西九州新幹線武雄温泉以東の整備方式の議論
佐賀長崎の非難合戦
等々は此方でどうぞ
西九州新幹線(武雄温泉以東)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1639144932/
探検
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/28(火) 22:38:30.98ID:L7Z9qINU
362名無し野電車区
2022/01/02(日) 13:48:53.24ID:fevcY20j >>348
> 2017年 フリゲ導入までリレー化
だから、「フリゲ導入まで」というのが確認できないの
https://www.mlit.go.jp/common/001185229.pdf
>〔主な認可内容〕
> 〇軌道、電気、信号・通信、車両検修などの開業設備を追加
> 〇武雄温泉駅で新幹線と在来線との間で対面乗換を行うための施設を追加
> 〇工事費を約5,009億円に変更
> フリゲ量産車投入時は肥前山口−大町(1067mm軌間)と高橋−武雄温泉
六者協議では「順次」であって「フリゲ量産車投入時」というのは確認できないし
2017年認可でも上記のとおり確認できない
>(こっちは法律上は在来線だけど1435mm軌間)の複線化
そんな話は初めて聞いた
> 佐賀県への事前意見聴取なし&在来線単独 ゆえに佐賀県へ公文書送付不可
「フリゲ導入断念」の公文書を送ってないことは国交省次長が認めたが
2019年認可の「複線化区間短縮と事業費増加」についての意見聴取をしてないとは言っていない
> 財務省と会計検査院が「何のために大町−高橋間複線化した?」と問い詰められる
2019年認可でフリゲ導入断念に伴い複線化区間短縮したが
フリゲ導入断念しても大町〜高橋は複線化すると、堂々と報道発表している
> 2017年 フリゲ導入までリレー化
だから、「フリゲ導入まで」というのが確認できないの
https://www.mlit.go.jp/common/001185229.pdf
>〔主な認可内容〕
> 〇軌道、電気、信号・通信、車両検修などの開業設備を追加
> 〇武雄温泉駅で新幹線と在来線との間で対面乗換を行うための施設を追加
> 〇工事費を約5,009億円に変更
> フリゲ量産車投入時は肥前山口−大町(1067mm軌間)と高橋−武雄温泉
六者協議では「順次」であって「フリゲ量産車投入時」というのは確認できないし
2017年認可でも上記のとおり確認できない
>(こっちは法律上は在来線だけど1435mm軌間)の複線化
そんな話は初めて聞いた
> 佐賀県への事前意見聴取なし&在来線単独 ゆえに佐賀県へ公文書送付不可
「フリゲ導入断念」の公文書を送ってないことは国交省次長が認めたが
2019年認可の「複線化区間短縮と事業費増加」についての意見聴取をしてないとは言っていない
> 財務省と会計検査院が「何のために大町−高橋間複線化した?」と問い詰められる
2019年認可でフリゲ導入断念に伴い複線化区間短縮したが
フリゲ導入断念しても大町〜高橋は複線化すると、堂々と報道発表している
363名無し野電車区
2022/01/02(日) 13:51:36.71ID:Iiogs3bq >>362
概要しか張れないバカは帰って良し
概要しか張れないバカは帰って良し
364名無し野電車区
2022/01/02(日) 13:52:28.09ID:Iiogs3bq >>360
負け犬はさっさと逝け
負け犬はさっさと逝け
365名無し野電車区
2022/01/02(日) 13:57:42.95ID:Iiogs3bq >>361
そうなんだけど、武雄温泉−長崎間のアセスも現ルートになってから、武雄温泉−新大村間しかやっていない
長崎県庁のアセス認可一覧で確認すればよい
それ以外の新大村−長崎間のアセスは1985・1986年に国鉄が実施した諫早経由鳥栖−長崎間のアセスを流用している
だから、新鳥栖−武雄温泉間のアセスもこれが流用できるから、アセス自体行う必要がない
そうなんだけど、武雄温泉−長崎間のアセスも現ルートになってから、武雄温泉−新大村間しかやっていない
長崎県庁のアセス認可一覧で確認すればよい
それ以外の新大村−長崎間のアセスは1985・1986年に国鉄が実施した諫早経由鳥栖−長崎間のアセスを流用している
だから、新鳥栖−武雄温泉間のアセスもこれが流用できるから、アセス自体行う必要がない
367名無し野電車区
2022/01/02(日) 14:00:03.59ID:Iiogs3bq >>366
責任放棄ですか?
責任放棄ですか?
