【新潟】上越新幹線Part81【東京】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1631246513/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【新潟】上越新幹線Part82【東京】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区 (6級) (ワッチョイ e3da-J9hb)
2022/03/05(土) 14:27:33.32ID:IpA9B/de0533名無し野電車区 (オッペケ Sr05-NzPP)
2022/08/03(水) 23:02:43.29ID:hl9d7QY9r >>532
ここでH編成を引き合いに出している理由は先頭車の形状ではなく編成の長さの話だぞ
ここでH編成を引き合いに出している理由は先頭車の形状ではなく編成の長さの話だぞ
534名無し野電車区 (ワッチョイ d11d-MxHz)
2022/08/03(水) 23:38:11.60ID:0QsVtJfr0 通勤ラッシュ問題は後ろ向きな理由で解消したからな
上野発着たにがわも早々にフェードアウトした
まあそれ以前から重連MAXに関わる乗務員・折返し要員の削減や
車種統一と労働人口減少時代を見越して
E7統一が既定路線だったようだが
上野発着たにがわも早々にフェードアウトした
まあそれ以前から重連MAXに関わる乗務員・折返し要員の削減や
車種統一と労働人口減少時代を見越して
E7統一が既定路線だったようだが
535名無し野電車区 (ワッチョイ 65da-NzPP)
2022/08/04(木) 00:13:58.95ID:URt+BgE80 E4系8+8両→E2系10両置換にあたり
平日朝の上りと夕方の下りで東京(上野)~高崎でわざわざ輸送力補足するE2系10両を続行運転設定も翌年消滅させる
結果わかってたけど一気にやるとバカが騒ぐんでわざわざ一手間かけたんだよな
コロナでなくとも結果は見えてた
平日朝の上りと夕方の下りで東京(上野)~高崎でわざわざ輸送力補足するE2系10両を続行運転設定も翌年消滅させる
結果わかってたけど一気にやるとバカが騒ぐんでわざわざ一手間かけたんだよな
コロナでなくとも結果は見えてた
536名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-sMW4)
2022/08/04(木) 10:53:46.18ID:6R9Jhhrra537名無し野電車区 (ワッチョイ 8e68-8S3n)
2022/08/04(木) 12:52:00.43ID:ZdgeJNZS0 輸送力が減ったのは都心回帰の影響だろうな
現在だとテレワークで通勤需要そのものが減ってるだろうし
軽井沢からテレワークする人出そう
現在だとテレワークで通勤需要そのものが減ってるだろうし
軽井沢からテレワークする人出そう
538名無し野電車区 (ワッチョイ 99da-NzPP)
2022/08/04(木) 18:17:30.64ID:HSVLvZTj0 最ピーク時用にE7の4用付属編成を作って16両編成にして欲しい
539名無し野電車区 (テテンテンテン MMfa-546A)
2022/08/04(木) 18:26:14.40ID:39YjLyiWM 4両編成の貨物専用車作ろう
540東武8000系・営団8000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッププ Sd33-hbgs)
2022/08/06(土) 07:19:54.31ID:ZL6ClOUSd >>539
汚物E2系を改造すれば
汚物E2系を改造すれば
541名無し野電車区 (スップ Sd73-V6Gm)
2022/08/06(土) 10:36:02.23ID:FiUZeHqwd 昔ガーラ湯沢駅から100系ノーズの200系に何度か乗ったけど、F編成だったかH編成の成れの果てだったかわからなくなって気持ち悪い
記憶だとピンストライプなしのモノクラスなんだけどそんな編成ないようだ?
知ってる人がいたら教えてください
記憶だとピンストライプなしのモノクラスなんだけどそんな編成ないようだ?
知ってる人がいたら教えてください
542名無し野電車区 (スッップ Sd33-BoZo)
2022/08/06(土) 10:49:05.30ID:+mis7pYPd543名無し野電車区 (ワッチョイ 491d-R2IU)
2022/08/06(土) 11:33:02.26ID:s8AvVhL+0 2階建を抜いてモノクラス12連化したH編成も短期間存在したらしい
2005年の時刻表にグリーン無し臨時が載ってる
2005年の時刻表にグリーン無し臨時が載ってる
544名無し野電車区 (スップ Sd73-V6Gm)
2022/08/06(土) 12:03:08.10ID:FiUZeHqwd >>543
その時刻表でわかれば、ガーラ湯沢発の上りでグリーンなしがあるか教えてください
その時刻表でわかれば、ガーラ湯沢発の上りでグリーンなしがあるか教えてください
545名無し野電車区 (ワッチョイ 491d-R2IU)
2022/08/06(土) 20:24:46.80ID:s8AvVhL+0 >>544
ガーラ発16:55,17:49,20:06に入る日があったようだね
https://i.imgur.com/JXXD6nz.jpg
https://i.imgur.com/G10CkaC.jpg
ガーラ発16:55,17:49,20:06に入る日があったようだね
https://i.imgur.com/JXXD6nz.jpg
https://i.imgur.com/G10CkaC.jpg
546名無し野電車区 (ワッチョイ 9910-Eo4Z)
2022/08/06(土) 20:38:29.13ID:Dzw7z01p0 100系顔って座席も100系タイプでシートピッチも広かった記憶があるのだが違ったっけ?
