X



【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part139

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/07/24(日) 19:19:28.29ID:kpL3gxuM
前スレ
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1655455975/

よっ●ぃ
https://www.google.com/maps/contrib/117514941449853902908/place/ChIJR7gQeW-fRjURH08w1nYw5VE/@32.9998961,138.4293071,3z?hl=ja-JP

自称九州を出たのに未練がましく居着く特定の方へレスをしたい方は↓ここではスルー対象です
青柳俊彦・唐池恒二・水戸岡鋭治らを許さない市民の会
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1610351624/l50

気に食わなければ「鉄ヲタ」認定という認定制度をお持ちのコテ「229」もスルー対象です。
イキって書き込んでも、質問に回答できない件には必死に逃げています。
2名無し野電車区
垢版 |
2022/07/25(月) 00:34:32.53ID:9yVzoXFT
杉岡の逆回転寿司www
2022/07/25(月) 01:00:49.87ID:sR44PkzY
何でこんなご時世なのにさっさと日中中間線のガス掘ろうとしないんだ?
遺憾砲打ってる間にガスが全部なくなっちまうぞ。
4名無し野電車区
垢版 |
2022/07/25(月) 02:34:06.82ID:rFW7UVMq
鳥栖ー門司港 5両ワンマンのために
南福岡所属の813系と直方所属 白817系交換で
日中は快速も普通も4、5両運転中心で
2022/07/25(月) 08:49:01.09ID:tRZ1NKL9
鳥栖ー二日市間もどれほども乗ってないからな
普通停車駅は閑古鳥もいいとこ

以前から言うように二日市駅構内の配線取り回し変えて現行・鳥栖までの815、817の2両ワンマン運転を
二日市まで北上させたらいい
6名無し野電車区
垢版 |
2022/07/25(月) 14:27:29.22ID:L33v2eps
鹿児島線の通勤電車じゃ5両編成は出来ないはずだが新型でも開発するのか?香椎線か若松線から819系でも借りて増結するのか?
2022/07/25(月) 19:13:01.47ID:G+qwSLV7
821系2両バージョンを製造すれば解決
2022/07/25(月) 22:00:55.39ID:/aZGwBok
地方鉄道“JR輸送密度1000人未満区間バス転換含め協議を”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220725/k10013734501000.html
2022/07/25(月) 22:02:44.72ID:/aZGwBok
【詳細】JR「輸送密度」1000人未満の路線一覧
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220725/k10013735601000.html
JR九州の管内では、次の8つの路線の合わせて11の区間です。

▽「日豊本線」の大分県の佐伯~宮崎県の延岡。
▽「筑肥線」の佐賀県の伊万里~唐津。
▽「筑豊本線」の福岡県の桂川~原田。
▽「豊肥本線」の熊本県の宮地~大分県の豊後竹田、大分県の豊後竹田~三重町。
▽「肥薩線」の熊本県の八代~人吉、熊本県の人吉~鹿児島県の吉松、それに鹿児島県の吉松~隼人。
▽「吉都線」の鹿児島県の吉松~宮崎県の都城。
▽「指宿枕崎線」の鹿児島県の指宿~枕崎。
▽「日南線」の宮崎県の油津~鹿児島県の志布志。
10名無し野電車区
垢版 |
2022/07/25(月) 22:42:38.88ID:Po0460lP
>>1
スシロー、ホームセンター、ゴミ処理業者の口コミに、宗太郎駅にやSLの画像、そしてドアップのよっちぃ画像はかなりのカオスやなw
11名無し野電車区
垢版 |
2022/07/25(月) 22:49:51.91ID:onZpzm8L
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\/::::/ <?
   \∵_/
2022/07/26(火) 07:36:38.82ID:U7g44MQm
2000年台まで813系2コテがあったから
5両の快速、普通はあったな
中間を製造して全編成3両になったけど
2022/07/26(火) 08:31:37.26ID:vcCVMvSf
特急一部運休ニュースが福井でも取り上げられる
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1597160
2022/07/26(火) 08:36:38.18ID:49qXjFVM
>>9
日南線と吉都線はもう廃止だろ
2022/07/26(火) 12:01:49.84ID:vcLR4j3q
>>9
原田線は峠の手前までならやりようによっては
甘木鉄道みたいになれたかもしれない
2022/07/26(火) 12:06:21.33ID:TDsJOgsy
古賀で人身事故
夕方までにダイヤ回復するかな?
2022/07/26(火) 14:10:35.91ID:TDsJOgsy
古賀で先頭車両カバーを破壊されたソニック19号は、折尾で運転打ち切り予告が出されてる。
あの状態で走ったら、通過駅のホームや踏切待ちしてる人が見たらびっくりするよ。(;O;)
2022/07/26(火) 16:43:55.19ID:1sdFeBMB
減便初日から特急が団子状態
ttps://i.imgur.com/I2FOrga.png
博多手前でドン詰まる
ttps://i.imgur.com/8kn1tZg.png
19名無し野電車区
垢版 |
2022/07/26(火) 18:08:33.04ID:nWhGp7lk
>>18
どれどれ?
20名無し野電車区
垢版 |
2022/07/26(火) 18:52:59.69ID:s+4W4L7U
         /  ̄`Y  ̄ ヽ
         /  /       ヽ
        ,i / // / i   i l ヽ
        |  // / l | | | | ト、 |
        | || i/ ‐、  -、 | |
       (S|| |  ⌒   ⌒ | |
        ,_| || |   _'  ) | ほうほう・・・それで?それで?
     r'"ヽt| || |ヽ、__`ー´_/ | |
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
21名無し野電車区
垢版 |
2022/07/26(火) 21:45:01.33ID:9lLDcmOy
止まらない“第7波” 福岡空港にPCR検査の大行列 JR九州は乗務員確保できず運休も
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f24455bac62e204aadbb44f6cdd8b99492143a0
◆記者
「JR博多駅に来ています。改札のすぐ横には貼り紙がしてあって、乗務員の新型コロナ感染拡大のため、あすから一部の特急列車が運休すると書かれています」

JR九州によりますと、運転士や車掌、あわせて38人が感染、または濃厚接触者となり、列車の運行に必要な人員の確保が困難になったということです。

この影響で、7月27日〜8月5日まで、博多と大分を結ぶ「ソニック」が1日あたり10本、博多と長崎を結ぶ「かもめ」が1日あたり2本と、
10日間であわせて120本が運休します
2022/07/26(火) 22:11:31.09ID:TPcvWTeD
もうダメだなJQ
コロナ再発関係なくサービス低下による客離れで予約率が全然回復してない
鋼製415の淘汰はもはや不可能だなこりゃ
23名無し野電車区
垢版 |
2022/07/26(火) 23:09:12.95ID:b4MdLsNc
>>22
特急の予約率低下と415鋼製車廃止不可にどう関係あるん?415鋼製車廃止は、車両の老朽化も一因だが一番大きな理由は817系や813系置き換えでワンマン化して車掌を減らすのが目的なんだけど?
2022/07/26(火) 23:22:59.47ID:rQ9cB30z
客のことなんて考えてないよ
考えてるのはコストカットだけ
不便になろうが知ったことではない
2022/07/27(水) 05:49:07.60ID:pN/2YX64
文句言われても収支率は上がってるからヨシ!
2022/07/27(水) 07:07:11.91ID:Fn7zMnlQ
>>23
廃車する費用が出ない
27名無し野電車区
垢版 |
2022/07/27(水) 10:47:26.17ID:d2vriyrg
>>26
その程度維持するよりは安いと思うが
2022/07/27(水) 12:06:30.63ID:2XCuuVqh
PCBやアスベストがあったら廃車費用が数倍以上に跳ね上がるかも
こいつらの処分費は高騰する一方だし
先送りするのはアホだと思う
29名無し野電車区
垢版 |
2022/07/27(水) 12:54:40.43ID:yQ8nS3x+
鉄道事業は西鉄に譲渡か委託してもいいだろう
それか共同で運行会社設立して そこに委託とか
2022/07/27(水) 15:49:44.92ID:SCCPQbgX
【8月20・21日】「415系長崎本線横断号 THE FINAL」発売へ 非電化化前にJR九州が実施する「最後の旅」
https://tetsudo-ch.com/12598111.html
肥前浜~肥前大浦~長崎間撤退車両:国電411系・415系、817系、特急787系(36ぷらす3を含む)、特急885系(旧白いかもめ、旧白いSONIC→現アラウンド九州)
肥前浜~肥前大浦間撤退車両:国電411系・415系、811系、813系、817系、特急787系(36ぷらす3を含む)、特急885系(旧白いかもめ、旧白いSONIC→現アラウンド九州)
2022/07/27(水) 17:38:23.70ID:yo8p29hI
>>29
言うても西鉄も鉄道には熱心じゃないぞ
2022/07/27(水) 18:32:59.70ID:eRL1vg8x
時期経費削減策
・普通列車のトイレ廃止
33名無し野電車区
垢版 |
2022/07/27(水) 21:41:21.38ID:5FTlYEvm
>>32
よく遅延とか起きるのに、缶詰め状態で、もよおしてきたらどうするんだよ。
2022/07/27(水) 21:54:22.86ID:g5v5PNQA
>>32
国鉄末期~JR発足当初はやっていたな、その後各社とも見直され、Qに至ってまさかの地下鉄直通の車にまでついてしまった、
そしてその時代の最後の生き証人だったキハ31もつい先日消滅したね
35名無し野電車区
垢版 |
2022/07/28(木) 05:49:42.84ID:iPDUNLho
>>22-23がそう言っているなら、
415-100は9月23日以降も残るみたい。

最近、前から離脱していた同系125編成が
DE10に引かれて小倉工場に廃車回送された。
36名無し野電車区
垢版 |
2022/07/28(木) 07:10:36.20ID:qF1hEr1W
>>35
鋼製車は全廃。残るのは1500番台だけ。415自体が下関〜小倉の関門運用と大分への入出庫運用小倉〜大分の1往復しか残らないよ。
37桜田の壺
垢版 |
2022/07/28(木) 12:43:13.73ID:CD5MJVQj
>>33
夏はおしりの穴を
ゆるくするわ 御用心
糞がアナルのひだを
くすぐるのよ 御用心
それでも 我慢など
出来なくなる(ブチュッ!ブリュブリュッ!)
悩ましげな 悩ましげな
そよ風吹けば(プ~ン)
臭いで息が
出来なくなりそう
汚い 汚い
夏はウンコに御用心
https://i.imgur.com/lPJdb5x.jpg
38名無し野電車区
垢版 |
2022/07/28(木) 19:06:58.19ID:XvPpOfcR
ダイヤ改正で減便して運転士や車掌が余れば強制的に出向で追い出しときながら、人が足りないからと元運転士を呼び戻して乗務させるらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/d21051acb77444e59c3eb32f4ca16b6315ee6f89
39名無し野電車区
垢版 |
2022/07/28(木) 19:38:55.20ID:iPDUNLho
>>36
それらが運用離脱したら、
どこに留置されるのかな?。
2022/07/28(木) 20:42:40.83ID:BjsasLfV
>>29
ゴミ企業からゴミ企業に委託してどうする
41名無し48さん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:51:29.61ID:0rH7I68I
【鉄道】利用者の少ない路線 国の検討会設置提言受けJR九州が会見
https://www.fbs.co.jp/news/news96ox6w12vckfq9uwa0.html
E=電化路線のみ抜粋
▽E日豊線佐伯~延岡(秘境路線)、都城~国分
▽E宮崎空港線田吉~宮崎空港
▽E唐津線唐津~西唐津(車両基地あり)
42名無し野電車区
垢版 |
2022/07/28(木) 21:32:48.84ID:XvPpOfcR
>>39
門司、門司港、南福岡、熊本、大分、鹿児島あたりだろうね。門司や門司港は留置車を次々に小倉工場送りしてるし、南福岡は1500が大分に転属すれば留置線に空きができる、大分も1500の出入庫運用のみになるから留置線が空くし。
415 100が一気に運用離脱するって実感わかないが。
43名無し野電車区
垢版 |
2022/07/28(木) 22:19:07.67ID:zp6xMPS9
>>42
熊本というか川尻も留置線にまだ若干の余裕があるっぽい。
44名無し野電車区
垢版 |
2022/07/29(金) 03:49:02.10ID:nsB86cr7
筑肥線西唐津まで6両ワンマン出来るなら
西唐津発着の地下直快速を毎時1本設定してくれや
2022/07/29(金) 12:23:43.13ID:o0ph39+/
将来的に唐津は地下鉄直通すら怪しく前原で強制乗り換えも有り得る
2022/07/29(金) 13:24:08.80ID:jiBIcTQ4
福岡唐津間の都市間輸送では圧倒的に不利なのに下手に快速走らせたところで途中駅の取りこぼしで損するだけなんだわ
2022/07/29(金) 13:41:08.38ID:wr5OF+9E
唐津~筑前前原なんて取りこぼして痛いほど客いるのか?
48名無し野電車区
垢版 |
2022/07/29(金) 14:02:33.21ID:T06hHNpD
福岡唐津間はむしろQの一人勝ちだろ。昭和バスも大して便数ないみたいだし福岡市内だと天神しか拾えないのがねえ。
2022/07/29(金) 14:09:43.78ID:INg+It5b
夕刻の唐津バスセンター行くと唐津早稲田高校の生徒でごった返してるよ
50名無し野電車区
垢版 |
2022/07/29(金) 14:26:58.28ID:zy82tvcP
唐戸までの観光特急とか妄想するが、地下鉄区間に魔改造キハ47とか入るの想像すると草生えまくるわww
51名無し野電車区
垢版 |
2022/07/29(金) 15:22:51.42ID:HAc8b+Jk
筑肥線の快速のダイヤは関東鉄道の快速っぽさを感じる
52名無し野電車区
垢版 |
2022/07/29(金) 16:40:31.28ID:iPQgQpDW
>>26
ボロ車両を維持する方が会社にとってマイナス。
53名無し野電車区
垢版 |
2022/07/29(金) 16:43:44.83ID:iPQgQpDW
>>36
鋼製車が全廃は全然あり得ると思うけど、それってどこ情報なの?
54名無し野電車区
垢版 |
2022/07/29(金) 16:59:26.30ID:T06hHNpD
>>50
おいおい釣りかよ?まさか唐津線経由で小倉まで持っていくなんてQが本気で考えてると思うのか?ついこないだ建て替え推進派の犯行かも知れない火災があったばっかなんだぜ。どうせ小倉まで行かずに5ちゃん三昧の引き籠もりの妄想なんだろ。悔しかったら日豊線使って小倉に遊びに行けよ(笑)
2022/07/29(金) 18:39:52.84ID:hmEEbUFw
415系100番代まだ残していたのか
経営苦しいんだな
2022/07/29(金) 18:57:42.18ID:ief6k0Kw
上場した意味を問いたい
57名無し野電車区
垢版 |
2022/07/29(金) 19:00:59.33ID:Eggr1EBx
>>54
はい、釣りです(真顔)
2022/07/29(金) 19:40:13.57ID:RWhbzcpa
EXILEデザインのキハ47出るけどついに水戸岡デザインから独立したのか
今回は現存車のデザインだけど新車で久しぶりの非水戸岡車どうなるのな

だけど経営の連中は水戸岡デザイン大好きだから水戸岡っぽい癖があるデザインにしそう
重要な部分のケチってあの人の悪い部分だけを真似しそう

四国まんなか千年ものがたりだって非水戸岡だけど水戸岡デザインっぽいから水戸岡が好きだから意識したんじゃないかな
59名無し野電車区
垢版 |
2022/07/29(金) 19:49:58.12ID:2kNW/4j4
なんかやたらと使いにくそうだな…
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220728_00_press_teikikenn_2.pdf

>>58
choo chooは本家ZOOのが好きだが、ATSUSHIやヒコボシバスをデザインした社員の方がミトなんちゃらよりまともなデザインできてるよな。
60水戸岡鋭治を許さない市民の会
垢版 |
2022/07/29(金) 21:43:41.73ID:NwLzalqx
水戸岡さんを侮辱して虐めるなら鉄道ファンやめたら?
デザインが気に食わんなら自分でデザインすればいいのに
https://twitter.com/248n_rpy/status/1552989903159721984?s=21&t=rzpRrvooYyNCAFcOrVXSLQ

鈍痔オタって絶対何かの障害だろ?(ゲラゲラ)
しかもAndroidなんてキモオタ丸出しな所が更に笑いどころ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
61水戸岡鋭治を許さない市民の会
垢版 |
2022/07/29(金) 21:47:06.97ID:NwLzalqx
>重要な部分のケチってあの人の悪い部分だけを真似しそう

むしろいい部分を探す方が難しいレベルなんだが
鈍痔オタって頭悪すぎだろ
62名無し野電車区
垢版 |
2022/07/29(金) 21:47:42.74ID:2KlSlXYl
>>60
鈍痔ヲタならもちろん車は車庫飛ばしして東京都板橋区のナンバープレートつけてるよな?
2022/07/29(金) 22:14:19.78ID:X97ssHMs
国鉄→JRの過渡期にあったような気動車落書き
64名無し野電車区
垢版 |
2022/07/29(金) 22:33:21.73ID:1qKxRU+0
これって珍現象?

JR串木野駅付近で車両に木の枝絡まる 鹿児島線上下線で遅れ発生
https://news.yahoo.co.jp/articles/65bd6d2e07c228d37d85b3ae2ece8c2d5bccbb67
普通列車のパンタグラフに木の枝が絡まり、安全確認のため、上下線で遅れが発生しているということです。
2022/07/29(金) 22:58:22.22ID:dL4+94+v
前にもあった
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1642563048/820
66名無し野電車区
垢版 |
2022/07/29(金) 23:29:10.18ID:Xc0fL3BL
水戸岡が手を引いても、Qのデザイナーが毒されているから似たようなものしか出来ないと思う。

個人的には、インテリアだけ変えれば許す。
2022/07/30(土) 01:12:54.14ID:Bi8KVYIv
>>58
大阪環状線を走ってた103系のパワーループみたいだな
パクった?
2022/07/30(土) 08:51:07.93ID:ad1uMQ2C
お前ラ、水戸岡先生とこれ、どっちがいい?
EXILE」のTAKAHIROさんが車両デザイン 長崎線、佐世保線の普通列車 JR九州
https://nordot.app/925569389474185216
69名無し野電車区
垢版 |
2022/07/30(土) 10:43:59.60ID:or0eucjB
・特急車の話題は「特急車スレ」
・気動車の話題は「気動車スレ」
に投稿をお願いしますだ・・・
70名無し野電車区
垢版 |
2022/07/30(土) 10:59:18.82ID:qvcbMA1E
>>67
EXILEファンにそれ言ってみ
71古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2022/07/30(土) 15:57:21.52ID:XpWDsyOz
きうしうのでんしゃ(笑)は不潔だから乗りたくないね

友達が電車でエグいの撮ってきたんだけどwwwwwwwwwwwwwww
https://twitter.com/oakysub/status/1553047593760194561?s=21&t=wKYNInZGs_mz5m6w3ccMbA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
72名無し野電車区
垢版 |
2022/07/30(土) 16:55:44.33ID:7sJQ5rBP
>>71
自分の姿を友人に撮ってもらったのか
2022/07/30(土) 17:06:48.88ID:dls3d4tm
>>72
放置しとけ
74古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2022/07/30(土) 17:33:05.90ID:XpWDsyOz
↑きうしう屑鉄くん発狂してて草
2022/07/30(土) 18:35:59.79ID:uSQ6/nPX
最優先で淘汰すべき415をまだ使い続けてるのは正気を疑うわ
亀頭導入じゃなくて交直車の新型を下関中津で運用すべきだっただろ
76名無し野電車区
垢版 |
2022/07/30(土) 18:42:28.58ID:I353tLkj
統一協会に加担する清水エスパルスに衝撃: 弁護士紀藤正樹のLINC TOP NEWS-BLOG版
https://kito.cocolog-nifty.com/topnews/2007/06/post_f089.html
77名無し野電車区
垢版 |
2022/07/30(土) 19:13:15.06ID:yOGHCUPX
>>71
9月の改正から鹿児島、大分、熊本、北九州地区で普通列車の4両、6両ワンマンが拡大されるし今以上に車内は無秩序状態になるだろうな。車掌の車内巡回も無くなるし。
2022/07/30(土) 20:04:11.79ID:5+1kfNzu
>>71
吉塚?
79名無し野電車区
垢版 |
2022/07/30(土) 20:31:49.98ID:bkSgelKR
>>71
無修正で草
80名無し野電車区
垢版 |
2022/07/30(土) 21:47:39.88ID:UubbLj9R
>>74
己の姿なのは否定しないんだ
81名無し野電車区
垢版 |
2022/07/30(土) 23:26:17.14ID:XpWDsyOz
>>80
おバカなきうしう屑鉄くん
頭の悪さが際立ってるね(ゲラゲラ)
82名無し野電車区
垢版 |
2022/07/30(土) 23:30:28.72ID:bkSgelKR
>>81
wwwwwwwwwwwwwww
83名無し野電車区
垢版 |
2022/07/30(土) 23:50:14.17ID:VRE/YSUc
>>81
やっぱ否定しないって市民の会だったんだ写ってるの
84名無し野電車区
垢版 |
2022/07/31(日) 00:06:00.85ID:AmpX6Z9E
通報しとくかw
85古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2022/07/31(日) 00:57:24.33ID:PlUzNCsw
きうしう屑鉄くん達必死すぎて草
86名無し野電車区
垢版 |
2022/07/31(日) 01:30:40.77ID:MO1Ou6Ff
>>77
それ民度のせい
東京は10両ワンマンだって秩序崩壊しないぜ?
87名無し野電車区
垢版 |
2022/07/31(日) 08:02:10.70ID:8UZy/LnZ
10両だが車掌がいたってサラダ油つけ火失敗事件など発生しているが。
湘南新宿ラインは15両だが、通過できない連結があるためそこから先へ車掌は行けないし。
88名無し野電車区
垢版 |
2022/07/31(日) 08:09:42.96ID:VJEbPcx8
>>85
よかったねTwitterで有名人になれて
89名無し野電車区
垢版 |
2022/07/31(日) 08:14:41.71ID:MhxXeBBy
みんなの九州きっぷ。
9月1日か10月1日より再発売を🙏。
90名無し野電車区
垢版 |
2022/07/31(日) 08:54:50.80ID:aH46ipzS
出ていった地域に未練がましくしつこいのはなぜでしょう?

【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1648723112/
366 青柳俊彦を許さない市民の会2022/04/23(土) 11:54:37.18ID:jkd5NBj4
きうしうなんか脱出して本当によかった
早く潰れればいいのに

671名無し野電車区2022/05/08(日) 14:02:08.38ID:wkUL3P8X
>>661
出ていったエリアに何でそんなに文句つけるのかな?
未練があるのかよ。

672水戸岡鋭治を許さない市民の会2022/05/08(日) 14:22:34.28ID:W6uQvMwH
鈍痔オタイライラしててくっさw
91名無し野電車区
垢版 |
2022/07/31(日) 08:55:51.90ID:aH46ipzS
小学校低学年で習う時間の計算ができません。義務教育中退って生きていてどうなんでしょ?
これ貼り付けるとワンパターン捨て台詞または逃亡ですよw

【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1648723112/

678名無し野電車区2022/05/08(日) 19:52:34.17ID:Ig6cYH5O
>>672
いつものパターンでイライラしてますね、恥ずかしくね?

679水戸岡鋭治を許さない市民の会2022/05/08(日) 19:54:17.86ID:WXQAB4AQ
↑鈍痔オタ必死wwwwww

680名無し野電車区2022/05/08(日) 19:56:29.55ID:j+1G7x7d
>>679
スゲェ、脳内認定制度だ!

681水戸岡鋭治を許さない市民の会2022/05/08(日) 20:40:43.27ID:WXQAB4AQ
速攻反応してるってことは相当イライラしてる証拠だなw(ゲラゲラ)

682名無し野電車区2022/05/08(日) 20:52:32.90ID:1lfp8vKK
ブーメラン刺さってるのに気づかんとはw
92古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2022/07/31(日) 09:15:48.21ID:TD0928yN
屑鉄くん火病ってるぅw(ゲラゲラ)
>>89
あるわけねーだろゴミクズ
93名無し野電車区
垢版 |
2022/07/31(日) 09:27:54.32ID:MhxXeBBy
>>92
2021年10月1日に再発売して、
2022年5月29日まで発売していた。
2022/07/31(日) 10:56:25.00ID:wguou2sO
>>91
酷い、こんな簡単な算数すらできないとは!
95名無し野電車区
垢版 |
2022/07/31(日) 11:25:05.18ID:L3CF4Mb5
どこに算数の要素があるんや?
96古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2022/07/31(日) 12:30:45.07ID:TD0928yN
>>95
きうしう屑鉄くん(>>94)は頭悪すぎるので
そういう事には触れてあげないでくださいw
97名無し野電車区
垢版 |
2022/07/31(日) 12:47:12.14ID:+TCL5LRe
口では水戸岡嫌いといいつつ水戸岡デザインの列車の車内でマスかいてる市民の会がなにいっても説得力ねぇ
98名無し野電車区
垢版 |
2022/07/31(日) 12:54:12.20ID:TD0928yN
自分の自慰動画貼られて発狂しているきうしう屑鉄くん(id:+TCL5LRe)なのであった(ゲラゲラ)
2022/07/31(日) 14:21:33.46ID:vtDoS996
>>95
時計、時間の計算は算数ですよ!
100名無し野電車区
垢版 |
2022/07/31(日) 16:00:27.49ID:hCMRetOw
あれあれ?なんでマスかいてるのがバレたらコテハン消しちゃったのかな?

92 古宮洋二を許さない市民の会 2022/07/31(日) 09:15:48.21 ID:TD0928yN
屑鉄くん火病ってるぅw(ゲラゲラ)
>>89
あるわけねーだろゴミクズ96 古宮洋二を許さない市民の会 2022/07/31(日) 12:30:45.07 ID:TD0928yN
>>95
きうしう屑鉄くん(>>94)は頭悪すぎるので
そういう事には触れてあげないでくださいw98 名無し野電車区 2022/07/31(日) 12:54:12.20 ID:TD0928yN
自分の自慰動画貼られて発狂しているきうしう屑鉄くん(id:+TCL5LRe)なのであった(ゲラゲラ)
101名無し野電車区
垢版 |
2022/07/31(日) 16:16:34.09ID:jWByA+yg
821系2両を15本程度新製して南福岡に配属で
813系と繋げた5両ワンマンやりそうだ
102名無し野電車区
垢版 |
2022/07/31(日) 18:47:24.81ID:OMVCGSU/
>>101
それやったら815系使うやろw
103名無し野電車区
垢版 |
2022/07/31(日) 18:50:59.54ID:MhxXeBBy
>>101
できるかな?。一応U008-010編成をもって
製造打切されたから難しいと考えられる。
104名無し野電車区
垢版 |
2022/07/31(日) 19:27:09.02ID:aH46ipzS
>>95
小1の算数
https://kyoiku.sho.jp/16262/
特別支援校でも同じ
https://www.ice.or.jp/tokushi/skpack/3_jugyo/3_chiteki/jugyo/08.pdf

朝鮮学校はどうかわからんが。
105名無し野電車区
垢版 |
2022/07/31(日) 19:57:20.73ID:8UZy/LnZ
将軍様からいただいた食べ物をいただく時間はいつですか?みたいな問題になるだけで基本は変わらないぞ、知らんけど。
106古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2022/07/31(日) 20:33:00.38ID:gw4yGG8N
屑鉄くん必死すぎて草
107名無し野電車区
垢版 |
2022/07/31(日) 21:05:18.25ID:eQ5Xl5Cq
あれあれ?コテハンなんでID変わったとたん戻したのかな?
そんなにあの勇姿が恥ずかしかったのかな?