368名無し野電車区
2022/01/02(日) 14:01:09.13ID:Iiogs3bq レスしすぎだな
これで15レス目
これで15レス目
369名無し野電車区
2022/01/02(日) 14:03:32.41ID:3R8SJU6Q キミ365日そんな感じじゃん
370名無し野電車区
2022/01/02(日) 14:07:53.26ID:fevcY20j >>350-352
それらを見ても、5つ(フルミニ以外の3つ?)の選択肢を佐賀県から出したのか国交省から出したのか書かれてないな
2019年12月13日より前から出ていたのだろうと推測される程度で
むしろ「佐賀県知事は五択と言われておりましたが」を見て、やっぱり佐賀からじゃんと早とちりしそうな箇所があるだけ
それらを見ても、5つ(フルミニ以外の3つ?)の選択肢を佐賀県から出したのか国交省から出したのか書かれてないな
2019年12月13日より前から出ていたのだろうと推測される程度で
むしろ「佐賀県知事は五択と言われておりましたが」を見て、やっぱり佐賀からじゃんと早とちりしそうな箇所があるだけ
371名無し野電車区
2022/01/02(日) 14:16:02.84ID:fevcY20j372名無し野電車区
2022/01/02(日) 14:21:05.08ID:fevcY20j373名無し野電車区
2022/01/02(日) 14:26:10.61ID:fevcY20j375名無し野電車区
2022/01/02(日) 14:53:53.33ID:bfnjZLpc376名無し野電車区
2022/01/02(日) 14:57:49.95ID:rtYSq3KA >>365
国交省がアセスをするつもりなのに、何でしないとかになったんだ
20年9月位が、23年度予算を組むのにアセスを含めて逆算すると期限だと言ったり、アセスは佐賀の同意がしないと行わ無いわけと約束したろ
国交省がアセスをするつもりなのに、何でしないとかになったんだ
20年9月位が、23年度予算を組むのにアセスを含めて逆算すると期限だと言ったり、アセスは佐賀の同意がしないと行わ無いわけと約束したろ
377名無し野電車区
2022/01/02(日) 15:43:42.03ID:sbRMTQch >>376
アセスすると交渉打ち切るとまるで反社のやり口かのような脅しを国交に対してかけてきたんだよ
国交も正当にアセスして良かったんだけど佐賀がまたいつもの「国交のせいニダ国交のせいニダ!」をやってくるのは目に見えてたからそうなるとまた情治化思想派たちに無駄に騒ぐ理由を与えてしまうことになるからアセスは政治的判断で先送りしただけだね
アセスすると交渉打ち切るとまるで反社のやり口かのような脅しを国交に対してかけてきたんだよ
国交も正当にアセスして良かったんだけど佐賀がまたいつもの「国交のせいニダ国交のせいニダ!」をやってくるのは目に見えてたからそうなるとまた情治化思想派たちに無駄に騒ぐ理由を与えてしまうことになるからアセスは政治的判断で先送りしただけだね
378名無し野電車区
2022/01/02(日) 15:54:37.67ID:KI63qQIu >>340
そもそも佐賀県は「具体的で実現性のありそうな提案」をする義務は全く無い(しかも実現性の検討等一地方自治体に出来る訳がない)
ここから心得違いをしている
義務があると言うならばその根拠を示せ、無いと思うなら佐賀県にそれを求めるな
更には佐賀県は国交省に対してFGTの200km/h運用を提案している事は議事録を読めれば誰でも知っている事実
説明不足も何も最低限調べることもせずにデマを流し、レッテル貼りだと喚くな
そもそも佐賀県は「具体的で実現性のありそうな提案」をする義務は全く無い(しかも実現性の検討等一地方自治体に出来る訳がない)
ここから心得違いをしている
義務があると言うならばその根拠を示せ、無いと思うなら佐賀県にそれを求めるな
更には佐賀県は国交省に対してFGTの200km/h運用を提案している事は議事録を読めれば誰でも知っている事実
説明不足も何も最低限調べることもせずにデマを流し、レッテル貼りだと喚くな
379名無し野電車区
2022/01/02(日) 16:11:52.85ID:KUSTllV6380名無し野電車区
2022/01/02(日) 16:12:50.31ID:B8rPHSm3 >>378
それだと長武区間260km区間を200kmに減速させ
栖武130km区間を130kmのまま走らせることになるから
260km+130kmを200km+130kmに改悪させることとなり暫定開業日が決定してしまうと変更できなくなりタイムスケジュール的にかなり無理がある
ひとつだけ改悪と判断させない方法としては栖武130km区間を全高架化全新線全標準軌の在来線にスキームの枠のそとで佐賀出資で作り直して200km区間とすることだけ
しかし現状としてはこれが最も現実的であることは間違いない
それだと長武区間260km区間を200kmに減速させ
栖武130km区間を130kmのまま走らせることになるから
260km+130kmを200km+130kmに改悪させることとなり暫定開業日が決定してしまうと変更できなくなりタイムスケジュール的にかなり無理がある
ひとつだけ改悪と判断させない方法としては栖武130km区間を全高架化全新線全標準軌の在来線にスキームの枠のそとで佐賀出資で作り直して200km区間とすることだけ
しかし現状としてはこれが最も現実的であることは間違いない
381名無し野電車区
2022/01/02(日) 16:21:04.33ID:3R8SJU6Q FGTは試験車両をそのまま走らせるわけじゃないから
車輌開発費とかバカにならんよ
たとえ低速FGTでも費用対効果が低いことは簡単に想像できる
あと山陽乗り入れできないし
車輌開発費とかバカにならんよ
たとえ低速FGTでも費用対効果が低いことは簡単に想像できる
あと山陽乗り入れできないし
382名無し野電車区
2022/01/02(日) 16:21:44.32ID:KI63qQIu383名無し野電車区
2022/01/02(日) 16:22:34.16ID:KUSTllV6 >>380
N700Sの武雄乗換列車とFGTの博多直通列車を両方走らせる手はある
どうせFGTの試作車は1編成か多くても2編成だから全列車をFGTにはできないから
但しFGT車両は高くて速度が遅いのでJR九州の採算が合わないから
佐賀の金で買って安くリースする必要はある
N700Sの武雄乗換列車とFGTの博多直通列車を両方走らせる手はある
