リニア中央新幹線について語るスレです。
尚、ID非表示の書き込みは禁止となっております
前スレ
リニア中央新幹線 22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1665723467/
探検
リニア中央新幹線 23
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/05(土) 07:21:47.16ID:huY16GT0
2022/11/05(土) 08:04:37.06ID:yOlgv0hi
リニア中央新幹線「三重県駅」 三重県は亀山市内3候補を絞り込まずにJR東海に要望へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/18606ea961db48d6f30c506e5a4e8f57f8d6e0cc
https://news.yahoo.co.jp/articles/18606ea961db48d6f30c506e5a4e8f57f8d6e0cc
2022/11/05(土) 08:49:00.32ID:gQBDL/U7
鉄ヲタのくせに発車メロディーが何種類あるか答えられない香具師の数→
4名無し野電車区
2022/11/05(土) 09:56:13.11ID:ieBzlvA3 リニアをやめ700系新幹線にすれば名古屋まで60分、料金は2割安く東京始発も可能
乗客数はリニアより5割多く諏訪湖松本方面へも分岐可能、電力はリニアの1/3
トンネル排出土砂は半分になりいいこと多数
乗客数はリニアより5割多く諏訪湖松本方面へも分岐可能、電力はリニアの1/3
トンネル排出土砂は半分になりいいこと多数
5名無し野電車区
2022/11/05(土) 10:17:03.74ID:ieBzlvA36名無し野電車区
2022/11/05(土) 10:25:36.36ID:i9N5yFh5 分岐とか考えるくらいなら最初から諏訪湖経由にしろって話
なぁ?南アルプスに無理してトンネルぶち抜いたって大したメリットなんてないだろうがよ
なぁ?南アルプスに無理してトンネルぶち抜いたって大したメリットなんてないだろうがよ
7名無し野電車区
2022/11/05(土) 10:30:57.02ID:REV5cqof 今のJR体制である限り、諏訪経由は不可能。
8名無し野電車区
2022/11/05(土) 10:37:06.93ID:i9N5yFh5 つまり全部てめえたちの都合しか考えてないってことな
JR東海が「あずさ」の客取ってたっていいじゃない
資本主義である以上他社の客を自社に引き込むなどあって当たり前のこと
JR東海が「あずさ」の客取ってたっていいじゃない
資本主義である以上他社の客を自社に引き込むなどあって当たり前のこと
9名無し野電車区
2022/11/05(土) 11:36:55.06ID:ieBzlvA310名無し野電車区
2022/11/05(土) 12:23:06.98ID:7W9xRhQo 二〇二七年開業は風前のともしびとなっているリニア中央新幹線。大井川の水資源問題をはじめ、今日まで解決の糸口が見えない数々の問題を抱えるCルート(南アルプスルート)は、なぜ、どう決まったのか。問題の原点を検証する。
「話が違うじゃないか」。一一年六月六日、長野県諏訪市役所の一室で長机を隔て、目の前に座るJR東海の宇野護・東海道新幹線21世紀対策本部長(現副社長)に対し、山田勝文・諏訪市長(69)=当時=は怒りをにじませた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/52209
東海は諏訪を騙したんだね
「話が違うじゃないか」。一一年六月六日、長野県諏訪市役所の一室で長机を隔て、目の前に座るJR東海の宇野護・東海道新幹線21世紀対策本部長(現副社長)に対し、山田勝文・諏訪市長(69)=当時=は怒りをにじませた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/52209
東海は諏訪を騙したんだね
11名無し野電車区
2022/11/05(土) 13:02:27.23ID:cuQW0UUn >>4
現状ただでさえ超電導に使うヘリウムの供給不安が排除できてないからな
ただ鉄輪式となると最大35‰くらいが限界だし非常停止時の制動距離考えたら下り勾配だと速度制限が掛かるだろう
急勾配に強いリニアだからトンネルの長さも短く済むけど鉄輪式ならリニアよりトンネル長くしないといけないんじゃないか?
現状ただでさえ超電導に使うヘリウムの供給不安が排除できてないからな
ただ鉄輪式となると最大35‰くらいが限界だし非常停止時の制動距離考えたら下り勾配だと速度制限が掛かるだろう
急勾配に強いリニアだからトンネルの長さも短く済むけど鉄輪式ならリニアよりトンネル長くしないといけないんじゃないか?
12名無し野電車区
2022/11/05(土) 13:17:49.88ID:REV5cqof14名無し野電車区
2022/11/05(土) 14:15:15.32ID:MpfqEx6Y >>10
おそらく長野県民が持ち上げてきたであろう金丸元副総裁(経世会)に対して
三塚元運輸相(清和会)と葛西総合企画本部長(当時)は本意を伝えなかっただけ
いわゆるBルートのほうが(清和会にとっては)寝耳に水の話
金丸元副総裁が山梨県内に駅を2つでも3つでもと暴走し石原元運輸相(無派閥)に
咎められたのも今は昔
おそらく長野県民が持ち上げてきたであろう金丸元副総裁(経世会)に対して
三塚元運輸相(清和会)と葛西総合企画本部長(当時)は本意を伝えなかっただけ
いわゆるBルートのほうが(清和会にとっては)寝耳に水の話
金丸元副総裁が山梨県内に駅を2つでも3つでもと暴走し石原元運輸相(無派閥)に
咎められたのも今は昔
15名無し野電車区
2022/11/05(土) 15:52:57.46ID:+JKq2syG みんな待ってる静岡迂回ルート。
民間企業の事業だから国交大臣もルート変更要請はなかなか言い出せないね。
JR東海をたびたび厳しく指導してきたけど、もっと言ったほうがいい。
民間企業の事業だから国交大臣もルート変更要請はなかなか言い出せないね。
JR東海をたびたび厳しく指導してきたけど、もっと言ったほうがいい。
16名無し野電車区
2022/11/05(土) 15:56:55.80ID:pMUmYKfI 今更だが、ほとんどトンネル区間になるならば騒音問題も雨の空転も考えなくてよいので、鉄輪式で500km/h~550km/h運転にできないのかね?
17名無し野電車区
2022/11/05(土) 17:43:15.47ID:REV5cqof18名無し野電車区
2022/11/05(土) 17:50:53.03ID:IjeFxidi19名無し野電車区
2022/11/05(土) 18:24:56.87ID:71O+jATb そろそろ、リニア新幹線の列車種別の愛称を考えた方がよくないか?
20名無し野電車区
2022/11/05(土) 18:26:24.40ID:71O+jATb >>15
なぜ静岡1県のために迂回しなきゃいけない?
なぜ静岡1県のために迂回しなきゃいけない?
21名無し野電車区
2022/11/05(土) 18:27:14.73ID:pZfsxbec そろそろの要素、全くないだろw
病院行った方がいいレベル
病院行った方がいいレベル
22名無し野電車区
2022/11/05(土) 18:40:59.77ID:71O+jATb こだま 音速
ひかり 光速
のぞみ 意識
これよりも早い言葉を思いつかないわ
くおん 久遠
とかかね。言いにくいな
ひかり 光速
のぞみ 意識
これよりも早い言葉を思いつかないわ
くおん 久遠
とかかね。言いにくいな
23名無し野電車区
2022/11/05(土) 19:03:04.89ID:VDOj5GcT 要は長野県の意見に素直に従ってBルートしとけば最初からここまで拗れる事などなかったってことだ
いや、今からでも静岡県を通らないBルート復権させるべし
そうなった暁には速達便は「のぞみ」、各停便は「かりん」なんていいんじゃないか?
Now get the chance!
長野県はもう一度リニア諏訪誘致を!
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1662133181/
リニアも諏訪経由のほうがより需要多く取り込めるだろ
のぞみ 毎時数本
かりん 毎時一本
ぐらいでちょうどバランス取れる
いや、今からでも静岡県を通らないBルート復権させるべし
そうなった暁には速達便は「のぞみ」、各停便は「かりん」なんていいんじゃないか?
Now get the chance!
長野県はもう一度リニア諏訪誘致を!
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1662133181/
リニアも諏訪経由のほうがより需要多く取り込めるだろ
のぞみ 毎時数本
かりん 毎時一本
ぐらいでちょうどバランス取れる
24名無し野電車区
2022/11/05(土) 19:15:13.82ID:REV5cqof25名無し野電車区
2022/11/05(土) 19:29:30.26ID:7W9xRhQo リニアの厳しい現実
これ、公共の乗り物に使うの無理あり過ぎだろ
超電導磁石はいきなりマイナス273度の世界にもっていけない。
構成材が熱歪み(膨張、収縮)を受けて破壊する。
だからまず液体窒素で予冷する。
そこから液体ヘリウムの温度まで徐々に下げて行く。
装置の置場所、構成機器の配置、外気温度次第だが3~5日かかる。
装置をメンテナンスのために常温に戻す時もおなじ。
急激な温度変化をすると壊れる。
これ、公共の乗り物に使うの無理あり過ぎだろ
超電導磁石はいきなりマイナス273度の世界にもっていけない。
構成材が熱歪み(膨張、収縮)を受けて破壊する。
だからまず液体窒素で予冷する。
そこから液体ヘリウムの温度まで徐々に下げて行く。
装置の置場所、構成機器の配置、外気温度次第だが3~5日かかる。
装置をメンテナンスのために常温に戻す時もおなじ。
急激な温度変化をすると壊れる。
27名無し野電車区
2022/11/05(土) 20:01:31.06ID:YOEYp+NU28名無し野電車区
2022/11/05(土) 20:17:59.96ID:WppNBsGx 滋賀なんか通したら反対運動でいつ出来るか分かんない
静岡で懲りてるからまずないよ
静岡で懲りてるからまずないよ
29名無し野電車区
2022/11/05(土) 20:36:35.43ID:f7sGSDRk だからJRに任せっぱなしにせず、国主導でやれとあれほど
30名無し野電車区
2022/11/05(土) 21:02:38.29ID:+RAvEOTp 国が作るとJRの利益がなくなるだろうが
31名無し野電車区
2022/11/05(土) 21:07:26.53ID:f7sGSDRk つ整備新幹線
32名無し野電車区
2022/11/05(土) 21:16:09.30ID:REV5cqof 国が作るとしたら整備新幹線のあと。
それだと南海トラフに間に合わず会社が
破綻する。新幹線復旧と会社再建で
大量の税金投入になって国も破綻。
それだと南海トラフに間に合わず会社が
破綻する。新幹線復旧と会社再建で
大量の税金投入になって国も破綻。
33名無し野電車区
2022/11/05(土) 21:17:57.85ID:f7sGSDRk だって東海道は日本の大動脈なんだろ
そこは機転を利かして他の整備新幹線より優先するとか
それが政治家の器量ってもんだろ
そこは機転を利かして他の整備新幹線より優先するとか
それが政治家の器量ってもんだろ
34名無し野電車区
2022/11/05(土) 21:44:14.16ID:+RAvEOTp 「整備新幹線」に中央新幹線は含まれない
まずはそれを知ろう
整備新幹線は旧国鉄でも作りたがらなかったからこそ
国が並行在来線の切り捨てを前提にした区間が指定されている
日本の大動脈とは真逆の存在だぞ
まずはそれを知ろう
整備新幹線は旧国鉄でも作りたがらなかったからこそ
国が並行在来線の切り捨てを前提にした区間が指定されている
日本の大動脈とは真逆の存在だぞ
36名無し野電車区
2022/11/05(土) 23:41:52.97ID:Bv7R2GPQ >>32
本気度がどれくらいあったかは分からないけど30年くらい前に運輸省が中央新幹線をやろうとしていた
それに東日本と西日本が参加したら東海は大打撃を受ける
それを阻止したいからの自己負担のリニアなんだって
本気度がどれくらいあったかは分からないけど30年くらい前に運輸省が中央新幹線をやろうとしていた
それに東日本と西日本が参加したら東海は大打撃を受ける
それを阻止したいからの自己負担のリニアなんだって
37名無し野電車区
2022/11/06(日) 00:02:20.71ID:0jqNOVPD38名無し野電車区
2022/11/06(日) 01:06:48.91ID:LybCfTHl >>22
成仏
成仏
39名無し野電車区
2022/11/06(日) 01:19:39.31 犯罪者ってあんなに否定してたのに浪人持ってんだな
40名無し野電車区
2022/11/06(日) 03:58:35.04ID:0Cd1NfGw41名無し野電車区
2022/11/06(日) 06:31:15.91ID:ASLGrRFM 井田川から長池を経て新大阪に至る…滋賀県内の駅をどうするか
東名阪自動車道亀山インターチェンジから学研都市の中の精華・西木津地区を経て地下鉄中央線にいち早く連絡し、一回の乗り換えで夢洲に行けるようにする…夢洲を自然の再生拠点にの路線だが、三重県内が既存の鉄道との連絡がない
下庄…奈良市付近をどうするか、終点は天王寺で
>>36-37
せめて基本計画線以前にあった第二東海道新幹線の構想が健在ならば。
東名阪自動車道亀山インターチェンジから学研都市の中の精華・西木津地区を経て地下鉄中央線にいち早く連絡し、一回の乗り換えで夢洲に行けるようにする…夢洲を自然の再生拠点にの路線だが、三重県内が既存の鉄道との連絡がない
下庄…奈良市付近をどうするか、終点は天王寺で
>>36-37
せめて基本計画線以前にあった第二東海道新幹線の構想が健在ならば。
42名無し野電車区
2022/11/06(日) 07:06:57.43 犯罪者が朝3時に書き込みとは
空き缶拾いって大変なんだね
auWi-Fiから書き込んでるから、空き缶拾いの途中だったか
空き缶拾いって大変なんだね
auWi-Fiから書き込んでるから、空き缶拾いの途中だったか
43名無し野電車区
2022/11/06(日) 09:59:52.98ID:w0YD+/EF JR東海の社長が大井川の住人の懸念に気付くのが遅れたことがリニア開業延期の理由です。
JR東海の認識の甘さが現れました。
JR東海の認識の甘さが現れました。
44名無し野電車区
2022/11/06(日) 10:02:16.26ID:60WalU7A 高温超伝導によりLN2温度で楽々超電導ができるようになる
ペルチェ素子の進歩により低温装置の小型化に成功
核融合発電の実用化により人類はエネルギー問題から開放される
常温核融合技術が進歩し、小型核融合発電が実用化される
リニアの未来は明るい
ペルチェ素子の進歩により低温装置の小型化に成功
核融合発電の実用化により人類はエネルギー問題から開放される
常温核融合技術が進歩し、小型核融合発電が実用化される
リニアの未来は明るい
45名無し野電車区
2022/11/06(日) 10:08:06.22ID:60WalU7A >>35
各駅停車は「赤石」もしくは「大井川」
各駅停車は「赤石」もしくは「大井川」
46名無し野電車区
2022/11/06(日) 10:08:56.37ID:60WalU7A やはり各停は「命水」
47名無し野電車区
2022/11/06(日) 12:46:54.05ID:hJfnI88U リニア開通後、東海道新幹線は品川止めに変更
東北、上越、北陸新幹線を品川まで延長に変更したほうがよくないかな?