547名無し野電車区 (オッペケ Sr5d-Uod3)
2022/08/06(土) 20:42:28.72ID:c6gZeeztr 先頭化改造車は客室は従来のまま
548名無し野電車区 (スッップ Sd33-R2IU)
2022/08/06(土) 22:46:38.11ID:fN0gsavUd 後期に改造されたグループには座席も取り替えた車両もあったような?
改造、組替え、改番が多くて把握しきれん
簡リクが標準の時代にやまびこの1号車に乗ったら広々としたフリーストップリクライニングで驚いたわ
改造、組替え、改番が多くて把握しきれん
簡リクが標準の時代にやまびこの1号車に乗ったら広々としたフリーストップリクライニングで驚いたわ
549名無し野電車区 (JP 0Hab-V6Gm)
2022/08/06(土) 23:46:44.98ID:rC3M82EaH550名無し野電車区 (アウアウエー Sa23-4A2k)
2022/08/07(日) 01:07:42.24ID:XdBSnYYqa シャークノーズ200系は何度か乗ったが他の200系と中身は変わらなかったと思う
2階建て200系も晩年は個室をマッサージ室にするとか苦戦してたようだね
2階建て200系も晩年は個室をマッサージ室にするとか苦戦してたようだね
551名無し野電車区 (ワッチョイ 9b68-f/VX)
2022/08/07(日) 09:05:36.28ID:Qqu29eSf0 シャークノーズはアコモごちゃ混ぜだったよな
指定席ガチャが酷かった?
中間車に当たると3列側回転不能とか
指定席ガチャが酷かった?
中間車に当たると3列側回転不能とか
552名無し野電車区 (ワッチョイ 9910-BoZo)
2022/08/07(日) 10:17:38.29ID:vdqvY3/10 H編成って僅か4編成しかなかったんだっけ?
大量産した100系とどうして差が出た?
大量産した100系とどうして差が出た?
553名無し野電車区 (JP 0Hab-V6Gm)
2022/08/07(日) 10:37:21.63ID:OUm4b8s9H 100系顔の先頭車は改造車も100系並の座席・シートピッチだ
窓割りまで合わせてある気合いの入りよう
窓割りまで合わせてある気合いの入りよう
554名無し野電車区 (アウアウウー Sa55-woMg)
2022/08/07(日) 10:42:42.78ID:0Wa30DcHa >>552
H編成は最大6編成な
あくまで200系のバリエーションだから東海道山陽で言えばグランドひかりのポジションだし
上越新幹線じゃ輸送力過剰・サービス過剰で持て余すし
秋田新幹線が開業した以降は最速達便をやまびこ・こまちに置き換える必要があったし
H編成は最大6編成な
あくまで200系のバリエーションだから東海道山陽で言えばグランドひかりのポジションだし
上越新幹線じゃ輸送力過剰・サービス過剰で持て余すし
秋田新幹線が開業した以降は最速達便をやまびこ・こまちに置き換える必要があったし
555名無し野電車区 (ワッチョイ 491d-R2IU)
2022/08/07(日) 11:37:57.78ID:7v/jinkr0 まず盛岡まで毎時2本が確立した現代から見れば、やまびこの本数は遥かに少なかったし
ミニ併結が始まる、E1も出てくるでどんどん使い道が狭まっていったからね
ミニ併結が始まる、E1も出てくるでどんどん使い道が狭まっていったからね
556名無し野電車区 (アウアウウー Sa55-TEL0)
2022/08/07(日) 12:03:28.71ID:1ysPxIBUa557名無し野電車区 (エムゾネ FF33-0DAU)
2022/08/07(日) 12:52:46.71ID:KMdxCtPpF 車種数のピークはE4が投入されたあたり?