どうせFGTの試作車は1編成か多くても2編成だから全列車をFGTにはできないから
但しFGT車両は高くて速度が遅いのでJR九州の採算が合わないから
佐賀の金で買って安くリースする必要はある
384名無し野電車区
2022/01/02(日) 16:23:50.88ID:BMH7SCjQ 佐賀県は技術開発の責任はない、県だし
技術責任があるのは未完成で提案した国土交通省だ
フリゲを速度を落として良いし所要時間が少し長くなっても良いと譲歩しているに
フル規格整備新幹線スキームどおりなんて言われたら拒否してリレー永久になるだけ
ミニ新幹線をフリゲ以上にするのは財務省もアウトだし複線で隣に全額国負担で代替線作る必要があり非現実的
技術責任があるのは未完成で提案した国土交通省だ
フリゲを速度を落として良いし所要時間が少し長くなっても良いと譲歩しているに
フル規格整備新幹線スキームどおりなんて言われたら拒否してリレー永久になるだけ
ミニ新幹線をフリゲ以上にするのは財務省もアウトだし複線で隣に全額国負担で代替線作る必要があり非現実的
385名無し野電車区
2022/01/02(日) 16:26:11.20ID:rc2L9z78386名無し野電車区
2022/01/02(日) 16:30:44.84ID:lkorN4Cf 今、佐賀で盛り上がってるアイデア
新しい提案、六択目の選択(当面佐賀市に新幹線駅を作らない)
2021-06-30
https://blog.goo.ne.jp/tosunomiraiwokataru/e/7a923d6e135c463d0336b6b6e2b743dd
鳥栖市議ブログ
新しい提案、六択目の選択(当面佐賀市に新幹線駅を作らない)
2021-06-30
https://blog.goo.ne.jp/tosunomiraiwokataru/e/7a923d6e135c463d0336b6b6e2b743dd
鳥栖市議ブログ
387名無し野電車区
2022/01/02(日) 16:33:29.28ID:lkorN4Cf フル全通佐賀飛ばし案は
「6者合意と同等の条件」
「6者合意と同等の条件」
388名無し野電車区
2022/01/02(日) 16:34:22.77ID:BMH7SCjQ 武雄温泉で対面リレー乗り換え
新鳥栖で九州新幹線乗り換え さくら全列車停車
博多で山陽新幹線乗り換え のぞみもみずほも選択し放題
この3回乗り換えと
武雄温泉で対面リレー乗り換え
リレーかもめは在来線走行で遅く
博多は在来線鹿児島本線ホーム発着で山陽新幹線乗り換え
この2回乗り換え
少し遅いが新幹線走行時短
博多の新幹線ホーム対面のぞみ乗り換えで
途中乗り換えなし
であれば低速フリゲしかないよ
ただし開業日までにアプローチ線と車両が間に合うわけないが
新鳥栖で九州新幹線乗り換え さくら全列車停車
博多で山陽新幹線乗り換え のぞみもみずほも選択し放題
この3回乗り換えと
武雄温泉で対面リレー乗り換え
リレーかもめは在来線走行で遅く
博多は在来線鹿児島本線ホーム発着で山陽新幹線乗り換え
この2回乗り換え
少し遅いが新幹線走行時短
博多の新幹線ホーム対面のぞみ乗り換えで
途中乗り換えなし
であれば低速フリゲしかないよ
ただし開業日までにアプローチ線と車両が間に合うわけないが
389名無し野電車区
2022/01/02(日) 16:34:36.76ID:KI63qQIu390名無し野電車区
2022/01/02(日) 16:35:59.45ID:lkorN4Cf 佐賀の最大幹線国道34号沿いに
新幹線を並走させる
という面白いアイデア
新幹線を並走させる
という面白いアイデア
391名無し野電車区
2022/01/02(日) 16:54:01.86ID:3R8SJU6Q おー、俺も主張している佐賀通過案が佐賀の議員からも出てるのか
感慨深いな
と言うか、意見集約して合理的に煮詰めたら自然とそうなるよね
感慨深いな
と言うか、意見集約して合理的に煮詰めたら自然とそうなるよね
392名無し野電車区
2022/01/02(日) 16:57:34.18ID:0dBwxDcr >>389
国はずっとフル一択前提の協議をやらせろとしか言ってない気が…
佐賀な脅しで他の四択も仕方なく議上に形だけあげてるけど…
フルにするならJRに上下分離で許してもらって運行はJRにして貰えるようJRを説得してあげていいよって言ってることだし…
国はずっとフル一択前提の協議をやらせろとしか言ってない気が…
佐賀な脅しで他の四択も仕方なく議上に形だけあげてるけど…
フルにするならJRに上下分離で許してもらって運行はJRにして貰えるようJRを説得してあげていいよって言ってることだし…
393名無し野電車区
2022/01/02(日) 16:59:40.68ID:VXGJ5rMb394名無し野電車区
2022/01/02(日) 17:06:27.25ID:3R8SJU6Q 佐賀県内から出たのが良いわ
本当は誰が言っても、意見の論理的正当性は同じなんだけど
日本や佐賀に多い、相手の腹を探っちゃうタイプの人は
相手の立場を見てヒステリーを起こしてしまうから
本当は誰が言っても、意見の論理的正当性は同じなんだけど
日本や佐賀に多い、相手の腹を探っちゃうタイプの人は
相手の立場を見てヒステリーを起こしてしまうから
395名無し野電車区
2022/01/02(日) 17:09:10.10ID:bfnjZLpc 結局、文句ばかりで先へ進めないのは[当初計画を散々弄り回して佐賀に不便だけを押し付ける]JRQと国交省(と、其れを支持する長崎)の責任だから
計画当初から武雄以東在来線活用で進捗していたのだから、武雄以東フル規格整備したいのならば“武雄以東は新在並立運営”が当たり前の話
計画当初から武雄以東在来線活用で進捗していたのだから、武雄以東フル規格整備したいのならば“武雄以東は新在並立運営”が当たり前の話
396名無し野電車区
2022/01/02(日) 17:20:14.62ID:tNNJ1ayf >>395
無理だって
https://shingakunet.com/smp/area/ranking_station-users/ibaraki/
茨城と比べてもこんなに違うんだよ?
佐賀って佐賀駅以外にまともな駅ないでしょ?
1駅だけで在来線残せなんて無謀だよ
無理だって
https://shingakunet.com/smp/area/ranking_station-users/ibaraki/
茨城と比べてもこんなに違うんだよ?
佐賀って佐賀駅以外にまともな駅ないでしょ?