東北、上越、北陸新幹線を品川まで延長に変更したほうがよくないかな?
48名無し野電車区
2022/11/06(日) 12:55:08.68ID:60WalU7A コロナワクチンを打たない不思議な知事
https://shizuokakeizaishimbun.com/2022/08/07/rinia100/
川勝平太・静岡県知事の記者会見の発言のうち、ほとんど知られていないのが、コロナワクチンを一度も打っていないことである。全国都道府県知事のうち、コロナワクチンを一度も打っていないのは、川勝知事ひとりかもしれない。ただ、この報道は全くされていない。
アナフィラキシーショックはアレルギー反応(急性薬剤アレルギー)で生命に関わるほどの非常に強い症状が起きる場合がある。川勝知事は主治医からコロナワクチン投与後にアナフィラキシーショック(急性薬剤アレルギー)が起きると診断されたので、コロナワクチン注射をできないのだと説明した。その代わりに、非常に高額なサプリメントを常時、使っていることも明らかにした。記者たちは川勝知事の説明を聞いただけで、何らかの質問をできなかった。
特定の薬剤についてアレルギーがあるのか、特にコロナワクチンのように新たに開発された薬剤の何の成分にアレルギーがあるのかどうか、ワクチン注射する前からわかるものだろうか?ファイザー、モデルナ、ジョンソンエンドジョンソンなどさまざまなワクチンが開発されていて、どの種類のどのワクチンにアレルギー反応を起こすことがわかっているのか、本当に何らかのアレルギー反応を起こさないワクチンはないのか、川勝知事からは詳しい説明はなかった。
コロナワクチンを県民に積極的に薦めているのに、当の知事がワクチンを打っていない。すでに4回目のワクチン注射を受けている県民は、ワクチンの旗振り役を務める川勝知事がワクチン注射を打っていないことを承知しているのだろうか?記者会見で川勝知事はワクチン注射を打たないことを明らかにしているが、報道が全くされていないので県民は全く知らないだろう。川勝知事が服用しているサプリメントは非常に高額だと知られているから、無料のワクチンを受けることができても県民の誰もが川勝知事推薦のサプリメントを試すことはできない。
川勝知事の説明はどこかうさん臭いことが多い。政治家とは「平気で嘘をつく人たち」という印象がある。嘘を平気でつく川勝知事のしたたかさに負けてしまう。ただ、それでいいはずがない。
https://shizuokakeizaishimbun.com/2022/08/07/rinia100/
川勝平太・静岡県知事の記者会見の発言のうち、ほとんど知られていないのが、コロナワクチンを一度も打っていないことである。全国都道府県知事のうち、コロナワクチンを一度も打っていないのは、川勝知事ひとりかもしれない。ただ、この報道は全くされていない。
アナフィラキシーショックはアレルギー反応(急性薬剤アレルギー)で生命に関わるほどの非常に強い症状が起きる場合がある。川勝知事は主治医からコロナワクチン投与後にアナフィラキシーショック(急性薬剤アレルギー)が起きると診断されたので、コロナワクチン注射をできないのだと説明した。その代わりに、非常に高額なサプリメントを常時、使っていることも明らかにした。記者たちは川勝知事の説明を聞いただけで、何らかの質問をできなかった。
特定の薬剤についてアレルギーがあるのか、特にコロナワクチンのように新たに開発された薬剤の何の成分にアレルギーがあるのかどうか、ワクチン注射する前からわかるものだろうか?ファイザー、モデルナ、ジョンソンエンドジョンソンなどさまざまなワクチンが開発されていて、どの種類のどのワクチンにアレルギー反応を起こすことがわかっているのか、本当に何らかのアレルギー反応を起こさないワクチンはないのか、川勝知事からは詳しい説明はなかった。
コロナワクチンを県民に積極的に薦めているのに、当の知事がワクチンを打っていない。すでに4回目のワクチン注射を受けている県民は、ワクチンの旗振り役を務める川勝知事がワクチン注射を打っていないことを承知しているのだろうか?記者会見で川勝知事はワクチン注射を打たないことを明らかにしているが、報道が全くされていないので県民は全く知らないだろう。川勝知事が服用しているサプリメントは非常に高額だと知られているから、無料のワクチンを受けることができても県民の誰もが川勝知事推薦のサプリメントを試すことはできない。
川勝知事の説明はどこかうさん臭いことが多い。政治家とは「平気で嘘をつく人たち」という印象がある。嘘を平気でつく川勝知事のしたたかさに負けてしまう。ただ、それでいいはずがない。
49名無し野電車区
2022/11/06(日) 15:31:07.75ID:sKBi3rOM 静岡問題解決するにはこれしか無いのでは
金子が川勝に土下座して、これで勘弁してと頼めば上手くいく
速達:カワカツ
各停:ナンバ
金子が川勝に土下座して、これで勘弁してと頼めば上手くいく
速達:カワカツ
各停:ナンバ
50名無し野電車区
2022/11/06(日) 15:56:17.87ID:yYlTLRtJ 官僚が悪いのか、政治が悪いのか、国民が馬鹿なのかリニアは止まらない。
先が見えないのか、政策が悪いのか、自民党政権が悪いのか、リニアは止まらない。
選挙が悪いのか、主権在民が悪いのか、民主主義が悪いのか、リニアは止まらない
会社が悪いのか、自治体が悪いのか、国が悪いのか、リニアは止まらない。
そんなに急いでどこ行く。
地球壊してどうするの、政権交代でリニアを止めよう。
先が見えないのか、政策が悪いのか、自民党政権が悪いのか、リニアは止まらない。
選挙が悪いのか、主権在民が悪いのか、民主主義が悪いのか、リニアは止まらない
会社が悪いのか、自治体が悪いのか、国が悪いのか、リニアは止まらない。
そんなに急いでどこ行く。
地球壊してどうするの、政権交代でリニアを止めよう。
53名無し野電車区
2022/11/06(日) 16:04:36.63ID:0jqNOVPD 今年度末と思われる有識者会議の
生態系議論の結論で詰みではないか。
知事は許可を出さざるを得ない状況に
追い込まれるだろう。
リニア部分開業論のように、あの知事は
考えを簡単に変える。
生態系議論の結論で詰みではないか。
知事は許可を出さざるを得ない状況に
追い込まれるだろう。
リニア部分開業論のように、あの知事は
考えを簡単に変える。
54名無し野電車区
2022/11/06(日) 16:06:40.72ID:oNhdFXyb55名無し野電車区
2022/11/06(日) 16:08:29.24ID:0jqNOVPD57名無し野電車区
2022/11/06(日) 17:08:43.86ID:A4uw2i7K59名無し野電車区
2022/11/06(日) 17:20:16.33ID:A4uw2i7K リニア中央東線(品川−大井川東)、リニア中央西線(大井川西−名古屋)で開業。
静岡県を迂回する切り通しにリニアリレー号(E215の亡霊)が走る。
静岡県を迂回する切り通しにリニアリレー号(E215の亡霊)が走る。
60名無し野電車区
2022/11/06(日) 17:34:35.14 犯罪者は空き缶拾い終わったか?
また人民新聞の記事をコピペする馬鹿な作業を行うか
また人民新聞の記事をコピペする馬鹿な作業を行うか
61名無し野電車区
2022/11/06(日) 17:36:12.11ID:xnyARzOl 開業延期の理由は、静岡が強硬に反対しているにも関わらず、
出来ないと困るのがJR東海だけだから
出来ないと困るのがJR東海だけだから
62名無し野電車区
2022/11/06(日) 18:32:09.93ID:0jqNOVPD63名無し野電車区
2022/11/06(日) 20:03:59.37ID:zfLly4RB 南アルプストンネルは環境保全や自然の再生可能とは真逆だね。
企業の好き勝手にやらせると日本の自然が壊される。
撤回させないといけないね。
企業の好き勝手にやらせると日本の自然が壊される。
撤回させないといけないね。
64名無し野電車区
2022/11/06(日) 21:22:28.99ID:DdQwpKL/ JR東海だけ土曜日と祝日、いつも工事やってるけど働き方改革知らんのか?
市役所に注文入れるぞ!
市役所に注文入れるぞ!
65名無し野電車区
2022/11/06(日) 21:23:30.95ID:sc+kOoH7 電力爆食いのリニアは机上の空論
電力不足で動かす発電所が足りない
リニアは電源の浜岡原発の再稼働に
米軍と静岡が反対してるから絶対開業できない
開業したければ日米安保破棄してロシアと組むしかない
土管のコンコルド無理ニア
https://joe3taro.com/?p=2632
↓ネット検索
「安全基準4万倍の電磁波を発しながら暴走する、悪夢の発ガン特急 」
「欧州の鉄道「スピード最優先」の時代に終止符 」
「外環道の陥没事故「一部工事差し止め」判決の衝撃」
「財投3兆円投入、リニアは第3の森加計問題
破格の安倍「お友達融資」を追う」
1995年 兵庫県南部地震 112カイン(1秒間に112cmの揺れ)高速道路崩壊
2004年 新潟県中越地震 148カイン(1秒間に148cmの揺れ)新幹線脱線
2016年 熊本地震 92カイン(1秒間に92cmの揺れ)熊本城崩壊
ガイドウェイが地震で4cm以上歪む → 金属輪が接触
ガイドウェイが地震で8cm以上歪む → 車体が接触
↓
摩擦で急減速 → 後ろの車両が突っ込む → ドイツICE型事故
+
摩擦でトンネル火災発生 (リニアはほとんどトンネル)
+
超電導磁石損傷 → クエンチ
ドイツICE型事故+トンネル火災+クエンチ で乗客ほとんど死亡
生き残ったら奇跡レベル
電力不足で動かす発電所が足りない
リニアは電源の浜岡原発の再稼働に
米軍と静岡が反対してるから絶対開業できない
開業したければ日米安保破棄してロシアと組むしかない
土管のコンコルド無理ニア
https://joe3taro.com/?p=2632
↓ネット検索
「安全基準4万倍の電磁波を発しながら暴走する、悪夢の発ガン特急 」
「欧州の鉄道「スピード最優先」の時代に終止符 」
「外環道の陥没事故「一部工事差し止め」判決の衝撃」
「財投3兆円投入、リニアは第3の森加計問題
破格の安倍「お友達融資」を追う」
1995年 兵庫県南部地震 112カイン(1秒間に112cmの揺れ)高速道路崩壊
2004年 新潟県中越地震 148カイン(1秒間に148cmの揺れ)新幹線脱線
2016年 熊本地震 92カイン(1秒間に92cmの揺れ)熊本城崩壊
ガイドウェイが地震で4cm以上歪む → 金属輪が接触
ガイドウェイが地震で8cm以上歪む → 車体が接触
↓
摩擦で急減速 → 後ろの車両が突っ込む → ドイツICE型事故
+
摩擦でトンネル火災発生 (リニアはほとんどトンネル)
+
超電導磁石損傷 → クエンチ
ドイツICE型事故+トンネル火災+クエンチ で乗客ほとんど死亡
生き残ったら奇跡レベル
66名無し野電車区
2022/11/07(月) 02:10:31.47ID:BLBA1cal >>35
富士市も富士宮市も通らないのに「富士」はねーだろ
富士市も富士宮市も通らないのに「富士」はねーだろ
67名無し野電車区
2022/11/07(月) 03:42:38.71ID:NJ0kQwOQ 山梨県側を通るから「裏富士」がいいんじゃない
68名無し野電車区
2022/11/07(月) 03:48:46.00ID:NJ0kQwOQ 開通の見込みも立たないから「未開通」もよかろう
69名無し野電車区
2022/11/07(月) 04:12:35.06ID:NJ0kQwOQ リニア裏未開線「ザマア」
70名無し野電車区
2022/11/07(月) 04:23:03.46ID:myQD/zQS 列車名は愛称はなく、航空路線みたいな番号だけになるという話じゃなかったっけ
71名無し野電車区
2022/11/07(月) 04:46:58.70ID:NJ0kQwOQ 日本航空123便墜落事故を思い出す「御巣鷹山」
72名無し野電車区
2022/11/07(月) 05:16:15.32ID:1GZ5KVWl マスコミにもう新鮮味の無い試乗会ぐらいしか提供する物がない。
あとは工事現場を報道してもらって、泣き落としするしかない。
大スポンサーも落ちぶれたな。
百田やひろゆきの参戦には哀れみを感じたよ。
あとは工事現場を報道してもらって、泣き落としするしかない。
大スポンサーも落ちぶれたな。
百田やひろゆきの参戦には哀れみを感じたよ。
73名無し野電車区
2022/11/07(月) 05:38:05.27ID:NJ0kQwOQ 国民の大多数がリニア「いらね」になっているのだろう
74名無し野電車区
2022/11/07(月) 05:41:15.45ID:KHHZMehx リニアの愛称なら
「エルドリッジ」
「タイタニック」
「イベント・ホライゾン」
ID隠しの愛称は、「空き缶拾いの犯罪者」
「エルドリッジ」
「タイタニック」
「イベント・ホライゾン」
ID隠しの愛称は、「空き缶拾いの犯罪者」
75名無し野電車区
2022/11/07(月) 05:42:22.23ID:NJ0kQwOQ リニア必要なのはゼネコン関係者だけだろう
76名無し野電車区