200系だけでF,G,H,Kが併存していて
E2Nは長野専用だったし
新庄延伸時に山形用E3が出来たり
200系だけでF,G,H,Kが併存していて
E2Nは長野専用だったし
新庄延伸時に山形用E3が出来たり
558名無し野電車区 (ワッチョイ 9910-BoZo)
2022/08/07(日) 13:19:12.63ID:vdqvY3/10 >>557
E編成は210キロの初期グループだっけ?平成9年から廃車が始まった
E編成は210キロの初期グループだっけ?平成9年から廃車が始まった
559名無し野電車区 (ワッチョイ 9910-Eo4Z)
2022/08/07(日) 14:58:18.64ID:tYODGr3S0 >>553
窓割りまで変えるって大改造だと思うのだが車体全部イチから造ったのかな
窓割りまで変えるって大改造だと思うのだが車体全部イチから造ったのかな
560名無し野電車区 (ワッチョイ 9b68-f/VX)
2022/08/07(日) 19:15:11.38ID:Qqu29eSf0 200系は240キロ対応工事を全車に施工してなかったな
ブス引き通し必須だった
E編成で240キロ出すとスパーク出しまくりで使い物にならないはず
ブス引き通し必須だった
E編成で240キロ出すとスパーク出しまくりで使い物にならないはず
561名無し野電車区 (ワッチョイ 9f01-12qu)
2022/08/25(木) 03:10:04.67ID:gZEbhPN10 上越新幹線が高速化できたのも北陸新幹線のおかげですね
562名無し野電車区 (アウアウウー Sa63-TJ8D)
2022/08/25(木) 09:20:49.41ID:KCB/V3hGa でも北陸は最高260のまま
563名無し野電車区 (ラクッペペ MM4f-Jc/f)
2022/08/25(木) 11:25:42.60ID:jiCRflDaM >>561
北陸新幹線ができたのは上越新幹線のおかげですね。
北陸新幹線ができたのは上越新幹線のおかげですね。
564名無し野電車区 (スッププ Sd9f-TJ8D)
2022/08/25(木) 12:00:39.95ID:ezv3Hjfjd 北陸は長野県内の線形が良く無いからね
565名無し野電車区 (ワッチョイ a9d5-83Bc)
2022/08/27(土) 13:36:53.27ID:t+6GYPzL0 整備新幹線はコストダウンが線形に現れるもんなあ。
上越新幹線が整備新幹線だったら
魚沼あたりとかもっと上越線に近い線形になってたかもね。
でも浦佐の代わりに小出と六日町に駅が出てきて
それはそれで便利だったかもね。
上越新幹線が整備新幹線だったら
魚沼あたりとかもっと上越線に近い線形になってたかもね。
でも浦佐の代わりに小出と六日町に駅が出てきて
それはそれで便利だったかもね。
566名無し野電車区 (ワッチョイ 827c-YU1T)
2022/08/27(土) 13:40:12.17ID:a66LV+2Q0 上越新幹線は整備新幹線ではないから大丈夫だよ。
567名無し野電車区 (スプッッ Sd22-AT1e)
2022/08/27(土) 17:25:09.27ID:Jiddy42ld568名無し野電車区 (スッップ Sd22-aJew)
2022/08/27(土) 17:39:39.00ID:QO9Ss+5Jd 中山トンネルも掘らなかったかもね。
569名無し野電車区 (ラクッペペ MM66-v+vQ)
2022/08/27(土) 18:52:44.50ID:adrPbiWnM 十日町が選挙区なら、ワンチャンあったかも。距離は短いし。
570名無し野電車区 (アウアウエー Sa0a-PhMP)
2022/08/27(土) 20:32:39.46ID:v/qTWHnOa 北陸新幹線って橋脚細いよな
東北上越は元々太いうえに更に耐震補強してるのに
東北上越は元々太いうえに更に耐震補強してるのに
572名無し野電車区 (ワッチョイ 6101-239U)
2022/08/27(土) 21:15:06.33ID:7GfiIFfV0 そもそも東北上越の国鉄建設区間は軸重17tで設計されてるからな
整備新幹線は軸重16t
整備新幹線は軸重16t
573名無し野電車区 (ワッチョイ 6101-2HdZ)
2022/08/27(土) 21:37:57.56ID:j1VBhMMb0 1車体当たりの重量や編成両数を考えると十分かな
東北の場合はその余裕が300キロ超に立っていそう
上越の場合は無駄っぽいがw
東北の場合はその余裕が300キロ超に立っていそう
上越の場合は無駄っぽいがw
574名無し野電車区 (ワッチョイ 6101-2HdZ)
2022/08/27(土) 21:38:35.28ID:j1VBhMMb0 ×に立ってそう
○に役に立ってそう
○に役に立ってそう
575名無し野電車区 (アウアウエー Sa0a-PhMP)
2022/08/27(土) 23:51:18.03ID:bDEuedP9a 貨物新幹線が実現すれば東北上越の車両は共通運用だろうな
軸重制限と碓氷峠のある北陸はどうすんだろ?