92 古宮洋二を許さない市民の会 2022/07/31(日) 09:15:48.21 ID:TD0928yN
屑鉄くん火病ってるぅw(ゲラゲラ)
>>89
あるわけねーだろゴミクズ

96 古宮洋二を許さない市民の会 2022/07/31(日) 12:30:45.07 ID:TD0928yN
>>95
きうしう屑鉄くん(>>94)は頭悪すぎるので
そういう事には触れてあげないでくださいw

98 名無し野電車区 2022/07/31(日) 12:54:12.20 ID:TD0928yN
自分の自慰動画貼られて発狂しているきうしう屑鉄くん(id:+TCL5LRe)なのであった(ゲラゲラ)

106 古宮洋二を許さない市民の会 2022/07/31(日) 20:33:00.38 ID:gw4yGG8N
屑鉄くん必死すぎて草
108古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2022/07/31(日) 22:38:25.96ID:gw4yGG8N
屑鉄くんイライラが収まらない模様(爆笑)
109古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2022/08/01(月) 00:57:32.24ID:IGvbKzkT
F欄九産卒迷惑撮り鉄伊藤駿平キモスギィ〜
110名無し野電車区
垢版 |
2022/08/01(月) 07:41:06.17ID:MWgeTXag
青柳俊彦・唐池恒二・水戸岡鋭治らを許さない市民の会
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1659306989/l50

こちらへどうぞ
111名無し野電車区
垢版 |
2022/08/01(月) 08:30:23.09ID:X2BId0yy
長崎・佐世保間の高速バスで回数券廃止へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cb293ccb3833f626b6798ca9878ad525ee497ad

バス値上がりでもJRに戻る人は少ないよね
112名無し野電車区
垢版 |
2022/08/01(月) 08:39:50.34ID:ADuhH3xv
>>110
そんな素直に言うこと聞く奴があっちこっちで暴れるかよw
2022/08/01(月) 12:54:19.10ID:2HfvdiFW
JR鹿児島線 東市来駅でパンタグラフに竹絡まる 上川内-鹿児島中央で約15分停電 上下6本運休、6本に遅れ 500人に影響
https://news.yahoo.co.jp/articles/50e95a77f8e9f0a504f24ccfdc318e6202962aee

またかよ、JR鹿児島線鹿児島エリアはもはや草レベル
2022/08/01(月) 13:02:22.60ID:x5Q7mvVQ
>>113
特急が走らなくなり、余りメンテもされていないのかな
115名無し野電車区
垢版 |
2022/08/01(月) 13:28:59.37ID:H1CcsGmh
ゆたか線に821系集結した方が良かったな
116名無し野電車区
垢版 |
2022/08/01(月) 16:14:28.54ID:xXdLNIye
>>77
元々、当該地域なんて車掌が乗っている運用なんて数限られたわけで、何も変わらんと思うが。

そういえば、各駅停車でも大分に検札を
117名無し野電車区
垢版 |
2022/08/01(月) 16:16:13.95ID:xXdLNIye
>>116大分で各駅停車でも検札をよくする年配の車掌がいたが最近は見かけなくなったな。
118名無し野電車区
垢版 |
2022/08/01(月) 16:18:28.87ID:xXdLNIye
>>111
高速バスの方が断然楽。
2022/08/01(月) 17:12:01.45ID:8zkMsl82
西小倉駅3番線だけ柵
小倉入場撮り鉄対策かな?
120名無し野電車区
垢版 |
2022/08/01(月) 17:49:56.92ID:fA3j6Fq1
>>111
元々所要時間が負けてるから戻るはずない
121名無し野電車区
垢版 |
2022/08/01(月) 18:20:18.50ID:xTwqxm2Y
青キハ47を大村線経由で早岐車庫に出入りさせれば、少し客が戻るw
キハのボックスシートに座り、キハの音、加速、変速を楽しみ、揺られながら
大村線を乗りたい人は必ず居るはず。

佐世保線経由の青キハ47に、あえて乗りたい人は居ない。
武雄温泉−永尾駅間の連続25‰上り勾配登坂だけしか、楽しめる場面が無いw
2022/08/01(月) 18:42:13.30ID:RqPctBkF
鉄道はマニアの為のものではないぞ
2022/08/01(月) 19:32:32.47ID:rhlcgTZM
>>120
素人やな
バスは九州道や都市高速の渋滞で時刻表よりも1時間遅れるぞ
124名無し野電車区
垢版 |
2022/08/01(月) 20:07:45.76ID:TmdVKwvJ
>>117
あの人の車内改札は凄かった。発車前の車内改札、発車後の車内改札、無人駅での集札と徹底していた。客とトラブって乗務から外されたと知り合いに聞いた。
客からクレーム来たら乗務を外されるらしい。だからほとんどの車掌はクレームを恐れ普通列車は車内改札も集札もしない。
125名無し野電車区
垢版 |
2022/08/01(月) 21:19:20.47ID:saH1JMb8
>>123
九州道はあるが混まない区間だし都市高なんて立派なもんは途中に存在しないぞ
2022/08/01(月) 23:15:36.83ID:kpj6NODw
>>119
3番線ホームで客扱いしてないなら柵付けた方がいいでしょ
2022/08/01(月) 23:17:07.55ID:kpj6NODw
>>124
発車前と発車後とダブルで車内改札してトラブったか?
2022/08/02(火) 00:43:40.23ID:6HTyW7Y0
128(σ・∀・)σゲッツ!!
128キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
128(・∀・)イイ!!
2022/08/02(火) 01:29:40.70ID:UNj2jAxB
埼玉の東日本の某施設に隣接したところにQの寮があったはずだけどなくなったようだ。
家賃が高く冷徹な東京で働くのに、このようなコミュニティがあった方がいいと思うが、移転しただけだと思いたい。
130古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2022/08/02(火) 02:16:18.15ID://0BNuWr
>>110
屑鉄くん敗北してて草
2022/08/02(火) 06:04:29.32ID:rMVV7Ddi
桜島の深夜のドカ灰で日豊本線鹿児島口始発が徐行運転してた
今は灰取り列車無いんだっけ?
132名無し野電車区
垢版 |
2022/08/02(火) 06:27:18.50ID:UU8L2vtc
JR肥薩線で車両から異臭 上下線2本が運休もけが人なし 鹿児島
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b6d3d48e512beb4761e2b3cc42006cea5f20f68
ボロ車はちゃんとメンテしないとだめだよね。
映像にもボロさが際立って見える。
133名無し野電車区
垢版 |
2022/08/02(火) 08:24:51.51ID:YfGBndgw
金崎ムーが乗ってたんじゃない?
https://i.imgur.com/NLubzFU.png
134古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2022/08/02(火) 15:41:36.68ID:zEwt+fQ4
JR日豊線 レール交換し運転再開 隼人−帖佐
2022/08/02 13:25
https://373news.com/_news/storyid/160548/

 JR九州によると、線路の不具合で運転を見合わせていたJR日豊線の隼人(霧島市)−帖佐(姶良市)間は2日午後1時ごろ運転を再開した。損傷が見つかったレールを交換した。

24時間365日、鉄道の安全を守ります
https://youtu.be/sDl-lFgGSWo
135名無し野電車区
垢版 |
2022/08/02(火) 20:44:56.28ID:l41Hc3qx
なんでJR九州は6両固定の交流一般型電車を作らないのだろう
136名無し野電車区
垢版 |
2022/08/03(水) 00:03:54.52ID:Q0Axf6r7
>>135
そういや鹿児島線の813系3両の単独編成って何気にレアだよな。
6両編成を5本程度でも作っておけば良かったろうに。
2022/08/03(水) 00:05:55.15ID:YE7gtwgR
20年前までは大量に走ってたのに
138名無し野電車区
垢版 |
2022/08/03(水) 00:47:32.00ID:dxD2sZgK
BRTのデザインで、やっと脱水戸岡っぽくなったが
センスは決して良くないね。
2022/08/03(水) 06:52:24.38ID:e1MedU2d
811系を大分、鹿児島に転属で415系置き換えて
821系を南福岡に増備でいいかと
140名無し野電車区
垢版 |
2022/08/03(水) 07:03:21.14ID:LMGOfITM
車掌どうすんの
141名無し野電車区
垢版 |
2022/08/03(水) 16:23:11.79ID:AHlRuTls
>>139
鹿児島の車掌廃止、大分の車掌要員減の為の813系ワンマン改造運用範囲拡大や817系鹿児島転属なのに811系は意味が無い。

話は変わるがTwitterに「馬電」って名前の北九州の撮り鉄が昨日813系の手放し運転動画をTwitterに上げてた。しかし騒ぎになったからかバタバタ削除した。騒がれてビビる位なら撮影や投稿辞めろって思うわ
2022/08/04(木) 09:16:06.73ID:7ykbqUV8
手離し運転は問題だろ
2022/08/04(木) 12:22:52.61ID:T6D7Of+J
何かの操作で瞬間的に両手が離れた時を写して騒いでたんじゃないの?
144名無し野電車区
垢版 |
2022/08/04(木) 14:45:02.02ID:6EDkLTCM
もう動画削除されてるが813系ワンマン車で両手を離して運転台の上に置き10秒位そのままだったな。何かの操作の合間って感じではなかった。
再生伸びて本人が慌てて消したかJR九州から削除要請あたからかは知らないが。
145名無し野電車区
垢版 |
2022/08/05(金) 00:15:01.65ID:bUvj4U21
福岡ほのぼのニュース

【再逮捕】駅の柱に「福岡最高」の文字刻む、上半身裸の男が大暴れ 福岡・篠栗町
https://news.livedoor.com/article/detail/22622296/

男は先月、電車内で紙切れにライターで火をつけ、運行を妨げたとして逮捕・起訴されていた。調べに対し「ストレスを発散しようと物に八つ当たりをした」と容疑を認めているという。
146名無し野電車区
垢版 |
2022/08/05(金) 03:49:01.34ID:/Y40XyN4
日豊本線813系ワンマンを811系リニューアル、ワンマン改造車に置き換えて
813系は鹿児島、大分に転属で
ゆたか線にワンマン対応821系投入で黒813系も鹿児島、大分に転属でいいだろ
2022/08/05(金) 08:06:43.85ID:8LG/LCDJ
>>145
江頭かと思ったw
2022/08/05(金) 11:06:14.05ID:NqnfUcwr
木葉 田原坂 かんで線路陥没で運転見合せ言うとるやん
149名無し野電車区
垢版 |
2022/08/05(金) 11:20:21.29ID:5qvRphsV
昨日は久大線がレールにヒビで遅れてたな。Qは黒字になったと言ってるが線路や車両の保守要員や費用も削減した。結果、倒木と衝突、信号トラブル、車両故障、線路の故障も多発。
昔のJR北海道と同じような感じだな
150名無し野電車区
垢版 |
2022/08/05(金) 12:39:51.95ID:WFChymLZ
筑豊スイッチ文化も廃れたかw
2022/08/05(金) 19:38:53.67ID:MaPx5Dgn
>>149
合理化を伴わないただ単にメンテをサボるだけの安易なリストラだからそりゃそうなる
いままで九州の賃金の安さに甘えてただけなんだよJQは
賃金引き上げでそれができなくなったら露骨に手抜きするようになりやがった
2022/08/05(金) 20:24:02.50ID:pZkdgql2
>>117
その人知ってる
コロナなのに笛吹いててスタンプも押してた

JR九州に3回くらい苦情入れたわ
多分自分の事だわ
トラブったと言うか苦情入れただけだけど

最近見なくなったから絶対あの人だわ
2022/08/05(金) 20:58:44.78ID:G01U2Rbq
北海道みたいにボタン式電子ホイッスルでも用意したらいいのに、と思ったけどその費用もきついか
154名無し野電車区
垢版 |
2022/08/05(金) 21:28:33.78ID:AJ/gyjB3
熊本〜鳥栖は要乗り換え 本数半減の区間も JR九州ダイヤ改正 「かわせみ」熊本に復帰
https://ja.wtmnews.net/2022080416983
大牟田、荒尾、玉名は見捨てられるのかな。
2022/08/06(土) 04:34:19.58ID:+P/scA3H
JR九州の中の人
つぎの区間は決定してます
田川後藤寺-夜明、 日田-湯布院、 肥後大津-宮地、 八代-人吉、 人吉-吉松
2022/08/06(土) 07:00:00.78ID:0Yzki5Ib
>>155
何がどのように決定してんの?
2022/08/06(土) 09:18:37.58ID:XKmY/8dy
荒尾~玉名は昼間ガラガラだし逆にその時間に乗ってる層は本数減っても使わざるを得ない人が大半と思うから減らされるのも納得
2022/08/06(土) 09:31:26.80ID:jgB9E7kf
乗ってくれるように企業努力すればいいのに
昼間ガラガラなのはJR九州使いたくなるような経営をしないから
159名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 09:32:54.52ID:G2kG4WWe
>>157
通学が大半だろうしその時間帯をカバー出来てれば良かろう。
160名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 09:38:07.81ID:bHWJuFK3
>>158
お前みたいな暇人ばっかじゃないんだよ世の中は
161名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 10:07:47.57ID:wzuZ4KT0
>>158
そもそも人口が少なく産業がないから需要がない
人口を増やすのも産業をおこすのも鉄道会社のすることではない
2022/08/06(土) 10:16:41.38ID:lkeqiI3T
>>160
お前みたいな鉄道会社に金を落とさない撮り鉄ばっかじゃないんだよ世の中は
2022/08/06(土) 10:17:59.91ID:E2Js1e1h
>>158
こんな会社を誰が使うかだよね
使ってほしければそれなりのサービスをしてほしいよな
2022/08/06(土) 11:48:07.46ID:1FDYSmkh
>>161
私鉄は戦前からやってるけどね
2022/08/06(土) 12:07:05.16ID:u5KuE5l6
>>163
普段から使っているんだろ?
2022/08/06(土) 12:14:50.93ID:PL8TLriN
>>164
それ人口減少の局面では通用しないからなー
167名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 12:15:29.03ID:6vNqRhVm
確かに減便は辛いがライフスタイルを少し変えればいいだけなんだよな。まさかその減便のために博多や小倉みたいな大都市に行くのに一時間以上遅れるような僻地民は最初から電車を使わないだろうし大好きなマイカーがあるんだろ(笑)西鉄も減便するみたいだから大嫌いな西鉄バスも減って道路はスイスイじゃねえのか?
2022/08/06(土) 12:36:45.98ID:JHSrdvhV
>>167
マイカーだって燃料代上がってきついのでは?
2022/08/06(土) 13:00:35.40ID:zrn/qYKX
マイカーだって燃料代が上がってきつい奴は確かにいるだろうが、
そいつらのために鉄道会社が利便性を維持しなければならない理由はない
170名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 14:46:09.26ID:wJV2pQ0p
>>168
マイカーがきついなら文句言わず鉄道を提供された条件で使えば良い
171名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 16:55:57.71ID:bHWJuFK3
>>162
よく分かってんじゃん自分達が金にならないって
2022/08/06(土) 17:17:25.95ID:xb2V+C5O
>>158
何年か前までそれをやって来たが燃えつきました
173名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 17:31:39.72ID:4jf49+Ca
NGC復活すればいい
また退職者使って広告を打てば安くなるかしらないがQらしいやん
2022/08/06(土) 17:44:38.32ID:Mj5j+46/
割引切符なんか止めて
金払いの悪い奴は客じゃないくらいのスタンスでいいんだよ
2022/08/06(土) 18:37:38.60ID:nE7Y0pIJ
新幹線だってネットきっぷはかなり値上がりしたけど乗車率は悪くないし、安くしなくても必要な人は乗るんだわ
176名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 19:35:57.32ID:exNnN2kO
>>152
笛吹いたりスタンプ押しただけでわざわざ苦情入れんのか?ほんとは車内検札されるのが嫌なだけじゃないの?
笛吹いたりスタンプ押しただけで何度もクレーム来て車掌業務を外されたらたまらんな
177名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 19:58:29.03ID:Qi15I3EV
JR名島待ったなしだな
「この路線がなぜ?」 混雑率全国2位、福岡の私鉄に乗ってみた
https://mainichi.jp/articles/20220804/k00/00m/040/389000c
国土交通省が7月に公表した2021年度の鉄道混雑率調査の結果を見て驚いた。福岡市を走る西鉄貝塚線の混雑率が全国ワースト2位だったからだ。
2022/08/06(土) 19:59:49.29ID:FbeEzxAE
>>176
亀レス乙
2022/08/06(土) 20:01:40.16ID:mhWaBzRp
>>176
検札スレ見たら分かるけど5ch民は検札嫌いが常識
2022/08/06(土) 20:04:21.44ID:mhWaBzRp
鉄道ファンが社長すれば値下げする
私の友だちの鉄道ファンも「俺が社長になったら値下げする」って言ってた

友だちの親がJR九州の運転士だからコネで入れてもらう
2022/08/06(土) 21:00:42.44ID:IV0tJWzZ
オマエハ=アホカ
182名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 21:58:18.61ID:5sUauVmy
>>174
みんなの九州きっぷ再発売🙏。
183名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 21:59:49.11ID:34fnHS6N
https://twitter.com/web_otchee/status/1555697873718636544?t=lVghq7IvAV_9ZV8upjMjJA&s=09

枕木、バラストが見えないw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/06(土) 22:01:26.99ID:+zbZoEut
みん九そんなに再発売してほしいの?
乞食?
185名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 22:01:28.73ID:Qi15I3EV
>>181
AHOCA
ってICカードええな。

>>180
メンテナンス費用ケチるんですね、わかります。
186名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 22:37:18.75ID:4jf49+Ca
>>183
このまま鉄道営業やめてゴルフ練習場として活用した方がいいかもね。
187名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 05:19:46.75ID:Z685rbZs
関門はYC1系で置き換えで
朝夕はYC1系で折尾ー下関直通運転もやってくれ
2022/08/07(日) 06:42:15.91ID:szRUByNe
>>177
単純に朝だけでも4両で運転すれば良いだけ。
ホーム長は4両でもいけるはずだし。

頑なに2両ワンマンに拘ってるから無茶な混雑になる。
2022/08/07(日) 09:27:23.26ID:tYrp8gT9
江ノ電みたいに2両+2両にして3両編成分しかないホーム駅では後部1両ドア開きません にするとか >貝塚線
2022/08/07(日) 09:58:13.29ID:wLAGd6uJ
ワースト2位だったら下からって事になるから混雑率が下から2位って意味になるんじゃ?
快適性2位なら混雑してるって事になるけど
191名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 10:43:53.05ID:Nd1D22bV
>>175
熊本までなら在来線でも良いンだわ
>>177
名島は無理です
臨港線の築堤がどうにかしないと
2022/08/07(日) 11:13:00.51ID:3AbSpn8F
貝塚~名島の1区間だけだし
JR貝塚駅ができたら分散して下がるんじゃないの
193名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 13:25:12.20ID:N4lY0I4c
>>192
メインは地下鉄乗り換えの天神方面で博多方面は千早で乗り換えてるからさほど変わらん。
194名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 13:45:45.91ID:Nd1D22bV
名島から貝塚線に乗るくらいなら千早か貝塚から乗るよな。さもなくばバスか
2022/08/07(日) 14:00:32.65ID:JaX1rEcf
毎朝毎晩、それも会社の金で乗るんだったら普通に名島から乗らないか?
2022/08/07(日) 14:09:40.12ID:bhqDRQV/
貝塚線に倣って9月末から減便・編成数削減する鹿児島本線が
どのぐらい混雑率アップするか見もの
197名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 14:44:30.54ID:mF4nhHDY
>>196
大分運用にかなりの数の813が取られるから福岡地区は減便だけじゃなく減車も凄いだろうね。朝ラッシュ時に減便されて9両を6両とかだったら混雑率がやばいな
2022/08/07(日) 14:59:54.39ID:DuYS7w6C
821系製造中止は良くないな
813系を大分、鹿児島、熊本に転属の代わりとして821系を南福岡に増備で良かった
2022/08/07(日) 15:06:12.53ID:qtlCsKw6
大分住まいで電車使ってる身としては今回の改正で本数が減らないのは嬉しいんだが
415系の代わりのためとはいえ福岡から813系を引き抜いて福岡を不便にしてしまうのはいいんだろうか
大分より福岡の方が収益がはるかに良いと思うんだが
2022/08/07(日) 15:13:14.18ID:Yu04CYMm
鉄道ファンが社長してほしい
鉄道ファンが社長だと鉄道のサービスもいい

石井初代社長の時もサービスよかった

自分の友だちも社長になったら好きなサービスしてやるって政治の公約みたいな事言ってたし
201名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 15:20:08.20ID:NmeZT0z/
おもんないししつこいし
2022/08/07(日) 15:22:22.45ID:zIsDxu3i
大分・熊本・鹿児島エリアの昼間は2両編成で充分なのよね、国鉄時代を知る者には寂しい限りだけど
鉄道月刊誌にフリークェンシーなる言葉が登場しだしたのは86年改正辺りだったかな
2022/08/07(日) 15:22:44.37ID:FPz1aExh
>>200
私の友人も架空ダイヤと架空経営方針やってるけどなかなかいいものだった
やはり鉄道ファンの方がダイヤや経営方針考えるの上手いんだなと
2022/08/07(日) 15:28:29.00ID:awg2Umen
減車するなら潔く813は全車オールロングにしてくれ
ドア付近だけの座席撤去は中途半端
817みたいな既存の椅子90°回転させて再設置じゃいかんのか?
205名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 16:07:53.31ID:LSrnNuTu
>>198
グリーンボンドで金集めてるしYC1の増備が一段落したら再開するでしょ
206名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 16:09:30.46ID:LSrnNuTu
>>203
で、それで経営は成り立つんか?社長はダイヤやサービスだけ決めてればいいもんじゃないんだぞ
207名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 17:08:17.85ID:3EdqvYjK
>>184
2種類以上の特急に1日でそのきっぷのみで
乗れる唯一のきっぷのメリットは大きい。

ぐるっときっぷは別に特急券を買う必要があるが、
そのきっぷはその必要なく特急に乗れる。
208名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 17:16:18.02ID:gB8qeG6Y
>>207
特急に乗る必要があるならそれぞれ特急券買って乗ればいいだけ
2022/08/07(日) 18:37:14.00ID:iB96bsq9
>>197-199
大分運用に813系を回すならワンマン運転にできない415系を福岡北九州の朝夕ラッシュ要員で残せないものなのかね?
821系の増備を再開できるまで415系を大量に落とすのはまずい
210名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 20:07:39.74ID:3EdqvYjK
>>208
そうするのが煩(わずら)わしい。

これまで4回、北部九州きっぷを買ったが、
次に再発売されたら、全九州のそれをそうして、
つばめ&指宿のたまて箱の往復乗車を
目標に立てている。
211名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 20:42:25.98ID:DcE0uqcJ
>>210
その程度が煩わしいなら旅行なんかするな
それか18きっぷでいいだろ
2022/08/07(日) 21:48:29.96ID:Xd5JKVNo
>>209
415系での車両の性能が原因で813系での運転を前提にしたダイヤに乗れないとか・・・?
福岡北九州は運行本数が多いから影響が出るのではと思った
213名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 22:43:08.37ID:gB8qeG6Y
>>210
そのぐらいで煩わしいならわざわざ旅行しなくてよいよ
つばめといぶたまなら乗る前にみどりの窓口でまとめて買えば2、3分だろ
2022/08/07(日) 23:07:43.06ID:C7BHLH6t
みん九じゃなくてチケットレスにすればいいのに
マイルートって地味に乗り放題でエリア狭いけど特典はいいよね
無割引だけど宮崎⇔宮崎空港だけはあった
215名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 00:29:41.12ID:FI5utb2Y
>>199
本数変わらないけど現行415のダイヤが4両→3両に減車だから混雑率は上がるね

>>204
床から車体側面に出てる暖房用の配線があるから、817みたいなロング化出来ないんだろうね。座席撤去車には配線用の出っ張り(カバー)あるし。
216名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 09:04:02.34ID:2G2NyPbI
>>209
821系はもう製造中止だよ。
大分っといったって、大分県内の運用は手で数えて収まるほどしかないんだし、今まで宇佐までしか来なかった813がちょっと延伸したぐらいに考えればよし。

それより福岡より混雑率ランクが上になった熊本で4両ワンマンする方がよっぽど心配よ。
217名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 09:08:23.94ID:8tvMCOz3
>>216
終了じゃなくて中止でしょ
218名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 09:23:32.65ID:2G2NyPbI
大分に関連してだと、熊本みたいにカメラ付きの編成で乗降確認用カメラのタブレットがついた編成が出始めたから、あそこも4両ワンマン確定やな。
219名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 09:29:59.78ID:2G2NyPbI
>>217
中止でも、しばらくはもう増備されんよ。
2022/08/08(月) 09:45:25.58ID:3sS6IqZJ
ツーマンの方がテンション上がるのに  
JR九州は鉄道ファンの気持ちが分かってない
山上のような人に殺されればいいのに
死ね
221名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 10:41:17.13ID:nRJT/+E+
>>219
YC1の増備が落ち着く2028年以降かな
2022/08/08(月) 11:21:34.14ID:1xxBZGqw
新しいJR九州の社長、口元が何か独特
スターウォーズのキャラのコレにそっくり

https://yahoo.jp/bAJ7RC
2022/08/08(月) 12:45:47.62ID:XAj8HMZ1
竹下にあるYC1は目立つね。
ボロキハで1枚扉のタイプが放置されているけど、廃車予定?
2022/08/08(月) 13:08:57.96ID:mc6BPJIR
現在の2両編成のワンマンの列車の定員の10倍の積み残しが来る列車ごとに全てで発生するとかならいくらなんでも増車ツーマン化せざるを得ないだろうけど、現在ワンマンになっているところで金輪際そんなことが起こるとは思えない
2022/08/08(月) 13:58:42.66ID:ibePtjy1
813を新造するのがいちばんマシかもわからんちんぽ
2022/08/08(月) 14:17:01.93ID:k22hd07k
>>225
快速専用の6両固定編成でちょっとは顔をカスタマイズしたverを所望する
2022/08/08(月) 15:21:30.00ID:JeWYA9At
JR九州は上から下まで馬鹿なので
228名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 16:52:48.86ID:20QIQeV4
なんでYC1竹下にいるの?
博多周辺で運用があるわけでもなし。
229名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 17:23:06.40ID:MXOG87l7
工場への入場出場の時は竹下で小休止してる
2022/08/08(月) 17:34:44.91ID:R+1h/MiI
そのまま廃車回送でいいよ
水戸岡に金使って快適性を犠牲にする車両は廃車で
水戸岡デザインは鉄道ファンから好かれない
231名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 18:50:10.95ID:36mwq2zO
>>230
大村線は事実上の廃止?
232名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 20:44:29.45ID:0IKLi+jQ
>>230
鉄道ファンみたいな害虫に好かれなくていいだろ
2022/08/08(月) 21:01:52.13ID:8bcyyBRp
817-3000やめて821をわざわざ造ったのはなんでなん?
初期費用増えそうなのに
234名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 21:06:11.45ID:FSbSXi7j
>>223
キハ40-2037·2053の2両。
イベントやツアーで使われるときがある。
2022/08/08(月) 21:26:43.57ID:PC0TagGT
>>233
コロナで全てがぶっ壊れた
2022/08/08(月) 21:27:02.10ID:6IyIppic
817系は座り心地が悪過ぎるから苦情多発してたからでは?
237名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 22:04:55.95ID:h4A+gAoc
JR九州が釣堀かパチ屋でもやる気だったのでは?

