粋だが、夢州やUSJ経由で関空乗り換えがある新幹線は、
>なにわ筋線の梅田関空40分直通にまったく歯が立たないだろう。

四国新幹線となにわ筋線を比べるところがアンチの限界なんだよ。
370名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 00:10:34.16ID:qutbeZ8x
>>279
>万が一、四国新幹線出来ても新大阪止まりだから笑えない
>いや、東海も西日本も新大阪や岡山のホームが混むから容認しないかw

北陸新幹線と相互乗り入れをすればいい。
と言うより実際にそうなるだろう。

今の新幹線はネットワーク化されていない。
新幹線が集中する東京で全ての新幹線が分断されているのがいい例だ。

なので新幹線ターミナル化に向けて地下駅の建設が進む新大阪駅は相互乗り入れを基本とする。
今でも九州ー山陽、山陽ー東海道と相互乗り入れが進んでいるがこれを更に進める。
山陽ー北陸は地下ターミナル化で実現するし、四国ー北陸、山陰ー北陸、
西九州ー四国、東九州ー四国などがここに加わるであろう。
371名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 00:30:59.18ID:5++uAowZ
>>363
>ここでやり合えばやり合う程、海峡ルートの優位性と実現可能性が増して行くのだが。

キミ、愉快だねw
会社でも「面白い人」って言われるでしょ。
あと、自転車道が取り外し可能? 爆笑w
大鳴門橋の新幹線用地は高知県がごねてできただけ。兵庫県も徳島県も最初から新幹線ができるなんて思ってない。
2020/01/16(木) 00:55:58.16ID:UpVGVpsA
ハイパーループは四国を救う
大阪ー徳島10分、高松15分、松山20分、高知20分
後進国とは言わせない
2020/01/16(木) 01:16:05.28ID:YPUhxQsb
>>370
金は全額 四国が負担してどうぞ
374名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 01:20:17.96ID:VRzZUKUv
別に東海・山陽みたいに国が出せば問題なくね?
金刷って撒けるのは国だけだし
2020/01/16(木) 01:29:53.34ID:YPUhxQsb
たかだか四国の分際で生意気な四国に国は金は出さねーな

本四架橋の大失敗作が朽ちて無くなるまで国は無視するだろ
2020/01/16(木) 01:33:09.61ID:6+hoU4tT
>>362
>うん、だからそれは速達便を設定すれば徳島ー大阪は40分になるね。
>ずーっと前にそう指摘して、そっちからまだ何も返って来て無いぞ。

うん、だから、その速達便は徳島に止まらないよね、ずーっと前に指摘したら火病を起こしたよね。

松山市(50万人中核市)、高松市(40万人中核市)、和歌山市(35.5万人中核市・南海本線、紀勢本線、和歌山線乗り換え)
堺市(82万人政令市)、関西空港(1日7万人以上利用)

徳島市(25.5万人中核市でも特例市でもないただの市、盲腸線の牟岐線乗り換え)

山陽新幹線ではほぼこだま停車の新下関、下関市(25.7万人中枢中核市、山陰本線乗り換え)
徳島市の拠点性は下関市にもはるかに及ばないので、速達新幹線を停車させる意味は無し。
堺市
2020/01/16(木) 01:38:03.68ID:YPUhxQsb
いつもの他力本願の四国
大阪・兵庫・岡山は四国と関わるのを嫌がってるぞ!
378名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 01:46:00.55ID:VRzZUKUv
マジかよ
大阪・兵庫・岡山
最低だなw
379名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 05:19:58.35ID:kw9xcK08
>>370
東北や上越へは50Hz、東海や山陽へは60Hzの交流周波数の電源事情で東京駅から分割されてるんじゃないのか?
北陸は速度を犠牲に車両が両対応してるだけで

まぁ、富山までしか行かないなら山陽から直通しそうだけど
380名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 05:36:09.89ID:kw9xcK08
>>376
最速だと静岡や宇都宮も飛ばされるし、万が一海峡ルートが出来て速達タイプを設定するとしたら、駅数少ないし徳島ははずされてもおかしくないな
381名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 06:52:48.10ID:qVhRwuod
>>375
国が 国がとお前よく書いてるが
お前のようなバカは元々国に見捨てられてる存在だろう
2020/01/16(木) 07:47:13.38ID:MTtIxZ14
四国はもう既に国から見捨てられてるから新幹線は無理だね
383名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 08:00:47.38ID:D0xyRa0w
新幹線どころか、在来線も廃止でしょ。
バスすら不要かもしれん。
バス、バス書くと怒る奴がいるから。
2020/01/16(木) 08:34:14.02ID:6+hoU4tT
>>365
>もう一度聞くよ。
>四国よりも小さい北陸の大阪行きで26850人/日の旅客が居るということについて何か一言ある?