軸重制限と碓氷峠のある北陸はどうすんだろ?
576名無し野電車区 (ワッチョイ a9d5-83Bc)
2022/08/28(日) 11:52:19.24ID:VjsuRqY00 >>567
一方が六日町だったら
距離的にはもう一つは越後川口駅あたりになるな。
飯山線とも乗り換えできるし。
新幹線らしい合成地名で「魚沼川口」とか。
小千谷とか堀之内も入れてくれって大変なことになったかも。
一方が六日町だったら
距離的にはもう一つは越後川口駅あたりになるな。
飯山線とも乗り換えできるし。
新幹線らしい合成地名で「魚沼川口」とか。
小千谷とか堀之内も入れてくれって大変なことになったかも。
578名無し野電車区 (ラクッペペ MM66-v+vQ)
2022/08/28(日) 14:42:34.88ID:hMFCHEp7M579名無し野電車区 (ワッチョイ 45da-fFoX)
2022/08/28(日) 15:33:04.11ID:tlr5yIgv0580名無し野電車区 (ワッチョイ 6101-2HdZ)
2022/08/29(月) 03:09:14.47ID:tr47/EbW0 飯山線でも超快速くらいの速度が出ればいいのに(無理)
581名無し野電車区 (アウアウウー Sa85-w+V0)
2022/08/29(月) 09:15:05.08ID:t9D6xjPRa >>568
中山トンネル掘らず、駅も上毛高原ではなく沼田か水上にすれば良かったのだが、、、
中山トンネル掘らず、駅も上毛高原ではなく沼田か水上にすれば良かったのだが、、、
582名無し野電車区 (ワッチョイ c95f-yNcK)
2022/08/29(月) 12:50:17.72ID:DqpIvvEB0583名無し野電車区 (ワッチョイ 6101-Dvy/)
2022/08/29(月) 23:18:18.36ID:elVljmSf0 ダム計画が無ければ渋川と沼田に新幹線を停めて
伊香保草津四万尾瀬片品あたりは今よりずっとアクセス良かったかもね
吾妻線交点の新渋川・川田地区の新沼田だとしても今よりマシなはず
伊香保草津四万尾瀬片品あたりは今よりずっとアクセス良かったかもね
吾妻線交点の新渋川・川田地区の新沼田だとしても今よりマシなはず
584名無し野電車区 (スプッッ Sd82-AT1e)
2022/08/30(火) 00:18:03.45ID:FViJs0Ifd585名無し野電車区 (ワッチョイ 0273-Ickp)
2022/08/30(火) 09:47:44.93ID:Q65qzaBh0 東北新幹線の復旧に時間がかかったのは架線柱の
復旧だからね。高架構造物の被害はそれほど大きく
なかった。
復旧だからね。高架構造物の被害はそれほど大きく
なかった。
586名無し野電車区 (ワッチョイ 4510-gGOA)
2022/08/30(火) 15:09:16.75ID:h/hKVIuI0 何回も震度6以上くらうと、高架も内部が傷むんだろうなあ
587名無し野電車区 (ワッチョイ 0273-Ickp)
2022/08/31(水) 00:51:29.41ID:eneL5oNB0588名無し野電車区 (ラクッペペ MM66-v+vQ)
2022/08/31(水) 02:05:53.72ID:qlolEEhpM >>584
予測しろ、などとは書いてないぞ。頭大丈夫?
予測しろ、などとは書いてないぞ。頭大丈夫?
589名無し野電車区 (アウアウエー Sa0a-Jew3)
2022/08/31(水) 09:57:37.01ID:lWvKIi6ma 高架の脚が折れたならともかくも、電柱なんてすぐに立て直せそうな感もするけどな。
素人発想と言われればそれまでだけど。
素人発想と言われればそれまでだけど。
590名無し野電車区 (スッップ Sd22-ykT6)
2022/08/31(水) 10:14:16.72ID:QqYD9Fbxd 高架の橋脚・桁は折れたら致命的だから頑張って補強を済ませた
架線柱はそこまでではないので耐震化途上だった
架線柱はそこまでではないので耐震化途上だった
591名無し野電車区 (ワッチョイ 6e8f-Jew3)
2022/08/31(水) 11:27:36.98ID:wJX6+qq/0 耐震対策未施工区間では橋脚も梁も損壊したよ
592名無し野電車区 (ワッチョイ c95f-yNcK)
2022/08/31(水) 13:55:24.01ID:usI6FuxV0 >>589
https://trafficnews.jp/post/104744
みたいな話あるから多分一時期に大量に確保するのが難しい
最近はどこも効率重視だし、整備新幹線建設ペースも遅いので多分
普段から大量に作る設備自体ないんだろう
https://trafficnews.jp/post/104744
みたいな話あるから多分一時期に大量に確保するのが難しい
最近はどこも効率重視だし、整備新幹線建設ペースも遅いので多分
普段から大量に作る設備自体ないんだろう
593名無し野電車区 (オッペケ Sr51-uwUf)
2022/09/02(金) 07:06:34.59ID:CM6e7OdOr E2系 緑カラー東京入線。
なに、緑カラー?
