X

東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 187

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 (3段)
垢版 |
2022/08/01(月) 18:26:39.38
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
東急電鉄東横線(渋谷~横浜)と目黒線(目黒~日吉)横浜高速鉄道みなとみらい線(横浜~元町・中華街)について語り合うスレ

東横線
https://www.tokyu.co.jp/ekitown/ty/
目黒線
https://www.tokyu.co.jp/ekitown/mg/
みなとみらい線
https://www.mm21railway.co.jp

※前スレ
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 186
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1653006637/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/26(月) 12:34:02.96ID:bbSa4Q2o0
>>638
でも海芝浦が都会かって言うとう~んだけどね。
最寄り駅が海芝浦の人ですか?
2022/09/26(月) 12:38:58.46ID:3A5FeJ0ka
>>632
それだけじゃない
下田町のあたりは商店街まで寂れてる
641名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-lGSq)
垢版 |
2022/09/26(月) 13:00:30.08ID:IXIgrVh+a
>>639
じゃあ新木場から海よりに10分歩けば田舎ですか?
住居も商店も銀行も有りませんが
新横浜も田舎ですか?

>>640
平沼橋と神奈川の商店街は寂れてますが田舎ですか?
2022/09/26(月) 13:07:26.66ID:tdYE20BS0
この手の話題、毎回荒れるな。
関係無いから、余所でやって欲しい
2022/09/26(月) 13:19:10.88ID:ESuBBUky0
バカしかいねえな
2022/09/26(月) 13:23:03.04ID:bbSa4Q2o0
>>641
新木場コンビニあるよ
2022/09/26(月) 13:34:29.71ID:3A5FeJ0ka
>>641
田舎なんじゃね?
横浜って横浜駅とか桜木町とかみなとみらい以外は田舎だらけなんだよな
2022/09/26(月) 13:35:02.37ID:3A5FeJ0ka
新横浜は北が栄えてるが南が田舎なんだよな
2022/09/26(月) 13:35:37.93ID:lTLRTyW1d
栄区は名前に反して…
648名無し野電車区 (ワイーワ2 FF6a-lGSq)
垢版 |
2022/09/26(月) 14:41:24.64ID:QLev4j5ZF
>>644
それ駅前だろ(笑)
649名無し野電車区 (オッペケ Sr47-zpn2)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:06:02.96ID:9GxuCN8hr
新木場から東陽町まで歩いたことあるけど、夢の島公園と物流倉庫だらけでコンビニがあった記憶がない
650名無し野電車区 (ワッチョイ f79c-NAHM)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:08:10.21ID:TTP2zheg0
横浜田舎とか言っちゃうと事実とはいえ全国田舎だから…
2022/09/26(月) 16:15:10.99ID:lTLRTyW1d
東急ハンズ、商号を「ハンズ」に 10月から

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC263490W2A920C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1664176351
2022/09/26(月) 16:27:07.97ID:bbSa4Q2o0
>>648
636参照

もういいかな。このネタ。
2022/09/26(月) 17:23:45.68ID:fDK3xWFCd
Qシートもっと増やせや
2022/09/26(月) 21:50:10.51ID:lQbWJ6j7r
各停10両化あくしろや!
655名無し野電車区 (ワッチョイ 16b9-n2Rt)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:50:19.57ID:+3Owk2630
>>651
そばに西友あるのは町田
2022/09/26(月) 22:16:48.39ID:peayMWW/0
日吉スレで暴れてるミネオがここにもいそう
2022/09/26(月) 22:18:29.92ID:eNEu5Zqu0
日吉ミミに空目
2022/09/26(月) 23:57:11.61ID:Kzd5ZCp20
>>630
小竹向原ポジションの相鉄西谷駅には駅前には地場野菜売り場があり
徒歩10分圏内に田畑もあって徒歩30分県内にはカブトムシクワガタが採れる森林もある
それ以外では帷子川でアユやウナギも採れるし漁協が絡んでないから採り放題
2022/09/27(火) 00:14:03.43ID:X4kksF1Sa
>>658
そりゃ西谷ともなれば田舎で仕方ない
2022/09/27(火) 00:38:31.78ID:7nk8G+xnd
>>654
激しく同意
2022/09/27(火) 05:28:34.15ID:ymtx5BGod
>>59

香川県のほうがいいんじゃね?

