北陸新幹線開業により孤立したJR西日本区間(糸魚川〜南小谷)がこの先存続するには…。
南小谷駅周辺も秘境化していてJR東日本区間(南小谷〜白馬)まで今後見直しになる可能性大。
大糸線活性化協議会
https://www.city.itoigawa.lg.jp/7274.htm
大糸線沿線の活性化および持続可能な路線としての方策検討の開始について
https://www.westjr.co.jp/press/article/2022/02/page_19389.html
<前スレ>
大糸線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1620686556/
大糸線(松本〜南小谷〜糸魚川) Part2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/03/18(金) 15:35:39.04ID:Wxr6HlQw
851名無し野電車区
2023/05/31(水) 18:44:55.23ID:IxMi5iy+ 南小谷駅付近の雨中バイパスが完成すれば
現道を走る車は減るから徒歩で対岸へ渡るのが楽になるね
現道を走る車は減るから徒歩で対岸へ渡るのが楽になるね
852名無し野電車区
2023/06/04(日) 20:29:32.77ID:iL6fckC6 あずさは白馬止まりが妥当
853名無し野電車区
2023/06/11(日) 22:15:56.15ID:bUhbl4pn 白馬駅のマクドナルドが懐かしい
854名無し野電車区
2023/06/15(木) 22:08:43.11ID:nsQzC4El ヒント
2022年8月記事より
JR東日本、大糸線南小谷駅まで営業係数8,358 - JR西日本区間上回る
JR東日本が利用の少ない線区の経営情報を開示。大糸線は信濃大町~南小谷間が開示対象(平均通過人員2,000人/日未満)とされ、白馬~南小谷間において2019年度の営業係数「3,852」、2020年度の営業係数「8,358」となった。
JR西日本は今年4月、輸送密度(平均通過人員)2,000人/日未満の線区について、経営状況に関する情報を開示している。
大糸線南小谷~糸魚川間の情報も開示され、2019年度の平均通過人員は102人/日。コロナ禍の影響を受けた2020年度、平均通過人員は50人/日に減少した。
営業係数(100円の収入を得るためにかかる費用。「100」を超えると赤字)は「2,693」(2017-2019平均)、「3,431」(2018-2020平均)とのことだった。
2022年8月記事より
JR東日本、大糸線南小谷駅まで営業係数8,358 - JR西日本区間上回る
JR東日本が利用の少ない線区の経営情報を開示。大糸線は信濃大町~南小谷間が開示対象(平均通過人員2,000人/日未満)とされ、白馬~南小谷間において2019年度の営業係数「3,852」、2020年度の営業係数「8,358」となった。
JR西日本は今年4月、輸送密度(平均通過人員)2,000人/日未満の線区について、経営状況に関する情報を開示している。
大糸線南小谷~糸魚川間の情報も開示され、2019年度の平均通過人員は102人/日。コロナ禍の影響を受けた2020年度、平均通過人員は50人/日に減少した。
営業係数(100円の収入を得るためにかかる費用。「100」を超えると赤字)は「2,693」(2017-2019平均)、「3,431」(2018-2020平均)とのことだった。
855名無し野電車区
2023/06/17(土) 22:14:02.21ID:4JBWoSPS 平岩駅付近 別荘地には良い場所なんだよなぁ
夏は糸魚川方面で海水浴、山登りのベースにも良い
冬は栂池・白馬でスキーリゾート可能
糸魚川で魚料理、白馬で蕎麦を楽しめる
車が無くても海水浴場・スキー場へも行ける
さらには温泉も楽しめる
問題は平地が無い事なんだよなぁ
夏は糸魚川方面で海水浴、山登りのベースにも良い
冬は栂池・白馬でスキーリゾート可能
糸魚川で魚料理、白馬で蕎麦を楽しめる
車が無くても海水浴場・スキー場へも行ける
さらには温泉も楽しめる
問題は平地が無い事なんだよなぁ
858名無し野電車区
2023/06/25(日) 07:29:48.57ID:sshxwZ42 白馬マクドナルドの立地も良くなかったな
859名無し野電車区
2023/06/28(水) 23:57:24.80ID:7Veq1iBw 冬しか客居ないな
まだ信濃大町の方が
まだ信濃大町の方が
860名無し野電車区
2023/07/01(土) 11:07:37.97ID:LaGZFnYU 糸魚川駅-南小谷駅間はえちごトキめき鉄道に譲渡。
JR西日本からの持参金がわりにET122形3両を増備。
JR西日本からの持参金がわりにET122形3両を増備。
861名無し野電車区
2023/07/01(土) 12:00:18.19ID:W/Hq53ur どうせなら北海道か四国からキハ54を持って来ようよ
国鉄時代最末期の気動車 と言う事でライト鉄が集まるぞ
妄想ついでに
北海道で使われているキハ54-500番台の方が良いかな?