1駅だけで在来線残せなんて無謀だよ
400名無し野電車区
2022/01/02(日) 17:58:59.78ID:KI63qQIu >>399
令和3年11月22日の議事録読めよ
国交省の川島課長は経緯をよく知らないとまともに引き継ぎすらしていない事を露呈した
ちなみに249kmはタイプミス
○塚地域交流部副部長
すみません、ちょっとやり取りを聞いていて、本当に何か残念と思っているのは、平成17年6月当時に、それこそ前任の幹線鉄道課長さんのほうから、既に220km/hから240km/hの実用化のめどは立っているので、今後は270km/hまでの開発についても引き続き行っていく方針であり、国として責任を持って実用化を推進していく。だから、判断してくださいというふうに言われていた経緯があるということは、ちょっと頭に入れておいていただきたいと思っています。
令和3年11月22日の議事録読めよ
国交省の川島課長は経緯をよく知らないとまともに引き継ぎすらしていない事を露呈した
ちなみに249kmはタイプミス
○塚地域交流部副部長
すみません、ちょっとやり取りを聞いていて、本当に何か残念と思っているのは、平成17年6月当時に、それこそ前任の幹線鉄道課長さんのほうから、既に220km/hから240km/hの実用化のめどは立っているので、今後は270km/hまでの開発についても引き続き行っていく方針であり、国として責任を持って実用化を推進していく。だから、判断してくださいというふうに言われていた経緯があるということは、ちょっと頭に入れておいていただきたいと思っています。
401名無し野電車区
2022/01/02(日) 17:59:56.27ID:8uNUbk2/402名無し野電車区
2022/01/02(日) 18:03:42.47ID:AW7C4me1 こんな案はどうでしょうか?
武雄温泉と鳥栖の間に新幹線と
在来線が共存する高架のミニ新幹線
を建設するのです。
在来線電車は標準軌に変更
在来線の駅や設備は工期の後の方で
設置することにして。
在来線を高速化も兼ねるから
佐賀県としても乗ってくるかも
しれません
武雄温泉と鳥栖の間に新幹線と
在来線が共存する高架のミニ新幹線
を建設するのです。
在来線電車は標準軌に変更
在来線の駅や設備は工期の後の方で
設置することにして。
在来線を高速化も兼ねるから
佐賀県としても乗ってくるかも
しれません
403名無し野電車区
2022/01/02(日) 18:09:13.93ID:JSQtAJG8404名無し野電車区
2022/01/02(日) 18:14:15.87ID:+O0aCeYr それってミニ新幹線そのものじゃん。標準軌で在来線が分断されて、在来線の博多への直通もできず、筑肥線や唐津線の送り込みや貨物直通も出来なくなる。ベストなんていってるのは鉄道素人やね
405名無し野電車区
2022/01/02(日) 18:16:13.07ID:lN9Vt29r 相手のメンツを潰さないように相手をたてながらやんわり断ると断られてることを理解出来ないひとってリアルでもおるよね
遠回しにな表現を理解することも極端に苦手みたいだし
「全部は言いませんけど…まぁ…ね?」って伝えても全く理解出来ない人って対応に困るよ
ある種の何かの疾患なんだと思う
アニメとか素人が作成したような動画とかばかり見てるとやっぱり行間を読むとか紙背を読むような能力が欠落してしまうのかな?
遠回しにな表現を理解することも極端に苦手みたいだし
「全部は言いませんけど…まぁ…ね?」って伝えても全く理解出来ない人って対応に困るよ
ある種の何かの疾患なんだと思う
アニメとか素人が作成したような動画とかばかり見てるとやっぱり行間を読むとか紙背を読むような能力が欠落してしまうのかな?
406名無し野電車区
2022/01/02(日) 18:17:09.54ID:8uNUbk2/ >>400
平成17年と言うと、車軸の摩耗の問題が判明するよりずっと前ですね
当時は270km/hの実用化まで後一息と思われていたが、その後問題が判明して最終的に断念されたと認識しているおり
令和3年11月22日の議事録でも、直後の国交省課長の回答で
> 実際にやってみると、そこについてはやっぱり技術的には難しかったというところもありますし、もちろん、
> それがいろいろな課題もあって、フリーゲージトレインについては断念したと、こういう経緯があろうかと思います。
> なので、ちょっとそのおっしゃっていた220km/h、240km/hというところがどういう文脈でおっしゃったのかちょっと分かりませんけれども、
> 現状として、仮に200km/hであったとしても、それが明確に技術的にめどがたっているという状況にはなっていないです。
平成17年と言うと、車軸の摩耗の問題が判明するよりずっと前ですね
当時は270km/hの実用化まで後一息と思われていたが、その後問題が判明して最終的に断念されたと認識しているおり
令和3年11月22日の議事録でも、直後の国交省課長の回答で
> 実際にやってみると、そこについてはやっぱり技術的には難しかったというところもありますし、もちろん、
> それがいろいろな課題もあって、フリーゲージトレインについては断念したと、こういう経緯があろうかと思います。
> なので、ちょっとそのおっしゃっていた220km/h、240km/hというところがどういう文脈でおっしゃったのかちょっと分かりませんけれども、
> 現状として、仮に200km/hであったとしても、それが明確に技術的にめどがたっているという状況にはなっていないです。
407名無し野電車区
2022/01/02(日) 18:19:34.88ID:MBS+8Qt3 現在東西方向に高架鉄道を設置する場合日照対策として北側に側道を設置しなければならない。中央線はそのために複々線化のために用意してあった用地を転用し複々線化が不可能となった。
長崎線を高架化する場合も側道用地が必要である。市街地に連続した側道用地を確保するくらいなら田んぼの中に別線の新幹線を通した方が安上がりである。
長崎線を高架化する場合も側道用地が必要である。市街地に連続した側道用地を確保するくらいなら田んぼの中に別線の新幹線を通した方が安上がりである。
408名無し野電車区
2022/01/02(日) 18:20:16.96ID:AW7C4me1409名無し野電車区
2022/01/02(日) 18:20:37.80ID:xSPOGRHX410名無し野電車区
2022/01/02(日) 18:25:06.84ID:8uNUbk2/ >>382
> その時点で数十年のリレー営業が確定したにもかかわらず
フルなら着工から12年とされているが
六者合意の見直しが必要かどうかは、年数の問題ではなく、導入断念がリレー開業に支障があるかどうかによる
> その時点で数十年のリレー営業が確定したにもかかわらず
フルなら着工から12年とされているが
六者合意の見直しが必要かどうかは、年数の問題ではなく、導入断念がリレー開業に支障があるかどうかによる
411名無し野電車区
2022/01/02(日) 18:26:28.77ID:JSQtAJG8412名無し野電車区
2022/01/02(日) 18:31:48.83ID:AW7C4me1413名無し野電車区
2022/01/02(日) 18:33:15.24ID:KI63qQIu414名無し野電車区
2022/01/02(日) 18:34:37.88ID:KI63qQIu フル規格とゴネている連中によればリレーだと大赤字(ソース無し)で3年で廃線らしいけど、それであればどちらにせよ廃線である
415名無し野電車区
2022/01/02(日) 18:44:40.09ID:8O7mtb3S [写真撮らせて下さい]←新幹線造らせて下さい
[エッチ無しなら良いですよ]←佐賀の在来線分離無しなら良いですよ
[下着写真、いや、いっそヌード写真でどうですか?]←FGTどうですか?