2022/11/07(月) 06:06:00.23ID:qSYYolhg 静岡県 川勝平太知事(2日:藤枝市):「コントロールセンターと共に変電センターがあって、それが大体30~40kmごとに1台ないと動かないという。今のところ1台。それは都留の実験センターのすぐそばに、高さ10mぐらいの変電所があって、それが実は電気を送っている。これが30~40kmごとになると、甲府駅のすぐ近くに一つ。それから彼らからの説明によると、相模川のすぐ近くに一つ。両方とも地上部分だが、その2つがないと、実は甲府駅と神奈川駅も結ぶことができないと。目下のところ、今変電所は、変電センターは、この実験センターに1つしかない。東京―神奈川どころか、甲府―神奈川の間も変電所ができてないので、それ(部分開業)が出来ないとわかったことが、大きな発見だった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2032b2fe6b22874ad87ead2217c59becb7e20c3?page=2
相模川の変電所は津久井トンネル次第だからね
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2032b2fe6b22874ad87ead2217c59becb7e20c3?page=2
相模川の変電所は津久井トンネル次第だからね
77名無し野電車区
2022/11/07(月) 07:09:49.73ID:CqqNv56c 在来線の電力消費量を1とすると新幹線は3倍、リニアは14倍を超える。
東京~大阪の所要時間はリニア1とすると新幹線は2~3倍、在来線は8倍前後になる。
誰か見ても新幹線程度のスピードが時間と消費電力のバランス点がある。
技術面からは新幹線のスピードアップで十分だ。
ヘリウムガスの資源枯渇があるから造っても運転期間は短いと考えられる。
リニアできると大阪圈、名古屋圈、首都圏合わせして人口6000万人になる。
この結果を船日本丸に例えれば船首に人が集まり船尾が水面から浮き上がって状態、バランスを欠き船は大波がくれば沈没る状態。
人が増えれば水需要が増し都会の電力消費はさらに上昇する。
水需要、電力消費量の増大の後ろに環境破壊がある。
だからスピードは環境破壊になる。
沈没寸前の日本丸にしたのは専門馬鹿であり、有識者と呼ばれる学者達だ。
人口の都市集中は人間公害になる。
バランスを欠く政策は国民を地獄に誘う。
本当に馬鹿やっている。
東京~大阪の所要時間はリニア1とすると新幹線は2~3倍、在来線は8倍前後になる。
誰か見ても新幹線程度のスピードが時間と消費電力のバランス点がある。
技術面からは新幹線のスピードアップで十分だ。
ヘリウムガスの資源枯渇があるから造っても運転期間は短いと考えられる。
リニアできると大阪圈、名古屋圈、首都圏合わせして人口6000万人になる。
この結果を船日本丸に例えれば船首に人が集まり船尾が水面から浮き上がって状態、バランスを欠き船は大波がくれば沈没る状態。
人が増えれば水需要が増し都会の電力消費はさらに上昇する。
水需要、電力消費量の増大の後ろに環境破壊がある。
だからスピードは環境破壊になる。
沈没寸前の日本丸にしたのは専門馬鹿であり、有識者と呼ばれる学者達だ。
人口の都市集中は人間公害になる。
バランスを欠く政策は国民を地獄に誘う。
本当に馬鹿やっている。
78名無し野電車区
2022/11/07(月) 07:14:28.50ID:KPjln8cw 高温超伝導によりLN2温度で楽々超電導ができるようになる
ペルチェ素子の進歩により低温装置の小型化に成功
核融合発電の実用化により人類はエネルギー問題から開放される
常温核融合技術が進歩し、小型核融合発電が実用化される
リニアの未来は明るい
ペルチェ素子の進歩により低温装置の小型化に成功
核融合発電の実用化により人類はエネルギー問題から開放される
常温核融合技術が進歩し、小型核融合発電が実用化される
リニアの未来は明るい
79名無し野電車区
2022/11/07(月) 07:52:54.06ID:mOIhBjC1 「2027年リニア開業が困難」は静岡県のせい?トンネル掘削の現場でみたグダグダ
https://news.yahoo.co.jp/articles/951db4ba2dbc010c857b234a0fcac91278e7be15
https://news.yahoo.co.jp/articles/951db4ba2dbc010c857b234a0fcac91278e7be15
80名無し野電車区
2022/11/07(月) 09:06:33.65 65と77は馬鹿な犯罪者
こんなのを書き込むのにフリーWi-Fiまで行く位馬鹿な犯罪者
だから空き缶拾いの乞食しか出来ないのだろう
で、空き缶拾いの犯罪者みたいなID:NJ0kQwOQも居て、犯罪者の馬鹿さがみんなを汚染している
こんなのを書き込むのにフリーWi-Fiまで行く位馬鹿な犯罪者
だから空き缶拾いの乞食しか出来ないのだろう
で、空き缶拾いの犯罪者みたいなID:NJ0kQwOQも居て、犯罪者の馬鹿さがみんなを汚染している
81名無し野電車区
2022/11/07(月) 12:10:34.82ID:fA7cyBfm 品川工区は工事再開の目処あるのかい?
そもそも大深度は安定した地盤というのも嘘だろ?
多摩川付近はリニアが通る深さ、さらに大深度にマダラに砂礫層があるぞ。
外環道の宅地陥没は特殊な地盤だからでは無い。多摩川付近の一般的な地質だ。リニアでも住宅被害は発生する、静岡以上に厄介なことになる。
そもそも大深度は安定した地盤というのも嘘だろ?
多摩川付近はリニアが通る深さ、さらに大深度にマダラに砂礫層があるぞ。
外環道の宅地陥没は特殊な地盤だからでは無い。多摩川付近の一般的な地質だ。リニアでも住宅被害は発生する、静岡以上に厄介なことになる。
82名無し野電車区
2022/11/07(月) 12:57:58.64 「空き缶拾いの犯罪者」って名前が相当犯罪者に効いているんだな
コイツは罪日とか言って日本人感を出しているが単なるパヨか日本国籍が無い乞食
コイツは罪日とか言って日本人感を出しているが単なるパヨか日本国籍が無い乞食
83名無し野電車区
2022/11/07(月) 13:06:32.76ID:Pvg3xUVb84名無し野電車区
2022/11/07(月) 14:12:48.88ID:myQD/zQS85名無し野電車区
2022/11/07(月) 20:35:24.57ID:hgchpdGn >>79
>筆者が手を挙げて発言しはじめると、質問はしない顔見知りの住民から「名前を名乗ってください」と遮られた。
>終了間際に再び筆者が手を挙げると、「長くなったので閉会の動議を出したい」と発言する住民がいた。「嫌なら帰ればいいじゃないですか」と問い返すと、前方の住民の半分以上が退席していった。
>「本当にリニアができるのかどうか、住民は不安を持っている。ぼくたちを説得するのは、あなた方進める側ではないか」と、筆者は「スケジュールありき」の事業のあり方を批判した。
嫌われ者なんですね。
>筆者が手を挙げて発言しはじめると、質問はしない顔見知りの住民から「名前を名乗ってください」と遮られた。
>終了間際に再び筆者が手を挙げると、「長くなったので閉会の動議を出したい」と発言する住民がいた。「嫌なら帰ればいいじゃないですか」と問い返すと、前方の住民の半分以上が退席していった。
>「本当にリニアができるのかどうか、住民は不安を持っている。ぼくたちを説得するのは、あなた方進める側ではないか」と、筆者は「スケジュールありき」の事業のあり方を批判した。
嫌われ者なんですね。
87名無し野電車区
2022/11/07(月) 21:09:39.78 その日暮らしで空き缶拾いしている乞食の犯罪者だろ
88名無し野電車区
2022/11/07(月) 23:13:56.89ID:wKFtmYlb バカ通り越してキチガイだな
39 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 01:19:39.31
犯罪者ってあんなに否定してたのに浪人持ってんだな
42 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 07:06:57.43
犯罪者が朝3時に書き込みとは
空き缶拾いって大変なんだね
auWi-Fiから書き込んでるから、空き缶拾いの途中だったか
60 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 17:34:35.14
犯罪者は空き缶拾い終わったか?
また人民新聞の記事をコピペする馬鹿な作業を行うか
80 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 09:06:33.65
65と77は馬鹿な犯罪者
こんなのを書き込むのにフリーWi-Fiまで行く位馬鹿な犯罪者
だから空き缶拾いの乞食しか出来ないのだろう
で、空き缶拾いの犯罪者みたいなID:NJ0kQwOQも居て、犯罪者の馬鹿さがみんなを汚染している
82 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 12:57:58.64
「空き缶拾いの犯罪者」って名前が相当犯罪者に効いているんだな
コイツは罪日とか言って日本人感を出しているが単なるパヨか日本国籍が無い乞食
87 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 21:09:39.78
その日暮らしで空き缶拾いしている乞食の犯罪者だろ
39 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 01:19:39.31
犯罪者ってあんなに否定してたのに浪人持ってんだな
42 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 07:06:57.43
犯罪者が朝3時に書き込みとは
空き缶拾いって大変なんだね
auWi-Fiから書き込んでるから、空き缶拾いの途中だったか
60 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 17:34:35.14
犯罪者は空き缶拾い終わったか?
また人民新聞の記事をコピペする馬鹿な作業を行うか
80 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 09:06:33.65
65と77は馬鹿な犯罪者
こんなのを書き込むのにフリーWi-Fiまで行く位馬鹿な犯罪者
だから空き缶拾いの乞食しか出来ないのだろう
で、空き缶拾いの犯罪者みたいなID:NJ0kQwOQも居て、犯罪者の馬鹿さがみんなを汚染している
82 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 12:57:58.64
「空き缶拾いの犯罪者」って名前が相当犯罪者に効いているんだな
コイツは罪日とか言って日本人感を出しているが単なるパヨか日本国籍が無い乞食
87 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 21:09:39.78
その日暮らしで空き缶拾いしている乞食の犯罪者だろ
89名無し野電車区
2022/11/08(火) 00:00:52.20ID:PweedLY6 >>81
残土搬出ヤードが完成してません
完成予定は来年3月
シールドマシンが故障が無かったとしても本格掘削は来年4月以降だった
外環であれがあって北品川と名古屋で故障だからね
すんなり行くとは思えませんね
東百合ケ丘、小野路もシールドマシンは完成、梶ケ谷は組立中らしい
残土搬出ヤードが完成してません
完成予定は来年3月
シールドマシンが故障が無かったとしても本格掘削は来年4月以降だった
外環であれがあって北品川と名古屋で故障だからね
すんなり行くとは思えませんね
東百合ケ丘、小野路もシールドマシンは完成、梶ケ谷は組立中らしい
90名無し野電車区
2022/11/08(火) 01:18:42.76ID:j9VYON9G91名無し野電車区
2022/11/08(火) 01:21:10.41ID:fsMAg+IT リニア計画は実質破綻している
92名無し野電車区
2022/11/08(火) 01:22:15.27ID:j9VYON9G >>91
おうそうか。具体的に言ってみな。
おうそうか。具体的に言ってみな。
93名無し野電車区
2022/11/08(火) 01:26:08.75ID:fsMAg+IT 統一協会案件だからね
94名無し野電車区
2022/11/08(火) 01:34:36.18ID:fsMAg+IT 3兆円の財投投入も怪しい
リニア談合裁判も決着していない
リニア談合裁判も決着していない
95名無し野電車区
2022/11/08(火) 01:41:34.62ID:fsMAg+IT 沿線各地で続いている住民との裁判の決着もまだまだ先
96名無し野電車区
2022/11/08(火) 04:53:18.15ID:0MNuolpP ID:fsMAg+ITのリニアに対する理解はなおさらまだまだだけどな
97名無し野電車区
2022/11/08(火) 05:49:39.50ID:PweedLY698名無し野電車区
2022/11/08(火) 06:20:27.27ID:RHH9SJjJ 残土から金出て来ないかな?
