X



西九州新幹線(武雄温泉以東) Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 00:37:44.34ID:yi+TY52s
西九州新幹線武雄温泉以東の整備方式の議論スレです。

★最新の佐賀県内での西九州新幹線に関するアンケート結果

<参院選さが2022>フル規格整備「賛成」56・2% 
新幹線長崎ルート、「反対」を26・1ポイント上回る
佐賀県内世論調査
2022/07/06 07:30
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/880899

>今回、長崎、福岡両県民にも同じ質問が行われ、長崎県では賛成派が約8割、反対派が約1割、福岡県では賛成派が約7割、反対派が約1割だった。

★佐賀県知事「知事に初当選したときから“フルの旗”は降ろしていない」【佐賀】
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20220829/5080012555.html

★最新の佐賀県内の新幹線に関する動向
新幹線長崎ルート全線フル規格めざす「促進議員の会」活動計画を確認【佐賀県】
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022071610213

★当スレ名物の暴言ニキのある日の様子(※複数端末を利用して自演癖があるので前後で似た内容を書いているのは本人による自演)
http://hissi.org/read.php/rail/20220722/aUE5Vi9rVis.html

★暴言ニキが980を踏めず怒りまくって荒らし行為を行った決定的証拠
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1656239217/981-1000


それ以前は>>2あたり。
>>980を踏んだ人が“宣言して”立てて下さい。

前スレ★
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1661141830/
568名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 08:18:04.45ID:xUJm3xiC
>>567
あそこは電通が指定管理者に入ってるんだっけ?
客を集めろって言うわりには新幹線建設妨害したり駅を遠ざけてみたりふざけんなよって電通はブチギレてそうな気がする
2022/09/07(水) 08:20:43.58
>>568
佐賀猿はいつもそんな感じ
目先の損得でコロコロ転ぶ
その結果が自己矛盾だらけのゴネ区間
2022/09/07(水) 08:22:39.70ID:tENQGOdA
>>562
武雄+嬉野+有田が、空港ルートを推しているかどうかは不明だけどな
571名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 08:30:09.49ID:Ls577jUs
>>570
そこら辺りの地区は「何がどうあってもフル規格で繋げる」って言い放ってるから、知事がフル容認と方針転換した今となってはフルで繋がるならルート度外視で長い物には巻かれに走る気がしないでもないな
572名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 08:31:19.37ID:moqOLLsz
佐賀県民の総意は佐賀県鳥栖市と佐賀県武雄市を結ぶ全線フル佐賀新幹線の早期整備でさ
2022/09/07(水) 08:43:47.40
見ててみろって
いざ空港ルートが現実味を帯びてきたら、今度は佐賀駅近くを通せと言い出すぞ
恥知らずな連中だ
2022/09/07(水) 08:53:32.95ID:oqUJnnGD
>>573
わかるー
佐賀って常にそんなイメージあるよね
新幹線もだけど、オスプレイも早くケリをつけないといけないのに、アイツらペンペン草を食うことに血眼だもんな
575名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 08:56:16.45ID:QhV/sO6S
フリーザ様専用スレが動き出したな
576名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 09:30:12.53ID:MXxB3o8i
>>570

>>108にのってる利用者をみると、わざわざ空港まで線路敷いたとてその先に何が待ってると思ってるんだろうって感じ
577名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 10:02:46.04ID:j2O5uyOr
>>576
でもそれをいうと、過疎化の長崎に新幹線ひいてその先に何が待ってるんだよ、っていう彼の主張と同類になるよ
国際空港を名乗ってるんだし、空港駅が出来るのならばそれを最大限いかすことを考えればいい

ただ、実際に停まりそうになったら>>573みたいになるとは思うけど
578名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 10:33:26.48ID:+NUsLTsJ
>>290
25正に常駐して1日に数十レスもしてるあの人のことですよね?
本当にそうですよね。
579名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 10:53:43.46ID:GVpyvvWt
25正と(偽)26で残合計1160レスってところか
ここんとこ毎日50レス/日ほど書き込みしてるみたいだから、残隔離日数は23日ってとこか
まだまだ日数かかりそうだな