[エッチ(本番)無しなら構いませんよ]←本番(在来線分離)無しですよね
[裸撮らせて本番無しなんて有りえないだろゴラァ!]
フル規格推進派のゲスな事よ…レイパーと何等変わらない
[エッチ無しなら良いですよ]←佐賀の在来線分離無しなら良いですよ
[下着写真、いや、いっそヌード写真でどうですか?]←FGTどうですか?
[エッチ(本番)無しなら構いませんよ]←本番(在来線分離)無しですよね
[裸撮らせて本番無しなんて有りえないだろゴラァ!]
フル規格推進派のゲスな事よ…レイパーと何等変わらない
416名無し野電車区
2022/01/02(日) 18:48:45.24ID:8O7mtb3S 長崎や国交省やJRQや与党PTって、いわゆる“嵌めAVやレイパー並に非道い事”をしてる自覚も無いんだよね…
417名無し野電車区
2022/01/02(日) 18:57:49.86ID:8uNUbk2/ >>413
> まずはソースを提示してもらった事に対する礼を述べるのが先では?
そうだね
すぐに出所を示してくれたから話が早かったよ
最後の行をすぐに返せて、200km/hフリゲに対する国交省回答の記憶も間違ってなかったし
> 着工までに何年と予想している訳?
国交省が具体的に何年と考えていたのかは不明だが
佐賀のアセス拒否などで目論見が外れているだろうね
いずれにしても、合意見直しが必要かどうかは、年数ではなく、導入断念がリレー開業に支障あるかどうかだけど
> まずはソースを提示してもらった事に対する礼を述べるのが先では?
そうだね
すぐに出所を示してくれたから話が早かったよ
最後の行をすぐに返せて、200km/hフリゲに対する国交省回答の記憶も間違ってなかったし
> 着工までに何年と予想している訳?
国交省が具体的に何年と考えていたのかは不明だが
佐賀のアセス拒否などで目論見が外れているだろうね
いずれにしても、合意見直しが必要かどうかは、年数ではなく、導入断念がリレー開業に支障あるかどうかだけど
418名無し野電車区
2022/01/02(日) 19:04:42.89ID:KI63qQIu >>417
え、お礼は?
重要なのは国交省が佐賀県に対して220km/h〜240km/hでは既に実用化の目処が立っており、今後も国が責任を持って推進していくからといって決断を迫った箇所なんだが…
次に、その経緯を現実担当者が把握していないと明言した事が重要であり、車軸の不具合が何時判明したかなどは全くの無関係
導入断念は開業には影響しないだろう
6者合意を読めば解るが、FGTは開業の必要条件ではない
つまり、FGTが導入されるまではリレー運営が続くというだけ
え、お礼は?
重要なのは国交省が佐賀県に対して220km/h〜240km/hでは既に実用化の目処が立っており、今後も国が責任を持って推進していくからといって決断を迫った箇所なんだが…
次に、その経緯を現実担当者が把握していないと明言した事が重要であり、車軸の不具合が何時判明したかなどは全くの無関係
導入断念は開業には影響しないだろう
6者合意を読めば解るが、FGTは開業の必要条件ではない
つまり、FGTが導入されるまではリレー運営が続くというだけ
419名無し野電車区
2022/01/02(日) 19:26:13.08ID:7JSETqng 完膚なきまでに論破されてるのに
自分が死んだことに気づいてないゾンビランド人
自分が死んだことに気づいてないゾンビランド人
420名無し野電車区
2022/01/02(日) 19:38:39.62ID:xSPOGRHX 日本全国に西九州新幹線に反対している人はいても、長崎県に同情して佐賀県の行動は気違いすぎて佐賀嫌いになった人は多い
隣に佐賀県のような県が在れば誰でも嫌だろ
隣に佐賀県のような県が在れば誰でも嫌だろ
421名無し野電車区
2022/01/02(日) 19:38:49.11ID:Rd6YjZfr 先に死ぬのは長崎だろう
422名無し野電車区
2022/01/02(日) 19:49:56.68ID:8uNUbk2/ >>418
> え、お礼は?