「岡山に近いことが自慢の葉巻おじさん」と言ってお前が嫌ってる丸亀君に対して、海峡ルートの利便性を説得できてないよな
瀬戸大橋ルート新幹線どころか、現状の瀬戸大橋線にすら負ける海峡ルート、利便性があるのは徳島東部30万人のみ。

北陸(300万人)>>>>徳島東部(30万人)

そして、お前が言う速達新幹線を設定するとまっさきに脱落する新徳島駅、海峡ルートは絶対に解けないパズルだな。
385名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 09:55:40.55ID:D0xyRa0w
四国民「おらおら、四国に新幹線を通さないと、在来線がなくなって、みんな四国に来にくくなるぞ。四国の中でバスしか乗れなくなってもいいのか? あん?」
四国以外の民「どうぞどうぞ」
386名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 10:11:56.47ID:A7xYE0lb
>>379
北陸は速度ではなく勾配対応だが
387名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 11:48:02.96ID:qVhRwuod
いつものように一日中朝から晩までアンチ達ここに貼りついてご苦労さん
蛆虫でもそこまでではない もう少し利口かな
 
388名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 12:43:37.52ID:1b7alg+D
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6348321
トヨタが空飛ぶ車に資本提供とかいう時代に、よく「新幹線欲しい」とか言えるな。
恥ずかしくないのか?
四国はラクダかロバで十分だろ。
389名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 13:03:49.66ID:hpdwWfsb
>>388
姫ヶ浜海水浴場でも置いとけ
390名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 13:38:13.80ID:7xiTN3DX
>>387
バカを相手にする事もないだろ
お前こそもうくんな
2020/01/16(木) 13:39:10.74ID:kMey9cuy
>>367
鉄道利用者が少なくローカル線レベルの線路をフル新幹線に出来るかよ
フル新幹線は特急利用者が多い路線 快速電車や普通電車は除外
392名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 13:59:12.41ID:TuMup9O+
>>391
まず在来線を維持できないようでは新幹線なんて論外だからな
北陸ー京都、大阪のサンダバは特急街道、基本計画線でも可能性のあるのはソニックの東九州ぐらいか
393名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 14:49:30.81ID:1I224Tze
>>374
国鉄時代の赤字の返済に未だ毎年おおよそ1超円歳出から出てるんだが
そんな単純な話ならとっくに返済終わってるだろ
394名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 15:02:45.13ID:FQ9BkP0V
四国は在来線をどれだけ残せるか、JR四国を鉄道会社として存続させられるかが喫緊の課題。
新幹線は期成会が活動してるアリバイ作りの毎年シンポジウム開催するだけ。
2020/01/16(木) 15:04:07.65ID:kMey9cuy
>>393
国鉄赤字の借金返済に後30年掛かるらしい
2050年に国の借金は1000兆円から更に膨れ上がっているだろ
高速道路も造られることは無くなって むしろメンテナンス費用が増大している

21世紀中は無理すぎる 100年後に四国に人が住んでいるのかと
無駄なものを造ってはいけない
396名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 16:08:33.94ID:l7U5aCqh
四国新幹線建設順
1 高松ー松山 複線
2 岡山ー多度津 複線
3 松山ー大分 部分複線 全通時複線化
4 高松ー新徳島ー淡路 部分複線 全通時複線化
5 多度津ー高知 部分複線
6 淡路ー新和歌山ー関空ー新大阪 複線
397名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 16:45:38.73ID:hpdwWfsb
>>396
パラレル世界からようこそ
2020/01/16(木) 17:25:35.84ID:uSoxyJKJ
>>396
在来線なら納得
2020/01/16(木) 17:41:19.81ID:YPUhxQsb
在来線の複線化も無理だな 利用者が少なすぎる
2020/01/16(木) 17:53:33.80ID:goV0dWkK
佐賀はおろか安倍の支援付き
インドの新幹線さえポシャりつつあるな

世界的に高コストの新幹線は時代に
合わなくなってきてるのかも
401名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 19:34:22.19ID:7ytMM0bT
>>400
中国もドル箱と呼べるのは北京ー上海だけ
402名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 20:16:29.06ID:AYiLQi93
いま整備計画になっているところは時間短縮がほとんどないんだよ。
敦賀以西なんか22分しか短縮しないのに2兆1千億円の予定(実際は2兆5千億越え)。

佐賀県はほんとうに要らないっていってるのに、長崎と国がゴリ押しでやろうとしている。
短縮なんて、ここも20分か30分もないぐらいなのに1兆円かかるのかと。
無駄な事業なのだから、凍結にするのが筋なんだね。
403名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 20:21:03.55ID:AYiLQi93
逆に四国などは1兆円かけると1時間短縮するなら、利用者数が若干すくなくても
利便性や地域開発効果を考えたら地方創生としてやるべきなんじゃないかな。

敦賀以西や長崎はもともと在来線が便利なところだから利用者数が多いだけなのに
そこに1兆円だとか2兆円を使うのは明らかに無駄であったり不公平なのだよ。
とくに佐賀は新幹線要らないって言ってるのにな。
2020/01/16(木) 22:01:40.79ID:kMey9cuy
>>402
博多〜長崎2時間から1時間13分短縮して 47分になるので必要
405名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 22:31:49.83ID:GLnQcCOE
>>402
四国は線形からして時間短縮なんて目指さなくていい
不幸になる人の方が多い
2020/01/16(木) 23:25:44.61ID:6+hoU4tT
>>387
>いつものように一日中朝から晩までアンチ達ここに貼りついてご苦労さん
>蛆虫でもそこまでではない もう少し利口かな

