X

【せとでん】名鉄 瀬戸線22駅目【尾張瀬戸】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し野電車区
垢版 |
2020/09/14(月) 08:49:02.83ID:/D6DTQLp
瀬戸電こと名古屋鉄道瀬戸線のスレです

落ちたのでもう一度作り直しました


前スレ(21駅目)
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/rail/1587896002

☆主な関連スレ☆
・名鉄本スレ
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/rail/1596836008
・西三河西部スレ(三河,豊田)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1563379604
・三河スレ(西尾・蒲郡・豊川等)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1530796382
・知多半島スレ(知多半島・南区)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1555747065
・西尾張スレ(尾西竹鼻津島,本線西部等)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1564145654
・犬山周辺スレ(犬山小牧各務原広見等)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1588802511
・新線スレ(新線や都市開発等)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1582787692
921名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 20:43:29.58ID:rvrRRIiS
>>920
6000系初期車も不可という事になる
冷房が3台あるので夏の快適性は初期車の方が上だが
2023/02/18(土) 21:12:14.77ID:oqzUqFxT
>>918
ぜひ瀬戸線の活性化に貢献を!
2023/02/18(土) 21:31:32.75ID:AX5HVDQ7
>>921
でも初期車は入ってこなかったよね?
窓が開かなくて栄町入線不可だったからね
924名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 22:17:57.30ID:rvrRRIiS
窓が開かない車両が栄町入線不可の理由が謎
万が一火災になったら密閉されてて窓開け排煙が出来ず窒息するから?
100系は固定窓だが鶴舞線に入ってるがJR東の209系みたいに蒸し風呂になった事例を聞かない
925名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 22:19:20.91ID:rvrRRIiS
孤立線区とも相まってか名古屋本線系統と比べ冷房化が後手後手になってたよな
6600系は当初非冷房で落成し後付けで7000系の発生品の冷房を付けてたが効きが悪かった
2023/02/18(土) 22:26:51.32ID:T6wbPJPj
>>924
> 100系は固定窓だが鶴舞線に入ってるがJR東の209系みたいに蒸し風呂になった事例を聞かない

それはVVVFに替えたからだろ
抵抗制御時代の100系は夏の鶴舞線内が地獄の暑さでサウナ電車という悪評を買っていた
927名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 22:38:51.78ID:wXSy5xau
>>918
喜多山以東もなんとかしてほしいわ
特急走らせてほしい
928名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 23:02:18.53ID:W/ai6Ypv
>>926
その話は今どうでもよい
2023/02/19(日) 00:16:37.91ID:X5h7YW06
>>917
もうその時間の電車使えないやん。
930名無し野電車区
垢版 |
2023/02/19(日) 01:10:42.24ID:j+ZFbecr
>>927
どの駅に止まってほしいですか特急
昔は大曽根と三郷の2つだけでしたが
2023/02/19(日) 03:55:21.51ID:dCwnFWGo
6600系の冷房はあの四角い装置の真下しか涼しくなかったのがね
ラインデリアは換気のための溝でしかなかった
932名無し野電車区
垢版 |
2023/02/19(日) 14:10:05.15ID:Eblre7Gf
>>931
容量は数字上だけでは6600系が微妙に大きかったがロスナイが付いてないのが影響してそう
2023/02/22(水) 23:05:08.74ID:ZFxTTlGR
一部の駅における窓口係員配置時間の変更について
https://www.meitetsu.co.jp/info/1274186_8009.html

新瀬戸が早朝夜間のみ無人化される模様
934名無し野電車区
垢版 |
2023/02/23(木) 20:19:13.63ID:cysHRsZx
喜多山高架はよしろ!
935名無し野電車区
垢版 |
2023/02/23(木) 20:22:10.08ID:cysHRsZx
喜多山南側はけっこう幅があるな
車庫にでもするのか?
2023/02/23(木) 20:58:53.73ID:8euJmQTf
>>891
逆のケースになるが90年代初頭だった当時、尾張旭市内から高蔵寺を受験しようとする人は誰もいなかったな
最終的には自分ともう一人の2人だけでどちらも第1希望の方に合格したので行かず
愛環は確か20分、40分間隔の運転だったかな