99名無し野電車区
2022/11/08(火) 07:28:59.94ID:b+Rhnatk リニアも含めた南アルプスの活性化を=辻一幸・山梨県早川町長
2022年11月02日08時30分
https://www.jiji.com/sp/article?k=20221102NH14&g=jti
>山梨県西部に位置する早川町。リニア中央新幹線のトンネル工事に伴い、土砂を載せたダンプカーが町内を行き交う。
>辻一幸町長(つじ・かずゆき=82)は、静岡県が大井川の水資源などへの影響を懸念して静岡工区の着工を認めていない状況について、「静岡県が言っていることも分かる」とする一方で「南アルプス圏域全体で、リニアも含めて考える課題だ」と指摘。
>圏域での環境保護と地域活性化の両立を提唱する。
南アルプス圏域っていう発想が素晴らしい。
2022年11月02日08時30分
https://www.jiji.com/sp/article?k=20221102NH14&g=jti
>山梨県西部に位置する早川町。リニア中央新幹線のトンネル工事に伴い、土砂を載せたダンプカーが町内を行き交う。
>辻一幸町長(つじ・かずゆき=82)は、静岡県が大井川の水資源などへの影響を懸念して静岡工区の着工を認めていない状況について、「静岡県が言っていることも分かる」とする一方で「南アルプス圏域全体で、リニアも含めて考える課題だ」と指摘。
>圏域での環境保護と地域活性化の両立を提唱する。
南アルプス圏域っていう発想が素晴らしい。
100名無し野電車区
2022/11/08(火) 08:00:01.72ID:b+Rhnatk 社説(11月7日)リニア地質調査 受け入れの検討着手を
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1146822.html
>JRはさらに、先に表明した田代ダムの取水抑制案に国土交通省から「河川法に抵触しない」とする政府見解を得たと明らかにした。
>ダムを管理する東京電力に協力を依頼し、トンネル湧水の県外流出対策として提案した。
>大井川の中下流域は過去、発電用のダム建設により河原砂漠と化し、「水返せ運動」が展開された経緯がある。田代ダムは2025年に水利権の更新期限を迎える。
>取水の抑制に政府が“お墨付き”を与えた事実は極めて重い。>東電がJRに水を融通する余地があるなら、恒久的に放流量を増やすべきとの議論が起こる可能性がある点にも留意しておく必要がある。
一時的な取水抑制と恒久的な取水抑制は、別の次元な話だよね。
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1146822.html
>JRはさらに、先に表明した田代ダムの取水抑制案に国土交通省から「河川法に抵触しない」とする政府見解を得たと明らかにした。
>ダムを管理する東京電力に協力を依頼し、トンネル湧水の県外流出対策として提案した。
>大井川の中下流域は過去、発電用のダム建設により河原砂漠と化し、「水返せ運動」が展開された経緯がある。田代ダムは2025年に水利権の更新期限を迎える。
>取水の抑制に政府が“お墨付き”を与えた事実は極めて重い。>東電がJRに水を融通する余地があるなら、恒久的に放流量を増やすべきとの議論が起こる可能性がある点にも留意しておく必要がある。
一時的な取水抑制と恒久的な取水抑制は、別の次元な話だよね。
101名無し野電車区
2022/11/08(火) 08:22:24.78ID:R6WD7ngP >>84
JR東海はど素人が工事したのですんませんと言ってる
他でできたからリニアでできるわけでは無い
掘削機の速度を上げると掘削土の量が増えるため、添加剤を追加する必要があるのに作業員が怠っていたと判明。掘削機前面などから土に添加剤を注入する開口部23カ所のうち、中心部の1カ所で破損も見つかった。
JR東海は、添加剤の注入量の不足について「経験不足があったと言わざるを得ない」としている。
東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/194868
JR東海はど素人が工事したのですんませんと言ってる
他でできたからリニアでできるわけでは無い
掘削機の速度を上げると掘削土の量が増えるため、添加剤を追加する必要があるのに作業員が怠っていたと判明。掘削機前面などから土に添加剤を注入する開口部23カ所のうち、中心部の1カ所で破損も見つかった。
JR東海は、添加剤の注入量の不足について「経験不足があったと言わざるを得ない」としている。
東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/194868
102名無し野電車区
2022/11/08(火) 09:44:58.96 空き缶拾いの犯罪者が発狂してて笑える
もっと発狂しろよ薄汚い乞食
もっと発狂しろよ薄汚い乞食
103名無し野電車区
2022/11/08(火) 10:03:35.93ID:bqY8Dnka105名無し野電車区
2022/11/08(火) 10:06:44.71ID:j9VYON9G >>97
資材などどうにでもなる。北品川非常口と
目と鼻の先で、ベルトコンベアができていなくても、
トラックが1台も入りませんとか、そんなアホなこと
はない。ベルトコンベア完成までのつなぎにはなる。
掘進が遅れている今となってはあまり意味はないが。
資材などどうにでもなる。北品川非常口と
目と鼻の先で、ベルトコンベアができていなくても、
トラックが1台も入りませんとか、そんなアホなこと
はない。ベルトコンベア完成までのつなぎにはなる。
掘進が遅れている今となってはあまり意味はないが。
106名無し野電車区
2022/11/08(火) 10:28:26.68ID:o/g+k3mf108名無し野電車区
2022/11/08(火) 11:56:21.11ID:BIxpZ1yP 裁判云々は全部共産党案件
あまり真面目に考えないほうがいい
あまり真面目に考えないほうがいい
109名無し野電車区
2022/11/08(火) 12:32:22.11ID:E5tR9cRd >>101
2022年8月9日
第一首都圏トンネル(北品川工区)
シールド掘進工事(調査掘進)の進捗状況
https://company.jr-central.co.jp/chuoshinkansen/urban_shield-tunnel/overview/_pdf/kitashina-progress.pdf
まつ、調査掘進なわけなんだから、被害もなかったようだよ。
2022年8月9日
第一首都圏トンネル(北品川工区)
シールド掘進工事(調査掘進)の進捗状況
https://company.jr-central.co.jp/chuoshinkansen/urban_shield-tunnel/overview/_pdf/kitashina-progress.pdf
まつ、調査掘進なわけなんだから、被害もなかったようだよ。
110名無し野電車区
2022/11/08(火) 12:54:00.62ID:E5tR9cRd >>105
元から調査掘進が終わるまでは、北品川ヤードから搬出するようだよ。
https://company.jr-central.co.jp/chuoshinkansen/urban_shield-tunnel/overview/_pdf/kitashina-todoroki.pdf
元から調査掘進が終わるまでは、北品川ヤードから搬出するようだよ。
https://company.jr-central.co.jp/chuoshinkansen/urban_shield-tunnel/overview/_pdf/kitashina-todoroki.pdf
112名無し野電車区
2022/11/08(火) 15:26:11.89ID:E5tR9cRd113名無し野電車区
2022/11/08(火) 21:12:08.20ID:ysq5vupE しぞーか土人、がっかり
イーロン・マスクの“真空鉄道構想”は失敗? 新幹線の3時間を30分に短縮するハイパーループ・チューブが撤去
https://news.yahoo.co.jp/articles/639de9510715229ca823d0b89fad9c254f7389fe
SpaceX本社がある米国カリフォルニア州ホーソーンにイーロン・マスクが設置したハイパーループ・チューブがなくなっていることが明らかになった。
イーロン・マスクの“真空鉄道構想”は失敗? 新幹線の3時間を30分に短縮するハイパーループ・チューブが撤去
https://news.yahoo.co.jp/articles/639de9510715229ca823d0b89fad9c254f7389fe
SpaceX本社がある米国カリフォルニア州ホーソーンにイーロン・マスクが設置したハイパーループ・チューブがなくなっていることが明らかになった。
114名無し野電車区
2022/11/08(火) 21:18:08.63ID:j9VYON9G115名無し野電車区
2022/11/08(火) 22:40:06.12ID:bV8PYkOd もうこうなったら、身延線と飯田線に接続駅と作り
リニアリレー号を中央線経由でで走らせる
両駅間、3時間あれば、結ばれるだろう
リニアリレー号を中央線経由でで走らせる
両駅間、3時間あれば、結ばれるだろう
116名無し野電車区
2022/11/09(水) 01:19:49.38ID:r44gBlFo 鉄ヲタのそういう発想にはウンザリ
117名無し野電車区
2022/11/09(水) 03:11:22.60ID:LHj0At8h >>115
南アルプス概論 長野県版
https://www.inacity.jp/shisei/minamialps_rikatuyou/katsudo/gairon_naganoken.files/gairon_naganoken01.pdf
南アルプスの河川
日本の本州を背骨のように縦断する脊梁山脈によって、日本海側と太平洋側の気候が大きく異なります。
南アルプスは脊梁山脈の中心部にあり、太平洋側に位置しています。南北約100 kmを超え、3,000m級の高さを持つ大きな壁のような存在の南アルプスは 、海にごく近いところにあるため 、太平洋からの湿った空気をまともに受けて、たくさんの雨が降ります。
〻
冬期は南アルプスも雪に覆われますが、日本海からの季節風で豪雪となる北アルプスとの比較でいえば、「雪の北アルプス」「雨の南アルプス」と特徴付けられます。
南アルプスに降った大量の雨が流れ込む「天竜川」は長野県の「諏訪湖」を水源とし、仙丈ヶ岳南西を水源とする「三峰川」、赤石岳を水源とする「小渋川」、兎岳や聖岳などの山々を水源とする「遠山川」などの支流をあわせ、南下して 遠州灘に注ぎます。富士川、安倍川、大井川の三河川が滝のように急な流れを持つのに対し、天竜川本流は流程に比べて標高差が小さく、上流から下流を通して河床勾配に顕著な変化が見られません。天竜川の流域は、長野県 、愛知県 、静岡県で、延長213 km 、流域面積5,050km²となっています。
「富士川」は、南アルプス「鋸岳」を水源とし、笛吹川との合流点までは「釜無川」、「早川」をあわせ駿河湾に注ぎます。富士川の流域は長野県、山梨県、静岡県であり、延長128 km、流域面積3,990km²となっています。
南アルプスの山々の清流を集めて太平洋にそそぐ富士川と天竜川。この両河川の分水嶺は南アルプスの北側に位置する長野県富士見町にあります。
南アルプスの東側を流れる富士川は、南アルプスの鋸岳を発し、駿河湾にそそいでいます。
南アルプスの西側を流れる天竜川は諏訪湖を源とし、伊那谷を下り遠州灘にそそいでいますが、諏訪湖にそそぐ宮川は富士見町を源としています。
富士川と天竜川の分水嶺は、中央自動車道小淵沢ICと諏訪南ICのほぼ中間地点、中央自動車道の最高地点( 標高1,015m )付近の南北にあります。
リニアリレー号とか、そんなことをしてしまったら、富士川と天竜川の南アルプスの分水嶺とか水源を破壊しかねないぞ。
被害は最小限に留めるべきだよ。
南アルプス概論 長野県版
https://www.inacity.jp/shisei/minamialps_rikatuyou/katsudo/gairon_naganoken.files/gairon_naganoken01.pdf
南アルプスの河川
日本の本州を背骨のように縦断する脊梁山脈によって、日本海側と太平洋側の気候が大きく異なります。
南アルプスは脊梁山脈の中心部にあり、太平洋側に位置しています。南北約100 kmを超え、3,000m級の高さを持つ大きな壁のような存在の南アルプスは 、海にごく近いところにあるため 、太平洋からの湿った空気をまともに受けて、たくさんの雨が降ります。
〻
冬期は南アルプスも雪に覆われますが、日本海からの季節風で豪雪となる北アルプスとの比較でいえば、「雪の北アルプス」「雨の南アルプス」と特徴付けられます。
南アルプスに降った大量の雨が流れ込む「天竜川」は長野県の「諏訪湖」を水源とし、仙丈ヶ岳南西を水源とする「三峰川」、赤石岳を水源とする「小渋川」、兎岳や聖岳などの山々を水源とする「遠山川」などの支流をあわせ、南下して 遠州灘に注ぎます。富士川、安倍川、大井川の三河川が滝のように急な流れを持つのに対し、天竜川本流は流程に比べて標高差が小さく、上流から下流を通して河床勾配に顕著な変化が見られません。天竜川の流域は、長野県 、愛知県 、静岡県で、延長213 km 、流域面積5,050km²となっています。
「富士川」は、南アルプス「鋸岳」を水源とし、笛吹川との合流点までは「釜無川」、「早川」をあわせ駿河湾に注ぎます。富士川の流域は長野県、山梨県、静岡県であり、延長128 km、流域面積3,990km²となっています。
南アルプスの山々の清流を集めて太平洋にそそぐ富士川と天竜川。この両河川の分水嶺は南アルプスの北側に位置する長野県富士見町にあります。
南アルプスの東側を流れる富士川は、南アルプスの鋸岳を発し、駿河湾にそそいでいます。
南アルプスの西側を流れる天竜川は諏訪湖を源とし、伊那谷を下り遠州灘にそそいでいますが、諏訪湖にそそぐ宮川は富士見町を源としています。
富士川と天竜川の分水嶺は、中央自動車道小淵沢ICと諏訪南ICのほぼ中間地点、中央自動車道の最高地点( 標高1,015m )付近の南北にあります。
リニアリレー号とか、そんなことをしてしまったら、富士川と天竜川の南アルプスの分水嶺とか水源を破壊しかねないぞ。
被害は最小限に留めるべきだよ。
118名無し野電車区
2022/11/09(水) 06:03:24.74ID:+Qlbp/jo >>117
>「富士川」は、南アルプス「鋸岳」を水源とし、
河川に水源があるとの考え方が文系の発想であり科学的にはデタラメな文章だ
例えば、富士川を例にとれば、北岳周辺、八ヶ岳の南側、奥秩父山塊の南側、身延山地の東側、天子山地など、山梨県の降水はすべて富士川に流れる
山という点で考えるのではなく、流域面積という面で考えることが必要なのだ
「水源」という言葉は河川に用いるのではなく、生活用水や農業用水の供給源に限定して用いる言葉なのだ
>「富士川」は、南アルプス「鋸岳」を水源とし、
河川に水源があるとの考え方が文系の発想であり科学的にはデタラメな文章だ
例えば、富士川を例にとれば、北岳周辺、八ヶ岳の南側、奥秩父山塊の南側、身延山地の東側、天子山地など、山梨県の降水はすべて富士川に流れる
山という点で考えるのではなく、流域面積という面で考えることが必要なのだ
「水源」という言葉は河川に用いるのではなく、生活用水や農業用水の供給源に限定して用いる言葉なのだ
119名無し野電車区
2022/11/09(水) 06:18:50.96ID:UWD/gYEj >>118
(執筆者)
自然景観・共生 伊藤 精晤
地形・地質 河本 和朗
生態系・生物多様性(植物) 蛭間 啓
生態系・生物多様性(無脊椎動物) 中村 寛志
生態系・生物多様性(脊椎動物) 竹田 謙一
なんと、執筆者の中には、かの河本和朗さんも居るのであった。
(執筆者)
自然景観・共生 伊藤 精晤
地形・地質 河本 和朗
生態系・生物多様性(植物) 蛭間 啓
生態系・生物多様性(無脊椎動物) 中村 寛志
生態系・生物多様性(脊椎動物) 竹田 謙一
なんと、執筆者の中には、かの河本和朗さんも居るのであった。
120名無し野電車区
2022/11/09(水) 07:20:08.77ID:xXXLHF1m122名無し野電車区
2022/11/09(水) 07:54:42.16 空き缶拾いしか出来ない乞食
123名無し野電車区
2022/11/09(水) 08:07:03.29ID:Iq6IomDl124名無し野電車区
2022/11/09(水) 10:13:13.33ID:DKnFIAPR125名無し野電車区
2022/11/09(水) 10:22:03.72ID:OtqocJPj 大臣秘書官がリニア代替地を格安“違法取得”疑惑
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8acfae1a5277fd5be9eb9c743d66f0d9c54c32c
小誌記者が10月中旬、現地を訪ねたところ、苗木のようなものが4本植えられている程度だった。
つまり、㓛刀氏は違法の疑いもある“虚偽”の営農計画で農地を格安で購入。
超特急の速さでその土地をリニア代替地として登録し、さしたる耕作もしないまま、高値売却の可能性が生じている状況だ。
文春砲来ましたwww
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8acfae1a5277fd5be9eb9c743d66f0d9c54c32c
小誌記者が10月中旬、現地を訪ねたところ、苗木のようなものが4本植えられている程度だった。
つまり、㓛刀氏は違法の疑いもある“虚偽”の営農計画で農地を格安で購入。
超特急の速さでその土地をリニア代替地として登録し、さしたる耕作もしないまま、高値売却の可能性が生じている状況だ。
文春砲来ましたwww
126名無し野電車区
2022/11/09(水) 11:43:28.03ID:sQkmvKQV だんまりなのは静岡アンチだったというオチか
127名無し野電車区
2022/11/09(水) 12:30:47.76ID:Mc5kziJu 県外掘るのも静岡県の了承必要? リニア工事でJRと県の認識に"溝" 会議で浮き彫りに
11/9(水) 9:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a0b7e9be54d610fe46138df7d23538d2ae3a8fc
>会議の最後で難波理事は「JR東海は資料に『県境まで掘る』と書いているだけですが、その際に協議はしますよね?」と念押しします。
>JR東海側は「しっかりと対応させていただきます」と返答。これはある意味で「山梨県側の工事の可否についても静岡県側の"了承"が必要となる」ことについて言質を取ろうとしたのかもしれません。
JR東海の地下水を強引に脅し取る静岡県の汚い行政のやり方が、どんどんニュースになって知れ渡っていきますね。
11/9(水) 9:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a0b7e9be54d610fe46138df7d23538d2ae3a8fc
>会議の最後で難波理事は「JR東海は資料に『県境まで掘る』と書いているだけですが、その際に協議はしますよね?」と念押しします。
>JR東海側は「しっかりと対応させていただきます」と返答。これはある意味で「山梨県側の工事の可否についても静岡県側の"了承"が必要となる」ことについて言質を取ろうとしたのかもしれません。
JR東海の地下水を強引に脅し取る静岡県の汚い行政のやり方が、どんどんニュースになって知れ渡っていきますね。
128名無し野電車区
2022/11/09(水) 12:59:13.62ID:dbVkvRq5 今の段階でどの位湧水があるのか知らないが。
県境のトンネル湧水が大量にでてきたら隠蔽するだろうね。
工事を進めやすくする為に早い段階で水を抜きたいんだろう。
県境のトンネル湧水が大量にでてきたら隠蔽するだろうね。
工事を進めやすくする為に早い段階で水を抜きたいんだろう。
130名無し野電車区
2022/11/09(水) 13:09:46.95ID:8/C6CdHW >>127
静岡で本掘削出来ない以上、先進ボーリングを急いでやっても意味無いのに、
揉めるのが分かっていて、それでも掘りたがる意味が分からん
静岡と話をするつもりが無いなら、さっさと裁判に持ち込むか、迂回しろや
静岡で本掘削出来ない以上、先進ボーリングを急いでやっても意味無いのに、
揉めるのが分かっていて、それでも掘りたがる意味が分からん
静岡と話をするつもりが無いなら、さっさと裁判に持ち込むか、迂回しろや
131名無し野電車区
2022/11/09(水) 14:18:53.54ID:MTqpqyZt 森下、アタマ大丈夫か?