張り付く人間も居ないしアンチも存在しない、四国新幹線、とくに海峡ルートなどという妄言に対し、
たまたまやって来る一般的な常識人が苦言を差し上げているだけ。
407名無し野電車区
垢版 |
2020/01/17(金) 05:33:31.51ID:w1GSamOi
>>406
本来ここは瀬戸大橋経由十字ルートについて語るスレ。
それを狂信的海峡派が岡山が協力しないとか、色々イチャモンつけて叩く。
海峡ルートなんて実現の可能性はないから、それをアンチが面白がって叩く。
ここの癌は狂信的海峡派と謂われる所以。
408名無し野電車区
垢版 |
2020/01/17(金) 06:34:47.85ID:wR6Mc/h7
今回の関西出張も阪神往復フリーきっぷ。丸亀から片道7000円以内。
十分安いのだが、丸亀・宇多津と阿波池田からでも同じ値段なのがちょっと不満。
四国新幹線が通ったら、香川〜関西が激値上げになるからご勘弁。
香川は関西まで十分2時間圏内なので、瀬戸大橋ルートも海峡ルートもご遠慮申し上げます。
409名無し野電車区
垢版 |
2020/01/17(金) 08:33:22.02ID:7t1Egfpa
>>408
自分の財布の中身が少ない不満をここでチンタラ書くな!
410名無し野電車区
垢版 |
2020/01/17(金) 08:39:18.97ID:g4iLuZn/
>>409
JR四国の財布の中身も少ない!
411名無し野電車区
垢版 |
2020/01/17(金) 09:09:39.14ID:7t1Egfpa
>>410
すぐに飛んでくるバカの頭の中身は少ないどころか全然ないだろう
2020/01/17(金) 09:14:01.11ID:mw6R4IDj
>>409 >>411
すぐに飛んでくるバカって、おまえの自己紹介かよw
413名無し野電車区
垢版 |
2020/01/17(金) 09:19:36.59ID:7t1Egfpa
>>412
自己紹介じゃないよわざわざここにもいますよと出てきてくれて有難うw
414名無し野電車区
垢版 |
2020/01/17(金) 09:19:52.40ID:gNn9Ux1t
>>411
つ鏡w
2020/01/17(金) 09:37:01.83ID:NPUqOqgR
>>413
あんたの母国の韓国では、や。を使わないようだが、ここは日本だ。
ちゃんと句読点つけろよ。
416名無し野電車区
垢版 |
2020/01/17(金) 09:47:22.34ID:MGxptzT6
>>413
お前>>387だろ
アンチのアンチって拗らせすぎw
417名無し野電車区
垢版 |
2020/01/17(金) 09:53:39.27ID:T9R6UuxR
>>413
十字ルート派
↑叩く
狂信的海峡派
↑叩く
アンチ
↑叩く
アンチのアンチ

お前ヒエラルキーの最上位だぞ
よかったなw
418名無し野電車区
垢版 |
2020/01/17(金) 10:04:04.09ID:BxpvSmz6
できないものをできると嘘をつき続ける行為は半島熊と間違われて害獣駆除されてしまいますので、ご注意下さい
419名無し野電車区
垢版 |
2020/01/17(金) 11:10:46.83ID:tLcxPMgM
>>418
かの国は害獣認定されても仕方ないが、虫けらにも五分の魂、ひとつぐらいはいいところがある。
ナッツ姫とかたまねぎ男、敢えてダサい仇名をつけて貶めるネーミングセンスは認めざるを得ない。
北朝鮮のテレビだがのBBAのアナウンサーの罵詈雑言にも合い通じる所がある。
あれは大国に囲まれて虐げられてきた民族の心の安定剤、ああやって虚勢を張らないとアイデンティティーを保てなかったんだろうね。
できないものをできないとは認められないここの海峡派に共通するよな。
2020/01/17(金) 13:29:25.06ID:cbt+JXrl
ID:7t1Egfpa
馬鹿丸出しwww
421名無し野電車区
垢版 |
2020/01/17(金) 13:33:21.24ID:yQku1H82
句読点つけられない時点でわかるだろ、そんなこと
2020/01/17(金) 14:43:24.26ID:nzh4wfPa
>>395
国間違ってない?
それ何か御中華様の行く末みたい
2020/01/17(金) 14:46:36.24ID:nzh4wfPa
>>400
御中華様がアホなんよ
いつも日本の下をくぐって妨害して
海外で成功した事例一件も無し
424名無し野電車区
垢版 |
2020/01/17(金) 14:48:20.20ID:3Kv2DrQr
>>422
あそこは一党独裁で借金の棒引きは朝飯前
人民から文句が出ても戦車で轢き殺せる国だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況