813の椅子外し3連と、415の定員って大差ないんじゃねーか。
238名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 22:07:48.25ID:WQlBO5b6
>>221
M「823系のデザインは俺に任せろよ」

>>236
その影響なのか、821のクッションは気持ち悪いくらいに立派になってる。
2022/08/08(月) 22:19:31.26ID:fmNP1lBS
シートの背ずりは京阪8000系並みになってるんじゃないか?
240名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 23:50:00.38ID:GQvR5Xc2
>>233
システム的に保守管理性上げたかったんだろう
2022/08/09(火) 00:55:05.47ID:UeJvuhxy
>>233
設計から20年



と思ったら、キハ261系みたいな例もあったでござる
2022/08/09(火) 02:27:53.75ID:pOabFDTp
北海道は例の事故とキハ285がポシャったのとで新形式開発する金も時間も無さそう
2022/08/09(火) 09:05:53.36ID:MEzSY0Oj
ゆたか線に821系増備で銀817系、黒813系を鹿児島、大分、宮崎などに転属でいいだろ
2022/08/09(火) 09:37:51.71ID:s+xayI1c
>>155
湯布院じゃなくて由布院な
245名無し野電車区
垢版 |
2022/08/09(火) 11:23:09.80ID:bH33T9g4
>>243
黒い813系なんてあったか?
2022/08/09(火) 11:51:45.13ID:dwdqYEgW
>>245
直方に9本くらいあるでしょ
247名無し野電車区
垢版 |
2022/08/09(火) 12:42:00.37ID:IC90UJCT
Q様へお願い。
・近郊電車に座席を取り付けてください。
・キハ200もクロスシートに戻す
・YCにクロスシート車の導入
248名無し野電車区
垢版 |
2022/08/09(火) 12:46:20.68ID:cFRQYrog
今までのネット上の情報まとめると
・415系鋼製車全廃
・佐世保の817が一部転属(直方?鹿児島?)
・熊本へ821転属
・813が佐伯まで運用拡大
・鹿児島は415無くなり817増殖(直方か佐世保より転入?)
・大分運用の813は福北地区の減便減車で捻出

こんな感じか。次、普通列車に動き(新車投入)があるとすれば宮崎の713系置き換えの時位か。
2022/08/09(火) 13:43:37.94ID:Dd71Co9p
811のリフレッシュ工事はもう諦めちゃったわけ?
250名無し野電車区
垢版 |
2022/08/09(火) 13:50:08.85ID:gVL76pa9
>>248
熊本へ821系転属って、今いる815系817系はどうするんや?
ミフへトレードしないと整備のキャパ超えるんちゃうか?
2022/08/09(火) 14:08:52.74ID:xryN/JyL
相変わらず正式なソースの無い妄想レスが多いな
2022/08/09(火) 16:57:50.51ID:sYVUSE4a
ソースはお友達とか?
253名無し野電車区
垢版 |
2022/08/09(火) 17:19:45.55ID:ZWERWidl
宮崎の713先に潰せば整備性上がりそう
2022/08/09(火) 17:24:15.67ID:5O8DitLm
>>253
あれは昼間ニートだから大した手間にもなってないよ。
波動用予備車で花火臨にも使った。
鹿児島でフルに酷使してる415をさっさと潰して817化は大きい
2022/08/09(火) 17:34:18.26ID:S/hj/ZCj
713系は宮崎県が補助金出してるからそうはさせないよ
延岡⇔都城も4両ワンマンの対象外なのは宮崎県と旭化成が線路にお金出してるから人件費に余裕があるんだろう
256名無し野電車区
垢版 |
2022/08/09(火) 18:18:32.35ID:cFRQYrog
>>255
確かに秋の改正では宮崎地区だけは何も人員削減ないね。現行のにちりん4両ワンマンも、必ず特改車掌が乗務してる。
熊本、鹿児島、大分は何としてでも車掌を削減や廃止をするのに。
257名無し野電車区
垢版 |
2022/08/09(火) 18:26:55.66ID:GOTXUpZD
>>249
ペースは落ちたけど続けるみたいよ。少し前に1本出てきてるし。
2022/08/09(火) 18:36:32.51ID:1GpMbOyt
415系が門司とスペースワールドで1日に2回故障。
2022/08/09(火) 18:38:45.21ID:iLbgVTpo
>>257
入場してる車両あるのかね?
260名無し野電車区
垢版 |
2022/08/09(火) 23:11:57.54ID:rx4Ezwjg
>>249
今少し時間と予算をいただければ……
2022/08/10(水) 01:19:05.88ID:gVFkGo74
イノシシ出たらしいね
2022/08/10(水) 10:12:45.47ID:I85titMS
2022年08月10日 09時40分更新
<牛と衝突による運転見合わせ>
発生時刻:08時21分
発生場所:豊肥本線 肥後大津 から 瀬田
当該列車:下り普通列車(肥後大津8時19分発 宮地行)
●豊肥本線(上下線)
 【運転見合わせ:肥後大津 から 宮地】
※牛が車両の下にあるため、運転再開まで時間がかかる見込みです。
263名無し野電車区
垢版 |
2022/08/10(水) 10:31:00.61ID:o1E4lshw
>>262
牛さんかわいそうです!!(´・ω・`)
2022/08/10(水) 12:22:35.75ID:cTp6OIAs
美味しく頂くのかな?
2022/08/10(水) 12:43:26.94ID:Vo6Tslt1
北海道じゃあるまいし
2022/08/10(水) 13:03:50.64ID:rgfGfVdm
馬なら
2022/08/10(水) 13:30:53.17ID:vlsTyE9v
も~ たまらん
268名無し野電車区
垢版 |
2022/08/10(水) 14:03:39.32ID:obqgXG4m
はよ高架化しろ
2022/08/10(水) 14:03:50.37ID:LYydFVqu
肥後大津には野生の牛が居るのか
2022/08/10(水) 14:25:49.42ID:D3LdQ5kS
牛身事故なんて初めて聞いた
2022/08/10(水) 15:06:54.57ID:nNOeFMIn
あの辺放牧してるん?
272名無し野電車区
垢版 |
2022/08/10(水) 15:38:59.76ID:ESx1aVyb
オリビア・ニュートン・ジョンの逆か?
273名無し野電車区
垢版 |
2022/08/10(水) 20:13:28.67ID:xTfXbOxU
JR豊肥線“300キロ”の牛と列車衝突…約3時間見合わせ、けが人なし 出荷作業中に逃走 熊本・大津町
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd3bd16ee0789799050f6f7a9316b52587d1be6d
2022/08/10(水) 20:20:58.46ID:gEA0TbOo
>>273
出荷作業中に逃げ出したわけか
275名無し野電車区
垢版 |
2022/08/10(水) 20:52:03.77ID:uP93A8XK
>>229
103系E12〜14・17ー18編成?。
276名無し野電車区
垢版 |
2022/08/10(水) 21:01:23.51ID:uP93A8XK
みんなの九州きっぷ再発売🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏。
277名無し野電車区
垢版 |
2022/08/10(水) 21:05:38.88ID:st08uRGm
>>273
牛の生死は報道しないのか?
278名無し野電車区
垢版 |
2022/08/10(水) 21:10:10.01ID:mW0YkHt9
>>277
牛は助からなかった
279名無し野電車区
垢版 |
2022/08/10(水) 21:29:19.46ID:st08uRGm
モーそのまま吉野家直行するしかなかったのね…
ありがとう
280名無し野電車区
垢版 |
2022/08/10(水) 23:04:23.15ID:CkFNEXB0
生娘ディーゼル油まみれ戦略>吉野家
281名無し野電車区
垢版 |
2022/08/10(水) 23:36:56.46ID:X35KBmP0
牛w
282名無し野電車区
垢版 |
2022/08/10(水) 23:37:42.20ID:X35KBmP0
貴重な国産牛が、、
2022/08/11(木) 00:14:09.20ID:U5LDOLFp
821系のシートを813系のロング化改造に使ってほしいわ
2022/08/11(木) 00:30:29.36ID:zOL9BjuG
821の冷房が故障してた。
客が気失いそうになってた。
2022/08/11(木) 00:31:04.39ID:g1PcfwRT
>>283
何度も書かれてる通り暖房関係で通常のロング化が難しい構造だから撤去になった
817みたいに90度横向けの改造も出来なかった
2022/08/11(木) 00:36:18.16ID:LS9BH9ka
うそおつ
2022/08/11(木) 02:11:01.39ID:ZrJY+mGS
そりゃこんな線路の状況だから牛さんも迷い込むよ…


セリに出そうとした牛が牛舎から“脱走”列車と衝突…セリから逃げた?線路には暴れた跡も
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cb6faa493455c0a02c860923a6283ec5985192d
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220810-00501732-fnnprimev-000-1-view.jpg
2022/08/11(木) 07:57:44.58ID:qR8Z9DNA
緑化軌道いいね
2022/08/11(木) 08:24:08.22ID:L9Fzyr+K
813系の場合 811系のように全面リニューアルじゃないとロング化は難しいか??
内装を1から作るから出来るんだろうけど
2022/08/11(木) 08:36:44.82ID:zOL9BjuG
車掌は車内放送を一字一句間違えんように暗唱させられてるのか?
そんなもんサービス向上にならんぞ。
「私達一人一人が~」とか言われても何言ってんだくらいにしか思わんのに。
291名無し野電車区
垢版 |
2022/08/11(木) 08:39:20.40ID:rLtbeOGz
みんなの九州きっぷ再発売🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏。
2022/08/11(木) 08:45:07.67ID:869af5qu
>>287
牛って競りに出すまで100万以上かかるしなあ
ブランド牛だと数百万になったりするし
2022/08/11(木) 10:01:23.71ID:P2Nxs4kn
>>290
関東の南武線は自動放送わざわざ切ってDJ風に放送したり、英語放送を肉声でやる車掌がいる。
帰宅時の疲れ切った状態であの放送聴くとイライラするから均質に放送するのも一種のサービスだと思う。
2022/08/11(木) 12:26:53.35ID:bksDN+AX
>>292
牛が過失100%で丸々大損になるん?
2022/08/11(木) 12:42:26.46ID:gz0cPA8l
とりあえず売れないわな
296名無し野電車区
垢版 |
2022/08/11(木) 18:41:24.54ID:zwTV9/mq
牛の飛び込みジサツかぁ
2022/08/11(木) 18:44:44.85ID:rKWqLya8
具体的に挙げると捕まるから言わんけど飛び込んでほしい連中いるけどな
298名無し野電車区
垢版 |
2022/08/11(木) 18:48:09.93ID:xARHQ9r2
>>297
大迷惑だからやめれ。
他の手段にしろ。
299名無し野電車区
垢版 |
2022/08/11(木) 22:11:17.69ID:On7PRI3W
>>250
817のうち鹿児島の足りない分が転属じゃない?
300名無し野電車区
垢版 |
2022/08/11(木) 22:26:03.70ID:tJZqN3Ad
SAGA TV
佐賀のニュース・天気
JR長崎本線の架線が断線 一部区間で運転を見合わせ約4000人に影響【佐賀県】
2020/11/04 (水) 12:40

http://youtu.be/Tw3mICcOHfI
4日朝、JR長崎本線の肥前白石駅から肥前竜王駅間の架線が断線し、一部区間で約3時間運転を見合わせるなど、約4000人の足に影響が出ました。現在は、運転を再開しています。

4日午前5時ごろ、JR長崎本線の肥前白石から肥前竜王駅間の架線が断線し、約3時間にわたり一部区間で上下線ともに運休や遅れが発生しました。
断線した架線は交換され、午前8時ごろから運転は再開されましたが、約4000人の足に影響が出たということです。

JR九州によりますと、架線は人為的に切れたものではないということで、詳しい原因を調べています。
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2020110404089
301名無し野電車区
垢版 |
2022/08/12(金) 00:44:28.32ID:MT3kytO4
そう言えば、阿蘇国際空港乗り入れの話はどうなったんだろう?
302名無し野電車区
垢版 |
2022/08/12(金) 01:44:31.51ID:MOLCAEzW
>>287
やべえな
東南アジアのジャングルかな
2022/08/12(金) 08:51:49.74ID:sywwFlEK
>>301
熊本MRT延伸、熊本都市高速計画と共に〝ぢみ~〟に動いている最中
304名無し野電車区
垢版 |
2022/08/12(金) 16:11:36.90ID:JeeOZ6Zb
【日豊線】国鉄型415系夜行急行「日南」号の旅 JR九州が発売
https://tetsudo-ch.com/12635482.html
分ォィ
305名無し野電車区
垢版 |
2022/08/12(金) 16:41:26.11ID:Tzm5hCN3
>>304
高すぎて草
2022/08/12(金) 17:40:34.56ID:EZTG8AHW
>>304-305
415の急行と言えば昔七尾線電化に合わせてできた能登路に1本だけいたな、尤もあれは生粋の415じゃないけど。
あと常磐線の臨時急行のときわか水戸観梅にも使ったのがいたはず、但しこっちも401/403だった可能性あり。
307名無し野電車区
垢版 |
2022/08/12(金) 18:06:41.35ID:6+/evGEQ
座席を撤去した813系よりも821系を南福岡に置いて欲しいわな 増備もして
813系は他区に転属で
308水戸岡鋭治を許さない市民の会
垢版 |
2022/08/12(金) 18:47:21.12ID:MBZxYIZB
>>291
きうしう屑鉄きっしょ
309名無し野電車区
垢版 |
2022/08/12(金) 18:55:40.02ID:uvAKvW1g
415なんて普段乗りでも白缶並みに拷問レベルなのに
夜通し乗って3万払えとか罰ゲームかな
2022/08/12(金) 19:09:06.06ID:HCp15Bkd
なんならロングシート寝台で
2022/08/12(金) 19:18:36.83ID:6rvJf9hQ
白缶ほどまで固くはない
だけど415系も一夜明かすのに座れるレベルでもない

415系信者じゃないと無理だろう
312名無し野電車区
垢版 |
2022/08/12(金) 19:24:48.99ID:LuGawE7X
せめて485系でしようやw
2022/08/12(金) 19:34:39.81ID:bPqnQCrH
485は、他社から借りるにしたって東も西もATS-Dkには対応していないだろうからQ管内には入れないだろうな。
ATS-DkとATS-Sは互換性あったっけ?
314名無し野電車区
垢版 |
2022/08/12(金) 19:40:21.25ID:hg05jmkY
DKはSと併用して使うもんだろ。
2022/08/12(金) 20:21:47.69ID:6rvJf9hQ
他社から借りるくらいならそんな団臨する必要性なし
もうすぐなくなる415系だからこそやるんだよ多分
とは言え夜行なのにリクライニングじゃないのは不向きではあるが

オタ専でしかないな

415系好きなら安心感的なものがあるから寝られるだろうけど
2022/08/12(金) 20:25:05.45ID:0rILfzfi
近年は線路の保守が疎かになってるようだから激しく揺れる車内でろくに寝られないんじゃないか?
2022/08/12(金) 20:25:25.68ID:aDr3XN7K
Dk→Skは互換性ある(というか Skに色んな機能を付与したのがDk)
Sk→Dkは肝心要の絶対位置確定用地上子を拾えないからね
2022/08/12(金) 22:49:04.93ID:nv86DnEA
日南で下ったならば
かいもんで上らなきゃね
319名無し野電車区
垢版 |
2022/08/12(金) 23:41:19.10ID:pf7bD3kP
415夜行、ボックス占有やドア脇ロングプランもあるぞ。安く無いけど。

運用が激減した、昨春から走らせれば良かったのにね。ついでに下関寄れば良かったとも。
2022/08/13(土) 00:13:18.48ID:SZ3+cIX3
最近の福岡市は警察を挑発しまくる不良少年が多くなってきた
そのうち車両に落書きされまくるかもわからんなこりゃ
いままでも何度かやられた事あったでしょ
2022/08/13(土) 07:00:40.27ID:+GFplE/5
花火大会は上下66本臨時が出る模様
よくかき集めたな
322名無し野電車区
垢版 |
2022/08/13(土) 11:07:24.66ID:7YVauk1J
415鋼製は9月で完全引退?
323名無し野電車区
垢版 |
2022/08/13(土) 16:31:36.53ID:RjHUTXXv
>>321
どこ?
324名無し野電車区
垢版 |
2022/08/13(土) 16:37:02.45ID:aBSL9Koq
>>322
何度もこのスレに情報出てる。でも「ソースを出せ」「ネタ元を明かせ」と言う奴が多数だからな。わざわざQが公式で引退を発表するわけじゃないし。
最近の415ツアー連発と熊本、鹿児島、大分の車掌廃止や削減の話をまとめると鋼製車の全廃はあり得ると思う
325名無し野電車区
垢版 |
2022/08/13(土) 16:39:04.67ID:hcY7jgNq
ステンレスで北部九州下関運用限定かな
2022/08/13(土) 17:55:05.38ID:eUQboTWF
関門海峡花火大会やるんやね
昼間から臨時が小倉と門司港をピストン輸送しとる
327名無し野電車区
垢版 |
2022/08/13(土) 19:26:12.73ID:y+TvMV7q
>>326
コロナもだけど、こんだけクソ暑いのによく行くわ
花火大会は帰りが地獄すぎる
2022/08/13(土) 20:41:27.28ID:/CxJtivd
コロナ禍でガラガラが続くと人が多いのが無理になった
2022/08/13(土) 20:47:22.11ID:GjeTprdF
めかり公園で高みの見物できんのか?
2022/08/13(土) 20:51:14.00ID:SzWOUoCk
テレビで中継しないのか?
331名無し野電車区
垢版 |
2022/08/13(土) 21:21:10.46ID:ds3mC0Q7
>>327
ほんと。
昔は近所の人が見てたくらいのイベントだったのに。
わざわざ遠くから行くやつ、ものすごいエネルギーだな。
332名無し野電車区
垢版 |
2022/08/13(土) 21:43:14.69ID:ds3mC0Q7
消える「みどりの窓口」、代わりの券売機「プラス」に不満続出、1時間たっても払い戻しできず結局「窓口に」 JR西日本、対策は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb952a4920e0017672e4a3684570945139268f23
7月上旬、松江市の山陰線宍道駅。大阪との往復切符を払い戻そうとしていた会社員、長富優樹(31)さんが「プラス」の前で途方に暮れていた。払い戻しにはオペレーターとの会話が必要だが、会話を始めるまでの待ち時間だけで約20分。
その後、オペレーターの指示に従ってクレジットカードを挿入したり、切符を機械に入れたりした。だが約40分後に「プラスでは対応しきれない」と言われ、みどりの窓口がある松江駅に出向くよう指示された。4駅先にある。

島根の4駅って地獄だよね。
宮崎の4駅くらいか。
333名無し野電車区
垢版 |
2022/08/13(土) 23:11:28.35ID:XUpa/5qL
花火大会の日に南小倉人身事故とは。ダイヤやばいな
334名無し野電車区
垢版 |
2022/08/13(土) 23:50:19.41ID:UX3k7vXv
西小倉じゃなくてよかったな
2022/08/14(日) 00:03:48.45ID:jEZjimmK
>>332
西は今まで移動自費だったのが、プラスの件は駅員に言えば無償で買いに行けるようになったとか
(ソースはツイ) 九州まだ自費移動だよなぁ、まぁ車で行くけどw
2022/08/14(日) 00:12:04.67ID:9NZcOHO3
九州もどこかの駅で運賃免除って書いてたような
2022/08/14(日) 00:18:54.13ID:zquXU6H+
しかも臨時の花火大会号に飛び込んだのかよ
2022/08/14(日) 00:26:27.23ID:zquXU6H+
近くで女性2人が刺される事件も起きてるのか
絶対関係あるやつだなこれ
2022/08/14(日) 00:29:58.20ID:+600ECGz
修羅の国こわい
2022/08/14(日) 00:42:00.19ID:V5qUncV8
旦過の火災で興奮しただけでしょ
普段は大人しい民族だから安全ですよ^^
2022/08/14(日) 07:10:20.05ID:KQLUGwvk
大人しい民族がロケットランチャー持ってる訳ない
2022/08/14(日) 07:33:42.25ID:cGwx4Tp/
打倒茨城県
2022/08/14(日) 08:37:35.98ID:HRqFcrWp
>>324
ソースを出しなさい
344名無し野電車区
垢版 |
2022/08/14(日) 08:49:07.04ID:jauQZGuD
>>338
なんかNHKの報道では警察が関連性について調べてるって。
事故が起きたのが事件が起きてからだいたい20分後だったらしいので。
345名無し野電車区
垢版 |
2022/08/14(日) 11:51:11.44ID:mSqE8F/H
>>343
引退しないというソースそっちが出せば丸く収まるんじゃない
346名無し野電車区
垢版 |
2022/08/14(日) 12:21:30.59ID:5NUOCKBV
>>325
1501·1509ー1521の14編成が在籍しているから、
関門は余裕で間に合う。

朝夕に荒尾までと江北・早岐までの運用が
これまで通りあると考えられる。
2022/08/14(日) 12:47:17.09ID:wP7+gRhI
東日本から415-500を購入した時は今後ボロを増備していくのか、と思ってたけど、一時しのぎだったようだな。
348名無し野電車区
垢版 |
2022/08/14(日) 15:22:54.89ID:dsbEOnJQ
>>346
関門は4編成あれば充分じゃない?
349古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2022/08/14(日) 15:57:31.01ID:KyzArot7
絶対に草刈りなんてやりませんという強い意志を感じるわ
指宿枕崎線、草の成長が早すぎて運転に支障が出ている

西頴娃駅で交換したのに出発信号が上がらない

分岐器に草が挟まって転轍できなくなっていた

運転士が草を蹴飛ばしてどかす

8分遅れで発車
https://twitter.com/pile_ape/status/1556510016596611073?s=21&t=U7rk10o7GE5hXcEGHwFO-w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
350名無し野電車区
垢版 |
2022/08/14(日) 16:16:30.06ID:VXNg08dS
>>349
それは強い意志ではなくする金がないだけだろ
強い意志があれば運転士が蹴ったりしない
2022/08/14(日) 17:26:03.68ID:+600ECGz
ラウンドワンまいたらいいだろ
352名無し野電車区
垢版 |
2022/08/14(日) 18:12:33.91ID:7VvO/BgO
>>343
わざわざ社員の○○に聞いたよ、友人の○○に聞いたよなんて書かんだろ。信用できんなら今415が走ってる路線で運転士に聞いてみればいい。

>>347
東から415を購入したのは、813や811がATS-DK設置改造で工場入場回数増&長期化で一時的に車両不足になるからだったはず。
2022/08/14(日) 18:51:57.69ID:ObWCy8i2
公式発表こと大本営発表以外のソースはクソばい
354名無し野電車区
垢版 |
2022/08/14(日) 19:23:30.10ID:EGcjpVy+
>>351
それ突っ込んでほしいのか?
355名無し野電車区
垢版 |
2022/08/14(日) 19:38:44.18ID:lZ9VEz6X
早岐駅構内も草だらけw
356名無し野電車区
垢版 |
2022/08/14(日) 19:41:45.51ID:lZ9VEz6X
>>346
早岐行が残るのは、Qの発表資料で間違いないのだが
江北行連結しての8両だと、ワンマン運転不可だろ?
江北行はどうなるかわからんよ。
2022/08/14(日) 19:44:45.77ID:HRqFcrWp
>>345
そちらが先に廃止論を主張したんだからそちらがソースを出すのが常識
358名無し野電車区
垢版 |
2022/08/14(日) 19:53:03.78ID:vh2zouNA
>>356
そもそも415はワンマン不可だろ
2022/08/14(日) 20:12:30.25ID:wP7+gRhI
>>355
夜、郁弥とファンが草刈するイベントを開けばいい
経費がかからないどころか、逆に収入につながる
360名無し野電車区
垢版 |
2022/08/14(日) 20:30:45.17ID:VXNg08dS
>>359
社員なら経費かからないが、
大物歌手呼んだらギャラで赤字
2022/08/14(日) 20:37:01.33ID:q3RdkMij
>>348
それでは花火大会で車両が足りなくなる
2022/08/14(日) 20:43:17.75ID:59E+q3aH
北九州地区は、海↔少しだけの平地↔山だから公共交通機関利用の効率が良さそうな気がするんだけど、なんで衰退したんだろね。(西鉄は全線廃止、JR大減便)
線路の向こう側(海側)が工業用地で、人があまりいないのが原因なのかな?
2022/08/14(日) 20:50:17.20ID:JirxCb5e
ヒント:モータリゼーション
2022/08/14(日) 20:57:31.18ID:59E+q3aH
モータリゼーションは分かるよ。

あなた、自分で運転できなくなった時どうするつもり?と思うわけよ。タクシー三昧なのかなぁって。
鉄道に限らず、バスもないようなとこに住むと色々大変じゃね?
2022/08/14(日) 21:30:15.15ID:CL3+QrwS
そんな未来のことまでいちいち考えずに住んでいるか、
あるいは家族が運転してくれるとでも思っているんだろう

そんな考えの浅い奴等のことは、自滅するまで放っておけばよろしい
2022/08/14(日) 21:32:23.72ID:4zERVOst
北九の居住地区でバス通らないとこそんな無いと思うが
367名無し野電車区
垢版 |
2022/08/14(日) 23:01:31.55ID:riiy5uBr
まあ博多圏用に6コテロング入れればいいのにとは思う
368名無し野電車区
垢版 |
2022/08/14(日) 23:32:28.15ID:6F415cP0
ヤギ放せよヤギ
一気に除草できるぞ
369名無し野電車区
垢版 |
2022/08/15(月) 00:09:25.20ID:RtzamlTg
1ヶ月前になっても415の江北幕が出てこないからお察しだよね。
鋼製車はおろか、1500番台も長崎線の運用はないかもな。
370名無し野電車区
垢版 |
2022/08/15(月) 01:42:39.78ID:/jmBv2gY
>>368
熊本の豊肥本線牛衝突事故みたいに成り兼ねんぞ
371名無し野電車区
垢版 |
2022/08/15(月) 05:06:50.39ID:hrYbGNSn
>>357
必死に否定するんだから根拠を出すのはそちら
372名無し三等兵
垢版 |
2022/08/15(月) 09:22:18.19ID:sXZrXOhG
【北九州市小倉北区】母娘刺傷事件の直後、人身事故で男性死亡 南小倉駅、関連を捜査
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/972896/
【北九州市小倉北区】列車事故死は都内少年か、刺傷事件関連捜査
https://nordot.app/931529092597678080
373名無し野電車区
垢版 |
2022/08/15(月) 11:14:56.57ID:mLgrHDXF
>>369
このところ813に乗る機会がないので教えていただきたいが、
813の幕車はすでに江北幕は入っているのでしょうか?
374名無し野電車区
垢版 |
2022/08/15(月) 11:55:28.09ID:jWbVsGEx
鹿児島、熊本、長崎は車掌廃止、その他の地区も車掌削減って労働組合の掲示にも出てたよな。415を残してたら車掌を廃止できない。
「Q公式が発表してないから〜」って信用しない奴は公式が発表するまで永遠に待ってれば?ダイヤ改正まで約1ヶ月、マニアは415鋼製車を乗り鉄&撮り鉄してるよ
2022/08/15(月) 12:18:16.87ID:9WaK3J3f
>>368
武雄で勤務中です。
2022/08/15(月) 12:21:23.54ID:AyaJ4npP
前は車両を大事にしてたのに前社長になってから大事にしなくなったな
非水戸岡ばかり解体して鉄道ファンに不評な水戸岡車両ばかり残ってる