26が終わりかけたタイミングでルールを破ってまた27隔離スレを立てて残合計を2160レスにしてくれればオモロイのになぁ
2022/09/07(水) 11:42:58.63ID:Mo4ULgh2
佐賀って嫌われ過ぎてて、フリーザ様が立てたスレは殆どがフリーザ様一人の書き込みしかないw
581名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 11:52:46.05ID:+NUsLTsJ
>>417
しかし暫定開業の日が近付いてきてグッさんもかなり焦りだしてきたな
582名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 12:06:49.57ID:Fuht4JKO
<発進!西九州新幹線>佐賀、長崎の料理、温泉 割安で 山陽新幹線利用者ら向け、10月からhttps://www.saga-s.co.jp/articles/amp/912574

博多で乗り換えた客が「何この狭くて不快な車両…」ってなるのが目に見えてるw
2022/09/07(水) 12:11:43.28
>>581
慌てて自民党の森山委員長と新幹線について非公式の会談なんてやってるしな
そして禁断の踏み込んだ発言をしてしまったw
584名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 12:14:51.09ID:Fuht4JKO
>>583
非公開だから、かなりクサイよね
2022/09/07(水) 12:20:30.13
>>582
それ、嬉野に行かなきゃ新幹線かもめには乗れない
嬉野まで行っても数分ww
そりゃあフルが喉から手が出るほど欲しいだろうなwwwww
586名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 12:20:54.69ID:Fuht4JKO
フル容認発表に対するご褒美は何を約束してもらったんだろう?
2022/09/07(水) 12:33:50.64ID:UjhhkJee
>>586 
<新幹線長崎ルート>「問題解決の糸口探す」 古川康国交政務官、山口祥義知事に
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/913131

>面談は非公開。終了後に報道陣の質問に応じた古川氏によると、九州新幹線長崎ルート、佐賀空港の滑走路2500メートルへの延長、有明海沿岸道路の国交省関連の3事業について、県側から考え方などの説明があったという。

見返りは佐賀空港と有明海沿岸道路の優遇措置だろうな
2022/09/07(水) 12:37:02.24
>>586
自民党の公認だろ
それさえ確定すりゃ3期目確定

3期12年と新幹線問題を解決()した実績を引っさげて国政デビューって筋書きかもな
589名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 12:41:01.99ID:WTct1xKy
>>551
「タダでもいらない」
2022/09/07(水) 12:42:00.75
>>587
新幹線の話をしにいって、空港の話をしてるのか・・・・・
立ち上がれ!鳥栖民!wwwwww
2022/09/07(水) 12:42:58.40
>>589
何周遅れだよ
最新は「フルなら新しい発想で」だぞ
592名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 12:46:56.39ID:XmJaf7b4
>>588
まぁそこだろうね
薄汚い大人の考えそうなことだ
593名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 12:50:57.57ID:XmJaf7b4
>>589
本人の口からそう言ってたのにね
その発言は無かったことにするつもりなのかな?
2022/09/07(水) 12:52:13.74
新鳥栖で分岐するから時間調整も兼ねて新鳥栖にも止まるだろうが、船小屋で分岐したら久留米に止まって、、、
新鳥栖は通過だわなwwww
595名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 12:54:21.02ID:u2wc04Pj
>>587
空港と有明道路を容認するかわりに、新幹線は佐賀駅ルートあたりが着地点になるのかの
596名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 12:56:12.24ID:XmJaf7b4
>>594
責任もって最後まで強硬反対して欲しかったけどね
597名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 12:57:45.25ID:u2wc04Pj
>>594
その結果で>>562みたいになるんだろうね
2022/09/07(水) 13:01:15.79
>>596
正直、あんな廃車置き場になってるような空港に寄り道してどうすんのって感じだよ
空港ルートで揺さぶりかけて、佐賀猿を転がす腹だと見てるけどな
599名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 13:05:32.10ID:lgN4JVPg
佐賀空港の滑走路延伸はもともと用地買収済み
環境アセスメントをやってる最中