速達種別でも京浜東北線に負けている会社のお古がいっぱい走ってる
2022/09/27(火) 05:29:12.17ID:ymtx5BGod
>>660
汚物キベンヌあくしろや閣下はいらない
663名無し野電車区 (ワッチョイ 927f-lGSq)
垢版 |
2022/09/27(火) 05:51:45.79ID:Po4gEbOh0
>>658
まあ都内でも
駒場東大前や北綾瀬の駅前に田畑あるべ
西谷は10分も歩くのか?

原宿も臨時改札を出たらすぐに森林地帯だか西谷は30分も歩くのか?

横浜駅西口の帷子川には鯉がウヨウヨしてボラも跳ねてるから
西谷や鶴ヶ峰に鮎や鰻がいても当たり前だべw
2022/09/27(火) 05:55:18.38ID:IJhQt4DX0
>>658
夜はカエルの大合唱
2022/09/27(火) 06:33:58.67ID:ymtx5BGod
>>661
すいません間違えました
666名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-zCUj)
垢版 |
2022/09/27(火) 08:29:44.86ID:TZblm92ea
乗車促進として使えるから目黒線じゃなくても新メロディ流れるんやな
音無川と共演してたわ
667名無し野電車区 (ワッチョイ 927f-lGSq)
垢版 |
2022/09/27(火) 08:53:04.47ID:Po4gEbOh0
>>664
西谷のどこで合唱してるのですか?
ブログにうpしたいので教えてください
2022/09/27(火) 10:22:45.30ID:HXR2z2O7M
西谷は駅前に立ち飲み屋が2店もある
呑兵衛にとっては嬉しい
首都圏他線駅でもそう云うのは珍しいよな
関西は知らないけど
2022/09/27(火) 12:34:44.28ID:PtiuRiOW0
西谷の西や
>>667
670名無し野電車区 (ワッチョイ e310-lGSq)
垢版 |
2022/09/27(火) 14:27:51.73ID:2dXDqEWK0
>>669
旭区?
西谷のバス停は保土ケ谷区?
2022/09/27(火) 14:55:20.41ID:zqfYqjvRa
日吉の近くの大聖堂のとこ行ってみな
まさしく田舎だから
単に田畑があるとことか比べ物にならない
これが本当に渋谷から20分弱の駅の近くなのかと思った
672名無し野電車区 (ワッチョイ e310-lGSq)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:10:11.41ID:2dXDqEWK0
>>671
田舎だと思う所

池袋の森
原宿の臨時改札出口の森
白山の小石川植物園
北綾瀬の畑
東大駒場前の水田

新横浜の篠原口
西谷の陣ヶ下渓谷公園w
2022/09/27(火) 21:27:34.47ID:I9kU2TZv0
都市公園内に森があろうが田んぼがあろうが都市公園がある時点で都会だよ
674名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-onb7)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:37:34.81ID:rzHXaP31a
>>673
頭がオカC
2022/09/27(火) 22:13:44.82ID:gZyEm15e0
>>673
世界知らないお子ちゃまなんだねwwwww

高層ビル建てて出来たスペースに公園造ってあるのがガチの都会

お前の理論じゃニューヨークですら田舎になるからな
2022/09/27(火) 22:43:47.07ID:I9kU2TZv0
>>674
> 頭がオカC
何で?
2022/09/27(火) 23:51:22.57ID:nxTYsdTQd
ニューヨークって都市公園があるな
678名無し野電車区 (ワッチョイ e37c-onb7)
垢版 |
2022/09/28(水) 00:01:08.78ID:Hj2e2iuR0
>>676
ゴメン
何故か最後のところが「都市公園がある時点で田舎」に見えた
679名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-jto9)
垢版 |
2022/09/28(水) 00:02:07.03ID:UsuzzfQDa
>>573
踏切があるから減便にならなくてもかなり害だぞ
2022/09/28(水) 01:21:49.25ID:tBZOICDj0
>>659
むしろ23区よりヒートアイランドの影響が少なく静かでいいぞ