解体するなら今の経営陣だろ
377古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2022/08/15(月) 12:46:52.77ID:mZk2+hLB
>>368
お前の言う前って何十年前を指すか知らんが
唐池の頃はもう目も当てられないような惨状だったぞ
378名無し野電車区
垢版 |
2022/08/15(月) 13:47:12.62ID:VLV/EPyw
>>373
811と813は江北幕が入っているようですよ。
813は元々東郷幕があったところに江北幕を入れたとか。
379名無し野電車区
垢版 |
2022/08/15(月) 14:23:39.65ID:mLgrHDXF
>>378
ありがとうございます。
380名無し野電車区
垢版 |
2022/08/15(月) 15:14:32.00ID:Yg+UvMFj
>>339
当該は東京都民だったから修羅の国怖いはあなたの思い込みで関係なかったですね
381名無し野電車区
垢版 |
2022/08/15(月) 16:00:20.50ID:4D37dcvZ
>>376
大切にしても金がかかるだけだからな。お前が金払って走らせてもらえばいいんじゃない?ランニングコスト全部負担すれば残してもらえるかもよ。
2022/08/15(月) 17:53:32.30ID:mvSBg9hH
>>368
関東の香椎線、鶴見線にも来てくれたぞ、ヤギ
シロヤギだったのが残念だった。
383名無し野電車区
垢版 |
2022/08/15(月) 17:58:25.21ID:ESfffdeM
香椎線と鶴見線のどこに共通点が?
2022/08/15(月) 18:03:40.05ID:Lll5sCQL
田中社長亡くなったのか
今の会長が亡くなっても同情されないだろうな
2022/08/15(月) 18:05:21.90ID:mvSBg9hH
>>383
不正乗車の温床
386名無し野電車区
垢版 |
2022/08/15(月) 19:04:39.86ID:8vD629Bu
共同通信より
ーーーーーーーーーー
福岡県警小倉北署は15日、北九州市小倉北区で13日夜に母親(37)と高校生の娘(15)が刺され重傷を負った殺人未遂事件の約30分後に、最寄りのJR南小倉駅付近で起きた列車事故で死亡したのは東京都葛飾区の職業不詳の少年(17)だったと発表した。捜査関係者によると娘の知人。県警は事件と事故の関連を慎重に調べている。
2022/08/15(月) 19:46:28.44ID:pVfEHD9R
>>386
なんで葛飾区からなんだ?
2022/08/15(月) 19:51:59.66ID:muMYmqsR
>>386
中卒で東京に出たんだろ?
389名無し野電車区
垢版 |
2022/08/15(月) 19:54:25.12ID:pZTbjJ65
>>387
葛飾区なのはたまたま。
SNSで知り合った北九州の女子高生が連絡を拒絶したからわざわざやってきたようです。
2022/08/15(月) 19:57:10.34ID:Lll5sCQL
出会い系やん
怖っ
2022/08/15(月) 19:59:34.95ID:bZm+9Lz3
13日夜北九州市小倉北区の住宅で母親と高校生の娘が刺されて大けがをした事件で、警察は事件のあと現場近くの線路で起きた人身事故との関連を調べていますが、この事故で死亡したのは17歳の少年だと明らかにしました。

13日午後10時前北九州市小倉北区高尾の住宅で、この家に住む37歳の母親と高校1年生で15歳の娘が玄関付近で刺されて大けがをしました。

警察によりますと、母親は「帰宅した時に家の中から若い男が出てきて刃物で刺された」などと話していて、殺人未遂事件として捜査しています。

事件の通報のおよそ20分後、現場から600メートル余り離れたJR南小倉駅の近くでは男性が線路で列車にはねられて死亡する事故が起きていて警察は関連を調べていますが、死亡したのは東京・葛飾区に住む17歳の少年だと明らかにしました。

死亡した少年は灰色の半袖のシャツを着ていたということですが、事件現場から逃走した若い男の特徴について母親も「灰色の半袖のシャツを着ていた」と話しているということで、警察はさらに詳しく調べることにしています。

一方、事件現場の近くに住む男性は、NHKの取材に対し事件当時、高校生の娘が助けを求めてきたとした上で「『SNSで知り合った人に刺された』などと言っていた」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20220815/5020011623.html
392名無し野電車区
垢版 |
2022/08/15(月) 20:22:04.00ID:5m28HMHv
         ∫
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /\   /  \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |   (・)  (・) |<  YOU!5chもいいけどそろそろ寝ろよ!
    (6-------◯⌒つ|  \____________
    |∨   _||||||||| | _____
    l   / \_/ / |  | ̄ ̄\ \
   ノ   (⌒)___/  |  |    | ̄ ̄|
  / ,-r┤~.l ^l:l「 ヽ   |  |    |__|
  | rf .| | ヽ_      `ー|__|__/ /
  /.μλ_八_  ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |`ー-‐ー─' ̄  | ̄
2022/08/15(月) 20:38:35.40ID:muMYmqsR
>>389
スターフライヤーでおでましか
394名無し野電車区
垢版 |
2022/08/15(月) 22:31:44.37ID:pZTbjJ65
>>393
それはわからない
ジェットスターかもしれないし
新幹線かもしれないし
2022/08/15(月) 23:02:23.07ID:pVfEHD9R
わざわざ東京からだなんて金かかるじゃん
2022/08/16(火) 03:05:56.84ID:NXc8BrZf
失う物のない犯罪者なら無人駅利用のキセルでいいんじゃないかな
2022/08/16(火) 09:16:48.22ID:Lm7npzJe
>>362
日鉄も三菱ケミカルも自動化で大量の従業員を必要としなくなったし
職場が広大なのでマイカー通勤が快適なのだ
それに北九州の勤務地で混雑の中心は苅田や新門司に移ってしまってるし
福岡市みたいに官庁や支店が鉄道沿線に集中してるわけじゃないからねえ
そもそも北九州には官庁も支店もない
あるのは市役所と工場だけよ
398名無し野電車区
垢版 |
2022/08/16(火) 16:44:28.62ID:gabU//Ba
RM2214がしばらく前から離脱してるとかなんとか
部品取りになってるみたいな話もあるけど、修理の手配が取れなくてやむを得ずって感じなのかな
2022/08/16(火) 18:02:10.67ID:q2TipAMt
ありゃ
400名無し野電車区
垢版 |
2022/08/16(火) 18:03:04.07ID:E5Cxh0v3
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/16(火) 19:55:11.76ID:IpC3VzWD
2011~2013年頃のダイヤが懐かしい
普通/快速が毎時(計)7本だったあの頃に戻りたい
402古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2022/08/16(火) 23:32:02.39ID:I9mnXimv
本当に常識ないな迷惑撮り鉄F欄卒の伊藤駿平は
https://twitter.com/railway415/status/1558621073964662784?s=21&t=veFHWgI2q6O4nLvs8uQUYg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/17(水) 07:05:54.87ID:uFpuuHYi
>>401
その頃にはもう糞ダイヤ化始まっとろーもん
2022/08/17(水) 07:18:25.03ID:8fj4C0/Q
福北間が昼間でも特急が毎時3本あった頃が懐かしい
2022/08/17(水) 08:57:37.70ID:XVeEijWo
福岡なら、アミュに人を呼び込むため増発してた時期か
2022/08/17(水) 09:02:56.43ID:4lOFepve
>>404
二日市―福間間にはデータイムでも快速3、普通4の7本があった活気あった時代
2022/08/17(水) 12:30:37.20ID:XtKnkJwY
準快速が登場した頃から減便傾向になったんだっけ?
小倉ー折尾は福北ゆたか線直通各停で代用
折尾ー赤間は快速を各停にした準快速化で快速1本減
赤間ー博多以遠は各停を走らせてた
408名無し野電車区
垢版 |
2022/08/17(水) 13:31:20.73ID:6+r5TJPK
まともにQを使わない鉄ヲタに限ってここで文句を言うんだよな。リアル利用者が気にしないことを一々重箱の隅を突くようにね。
Qに文句があるんだったらここでぶーたれるよりもQの目安箱に意見するかQの株主になって株主総会で意見したほうがよっぽど実現に近づくと思いますが。
409名無し野電車区
垢版 |
2022/08/17(水) 16:25:24.51ID:Fob/m74E
>>408
おまえ、定期的に出てくるよな。
2022/08/17(水) 18:53:33.71ID:bi9y8mXz
終電早めまくってんのは許せねえ
なーにが働き方改革だの人手不足だの言い訳してんだ
夜勤労働者なんて世の中に腐るほどいるだろ
賃金ケチった経営陣の怠慢のツケを利用者に払わせるなよ
独占しまくりの半国営のくせに都合のいいときだけ私企業のフリすんなっての
2022/08/17(水) 19:34:26.78ID:HM0enDl0
北海道の737系、そこそこ座席数ある上にフリースペース荷物置き場まである
なんか良いなぁ
https://i.imgur.com/2jS73K6.jpg
412名無し野電車区
垢版 |
2022/08/17(水) 21:58:16.08ID:OKD3ILrN
>>410
そういう企業も夜勤やめるのがトレンドだよ
今の終電で帰れる程度の夜勤だろ
2022/08/17(水) 22:44:49.23ID:XVeEijWo
博多周辺のJR線の保線も昼間にやるか
JR東海になるまで名古屋周辺は保線のために昼間2時間くらい電車が走ってなかったんだって。
2022/08/18(木) 01:21:09.87ID:P1cJMbxP
鹿児島本線なんて毎時2本で充分
415名無し野電車区
垢版 |
2022/08/18(木) 01:54:35.29ID:jWSeqsFs
>>413
そら夜行がバンバン走ってた時代だから
2022/08/18(木) 10:05:11.82ID:Fj5vA85Q
天神や中洲で夜3時でも人がぞろぞろいて飲み歩いてた時代はもう来ないよ
てか今考えると異常すぎた
2022/08/18(木) 12:47:36.78ID:riZSBaSz
>>414
フリークェンシー充実は我が社の社是です
ー JR九州

但し、閑散線区は除きます
418名無し野電車区
垢版 |
2022/08/18(木) 13:11:05.60ID:/nkidt4l
>>409
だってリアルスゴカ定期ユーザーだからQが無くなったらホント困るんだよな。てんかん体質で車の免許も取れないし交通事故になったら処理が大変だし人身事故なら最低何十万とかの損失になるからね。Qもだが西鉄も福岡市交通局も無くなって欲しくないね。まさか貴方ガチガチの車ユーザー?免許返納あたりで運転できなくなった時のことは考えたほうがいいよ。
2022/08/18(木) 15:18:59.29ID:LS5ywE/4
てんかんが電車乗ってんの?
優先席のすみから動かないでくれ
420名無し野電車区
垢版 |
2022/08/18(木) 15:46:22.79ID:+h4DX7wG
電車の中で発作起こされて列車止められてもね
2022/08/18(木) 19:21:43.44ID:uv6NPpyH
https://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~nadamoto/work/199404.htm
日本てんかん協会こそ、重箱の隅をつつくように
些末なことで声高に騒ぎ、問題を無駄に大きくする者どもの集まりであり、
>>418はその具体例である。
2022/08/19(金) 08:40:32.85ID:FWJ811jm
北九州市民だが西鉄は無くなってもいいかな...
代わりに市営バスと第一交通と太陽交通が路線バス走らせてくれたら
西鉄はもう地域にとって用済みでしょ
バス事業だけなら大会社である必要ないし
423名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 10:34:43.61ID:Vd61rj8L
>>421
それ典型的なねらーの弱者叩きだよな。自分が健常者でも騙ってるつもり?5ちゃんに入り浸ってる時点でまともに働いていないかネットでの対立工作が仕事の人と思われますか。
2022/08/19(金) 10:38:31.53ID:HoriAbB5
バスが本業の西鉄
2022/08/19(金) 10:44:41.03ID:kNBXZU4G
>>422
それ書いたら、大牟田線も柳川から南はイラネとかたくさん出てくるぞ。
2022/08/19(金) 11:18:22.67ID:FWJ811jm
戦時体制で無理矢理合併させられたけど
北九州福岡間に鉄道通す目的でそのまま統合維持してるってのが西鉄なんじゃねえの?
それが事実上頓挫したんだし現状の体制維持する意味ないんじゃないかなあ
本社以外の地域バス会社はグループから切り離していいんじゃねと思う
路線バスなんか地域の田舎企業でじゅうぶんと思うよ
427名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 12:26:10.04ID:XN4DaTVg
>>424
いつの時代の話をしてるのかな
今は物流事業が本業だからバスも電車もどうでもいい存在でしかない
2022/08/19(金) 13:04:17.71ID:FWJ811jm
電車と高速バスは天神で散財させるための
不動産業としての装置だけど
本社以外の地域会社の路線バスはボランティア状態だし
放棄してしまうのが経営的には正しいわね
2022/08/19(金) 15:50:55.80ID:vY8xYmiZ
じゃあ代わりに福岡都心部のバス運行を自由化しましょうね〜
独占の見返りに僻地運送も担うという関係なのになにがボランティアだよ笑
430名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 16:10:08.94ID:ywagkmbv
西鉄はニモカポイント自体を止める方向みたいだな。
https://nishitetsu-store.jp/unitecard/

>>429
ワロタ
福岡市内でも能古島運行とかコストかかりまくりだろうな。
431古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2022/08/19(金) 17:56:36.34ID:NVliJTEA
きうしう大好きてんかん爺さんがまたまた発狂してるのか(ゲラゲラ)
2022/08/19(金) 19:02:53.89ID:GhJp9Q5s
鹿児島本線運転見合わせ 久留米~大牟田 上下線
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20220819/5010016913.html

大変だな、ただでさえ本数少ないのに
2022/08/19(金) 19:41:56.80ID:Re+a79Bw
>>425
地域分社のバスと違って電車を言うとかバカじゃねw
あっ、キチガイスフッかww
2022/08/19(金) 21:55:03.38ID:3zCQ5YW0
>>429
北九州では僻地運送は廃止したし
市委託のコミュニティーバスも放棄して別の会社が運行してる有様
大企業である以上行政委託に付き合ってられないってのなら即刻出て行ってほしいけどね
鉄道ならともかく道路はあななたちの所有物じゃないんですからねえ
435名無し野電車区
垢版 |
2022/08/20(土) 08:34:16.13ID:YVmNHaCE
ネットに書記されていることだが、
大分415のFo124編成が運用離脱している。
関門花火大会の臨時列車に一時的に使われたが、
その後は大分に返された模様である。
次の廃車候補は上記編成と予想される。
2022/08/20(土) 11:26:04.80ID:mUuPBSyY
そうされるのか
437青柳俊彦を許さない市民の会
垢版 |
2022/08/20(土) 11:54:56.58ID:x1wYwcFA
>>418
こいつみてるときうしう屑鉄が如何に低脳なのかがよ〜く分かるわ(ゲラゲラ)
438名無し野電車区
垢版 |
2022/08/20(土) 13:15:28.40ID:qCKonAIV
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\/::::/ <?
   \∵_/
439名無し野電車区
垢版 |
2022/08/20(土) 15:27:47.18ID:eTxXWgDI
>>435
415鋼製車はダイヤ改正でみんな運用落ちでしょ。
ツイッターに画像あるが821も今、直方に来てるし(乗務員訓練?)ダイヤ改正から運用に入るのかもな
2022/08/20(土) 16:18:05.85ID:cbxSEjRJ
Twitterによるとどうやら811系や813系に非電化になる長崎地区の行き先を潰して大分地区の行き先が追加されているらしいです
2022/08/20(土) 17:40:36.29ID:OqoCMHRE
元からコマに入ってなかったのかよ
2022/08/20(土) 18:26:53.59ID:bRe6XVhf
>>440
811が長崎行ったのって大昔の臨時急行ふるさとライナー以外であったっけ?
813は817が来る前にあったような?記憶違いだったらゴメン。
443名無し野電車区
垢版 |
2022/08/20(土) 18:38:31.16ID:eTxXWgDI
811系が定期列車で佐伯まで走ってた事知らない人多いだろうな
2022/08/20(土) 18:44:59.18ID:7SZ0QiO0
>>441
大分とか中津のような主要駅はあった
でも中山香や大在を搭載してなかった
445名無し野電車区
垢版 |
2022/08/20(土) 20:19:26.38ID:t9W9S0y5
今まであったかどうかは正直どうでもよい。
446名無し野電車区
垢版 |
2022/08/20(土) 21:16:36.47ID:D+f+QS3d
         ∫
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /\   /  \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |   (・)  (・) |<  YOU!5chもいいけどそろそろ寝ろよ!
    (6-------◯⌒つ|  \____________
    |∨   _||||||||| | _____
    l   / \_/ / |  | ̄ ̄\ \
   ノ   (⌒)___/  |  |    | ̄ ̄|
  / ,-r┤~.l ^l:l「 ヽ   |  |    |__|
  | rf .| | ヽ_      `ー|__|__/ /
  /.μλ_八_  ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |`ー-‐ー─' ̄  | ̄
447名無し野電車区
垢版 |
2022/08/21(日) 01:37:42.47ID:g13gVAsq
821系は直方転属で直方の黒813系と銀817系を大分、鹿児島、熊本に転属がいいだろ
448名無し野電車区
垢版 |
2022/08/21(日) 08:20:38.09ID:zmMEoLJ+
明日が新ダイヤ解禁だけど、近年ここまで車両運用予想が話題になったことはないなw
2022/08/21(日) 08:33:47.95ID:I3nLa0l/
いつまで止めてんだよ
なんかぶっ壊れたの?
450名無し野電車区
垢版 |
2022/08/21(日) 09:48:21.82ID:2dGaD/R+
2022年08月21日 05時55分更新
<雨規制によるダイヤ乱れ>
発生時刻:02時14分
発生場所:鹿児島本線 福工大前 から 二日市
●鹿児島本線(上下線)運休及び遅延
 【遅延:門司港 から 荒尾】
●長崎本線(上り線)運休及び遅延
 【遅延:鳥栖 から 長崎】
※特急列車の運休
 上り かもめ102号、かもめ2号 運休
 下り かもめ1号 運休
451名無し野電車区
垢版 |
2022/08/21(日) 11:57:28.01ID:kaPmuy2R
どれどれ見たら肥前浜に博多行き普通13分遅れが停車しているがこれはなんなんだ?
2022/08/21(日) 14:05:11.32ID:+Cs/isG/
>>451
415系の4両
団体用らしいけど何のイベントか解らん
453名無し野電車区
垢版 |
2022/08/21(日) 14:30:36.87ID:oonEKRib
       、┐┐┐┐,,  
    ,;;;;ミ        ヽヽ、
    ミ            `∥、
    ミ      ==     ;ミ
   ミ               ミ,,
   ミ   y,,,,,      . ,,,,ェ  ;;y
   ._ぇ. . ,´ `ヽ、. ,y´´  `、 イ_
   iゥヽ=i  -・ i.= i ・-   i.=. ソ i
   iy/  ヽ__, ノ ハ.ヽ__, ノ   ;yi
   i .i      ソ(_ _)、     .i´
   "i     ノ _,、,、ヽ、    i
     i  ,  ´ .,イi.i.i.i.iぇ、 、  /
     ヽ   ヽ  ` ̄´ ,´  /
       ` ヽ、 ` ---- ' /´  
         ` .----- ´
2022/08/21(日) 14:31:49.42ID:Gt0DNxsS
>>448
そりゃ変わった動きが最近多いしな
2022/08/21(日) 14:53:11.24ID:uRS3sga1
>>451-452
これ
https://twitter.com/takasan6354f/status/1561147592964440064
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/21(日) 19:48:31.85ID:dIMaAvB3
>>455
説明アリガトサンです
そんな企画が有ったんだ
でも乗ってる人は家族連れとかもいたからヲタ専用ではなかったのかな?
457名無し野電車区
垢版 |
2022/08/21(日) 20:31:07.76ID:n2mkRLVm
今日のいってQなんなの?
いくらなんでもバラバラすぎる
2022/08/21(日) 21:03:22.81ID:wt39ENIj
雨の影響な
459名無し野電車区
垢版 |
2022/08/22(月) 10:42:39.84ID:rfwQxtg2
>>448
一番ヤバいのは北九近辺みたいだから阻止しようと必死なねらーがいるんじゃない?苅田の爺みたいな。
2022/08/22(月) 17:15:40.99ID:XwN9CLVP
改正解禁されたが
関門運用で小倉を超える運用が朝の大分行きとかくらいになってた
2022/08/22(月) 18:00:36.64ID:BGkhcIgb
熊本は821の運用増えて豊肥線にも入るようになるし昼間の運用もあるみたいだから821の熊本転属は間違いなさそう
462名無し野電車区
垢版 |
2022/08/22(月) 18:05:19.12ID:0PwK2N6d
あとは熊本発門司港行きとかいうアホみたいにロングランの普通ができるらしいけど821の送り込みか何かになるのかな
しかし821もそんなに数ないわりにめちゃくちゃ運用範囲広くなるなあ
直方にも来るようになるらしいし
2022/08/22(月) 18:21:43.44ID:q5UhQXp+
コロナ終息したら821の増備再開するんかね
2022/08/22(月) 18:30:18.20ID:XwN9CLVP
転属じゃなくて出稼ぎと思うで
2022/08/22(月) 18:41:12.62ID:9XE+e2Jh
関門運用で小倉を越える列車
5520M 柳ヶ浦0449→0639下関
5521M 下関0616→0923大分
5522M 行橋0557→0650下関

今までは関門運用は後継もなんだかんだで交直流電車だろうと予想してたけど、こうなっちゃうともうさっぱり予想できねぇ...
2022/08/22(月) 18:45:19.39ID:XwN9CLVP
あの会社のことだし関門普通列車廃止とかやりかねない
467名無し野電車区
垢版 |
2022/08/22(月) 18:53:27.64ID:SrJYKiQr
>>466
あんなに輸送量の多い区間をバスか船で運べるとでも思ってるのか?
冗談にしてもレベルが低すぎるし脳みそゴミクズかよ
2022/08/22(月) 19:12:29.86ID:sgP/wIoG
北九州市内の減便が目立つなあ
2022/08/22(月) 19:18:30.07ID:PSKQztE/
でもいずれ415の後継は必要、開発コストを抑えるために西の521ベースだろうな。メンテ面で難ありならそっちも西に委託すればいいし。
2022/08/22(月) 19:24:31.36ID:NMdLOPji
小倉発遠賀川行きが現行の6倍に!
2022/08/22(月) 19:33:23.76ID:twxW0RFn
415系の後継車両開発にそんなにコストが掛かるのか?