県外掘るのも静岡県の了承必要? リニア工事でJRと県の認識に"溝" 会議で浮き彫りに
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a0b7e9be54d610fe46138df7d23538d2ae3a8fc
委員の丸井敦尚氏(産総研)が「静岡県の水が山梨県側へ引き込まれるかの確認のためには、県境から静岡県側へセンサーを入れたほうがいい。プラグを打てば水は止まりますので」と提案すると、森下部会長は「その必要はありますか?水が出ないところで止めればその必要もないでしょう」とヒートアップし、丸井氏が思わず絶句する一幕も。
県外掘るのも静岡県の了承必要? リニア工事でJRと県の認識に"溝" 会議で浮き彫りに
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a0b7e9be54d610fe46138df7d23538d2ae3a8fc
委員の丸井敦尚氏(産総研)が「静岡県の水が山梨県側へ引き込まれるかの確認のためには、県境から静岡県側へセンサーを入れたほうがいい。プラグを打てば水は止まりますので」と提案すると、森下部会長は「その必要はありますか?水が出ないところで止めればその必要もないでしょう」とヒートアップし、丸井氏が思わず絶句する一幕も。
132名無し野電車区
2022/11/09(水) 14:52:45.67ID:S5hK8bA9 >>130
ほら、ほら、ほらぁ。
皆さん、分かっていらっしゃる。
あんなにボーリングとか言っておきながら、土壇場になって部会長のちゃぶ台返しかよ。
しっかり料金を用意して頑丈なテーブルの上に置いておくんだな。
ほら、ほら、ほらぁ。
皆さん、分かっていらっしゃる。
あんなにボーリングとか言っておきながら、土壇場になって部会長のちゃぶ台返しかよ。
しっかり料金を用意して頑丈なテーブルの上に置いておくんだな。
134名無し野電車区
2022/11/09(水) 15:10:44.81ID:oe3b/Jne 静岡側の水が出る可能性あるなら意見するのは自由だろう
135名無し野電車区
2022/11/09(水) 15:26:25.94ID:0yJV33UK136名無し野電車区
2022/11/09(水) 15:29:46.72ID:0yJV33UK >>134
話を聞くのは、静岡側の水平ボーリングのことですね。
話を聞くのは、静岡側の水平ボーリングのことですね。
137名無し野電車区
2022/11/09(水) 15:31:44.63ID:/BmpkudY 相も変らず、ID隠しは、恥ずかしい勘違いの書き込みを続けているようだな。
面白いから、ずーっと教えないでおこう。
面白いから、ずーっと教えないでおこう。
138名無し野電車区
2022/11/09(水) 15:45:07.98ID:DKnFIAPR139名無し野電車区
2022/11/09(水) 15:55:01.22ID:oe3b/Jne141名無し野電車区
2022/11/09(水) 16:28:14.59ID:nuZ7eDRZ >>122
馬鹿だからこんな書き込みしかできない
39 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 01:19:39.31
犯罪者ってあんなに否定してたのに浪人持ってんだな
42 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 07:06:57.43
犯罪者が朝3時に書き込みとは
空き缶拾いって大変なんだね
auWi-Fiから書き込んでるから、空き缶拾いの途中だったか
60 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 17:34:35.14
犯罪者は空き缶拾い終わったか?
また人民新聞の記事をコピペする馬鹿な作業を行うか
80 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 09:06:33.65
65と77は馬鹿な犯罪者
こんなのを書き込むのにフリーWi-Fiまで行く位馬鹿な犯罪者
だから空き缶拾いの乞食しか出来ないのだろう
で、空き缶拾いの犯罪者みたいなID:NJ0kQwOQも居て、犯罪者の馬鹿さがみんなを汚染している
82 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 12:57:58.64
「空き缶拾いの犯罪者」って名前が相当犯罪者に効いているんだな
コイツは罪日とか言って日本人感を出しているが単なるパヨか日本国籍が無い乞食
87 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 21:09:39.78
その日暮らしで空き缶拾いしている乞食の犯罪者だろ
102 名無し野電車区 sage 2022/11/08(火) 09:44:58.96
空き缶拾いの犯罪者が発狂してて笑える
もっと発狂しろよ薄汚い乞食
122 名無し野電車区 sage 2022/11/09(水) 07:54:42.16
空き缶拾いしか出来ない乞食
馬鹿だからこんな書き込みしかできない
39 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 01:19:39.31
犯罪者ってあんなに否定してたのに浪人持ってんだな
42 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 07:06:57.43
犯罪者が朝3時に書き込みとは
空き缶拾いって大変なんだね
auWi-Fiから書き込んでるから、空き缶拾いの途中だったか
60 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 17:34:35.14
犯罪者は空き缶拾い終わったか?
また人民新聞の記事をコピペする馬鹿な作業を行うか
80 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 09:06:33.65
65と77は馬鹿な犯罪者
こんなのを書き込むのにフリーWi-Fiまで行く位馬鹿な犯罪者
だから空き缶拾いの乞食しか出来ないのだろう
で、空き缶拾いの犯罪者みたいなID:NJ0kQwOQも居て、犯罪者の馬鹿さがみんなを汚染している
82 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 12:57:58.64
「空き缶拾いの犯罪者」って名前が相当犯罪者に効いているんだな
コイツは罪日とか言って日本人感を出しているが単なるパヨか日本国籍が無い乞食
87 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 21:09:39.78
その日暮らしで空き缶拾いしている乞食の犯罪者だろ
102 名無し野電車区 sage 2022/11/08(火) 09:44:58.96
空き缶拾いの犯罪者が発狂してて笑える
もっと発狂しろよ薄汚い乞食
122 名無し野電車区 sage 2022/11/09(水) 07:54:42.16
空き缶拾いしか出来ない乞食
142名無し野電車区
2022/11/09(水) 16:35:46.40ID:i0behSeX143名無し野電車区
2022/11/09(水) 16:38:08.50ID:i0behSeX >>134
意見するだけね。
意見するだけね。
144名無し野電車区
2022/11/09(水) 16:55:46.24ID:i0behSeX ( 資料提供 )
「高速長尺先進ボーリング及びトンネル掘削に伴う大井川の水資源への影響について(要請)」をJR東海に発出
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kisha.nsf/c3db48f94231df2e4925714700049a4e/751535f2e028915b492588f3000a9389?OpenDocument
本日、「高速長尺先進ボーリング及びトンネル掘削に伴う大井川の水資源への影響について(要請)」をJR東海に発出しました。
1 概要
〇JR東海に対し、静岡県中央新幹線環境保全連絡会議地質構造・水資源部会専門部会で、静岡県内地下水の県外流出量の全量を大井川に戻す方策を示すとともに、山梨県側からの高速長尺先進ボーリング及びトンネル掘削に伴う大井川の水資源への影響と対策について協議するよう要請した。
併せて、「工区設定理由等」についても、説明を求めた。
2 発出文書
別添のとおり
■ 添付資料
高速長尺先進ボーリング及びトンネル掘削に伴う大井川の水資源への影響について(要請)
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kisha.nsf/kekka_sosiki/751535F2E028915B492588F3000A9389/$FILE/yousei.pdf
難波さん、ギリギリまで粘るねぇ。
もう、タイムアウトだよね。
「高速長尺先進ボーリング及びトンネル掘削に伴う大井川の水資源への影響について(要請)」をJR東海に発出
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kisha.nsf/c3db48f94231df2e4925714700049a4e/751535f2e028915b492588f3000a9389?OpenDocument
本日、「高速長尺先進ボーリング及びトンネル掘削に伴う大井川の水資源への影響について(要請)」をJR東海に発出しました。
1 概要
〇JR東海に対し、静岡県中央新幹線環境保全連絡会議地質構造・水資源部会専門部会で、静岡県内地下水の県外流出量の全量を大井川に戻す方策を示すとともに、山梨県側からの高速長尺先進ボーリング及びトンネル掘削に伴う大井川の水資源への影響と対策について協議するよう要請した。
併せて、「工区設定理由等」についても、説明を求めた。
2 発出文書
別添のとおり
■ 添付資料
高速長尺先進ボーリング及びトンネル掘削に伴う大井川の水資源への影響について(要請)
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kisha.nsf/kekka_sosiki/751535F2E028915B492588F3000A9389/$FILE/yousei.pdf
難波さん、ギリギリまで粘るねぇ。
もう、タイムアウトだよね。
145名無し野電車区
2022/11/09(水) 17:02:37.02 犯罪者が涙目で連投してて笑える
連投するのもフリーWi-Fi使用ですか?
どうして犯罪者そんなに貧乏なんですか?
連投するのもフリーWi-Fi使用ですか?
どうして犯罪者そんなに貧乏なんですか?
147名無し野電車区
2022/11/09(水) 18:29:56.55ID:Cr5D8L8i >>142
静岡県に喧嘩売れば売るほど河川法許可は遠ざかっていくだけだがなw
静岡県に喧嘩売れば売るほど河川法許可は遠ざかっていくだけだがなw
148名無し野電車区
2022/11/09(水) 19:16:06.58ID:ht6UEm/m >>147
静岡県境付近に川は無いしね。
あと、この概念図↓
周辺からトンネルに水が引き込まれる概念図(トンネルを上から見た場合) 参考資料
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kisha.nsf/kekka_sosiki/4A9DF9AE2604EFA9492588D800817F02/$FILE/gainenzu.pdf
・トンネルにより地中に圧力が低い(大気圧)空間が生じる。
・その結果、周辺の高圧地下水がトンネルに引っ張られることになる。
静岡県民は、山梨県の先進坑でこんな現象が起きているとか思ってんの?
静岡県境付近に川は無いしね。
あと、この概念図↓
周辺からトンネルに水が引き込まれる概念図(トンネルを上から見た場合) 参考資料
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kisha.nsf/kekka_sosiki/4A9DF9AE2604EFA9492588D800817F02/$FILE/gainenzu.pdf
・トンネルにより地中に圧力が低い(大気圧)空間が生じる。
・その結果、周辺の高圧地下水がトンネルに引っ張られることになる。
静岡県民は、山梨県の先進坑でこんな現象が起きているとか思ってんの?