「すぐに出所を示してくれたから話が早かったよ」の部分だけど
ありがとうだけがお礼ではなく
○○してくれて助かったよみたいなお礼もあるだろ
> 重要なのは
お前が重視している箇所はね
まあ、>>382の前半で言っている話の根拠としては正しいのだが
378の後半→380の流れと混同して早とちりで399を書いてしまった
言い訳するなら、>>379に対するレスとしては、「国が責任を持って実用化を進める、として導入が決定したFGT」
だけを書けば良く、速度を書く必要はないのに書かれているから200km/hフリゲの話と混同した
> その経緯を現実担当者が把握していないと明言した事が重要であり
第三次試験車両で不具合が発生して導入断念した後、本当に見込みがないのか?という議論をしている時に
16年前の第二次試験車両で開発している頃に何処かの文脈で言った内容までの全部は覚えてないことが
そんなに重要なこととは思わない
> 導入断念は開業には影響しないだろう
じゃあ、誰も同意の見直しを言い出す必要はないだろう
> FGTが導入されるまではリレー運営が続く
FGT以外に方針が決まったら六者同意の変更をする必要があるが
話がまとまる(変更の必要が生じる)見込みが無いうちから、合意を一旦削除してから協議を始めるようなことはしない
> え、お礼は?
「すぐに出所を示してくれたから話が早かったよ」の部分だけど
ありがとうだけがお礼ではなく
○○してくれて助かったよみたいなお礼もあるだろ
> 重要なのは
お前が重視している箇所はね
まあ、>>382の前半で言っている話の根拠としては正しいのだが
378の後半→380の流れと混同して早とちりで399を書いてしまった
言い訳するなら、>>379に対するレスとしては、「国が責任を持って実用化を進める、として導入が決定したFGT」
だけを書けば良く、速度を書く必要はないのに書かれているから200km/hフリゲの話と混同した
> その経緯を現実担当者が把握していないと明言した事が重要であり
第三次試験車両で不具合が発生して導入断念した後、本当に見込みがないのか?という議論をしている時に
16年前の第二次試験車両で開発している頃に何処かの文脈で言った内容までの全部は覚えてないことが
そんなに重要なこととは思わない
> 導入断念は開業には影響しないだろう
じゃあ、誰も同意の見直しを言い出す必要はないだろう
> FGTが導入されるまではリレー運営が続く
FGT以外に方針が決まったら六者同意の変更をする必要があるが
話がまとまる(変更の必要が生じる)見込みが無いうちから、合意を一旦削除してから協議を始めるようなことはしない
423名無し野電車区
2022/01/02(日) 20:11:45.73ID:KUSTllV6 >>384
国土交通省に打ち出の小槌はないんだよ
国土交通省が負担するとは、全国民が納めた税金で負担すること
佐賀だけのために新幹線の3倍の値段で在来線の速度しか出せないFGTの開発を
続けるわけにはいかない
国土交通省に打ち出の小槌はないんだよ
国土交通省が負担するとは、全国民が納めた税金で負担すること
佐賀だけのために新幹線の3倍の値段で在来線の速度しか出せないFGTの開発を
続けるわけにはいかない
425名無し野電車区
2022/01/02(日) 20:34:35.97ID:iYYD3H9F >>424←これさえ言っとけば新幹線がタダで貰えると思ってる佐賀
427名無し野電車区
2022/01/02(日) 20:41:59.05ID:KUSTllV6 佐賀ってアホの鐘もそうだけど佐賀のために酷税をムダ遣いすれば儲けものって意識が強いよな
そんな発想では佐賀以外46都道府県民を敵に回すだけなのに
そんな発想では佐賀以外46都道府県民を敵に回すだけなのに
428名無し野電車区
2022/01/02(日) 21:04:13.98ID:MbHcQ5pA >>386が紹介している案は大変素晴らしいと思う
皆も見ていただきたい
皆も見ていただきたい
429名無し野電車区
2022/01/02(日) 21:14:49.52ID:mutSZCvM >>425
佐賀はタダでもいらないって言ってるじゃないか
佐賀はタダでもいらないって言ってるじゃないか
430名無し野電車区
2022/01/02(日) 21:19:11.97ID:mFuSz9FV どのみち暫く長武新幹線でやっていくしかないのは確定なんだし
佐賀区間の駅の観光対策については佐賀も協議してるじゃん
佐賀区間の駅の観光対策については佐賀も協議してるじゃん
431名無し野電車区
2022/01/02(日) 21:33:20.55ID:8O7mtb3S 完全に詰んでるのに“佐賀が負け”と信じ込みたい長崎民
佐賀は在来線分離を認めない
国(国交省)は他地区沿線自治体への都合上、スキーム変更は出来ない
JRQは新在並立よりはリレー運用のがマシと考えてる
博多が壊滅でもしない限りはリレー運用しか道は無し
佐賀は在来線分離を認めない
国(国交省)は他地区沿線自治体への都合上、スキーム変更は出来ない
JRQは新在並立よりはリレー運用のがマシと考えてる
博多が壊滅でもしない限りはリレー運用しか道は無し
433名無し野電車区
2022/01/02(日) 21:50:57.51ID:+O0aCeYr 詰んでるのは長崎なんだよね。どう転んでも数十年はリレーな訳で。その間に衰退して寂れることは人口動態予測からも明らか。上場企業は既に消失して出張需要もない。新幹線の話なんてだんだん立ち消えになるだろうよ
434名無し野電車区
2022/01/02(日) 22:14:26.42ID:81igzf9u >>427
長崎のどの口が言ってる?
長崎のどの口が言ってる?