>>467
DC化やBEC化も無いな

>>469
813系以降303系や305系含め台車の車輪径が810ミリに統一されてるから
車輪は810ミリで行くでしょ
2022/08/22(月) 20:01:44.18ID:66o8VHBq
>>471
JQが取引してる日立や近車に交直流普通車のノウハウがないのかもしれない
2022/08/22(月) 20:07:13.91ID:441JQs1X
>>471
小倉を越えて九州内をよく走り回るから普通に独自開発の交直流電車を開発すると思ってたけど、関門がほぼ機織りになってしまったので521系のOEMとかも選択肢に浮上してもおかしくないかなと思った
クソデカガンダムから中古がやってくる噂も流れていることだし
2022/08/22(月) 20:08:30.01ID:twxW0RFn
>>472
え?何だって?
by TX-2000系、TX-3000系、521系一同
2022/08/22(月) 20:10:58.55ID:wTK6Npmt
465の人=473の人=475の人ね
70-000の噂の真偽やいかに
2022/08/22(月) 20:22:19.56ID:+An19YzJ
むしろTXから中古買ったら?
477名無し野電車区
垢版 |
2022/08/22(月) 20:27:17.91ID:rw7mJR/b
>>463
いつになるか分からんがYC1の投入も一段落つくだろうからそうかもめ
2022/08/22(月) 20:29:29.28ID:+d4lVERS
>>476
周波数という壁がありましてですね...
479名無し野電車区
垢版 |
2022/08/22(月) 21:36:09.12ID:R94nUmUc
>>462
区間快速な。
二日市〜福間快速
480名無し野電車区
垢版 |
2022/08/22(月) 22:00:40.37ID:cjYA84XQ
>>462
ダイヤ乱れた時に混乱する予感しかしない。
481名無し野電車区
垢版 |
2022/08/22(月) 22:05:11.43ID:cjYA84XQ
>>465
細々と残してやったよって感じ。

813も色んなところ行きそうだから、それで逆に足らないから415と(811)で早朝だけ埋めるということなのか。

にしても、415を潰しに来てる感がエグいな、今回。
482名無し野電車区
垢版 |
2022/08/22(月) 22:10:24.27ID:ZoZwyngZ
江北〜佐世保もドア全開のワンマンに変わるんだろうね。
SUGOCA2年後に導入だから。
今はまだ導入していないのに佐賀〜肥前山口まで全開。
483名無し野電車区
垢版 |
2022/08/22(月) 22:15:44.59ID:TlKNPymA
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほうほう?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/    それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''
484名無し野電車区
垢版 |
2022/08/22(月) 23:02:58.12ID:SrJYKiQr
なんがどさくさに紛れて早岐〜江北も15往復中10時台以降の7往復が気動車になってるんだけどw
てっきり上下分離区間への送り込みでちょっとあるくらいかと思ってたら結構ガッツリ運用あるのな
あと流石にここにYC1は入らないよな…?
2022/08/22(月) 23:12:58.52ID:eeOMYrTP
>>462
車掌はどこから乗務するんかな。
486名無し野電車区
垢版 |
2022/08/22(月) 23:20:58.11ID:yelOB9x/
>>485
労組を信じるなら鳥栖っぽさ
487名無し野電車区
垢版 |
2022/08/22(月) 23:30:46.15ID:cjYA84XQ
鳥栖〜大牟田についてはあまり話題に上がってないけど、ここもワンマン拡大するから、車掌の行路のことも考えたら鳥栖かなと思う。
488名無し野電車区
垢版 |
2022/08/22(月) 23:57:40.64ID:MMZs3fv0
>>462
荒木発を鳥栖で繋げるみたいだけど熊本3+荒木3の6両かな?
489名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 00:06:40.07ID:2H6R/zQS
>>461
八代発海老津行きといい勝負だな
490名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 00:27:29.83ID:GCeQxshO
415系の鋼製のやつは、伝車だけになるの?
491名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 00:28:14.52ID:aq6kATl8
>>484
大村線がまさかの全車YC1か?
この線使って気動車(早岐止まり)だと思ってたよ…
492名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 00:34:34.91ID:J0F16Nsd
>>491
大村線はとっくに全部YC1でしょ
改正後にふたつ星とかいう異物が混入するようになるけど
493名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 01:00:48.49ID:nC39ToXo
415鋼製車全廃は無い、821熊本転属はあり得ん、ソース出せと騒いでたが現実だったね。
494名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 01:06:03.53ID:nC39ToXo
柳ケ浦停泊の編成もツーマン列車は415系が1本のみ。他は全て813系ワンマンになるみたいだな。現行811系 8両を813系6両か。朝のラッシュ時の2両減車は心配。
495名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 01:28:05.19ID:aE6oKWni
>>494
そのための座席撤去でしょう。
813は在来車(811の次に更新)、椅子撤去、+ワンマンの3組に運用分けるんだし。
2022/08/23(火) 07:17:58.83ID:xT6C6xt8
鉄道ファンが社長してほしい
架空鉄やってる友だちも今の会長を嫌ってたよ

友だちの方がいいダイヤ作ってる

こう言う時に人間は上の人間を殺したくなるんだな

友だちに社長になっていいダイヤ作ってもらう
497名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 07:20:05.57ID:kyUBAoNr
テンプレ乙
498名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 07:55:59.20ID:y5Oy33u2
佐賀・長崎でIC乗車拡大 新たに19駅、2024年度利用開始へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/572f467f69267c4b87766a75dd593041b2d08a13
JR九州と佐賀県、長崎県は22日、交通系ICカード乗車券の利用を西九州エリアに拡大することで合意したと発表した。
長崎線の鍋島駅から佐世保線の佐世保駅までと大村線のハウステンボス駅の計19駅で、2024年度の利用開始を目指す。

導入費用を佐賀県と長崎県が、維持管理費をJR九州が負担する。

自治体は導入費用を負担してなにかメリットあるの?
2022/08/23(火) 08:39:08.85ID:2RJUn2Dx
宮崎エリアも宮崎市負担だった
だから、宮崎市外はSUGOCAエリア外

佐世保エリアは北部九州エリアに入る一方で、長崎エリアは隔離されたまま
2022/08/23(火) 09:05:18.97ID:kj5SKvDI
SUGOCA導入予定エリアのうち長崎県佐世保市が佐賀県内と同一地域になっているので
佐賀県佐世保市三浦町、佐賀県佐世保市白南風町、佐賀県佐世保市潮見町、佐賀県佐世保市新港町
佐賀県佐世保市日宇町
佐賀県佐世保市大塔町
佐賀県佐世保市早岐、佐賀県佐世保市早苗町
佐賀県佐世保市三川内本町
佐賀県佐世保市南風崎町、佐賀県佐世保市ハウステンボス町
501名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 09:09:07.79ID:WhaaWit4
>>493
内部情報流出やんけ。笑笑
2022/08/23(火) 09:45:55.26ID:D/5h15ov
鋼製415って機器にPCB使ってたっけ?
北九州のPCB処理施設の稼働が2年延長になったし
処分急がないといけないとかだったら辻褄あう
503名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 10:26:48.86ID:WhaaWit4
>>502
それもあるのかもしれないけど、意地でも車掌の乗務を削りたい(合理化の姿勢を貫く)今のJR九州にとって、415はもはやお荷物でしかなかったんだろうね。
2022/08/23(火) 11:10:32.46ID:3kEh3AjZ
今まで九州の低賃金に胡座をかいて経営してたツケかもなあ
インフレでそれが底上げされ始めたら会社が持たなくなってきたんだろう
505名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 11:28:13.58ID:jX6ld++S
インフレって、日本全体がバブル以降の30年間デフレどころかスタグフレーションだったんだが。インフレを意図的に避けた日本政府や官僚が今更インフレに舵を振ると思うか?国民所得が上がって困るのはむしろ不景気で既得権益を得た官僚たちだと思うぞ。数回の消費税増税だってあれで景気が落ちたというか落としたとしか思えないくらいなんだよな。富の独占のために。
2022/08/23(火) 11:56:16.33ID:mhcuecLi
>>502
水銀じゃないの?
2022/08/23(火) 12:00:17.30ID:mhcuecLi
>>503
415系1500番台ですら30後半なのにそれより古い鋼製車が残ってることが異例
対岸の下関も國鐵車が蔓延ってるから感覚が狂ってるんだろうけど
本来はJR東海みたいに10年以上前に消えてるのが普通ですから!
508名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 12:32:05.26ID:UWxSB97q
>>503
合理化云々以前にあんなボロい車両をいつまでも使い続けるわけないだろアホか?
合理化のために車両を潰すんじゃなくて老朽車を潰すついでに合理化を進めるだけの話
因果が逆なんだよ
2022/08/23(火) 12:35:32.90ID:3kEh3AjZ
>>506
水銀機器はガラスに封入するので機関車はともかく
電車には設置できる場所がないと思う
510名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 12:36:55.51ID:P9GG8+25
>>482
どうだろう?宮崎のSUGOCAエリアはこれまで通りだし
511名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 12:37:15.38ID:UWxSB97q
>>504
インフレとか関係なしに国鉄採用世代が大量に定年を迎えることと将来の労働人口減少への対応
いくら金を積んだところで人口そのものが減ってたら人手なんて確保できるわけないからな
もともと九州に限らずJR各社はその問題があるからコロナ前からワンマン拡大の方向で準備してるのよ
512名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 12:38:37.26ID:P9GG8+25
>>493
ソース出せマンはどう言い訳するかな
513名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 12:43:10.48ID:WhaaWit4
>>508
それも因果じゃねーだろ。アホww

社長が変わらなければ、まだ鋼製車でも使い通す気があっただろうに。
514名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 12:52:39.74ID:jyZXDPpP
>>502
PCBはもうしばらくなくならないぞ
車両だけでなく、沿線のインピーダンスや変圧器にも使われているし、古い倉庫の水銀灯や蛍光灯器具にも入っているし。
2022/08/23(火) 12:55:28.72ID:jyZXDPpP
青柳ちむどんどんw
2022/08/23(火) 12:56:27.47ID:GrUWxRGt
新車造る金がないなら古い車両を廃車にするな
混雑が酷くなる

何度も乗ったが福北ゆたか線は日中は4両でもすし詰めになってる
混雑がカッコいいと思ってる
517名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 12:58:29.07ID:XPLXs6vd
ゆたか線って415入るの?
518名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 13:15:00.10ID:P9GG8+25
>>513
コロナがなければ821系で置き換えるつもりだったろうから社長関係ないと思うぞ
2022/08/23(火) 13:17:06.60ID:GrUWxRGt
いや青柳の時も783系廃車した
青柳だからこそ廃車するんだよ
廃車して減便する狙い

おともだち()の古宮もそうなるだろう
520名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 13:24:01.17ID:2H6R/zQS
>>517
朝に下関行きがあるだろ
夜行くとカタに寝てる415がいる
521名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 13:24:02.22ID:UWxSB97q
>>513
意味不明すぎる
4月に社長が変わったところで何年も前から仕込んだ計画が急に変わるわけないって当たり前のことが理解できないゴミなのかな?
522名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 13:25:18.85ID:UWxSB97q
てかそもそも今の社長って前鉄道事業本部長だったって前提を知らなさすぎだろ
523名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 13:50:08.41ID:JdYFMMUC
>>522
鉄道事業本部長だから、オタに配慮させるとか本気で思ってそう。
2022/08/23(火) 14:22:08.14ID:3kEh3AjZ
>>514
でも北九州の処理施設の期限は2年後
今でさえ高額な処理費かかるのに
それ以降は運賃が嵩んでさらに高額になる
PCBもアスベストも先延ばしすればするほど処理の費用負担が重くなるのだ
525名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 14:34:17.84ID:ky7/dlYv
>>522
それいったら青柳だって前鉄道事業本部長だったろ
2022/08/23(火) 14:35:56.44ID:GrUWxRGt
鉄道ファンが社長すれば配慮する
鉄道事業本部長だからと言って鉄道ファンとは限らないから配慮されるわけがない

石井初代社長の時は鉄道ファンだからいい会社だった
527名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 16:12:32.57ID:UWxSB97q
>>525
そういうことだからなおさら社長が変わっても急に車両計画が変わるわけねえだろうがって話な
社長が変わったから415系が置き換えられることになったんだ!!とか変なこと言ってるアホにそんなわけねえだろって突っ込んだだけのこと
528名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 17:43:46.28ID:WNAqWbS7
>>472
それはない。日立はE657系を近車は521系作っているから。
2022/08/23(火) 18:19:33.17ID:YjmZDFAP
博多駅での「ソニック」から「リレーかもめ」・「みどり(リレーかもめ)」の乗り換え時間は約5分位だけど、
武雄温泉駅での新幹線乗り換えは30分位かかるようでゲンナリ。(たまに20分のやつもあるようだ)
530名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 19:28:04.62ID:Lh9TniJG
今の社長は陽気で明るい性格と聞いた
でも見ての通り後ろ向きな経営しまくってるし社長の人柄は関係ない

どうせJRの幹部なんて大雑把な数字しか掴んでなくて地域の輸送事情なんか知らないだろうしな
531名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 20:01:06.46ID:Py2X9hls
>>530
コロナで人手不足でも、最悪自分も免許あるから運転しますとか言ってたしね。

千葉のぬれ煎餅作っている某社じゃあるまいし。w
532名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 20:02:09.25ID:XmdPeJnN
みんなの九州きっぷ再発売。
インターネット予約センターに
何回も☎して🙏すれば、そうしてくれるかな?。
533名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 20:07:57.76ID:ky7/dlYv
>>529
リレーなら3分じゃないっけ?ただのみどりハウステンボスなら接続列車じゃないからそんなもんでしょ
534名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 20:08:31.47ID:PgB0i9SI
>>532
ワロタ。
しつこい人だと思われそう。
小田急のロマの件みたいにならないことだけは祈っとくわ。
535名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 20:11:27.99ID:XmdPeJnN
門司港ー荒尾に特別快速(特快)を
設定してくれないかな?。

快速停車駅を増やしたため、
新駅開設前の普通と変わらなくなってきて、
その意味がなくなってきた。

特快:現快速より停車駅を少なくする。
536名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 20:20:18.79ID:bn+4vzfd
>>535
門司港荒尾間の長さは1みどり以上だが
乗り通す奴は皆無なんだよ
2022/08/23(火) 20:27:12.33ID:YjmZDFAP
博多で乗客の95%くらいは入れ替わるよね
2022/08/23(火) 22:42:06.30ID:9rGlSRJC
乗り通す客皆無ならきらめきを復活させて
ソニックの指定席が取れないんだよ

博多→大分が相席じゃないと座れないくらい混んでたから博多→小倉はわざわざ山陽新幹線課金した
小倉→大分は相席にならない状態で指定席が取れた

ソニックを全車指定席にして小倉までの客をきらめきに乗せればきらめきの客も増える
でも福岡県民は座りたがりだから全車指定席にした所でわざわざソニックの指定席を短距離で買うだろうな
539名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 22:50:17.14ID:ky7/dlYv
>>538
自由席乗りなさい
2022/08/23(火) 22:57:49.26ID:HG7RSiiH
>>538
博多→大分は空席の目立つ特急「ゆふ」をご利用下さい
541名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 23:09:17.04ID:WhaaWit4
>>538
ソニックは指定は埋まってるけど、自由は行橋過ぎたあたりからかなり空いているときもある。
指定はネットきっぷで大分まで乗り通す人が多いもんな
542名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 23:09:37.64ID:WhaaWit4
>>540
2022/08/23(火) 23:11:27.02ID:KNsQ6+RC
Qって観光型特急は全車指定席ってあるけど都市間輸送特急にはそういうのがない気がする(臨時除く)
2022/08/23(火) 23:13:21.41ID:GCeQxshO
阪神の青柳も負けまくり
545名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 06:50:01.96ID:9JB6ndM3
ダイヤ改正まで1ヶ月を切ったな。福岡地区も朝は減車減便ダイヤになるが大丈夫だろうか。朝の通勤通学時間帯ってみんな乗る列車決まってるから「混雑してるから他の列車にする」って難しいし。
座席撤去車でも9両→6両、8両→6両はかなり厳しい気がするが。
2022/08/24(水) 06:50:47.18ID:hQabrjxl
>>539
距離が長い方が指定席優先だろー

>>540
ディーゼルはつまらん
速いソニックの方がカッコいい
547名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 08:24:40.05ID:fCdhmDfL
YC1系増備して 関門に投入してほしいわ
下関ー折尾、行橋も設定して
南福岡に821系増備で813系を大分、鹿児島、宮崎に転属で
713系は ろくもんのような観光列車に改造で
2022/08/24(水) 08:24:57.02ID:lUI3zyPG
速いがかっこ良いて 消防かよ
2022/08/24(水) 09:09:18.83ID:dXBxCJ2W
定期的にソニック混雑話湧いてくるが、マジで自由席乗れとしか言えない
車掌の裁量にもよるが、自由ガラガラ指定みっちりの4両にちりんでは
密避けたいと言うと自由に移ること許可してくれた車掌がいた
2022/08/24(水) 10:06:13.18ID:SQMmRI1x
関門はとにかく特殊なんだよ定期
2022/08/24(水) 10:11:58.37ID:ehn0YijE
ネットきっぷにも自由席の設定はあるけど指定席と料金変わらんし途中駅から乗る場合とかだと特に心理的に指定抑えたくなるよな
2022/08/24(水) 10:53:49.57ID:1lWrRSUC
PCで従来の駅時刻表が見れなくなってるのが小賢しい
2022/08/24(水) 10:54:46.44ID:1lWrRSUC
>>538
相席くらい我慢しろや...
2022/08/24(水) 10:55:34.03ID:1lWrRSUC
>>547
小倉にも下関にも充電待機できる場所が無い
はい論破
555名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 11:05:35.62ID:MV+acfeS
>>554
YC 1 も充電する必要あるのかな?
556名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 11:36:25.08ID:WkGT0JiR
やんのかちゃ(YC)1系には必要
2022/08/24(水) 12:16:33.96ID:3ABTnLTz
>>547
813の3桁番台以下は抑速ないから宗太郎や霧島の峠越え運用が厳しいのでは?415も抑速ないけど越えてるじゃないかと言われそうだが、こっちは国鉄時代の設計で多少マージンがあったおかげでどうにかなったのだと思う。
558名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 12:27:42.66ID:7n5ASgdL
>>557
単純に3連がいらないだけでしょ
日中に使いづらい車両を抱えるくらいなら基本2連でピーク時だけ2+2を混ぜるだけで十分
559名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 12:34:34.80ID:erWyvXL0
もうソニックははやぶさみたいにしたらええんちゃうの(鼻ホジ)
560名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 12:55:33.06ID:/BliW7fZ
>>557
運転士の知り合いに聞いたら、抑速がないと宗太郎超え運用に入れないって決まりは無いらしいよ。現に815が重岡まで走ってるし、過去に415が延岡〜佐伯の運用にも入ったし。
561名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 13:03:56.28ID:WBaQLABq
821系をまた製造するのならば6両固定にしてほしい
2022/08/24(水) 13:32:13.39ID:ZGPkhfpV
理由を述べよ
2022/08/24(水) 15:28:24.16ID:x4vkWtIn
821系2コテを南福岡に増備で3両+2両の5両ワンマンをやりそうだ
564名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 15:56:10.68ID:WBaQLABq
>>562
運転台を多く作らないことで済むコストダウン
565名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 15:58:16.52ID:WBaQLABq
また運転室のスペースが客室になることによって収容力が上がるメリットもある
2022/08/24(水) 16:58:27.46ID:EMacV2TI
>>540
ゆふがもう少し速ければソニックの迂回ルートとして使えるんだけどね
2022/08/24(水) 17:50:42.11ID:yMkkX+WM
>>554
バカ
568名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 18:19:51.90ID:dKr3wtgh
朝は全席指定でもいいと思うんだよな
>>559
320km/hで走るのか。
2022/08/24(水) 18:27:02.76ID:ZZ2uIjKe
>>538
グリーン車に乗るか、もっと早く予約しろよ。
何度同じことを書いているのか、学習能力がない盆暗よ。
2022/08/24(水) 19:59:29.72ID:OzSmT0gu
博多のベルが変わって電車が完全に止まるまで鳴り止まないようになった、前よりうるさくなったな
571名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 21:13:01.23ID:DTP92xmL
>>538
相席が嫌ならグリーンに乗れば良い

相席にならないような供給は不採算だから、今の価格では無理
572名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 21:26:55.21ID:pGm63Pge
鹿児島本線でやらない6両ワンマンを日豊線で
やるのは、行橋過ぎたら客が減るのと
鹿児島線と客数が違うのもあるんかね。

北721みたいにセミクロスにするのは難しいの
だろうか、813撤去車は。
573名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 21:36:41.47ID:/BliW7fZ
>>572
日豊本線で6両ワンマンやって問題無い(トラブル無ければ)、次は鹿児島本線でも6両ワンマンやると思う。で、6両ワンマンの次は8両や9両のワンマンもありえる。最終的には「普通列車がワンマン出来るなら特急も全てワンマンに」ってなりそうだ。
574名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 21:53:06.92ID:pGm63Pge
ato無しのワンマン限界が水戸線の5両
だがそれ超えるのか。
まあ本数は少ないからお試しだろうが。

221系は4列だが、補助椅子あるんだな。
あれみたいに出来なかったのか。
575名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 22:11:11.10ID:FhxIjO0O
>>573
そして、車掌はいなくなった。(○○年後のJR九州の姿)
576名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 22:13:56.38ID:FhxIjO0O
>>574
小山のe131を忘れがち。アレも朝は6両ワンマン平気顔でやってる。

なお、減車による乗客の不満は大きい模様。

心配されてた相模線のワンマンは順調だしな。
2022/08/24(水) 22:35:21.25ID:ohVQnUt4
全車指定席にして博多⇔小倉以遠を優先的に変える方が有益
JR東日本ははやぶさ・こまち・はやては東京⇔仙台以遠やかがやきは東京⇔長野以遠を優先的に指定席が買えるようにしてる

見習ってほしい
JR東日本の方が客に合った経営をしてる

JR東日本の社長は優しい
578名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 23:09:41.30ID:XIuTl4TA
>>577
組合潰したのに?しかも総連の
まあ強そうに見えて中身はスッカスカだったのかもしれないが。
579名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 23:24:06.16ID:WpqMEAbq
>>575
むしろドライバレス化で車掌しかいなくなるんじゃないの?
580名無し野電車区
垢版 |
2022/08/25(木) 00:42:01.59ID:Kpd287AB
>>565
そのかわり時間帯によっては供給過剰になって使い勝手が落ちる、日豊以外ワンマンできない
581名無し野電車区
垢版 |
2022/08/25(木) 01:54:59.09ID:R9WKa88l
車掌が余っても、特改要員になるかも…都市型ワンマンなら尚更。
2022/08/25(木) 03:17:09.96ID:Ij33udzk
むしろ普通列車の検札員増やして事前精算してほしい
改札口の長蛇の列が長過ぎる
2022/08/25(木) 05:04:01.34ID:/7nPI59f
昔 直方車の817系2+2の4両の小倉ー大牟田運用があったから
直方車をそのまま使うか南福岡転属で福北都市圏でもワンマン前提の運行が始まりそう
821系増備再開のタイミングで
2022/08/25(木) 07:51:14.57ID:YjTfG4Ys
Qは都市圏以外の路線(観光列車に支障の無い範囲内)を縮小したいのが本音
従って普通運用の車両新製には余計な資本をかけたくない
出来れば肥薩おれんじ鉄道に資本参加して日豊本線宗太郎越えを廃止したいとも考えている、のかも
2022/08/25(木) 08:25:57.40ID:lXVezChN
今までサービスがよかったのは石井初代社長のお陰
鉄道ファンが社長すればまたサービスが良くなる
2022/08/25(木) 09:39:55.38ID:vMtybg6L
>>498
松浦鉄道の乗り替え判定は松浦鉄道の車載ICカードリーダーで中間改札の代りになるとして

…いや、松浦鉄道はバス扱いだったな
鉄道とバスの中間改札って前例あったっけ?
2022/08/25(木) 10:39:26.46ID:q6Ck0rp2
有田駅のホーム上に、JRの入出場用の簡易改札機を設置すれば済むことだろう
中間改札のようなものの新設や、松浦鉄道側の改修などは不要
588名無し野電車区
垢版 |
2022/08/25(木) 11:01:28.12ID:jiCRflDa
>>587
有田駅で佐世保線から松浦鉄道に乗り換えしようとしたら、駅員の特攻があった。
589名無し野電車区
垢版 |
2022/08/25(木) 12:37:18.43ID:hQ7Xlrgm
>>588
駅員「させるかぁ!!」

いや草
590水戸岡鋭治を許さない市民の会
垢版 |
2022/08/25(木) 12:39:12.41ID:IXD9On4G
>>472
521系の製造元ご存知?
591名無し野電車区
垢版 |
2022/08/25(木) 12:44:01.39ID:cuvhuiYz
>>573
だいたいそういうのってトラブル起きた時は元には戻せないで、斜め上の解決法とるよね
592名無し野電車区
垢版 |
2022/08/25(木) 13:47:15.79ID:l2X0kVRp
中津の南に電留線設けて柳ヶ浦折返しを
中津の南停泊に一部移行すりゃいいんじゃね。

柳ヶ浦まで行くコストは生じるし、
車掌も夜間停泊だから通勤輸送も
ワンマン化するのだろうし。
593名無し野電車区
垢版 |
2022/08/25(木) 14:26:44.46ID:MHZT2VgS
>>588
行かせはせん、行かせはせんぞぉ
594水戸岡鋭治を許さない市民の会
垢版 |
2022/08/25(木) 15:28:29.36ID:sjI11x9o
>>546
ディーゼルでも北や四国みたいにぶっ飛ばしてくれるならええわ
この前北斗(キハ261)に往復乗ったけどきうしうの鈍痔0721号より1000倍は快適やった
2022/08/25(木) 17:06:27.83ID:n7P9qSh9
確かに北斗の車両はよかった
JR九州は好かれもしないデザインに金を使って快適性まで犠牲にしてる

デザインなんかどうでもいいから座り心地がいい席にしてほしい
596名無し野電車区
垢版 |
2022/08/25(木) 17:55:46.75ID:F/K+SiNi
821も相変わらず3等車だしな。
東海315はロングでもしっかりしとる。
2022/08/25(木) 20:06:33.82ID:Y1GYNYsD
北海道のクルマは快適だよ、ロングの731・733でも思う
キハ40もピカピカで車内が汚れだらけってこともないしw
2022/08/25(木) 20:53:29.90ID:CF6LY0LB
>>580
>>561みたいな書き込みは813系が増備されてる頃から目にするけど
2両か3両単位は高コストになろうが柔軟性を考えたらそうなってしまうんだよな
227系も静岡の313系も似たような構成だし6両編成が多数走ってる近鉄でも2+4ばっかりで6両固定編成は少ない
599名無し野電車区
垢版 |
2022/08/25(木) 21:31:10.46ID:E18kFj4r
仮に521系を導入しても前面ブロックは真っ赤に塗って
側面はラインを除去の上、ドアの上と窓の下にはきゅーしゅーれーるうぇーかんぱにーのロゴを入れ、ドア左右の茶色い部分にはCTと書けばいいんだからラクなデザインだよな。
600名無し野電車区
垢版 |
2022/08/25(木) 21:51:49.84ID:TFat1Bky
>>594
燃えるけどな
601名無し野電車区
垢版 |
2022/08/25(木) 22:05:57.52ID:Lt0tqlzJ
>>585
でも水戸岡デザインを取り入れたのは初代社長。
最初の仕事がアクアエクスプレスという気動車
車両部門、特に気動車部門で石井氏に逆らえる者はいなかったはず。
「爪クラッチ」「787系」「883系」の車両がデビューしたのも石井氏の時代。この時は車両に金をかけていた。
二代目~三代目社長の時デビューした、800系以降の水戸岡は糞化したのでまったく評価できない。
602名無し野電車区
垢版 |
2022/08/25(木) 22:08:33.41ID:Lt0tqlzJ
水戸岡が三セクや地方鉄道のデザインを始めたのもこの頃から。
Qがちゃんとカネをかけて水戸岡を囲っておけば、希少性が出てわざわざ九州まで乗りにきてくれるマニアが出たし、全国に画一的なインテリアの車両は繁殖しなかった。
603名無し野電車区
垢版 |
2022/08/25(木) 22:10:31.22ID:AG0S5tYi
延岡-西都城間にICカード改札機を設けて、西都城-霧島神宮間は無人駅間の利用はほとんどないと割り切れれば
宮崎・鹿児島地区も3両固定にできると思う
2022/08/25(木) 22:21:09.94ID:hEvgS8/y
西都城~霧島神宮は普通列車に3両は過剰だろう
605名無し野電車区
垢版 |
2022/08/25(木) 23:27:06.24ID:BVOJS048
佐賀のニュース
「列車で夏休みを楽しんで」 松浦鉄道 小中学生に無料乗車券【佐賀県】
2022/07/21 (木) 17:20

http://youtu.be/KzSgkqJW69Y
子供たちに夏休みの思い出を作ってもらおうと・・・
無料乗車券は先着1000人で半数ほどの配布が終わったということです。
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022072110268
606唐池恒二を許さない市民の会
垢版 |
2022/08/26(金) 03:51:31.82ID:4lfYieGG
>>602
バ唐池が使い回しを公認したから今のへんてこデザインだらけになったじゃないか
ななつ星を30億の額縁とか言い出してから鈍痔も調子乗って次から次へと変な木枠つけて景観をわざと損ね出すし
どう考えても諸悪の根源はバ唐池と鈍痔にあるんだよ
2022/08/26(金) 07:17:29.15ID:YhcG2GzC
鹿児島本線の小倉⇔鳥栖間なら6両以上でもいいでしょ
608名無し野電車区
垢版 |
2022/08/26(金) 07:38:41.30ID:a6L+rtlj
>>607
その区間3両で走ってる運用ある?
2022/08/26(金) 07:38:50.44ID:UqL8gTcY
在来線特急は885系までで新幹線車両はN700系までで普通車両は817系まではいいけどそれ以降は癖があってみんなから好かれないのよね
好かれないデザインに金を使って快適性に金を掛けないから嫌われる