なに、緑カラー?
594名無し野電車区 (ベーイモ MM4f-ozIc)
2022/09/06(火) 13:02:15.79ID:q5zrlLA6M 下から橋脚や桁を仰ぎ見ると亀裂や変状などおびただしい量のダメージ箇所が白墨で描かれていてスゲーと思う。
ちゃんと見て歩いてるんだなという安心感はあるが、あまりにも生々しくてなぁ…
まぁ国道や高速道路のボックスカルバートなんかも同様な感じでチョーク落書きだらけなのである意味見慣れてるのだが、
どんだけ傷んだらヤバいのか、そこんとこがよくわからんので心配になる。
ちゃんと見て歩いてるんだなという安心感はあるが、あまりにも生々しくてなぁ…
まぁ国道や高速道路のボックスカルバートなんかも同様な感じでチョーク落書きだらけなのである意味見慣れてるのだが、
どんだけ傷んだらヤバいのか、そこんとこがよくわからんので心配になる。
595名無し野電車区 (オッペケ Srbb-P3Za)
2022/09/09(金) 21:57:29.54ID:9tjkuSXlr 上越新幹線開業40周年記念企画
【11月12日】E2系「なつかしのあさひ号」、185系「なつかしの新幹線リレー号」運行へ
https://tetsudo-ch.com/12698833.html
新潟→大宮→上野
【11月12日】「新幹線リレー号」カラーの185系と200系カラーのE2系を乗り継ぐ!
https://tetsudo-ch.com/12698827.html
上野→大宮→新潟
【11月12日】E2系「なつかしのあさひ号」、185系「なつかしの新幹線リレー号」運行へ
https://tetsudo-ch.com/12698833.html
新潟→大宮→上野
【11月12日】「新幹線リレー号」カラーの185系と200系カラーのE2系を乗り継ぐ!
https://tetsudo-ch.com/12698827.html
上野→大宮→新潟
596名無し野電車区 (スッップ Sd0a-aRv+)
2022/09/10(土) 15:32:51.70ID:Gu2geK35d 吾妻線と交差する高架陸橋
中山トンネルS字カーブに近いけど今回、防音壁嵩上げ工事がされてる
普段はダイヤ余裕時分で210~220km/hで流してるけど
E7系ならカーブ規制解除の上りで加速すれば240km/h以上出せるのかな?
中山トンネルS字カーブに近いけど今回、防音壁嵩上げ工事がされてる
普段はダイヤ余裕時分で210~220km/hで流してるけど
E7系ならカーブ規制解除の上りで加速すれば240km/h以上出せるのかな?
597名無し野電車区 (ワッチョイ 1146-kKD2)
2022/09/10(土) 15:59:26.12ID:CfIdEQSh0 〜上越新幹線開業40周年記念企画〜 新幹線リレー号と上越新幹線開業40周年記念号を乗り継ぎ秋深まる新潟へ行こう!
東日本旅客鉄道 大宮支社 2022年09月09日
https://www.jreast.co.jp/press/2022/omiya/20220909_o01.pdf
上越新幹線開業40周年記念企画 第2弾 〜旅行商品専用列車「なつかしのあさひ号」を運行します〜
東日本旅客鉄道 新潟支社 2022年09月09日
https://www.jreast.co.jp/press/2022/niigata/20220909_ni01.pdf
東日本旅客鉄道 大宮支社 2022年09月09日
https://www.jreast.co.jp/press/2022/omiya/20220909_o01.pdf
上越新幹線開業40周年記念企画 第2弾 〜旅行商品専用列車「なつかしのあさひ号」を運行します〜
東日本旅客鉄道 新潟支社 2022年09月09日
https://www.jreast.co.jp/press/2022/niigata/20220909_ni01.pdf
598名無し野電車区 (ワッチョイ 3dad-aRRj)
2022/09/10(土) 16:27:37.46ID:cLr4AAdI0 10/10の21時東京行の最終新幹線
えきねっと割の座席がほとんどないんだが。
イベントでもあるの?
えきねっと割の座席がほとんどないんだが。
イベントでもあるの?
