>>640
現実の国土交通省の動きは、「佐賀県が全線フルの整備を希望して負担軽減を要望してきたら」「負担軽減法改正ができないかの検討をはじめる」という動きだった。
こんなもん、佐賀県からしたら「負担軽減を検討したけど無理だった。全線フルを希望したんだから全額払ってね」のシナリオがミエミエのトラップでしかない。並行在来線問題はどうした?もあるから話にならない案だけど。

実際の佐賀県側(恐らく国土交通省実務側も)としては、佐賀県から要望でるわけないのを前提として、勝手に国土交通省側も法改正はやらないとの裏メッセージと捉える記事。対面リレー開通までの時間潰し幅広い協議と同じく、長崎や自民族議員対策としての国土交通省側はフルへの努力をやっているふりアリバイつくりの一環。