149名無し野電車区
2022/11/09(水) 19:26:46.67ID:qsBWaQG2 静岡県の専門部会の塩坂、森下、や川勝、難波など、ギャーギャー騒いでいる連中は高齢者ばかり
JR東海に水を盗まれるという被害妄想は認知症が疑われる
JR東海に水を盗まれるという被害妄想は認知症が疑われる
150名無し野電車区
2022/11/09(水) 20:00:36.85ID:P7ZdFr33 難波氏が10日退職 リニア対策本部長後任に森副知事 静岡県が内示
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1148320.html
>静岡県は9日、来春の静岡市長選へ出馬の意向を固めている難波喬司県理事が10日付で退職する辞令を内示した。難波氏がこれまで担ってきた中央新幹線対策本部長には、くらし・環境部担当の森貴志副知事が就任する。11日付。
> リニア中央新幹線と熱海土石流災害を担当する県理事ポストはなくなり、これまでも実務を担ってきた土木技術職の部理事(水資源担当)が熱海土石流災害の事務を継続し、全庁的に対応する。
結局、立つ鳥跡を引っ掻き回して居なくなる。
これで、JR東海はやり易くなったなぁ。
後任者は、さあ大変。
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1148320.html
>静岡県は9日、来春の静岡市長選へ出馬の意向を固めている難波喬司県理事が10日付で退職する辞令を内示した。難波氏がこれまで担ってきた中央新幹線対策本部長には、くらし・環境部担当の森貴志副知事が就任する。11日付。
> リニア中央新幹線と熱海土石流災害を担当する県理事ポストはなくなり、これまでも実務を担ってきた土木技術職の部理事(水資源担当)が熱海土石流災害の事務を継続し、全庁的に対応する。
結局、立つ鳥跡を引っ掻き回して居なくなる。
これで、JR東海はやり易くなったなぁ。
後任者は、さあ大変。
151名無し野電車区
2022/11/09(水) 20:44:06.16ID:+EaOaVtQ 丹那トンネルが上の山を乾涸びさせた如くか?
152名無し野電車区
2022/11/09(水) 21:00:02.85ID:0Rcj3PZX153名無し野電車区
2022/11/09(水) 21:00:07.24ID:0Rcj3PZX154名無し野電車区
2022/11/10(木) 06:04:08.84ID:ormoTReb 市長になってからもリニア対策お願いします
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1148320.html
静岡県は9日、来春の静岡市長選へ出馬の意向を固めている難波喬司県理事が10日付で退職する辞令を内示した。
難波氏がこれまで担ってきた中央新幹線対策本部長には、くらし・環境部担当の森貴志副知事が就任する。11日付。
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1148320.html
静岡県は9日、来春の静岡市長選へ出馬の意向を固めている難波喬司県理事が10日付で退職する辞令を内示した。
難波氏がこれまで担ってきた中央新幹線対策本部長には、くらし・環境部担当の森貴志副知事が就任する。11日付。
155名無し野電車区
2022/11/10(木) 06:47:47.35ID:2oi8tTzO156名無し野電車区
2022/11/10(木) 06:49:10.51ID:2oi8tTzO ( 資料提供 )
県議会特別委員会の開催
県議会特別委員会を下記のとおり開催します。
記
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kisha.nsf/c3db48f94231df2e4925714700049a4e/b0b729b7f1d7cc37492588ed001d3ff7?OpenDocument
逢初川土石流災害検証・被災者支援特別委員会
・日時 令和4年11月11日(金) 10時30分から
・場所 第4委員会室(県庁本館4階)
・内容 1 調査事項に関する参考人からの意見聴取と質疑応答
(午前)
・まどか法律事務所 弁護士 青島 伸雄 氏
・静岡法律事務所 弁護士 植松 真樹 氏
・名城大学理工学部社会基盤デザイン工学科
教授 小髙 猛司 氏
(午後)
・工学博士(地質学) 塩坂 邦雄 氏
・土木設計エンジニア 清水 浩 氏
2 委員間討議
塩坂委員は、県庁さんのお気に入りですなぁ。
これから難波さんの悪政が暴かれていくのな。
県議会特別委員会の開催
県議会特別委員会を下記のとおり開催します。
記
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kisha.nsf/c3db48f94231df2e4925714700049a4e/b0b729b7f1d7cc37492588ed001d3ff7?OpenDocument
逢初川土石流災害検証・被災者支援特別委員会
・日時 令和4年11月11日(金) 10時30分から
・場所 第4委員会室(県庁本館4階)
・内容 1 調査事項に関する参考人からの意見聴取と質疑応答
(午前)
・まどか法律事務所 弁護士 青島 伸雄 氏
・静岡法律事務所 弁護士 植松 真樹 氏
・名城大学理工学部社会基盤デザイン工学科
教授 小髙 猛司 氏
(午後)
・工学博士(地質学) 塩坂 邦雄 氏
・土木設計エンジニア 清水 浩 氏
2 委員間討議
塩坂委員は、県庁さんのお気に入りですなぁ。
これから難波さんの悪政が暴かれていくのな。
157名無し野電車区
2022/11/10(木) 07:19:09.53ID:oIqSX6qQ 今年ももうあとちょっとしかないけど、結局今年も何も進まなかったな…
国の有識者会議も、環境問題を議論する会議が始まった上に、
結局その中でも水問題が議論されていて、先がちっとも見通せないし、
状況変化と言えば、静岡が期成同盟に入って、山梨が空港駅を言い出したことくらい
国の有識者会議も、環境問題を議論する会議が始まった上に、
結局その中でも水問題が議論されていて、先がちっとも見通せないし、
状況変化と言えば、静岡が期成同盟に入って、山梨が空港駅を言い出したことくらい
158名無し野電車区
2022/11/10(木) 07:24:40.07ID:wBILGEnM162名無し野電車区
2022/11/10(木) 12:27:14.57ID:anVlJrG8 >>161
聞くだけだぞ。
聞くだけだぞ。
163名無し野電車区
2022/11/10(木) 12:28:59.95ID:anVlJrG8 >>159
今度の中央新幹線対策本部長は、あっさり認めてしまったりしてね。
今度の中央新幹線対策本部長は、あっさり認めてしまったりしてね。
164名無し野電車区
2022/11/10(木) 12:37:11.41ID:V21c/gan >>160
難波さんの不手際は、塩坂委員委員が暴いてくれるからね。
( 資料提供 )
県議会特別委員会の開催
県議会特別委員会を下記のとおり開催します。
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kisha.nsf/c3db48f94231df2e4925714700049a4e/b0b729b7f1d7cc37492588ed001d3ff7?OpenDocument
逢初川土石流災害検証・被災者支援特別委員会
・日時 令和4年11月11日(金) 10時30分から
・場所 第4委員会室(県庁本館4階)
・内容
1 調査事項に関する参考人からの意見聴取と質疑応答
(午前)
・まどか法律事務所弁護士 青島 伸雄 氏
・静岡法律事務所 弁護士 植松 真樹 氏
・名城大学理工学部社会基盤デザイン工学科
教授 小髙 猛司 氏
(午後)
・工学博士(地質学) 塩坂 邦雄 氏
・土木設計エンジニア 清水 浩 氏
難波さんの不手際は、塩坂委員委員が暴いてくれるからね。
( 資料提供 )
県議会特別委員会の開催
県議会特別委員会を下記のとおり開催します。
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kisha.nsf/c3db48f94231df2e4925714700049a4e/b0b729b7f1d7cc37492588ed001d3ff7?OpenDocument
逢初川土石流災害検証・被災者支援特別委員会
・日時 令和4年11月11日(金) 10時30分から
・場所 第4委員会室(県庁本館4階)
・内容
1 調査事項に関する参考人からの意見聴取と質疑応答
(午前)
・まどか法律事務所弁護士 青島 伸雄 氏
・静岡法律事務所 弁護士 植松 真樹 氏
・名城大学理工学部社会基盤デザイン工学科
教授 小髙 猛司 氏
(午後)
・工学博士(地質学) 塩坂 邦雄 氏
・土木設計エンジニア 清水 浩 氏
165名無し野電車区
2022/11/10(木) 18:26:31.73ID:EVtoKxST >>160
「充実した8年半だった」難波理事が静岡県を退職
11/10(木) 16:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfb9e133e39968013b5a87f192c6f56afac5b6ab
難波喬司理事:
「失敗もありましたが、いろんなこともできましたので大変充実した8年半だったと思います。最後の1年は、熱海の土石流関係が非常に厳しい状況で、それに対応して何とか行政代執行のところまでいけたので、これが順調に進めば住民の方々の安心がとりもどせるかなと思っています」
本当の行政対応検証委員会は、これから始まるのにね。
「充実した8年半だった」難波理事が静岡県を退職
11/10(木) 16:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfb9e133e39968013b5a87f192c6f56afac5b6ab
難波喬司理事:
「失敗もありましたが、いろんなこともできましたので大変充実した8年半だったと思います。最後の1年は、熱海の土石流関係が非常に厳しい状況で、それに対応して何とか行政代執行のところまでいけたので、これが順調に進めば住民の方々の安心がとりもどせるかなと思っています」
本当の行政対応検証委員会は、これから始まるのにね。
167名無し野電車区
2022/11/10(木) 18:43:16.77ID:8R/9gJEp リニア静岡工区の早期着工を 知事、国交相に要望
大村秀章知事は九日、斉藤鉄夫国土交通相らと面会し、政府の二〇二三年度予算編成に向け政策を要望した。斉藤氏には、リニア中央新幹線静岡工区の早期着工に向けた取り組みなどを求めた。
https://www.chunichi.co.jp/article/579743
反日知事酷すぎだね
他県の問題に口出しするな
それに問題解決しなきゃ着工できないの理解できないんだね
リニア工事で静岡に被害が出た時に愛知が補償するのか?
大村秀章知事は九日、斉藤鉄夫国土交通相らと面会し、政府の二〇二三年度予算編成に向け政策を要望した。斉藤氏には、リニア中央新幹線静岡工区の早期着工に向けた取り組みなどを求めた。
https://www.chunichi.co.jp/article/579743
反日知事酷すぎだね
他県の問題に口出しするな
それに問題解決しなきゃ着工できないの理解できないんだね
リニア工事で静岡に被害が出た時に愛知が補償するのか?
168名無し野電車区
2022/11/10(木) 19:01:43.66 そんな事、犯罪者には関係ないだろ
169名無し野電車区
2022/11/10(木) 19:30:13.35ID:8gB/8sd6 >>167
国も期成同盟会会長の生の声なわけなんだから、無視することもできんだろ。
国も期成同盟会会長の生の声なわけなんだから、無視することもできんだろ。
171名無し野電車区
2022/11/10(木) 19:48:47.59ID:rTkN1YUm172名無し野電車区
2022/11/10(木) 20:05:28.93ID:Xl9Bm0V7 静岡県がゴネたせいでリニア開業が遅れ、本来入るはずだった利益を逸失した
静岡県は損害を賠償しろ、と大勢の人から訴訟を起こされるんだよ
その頃には、川勝は軽井沢で悠々自適
自分が知事をやってたことすら忘れる位、認知症が進んでいるだろう
静岡県は損害を賠償しろ、と大勢の人から訴訟を起こされるんだよ
その頃には、川勝は軽井沢で悠々自適
自分が知事をやってたことすら忘れる位、認知症が進んでいるだろう
173名無し野電車区
2022/11/10(木) 20:07:06.04ID:VSMyt7EB >>171
山梨工区から静岡県内に穴開けるのは他県の問題などではない
山梨工区から静岡県内に穴開けるのは他県の問題などではない
174名無し野電車区
2022/11/10(木) 20:08:28.56ID:VSMyt7EB175名無し野電車区
2022/11/10(木) 20:22:31.95ID:dgZLD3va >>174
JR東海の管理するトンネル内湧水を盗もうと企てているだろ。
JR東海の管理するトンネル内湧水を盗もうと企てているだろ。
176名無し野電車区
2022/11/10(木) 20:24:02.22ID:dgZLD3va >>173
地質調査は認めているだろ。
地質調査は認めているだろ。
177名無し野電車区
2022/11/10(木) 20:24:43.76ID:BdYnPMLp 静岡県は県有地を売っぱらって、賠償金払うしかないだろ
県有地なんて二束三文だろうけど
県有地なんて二束三文だろうけど
178名無し野電車区
2022/11/10(木) 20:27:41.77ID:xVmHvz1m 静岡県はバカだから、静岡空港とか無駄施設ばかり作るんでしょ
浜松にドーム球場とか、清水にサッカー場とか、アタマの中、お花畑で蝶々が舞っているんだよ
浜松にドーム球場とか、清水にサッカー場とか、アタマの中、お花畑で蝶々が舞っているんだよ
179名無し野電車区
2022/11/10(木) 20:32:24.17 また犯罪者が自演している
馬鹿だなぁ
馬鹿だなぁ
180名無し野電車区
2022/11/10(木) 20:49:44.97ID:G+G1Lhbp 「やれることはやった」難波理事が県を退職 リニアや土石流を担当 来春の静岡市長選へ
11/10(木) 17:44配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/af8bd4e1c925d1681580120a9ebf10733f874efe
県くらし・環境部 難波喬司理事
「(リニアも土石流も)もちろん全部やれたわけではありませんが、1つの区切りはできたと思っており、そういう意味で外からどのように見られるかわかりませんが、自分自身の中では投げ出した感はなくやれることはやったと」
皆さん、投げ出して逃げたと見てますよ。
11/10(木) 17:44配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/af8bd4e1c925d1681580120a9ebf10733f874efe
県くらし・環境部 難波喬司理事
「(リニアも土石流も)もちろん全部やれたわけではありませんが、1つの区切りはできたと思っており、そういう意味で外からどのように見られるかわかりませんが、自分自身の中では投げ出した感はなくやれることはやったと」
皆さん、投げ出して逃げたと見てますよ。
181名無し野電車区
2022/11/10(木) 21:45:49.35ID:PxSHW+tL 静岡市長になれば直の当事者じゃん。
反対でもするか?