599名無し野電車区 (ワッチョイ 7d01-SXpM)
2022/09/10(土) 21:07:51.74ID:iG8epHbs0 乗り放題の企画きっぷとかがあったはず
金沢まで使えないのが難点
金沢まで使えないのが難点
600名無し野電車区 (ワッチョイ 7d01-SXpM)
2022/09/10(土) 21:09:22.60ID:iG8epHbs0 これかな
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線【敦賀】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1642583632/
613:名無し野電車区:2022/08/30(火) 06:28:51.43 ID:2MLnl/7h
3日間乗り放題乗車券を発売する、JR東日本。
https://trafficnews.jp/post/121677
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線【敦賀】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1642583632/
613:名無し野電車区:2022/08/30(火) 06:28:51.43 ID:2MLnl/7h
3日間乗り放題乗車券を発売する、JR東日本。
https://trafficnews.jp/post/121677
601名無し野電車区 (ワッチョイ 7d01-SXpM)
2022/09/10(土) 21:11:38.17ID:iG8epHbs0 > 利用期間は2022年10月14日から27日まで。
しまった・・
10/10なら多分別の理由
しまった・・
10/10なら多分別の理由
602名無し野電車区 (ワッチョイ a592-dDDL)
2022/09/10(土) 21:23:25.78ID:IsPmSwyj0 10月8~9日は酒の陣Nextだけど10日はなんだろう
603名無し野電車区 (ワッチョイ 5e02-rXhp)
2022/09/11(日) 01:01:26.93ID:KSc/XAIJ0 酒の陣と言ってもコロナ前と比べるとだいぶ人数は少ないからなあ(制限してる)
604名無し野電車区 (ワッチョイ 392a-ZPoQ)
2022/09/11(日) 01:14:19.89ID:6j55cFmh0605名無し野電車区 (アウアウエー Sa52-z/eN)
2022/09/11(日) 10:59:25.23ID:4Lsubkcja 乗り放題きっぷはむしろ地方民が東京への往来に使うのが多数だろうな
エリア外の北陸民が悔しがるのも無理はない
エリア外の北陸民が悔しがるのも無理はない
606名無し野電車区 (ワッチョイ 5d10-oBmt)
2022/09/13(火) 07:09:39.00ID:RwcsdbBF0 北陸地方民の強い強い味方、便利でお安い北陸おでかけパスを是非ご利用ください。
たとえば金沢→直江津を使うだけでも正規の運賃よりは安くなる。
たとえば金沢→直江津を使うだけでも正規の運賃よりは安くなる。
607名無し野電車区 (ワッチョイ 6d8f-+yo2)
2022/09/13(火) 18:33:39.73ID:zRYsTcR30 >>606
北陸周遊切符ってえきねっと新幹線eチケットで上越妙高駅~糸魚川駅の一駅だけ北陸新幹線はくたかに乗って糸魚川駅で買えるのかしら?
北陸周遊切符ってえきねっと新幹線eチケットで上越妙高駅~糸魚川駅の一駅だけ北陸新幹線はくたかに乗って糸魚川駅で買えるのかしら?
608名無し48さん (オッペケ Srbd-1IzR)
2022/09/13(火) 22:32:52.83ID:QR6zQmfar 【群馬】「みなかみ」入れた駅名に変更を 上越新幹線の上毛高原駅 町などがJRに1万5000人署名提出
https://nordot.app/942344791547461632
みなかみ月夜野駅?
みなかみ上毛高原駅?
https://nordot.app/942344791547461632
みなかみ月夜野駅?
みなかみ上毛高原駅?
609名無し野電車区 (ワッチョイ a592-dDDL)
2022/09/13(火) 23:11:40.18ID:xhaDRs3/0 みなかみ高原
610名無し野電車区 (スプッッ Sd0a-KAWz)
2022/09/14(水) 00:08:35.52ID:U8x0KhN7d 上毛高原→奥利根みなかみ
(下牧に新駅)→矢瀬公園
水上→水上温泉
湯檜曽→湯檜曽温泉
土合→谷川岳土合口
さて何億かかるかな
(下牧に新駅)→矢瀬公園
水上→水上温泉
湯檜曽→湯檜曽温泉
土合→谷川岳土合口
さて何億かかるかな
611名無し野電車区 (ワッチョイ ea73-+Wio)
2022/09/14(水) 00:17:17.98ID:m9GcsLjk0 みなかみにこだわる必要もない。
月夜野温泉郷。
語感もいいし、「温泉郷」は観光客を引き寄せる。
月夜野温泉郷。
語感もいいし、「温泉郷」は観光客を引き寄せる。
612名無し野電車区 (ワッチョイ 5e02-rXhp)
2022/09/14(水) 02:44:06.63ID:FyfrkqOG0 地元はそここだわってんじゃないの
613名無し野電車区 (ワッチョイ 0a8b-aRv+)
2022/09/14(水) 06:25:44.44ID:A9BJGW270 水上温泉や谷川岳から遠い上毛高原駅は諦め歴史民俗資料館や水上小学校付近で水上温泉宿にほど近い
新幹線トンネル間の出口(雪と騒音対策でシェルターで覆われ日は当たらない箇所)に新水上駅造る方が良いのでは?