>>667
南側の改札を出てイスラム食材屋(ハラール品専門店)とタバコ屋?の間の道を
ひたすら南下して川を渡って左に行けば田んぼがある
681名無し野電車区 (ワッチョイ 1663-u8vP)
垢版 |
2022/09/28(水) 04:33:16.84ID:fVy0KH+e0
ふるさと納税にキムチがある市があるらしい
そりゃ流出するわな
682名無し野電車区 (ワッチョイ 137f-lGSq)
垢版 |
2022/09/28(水) 07:34:00.93ID:QAVpLTrg0
日本は中国に比べると田舎だという結論かなwww

http://world-fusigi.net/archives/9220885.html

http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/8/7/872d2fae.jpg
深セン

http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/6/d/6d4a83fa.jpg
上海

http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/f/d/fdce4ece.jpg
広州

http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/8/5/85bad804.jpg
重慶

http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/7/3/73ceefb6.jpg
成都
2022/09/28(水) 10:53:22.39ID:wNw1YZlj0
日吉と新綱島の間に新箕輪駅(アップル・アピタテラス前)が必要だったのでは
684名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-zCUj)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:08:59.41ID:gW6Wzt33a
おっ、グリーンライン延伸の話かな?
2022/09/28(水) 12:12:06.37ID:snz8ofD/r
秩父鉄道にも直通きぼんぬ
熊谷から元町・中華街までのライナーを
2022/09/28(水) 15:49:33.31ID:zV0Fnxre0
つ上野東京ライン
つ湘南新宿ライン
2022/09/30(金) 05:08:46.97ID:KBD7do/i0
横浜で特急に乗るときに割り込みで嫌な思いをした。それは中国人の夫婦に見えた。
ゲートの左右で特急用と各停用の列が異なるんだが、
それが理解しづらいんだと想像する。東急が列を分けるなら、物理的な区分をしないと
言葉の障害は越えられないんじゃないかと思われ。
688名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-lGSq)
垢版 |
2022/09/30(金) 06:37:17.29ID:iTjM3D8Sa
>>687
お前も中国人だから同類なのですぐ分かっただろうな
689名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-zCUj)
垢版 |
2022/09/30(金) 09:52:21.52ID:CRg+rIfja
言語以前にそもそも並んで待つ文化自体が日本特有ですので...(´・_・`)
降りる人すら通さず先に乗り込むのがワールドスタンダードなのよ(´・_・`)
2022/09/30(金) 10:09:35.75ID:ZlgNDx2Er
整列乗車が苦手な人多い気がする。
菊名でも、特急に乗るのに当駅始発から乗り込む人がいるし、その逆もいる。
691名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-EIb+)
垢版 |
2022/09/30(金) 10:34:17.53ID:9jsiJwMua
>>687
いや日本人でも普通に割り込む人沢山いるからね
通特急行の席取りはルール無用の万人の闘争の状態
京急横浜でも執拗に入線した種別の列の客だけ乗り込むようにアナウンスされるし、そんな事言ったら横浜が中国人で占拠されてるなんて話になるが
2022/09/30(金) 10:35:15.83ID:kFA1Sh1bd
ほら、横浜には中華街があるし…
693名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-EIb+)
垢版 |
2022/09/30(金) 10:49:43.32ID:9jsiJwMua
>>687
重ねてレスして悪いが横浜から座りたかったらもっと着席に対して貪欲かつ真剣な姿勢で挑むかみなとみらい線やSトレインに課金するかしかないよ 
ちょっとまだ実力足りなかったかな
694名無し野電車区 (ワッチョイ 1ead-0+mX)
垢版 |
2022/09/30(金) 11:06:55.93ID:q27QCpFV0
Qシート入れたら混乱しそうだね
2022/09/30(金) 11:07:21.94ID:GqHgdkwu0
みなとみらいで普通に対向電車に乗るやつ見るよな。
2022/09/30(金) 11:07:57.01ID:kFA1Sh1bd
引上線が出来たら漏れなく引上線に幽閉しよう
697名無し野電車区 (ワッチョイ 927f-lGSq)
垢版 |
2022/09/30(金) 11:08:43.08ID:GqoWYOdl0
>>692
池袋にも中華街があるがな(笑)
横浜駅周辺には無いけどね
2022/09/30(金) 11:11:50.88ID:iyVYiIt70
>>692
この東坡肉は出来損ないだ