デザインをコストダウンして座り心地を向上した方が絶対いい
610名無し野電車区
垢版 |
2022/08/26(金) 08:22:56.98ID:OOmFxwSe
JR東海とJR東日本の「センスの違い」
https://agora-web.jp/archives/220821090135.html
Qとかも交えてほしかったw
611名無し野電車区
垢版 |
2022/08/26(金) 09:27:49.08ID:i4oUCJhA
>>610
コメント欄が荒れて草
2022/08/26(金) 10:29:05.29ID:pGFiHodr
筑肥線 前原ー西唐津でも6両ワンマンやってのいいわな
毎時1本快速設定で 停車駅は増やして
613名無し野電車区
垢版 |
2022/08/26(金) 10:34:23.24ID:en8NDSx+
>>612
前原以西快速とかなら毎時一本は確保できそう
2022/08/26(金) 11:05:42.36ID:cKdXvOOk
福岡空港⇔西唐津は快速と普通は毎時1本以上は直通あってほしい
2022/08/26(金) 11:28:51.52ID:rkPwcmT8
>611
内藤忍ってヴァンネットの投資詐欺で片棒を担いでいた詐欺師なのにアゴラはそんなヤツに仕事振ってるの?大丈夫かよ
これが最も的確だったw
616名無し野電車区
垢版 |
2022/08/26(金) 14:24:45.90ID:M7OMPAbb
深江までの地下鉄車の直通が去年無くなったのを今さら知った
つまり303と305さえサイドビューカメラ付ければ前原以西も6両ワンマンできるわけだ
103を置き換えるタイミングで303と305を改造するのかな
2022/08/26(金) 16:04:23.12ID:JncsE9+v
303もそろそろガタ来てね?
618名無し野電車区
垢版 |
2022/08/26(金) 17:16:23.75ID:TvUH4KT0
>>617
あれはたしか815系と同時期だったから20年以上か。
酷使具合で見ればそこまででもない気がするけどな。
2022/08/26(金) 18:16:53.54ID:gLFF7ebp
いくら前原~唐津のピストン運用でさほど酷使されてないとはいえ103-1500の置き換えどうするんだろうな
車齢で言ったら415-500と同じくらいやろ
620名無し野電車区
垢版 |
2022/08/26(金) 18:24:53.95ID:XCvsWwTz
日豊線の6両ワンマンは西小倉〜行橋の
ホーム線形がいいのと行橋以南がガラガラ
だからだな。
もしトラブルあるなら南小倉かな。
621名無し野電車区
垢版 |
2022/08/26(金) 18:35:38.09ID:9oky2iGi
>>619
なんか中古で済ませるみたいな話はちょくちょく聞くね
既に首都圏の某三セクに打診してるんだとか
早ければ2024年頃には動きがあるかも
622名無し野電車区
垢版 |
2022/08/26(金) 18:50:07.24ID:cltn3SeB
>>620
南小倉は、西小倉と同じようにホーム柵をつける準備がされてる。

あと、安倍山公園のホームが狭いとかなんかでどうにかしろと労組が言ってた。
2022/08/26(金) 19:03:40.19ID:rkPwcmT8
>>621
首都圏の某三セクはなんか急に注目されてるよな
西武が安く買うリユースSDGs車もそれっていう噂が
2022/08/26(金) 19:21:33.60ID:qCBSRZu3
柚須も狭いよね
ベッドタウンの駅は住宅だから狭いから広げるのは無理なのかな?
2022/08/26(金) 19:21:36.99ID:XTMtMmzE
2021年度

線区別ご利用状況
https://www.jrkyushu.co.jp/company/info/data/senkubetsu.html

駅別乗車人員
https://www.jrkyushu.co.jp/company/info/data/station.html

熊本駅が10000人台に回復
2022/08/26(金) 19:31:57.98ID:tYs1V8zH
>>621>>623
りんかい線?
2022/08/26(金) 19:34:41.93ID:lmrTppFi
>>624
あそこは勝田線跡の敷地があるところに駅を造ったわけでな
2022/08/26(金) 19:36:54.67ID:KnDZ7QqR
2021年度乗車人員
1位 博多駅 93,823人
2位 小倉駅 27,129人
3位 鹿児島中央駅 14,895人
4位 大分駅 13,724人
5位 吉塚駅 13,125人
6位 折尾駅 12,541人
7位 黒崎駅 11,938人
8位 千早駅 11,603人
9位 熊本駅 11,469人
10位 香椎駅 11,321人

2019年度乗車人員
1位 博多駅 126,627人
2位 小倉駅 35,636人
3位 鹿児島中央駅 20,271人
4位 大分駅 18,660人
5位 熊本駅 15,441人
6位 折尾駅 15,428人
7位 吉塚駅 15,206人
8位 黒崎駅 15,076人
9位 千早駅 12,865人
10位 香椎駅 12,799人
2022/08/26(金) 19:38:33.48ID:rkPwcmT8
>>626
うん。東仕様は運転操作法も近いし保安装置をDKにすれば
ただ、3連は大改造必要になるので4連になるだろうね
630名無し野電車区
垢版 |
2022/08/26(金) 20:49:52.02ID:JNGi5Pet
鶴見線の205系を富士急と取り合いだな
631名無し野電車区
垢版 |
2022/08/26(金) 21:03:56.49ID:E1c55oXW
小倉駅うな。
ゲバ棒持って羽犬塚快速狙う奴発見。
632名無し野電車区
垢版 |
2022/08/26(金) 21:05:16.24ID:XCvsWwTz
日豊線は試しにホームドア付けたらどうなんだろうな。
日田彦山線はかさ下げ部分で発着させれば
よいし。下曽根はロープ型で。
2022/08/26(金) 22:24:02.33ID:Y4WuK786
>>630
むしろ鶴見線のを富士急にやって富士急のCTをそのまま筑肥線に使えば金がかからない。まずハナから水戸岡デザインだからすぐほかの車両に溶け込む。3両2Mだから使い勝手がいい。基本構造は抵抗制御だからメカが簡単。
634名無し野電車区
垢版 |
2022/08/26(金) 23:03:21.24ID:HZmXgndN
>>633
そんなポンコツ持ってきたところで数年のうちに部品枯渇でゴミに成り下がるだけだぞ
そんな簡単なことも理解できないゴミクズなんだね
2022/08/26(金) 23:09:53.71ID:Y4WuK786
特殊な直流区間の末端区間にはそれがお似合い
636名無し野電車区
垢版 |
2022/08/26(金) 23:13:08.91ID:/xFVJCd0
>>620
あのカメラは1両ごとについてて目視より見やすいから問題は起こりにくいと思うけどな
2022/08/26(金) 23:46:11.70ID:AEl4H1sm
安部山公園駅下りのみホーム柵出来てた
2022/08/26(金) 23:50:48.55ID:YNQ1vnD9
飛び込むなら今がラストチャンスだぞ!
639名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 06:23:57.38ID:P82116eY
鹿児島本線荒木駅に3·4·6連の一部で
ワンマン運転実施の広告が張出されている
情報をスマホで見た。

そういうことから、415-100·500全編成運用離脱が
確実
640名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 06:26:44.86ID:P82116eY
>>639
確実と考えられる。

415-1500ステンレスは残存するが、
鹿児島·日豊本線の朝夕のみと関門運用に
限定されると考えられる。
641名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 07:39:06.26ID:ze5h8KH5
ホーム柵でホームドアじゃないから飛び込みはできるぞ
642名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 07:39:54.98ID:ze5h8KH5
なんだこの自演は
https://i.imgur.com/d0bsSXz.jpg
643名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 08:15:30.02ID:/umVKNgN
>>632
筑肥線は6両ワンマンする為にホームドアを設置した。
来月のダイヤ改正では、ホームドアを設置せず(何も安全対策せず)に日豊本線で6両ワンマン。だから労働組合は怒っていると。
会社は慌てて西小倉や安部山にホームドアじゃなくホーム柵を設置。安全対策に金かけずに「コスト削減最優先」だからな。
644名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 08:36:40.77ID:pxBZXQWf
>>643
西鉄天神や大阪のアレか?
645名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 08:50:56.42ID:OxB0neGa
別にホームドアなんていらんだろ
車側カメラさえあればワンマンの認可降りるんだからそれで十分
労組なんて立場上人を減らすための施策に賛成とは口が裂けても言えないから半分言いがかりつけてるだけだし、そういう人たちのポジショントークを全部真に受けるのはちょっと…
しかもこういう文書を外部に漏らしてるようなリテラシー低いとこなんかは余計にね
2022/08/27(土) 09:01:16.19ID:TBicx6WQ
組合報なんて別に社外秘でも何でもないし
2022/08/27(土) 09:01:37.07ID:AqOlk7S8
浴衣線?w と思ったらKQだた  浴衣線でなら茶飯事か


京急電車内に刃物男? 実際は包丁落とした寿司職人 一時騒然
8/26(金) 22:17配信 産経新聞

https://www.sankei.com/article/20220826-LDJ72J7QNBLF7O4W2BNHG23KGY/
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dceaaecf6c093f4936484c3e66dcab2bdec17d1

https://www.youtube.com/watch?v=kspzGizSdcY
2022/08/27(土) 09:03:00.97ID:TBicx6WQ
日豊線は普段からして人身事故多いからな…
小倉~下曽根は全部高架化してしまわんとアカンやろと思わせるくらい人身事故が多い
649名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 09:07:59.62ID:EAqHGxDZ
折尾が落ち着いたから日豊線にも予算つけて
欲しいわな。
ネック10号バイパスか。
2022/08/27(土) 09:45:59.06ID:DYfQt0Pg
>>647
最近は空港アクセスでイメージアップ企んでるけど元々は京急も同じようなもんだぞ
2022/08/27(土) 10:23:16.51ID:/h3Jpzl6
>>648
それより香椎、香椎参道付近よ
652名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 10:42:49.16ID:zfW/uAtY
>>651
あれは香椎駅がネックだから。かと言って線路の配置上東にずらすのも困難だし今度は九産大生あたりからクレームがつくだろうね。都市高経由の26番あたりに乗って来る人も多いし。かと言って位の高い神社の参道だからオーバーパスやアンダーパス工事も困難だろうし。
653名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 12:24:24.24ID:CDmG7vsZ
>>639
小倉駅にデカく掲示してある。
654名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 12:38:55.41ID:OxB0neGa
813の座席撤去と同時にワンマン化されたグループってタブレットから放送流す前提で設定器とか省略してるのな
車側カメラ設置した815や817にもタブレット用の端子が生えてるのがいるみたいだけど、3両以上のワンマンだと車載の機器は使わなくなる感じなんだろうか
655名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 13:49:28.36ID:ue8afpoH
「る」の文字がインパクトあった
https://i.imgur.com/XjNsFVG.jpeg
2022/08/27(土) 14:07:53.85ID:cTlNDv2A
ワンマン機器は高いしデータ更新にもかなりの費用がかかるから、これを機に2両運転の放送も自動化されるかもね
特に全区間都市型ワンマンの熊本車は現状音声合成装置しか必要ないし、それをタブレット放送にすればワンマン機器一式撤去できる
657名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 14:43:30.54ID:aRYVkOAX
合成音声にするならなんで首都圏のあの人の声採用したんやろか?
2022/08/27(土) 15:49:57.43ID:Na4ph2lp
たまたま東と同じ商品を導入したのでは?
または東が開発した商品をQが購入したか
659名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 16:04:17.60ID:OxB0neGa
>>657
コロナの影響でワンマン拡大を前倒しすることになって工期と費用を節約するためってのが大きいんじゃないかな
821も準備対応とはいえせっかくYC1と同じようにモニタ装置からワンマン機器を設定できるようにしたのに結局はタブレットで済ませることになりそうなのは何かもったいない感じがあるけど
2022/08/27(土) 16:44:47.79ID:B6VNOuDv
>>655
或の漢字もむりやり入れた様子
661名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 16:57:17.44ID:35pSjaxG
長崎の817もゆたか線スタイルのロング改造進んでいるようです
817−523がゆたか線スタイルで従来の椅子をロング固定され、補助椅子は座れないようにカバーがかけられています
662名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 17:20:57.83ID:TjqaRisO
    / 三三人三三\
    /  /     \  \
   / /        \  |
   | /          | |
   | |   二   二  | | ほうほう?それで?それで?
   | ゝ ( ●)   (● )< |
  ノ  | "       " |  ヽ
  ( ( ヽ   (__人__)  / ) )    ___________
  )) ) .. ヽ、 . ||||==(⌒)ー、  | |             |
(( ((/   `` ||||     \ 〉  | |             |
( )) /   ,   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄  | |             |
| | /.._/    ヽ回回回回レ     | |             |
| | | │_ nnnヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
663名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 17:42:37.16ID:0mf+TGCH
雑餉隈が一段落したとはいえ福岡市もおいそれと
手を付けるわけにはいかんだろうな。
2022/08/27(土) 20:21:07.68ID:Na4ph2lp
>>660
西日本電機機器製作所の電光掲示板は、快速とか普通など速度種別以外の文字は外字でしか入れられないの?
665名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 21:36:43.33ID:ptUJfejb
>>646
普通に検索すれば出てくるよ。
666名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 21:38:45.71ID:ptUJfejb
>>657
それコロナ前の話な。
667名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 22:56:49.30ID:ze5h8KH5
>>654
ただ、813系は見えにくい部分に883系や885系と同じ機械がついてるけど815系や817系には見当たらないな
>>656
あの放送とかって元々熊本が部内で試験してたものだったはず
668名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 23:01:22.97ID:ze5h8KH5
>>659
821系はモニターで行き先と車内のモニター一括で設定できるからまだいいんでないの?
669名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 23:31:11.61ID:ptUJfejb
>>667
815と817もカメラついてるのは、例の合成放送を流せるiPad用差し込み口の確認情報もあるな。
670名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 23:43:42.06ID:4EY79XGE
>>667
熊本で合成音声流してたか?
671名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 00:23:15.73ID:IQ7QmRgi
>>669
813系や特急車両は差し込み口とセットで八幡電気産業のYA-21060ていうタブレット接続箱を使ってるけど815や817は端子はあってもそれがない。スピーカーは足元についてるけど。
672名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 00:23:50.30ID:IQ7QmRgi
>>670
業研として試運転列車走らせて試験してたみたい
673名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 02:53:24.04ID:Df/JVNEh
中の人こんにちわ
674名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 03:06:28.92ID:hMFCHEp7
>>589
>>593
あからさまにそういう雰囲気だった。避けたら立ち塞がった。旅名人持ってたのに。
2022/08/28(日) 04:22:51.26ID:PgbexGKx
貝塚新駅はマンション開発見込めるからJRが自己負担で建設もありかもしれんが
太宰府新駅は駅周辺の再開発計画がないと進まないだろうな
676名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 07:56:58.16ID:ejonA1Zy
九州新幹線車内で乗客が喫煙、下車させる 16分遅れ240人に影響
https://news.yahoo.co.jp/articles/badd912629d384f608ad7ac19ed8171eb080002b
これってもちろんQが馬鹿ヤニ男に何らか請求するよね。
677名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 08:08:10.18ID:YIr88aNM
https://twitter.com/futaba_yui17/status/1562006772067344384?t=WjNJwx3T3toTLx9D4vu6Lg&s=01

883ソニックが青になった理由が、塗装職人がいなくなったからと書いてるが本当なのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
678名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 08:21:51.32ID:bVXbnfpl
>>672
つべで821系豊肥線試運転の時に半自動ドアの案内放送があったけど、あれも?
2022/08/28(日) 08:22:43.57ID:c4T+ilcY
>>677
あんな大きくて施工数も多いのに一人でやる作業なのか?
2022/08/28(日) 08:32:34.89ID:XU0VK7c/
>>674
堂々と提示すればいいのでは
2022/08/28(日) 08:37:46.15ID:iDgpQE3H
>>677
塗装とは違う
電解着色
2022/08/28(日) 08:38:05.18ID:AovmhVjv
>>676
煙感知器が作動する普通のタバコと加熱式タバコ
煙感知器が作動しない新型タバコ(DR.VAPEなど)
2022/08/28(日) 08:56:34.06ID:+Zb/72lT
タバコというと、ガキンチョの頃、駅の男子個室トイレ待ってても、中の人がなかなか出てこず、しばらくすると仕切りの上から煙が見えたので、「消火!」と言って友人が飲んでたライフガードを缶ごと投げ込んだのを思い出したわ。
酒のせいで認識してなかったんだろうけど、トイレで吸っていればよかったのに。席で吸うからこうなる。
鈍行でもトイレで吸ってるやついるくらいなんだから新幹線ならなおのこと気をつかってほしいわ。
2022/08/28(日) 09:09:29.40ID:+xd/VhzO
車内は、トイレを含めまして、全ての車両が禁煙です。
685名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 10:38:57.72ID:qpf92IK5
>>678
半自動はドアのセレクターを半自動にしていると勝手に流れるから関係ないでしょ
2022/08/28(日) 13:14:53.97ID:BuMSljyv
喫煙ルームがあるだろー
そこで吸えよ
連行されただけで逮捕されてないのかな
687名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 13:54:52.52ID:p3EDlkgs
本当に本当に415-100·500運用離脱されるの?。
そうなるとこれまでにない留置箇所が必要とされる。
門司·大分·鹿児島で足りるかそうないかと
考えられる。

みんなの九州きっぷ10月再発売🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏。
688名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 14:05:42.24ID:QYRnKSrw
>>687
早岐
2022/08/28(日) 14:24:07.56ID:eFhGplpy
3時間ほど前、都府楼の踏切で待ってたら9連の鳥栖行き普通が… 車内は案の定ガラガラ
普通電車に9連を使うなっての! 長編成は快速運用に特化を
690名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 14:27:39.33ID:QYRnKSrw
>>689
ミフで増結して鳥栖に下げる
小倉まで2時間かけて上げる
2022/08/28(日) 14:51:05.63ID:BuMSljyv
>>687
またみん九?
何回同じ事書いてるのかな
2022/08/28(日) 15:47:16.72ID:YxJ5atGw
821,813大分方面を下ってるらしいっす
693名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 15:59:07.08ID:TG4lClxe
>>687
スポンサーがいればLOVE北海道パスのように成立するかもしれないから、そんなに発売してほしいなら出資するからと交渉してみたらどうだ
以前の書き込みからは経済的な事情ではなく購入の手間の問題だとあったからな
694名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 15:59:15.01ID:TG4lClxe
>>687
スポンサーがいればLOVE北海道パスのように成立するかもしれないから、そんなに発売してほしいなら出資するからと交渉してみたらどうだ
以前の書き込みからは経済的な事情ではなく購入の手間の問題だとあったからな
695名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 16:14:13.59ID:oxtcd2ht
駅掲示の改正後の両数を見る限りだと熊本地区で821の運用がそこそこあるわりに研修で直方や大分まで出向いてるけど、そんなに運用範囲広いと数足りる?って思える
もしかして813も熊本まで顔出すようになるのか…?
あと元からワンマン対応だった3000/3100番台と最近ワンマン化された3400/3500番台は共通運用になる感じでいいのかな
696名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 16:16:40.73ID:Hp1O0Jav
>>677
企業努力鉄なんてジャンルがあるのかw 列車が好きな女子高生、でも周りにバレるのが恥ずかしくてコソコソ鉄活動ってか。女子鉄は大変だなw
697名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 16:42:30.13ID:VNsh4UKt
>>687
川尻もあるぜ
698名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 16:50:13.13ID:ora5tQgl
>>695
821系の運用気になってたが直方まで行くのかw
出先が遠くなっても極論1車両基地に1形式の方が整備上都合が良いのかな。
クマ車両が直方まで行くのならミフのワンマン813系の熊本出張も普通に考えられるか。
699名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 16:54:22.29ID:YIr88aNM
https://twitter.com/futaba_yui17/status/1563704151070035968?t=rBl4DisY3EzZuWJ5IDhCzQ&s=01

激おこプンプン丸w 883の塗装についてバトルしてる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
700名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 16:54:57.86ID:RbM38RP6
てかワンマン用813系って何編成あるの?
既存の日豊小倉口の奴とは違うのかな?
701名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 16:56:09.54ID:RbM38RP6
>>699
平和極まれりで草
702名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 16:56:10.21ID:RbM38RP6
>>699
平和極まれりで草
703名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 17:26:57.09ID:yXmY9ofk
>>687
また日本語が変なやつか
704名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 17:27:44.16ID:oxtcd2ht
>>700
現状9本だけど今入場中のRM229もたぶん対象だろうから最終的には10本になるはず
これに加えて日豊線用が16本と821が10本だから、ワンマン対応の3連って括りだとトータル36本で結構な数になる
2022/08/28(日) 17:28:08.27ID:0Q5aUovF
>>699
しょーもな
706名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 17:29:04.81ID:yXmY9ofk
>>695
大分に関しては大分の運転士が小倉口で乗るからじゃない?いちいち南福岡に運転士全員送ってたら効率悪いし
707名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 18:24:43.95ID:oxtcd2ht
>>706
小倉口だけだったとしてもそもそもの数が少ないだけに日豊線に入る時点でそっちまで行くの…(困惑)って感じなのよな
2022/08/28(日) 18:34:37.05ID:YxJ5atGw
>>695
おそらくワンマン813と821は共通運用になるのではと思います。
709名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 18:41:52.30ID:A6WbQhT5
813系が豊肥線に入る可能性もある?
2022/08/28(日) 19:01:49.19ID:3IssvIex
813ワンマン車の幕には豊肥線の駅入ってない
711名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 19:52:09.29ID:CqR84LDg
>>710
なら、821で確定かな。
2022/08/28(日) 20:06:58.46ID:aApVoXGx
>>732
いつもの乞食君、死になさい。
713名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 20:11:16.01ID:p3EDlkgs
>>710
前面窓に行先名を紙貼(かみはり)で
対応はできるかもしれない。

客室乗務員。長身の人が多いのは
どういう理由があるの?。
当方は、それぞれ166cm·168cmある人を見た。
714名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 20:13:33.68ID:p3EDlkgs
>>712
732にはスレッドが達していないよ。

次に821系が増備されたら、代替は何だろうかな?。
715名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 20:15:49.26ID:p3EDlkgs
>>691
再開してくれるまで🙏するため、書記する。
716名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 20:21:20.94ID:/c9a4uA/
821には熊本で3連ワンマンで終日こき使うグループと夜の門司港行きで福北送りになるグループの2通りの運用が出来るだろうな
当たり前だが813とは共通運用にはならないし、恐らく福北では纏まった数を走らせられないのでワンマン運転しないと思われる
日豊のワンマン増加と直方~門司港と鳥栖~荒尾ワンマンは813を使うだろう
2022/08/28(日) 20:48:45.99ID:9w0xLQid
>>712
貴様が死ねや。西鉄スレ荒らしが!!
718名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 21:08:00.08ID:gPhNVjUe
>>708
熊本の821と南福岡の813は一緒にしないでしょ
719名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 21:09:11.36ID:gPhNVjUe
>>716
鳥栖から下ではワンマンするんじゃない?813系もするだろうけど
720名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 21:41:30.16ID:V2hgXciu
クマンコ821?
2022/08/28(日) 21:44:58.73ID:TLJlZtOs
821は熊本に転属せず本ミフからの運用なると思うよ
722名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 21:53:30.92ID:YIr88aNM
知り合いの運転士に聞いたが821系は日豊運用は無いとの事。今日も813+821が大分入りしてるが、これは9月改正の813系6両ワンマンの教育用(モニター機器の取り扱い)の為だとか。本当は813+813を持ってきたいが予備車がなく821系を持ってきてるとの事。
大分の運転士は821系乗務できないから小倉の運転士が回送乗務してる
2022/08/28(日) 21:53:49.35ID:Wg3nPSrh
熊本の駅貼り時刻表見る限り日中にも821の運用が少なくとも2運用はできるのに転属しないのもおかしな話だと思うが
724名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 22:05:20.93ID:oxtcd2ht
>>721
駅掲示の時刻表を見る限り、熊本や八代出区の3連運用が5運用もあるから流石にこれを全部ミフ車で賄うのはちょっと考えにくい感じがある
725名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 23:13:53.40ID:oxtcd2ht
ついでに直方〜門司港の運用も見てみたら送り込みらしき熊本→門司港のロングラン運用も含めてちょうど4運用(朝は3運用)で収まる感じだったわ
熊本地区での所用数が5本くらいだからそっちと合わせて10本で回すにはちょうどいい感じになるし、やっぱり821の熊本転属後の運用はこの2ヶ所を掛け持つ感じなのかな
ついでに直方〜門司港の方は夕方頃直方に着いてから門司港に折り返さない運用があるっぽいからもしかすると夜に福北経由で博多まで顔を出す運用があるかも
726名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 23:48:36.85ID:c4MZ5V2c
>>723
日中に豊肥線運用ってあるやろか?
727名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 23:50:44.01ID:SYB+lQml
まあ、821系の転属回送があるから見ときなって
2022/08/29(月) 00:12:38.14ID:UEUaqVYX
>>722
あまり知り合いの運転士がとかペラペラ言わない方がいいよ
君のせいで知り合いが情報漏洩で調査されたらどうすんの?
729名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 00:16:28.42ID:QQXbskh0
下関発着で小倉を越える列車が激減したり日豊本線がワンマン列車だらけになるのにもはや分オイに415を配置する意味なくないと思ってしまった
どうせ鹿児島本線にそれなりに運用残るから本ミフ集約で良くない?良くないから下関発の大分行が残るんだろうけど
730名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 00:17:47.12ID:BsCEuKZc
>>710
あっても熊本八代までだろうが可能性はかなり低いやろな
731名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 00:21:51.01ID:QQXbskh0
6両超の列車だらけですぐにはワンマン化しづらい門司港〜鳥栖(〜荒尾)に811と415が自然と集まるよね
821の熊クマ転属もワンマン化推進の観点からはなんやかんや自然
732名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 00:33:57.49ID:EbyQEDcW
>>729
その辺は検修の設備や人員の兼ね合いが大きいんじゃないかな
ミフに集約してオイで扱う車種を減らすよりもその逆の方が設備の縮小や検修部門も含む人員削減の効果が大きいってなればそっちを選ぶことになるだろうし
733名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 00:44:06.11ID:QQXbskh0
>>732
木(車両)を見て森を見ずだったって感じか
なるほどなぁ
2022/08/29(月) 00:46:32.63ID:fEHOflCz
811系もCM-35みたいに顔すげ替えてサハを廃車にしてワンマン改造しても不思議ではないと思う
これだけ合理化の嵐が吹き荒れるなら
2022/08/29(月) 01:38:55.15ID:jf8HXBC/
821は結局大分来ないのか
811方向幕に中山香追加されたのは
なんだろうか
736名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 03:06:48.08ID:hx1j+qJq
>>728
ここの奴らは信用しないから大丈夫でしょw
2022/08/29(月) 06:08:09.83ID:w8iQPQFf
ttps://どつp.org/uploda/どつp.org2863061.jpg

先週から
いつ直してくれるのかな?
2022/08/29(月) 06:25:39.80ID:4ptrpYUt
宗太郎越えの下り始発兼最終に乗ろうとしたら
佐伯のコミックバスター潰れてるじゃないですか
joyfulがあったからなんとかなったけど危うく野宿する羽目になるところだった
2022/08/29(月) 07:04:34.07ID:0CN7fzvN
知ってる人は今夏から宿取ってるよ
https://twitter.com/onecuprain/status/1563486309880332289
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/29(月) 07:08:07.60ID:0CN7fzvN
すまん、リンク間違えたわ
ツイ主前日のを後から貼るからw
https://twitter.com/onecuprain/status/1563468486424563712
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
741名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 07:33:47.31ID:NNXe6Y3j
京都にホテル作ったのか。
https://www.jrk-hotels.co.jp/Kyoto/
流石にみとーか先生は絡んでないか。
742名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 09:37:49.36ID:tmC/r7M/
>>735
821は熊本に直方もありそうだから、結構忙しくなるんじゃないかな。
811の幕が入れ変わったのは、緊急用じゃね、知らんけど。
743名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 09:40:37.62ID:tmC/r7M/
>>732
あんまり話題になってないけど、ミフの1500番台も運用はかなり減りそうだから、残りの編成もオイに転属するのだろうかね。
744名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 09:51:15.82ID:jpeAUpm5
「江北」ゆきの行先幕は?
745名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 10:22:20.58ID:tmC/r7M/
>>744
ないね。ここで話題になったときから一向に変化なし。811系と813系はあるみたいだけど。
2022/08/29(月) 10:25:08.98ID:gBwVpSTe
なんでここまで合理化しちゃったんだろう??
2003年に九州旅行で初めてJR九州の車両に乗った時 東京にはない車両ばかりでバラエティーに富んで面白かっのに
2022/08/29(月) 10:27:48.74ID:0CN7fzvN
>>746
そのうちどこ行ってもつまらなくなるよ、九州に限らず
北海道もキハ261-1000ばっかりになるし、
特急以外じゃ減車減便で旅行行っても立たされっぱなしって世の中になる
2022/08/29(月) 10:35:42.77ID:Ymf8Fd5I
何でも何も金がないだけだろう
749名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 11:26:35.87ID:zgPbV9yZ
>>746
観光列車以外は楽しむためのものではなく、
日常の移動手段でしかないから。