反対でもするか?
182名無し野電車区
2022/11/10(木) 21:49:04.64ID:0j1vQfVq JRの宿題になってる垂直ボーリング調査いつやるの?
やると約束したんだから早くやらないと大学だと進級出来ず退学になるよ
せっかく垂直ボーリング調査80mまでやったのに県境にある800mと200mの大破砕帯を調査すれば破砕帯の深さが分かってその下にトンネル掘れば湧水だいぶ違うのに
やると約束したんだから早くやらないと大学だと進級出来ず退学になるよ
せっかく垂直ボーリング調査80mまでやったのに県境にある800mと200mの大破砕帯を調査すれば破砕帯の深さが分かってその下にトンネル掘れば湧水だいぶ違うのに
184名無し野電車区
2022/11/10(木) 22:02:04.25ID:5cL6hjF5185名無し野電車区
2022/11/10(木) 22:05:38.88ID:ZE5y/9qs >>183
口約束でもやると言ったのにやらないと裁判になったら負けるよ
口約束でもやると言ったのにやらないと裁判になったら負けるよ
186名無し野電車区
2022/11/10(木) 22:06:59.67ID:5cL6hjF5187名無し野電車区
2022/11/10(木) 22:07:36.62ID:rBb33KA5189名無し野電車区
2022/11/10(木) 22:17:44.05ID:rBb33KA5 >>188
垂直ボーリング調査はやらずに水平ボーリングをやろうとするから下衆な下心が見透かされてるわけたがな
垂直ボーリング調査はやらずに水平ボーリングをやろうとするから下衆な下心が見透かされてるわけたがな
190名無し野電車区
2022/11/10(木) 22:18:46.45ID:5cL6hjF5191名無し野電車区
2022/11/10(木) 22:19:07.24ID:9TMbkCSD >>186
Yes
Yes
192名無し野電車区
2022/11/10(木) 22:21:24.97ID:5cL6hjF5193名無し野電車区
2022/11/10(木) 22:23:34.64ID:5cL6hjF5 >>191
それ、断層じゃないから心配すんな。
それ、断層じゃないから心配すんな。
195名無し野電車区
2022/11/10(木) 23:07:54.46ID:rBb33KA5196名無し野電車区
2022/11/10(木) 23:12:57.42 ササは仕事帰ってきて5ちゃんねるに書き込みか
197名無し野電車区
2022/11/10(木) 23:55:20.44ID:b1/SGEtR >>196
キチガイに磨きがかかってきたな w
39 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 01:19:39.31
犯罪者ってあんなに否定してたのに浪人持ってんだな
42 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 07:06:57.43
犯罪者が朝3時に書き込みとは
空き缶拾いって大変なんだね
auWi-Fiから書き込んでるから、空き缶拾いの途中だったか
60 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 17:34:35.14
犯罪者は空き缶拾い終わったか?
また人民新聞の記事をコピペする馬鹿な作業を行うか
80 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 09:06:33.65
65と77は馬鹿な犯罪者
こんなのを書き込むのにフリーWi-Fiまで行く位馬鹿な犯罪者
だから空き缶拾いの乞食しか出来ないのだろう
で、空き缶拾いの犯罪者みたいなID:NJ0kQwOQも居て、犯罪者の馬鹿さがみんなを汚染している
82 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 12:57:58.64
「空き缶拾いの犯罪者」って名前が相当犯罪者に効いているんだな
コイツは罪日とか言って日本人感を出しているが単なるパヨか日本国籍が無い乞食
87 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 21:09:39.78
その日暮らしで空き缶拾いしている乞食の犯罪者だろ
102 名無し野電車区 sage 2022/11/08(火) 09:44:58.96
空き缶拾いの犯罪者が発狂してて笑える
もっと発狂しろよ薄汚い乞食
122 名無し野電車区 sage 2022/11/09(水) 07:54:42.16
空き缶拾いしか出来ない乞食
168 名無し野電車区 sage 2022/11/10(木) 19:01:43.66
そんな事、犯罪者には関係ないだろ
179 名無し野電車区 sage 2022/11/10(木) 20:32:24.17
また犯罪者が自演している
馬鹿だなぁ
196 名無し野電車区 sage 2022/11/10(木) 23:12:57.42
ササは仕事帰ってきて5ちゃんねるに書き込みか
キチガイに磨きがかかってきたな w
39 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 01:19:39.31
犯罪者ってあんなに否定してたのに浪人持ってんだな
42 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 07:06:57.43
犯罪者が朝3時に書き込みとは
空き缶拾いって大変なんだね
auWi-Fiから書き込んでるから、空き缶拾いの途中だったか
60 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 17:34:35.14
犯罪者は空き缶拾い終わったか?
また人民新聞の記事をコピペする馬鹿な作業を行うか
80 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 09:06:33.65
65と77は馬鹿な犯罪者
こんなのを書き込むのにフリーWi-Fiまで行く位馬鹿な犯罪者
だから空き缶拾いの乞食しか出来ないのだろう
で、空き缶拾いの犯罪者みたいなID:NJ0kQwOQも居て、犯罪者の馬鹿さがみんなを汚染している
82 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 12:57:58.64
「空き缶拾いの犯罪者」って名前が相当犯罪者に効いているんだな
コイツは罪日とか言って日本人感を出しているが単なるパヨか日本国籍が無い乞食
87 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 21:09:39.78
その日暮らしで空き缶拾いしている乞食の犯罪者だろ
102 名無し野電車区 sage 2022/11/08(火) 09:44:58.96
空き缶拾いの犯罪者が発狂してて笑える
もっと発狂しろよ薄汚い乞食
122 名無し野電車区 sage 2022/11/09(水) 07:54:42.16
空き缶拾いしか出来ない乞食
168 名無し野電車区 sage 2022/11/10(木) 19:01:43.66
そんな事、犯罪者には関係ないだろ
179 名無し野電車区 sage 2022/11/10(木) 20:32:24.17
また犯罪者が自演している
馬鹿だなぁ
196 名無し野電車区 sage 2022/11/10(木) 23:12:57.42
ササは仕事帰ってきて5ちゃんねるに書き込みか
198名無し野電車区
2022/11/11(金) 00:16:23.34ID:EZzdYL7Q 「ひとつの区切り やれることはやった」難波静岡県理事“静岡市長選”見据え退職 現職田辺市長「しかるべきタイミングで」と繰り返す
2022/11/10
https://www.at-s.com/dogas/details.html?article_id=1148963
>三者三様の船出となりつつある静岡市長選。自民党の思惑が見え隠れする中、水面下の動きは続いています。
「船出して 直ちに沈没 難破かな」平太
2022/11/10
https://www.at-s.com/dogas/details.html?article_id=1148963
>三者三様の船出となりつつある静岡市長選。自民党の思惑が見え隠れする中、水面下の動きは続いています。
「船出して 直ちに沈没 難破かな」平太
199名無し野電車区
2022/11/11(金) 00:50:28.48 コピペしか出来ない無能な犯罪者
早く人民新聞のコピペしろよ
早く人民新聞のコピペしろよ
201名無し野電車区
2022/11/11(金) 02:02:40.55ID:KyLOZHD8 「水面下 暗闘すでに 泥試合」平太
202名無し野電車区
2022/11/11(金) 06:45:46.51ID:1ow6Ym1i >>160
静岡市長選に向け難波元副知事が県を退職 川勝知事との“距離”今後は… 11日に出馬表明へ
11/10(木) 19:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2eebd0d46fd6c4abfb560555ec3fa18541e6d696
>一方、土石流対応の“責任者”については後任が置かれないものの、難波元副知事は「130ページほどの“報告書”をまとめたので問題ない」という認識を示した。
その報告書が問題なんですよね。
静岡市長選に向け難波元副知事が県を退職 川勝知事との“距離”今後は… 11日に出馬表明へ
11/10(木) 19:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2eebd0d46fd6c4abfb560555ec3fa18541e6d696
>一方、土石流対応の“責任者”については後任が置かれないものの、難波元副知事は「130ページほどの“報告書”をまとめたので問題ない」という認識を示した。
その報告書が問題なんですよね。
203名無し野電車区
2022/11/11(金) 06:57:19.63ID:gRn1IgVc >>199
荒らしが酷いな
キチガイ専用スレに行けよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1667600259/
39 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 01:19:39.31
犯罪者ってあんなに否定してたのに浪人持ってんだな
42 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 07:06:57.43
犯罪者が朝3時に書き込みとは
空き缶拾いって大変なんだね
auWi-Fiから書き込んでるから、空き缶拾いの途中だったか
60 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 17:34:35.14
犯罪者は空き缶拾い終わったか?
また人民新聞の記事をコピペする馬鹿な作業を行うか
80 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 09:06:33.65
65と77は馬鹿な犯罪者
こんなのを書き込むのにフリーWi-Fiまで行く位馬鹿な犯罪者
だから空き缶拾いの乞食しか出来ないのだろう
で、空き缶拾いの犯罪者みたいなID:NJ0kQwOQも居て、犯罪者の馬鹿さがみんなを汚染している
82 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 12:57:58.64
「空き缶拾いの犯罪者」って名前が相当犯罪者に効いているんだな
コイツは罪日とか言って日本人感を出しているが単なるパヨか日本国籍が無い乞食
87 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 21:09:39.78
その日暮らしで空き缶拾いしている乞食の犯罪者だろ
102 名無し野電車区 sage 2022/11/08(火) 09:44:58.96
空き缶拾いの犯罪者が発狂してて笑える
もっと発狂しろよ薄汚い乞食
122 名無し野電車区 sage 2022/11/09(水) 07:54:42.16
空き缶拾いしか出来ない乞食
168 名無し野電車区 sage 2022/11/10(木) 19:01:43.66
そんな事、犯罪者には関係ないだろ
179 名無し野電車区 sage 2022/11/10(木) 20:32:24.17
また犯罪者が自演している
馬鹿だなぁ
196 名無し野電車区 sage 2022/11/10(木) 23:12:57.42
ササは仕事帰ってきて5ちゃんねるに書き込みか
199 名無し野電車区 sage 2022/11/11(金) 00:50:28.48
コピペしか出来ない無能な犯罪者
早く人民新聞のコピペしろよ
荒らしが酷いな
キチガイ専用スレに行けよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1667600259/
39 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 01:19:39.31
犯罪者ってあんなに否定してたのに浪人持ってんだな
42 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 07:06:57.43
犯罪者が朝3時に書き込みとは
空き缶拾いって大変なんだね
auWi-Fiから書き込んでるから、空き缶拾いの途中だったか
60 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 17:34:35.14
犯罪者は空き缶拾い終わったか?
また人民新聞の記事をコピペする馬鹿な作業を行うか
80 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 09:06:33.65
65と77は馬鹿な犯罪者
こんなのを書き込むのにフリーWi-Fiまで行く位馬鹿な犯罪者
だから空き缶拾いの乞食しか出来ないのだろう
で、空き缶拾いの犯罪者みたいなID:NJ0kQwOQも居て、犯罪者の馬鹿さがみんなを汚染している
82 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 12:57:58.64
「空き缶拾いの犯罪者」って名前が相当犯罪者に効いているんだな
コイツは罪日とか言って日本人感を出しているが単なるパヨか日本国籍が無い乞食
87 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 21:09:39.78
その日暮らしで空き缶拾いしている乞食の犯罪者だろ
102 名無し野電車区 sage 2022/11/08(火) 09:44:58.96
空き缶拾いの犯罪者が発狂してて笑える
もっと発狂しろよ薄汚い乞食
122 名無し野電車区 sage 2022/11/09(水) 07:54:42.16
空き缶拾いしか出来ない乞食
168 名無し野電車区 sage 2022/11/10(木) 19:01:43.66
そんな事、犯罪者には関係ないだろ
179 名無し野電車区 sage 2022/11/10(木) 20:32:24.17
また犯罪者が自演している
馬鹿だなぁ
196 名無し野電車区 sage 2022/11/10(木) 23:12:57.42
ササは仕事帰ってきて5ちゃんねるに書き込みか
199 名無し野電車区 sage 2022/11/11(金) 00:50:28.48
コピペしか出来ない無能な犯罪者
早く人民新聞のコピペしろよ
204名無し野電車区
2022/11/11(金) 07:14:53.20ID:wRsOKl8T >>160
基準値超える鉛やフッ素が… 熱海市の盛り土周辺から検出 静岡県が発表
10/27(木) 14:14配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/84c8d9fbd3dd7c229029227a596c1fbf5ad86d8d
>静岡県は熱海市の土石流災害の起点近く残った盛り土の周辺から、基準値を超える鉛やフッ素が検出されたと発表しました。
>県によりますと土壌調査の結果、基準値のおよそ3倍にあたる1リットルあたり0.029ミリグラムの鉛が1ヵ所で検出されたほか、6ヵ所で基準値を超えるフッ素が検出されたということです。県は前の土地所有者に代わって盛り土の撤去を進めています。
>11月以降に土砂を搬出するための道路を2本造り、2023年5月をめどに起点周辺に残る2万立方メートルの土砂を大型の土のうに入れ、熱海港に仮置きする方針です。代執行にかかる費用は土砂の撤去や運搬におよそ4億円、汚染土壌の処分にはおよそ10億円かかるとみられています。
ちゃんと調査しているのか疑問だ。
基準値超える鉛やフッ素が… 熱海市の盛り土周辺から検出 静岡県が発表
10/27(木) 14:14配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/84c8d9fbd3dd7c229029227a596c1fbf5ad86d8d
>静岡県は熱海市の土石流災害の起点近く残った盛り土の周辺から、基準値を超える鉛やフッ素が検出されたと発表しました。
>県によりますと土壌調査の結果、基準値のおよそ3倍にあたる1リットルあたり0.029ミリグラムの鉛が1ヵ所で検出されたほか、6ヵ所で基準値を超えるフッ素が検出されたということです。県は前の土地所有者に代わって盛り土の撤去を進めています。
>11月以降に土砂を搬出するための道路を2本造り、2023年5月をめどに起点周辺に残る2万立方メートルの土砂を大型の土のうに入れ、熱海港に仮置きする方針です。代執行にかかる費用は土砂の撤去や運搬におよそ4億円、汚染土壌の処分にはおよそ10億円かかるとみられています。
ちゃんと調査しているのか疑問だ。
206名無し野電車区
2022/11/11(金) 07:43:46.36 犯罪者ってコピペしか出来ない無能なんだな
207名無し野電車区
2022/11/11(金) 07:43:53.48ID:n3BKX3R4211名無し野電車区
2022/11/11(金) 10:11:52.96ID:yn3aDx/I212名無し野電車区
2022/11/11(金) 10:14:50.03ID:lE3+s9Xp 流域自治体は先進ボーリングを許容していないか。
213名無し野電車区
2022/11/11(金) 10:44:16.12ID:yNINwwBX214名無し野電車区
2022/11/11(金) 10:45:40.79 え?ササって無職?