古川の尻拭いは対辺よ
2022/09/07(水) 13:09:51.70
オスプレイがやってくるなwwww
大川側に落ちなきゃいいのだが
2022/09/07(水) 13:22:01.74ID:lqdtwAip
結局長崎新幹線はフルで全線開通することになりそうなん?
で、それはいつ頃になりそうなんだ?
2022/09/07(水) 14:01:10.01ID:UjhhkJee
>>601
今年度佐賀が着工に同意しても環境アセスに2~3年、2025頃に着工できたとして最短2037年頃の開業
あとは北陸と北海道次第かな
603名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 14:01:56.47ID:ulo/xdx4
>>601
何時ごろだろうね
長崎駅周辺の土地をもう少しJRが買い漁ってから全通を決定させて資産価値を増やしたいところではある
604名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 14:07:19.26ID:Qfw2cjXE
ずっとひとり言を言ってる人が怖くて仕方ない
605名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 16:04:45.34ID:lgN4JVPg
古川が人気なくて金で票を買っても落ちるんだから相当恨まれてるよ
606名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 17:23:37.67ID:NfPuF1CR
>>604
あれはもう病気だね
起きてる間ずっとスレに張り付いてひたすら悪態ついてる
その姿を想像するだけでホラーだわ

ただ、これまではアホみたいに長文レスだったのが
早く埋めるためか短文の連投になってるのは笑える
2022/09/07(水) 17:30:53.10ID:eilbomGB
>>606
だんだんネタが尽きてきたらしく、単調なウワゴトのくりかえしになっててワロタ
2022/09/07(水) 18:20:17.50
>>601
突如異空間から出現したフルの旗を、いつ振り始めるかだな
あと佐賀県内の熾烈なルート争いも待ってるし
2022/09/07(水) 18:29:01.24ID:ijzgbUUZ
>>607
25正が終わっても隔離26が待ってるのによくやるわ
まぁ自業自得の典型例なんだけど
610名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 18:53:43.38ID:DDBSfcFp
隔離日数の残が22日ってことは、開業は隔離スレで迎えるってことか
2022/09/07(水) 18:56:08.42
>>610
そりゃあ狂いっぷりにも拍車がかかるなww
612名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 18:57:50.88ID:DDBSfcFp
>>611
毎日のノルマを100レスに引き上げれば開業までに本スレに戻ってこれる計算ではあるがw
2022/09/07(水) 19:02:17.42ID:oWi1y7oj
>>612
隔離26をいったん塩漬けして、リソースを25正に集中してアレだから、さすがに無理ゲすぎる
2022/09/07(水) 19:07:54.84
>>612
ちょwwwwwwww
ハードすぎるノルマ課すなwww
佐賀猿が死んでしまうwwwww
615名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 19:10:17.41ID:DDBSfcFp
>>613
ウッチャンの番組の日も怒りまくってたみたいだけど、暫定開業日が近付くにつれてあぁいう番組が増えてきたら、怒りのパワー任せで案外毎日ノルマ100レスを達成してくるかもよ?
2022/09/07(水) 19:16:35.98ID:2JBj5Fqo
偽26を埋める前に27立てレースに参戦して更に1000レス追加と予想
2022/09/07(水) 19:39:32.65ID:oWi1y7oj
結局彼は、いったい何をしたいのだろうか
彼が求める事態での収束は、未来永劫訪れないように思える
2022/09/07(水) 19:46:15.50ID:OXtjI9PF
>>617
自分が在来線に乗ってるわけでもなさそうだし、何かを求めてるってわけじゃなさそうな気がするけどね
個人としては収入も少なく周りと比べて抑圧された生活を送り、県で考えても両サイドに挟まれてる県から差別を受けることによる日頃の鬱積を暴言吐いて晴らしてるだけのように見える
2022/09/07(水) 19:48:25.07
ここにも登場した出身県詐称の猿くんが、性懲りもなく笑いを取りにきたぞ

ワッチョイの意味も分からず、別人のふりして書いてる
みみっちいことばっかりやってるな

http://hissi.org/read.php/rail/20220907/VjZDTFllQ0VN.html
http://hissi.org/read.php/rail/20220907/WXZmTmYxOXBN.html