山手線に5種類の車両走らせてもそれを楽しむ人などごくわずか。
揃えた方が合理的なのはわかると思う。

たまたま場所が東京でなく九州なだけで、
観光列車以外は通勤、通学の足だから同じこと。
毎日乗る高校生からしたら車両に興味なんかなくて、待たないことや座れる可能性が高いことの方が喜ばれるよ。
2022/08/29(月) 11:34:27.46ID:H/0V3XmP
ここで末期色だらけからレッドウイングだらけになった広島地区から一言
2022/08/29(月) 12:04:31.77ID:01xPSqP/
でも九州は車社会だから観光列車以外にも楽しむ要素がないと乗ってくれないよ
今は車に逃げられる事しかしてない

もう少し客が増える方法を考えればいいのに
JR九州の就職を目指してる架空鉄はいい案考えてるぞ

親がJR九州の社員でコネで就職が99%決まってるからその子に社長認定して
2022/08/29(月) 12:07:26.03ID:fEHOflCz
車に逃げられないように経費掛けまくるより
車に逃げられたとしても経費が削減できるならその方がいいのさ
JR九州はそれに気づいたのさ
2022/08/29(月) 12:22:56.62ID:7xHVe0tm
まあ車だって年取れば動かせなくなるし、無理に動かして事故起こすリスクもあるからな。将来的には車がなければ生活できない土地自体が見捨てられていく時代になっていくと思う。
あとそういった土地は各種災害リスクが高い場所も多く、ゆくゆくは居住禁止となって強制移住を強いられる可能性も出てくるとことも考えられる。実際に東日本大震災の激甚津波被災地域にそうなったところがあったはず。
2022/08/29(月) 12:24:33.43ID:0CN7fzvN
>待たないことや座れる可能性が高いことの方が喜ばれるよ。
>車に逃げられたとしても経費が削減できるならその方がいい

ということで、待つ上に座れない列車になりましたとさ
2022/08/29(月) 12:26:58.33ID:Ymf8Fd5I
将来的な人口減少も決定的になったからな
残念ながらどうやって上手く縮小撤退するかの時代に入ったんだよ
2022/08/29(月) 12:27:51.25ID:hHdmaTZ1
>>734
MC-M-T-TCの構成なのは、いつでも1両抜けれるようにしたからだと聞いたことある。
4両だと使い勝手悪いから今後そういう流れはあるかもしれんね。
757名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 13:01:57.07ID:zgPbV9yZ
>>754
そうすれば喜ばれるというだけで、
待っても座れなくても他に選択肢がなければ使うからそうなったんだろ

車の人に使ってもらうためにかける経費よりその人を諦めた時にとれない売上の方が小さいから
758名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 13:17:27.81ID:Ahl6llLD
>>751
そういう妄想中毒なのは社会不適合者だから採用はまず間違いなくない
759水戸岡鋭治を許さない市民の会
垢版 |
2022/08/29(月) 16:57:24.49ID:WHOdlZtS
まーたお久しぶりですちゃらんぽらん高校生が寝言言ってる(ゲラゲラ)
760水戸岡鋭治を許さない市民の会
垢版 |
2022/08/29(月) 16:58:19.65ID:WHOdlZtS
まーたおバカなちゃらんぽらん高校生が寝言言ってる(ゲラゲラ)
2022/08/29(月) 17:20:42.25ID:fEHOflCz
>>756
今気づいたけどVVVF改造車でサハ抜いたら2M1Tのオーバースペックになるからやっぱり無さそう
2022/08/29(月) 19:51:15.93ID:M6SL9/KH
ボックス席の車両とロングシートの車両のキメラ編成やめろ
ボックス席に座れると思わせてぬか喜びさせるな
763名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 23:16:44.74ID:N2gfAH6J
熊本発門司港行きは翌日の直方運用2編成の送り込みってことかな?
764名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 00:21:31.18ID:7VCB+JNF
>>763
送り込むのは1本だけよ
門司港に着いたら荒木発のミフ車を分割の上で折り返して直方で滞泊するみたい
そこからしばらく直方を拠点に直方〜門司港中心の運用に入った上で熊本を出て3日後の夜に大牟田あたりで滞泊、翌朝熊本に戻ってくる感じの運用になるっぽい
2022/08/30(火) 01:13:50.50ID:N/bnocqE
>>764
421/423が分オイに集中配置されてた頃の運用みたいだな
2022/08/30(火) 01:58:55.72ID:owBLcXaa
特急列車でも新快速でもないのに長距離運用させるのが好きなんだな
ダイヤが乱れたら即影響するじゃん
767名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 06:22:56.92ID:S72amPyG
>>764
ミフ車はそのまま鹿児島線運用?
768名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 06:26:19.75ID:eA4n9buw
>>764
ミフにも821系があるのか、それとも813系か811系と繋げるの?
769名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 07:29:31.03ID:7VCB+JNF
>>768
ミフ車は811か813か817-3000
熊本地区での運用と送り込み含む直方〜門司港の運用でトータル9運用になるから821は10本全部がクマに転属になるはず
770名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 07:34:15.52ID:7VCB+JNF
ついでに鳥栖〜大牟田/荒尾も基本的にクマ車(821含む)で賄えそうな感じだったから813は追加でワンマン化された分も含めて日豊線での運用がメインになりそうな感じ
771名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 07:58:09.41ID:NlSq5w4W
クマの手も借りないと本チクだけでは賄えないのかな?
2022/08/30(火) 08:32:27.30ID:GR7WsTtS
えらいお詳しいどすなぁ
773名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 08:45:30.82ID:6vyShNPE
明らかに、内部の人しか分からん情報書いているのもいるよな。
掲示板とはいえ、そんな簡単にベラベラ喋らん方がいいと思うぞ。
774名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 10:47:32.49ID:cqICnvOK
クマンコ?
2022/08/30(火) 10:53:52.31ID:cp6Z+EDf
783系の時も発表前にネットで知った
JR九州の乗務員が鉄道ファンに漏らしてそれをまたネットで拡散して知った

ガチでビックリした
2022/08/30(火) 10:54:32.86ID:cp6Z+EDf
>>775
783系の定期日豊特急の引退ね
777名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 11:15:51.61ID:A5KUEOgT
あれだけ821の熊本転属はあり得ん と言ってた人はどこに行った?
2022/08/30(火) 11:39:45.42ID:EyObpjEQ
>>777
>>774
2022/08/30(火) 12:27:12.03ID:sSrXgRw5
日豊線といや、713は9月引退ではないものの
宮崎方面鉄のツイート見てると運用減で
一部空港に入らなくなったり4連も減るのかという話が
2022/08/30(火) 12:36:15.51ID:+QYfDduD
>>773
ソースがない情報は出すなつーのがあるのにな
781名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 12:46:30.98ID:3cC2Wm90
一応>>764とかで出したあたりの流れは改正後のダイヤと熊本駅掲示の改正後の編成両数を付き合わせた結果で何となく推測できるってレベルの話だけどね
まあ日曜1日潰すだけに留まらず月曜の仕事終わりの夜まで潰すくらいには時間かかって面倒な作業だったし、そこまでするほど酔狂な人間は他にいないと思うけど
782名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 12:51:56.81ID:hG+ZdEgD
現川駅がキモヲタの動物園と化してる。
一般のお客さまから厳しい視線を受けるので、ホーム上を走り回るのはおやめなさい。
783名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 13:17:27.35ID:Kx9V+Gsp
鳥栖〜荒尾間は豊肥線熊本口ぐらいの利用者いるんやろか?
784名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 13:18:12.62ID:Kx9V+Gsp
>>782
動物にそういうこと言って分かると思うか?ww
785名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 13:23:46.18ID:6vyShNPE
>>782
ウジテレビさん見てる?
786名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 13:38:50.91ID:P91q4k/e
>>773
信じなければいいんじゃね?
787名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 13:51:21.57ID:5kG3TVcl
>>781
その運用調査への熱意は純粋に凄いと思う
熊本市は政令指定都市とはいえ、ミフではなくクマに821集中配置っていうのはやはり驚かざるを得ないな
しかも直方〜門司港の運用をミフ813ではなくクマ821に持たせるわけでしょ
門司港〜鳥栖から821が殆ど消える見込みっていうのが未だに信じられねぇ
788名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 13:53:02.76ID:5kG3TVcl
>>773
某駅の夜間滞泊の話とかモロそれよね
2022/08/30(火) 14:01:43.29ID:RadpavOg
>>786
後で答え合わせするだけ
お漏らしは誰かなあ
2022/08/30(火) 14:26:58.47ID:Wjju3bar
(善し悪しはともかく)デザインの気合いの入り方や当初の導入予定数を見るに、本来であれば次世代の近郊型のフラッグシップ車両になるはずだっただろうに、コロナで計画が狂っていらない子みたいになってしまったな
791名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 14:36:56.33ID:ETiRsxRy
>>790
いらない子というよりは、ワンマン運転に対応してることを買われて旅をさせられてるかわいい子というか
792名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 14:48:17.55ID:/R4aiE58
821系はサハを除けば2両でも運用可能なら、増備続ければいいと思うが。
2022/08/30(火) 14:49:11.90ID:l/0jQAfe
821の製造が中止されたのか
821を含むすべての電車の製造が中止されたのかで
大部意味合いが違ってくるけど
どっちなんだろうな
794名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 15:24:43.94ID:PueX9OYi
来月のダイヤ改正で415鋼製車が全廃になれば、しばらくは在来線電車に動きは無さそうだな。宮崎の713も当分廃車しそうにないし。
あとは博多近辺の朝夕ラッシュ時間帯がどれだけ減車されてるかが気になるな。
795名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 15:34:12.20ID:XEJF//JB
>>794
それより北九近辺の心配でもしたら?まさか小倉福間間や日豊線が無傷で済むとか思ってないよね?
796名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 16:28:00.61ID:J4xNUcbI
小倉口も朝の柳ケ浦発8両が6両とか減車するみたいだね。ホームで車掌が「柳の車掌の泊まりは415が1本大分の車掌が1人だけ。門車は0ばい」と話していた。
運転士は小倉から6両ワンマン運転してきて柳ケ浦到着後に6両分の座席転換と車内清掃か。座席撤去車ばかりとはいえ大変だな。車内ゲロも多いし。
大分口も415鋼製車が全て813に置き換えだとすると4〜5本は必要になるな。Qは「減車減便はコロナによる乗客減の為」と言ってるが実際は大分地区で使う813捻出の為ってのが本音だろう
797名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 16:42:39.21ID:P91q4k/e
>>789
そうだね
798名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 17:06:39.17ID:ct6ZqW3T
>>796
盗み聞きはよくないよ。
2022/08/30(火) 18:13:09.77ID:0S/Gw3mM
無人駅のとこは、バスみたいに車内収受にすればいいのに。
817系の登場当初は、バスみたいな収受装置ついてたよね。?

無人駅がある区間はダイヤ乱れても大して影響ないだろうに。
800名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 20:33:05.45ID:7VCB+JNF
そういえば821も運転台にタブレット接続箱らしきものが見当たらないけどその辺どうなってるんだろ
801名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 20:34:59.00ID:PueX9OYi
>>798
盗み聞きするつもりなくてもホームや乗務員室で大声で社員同士が話してたりするからな。

>>799
昔は車内収受ワンマンが基本だった。しかし車内収受で普通列車が遅れる→接続の特急列車も遅れる事態が多発していた。九州新幹線が部分開業する際に新幹線を遅れさせない為、リレーつばめが遅れないようにする為に九州各地で駅収受ワンマン(無人駅全ドア開放)を拡大した。
802名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 21:31:57.39ID:K9dYc85M
しかし分離区間は相変わらず収受式だろ?
混在してるから分からん。
803名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 21:39:45.87ID:7VCB+JNF
>>802
例外もあるけど基本はICカード対応線区は両数問わず全ドア開放、非対応線区で2両以下だと車内収受になる
まあほとんど利用者が多いか少ないかだな
804名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 21:55:51.38ID:K9dYc85M
大村線ハウテン竹松は相変わらず対象外か、
あまりICエリア広げたくないのかな?
2022/08/30(火) 21:57:52.66ID:h8FFufgx
宮崎はICエリアでも前降りシステム
806名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 22:07:05.77ID:K9dYc85M
負担軽減のために日田、由布院、佐伯、
日田彦山線、後藤寺線もIC対応都市型ワンマンに
しないんかな。
2022/08/30(火) 22:10:37.40ID:1KXyVqQn
>>801
降りるとき両替とかしたらアウトだもんな
おれんじですらたまに遅れる
2022/08/30(火) 22:26:17.43ID:E+XuxSXl
現金とICが同額なのが不公平
ICは精算の手間削減してる上に物理的きっぷの紙のコスト削減に協力をしてるのになぜ現金と同額なのか

同額運賃なら物理的に残るきっぷを買う人が居るに決まってる
記念に買うとかで

関東は乗客に優しいからIC利用客に安くしてる
809名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 22:55:33.02ID:6vyShNPE
>>801
そういう言い訳いらんのよ。

何を聞いたかは知らんが、業務に関わる話をわざわざネットで書き込むことが問題なわけ。
810名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 23:40:50.66ID:rChh+B/s
>>809
聞きたくなかったらこのスレを開かないことだな
2022/08/31(水) 04:02:45.92ID:AuO8bpEq
>>805
混雑時以外徹底してるね。宮崎は駅もまだ残ってる車掌も真面目によく働いてる
2022/08/31(水) 07:35:30.59ID:iYLlZjLL
ただ前降りでもIC見せれば無賃でも降りられる罠
車両にICリーダーつけた方がセキュリティ面でも車両の運用範囲=ICエリアになるメリットがあるのに
813名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 07:45:40.42ID:py+aw3GS
車掌の柳ヶ浦停泊コストを浮かせるのは
かなりの節減になるやろうなあ。

柳ヶ浦停泊を中津停泊に出来ないのか?
2022/08/31(水) 07:56:58.55ID:iYLlZjLL
最終高鍋と始発高鍋は2022年3月の改正で停泊から回送になったけど宿泊所の経費をケチるためか
しかも同じ乗務員だから寝る時間も短くなるし運転時間も伸びるから負担が大きい

列車の運行コストが増える矛盾を知らないのかな
815名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 08:34:39.78ID:WzvmrfK8
>>812
車載リーダーの場合、現在駅の検知が狂うと誤収受の原因になったりするんかな?
最近ドア上のテロップ間違ってる時あるし
816名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 09:14:50.33ID:rv+kxRET
【9月18日】JR九州、大分車両センターで415系鋼製車&ステンレス車など撮影会
https://news.mynavi.jp/article/20220830-2438182/
国電411・415系は鋼製車1編成(Fo117編成)と南福岡のステンレス車(FM1500番台)
分ォィディーゼル車の展示・撮影
2022/08/31(水) 10:34:47.92ID:XMKLdsvY
>>815
菜々緒線と和歌山線と境港線は車載リーダーだけどどうやってるんだろうな?
818自殺のキャンドル
垢版 |
2022/08/31(水) 10:51:03.84ID:a3U6cNdL
FBS福岡放送ニュース @FBS_NEWS5: 【地下鉄七隈線延伸】
福岡市高島市長
来年3月27日全線開通を発表
#FBSニュース #高島市長
#地下鉄七隈線 #福岡市
819名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 10:55:14.25ID:HyEDa2M2
713て消えるん
820自殺のキャンドル
垢版 |
2022/08/31(水) 11:08:10.45ID:a3U6cNdL
前乗り前降りって昔の田舎の神奈中みたいだな
821名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 12:18:10.19ID:IajL4TGH
>>813
中津はソニックが2本留置してないっけ?
2022/08/31(水) 14:38:37.64ID:ps2BDs+f
>>810
聞きたくないんじゃなくてJRQの中の秘密を、たとえ聞いてしまったとしてもみんなが見られるネットに公開してしまうことが問題だろ
823名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 14:43:21.16ID:5BaBnfLH
>>809
Qに「社員のホームでの会話禁止しろ」ってメールでもすればw

>>813
宿泊コストもだが6両ワンマン化により乗務する列車が激減、数十人規模の車掌を削減出来るからね。
824名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 14:49:17.28ID:ofD0R5Vy
>>819
消えないけど廃車でる
825名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 16:59:31.85ID:ASaEdt0j
>>822
社員が直接書き込んでる訳じゃないなら問題ないだろ
一般人は就業規則に縛られんぞ
826自殺のキャンドル
垢版 |
2022/08/31(水) 17:14:40.51ID:a3U6cNdL
社員が通常の人間では聞き取れない周波数帯で会話したらどうだろう
827名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 17:45:12.45ID:1POjTDOF
>>824
4両の運用とか無くなりそうやな
828名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 18:37:51.85ID:q/6o+crT
>>824
残ったやつを魔改造するつもりじゃ
829名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 18:39:09.05ID:IwH5/p6d
門司博多長崎熊本鹿児島で200人は車掌が
居なくなる、出向か駅所属特改部隊かだろう。
2年連続採用見送りの補填だな。
830名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 20:00:53.71ID:l9mT4FNd
>>828
すでに魔改造されたやつがアレだろw
2022/08/31(水) 20:19:24.51ID:DRqhEoDr
外で会話するのが悪い
部外者以外入れない会社内で会話すべき

鉄道ファンも一部就職してるみたいだけどそう言う社員が交流を深めるために非社員の鉄道ファンに内部とかを話して発表前にその情報を得た事がある
そしたら発表後にガチ情報だからビックリした

だから鉄道ファンは祈られるんだよね
でも鉄道ファンを隠していくか家族か親戚が社員でコネならば合格できるんだろう
832名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 20:27:51.93ID:5i2ctqjN
鹿児島の415は長崎と熊本から4本ずつと直方から2本で置き換える感じでいいのかな
熊本は3連運用が3本くらい増えるみたいだからもう2本捻出できるけど、大分の車側カメラ設置車が3本しかいないあたり815が飛ばされることになる感じかな
833名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 21:27:04.33ID:5BaBnfLH
>>829
九州内に残る車掌職場は、博多車掌区、門司車掌区、大分、宮崎だけか。大分も813ワンマン導入で車掌乗務列車激減で大幅減らしい。
例えば将来、ソニックの小倉〜佐伯ワンマン化、にちりんも全てワンマン化すれば大分の車掌だけでなく、門司車掌区も無くせるしな。
これから先もワンマン化を進めていけば(両数や線区の制限無くせば)車掌の完全廃止もありえる。
2022/08/31(水) 21:54:29.55ID:uAn/cLWL
組合は会社の言いなりなん?
835名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 21:55:30.52ID:5BaBnfLH
ソニックでは盗難多発らしい。

Google マップでの「博多駅」のクチコミを共有します
https://goo.gl/maps/5BbV1Fwb8QDsfDt36

ちなみにこの口コミ投稿してるのは>>001にある、よっちぃストーカー(福岡の鉄道模型屋店主)と同一人物っぽい。クセのある文章表現ですぐわかる。
836名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 00:33:17.75ID:GMpKsLhz
>>796
だから、日豊813は座席減少車ばかりだと…
837名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 00:35:56.46ID:tN2JTFYW
>>834
労働組合役員がJRを退職したら関連会社に天下りコースが出来てるからね。今年、鹿児島で数億円の詐欺事件起こして逮捕されたJR博多シティの役員もそう。博多シティの役員になる前はJR九州本体で労働組合の委員長をしてたし。
「会社の命令を労働組合が受け入れたら、良いポスト用意するよ」って事だろうね。だから労働組合は会社の言いなり。社員の声は届かないんだろう
2022/09/01(木) 00:41:08.17ID:mIGMFABO
>>834
九州労が自滅したので言いなりだけになったのかと思う。
839名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 01:07:32.87ID:gcXtJjlc
強く出たところで石を投げつけられるのは会社側じゃなくて現場にいる自分たちに他ならないからな
言いなりというか、大事にしたくないからなあなあにして済ませてるというか
840名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 05:48:46.11ID:flHYj6X1
鹿児島線は客数が多いから簡単にはワンマンとは
いかないんだろう、スペワ海老津みたいに
線形良くない駅もある。

日豊線は朝夕ですら行橋以南は少ない。
2022/09/01(木) 07:43:15.43ID:5e3pIlmj
150円で乗り放題か
俺も頭脳は子供だから乗せて
842名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 07:52:01.74ID:sVRQe8cK
委託駅もどんどん無人化、残った委託駅も12時で営業終わりとか、駅員は月水金しか来ないとか。直営の駅でも7時にならないと窓口で切符売れないとかおかしな事だらけ。
843名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 08:12:53.90ID:flHYj6X1
窓口担当者の泊まり勤務取りやめのためだな。
しかしmvはマトモに設置せず。

10円値上げでホームドア設置なら
鹿児島本線ワンマン化もやるかな?
いつになるか知らん。
2022/09/01(木) 09:01:53.27ID:+UE23zpn
ワンマン化も何も無人運転目指してますわ
845名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 10:12:35.74ID:CJp1Bnf6
>>835
https://www.google.com/maps/contrib/105657145114969524057/reviews/@33.5897275,130.4207274,17z/data=!4m3!8m2!3m1!1e1?hl=ja
自分のお店に高評価を自演でつけるってすごいよなwww

>>1に掲載や
2022/09/01(木) 10:16:48.15ID:cXBJpC+4
折尾で お客さま救護からの嘔吐物処理て
なにがあったしwww
2022/09/01(木) 10:53:30.53ID:ivq09r//
九州の鉄道を守るためにあいつは死んでもらうしか
848名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 11:19:49.96ID:ofxCjTHC
>>800
亀レスすまんがUM-8には付いているのを確認した
2022/09/01(木) 12:15:22.63ID:1FMEnVcK
>>845
ヒロさん、マキさんスゲェ
850名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 12:30:15.03ID:pxrXCll4
座席削減でサービスレベル低下酷すぎだろ
特急誘導策が見え見えだな
851名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 12:37:23.78ID:ecAwbFfv
>>848
やっぱり821もタブレット使う感じなのかあ
ワンマン対応が始まったのがコロナ前だったからちょっと期待しちゃったけど、そんなわけないか
852名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 13:24:03.05ID:L9YGvaEp
マニアが社員(運転士)になるとこういう事にw
https://twitter.com/relay_signal/status/1564915903736778753?t=snMfpPrThT0W9ZpB6a4aWw&s=01
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
853名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 14:11:13.26ID:f6DMJnK2
>>852
意味が分からないのだがw
854名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 14:44:45.94ID:pMrldIhr
>>852
一般人は誰も覚えてなさそう
FM5の時やれよっていう
855名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 15:26:42.26ID:L9YGvaEp
>>853
貫通扉にミニサイズの自作ヘッドマーク張り付け
2022/09/01(木) 15:28:27.26ID:LfrhhV9Y
貫通扉にマグネットを貼ればいいのに
857名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 16:47:22.35ID:hLFDQKpB
>>844
香椎線の次は西九州新幹線じゃないか?って説は聞いたことあるな
858名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 17:10:56.71ID:li0RjFro
>>834
JR九州の組合は連合系だから会社のお仲間。文句言いう総連系の組合が無いのよ。
859名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 18:22:31.65ID:jw5cSX6m
総連なんてバックについてるのが統一協会も真っ青の反社じゃん
2022/09/01(木) 19:26:16.42ID:w9uJtxhy
鉄道ファンが社長すればこんな事にはならないよ
鉄道ファンも今の会長を嫌ってるし
861古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2022/09/01(木) 20:21:54.58ID:auD0Nkl6
未だにこの会社に期待してる奴は余程の馬鹿なんじゃないかと思うんだが
2022/09/01(木) 20:25:58.02ID:+YDFYiyp
勿論それはその通りだが、
未だにこの会社の関連スレに陳腐なコテハンで常駐している>>861
所詮は同じ穴のむじなだろう
863名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 20:40:38.93ID:7GZ6uAjd
>>859
JR東はだいぶ減ったけどJR北やJR貨物はほぼ全員JR総連やぞ
864名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 20:43:06.18ID:XiEZERag
>>863
JR北海道が事故多発した遠因の1つともされてるよね
使用者が強すぎてもいかんが労組が強すぎるのも困りもの
865名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 20:43:06.18ID:XiEZERag
>>863
JR北海道が事故多発した遠因の1つともされてるよね
使用者が強すぎてもいかんが労組が強すぎるのも困りもの
2022/09/01(木) 20:54:03.75ID:mIGMFABO
>>860
これでもか?
https://mobile.twitter.com/kotamama318/status/1174273640902406145
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1568735975/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
867名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 22:10:45.16ID:pMrldIhr
>>866
副作用として壱岐対馬まで鉄道で行けるようになる
満州国が健在な時代なら意義は大いにあったのだが
868名無し野電車区
垢版 |
2022/09/02(金) 06:12:33.17ID:l4l8VjJa
副作用で草
869名無し野電車区
垢版 |
2022/09/02(金) 07:58:39.91ID:CRGGQtQc
列車がイノシシと衝突、停止 JR鹿児島線
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad57bedb0d2dcc15ae4f99e7f2381d00288e0b65
1日午後6時半ごろ、JR鹿児島線の串木野−木場茶屋間で、鹿児島中央発川内行き普通列車(2両編成)がイノシシと衝突し、停止した
2022/09/02(金) 09:24:59.21ID:/WXl/qr9
衝突しただけでニュースになるのか
大分県や宮崎県ではよくあるけど
2022/09/02(金) 10:02:06.20ID:P/L0L12l
>>869
リンク先のニュースの写真、場所も車両も違うような?この区間は架線があるはずなのにそれも写ってないし、あとキハ40の鹿児島本線での運用ってあったっけ?多分実際の車は817のはず。
2022/09/02(金) 12:13:16.91ID:yNMmbpE2
>>869
北海道は鹿、九州は亥
873名無し野電車区
垢版 |
2022/09/02(金) 12:51:00.56ID:O4K+i9Yn
415廃車で余った椅子、813に移植すりゃいいのに。
415原車がセミクロスなのは混雑対応のため
だろうに。
874名無し野電車区
垢版 |
2022/09/02(金) 14:22:10.72ID:r15e2y3R
車種ごとに取り扱い変えると面倒なことになりそうだから統一じゃないかな。
2022/09/02(金) 19:15:31.27ID:yNMmbpE2
>>874
非統一なのは水戸岡が大好きな分野やんけ
876名無し野電車区
垢版 |
2022/09/02(金) 19:33:13.31ID:wMzFxeSg
金かけたくないから座席をむしり取って終わり
2022/09/02(金) 20:12:11.72ID:HriE7OgZ
むしり取るって草みたいw
2022/09/02(金) 20:17:34.81ID:l9q0rqga
415が大量廃車になれば、本格的に813をロング改造できるよな。
879名無し野電車区
垢版 |
2022/09/02(金) 20:33:15.91ID:VO/w3ZPp
>>873>>878
なんで座席撤去されたか考えよう。
2022/09/02(金) 20:48:03.95ID:u9SD/8Hf
乗客をいじめるため
2022/09/02(金) 21:14:56.28ID:5EaKdaDm
813系こそロングシートにすべきと思うけどな
今の会長は鉄道に知識なさ過ぎ
架空鉄の素晴らしいダイヤを見習え
882名無し野電車区
垢版 |
2022/09/02(金) 21:21:30.96ID:yqL2PlIx
たったの1年半で51本もロングシート化なんてどう考えても不可能だろ
そんな簡単なこともゴミクズには理解できないのかな
883名無し野電車区
垢版 |
2022/09/02(金) 21:29:20.71ID:kkPNKsA3
415-100だけでなく、500も22日までの
運用かもしれないとTwitterに書記されている。
2022/09/02(金) 21:43:01.93ID:nNlcnKNA
>>882
>>881は1年半でロングにしろなんて一言も言ってないのに何を言ってんだか