しかし、こんなに普通ばかりが増えて東大手-大曽根の高架完成時に
スピードアップ急行29分運転とPRしていた頃から考えると今いずこだな
2023/02/23(木) 21:22:09.59ID:vdCBUxJ8
3行で
938名無し野電車区
垢版 |
2023/02/23(木) 22:35:31.72ID:G7aWC/vd
大曽根駅でJRと線路を繋げたら西武多摩川線方式でJR貨物の機関車で甲種輸送して舞木で検査できるのに
地上時代は繋がってたが分断されてる
2023/02/23(木) 22:54:06.68ID:vMewdRMm
地上時代は、中央線の高架からまあまあの急勾配だったのかな?
2023/02/24(金) 12:24:08.48ID:paZ9rbZQ
小幡駅から怒号が聴こえてきて、喧嘩か?と思っていたら上下ホームにセルフ駅員がいた。
2023/03/09(木) 20:58:27.42ID:MT35tNfo
印場のエレベーターは3月30日から使用可能とのこと
下旬からギリギリになるとは
2023/03/11(土) 13:40:00.80ID:zsrlQMg4
喜多山の高架区間はロングレールだが矢田から東大手までは改良しないんだろうか
乗り心地の差が……
2023/03/11(土) 17:56:51.29ID:PnJzidUu
矢田以東には曲線に木マクラギ区間があるが
あそこはPCマクラギにしないのかな
2023/03/11(土) 18:12:43.21ID:/nCSwibj
曲線は保守が頻繁にいるからでは?知らんけど。
2023/03/13(月) 07:47:56.92ID:CqV/Cxs9
朝っぱらから人身だと
https://i.imgur.com/NhJvKfy.jpg
2023/03/13(月) 09:06:02.09ID:elMlLV0q
>>945
やっと乗れたけど、車内ぎゅうぎゅうのぱんぱかぱーん!
小幡駅は階段上まで乗客があふれとった。
947名無し野電車区
垢版 |
2023/03/15(水) 18:52:46.90ID:OUfaP+D7
保線
2023/03/22(水) 22:56:46.21ID:SKMyy6wY
月に2~3回レベルのユーザーだけど、沿線が更地が多くなっているのに気づく。
元に何があったか思い出せないけど。
2023/03/23(木) 09:22:17.22ID:xfUtwuVG
>>948
ぼろ屋を壊して跡地に建売住宅を建てまくってる所もあるね。
2023/03/25(土) 15:51:53.04ID:aSNhfeCJ
そういえば瓢箪山の上りホームの背後にある家も古かったけど何年か前に建て替えてたな
拡張のチャンスを逃したか……といっても1軒分で捻出できる空間なんてたかが知れてるしなあ
2023/03/25(土) 21:24:01.75ID:zkd6YY+e
瓢箪山のへん区画整理とかすればいいのに
952名無し野電車区
垢版 |
2023/03/26(日) 13:05:16.27ID:pees47Xd
線路ぎりぎりにわざわざ新築建てるやつ意味わからんな
うるさ過ぎやろ
2023/03/26(日) 13:57:21.29ID:BP+ZMzjq
ジョイント音が好きな人では?
2023/03/26(日) 18:50:47.92ID:nVaTtTw0
>>952
それ
線路すれすれとかさ
人が住むとこじゃないよ
親から相続したボロ屋建て直してまた一戸建て構えるなよと思う
アタマおかしい
2023/03/26(日) 22:41:18.97ID:HLnlPzcp
https://youtu.be/FJ-3w7xLWMU
1989年4月の尾張瀬戸〜栄町間
地上時代の東大手〜森下間が映ってる
2023/03/27(月) 00:17:16.96ID:vVVIG3Nb
旧笠寺道駅跡は更地のままだね
957名無し野電車区
垢版 |
2023/03/27(月) 00:49:24.24ID:pqSFxQvo
超貴重映像だな。
HL車特有のノロノロとした加速が懐かしい。
2023/03/27(月) 01:26:23.28ID:0Eq7zKiA
広告狙いの本人自作自演乙
2023/03/27(月) 01:28:10.08ID:vVVIG3Nb
懐古厨さんは20年くらい前にも新瀬戸駅20時以降無人になってたことには触れないんだねwww
2023/03/27(月) 20:56:14.07ID:8eZG9F2N
>>955
三郷の渡り線 (8:08)
旭前~尾張旭間のカーブが緩和前(映像では60制限が見える) (12:03)
喜多山 転轍機に伝えるパイプが上下線の間に見える (17:00)
小幡~喜多山間の踏切(電鐘式の警報器ではない) (18:59)
森下~大曽根間の踏切(信号連動型) (27:09)
東大手~清水間の踏切(踏切小屋が見える) (28:54)