テテンテンテン MM8f-rn/T
テテンテンテン MM8f-zA0R
これ、回線は同じで、端末又はブラウザだけ違うってことだ
たぶん探せば他にもやってる
620名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 20:29:47.50ID:32lcuuPN
>>613
一応、決まってるルールとして貼っておくけど、自分が立てた隔離スレを持ってて(当然複数スレ持ってる場合も含め)、そのスレがまだ埋まってないやつが立てた新スレは乱立荒らしのスレで無効スレね
2022/09/07(水) 20:48:17.47ID:gTH2/EeL
今の佐賀県の判断は「佐賀市」の判断だけで暴走しているよな。
これは後々に揉めることになると思う。
唐津は放置、肥前鹿島は切り捨て、武雄・嬉野は謀反派、
鳥栖は「佐賀市なんて斜陽だし、どうでもいいよw」かな。
人口20万人程度の佐賀市に県全体をリードする力は、もはや無いのでは?
622名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 21:07:41.16ID:/QpemPwx
>>591
記事のタイトルに踊らされているだけじゃん
「佐賀県の考えを受け止めていただいた上で」という大前提があるぞ
623名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 21:11:30.27ID:/QpemPwx
>>600
本当に地理に疎いな
空路の下は柳川だぞ
だから油山のサルと言われる
624名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 21:57:32.06ID:UjqSrucW
地理で上とか下とかってw
625名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 22:08:53.60ID:/QpemPwx
>>624
フル推進ってアホしかいないのか
626名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 22:16:27.67ID:DVbQVmPd
アホがアホって言ってるw
627名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 22:19:29.86ID:/QpemPwx
フル推進は同一人物かと思うくらいレベルの低さが同じなんだよなー
628名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 22:20:59.54ID:Rrz+C/J8
相変わらず相手が一人だと思い込みたいw
629名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 22:26:27.16ID:/QpemPwx
空路の意味を知らないサルが何匹もいるとは思えないがw
2022/09/07(水) 22:56:04.36ID:NkYZ5TuB
>>627
レベルが低いと感じるのは
国交省が出せる範囲で、佐賀に都合が良い案が物理的に存在しないからだろう
2022/09/07(水) 23:09:19.48ID:BESTo++E
>>627
質問なんだけど、ヘリやオスプレイは縦横無尽に移動するから固定の空路なんて無いんじゃないの?
632名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 23:25:50.58ID:uba7M85E
>>630
そのわりに大天使様は綺麗にフル派に寝返ったね
633名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 23:35:55.33ID:D+o5WJ58
佐世保に時短効果0(のミニ規格での共闘を佐世保に申し込むとか言ってる時点でアホw
634名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 23:41:43.87ID:2DOTzy6I
山陽に直通できる可能性があるとなると
佐世保が傾く可能性はゼロとは言えない
2022/09/07(水) 23:44:08.22ID:4ZVD5j1C
>>621
全国的には「佐賀はどうせタダで欲しいだけでしょ」って思ってます
636名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 00:04:38.26ID:qiIZ7KUx
この期に及んでまだ隔離26を【建てた】のは自分じゃないと言い張るつもりらしいw
2022/09/08(木) 05:04:54.18ID:+OMdAC7X
>>631
佐賀猿にそんな知能があるわけないだろww
2022/09/08(木) 05:13:10.57
>>630
佐賀県民が求めているのはフルなんだが
2022/09/08(木) 05:51:20.69ID:I9t7/zX4
>>638
全線フルの案は幾らでも出せるが
費用負担や並行在来線で佐賀に都合が良い案が物理的に存在しないのだろう
2022/09/08(木) 06:01:34.51
>>639
そりゃタカる気満々の佐賀猿に、虫の良すぎることは無理だろうな
これまでスキームに納得してきた他県民も、ゴネ得は許さない
641名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 06:49:20.59ID:Hv2zEcFZ
>>634
乗り換え回数は変わらない
更に、博多〜佐世保やハウステンボス直通の速達列車が無くなるのに?
今まで速達直通だった博多・鳥栖・佐賀利用者が乗り換え必須になるのに?
2022/09/08(木) 06:53:11.63
>>641
長崎側は決着してるから余計な心配はいらんよ
佐賀県内の内紛抗争の行方だけ心配してろ
2022/09/08(木) 07:49:36.13ID:7c8Ih+4J
>>641
例えば、近鉄恵我ノ荘から阿倍野橋へ向かう場合に、恵我ノ荘から乗った客は乗り換えが嫌で河内松原で後発で阿倍野橋までの途中で追い抜いていく準急に乗り換えないと思ってるってこと?