435名無し野電車区
2022/01/02(日) 22:15:29.71ID:AW7C4me1 佐世保出身で時々、帰省でみどりを利用する立場からすると肥前山口と武雄温泉の間は全区間複線になって欲しいです
最終的にはフル規格で完成して
かつ武雄温泉と佐世保間をミニ新幹線にしてくれると嬉しいですけど、さすがに無理だと思うので、みどりは一部の列車は高速化されるみたいだし、リレー方式のままでもいいかなとも思います
最終的にはフル規格で完成して
かつ武雄温泉と佐世保間をミニ新幹線にしてくれると嬉しいですけど、さすがに無理だと思うので、みどりは一部の列車は高速化されるみたいだし、リレー方式のままでもいいかなとも思います
436名無し野電車区
2022/01/02(日) 22:16:15.05ID:BOYI0qOH 時間が経てば経つほど「タダでもいらない」の重さが増してくるな
437名無し野電車区
2022/01/02(日) 22:17:55.15ID:CSYgzX+D >>432
佐賀駅を通らなければ並行在来線にはならない
佐賀駅を通らなければ並行在来線にはならない
438名無し野電車区
2022/01/02(日) 22:26:16.15ID:nUoWa2tJ439名無し野電車区
2022/01/02(日) 22:27:48.33ID:81igzf9u440名無し野電車区
2022/01/02(日) 22:36:12.40ID:nUoWa2tJ441名無し野電車区
2022/01/02(日) 23:02:49.57ID:NvhOKVkB そもそも肥前山口諫早は山の向こうを通っても並行在来線指定してるじゃねえか。
442名無し野電車区
2022/01/02(日) 23:16:56.33ID:NvhOKVkB 鹿島合意があるから23年間は鳥栖肥前山口の経営分離はできない。有明海沿岸道路を全通させれば条件見直しも可能だがこれ以上費用対効果の低い道路作ってどうすんのというのが日本国民の総意だ。
443名無し野電車区
2022/01/02(日) 23:31:11.31ID:E0IjcX+x444名無し野電車区
2022/01/02(日) 23:32:12.13ID:AW7C4me1445名無し野電車区
2022/01/02(日) 23:49:40.96ID:8O7mtb3S446名無し野電車区
2022/01/03(月) 01:11:55.09ID:25sUjlnd447名無し野電車区
2022/01/03(月) 01:51:41.74ID:+cE1Lgxk 鳥栖市議江副康成の新しい提案とやらを拝見したけど、
1.並行在来線の設定は既設JR在来線駅間で可能
完全除外するには、片方の駅を新幹線単独駅(つまり武雄温泉駅ではなく嬉野温泉駅)にするしかない
2.武雄温泉駅へ接続させる以上、在来線特急を運転するより、JR九州が全額負担で佐賀市内に新幹線単独駅を建設した方がコスパ最強
JR九州社長は武雄温泉駅まで短縮させて「みどり」「ハウステンボス」を運転すると示唆したことがある
3.貴殿の認識はおかしすぎ
>フリーゲージトレインが新幹線と同等のものなら、そのまま事業が進むことがもっとも良かったものの、国が行く末を案じ、断念された。
断念したとの公文書届いていないけど
国交相も継続と言っているけど(実務の鉄道局次長は予算を付けていないと言ったけどね)
>そしてその非も認め、善後策を考えられている。新幹線を先ずは繋ぐこと、日本の中の佐賀県としてこれは必要ではないか。
どこをどう読めば善後策なのか理解不能
繋ぐなら、JR九州が全額負担でつなぐ方法だってある
>一方、佐賀県は佐賀駅に新幹線はいらないと一歩も引かぬ強い姿勢を見せられている。
佐賀県が言っているのは、「新鳥栖−武雄温泉間は在来線使用」であり、「佐賀駅に新幹線はいらない」などほざいていない
佐賀が孤立しているのではなく、他が佐賀に巨額負担させようとしているに過ぎない
そんなにフル新幹線欲しければ、
新鳥栖−嬉野温泉間かつ途中駅なしで作り、
同区間開業と共に武雄温泉−嬉野温泉間の新幹線を撤去し、
佐賀県議会に鳥栖市と嬉野市だけで新鳥栖−嬉野温泉間建設費の佐賀県負担分を全額負担すると表明しろ
1.並行在来線の設定は既設JR在来線駅間で可能
完全除外するには、片方の駅を新幹線単独駅(つまり武雄温泉駅ではなく嬉野温泉駅)にするしかない
2.武雄温泉駅へ接続させる以上、在来線特急を運転するより、JR九州が全額負担で佐賀市内に新幹線単独駅を建設した方がコスパ最強
JR九州社長は武雄温泉駅まで短縮させて「みどり」「ハウステンボス」を運転すると示唆したことがある
3.貴殿の認識はおかしすぎ
>フリーゲージトレインが新幹線と同等のものなら、そのまま事業が進むことがもっとも良かったものの、国が行く末を案じ、断念された。
断念したとの公文書届いていないけど
国交相も継続と言っているけど(実務の鉄道局次長は予算を付けていないと言ったけどね)
>そしてその非も認め、善後策を考えられている。新幹線を先ずは繋ぐこと、日本の中の佐賀県としてこれは必要ではないか。
どこをどう読めば善後策なのか理解不能
繋ぐなら、JR九州が全額負担でつなぐ方法だってある
>一方、佐賀県は佐賀駅に新幹線はいらないと一歩も引かぬ強い姿勢を見せられている。
佐賀県が言っているのは、「新鳥栖−武雄温泉間は在来線使用」であり、「佐賀駅に新幹線はいらない」などほざいていない
佐賀が孤立しているのではなく、他が佐賀に巨額負担させようとしているに過ぎない
そんなにフル新幹線欲しければ、
新鳥栖−嬉野温泉間かつ途中駅なしで作り、
同区間開業と共に武雄温泉−嬉野温泉間の新幹線を撤去し、
佐賀県議会に鳥栖市と嬉野市だけで新鳥栖−嬉野温泉間建設費の佐賀県負担分を全額負担すると表明しろ
448名無し野電車区
2022/01/03(月) 05:57:35.75ID:kloKEpuE449名無し野電車区
2022/01/03(月) 06:23:58.83ID:hfM21AYY >>435
同じく佐世保出身で年に1〜3回ほど帰省し毎回みどりを利用する立場ですが、帰省のたびに新大阪で乗車するときに腹がたち、次に広島駅に停車したあたりで猛烈に腹がたちますよ