と一悶着起こして元締めと友達になるまでワンセット
2022/09/30(金) 11:13:48.32ID:kFA1Sh1bd
【究極】美味しんぼ Part15【至高】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1660260360/
2022/09/30(金) 12:30:03.54ID:P4aISwo3M
中国人が悪いと言い切らない時点でお察し
2022/09/30(金) 12:31:27.00ID:kFA1Sh1bd
>>699より

167 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 2022/09/29(木) 19:40:59.60 ID:kvs861hg
でも日本も悪いんですよ
702名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-lGSq)
垢版 |
2022/09/30(金) 13:55:03.50ID:upjVbb0Da
>>700
あんた壷教の人かね?
703名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-QymP)
垢版 |
2022/09/30(金) 20:19:01.36ID:85qxAnK4a
相鉄直通に合わせ、武蔵小杉にS-TRAINを停車します。
来ないかな。
2022/10/01(土) 11:20:39.80ID:hI1w8ISWa
>>703
メリット無いでしょう
705名無し野電車区 (ワッチョイ 8301-dQP6)
垢版 |
2022/10/01(土) 12:06:38.37ID:xzJ0jr0m0
現状S-TRAIN自体の存在感が無いから止めようが止めまいが沿線民には何のインパクトも無いな。
2022/10/01(土) 13:18:42.84ID:adGwicxAd
SトレはTY民を秩父に導く策が
実際にはSI民を中華街に運ぶ方が多いだろね
西武は秩父ダイレクト諦めたくないだろう
東急内には無い室内空間のラビューにすれば変わる可能性もありそうだが
2022/10/01(土) 14:35:18.54ID:gUB+Hncw0
>>705-706
東横線内走行してても敢えて乗りたいと思わせるような列車ではないわな…
2022/10/01(土) 14:40:20.91ID:bfuHW4NJd
>>706
秩父は1回行って終わり。
観光地って言えるようなところではない。
2022/10/01(土) 15:42:49.61ID:Zytdg1eua
>>708
そうなんだよな。
泊まる程の所でも無く、大した観光資源も無い。
2022/10/01(土) 17:49:48.67ID:il2sF0qId
秩父に箱根や日光鬼怒川みたいに温泉街作れば・・・
無理だな。
2022/10/01(土) 17:52:33.31ID:Zytdg1eua
>>710
今の世の中だと無理だし、
秩父にネームバリューも無いしなぁ
2022/10/01(土) 19:12:00.62ID:AAIQ5h3b0
ハッテン場にすればよい
713名無し野電車区 (ワッチョイ a37f-HZSp)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:21:02.98ID:EZ8N0/Q/0
>>708
秩父はシブさが分かる中高年の観光地
ガキには三峯神社のパワースポット以外は関係の無いところです
714名無し野電車区 (ワッチョイ 8301-dQP6)
垢版 |
2022/10/01(土) 20:04:14.81ID:G/iqu5HB0
>>710
鬼怒川もとっくに終わってるけどな。昭和で時が止まってるホテルばかり。同じような状況だった熱海は上手く生き返ったが。
2022/10/01(土) 20:26:12.88ID:BzeU8fxLr
東北中央新幹線があったら
2022/10/01(土) 20:48:19.14ID:adGwicxAd
熱海そんなホテル残ってる?
狭いのに高いホテルリノベのマンションが進化中と地元タクシーが言ってた

秩父はコロナ後変わってきたよ
古民家改装ホテル、秩父なのに四万するのがこの夏は埋まってたとか
キャリーケース転がす女性グループが来るエリアでは無かった
2022/10/01(土) 21:12:20.51ID:AAIQ5h3b0
熱海って終活で住む場所になってない?
橋田壽賀子のイメージが強すぎたのかもしれないが
2022/10/01(土) 22:48:56.57ID:vyaAp6TL0
>>171
実際そうでしょ
ピン子とかベルバラの漫画家先生とか
仕事で東京に出向く年配者も新幹線あるのデカい
熱海から新横浜だって横浜-渋谷より短い23分