ロングアンチでロング改造を許せない奴かな
885名無し野電車区
垢版 |
2022/09/02(金) 21:47:04.95ID:NrvkALJ6
むしりとった衣笠
886名無し野電車区
垢版 |
2022/09/02(金) 23:42:05.03ID:TR7D0xUt
>>883
500もとかじゃなく鋼製車全て落ちるって前から情報出てるやん。1500が下関〜小倉、小倉〜大分
887名無し野電車区
垢版 |
2022/09/03(土) 00:11:32.91ID:7ifQ/AXG
811の更新が終わったら、813の1・2次車手付けるんじゃね?
そもそも台車で工事対象を決める不可思議。
300番台なんか種車で分けられてる。
2022/09/03(土) 00:27:51.54ID:JRdPvqD6
888(σ・∀・)σゲッツ!!
888キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
888(・∀・)イイ!!
889名無し野電車区
垢版 |
2022/09/03(土) 02:25:59.04ID:IifS0HqJ
1500も下手したら落ちそう
890名無し野電車区
垢版 |
2022/09/03(土) 04:17:43.10ID:kQYzTEM/
>>889
どの編成?。
2022/09/03(土) 07:42:35.70ID:733M9sKi
下手したら近郊形ECDC全部落ちてJQ倒産するかも
2022/09/03(土) 08:32:18.46ID:9XadfdFI
>>891
KORAILの傘下入りが望まれます
2022/09/03(土) 11:07:22.28ID:zhGCC37B
>>892
もしそうなったら

・まずはビートルの復活
・次に日韓トンネル建設の推進
・そしてトンネル開通後は、KTXが鹿児島中央まで乗り入れて、代わりにみずほ・さくらの山陽新幹線直通の廃止

だなw
2022/09/03(土) 11:40:11.54ID:i/yvu7V9
>>892
安全性無視?
2022/09/03(土) 11:59:57.71ID:GiBSJY0H
>>887
今どれだけ進捗してるんだ?
まだ半分も行ってないでしょ
896名無し野電車区
垢版 |
2022/09/03(土) 14:09:53.00ID:UEoZTXCn
もう値上げしてイカ釣り入れたら?
近距離は西鉄並みでいい。

近鉄も新車入れるから値上げするんだし。
なぜ値上げを拒むのか?
897名無し野電車区
垢版 |
2022/09/03(土) 14:28:35.02ID:w+jWDJkS
>>883
書記されるとか変な日本語の使い方いい加減やめれ
>>881
大量廃車するには813の列車を短編成化する必要があるけどロング化では工期は間に合わない。かといって廃車後は金もなけりゃ時間もないでしょ。811のリニューアルも進めてるんだから。
898名無し野電車区
垢版 |
2022/09/03(土) 14:45:36.24ID:UEoZTXCn
門司の415も報知だったし、小倉工場も
人いないんだろ。
2022/09/03(土) 15:09:10.55ID:i4fVus0D
新車造る金がないなら415系を廃車しなければいい話
あの混雑で減便はやり過ぎ
900名無し野電車区
垢版 |
2022/09/03(土) 16:20:21.01ID:+8R/GpnK
Qにしてみれば「混雑してるが乗車出来ないほどではない」って事だろうね。積み残し多発すれば対策するだろうが。
2022/09/03(土) 18:02:55.84ID:6jHAlk76
>>900
同じだ
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/577869
「乗れないほどではない」
902名無し野電車区
垢版 |
2022/09/03(土) 18:06:57.89ID:HcXMdOj6
415-1500はワンマン運転対応にするべき
903名無し野電車区
垢版 |
2022/09/03(土) 18:10:56.12ID:uXy/q0Ul
>>899
あんなポンコツ故障して足手まといになるだけだろ
904名無し野電車区
垢版 |
2022/09/03(土) 18:14:31.69ID:mwnV7onj
>>899
415系だってもう長く使えるような代物じゃないんだが
ポンコツが限界を迎えるのに新車を入れられないんじゃもう減車減便以外に手はないだろ
905名無し野電車区
垢版 |
2022/09/03(土) 18:28:49.27ID:UEoZTXCn
四国が値上げするんだから、25km以内は
値上げしてもバチは当たらん、その代わり
新車入れて813セミクロス化で座席定員復活
させてほしいわな。

近距離値上げをタブーにしちゃいかんよ。
まさか西鉄を意識してはないよな。あのザマで。
906名無し野電車区
垢版 |
2022/09/03(土) 19:06:57.35ID:mwnV7onj
>>905
上場してなければ四国と同じタイミングでやれたんだろうけどな
上場してるJRだと上限運賃の改定の認可手続きがめちゃくちゃに面倒なんだとか
だからどこも特定運賃や特急料金みたいな届出だけで済む範囲しかまだ着手できてないみたいだし九州も似たような状態でしょ
907名無し野電車区
垢版 |
2022/09/03(土) 19:30:53.05ID:UEoZTXCn
近鉄は?新車入れる代わりに値上げだけど。
2022/09/03(土) 19:45:09.43ID:+PnB64eG
座席撤去したJR九州の車両の方がポンコツ
10年前の本数は都会みたいで博多行く度にテンション上がってたのに今はなんなんだよ
909名無し野電車区
垢版 |
2022/09/03(土) 20:21:27.29ID:UEoZTXCn
西鉄は減便も最小限。
箱崎は昼間は少ない。
箱崎宮前や3号線バスより。
ただし箱崎駅から地下鉄や3号線は遠い。
箱崎駅から区役所まで1`。

上場JRが安易な運賃値上げ出来ないのは
政治的要素が強いよな。
2022/09/03(土) 22:16:29.05ID:A2unJbMA
久しぶりに地元某駅を訪れてみたら
マルスは撤去されほぼ無人化されていた。変わった所は「困った時インターホン」が設置されていた事だけだった
次は「完全無人化」と「トイレ閉鎖」なんだろうか?
2022/09/03(土) 22:29:48.04ID:wQxYgYkJ
>>887
そんな金どこにあるの?
>>901
この件に関しては、記事に書いてある「輸送サービス労働組合」ってのが会社と対峙する組合なので東の会社側も組合の言いなりにならないと、意地になっている側面があると思う。どちらにせよ乗客放置の場外乱闘には間違いない。
912名無し野電車区
垢版 |
2022/09/03(土) 23:01:02.65ID:UEoZTXCn
意外に株主総会は荒れないよな。
駅時短や特急料金値上げがあったのに。
913名無し野電車区
垢版 |
2022/09/03(土) 23:04:53.22ID:uXy/q0Ul
なに言ってるんだ?サビサビで故障しまくりのの415系の方がポンコツだろ
914名無し野電車区
垢版 |
2022/09/03(土) 23:19:36.55ID:UEoZTXCn
赤字出た段階で申請すべきだったな。
プライムとは言え経営基盤良くないんだし
国交省も認可せざる得ないだろ。

近距離が高めな西鉄は筑紫までは充実してる
からな。
2022/09/03(土) 23:28:45.50ID:m2SUcPMZ
>>912
大手民鉄と違って地元株主が少ないんじゃ?
2022/09/03(土) 23:57:25.49ID:6jHAlk76
>>910
四国が駅舎解体でマシなところは屋根付きプレハブ、ダメなとこはベンチ囲いのみ
蓮ヶ池レベルのバス停に毛が生えたくらいが者にとっては理想なんじゃない?
一応ICあるし
2022/09/03(土) 23:58:01.40ID:6jHAlk76
社にとって だった。失礼
918名無し野電車区
垢版 |
2022/09/04(日) 00:48:26.04ID:iDpPC1rM
>>914
無理無理
二期連続赤字の西日本でさえ上限運賃改定の手続きに辿り着けてないんだからもっと政治力の弱い九州なんかじゃ申請なんて到底できるわけがない
完全民営化でJR会社法から外れても国交省の指針に縛られてるから民鉄よりも圧倒的に不自由な状態で押さえつけられてるのよ
919名無し野電車区
垢版 |
2022/09/04(日) 05:56:02.87ID:l2kePbCr
ましてや安定基金溶かした以上簡単に値上げ
申請は通らないか。
近距離値上げは影響が大きいのもあるな。
2022/09/04(日) 11:06:31.70ID:GJZEI88a
813+821大分から返却回送
921名無し野電車区
垢版 |
2022/09/04(日) 11:09:34.73ID:Kt2YQlnT
>>920
臨時で出張ってたんか?
922名無し野電車区
垢版 |
2022/09/04(日) 11:53:38.57ID:FZgyJ30b
>>921
訓練。
923名無し野電車区
垢版 |
2022/09/04(日) 12:24:58.48ID:dlWSNGbV
西は値上げです
JR西日本、博多南線の特急料金を値上げ - 改定後は130円、4/1から
https://news.mynavi.jp/article/20220902-2443151/
924名無し野電車区
垢版 |
2022/09/04(日) 12:27:53.44ID:dlWSNGbV
水戸岡先生がなにかおしゃべりしたらしいw
使いづらいものは「デザイン」と言わないのに、アートですよ、せんせwww

「デザイン力で作り上げた」水戸岡氏が大村で講演会 西九州新幹線「かもめ」内外装、こだわり解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/271b37fe4af6be899a3378bef3466232bf03d585
925名無し野電車区
垢版 |
2022/09/04(日) 12:34:44.95ID:dlWSNGbV
西日本新聞は同じイベントについて別のことを書いている。

黒い「かもめ」の案も 西九州新幹線「かもめ」デザインの水戸岡鋭治氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/67f08ab17a0e1386a4c8f55d3dc567c38d46bc36
926名無し野電車区
垢版 |
2022/09/04(日) 12:39:03.09ID:PPH92mV7
>>922
821大分にも行くんかw
927名無し野電車区
垢版 |
2022/09/04(日) 14:51:16.38ID:4thelk7R
>>912
株主から文句言われないように上場後は株主配当100%継続してるやん。他の鉄道会社は業績悪化で配当下げてるし。
Qの場合は、業績悪化しても株主配当が最優先で社員のボーナスは「業績悪化してるから」って理由で5割カットしてるからね。
928名無し野電車区
垢版 |
2022/09/04(日) 14:57:59.24ID:4thelk7R
883の塗装でもめた女子鉄さん、今度はJRにブチキレ。
普段は「企業努力鉄」とQを褒めてるくせにw

https://twitter.com/futaba_yui17/status/1566091131145691136?t=jAY59nHv6kw5r2LTQvgwTg&s=01
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/04(日) 15:06:35.47ID:BqJJAQ7R
>>928
まだ乗れるレベル
930名無し野電車区
垢版 |
2022/09/04(日) 17:18:32.21ID:H5XGlI7K
利用者が株主として総会に出席して
色々言うのは西ではあるようで。
2人縛りも質問であったみたい。
阪急阪神HDみたいにタイガースの質問
みたいな感じの株主はいないんかな。
2022/09/04(日) 17:30:57.94ID:BqJJAQ7R
>>930
JR西日本は福知山線脱線事故の遺族が株主になって色々言ってる
配当目当てで株持ってるわけではないみたいだ

阪急阪神HDのタイガースの質問株主は総会荒らしだ
クソつまらん質問のせいで時間が取られてしまう
2022/09/04(日) 17:57:40.96ID:GJZEI88a
>>926
>>722によると来ないらしい
2022/09/04(日) 18:11:23.22ID:uKBlwWp7
>>930
西の従業員も総会で内輪しかわからないような会社に批判的な発言している。
JR西労の人達だな
彼らが発言を始めるとかき集められた社員(総合職で西労組の組合員と思われる)の顔つきが変わる。
934名無し野電車区
垢版 |
2022/09/04(日) 18:13:26.39ID:KAkgTy7R
窓口が19時までで駅員居なくなってたのに先日は緑の窓口は閉まっていたが改札のと所の窓口に21時前までいたな。いるなら緑の窓口あけろよ。
2022/09/04(日) 18:16:00.72ID:ropywRI8
券売機だけのところはもう発券やってねーよ
936名無し野電車区
垢版 |
2022/09/04(日) 18:25:26.80ID:IXRt+2Me
駅員が発券している隙に無札で通り抜けたいのか?
937名無し野電車区
垢版 |
2022/09/05(月) 07:11:08.25ID:fQimyIsc
>>931
あれは阪神時代からの株主の一種のガス抜きみたいなものでしょ > 株主総会でのタイガース関連
HDが完全に阪急主導でもともと阪神側の発言力が薄い上にタイガースの成績が全体業績に大きく影響するわけでもないし。
938名無し野電車区
垢版 |
2022/09/05(月) 10:38:38.98ID:mhbU8yvK
Qの株主構成がどうかは知らんがここでQに文句タラタラな人はてめえが株主になったらどうだと言いたくなるわ。ここで文句タラタラいってるよりずっとぼくのかんがえたさいきょうのじぇいあーるきゅうしゅう(笑)に近づくと思いますが。
2022/09/05(月) 10:42:36.77ID:gLntZ5YG
>>937
やっぱり無駄な時間だ
2022/09/05(月) 10:49:12.34ID:nhUI7nIQ
>>912
鉄道の事を考えない配当金目当ての株主なんだから荒れるわけないやん
2022/09/05(月) 11:43:54.97ID:GHkHvIqS
鉄道ファンが株主になればJR東日本みたいにサービスがよかったのにな
JR東日本はファンから好かれてるから株買ってる人多そう

JR九州はファンからの人気落ちたから誰も株なんて買わなそう
942名無し野電車区
垢版 |
2022/09/05(月) 12:02:36.22ID:Q7TQHfw0
(個人の感想です)
2022/09/05(月) 12:12:53.60ID:UGTG4jAP
>>938
悪いけど鉄道という泥舟やってる会社の株これから買う人はいないと思う。
塩漬けせざるを得ず配当と優待券もらえればいいやという感じ。
自分のことですまないがちょうど西の株を売れなくて困っている。
2022/09/05(月) 12:42:10.69ID:5SN3lcV0
配当金とか利益のためじゃなくて純粋に企業を応援する目的で株を買う人とかいるんだろうかね
945名無し野電車区
垢版 |
2022/09/05(月) 13:43:21.95ID:WKrnjZVd
西九州新幹線開業後も廃車にならずにしばらく みどりなどに充当する編成はハウステンボス編成に改造してほしいわ
前のリニューアルから経年劣化が始まってり
946名無し野電車区
垢版 |
2022/09/05(月) 14:09:48.68ID:NHzbH7HN
近距離は30円値上げしても乗客は減らないよな?
西鉄は天神発着だし貝塚線は明らかに割高だからな。
821入れる金無いなら値上げで捻出すればいい。
947名無し野電車区
垢版 |
2022/09/05(月) 14:36:20.90ID:VUnPMA0H
簡単に「値上げすればいい」って言うが、それが実現出来るなら鉄道会社もアホじゃないからやってるだろう。
2022/09/05(月) 14:43:45.03ID:t8CdAveh
今値上げしないでいつするの
949名無し野電車区
垢版 |
2022/09/05(月) 14:50:24.03ID:jEkaOW2Q
コロナのせいで苦しいは苦しいけど、今までやりたくてもやれなかったことがコロナを大義名分にできるボーナスタイムでもあるわな
Qに限った事ではないけど
950水戸岡鋭治を許さない市民の会
垢版 |
2022/09/05(月) 14:51:14.64ID:OQb4VGXu
>>924-925
相変わらず馬鹿じゃねーの?と思うような糞デザインを自画自賛してて呆れるわ
何が黒一色が良かっただボケ
951名無し野電車区
垢版 |
2022/09/05(月) 14:57:50.32ID:Q7TQHfw0
そもそもバリアフリー整備を条件に値上げしていいよと国交省がお墨付きまで与えてるわけで
使えるものはどんどん使わなきゃ
952名無し野電車区
垢版 |
2022/09/05(月) 18:26:04.88ID:iGa4uaQW
ホームドア設置するにも昭和末期の新駅だと
強度が足りぬ、821増備を理由の値上げは
許されるのかな。
2022/09/05(月) 18:26:25.42ID:UGTG4jAP
席外した時点でバリアフリーとは逆行
954名無し野電車区
垢版 |
2022/09/05(月) 18:50:26.24ID:M9PqCYvu
>>945
もう無理やで。
5年後、ハウステンボスにIRオープンの時に新車導入しないとね。
全国のお金持ちVIP達が乗る、豪華なハウステンボス号を・・・
955名無し野電車区
垢版 |
2022/09/05(月) 18:58:06.53ID:iGa4uaQW
西鉄もロープしか設置出来ないからバリアフリー
は見送りか。2040年ぐらいに3ドア統一で設置か?
956名無し野電車区
垢版 |
2022/09/05(月) 18:59:33.52ID:Y0fG+YSP
>>948
政治力がよわよわな九州は東日本や西日本が国交省を説得してくれるのを待つしかない
上場したJR各社はお前たちは民営でも国策で生まれた企業だって立場をわかってるよな?って国から厳しい目で見られる前提があるからそれを緩めなきゃいけないしね
957名無し野電車区
垢版 |
2022/09/05(月) 19:08:17.74ID:iGa4uaQW
大臣が公明党だから近距離値上げは票が減りかねないから
余計嫌なんだろう?
しかし近距離が高い西鉄は高頻度運行だしな。
春日と二日市は価格差感じる。
2022/09/05(月) 19:32:28.50ID:AFJjdtsT
>>945
お金持ちVIPの多くは、オランダの風景が見たければ実際にオランダに行くので、
ハウステンボスに来るような需要自体ほぼありません
959名無し野電車区
垢版 |
2022/09/05(月) 19:35:58.95ID:Q7TQHfw0
>>953
♿マークを描くと…あら不思議!
960名無し野電車区
垢版 |
2022/09/05(月) 19:36:49.25ID:Q7TQHfw0
>>955
あの会社は一時期血迷って4扉車を作ったのが運のつき
961名無し野電車区
垢版 |
2022/09/05(月) 19:36:54.20ID:iGa4uaQW
国交省は上場JRの値上げを敗北だと思ってる
節はある。何に対する敗北かは知らん。
あらゆる物が上がってるのに値上げはしゃーない。
2022/09/05(月) 23:28:56.96ID:IdlywVnI
>>960
田園都市線みたいに6000形~7000形の車体を3扉車体に取り替えたらいい
963名無し野電車区
垢版 |
2022/09/05(月) 23:39:15.04ID:0oMoMOKK
>>960
ソラリア計画の遺産だからあれは
今の数十パー増の通勤客を3面3線とかで捌かないといけなかった
2022/09/06(火) 00:43:24.57ID:rgC/YRZZ
西鉄5000形が両数多くてしぶといが天神大牟田線は293両しか営業車がいないから
VVVF車両が53%まで増えてるんだな
4扉車が77両占めてるから5000形106両とまとめて置き換えようものならえらいこっちゃ

>>948
値上げするなら今のダイヤのままでは反対が多いんじゃないか?
値上げするからには増車、増便はしろと思うのが利用者の心情でしょ
965水戸岡鋭治を許さない市民の会
垢版 |
2022/09/06(火) 08:55:38.13ID:1BW7vhec
>>954
鈍痔を首にしない限り絶対無理w
966名無し野電車区
垢版 |
2022/09/06(火) 10:56:02.36ID:tu2hTBsb
>>964
今や抵抗制御の電車は少数派
VVVFとか最初見たとき都会にしかなかったよ
967名無し野電車区
垢版 |
2022/09/06(火) 11:10:45.73ID:bRaX4nS7
>>964
5000形は2017年3月より代替されている。
そうされたのは5101-03編成、5005-09編成、
5112·5114編成が該当(がいとう)する。
つまり、初期の1パンタ車からそうされている。
968名無し野電車区
垢版 |
2022/09/06(火) 11:12:30.27ID:bRaX4nS7
次のみんなの九州きっぷ再発売はいつ?。
10月2日を期待しているが、未だ公表されていない。
969名無し野電車区
垢版 |
2022/09/06(火) 12:20:23.59ID:4qt+oUKK
>>955
この間開業した高架駅ですらホームドア設置どころか設置準備すらしてるのか怪しい
970名無し野電車区
垢版 |
2022/09/06(火) 12:24:18.29ID:TcCTsX3p
甲斐拓也とビジターユニでえっちしたい
971名無し野電車区
垢版 |
2022/09/06(火) 12:24:37.64ID:TcCTsX3p
誤爆しました

西スポ紙やめるんだってね
972名無し野電車区
垢版 |
2022/09/06(火) 12:31:09.81ID:mw3W1bGv
>>944
>>941みたいなのは買うんでね?そういう目的で
>>967
そうされましたか
973名無し野電車区
垢版 |
2022/09/06(火) 15:00:56.73ID:uhJQIvQ0
ところで815とか817の4両ワンマンってワンマン機器の電源入れずに基本的にはツーマンの時と同じ状態からドア扱いを運転士がやるようにするだけな感じなんだろうか
974名無し野電車区
垢版 |
2022/09/06(火) 15:21:17.04ID:QRu7n8Ap
>>973
そこらへんはゆたか線のシステムとは違うんやろかね?
975名無し野電車区
垢版 |
2022/09/06(火) 15:27:51.50ID:mw3W1bGv
>>973
放送もタブレットによって自動化されるから変わるんじゃない?
今まで自車駅だったところも全車扱いになるぐらいで。
2022/09/06(火) 16:50:02.19ID:rgC/YRZZ
>>967
ローペースな置き換えだなあ
コロナのダメージが重なって600形は70年、5000形は60年残りそうな勢いだな
977名無し野電車区
垢版 |
2022/09/06(火) 18:13:57.80ID:J2gpDBLd
それでも減便ワンマンがQほどハードじゃないのは
近距離運賃が高いからだな。
978名無し野電車区
垢版 |
2022/09/06(火) 18:16:57.51ID:IW1jwbhZ
つうううう
979名無し野電車区
垢版 |
2022/09/06(火) 18:18:47.51ID:TcCTsX3p
かああああ
2022/09/06(火) 18:39:49.72ID:rgC/YRZZ
えぇぇぇぇ
981名無し野電車区
垢版 |
2022/09/06(火) 18:53:13.95ID:69L/s3yO
新スレ立てました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662457971/l50
2022/09/06(火) 22:02:43.99ID:FQGy/CeD
>>925
これか
https://i.imgur.com/fcnEm8p.jpg
983名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 02:55:06.90ID:3whe3tqR
近鉄は4ドア通勤車を作り続けようとしているけど
コロナ問題で利用者が大きく減った今が3ドアに切り替えるタイミングだと思うのだけどね
2022/09/07(水) 08:50:44.91ID:Ht4QQdlx
富山地鉄ですら4ドア使ってるのに、そりゃ近鉄の矜持が許さないだろ
2022/09/07(水) 09:56:01.78ID:+Ni/kJBt
近所の爺さんが2人暮らしになっても頑なに4ドアセダンに乗ってるようなもんか
2022/09/07(水) 10:19:31.22ID:eGdwzxNx
そもそも近鉄はろくに新車を入れられてないからまずはそこをどうにかしろと
3ドアは50両くらいしかいないから全部切り替えようものならあと50年は掛かるだろw
987名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 10:27:51.01ID:dEzbaQz7
>>970
ブルービートか?
2022/09/07(水) 12:18:16.22ID:Ot8FsBN2
てすと
989名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 12:29:47.14ID:FmUPWg9q
>>984
熊本電鉄ですら4扉使ってますw
990名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 12:53:28.26ID:Fy97A5QJ
>>983
近鉄的には特急利用者以外は客じゃないんで
991名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 13:13:20.50ID:3whe3tqR
>>990
3ドアオールロングシートという意味で
992名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 14:18:46.33ID:61rn8VjA
座席撤去車は、鹿児島本線の上り列車場合、窓割りが見事に合っていないな。
コロナ禍でボックス席には4人はキツいし、全席転換可能に出来ないものから
993古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2022/09/07(水) 14:33:59.81ID:nhybIfXL
>>968
バーカ
2022/09/07(水) 14:34:12.15ID:0Smndqh2
逆説的に言えば近鉄は客だからこそ乗り降りしやすいようにしてるんじゃない?
JR九州はドア付近のドアを撤去しただけでクロスのままだから通路が狭いから出にくさは変わりないよ

強いて言えばドア付近に立ち止まる人には楽かもしれんがドア付近に立ち止まる事自体マナー違反だからダメ

コロナ禍で収入が減ったのは仕方ないが登場時の1994年からロングにしとけばよかったのに
2022/09/07(水) 14:38:13.67ID:IQrEEOdg
>>968
特急券不要のフリーきっぷは流石に乞食過ぎ

特急券別途必要のぐるっと九州きっぷを8,800円くらいで発売すればそれでいい
JR東日本はあの広範囲で一部第三セクターも乗れて週末パス2日間だし

ぐるっと九州きっぷ知り合いでは一人も使ってる人見ないから高いからだろう
2022/09/07(水) 18:05:14.90ID:Lh+ztmH9
>>994
石井社長の頃は
京阪神や名古屋みたいにサービスアップする意欲があったんじゃないの。
西鉄8000形・2000形への対抗の意もあったし。
2022/09/07(水) 20:15:35.62ID:Bd8r8ixO
カールスモーキーならぬ、トーンネールece
998名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 21:23:17.49ID:Lra9C01o
>>995
月給5桁で乗車券+特急券を払うのは痛い。
みんなの九州きっぷはそういう人のためにある。
再発売されたら今度は全九州きっぷをこうしゅう
999名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 21:24:46.09ID:Lra9C01o
>>995
月給5桁で乗車券+特急券を払うのは痛い。
みんなの九州きっぷはそういう人のためにある。
再発売されたら今度は全九州きっぷを購入して、
福岡ー鹿児島を新幹線に乗って、
指宿のたまて箱に乗りに行く計画を立てている。
1000名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 21:27:42.86ID:Lra9C01o
>>995
それに加えて特急券を買う必要があるため、
余計に出費が高くなるためだと考えられる。 
給与が低くて、とても買えるものではない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 2時間 8分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況