沼田市は草津特急が停まる仁賀保温泉の渋川駅にも比較的近い
新幹線トンネル間の出口(雪と騒音対策でシェルターで覆われ日は当たらない箇所)に新水上駅造る方が良いのでは?
沼田市は草津特急が停まる仁賀保温泉の渋川駅にも比較的近い
614名無し野電車区 (ワッチョイ 5d10-oBmt)
2022/09/14(水) 14:35:21.27ID:r0Edo5a90 在来線にとっての水上駅は重要な拠点駅だが、新幹線にゃなんの重要性もなかろう、黒部宇奈月温泉のような愚を犯す勿れ。
615名無し野電車区 (ワッチョイ 1110-ypL8)
2022/09/14(水) 14:40:57.41ID:EpmlgF4o0 地元民は駅名さえ変われば観光客が押し寄せるとでも思ってるんだろ
616名無し野電車区 (ワッチョイ 11da-ZPoQ)
2022/09/14(水) 18:17:41.63ID:cWz6Z3xo0 出雲大社口 って駅名にしたら観光客が増えたよ
617名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-ZPoQ)
2022/09/14(水) 18:33:52.75ID:TlMqR8wla 上毛高原駅前には水上温泉のホテルのお迎えのバスがいっつも停まってるけど
客への案内の上でもわかりやすくしたいんだろうね
客への案内の上でもわかりやすくしたいんだろうね
618名無し野電車区 (ワッチョイ ea73-+Wio)
2022/09/14(水) 21:05:11.59ID:m9GcsLjk0 「温泉」はかならず付くだろうw
619名無し野電車区 (ワッチョイ a592-dDDL)
2022/09/14(水) 22:37:53.44ID:L09Twd+W0 水上温泉入口高原
620名無し野電車区 (スップ Sdea-rONL)
2022/09/15(木) 07:03:40.40ID:O+29Wu9Ed 谷川岳も入れたい
621名無し野電車区 (ワッチョイ 5d63-TRym)
2022/09/15(木) 10:03:57.83ID:DTyaWCXk0 >>582
ヒント
高架の柱の下、細くなってボロボロになってるやん
テキトーなことを言わないで下さい
https://www.jreast.co.jp/press/2022/20220420_ho01.pdf
ヒント
高架の柱の下、細くなってボロボロになってるやん
テキトーなことを言わないで下さい
https://www.jreast.co.jp/press/2022/20220420_ho01.pdf
622名無し野電車区 (ワッチョイ 25d5-Mjbb)
2022/09/15(木) 11:25:30.38ID:hti/Ubj60 町名がひらがなのみなかみになったけど
「みなかみ」だとあの辺のエリアや水上温泉が連想しずらい。
大宮駅が「さいたま駅」だったらどこだかわからないだろ?
あつみ温泉みたいに温泉街ごと「みなかみ温泉」にするのならまあわからなくもないけれど。
「みなかみ」だとあの辺のエリアや水上温泉が連想しずらい。
大宮駅が「さいたま駅」だったらどこだかわからないだろ?