JR北海道も3両と言う少数配置で持て余し気味だし
国鉄時代最末期の気動車 と言う事でライト鉄が集まるぞ
妄想ついでに
北海道で使われているキハ54-500番台の方が良いかな?
JR北海道も3両と言う少数配置で持て余し気味だし
863名無し野電車区
2023/07/12(水) 00:18:37.81ID:urAbm3DS 厳しい
864名無し野電車区
2023/07/14(金) 20:25:56.46ID:tf8FxGlw 北線はトキ鉄移管
南線は松本電鉄に移管
南線は松本駅でスルー運転希望
南線は松本電鉄に移管
南線は松本駅でスルー運転希望
865名無し野電車区
2023/07/16(日) 04:20:33.62ID:dEG+45MI 大糸線はJR西日本区間に入ると
PCマクラギではなくなり保線がおざなりだというツイートがあったけれど、
そもそもJR西日本はマクラギのサイズが違うやんな
PCマクラギではなくなり保線がおざなりだというツイートがあったけれど、
そもそもJR西日本はマクラギのサイズが違うやんな
866名無し野電車区
2023/07/16(日) 10:32:53.25ID:2rnJXzcN そりゃあ規格が違うんだから当たり前
規格が違うのも当たり前だわな
規格が違うのも当たり前だわな
867名無し野電車区
2023/07/21(金) 06:07:38.25ID:Y0TRO4rm 北線はトキ鉄移管
868名無し野電車区
2023/07/27(木) 07:20:10.03ID:jo7FHiLu 要らないし。
バスの方が速そう。
バスの方が速そう。
869名無し野電車区
2023/07/27(木) 12:23:04.23ID:64cXvwPc バスは事故ったら確実に死人が出る。
北海道の豚トラック暴走正面衝突事故ヤバ過ぎだし。
北海道の豚トラック暴走正面衝突事故ヤバ過ぎだし。
870名無し野電車区
2023/07/27(木) 22:39:01.30ID:uZAjDnRa 確実ではないのでは?
マンションに激突すれば、タダでは済まんだろうけど。
マンションに激突すれば、タダでは済まんだろうけど。
871名無し野電車区
2023/07/28(金) 01:09:33.01ID:otbYI/XK 沿線にマンションは無い
872名無し野電車区
2023/07/28(金) 07:01:08.95ID:E9zshF3Q 岩盤や落石衝突や橋梁からの転落はあり得るかな。
バスと違って先行車や対向車がないから、一撃だね。
バスと違って先行車や対向車がないから、一撃だね。
873名無し野電車区
2023/08/02(水) 22:34:48.86ID:z+ODxZfi 南小谷ってホント何もない
崖しかない
崖しかない
875名無し野電車区
2023/08/15(火) 05:23:58.73ID:UcdnpWi8 姫川はきれいなんだけどな
876名無し野電車区
2023/08/20(日) 07:44:59.14ID:HjWpzPri サイクルトレイン糸魚川〜南小谷間
今年も運行。美祢線色で。
今年も運行。美祢線色で。
877名無し野電車区
2023/08/20(日) 11:05:29.73ID:T4wEQCIa 松本寄りの本数が旧信濃鉄道時代よりも減っていて草
878名無し野電車区
2023/08/20(日) 22:42:02.51ID:cY8wJWW2 大糸北線のトキ鉄移管、どうも水面下で話が進んでいるようだな。
鳥社長の置き土産として同線をトキ鉄へ移管と言う確率が高そうだ。
鳥社長の置き土産として同線をトキ鉄へ移管と言う確率が高そうだ。
879名無し野電車区
2023/08/20(日) 22:44:18.49ID:T4wEQCIa だとすれば南線はアルピコに移管だな。
南小谷−新島々島スルー運転。
南小谷−新島々島スルー運転。
880名無し野電車区
2023/08/21(月) 20:45:33.76ID:hiGPOFUV サイクルトレインの運行も良いが
南小谷〜平岩の旧道を整備してくれると嬉しいぞ
平岩ー小滝ー頸城大野は山を迂回するしか無いなぁ
南小谷〜平岩の旧道を整備してくれると嬉しいぞ
平岩ー小滝ー頸城大野は山を迂回するしか無いなぁ
881名無し野電車区
2023/08/22(火) 00:01:03.15ID:7BBjDqyx JR西日本管轄区間の大糸線をトキ鉄移管にすれば、
直江津−糸魚川−南小谷の直通列車を設けるのも可能になるね。
直江津−糸魚川−南小谷の直通列車を設けるのも可能になるね。
882名無し野電車区
2023/08/22(火) 17:32:38.14ID:E/qspdye 金銭的に電化区間の方が悪いのは会津鉄道と一緒
平岩は廃ホテルが見えるよね
平岩は廃ホテルが見えるよね
883名無し野電車区
2023/08/22(火) 19:29:18.07ID:zPkzSxVA >>881 北線が電化していれば長野五輪の時に
長野ー直江津ー糸魚川ー白馬と言う輸送が出来たのに残念だ
同区間バスの方が圧倒的に早いが
ピーク時の渋滞時は白馬→長野駅で3時間以上かかったからな
充分競争力はあった
長野ー直江津ー糸魚川ー白馬と言う輸送が出来たのに残念だ
同区間バスの方が圧倒的に早いが
ピーク時の渋滞時は白馬→長野駅で3時間以上かかったからな
充分競争力はあった
884名無し野電車区
2023/08/22(火) 21:29:33.18ID:Cp1EgTDV 大糸北線電化の最後のチャンスだったのが長野冬季五輪開催決定時
白馬五輪道路などインフラ整備の一環で大糸北線電化し
南線と一体化松本-糸魚川スルー運転も行けた筈なのに
西日本の本社が大阪だからあまり乗り気じゃなかったのかねぇ?