>>959
「ム」
2023/03/28(火) 00:03:10.28ID:nYbyrZF7
>>955
俺が鼻たれ小僧だった頃の映像だわ……
移転前の尾張旭とか橋上化前の小幡とか何もかもが懐かしすぎる
962名無し野電車区
垢版 |
2023/04/02(日) 13:26:31.87ID:BTt4zMgC
@
963名無し野電車区
垢版 |
2023/04/27(木) 00:26:34.71ID:TYXhmth+
名鉄瀬戸線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
尾張旭お肉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ノングモ阻止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
愛知県尾張旭市内のカラスちゃん🐦‍⬛のお夜食キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
964名無し野電車区
垢版 |
2023/05/02(火) 21:18:46.35ID:gG95GEUM
名鉄瀬戸線、立体交差事業の事業工期延伸のお知らせ
事業完了年度を令和5年度から令和8年度に変更いたしました
https://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000010565.html
https://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000010/10565/kouji-news_Vol.7.pdf
2023/05/03(水) 06:26:03.12ID:/8gZd2HB
>>964
サンクス。やっぱりそうなんだ。
2023/05/03(水) 13:13:38.76ID:vI5AQogK
>>964
今年度中に側道整備も含めて終わるなんて明らかに無理だしな
切り替えは来年末までにはできそうな気がするが
2023/05/03(水) 15:46:26.70ID:eT4lqG9v
令和9年3月20日か
2023/05/05(金) 00:33:18.12ID:QM6KKl2t
守山自衛隊前の踏切が高架化されるのはあと20年はかかりそう
2023/05/05(金) 01:46:13.17ID:ziiCKUYZ
100年でしょ
2023/05/05(金) 12:30:39.95ID:IU6J/jIb
100年もたったら毎時4本くらいに減便されてそう
971名無し野電車区
垢版 |
2023/05/06(土) 12:00:02.75ID:Plo8n1HR
マジでおせえよ
守山ほんと踏切と川多すぎて邪魔くさいねん
972名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 15:37:51.72ID:lLM7uFxv
かわいい声の車掌さんいるよね
癒される
2023/05/10(水) 15:54:43.70ID:JJwh0OwI
>>972
黒○氏のことですねわかります
974名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 16:02:38.74ID:lLM7uFxv
>>973
やべえな、、
さすがに本人に興味ないわ
2023/05/10(水) 17:15:40.09ID:JoLTjgsf
>>973
吹いたwww。
976名無し野電車区
垢版 |
2023/05/10(水) 18:07:49.68ID:TF1ZLNyM
>>973
たまに元気ない声の時あるけどお前が原因じゃないの?
2023/05/10(水) 18:25:07.85ID:DRwA/I7u
>>976
あの人もう50過ぎてるんだから体力的にしんどいんだろ
早く主任にしてやれよ
2023/05/10(水) 20:15:57.35ID:vs8bdcxw
そういえば地下鉄には米良美一みたいな声の乗務員がいたなあ
まだ現場にいるだろうか
2023/05/10(水) 20:19:53.88ID:/LRNMi4t
>>978
Hさんね
同じ運転区で運転士になられたらしいよ
異動になったり退職されていなければいらっしゃるかと
980名無し野電車区
垢版 |
2023/05/14(日) 11:39:40.71ID:OaSv+sOF
H
981名無し野電車区
垢版 |
2023/05/14(日) 19:15:07.68ID:VhCl++4P
尾張瀬戸駅は駅移転で路線全長が100m伸びてるが営業キロ補正してないな
名鉄は駅移転は縮む補正はしても伸びる補正はしないので全駅区間の営業キロを足すと路線全長と一致しない
2023/05/20(土) 05:28:53.95ID:BprEud1q
保線
983名無し野電車区
垢版 |
2023/05/24(水) 12:48:58.23ID:2T6hoHlx
はよ高架化しろ
2023/05/24(水) 13:57:49.56ID:RckupvB+
全線地下化すべし
2023/05/24(水) 15:22:12.98ID:8BePBefG
それだと撮影出来なくなるのでNG
986名無し野電車区
垢版 |
2023/05/24(水) 15:31:07.74ID:HEWBi1TL
電車自体いらん
987名無し野電車区
垢版 |
2023/05/24(水) 19:37:33.48ID:bSsTJ6cq
桃花台の住民かな?
2023/05/24(水) 21:06:10.07ID:HEWBi1TL
小幡だけど電車使わん
989名無し野電車区
垢版 |
2023/05/25(木) 06:16:05.16ID:tmWp5vLW
>>985
迷惑撮り鉄は消毒だ
2023/05/25(木) 08:04:23.92ID:1Zf5ruG1
>>989
せとでんの写真見たいなぁって時に撮り鉄が居ないと困るでしょ?
991名無し野電車区
垢版 |
2023/05/25(木) 11:20:40.18ID:hN88Cvme
高架やと景色いいから好きだな
2023/05/25(木) 18:36:51.13ID:wABqR+r/
高架は揺れが少ないのがいい
てか何で関西弁なんだて
993名無し野電車区
垢版 |
2023/05/25(木) 21:04:07.05ID:km3Yu+Pc
高架は高価
994名無し野電車区
垢版 |
2023/05/25(木) 21:31:22.54ID:vt5v8srX
地下の方が高価やぞ
995名無し野電車区
垢版 |
2023/05/25(木) 21:36:59.59ID:Oic+8l5L
昼急行を復活してくれ
2023/05/25(木) 21:37:53.22ID:ZgzW1RPD
>>994
電車とか好きそうw
2023/05/25(木) 23:48:16.96ID:0J+vgwGL
瀬戸線のスレだもの
2023/05/26(金) 01:27:57.39ID:FUygvYyh
2023/05/26(金) 01:28:01.48ID:FUygvYyh
2023/05/26(金) 01:28:06.37ID:FUygvYyh
せん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 983日 16時間 39分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況