あつみ温泉みたいに温泉街ごと「みなかみ温泉」にするのならまあわからなくもないけれど。
623名無し野電車区 (ワッチョイ 5e02-rXhp)
2022/09/15(木) 12:17:01.00ID:WwBvLW+k0 そら大宮はさいたま市ができるまで元々さいたまなんて呼ぶ人は居なかったからな
624名無し野電車区 (ワッチョイ 7d01-ypL8)
2022/09/15(木) 13:35:42.92ID:F6oUbwS90 町名を上毛高原町にした方が早くね
625名無し48さん (ワッチョイ 668b-1IzR)
2022/09/15(木) 15:20:33.03ID:MoROzT4L0 【佐賀、長崎】全長66キロの旅「日本一短い新幹線」に乗ってみた
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/987581/
西九州新幹線は日本一短い新幹線ではない。上越線の支線扱いのGALA湯沢新幹線(冬季限定)が日本一短い新幹線です。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/987581/
西九州新幹線は日本一短い新幹線ではない。上越線の支線扱いのGALA湯沢新幹線(冬季限定)が日本一短い新幹線です。
627名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-OdF3)
2022/09/15(木) 17:09:58.70ID:CiochYaJa >>622
平仮名の「みなかみ」は若山牧水の「みなかみ紀行」から来ていて
これは法師温泉から猿ヶ京~沼田を経て老神温泉~金精峠へ抜けるルートで旅しているので
実は現在の水上駅近辺(当時は湯原温泉郷と呼ばれていた)は含まれてないのよ
平仮名の「みなかみ」は若山牧水の「みなかみ紀行」から来ていて
これは法師温泉から猿ヶ京~沼田を経て老神温泉~金精峠へ抜けるルートで旅しているので
実は現在の水上駅近辺(当時は湯原温泉郷と呼ばれていた)は含まれてないのよ
628名無し野電車区 (ワッチョイ ea73-+Wio)
2022/09/15(木) 17:16:41.86ID:hcCUWnjb0 新幹線駅を中心とした周辺の温泉をまとめて
温泉郷を形成する。水上、宝川、猿ヶ京、法師
などなど。
語感の良い「月夜野温泉郷」として「月夜」を
キーワードとしたイメージ戦略を展開すればいい。
温泉郷を形成する。水上、宝川、猿ヶ京、法師
などなど。
語感の良い「月夜野温泉郷」として「月夜」を
キーワードとしたイメージ戦略を展開すればいい。
629名無し野電車区 (スップ Sdea-KAWz)
2022/09/15(木) 18:24:39.36ID:1/NhXOtcd 奥多摩に倣って町名も駅名も「奥利根」に変えよう
630名無し野電車区 (ワッチョイ a592-dDDL)
2022/09/15(木) 21:31:39.78ID:DuusMX1y0 温泉郷っておんせんごうなのか
おんせんきょうなのか
おんせんきょうなのか
631名無し野電車区 (ワッチョイ ea73-+Wio)
2022/09/15(木) 22:11:09.52ID:hcCUWnjb0 >>630
両方あるね。でも「きょう」と言うと「峡」のイメージで
谷のようにちょっと狭い感じ。「ごう」の方が広がりを
感じそう。
群馬県は温泉県でもあるけど、草津とか伊香保に
イメージが持っていかれてしまう。県北部の温泉を
○○温泉郷としてまとめて、新幹線の駅名にして
しまえばかなりアピールできると思うけどな。
「みなかみ」に拘っていたらそれまでのことだな。
両方あるね。でも「きょう」と言うと「峡」のイメージで
谷のようにちょっと狭い感じ。「ごう」の方が広がりを
感じそう。
群馬県は温泉県でもあるけど、草津とか伊香保に
イメージが持っていかれてしまう。県北部の温泉を
○○温泉郷としてまとめて、新幹線の駅名にして
しまえばかなりアピールできると思うけどな。
「みなかみ」に拘っていたらそれまでのことだな。
632名無し野電車区 (ワッチョイ 5d10-oBmt)
2022/09/16(金) 07:38:44.60ID:uwqqszdY0 個人的には過去に最も納得がいかなかった「温泉」と付く駅は今は亡き「奥飛騨温泉口」であった。
…確かに温泉郷の入り口ではあったのかもしれないが
…確かに温泉郷の入り口ではあったのかもしれないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★6 [シャチ★]
- 【函館】運転免許試験場でブチ切れ 女性警察官の顔面を消毒液ボトルで殴る 18歳無職女を逮捕 [シャチ★]
- 【料理】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は2割、調理家電で十分 [ぐれ★]
- 女性39歳、貯金200万円。毎月手取り19万、ボーナスは年50万。身内が全員死去しており、遺産はありません。今後どう生きていくべきか ★2 [お断り★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★3 [muffin★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★115
- インディカーシリーズ2025 インディ500 Part4
- とらせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 92【WTA】
- 巨専】
- かも専🦆 2
- 💩🤥うんこミュージアム開催中🤥💩
- 【ジャップ悲報】ポーランドの全国統一最低賃金30.50 PLN (1,160 円)と東京都の最低賃金1,163 円、ほぼ同額。東欧にすら負けるジャップw [803137891]
- ロシア「一緒に日本叩きましょう!」 中国「ン…拒否するゥ」 対日けん制を中露共同声明から削除 [271912485]
- 【大票田】非効率すぎて儲からず!コメ農家の75%が、たった2ヘクタール(100m×200m)の農地。なぜ、安倍や自民党は放置してきたのか? [219241683]
- Spotifyのマイリストに入ってる曲数
- 【疑問】恋愛代行サービスって流行りそうじゃね?