白馬五輪道路などインフラ整備の一環で大糸北線電化し
南線と一体化松本-糸魚川スルー運転も行けた筈なのに
西日本の本社が大阪だからあまり乗り気じゃなかったのかねぇ?
885名無し野電車区
2023/08/24(木) 14:38:33.92ID:g6YSESBl その頃だと、ピークは過ぎたけど大阪からのシュプール号もあったよね
886名無し野電車区
2023/08/25(金) 02:00:26.57ID:cGFqg81E887名無し野電車区
2023/09/03(日) 16:56:07.59ID:hNMIhh6D トキ鉄移行しかない運命
888名無し野電車区
2023/09/05(火) 14:03:50.16ID:zvL9EkAn 西の気動車が糸魚川から白馬1往復信濃大町1往復乗り入れていた時代が
一番活気があったように思う。
一番活気があったように思う。
890名無し野電車区
2023/09/05(火) 16:41:04.17ID:UdaFalxt ぶっちゃげ、松本ー穂高以外いらん
891名無し野電車区
2023/09/07(木) 14:04:45.97ID:2dxLmiaf 北陸新幹線西日本区間の飛び地ローカル線の3セク移管が決まったから
大糸北線も時間の問題だな
大糸北線も時間の問題だな
892名無し野電車区
2023/09/07(木) 18:26:10.47ID:SeuHUhHi どうせなら北線区間だけでなく、南小谷―白馬間も移管だな
そうすれば糸魚川から観光地白馬までのフィーダー輸送ができる
そうすれば糸魚川から観光地白馬までのフィーダー輸送ができる
893名無し野電車区
2023/09/07(木) 19:12:30.21ID:B6FfwHWm 新潟の3セクがそこまでフォローしてくれるわけ無いだろ
894名無し野電車区
2023/09/08(金) 02:13:37.63ID:zG9egaUx 北松本に篠ノ井線もとまればええのにもったいない
金手もそうだけどこういう駅見てるとイラっとするお
金手もそうだけどこういう駅見てるとイラっとするお
895名無し野電車区
2023/09/08(金) 08:26:49.02ID:CqbDMdso 大糸南線はアルピコ松本電鉄と一体運用できんか?
松本同じホームだし
松本同じホームだし
896名無し野電車区
2023/09/08(金) 08:40:56.28ID:shxEr0Oo 一体運用って?
897名無し野電車区
2023/09/13(水) 22:17:37.99ID:WQWPgaN0 白馬以北はダメだな
898名無し野電車区
2023/09/18(月) 07:48:14.42ID:MNSM6GAj 白馬駅も閑散としてるよねー
899名無し野電車区
2023/09/26(火) 23:06:34.63ID:l48nUy95 ローカル線の利用を促進するには… 小谷村で2度目の大糸線ファンミーティング 沿線駅舎の改修も
https://news.yahoo.co.jp/articles/c45a144e9591951ecef632ed31fec74e8886b837
https://news.yahoo.co.jp/articles/c45a144e9591951ecef632ed31fec74e8886b837
900名無し野電車区
2023/10/06(金) 06:42:32.72ID:X5VVk199 早くトキ鉄移行を
901名無し野電車区
2023/10/14(土) 01:54:46.97ID:+Bg6xk4H 南小谷は僻地
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 大阪 刃物持った男に切りつけられ男性搬送 30代の男を逮捕 阿倍野区 [少考さん★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】大谷翔平、11号ホームラン 直近6試合で4本目、量産モードで首位と1本差に ド軍は敗戦で山本由伸が3敗目 [ネギうどん★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 外国人、今回ばかりは流石にジャップにドン引き… [667744927]
- 【画像】約4000円の万博飯、貴殿らはこれにいくら払える? [834922174]
- 【悲報】米農家「米の高騰が不思議。30キロ9000円で出荷してるのになぜあんなに高くなるのか」 [567462986]
- X民「トヨタ・ルーミー、こんなひどい車久しぶり!」何がいけないのか? [776365898]
- ジャパネットたかた、電話かけ放題4GBで月額2980円のガラケーを販売。お年寄り「こういうのでいいんだよ」 [693334386]
- お前らが顔似てると思う女性芸能人