新大阪から博多までの博多から佐世保の距離の5〜6倍の距離がたった2時間半しかかからないことは理解してますし、広島から博多までの博多から佐世保までの倍の距離が1時間で着き博多から佐世保までが2時間かかるこの馬鹿げた状況は全て佐賀民のせいだということは理解しています
博多から鹿児島までは1時間ちょっとで着くのに博多から佐世保は2時間かかるって地図見てたらもうアホかと思っていますし、だいたいこれが私の周りの佐世保民の共通認識ですね
もちろん現在の博多乗り換えが武雄乗り換えになることには何の不満もないですし、ミニ化されればまた博多乗り換えに戻っても何も不満に思わないと思います
同じく佐世保出身で年に1〜3回ほど帰省し毎回みどりを利用する立場ですが、帰省のたびに新大阪で乗車するときに腹がたち、次に広島駅に停車したあたりで猛烈に腹がたちますよ
新大阪から博多までの博多から佐世保の距離の5〜6倍の距離がたった2時間半しかかからないことは理解してますし、広島から博多までの博多から佐世保までの倍の距離が1時間で着き博多から佐世保までが2時間かかるこの馬鹿げた状況は全て佐賀民のせいだということは理解しています
博多から鹿児島までは1時間ちょっとで着くのに博多から佐世保は2時間かかるって地図見てたらもうアホかと思っていますし、だいたいこれが私の周りの佐世保民の共通認識ですね
もちろん現在の博多乗り換えが武雄乗り換えになることには何の不満もないですし、ミニ化されればまた博多乗り換えに戻っても何も不満に思わないと思います
451名無し野電車区
2022/01/03(月) 06:44:23.15ID:P10cdeUF452名無し野電車区
2022/01/03(月) 06:48:18.91ID:+cFZ/SFb 涙拭けよチンカスw
453名無し野電車区
2022/01/03(月) 06:52:45.90ID:03Kn8hoi >>449
まず、なぜ新幹線が通るはずだった佐世保に通らないのかを考えよう
フルだとみどり等の特急の減便又は廃止となる、残ったとしても料金の値上げになる
佐世保はサービスの現状維持を求めてるが
ミニだと、時短効果は殆ど無くかつ乗り換えと料金が高くなるのに、何でそれがいいのか分からんよ
まず、なぜ新幹線が通るはずだった佐世保に通らないのかを考えよう
フルだとみどり等の特急の減便又は廃止となる、残ったとしても料金の値上げになる
佐世保はサービスの現状維持を求めてるが
ミニだと、時短効果は殆ど無くかつ乗り換えと料金が高くなるのに、何でそれがいいのか分からんよ
454名無し野電車区
2022/01/03(月) 06:56:36.11ID:P6cGK5om 1.公務員試験にパスする
2.JR九州に入社する
3.国会議員に当選する
…はい、いずれも無理w
2.JR九州に入社する
3.国会議員に当選する
…はい、いずれも無理w
457名無し野電車区
2022/01/03(月) 07:16:08.76ID:cJ2iCrO5 >>447
> 繋ぐなら、JR九州が全額負担でつなぐ方法だってある
国がフリゲ開発についての非を認めていて、国として代替策をどう考えるかでしょ
国と言っても、1/3の地方負担は求めることになる訳だが
>「佐賀駅に新幹線はいらない」などほざいていない
駅が要らないとは言ってないが
「(新鳥栖〜武雄温泉の)新幹線はタダでも要らない」みたいなことは言っている
> 繋ぐなら、JR九州が全額負担でつなぐ方法だってある
国がフリゲ開発についての非を認めていて、国として代替策をどう考えるかでしょ
国と言っても、1/3の地方負担は求めることになる訳だが
>「佐賀駅に新幹線はいらない」などほざいていない
駅が要らないとは言ってないが
「(新鳥栖〜武雄温泉の)新幹線はタダでも要らない」みたいなことは言っている
458名無し野電車区
2022/01/03(月) 07:17:51.46ID:vm4R1whv みどりとハウステンボスは直通でなければ意味がないので
区間短縮乗り換えなら長崎県内で佐世保市など猛反対て揉める
踊り子を区間短縮で東海道新幹線や草津を区間短縮で上越新幹線乗り換えと同じだし
踊り子や草津は首都圏人口があるからだけど
区間短縮乗り換えなら長崎県内で佐世保市など猛反対て揉める
踊り子を区間短縮で東海道新幹線や草津を区間短縮で上越新幹線乗り換えと同じだし
踊り子や草津は首都圏人口があるからだけど
459名無し野電車区
2022/01/03(月) 07:18:38.91ID:hO36yNyc おまえの妄想は聞き飽きたw
460名無し野電車区
2022/01/03(月) 07:23:14.55ID:ddQSl1yv ちなみに長崎-早岐-武雄温泉ルートだと並行在来線は[長崎本線長崎-諫早、大村線、佐世保線早岐-武雄温泉]となり諫早-肥前山口は指定不可能になります
すると、長崎-博多の乗客が移行して需要の無くなった長崎本線をJRQが維持する必要があり収支改善効果が無くなります
むつを受け入れた佐世保が新幹線ルートから外れたのは“長崎をルートに組み込んだ”からの必然と…
すると、長崎-博多の乗客が移行して需要の無くなった長崎本線をJRQが維持する必要があり収支改善効果が無くなります
むつを受け入れた佐世保が新幹線ルートから外れたのは“長崎をルートに組み込んだ”からの必然と…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★3 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- やす子「ここまで総理大臣が自らズバッと言ったのは初めて。日本の防衛力も大きく変わっていく」 [485187932]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 【忖度】野村総研、痛恨のミス!中国人の訪日自粛で2兆2000億円の経済損失!と、はじいたが誤りだった。4000億減って1.8兆円。高市 [219241683]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