軽井沢も終活移住が多いと聞く
2022/10/01(土) 22:51:41.31ID:vyaAp6TL0
>>171
>>717
2022/10/02(日) 00:18:15.87ID:MVx17P660
熱海も秩父も、最近はグループ旅行とか女子旅でそこそこ若い人がいるイメージだったんだけど、
そうでもないの?
秩父とか、Laviewが出た頃に若い人向けのCMとかやってたよね
2022/10/02(日) 07:23:26.93ID:1lKK03Hnd
熱海、秩父は若い人増えたね。箱根も増えてる

>>718
軽井沢に移住したけど冬寒すぎて熱海に移住し直した人が何人かいるわ
熱海は塩害気にしなきゃ夏暑すぎず冬寒くなく東京まで新幹線で行けるって終活には良い場所
軽井沢の冬は老人には色々ときつい
722名無し野電車区 (ワッチョイ ff7f-HZSp)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:00:45.30ID:aM4PVzoN0
熱海から東京に帰るとき特急普通席か普通車グリーンかで悩む(笑)
2022/10/02(日) 10:20:30.38ID:BT0xFDW8a
これからは磐梯熱海の時代
724名無し野電車区 (アウアウウー Sa27-r3Pl)
垢版 |
2022/10/02(日) 10:38:42.27ID:xphevikma
>>723
冬厳しいよ。
725名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-Ir9K)
垢版 |
2022/10/02(日) 11:44:01.61ID:5+w+lKpB0
>>722
品川までで100キロ切るようにするw
でも、新幹線は東京・品川同一扱いなんだよな
2022/10/02(日) 11:44:22.58ID:NkBFDqxt0
冬雪の心配しないといけないようなところはキツいかもなぁ
727名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-Ir9K)
垢版 |
2022/10/02(日) 11:44:53.92ID:5+w+lKpB0
>>721
金を持っていれば、夏に軽井沢、その他は熱海ってのがいいなw
まあ、金を持っていれば・・・だが。
2022/10/02(日) 11:48:13.18ID:MVx17P660
>>721
熱海、旅行先としてはいいけど、ここ最近の水害やら土石流災害やらを見てると
住むにはちょっと・・・って思ってしまうなぁ。
まだ全然終活とかそういう歳じゃないけどさ。
2022/10/02(日) 11:56:20.87ID:UTVIabtq0
>>696
5年以上先だけどねぇ
2022/10/02(日) 11:57:49.90ID:UTVIabtq0
>>713
そうだねぇ。
元を書いてるやつ登山とか興味なさそうだしなぁ。
2022/10/02(日) 12:56:32.21ID:4RkB6P6EF
老後はスギタがいいよ
平地だから5キロ10キロ平気でチャリ移動
ミクリの電車溜りまでチャリで行ける
東急電車も頭から尻尾まで綺麗に撮れるし、今度東横電車も乗り入れそうだし
スギタは過ぎたところだよ
732名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp47-dQP6)
垢版 |
2022/10/02(日) 14:08:18.07ID:4/HigY3Wp
新杉田?
2022/10/02(日) 14:24:00.04ID:UTVIabtq0
>>732
杉田は杉田だよ
2022/10/02(日) 14:52:03.27ID:CXqu4cc80
>>720
テレ玉でライオンズ戦の中継や応援番組を見るとLaviewのCMをイヤというほど見れる
2022/10/02(日) 14:54:07.24ID:CXqu4cc80
熱海の良いところは東京と静岡のテレビを両方受信できること
スポパラ見たいんだよなあ…
736名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp47-dQP6)
垢版 |
2022/10/02(日) 16:47:28.05ID:mSexvndep
すっかり関東近隣観光地スレになってるな
737名無し野電車区 (ワッチョイ cf02-r3Pl)
垢版 |
2022/10/02(日) 17:55:21.84ID:/PUhjmHi0
東横線のQ-SEAT車、カラーリングが箱根登山鉄道っぽい。
2022/10/02(日) 19:14:12.19ID:T5e+z5C/0
>>733
杉田と新杉田って、横浜と新横浜くらいの違いがあるの?それとも子安と新子安くらい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況