西九州新幹線全通後にみどりHTBを残せっていうのはそういうこと
2022/09/08(木) 07:49:44.69ID:QQVx4v8V
佐賀県内では、
在来線が残るなら賛成の賛成派と
在来線が無くなるなら反対の反対派で
真っ二つに別れています。
2022/09/08(木) 07:51:17.39ID:ergBCSxW
オスプレイは結局大丈夫なの?
2022/09/08(木) 07:51:21.47ID:QQVx4v8V
佐賀は賛成派と反対派で
血みどろの抗争が繰り広げられています。
2022/09/08(木) 07:52:17.48ID:7c8Ih+4J
>>644
JRにたかるのはもうやめようや

在来線の赤字は新幹線の運賃に転嫁されてるという現実をそろそろ実感しよう
在来線は自助努力で
2022/09/08(木) 07:53:41.04ID:7c8Ih+4J
>>645
大丈夫じゃないでしよ

県内意見をまとめられないなら、佐賀はそろそろ辞退を申し出て欲しい
2022/09/08(木) 07:59:48.19
>>646
どこにそんなデータがあるんだ?
他の人の書いたこっちは説得力あるが

720 名無し野電車区 sage 2022/08/29(月) 13:25:28.45 ID:RW1vlEpP
>>716,719
アンケ出てたろ
新幹線反対佐賀県民 29%
反対理由 在来線減少 19%
https://i.imgur.com/bJZGhBS.jpg
「在来線が減るからフル反対」は佐賀県民の5.5%
0.29*0.19=0.055
2022/09/08(木) 08:03:25.59
>>645
佐賀猿が知ったかして、また恥の上塗りやってたな
他の人も指摘してるように、オスプレイのヘリモードでは、垂直に離着陸する

ヒトである大川市民は正しく理解して心配してるが、サルには理解できない
https://www.saga-s.co.jp/articles/amp/285025
2022/09/08(木) 08:03:38.97ID:7c8Ih+4J
>>649
それそれ

スレ主さんも、1のテンプレに入らなかったとしても2とか3には入れて欲しいな
2022/09/08(木) 08:07:48.65
>>651
佐賀猿は、息を吐くようにウソをつくからな
653名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 08:16:14.48ID:CgNuQWsw
>>650
自分のアホさに気付かずドヤってるのがガジン
指摘されると顔を真っ赤にしながら逃亡
654名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 08:17:59.22ID:2s6OGElh
>>643
例えになっていないよ
2022/09/08(木) 08:20:15.06ID:rWjvWwfC
>>644
JRQは最終的には在来線分離しないよ
上下分離しても、かかさぎを運転しろとか面倒な注文を受けることになった前例があるし
在来線分離しないことで佐賀が何か要求する機会を排除して、ダイヤ等を好きにできるようにした方が得策だから
2022/09/08(木) 08:21:05.47ID:7c8Ih+4J
>>654
日本人にしか、わからないように書いてみたからね
657名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 08:23:09.48ID:CgNuQWsw
>>655
今まで散々妨害してくれたことへの制裁で完全分離するよ
658名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 08:24:25.00ID:2s6OGElh
>>656
自称日本人で日韓トンネルを掘っている人?
2022/09/08(木) 08:27:52.86
>>655
面倒な注文?
長崎側に在来線維持費の倍額を佐賀がふっかけた件か?
せいぜい20年でなくなるからな
その間に便だって少しずつ減らすだろうし
2022/09/08(木) 08:28:07.90ID:rWjvWwfC
>>657
分離することで関わらなくなれるなら良いんだけどね
三セクの運営以外にも鳥栖の接続やら博多直通やら関わりが結構残りそう
2022/09/08(木) 08:28:52.99ID:rWjvWwfC
>>659
それは長崎への注文
JRQへの注文は、かかさぎの運転
2022/09/08(木) 08:30:17.70
>>660
関わりというか、佐賀側からの一方的な要求だからな
JRはコスト増大を理由にハネつければいいよ
2022/09/08(木) 08:31:06.62ID:7c8Ih+4J
>>658
日本人を自称するなら、どこがどう違うから例えになってないかを書かないと
日本人じゃないから無理だろうけど
664名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 08:31:22.90ID:CgNuQWsw
>>654
近鉄  →  西九州
各停  →  みどり
準急  →  新幹線
準急が普通を追い抜く
       新幹線がみどりを追い抜く

完全に例えになってたw
2022/09/08(木) 08:31:32.78
>>661
一回目は見逃したけど、カチガラスの人類語翻訳を間違えてるぞ
666名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 08:37:41.17ID:CgNuQWsw
>>660
博多直通にそんな需要は無さそうだが
https://i.imgur.com/6HsafF3.jpg
667名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 08:39:25.20ID:CgNuQWsw
間違えた

こっち
https://waral.club/wp-content/uploads/2015/10/syame_0022.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況