215名無し野電車区
2022/11/11(金) 10:57:24.43ID:mabcrD0t >>214
お前と同業かもなw
お前と同業かもなw
216名無し野電車区
2022/11/11(金) 11:10:08.68ID:lE3+s9Xp217名無し野電車区
2022/11/11(金) 11:42:32.18ID:kkiQ+UGR218名無し野電車区
2022/11/11(金) 11:45:20.13ID:DgMgx1o/ つーか、トンネル自体の許可が下りないのに、先進ボーリングなんて無意味じゃね?
219名無し野電車区
2022/11/11(金) 11:51:52.40ID:kkiQ+UGR >>218
そうなんだけど、倒壊の工作に騙された島田市とかの怪しい奴が乗せられてるんだよ
先進ボーリングやれば調査として必要十分だとか
下方向から穴開けるから出水のリスクが大きい手法なのに、倒壊に忖度したカスゴミがまともに問題点伝えないからな
そうなんだけど、倒壊の工作に騙された島田市とかの怪しい奴が乗せられてるんだよ
先進ボーリングやれば調査として必要十分だとか
下方向から穴開けるから出水のリスクが大きい手法なのに、倒壊に忖度したカスゴミがまともに問題点伝えないからな
220名無し野電車区
2022/11/11(金) 12:12:13.93ID:lE3+s9Xp >>217
JRが追加ボーリング実施へ リニア建設予定地
https://www.sankei.com/article/20201023-XTVJDPEDGBMQLOGIX7DNHDTTRY/
具体的に県はどの地点で垂直ボーリングをしろと
言っているの?
>>219
出水のリスクって、ボーリングの穴でどれほどの水が出るの?
JRが追加ボーリング実施へ リニア建設予定地
https://www.sankei.com/article/20201023-XTVJDPEDGBMQLOGIX7DNHDTTRY/
具体的に県はどの地点で垂直ボーリングをしろと
言っているの?
>>219
出水のリスクって、ボーリングの穴でどれほどの水が出るの?
221名無し野電車区
2022/11/11(金) 12:16:27.70ID:kkiQ+UGR222名無し野電車区
2022/11/11(金) 12:25:30.52ID:EH4XBjd/ >>221
分からん癖に口出しすんな。
分からん癖に口出しすんな。
223名無し野電車区
2022/11/11(金) 12:31:07.97ID:XDZfqZgr224名無し野電車区
2022/11/11(金) 12:38:42.91ID:kkiQ+UGR225名無し野電車区
2022/11/11(金) 12:43:17.94ID:ZHXp3F1N226名無し野電車区
2022/11/11(金) 12:44:17.70ID:B+dSNbPy >>220
2020.10.24
JR、2カ所で地質調査 湧水懸念の河川直下は含まれず【大井川とリニア】|あなたの静岡新聞 - https://www.at-s.com/sp/news/article/special/linear/003/822973.html
2020.10.24
JR、2カ所で地質調査 湧水懸念の河川直下は含まれず【大井川とリニア】|あなたの静岡新聞 - https://www.at-s.com/sp/news/article/special/linear/003/822973.html
227名無し野電車区
2022/11/11(金) 12:44:41.75ID:kkiQ+UGR228名無し野電車区
2022/11/11(金) 12:45:44.83ID:B+dSNbPy229名無し野電車区
2022/11/11(金) 12:46:43.76ID:ZHXp3F1N230名無し野電車区
2022/11/11(金) 12:48:32.77ID:ZHXp3F1N231名無し野電車区
2022/11/11(金) 12:59:35.46ID:mkgmMmze >>229
条例違反乙w
条例違反乙w
232名無し野電車区
2022/11/11(金) 13:00:33.03ID:4NDiEX2A >>231
何の条例なの?
何の条例なの?
233名無し野電車区
2022/11/11(金) 13:17:12.83ID:lE3+s9Xp >>221>>226
千石は破砕帯にも大井川直下にも近いでしょ。
なんで県は許可しないの。妨害のため?
現時点では申請されたら不許可要件はないよね。
JR海はたぶん生態系議論の結論が出るまでは
静観の構えだろう。
千石は破砕帯にも大井川直下にも近いでしょ。
なんで県は許可しないの。妨害のため?
現時点では申請されたら不許可要件はないよね。
JR海はたぶん生態系議論の結論が出るまでは
静観の構えだろう。
234名無し野電車区
2022/11/11(金) 15:36:44.57ID:28QEfD8x >>232-233
環境保全条例に引っかかってるとは思わないのか?
千石ヤードの調査については、記事の通り伐採する木が多すぎると書いてあるだろ?
あと現時点では河川法森林法自然公園法環境保全条例盛り土条例に引っかかって不許可間違いなしだから
倒壊がどう妄想してるか知らんけど、許可権者静岡県の指導を無視するとか対応ふざけすぎ
倒壊が静観()したいというのなら勝手にすればあ?w
環境保全条例に引っかかってるとは思わないのか?
千石ヤードの調査については、記事の通り伐採する木が多すぎると書いてあるだろ?
あと現時点では河川法森林法自然公園法環境保全条例盛り土条例に引っかかって不許可間違いなしだから
倒壊がどう妄想してるか知らんけど、許可権者静岡県の指導を無視するとか対応ふざけすぎ
倒壊が静観()したいというのなら勝手にすればあ?w
235名無し野電車区
2022/11/11(金) 16:05:03.84ID:Jg/Ixchv ヘリウムはヘリオスから由来する。放射性核種の崩壊物アルファ線ヘリウム原子核の流れが地球深部に残存したのが今日のヘリウムである。ヘリウムは非常に貴重なものでタンクに封じ込めて置かなけれヘリウムは大気より軽く、ヘリウム分子の運動速度が地球引力の脱出速度を超えているから年間1600トンも宇宙へ逃げている。リニア新幹線は液体ヘリウムを使うが漏れはないという。ここまで完成させたエンジニアには敬意を払うが…超電導磁石もメンテナンスが必要でその際ロスはでる。またフォサマグマを横断するから地震事故も危惧させる。しかし…何よりリニア新幹線は広義で見れば人間の遊び心から出来たもの。危惧なヘリウムはMRIなどに優先備蓄するもで、冒険心、好奇心、遊興…強いては観光に使うものではない。人間は愚かで未熟だから、リニア新幹線が出来れば都会に人口が集中する。開業時、地球温暖化の影響で夏場は40℃を超える。そういう時代にある。
236名無し野電車区
2022/11/11(金) 16:19:42.06ID:Z7RP9STd 樫田秀樹
私もたまにリニア関連で原稿や講演依頼を受ける。だが中には、ギャラを一言も説明しない組織がある。講演しても「私たち市民団体なのでお金がないんです」と交通費すら出ないことが過去散発したので、今は事前に「仕事を引き受けるにあたっての条件を示して下さい」と確認する。情報はタダではない
私もたまにリニア関連で原稿や講演依頼を受ける。だが中には、ギャラを一言も説明しない組織がある。講演しても「私たち市民団体なのでお金がないんです」と交通費すら出ないことが過去散発したので、今は事前に「仕事を引き受けるにあたっての条件を示して下さい」と確認する。情報はタダではない
237名無し野電車区
2022/11/11(金) 16:47:05.32ID:D4Q9unSo238名無し野電車区
2022/11/11(金) 17:17:36.63ID:dTFDghUN >>237
静岡県内を掘るからだろアホかよw
静岡県内を掘るからだろアホかよw
239名無し野電車区
2022/11/11(金) 17:39:15.51ID:KviHhrxg >>238
なら山梨県境までは自由に掘れるな。
なら山梨県境までは自由に掘れるな。
240名無し野電車区
2022/11/11(金) 17:56:01.41ID:B+dSNbPy241名無し野電車区
2022/11/11(金) 18:03:49.74ID:j52O5v3x242名無し野電車区
2022/11/11(金) 18:14:36.41ID:j52O5v3x >>234
中央新幹線南アルプストンネル(静岡工区)におけるトンネル掘削の前段で行うボーリング調査について
https://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/documents/kenkai.pdf
令和2年 11 月 17 日に協議のあった、千石ヤードで貴社が行う下記のボーリング調査等については、累積の土地の形質変更面積が5ha 未満(4.98ha) であることから、自然環境保全協定の締結の必要はありません。
なお、土地の形質変更面積が5ha 以上になる場合、県条例に基づいた自然環境保全協定を締結していただくこととなります。
調査に当たっては、自然環境への負荷を最小限に抑えるよう御配慮いただくとともに、協議のあった内容等に変更が生じる場合は事前に御連絡ください。
なお、ボーリング調査の結果については、静岡県中央新幹線環境保全連絡会議に御報告いただきますようお願いします。
記
1 千石ボーリング調査
(1)掘 削 長 斜下向:200m
(2)土地形質改変面積 0.06ha
(活動拠点整備工事に加算する)
(3)工 期 令和3年1月から令和3年6月まで
ちゃっかり掘り終わっていたりするのな。
中央新幹線南アルプストンネル(静岡工区)におけるトンネル掘削の前段で行うボーリング調査について
https://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/documents/kenkai.pdf
令和2年 11 月 17 日に協議のあった、千石ヤードで貴社が行う下記のボーリング調査等については、累積の土地の形質変更面積が5ha 未満(4.98ha) であることから、自然環境保全協定の締結の必要はありません。
なお、土地の形質変更面積が5ha 以上になる場合、県条例に基づいた自然環境保全協定を締結していただくこととなります。
調査に当たっては、自然環境への負荷を最小限に抑えるよう御配慮いただくとともに、協議のあった内容等に変更が生じる場合は事前に御連絡ください。
なお、ボーリング調査の結果については、静岡県中央新幹線環境保全連絡会議に御報告いただきますようお願いします。
記
1 千石ボーリング調査
(1)掘 削 長 斜下向:200m
(2)土地形質改変面積 0.06ha
(活動拠点整備工事に加算する)
(3)工 期 令和3年1月から令和3年6月まで
ちゃっかり掘り終わっていたりするのな。
243名無し野電車区
2022/11/11(金) 18:31:15.73ID:lE3+s9Xp244名無し野電車区
2022/11/11(金) 18:36:54.28ID:ee8Nx3z+245名無し野電車区
2022/11/11(金) 18:54:38.75ID:B+dSNbPy >>241
山梨県の内の地下水が静岡県内から引っ張られたものかもしれない、という懸念だから、静岡県内の調査をしなきゃいけないし、当然静岡県の条例が適用される。
山梨県の内の地下水が静岡県内から引っ張られたものかもしれない、という懸念だから、静岡県内の調査をしなきゃいけないし、当然静岡県の条例が適用される。
246名無し野電車区
2022/11/11(金) 19:23:12.20ID:/++OcXPG247名無し野電車区
2022/11/11(金) 19:36:43.98ID:/++OcXPG 静岡市長選に難波喬司元県副知事が立候補を表明 「熱い思いこそ私が出馬を決意した理由」
11/11(金) 18:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e7754b8b065008df98f9b06d6f4fd27829b101d
難波喬司元副知事:
「静岡市の関係で言えば、これまで静岡市は大井川流域の市町と連携して取り組んでこなかった。大井川の市町と連携した取り組みが必要だと思っています。大井川の市町と連携して利水者とも連携してしっかり対応したい。反対をするということではなく、環境影響評価をしっかりやっていただき、しっかり臨んでいほしい。結果を出すと、そういう方向で臨んでいきたい。私が市長になって問題に取り組んだ方が、結果が出るのは早いと思っています」
リニアに反対してた癖にいいからげんなこと言ってらぁ。
11/11(金) 18:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e7754b8b065008df98f9b06d6f4fd27829b101d
難波喬司元副知事:
「静岡市の関係で言えば、これまで静岡市は大井川流域の市町と連携して取り組んでこなかった。大井川の市町と連携した取り組みが必要だと思っています。大井川の市町と連携して利水者とも連携してしっかり対応したい。反対をするということではなく、環境影響評価をしっかりやっていただき、しっかり臨んでいほしい。結果を出すと、そういう方向で臨んでいきたい。私が市長になって問題に取り組んだ方が、結果が出るのは早いと思っています」
リニアに反対してた癖にいいからげんなこと言ってらぁ。
248名無し野電車区
2022/11/11(金) 19:54:47.55ID:aKi0dYz1249名無し野電車区
2022/11/11(金) 20:31:37.37ID:ye/rFG9C 【熱海土石流】県議会特別委が意見聴取 地質学の専門家「静岡県の報告書は地下水にこだわりすぎている」
2022年11月11日 金曜 午後7:00
https://www.fnn.jp/articles/-/443857
>このうち地質学が専門の塩坂邦雄さんは「県の報告書は地下水にこだわりすぎている」と指摘しています。
工学博士・塩坂邦雄氏
「ポイントは地下水にこだわりすぎている、木だけ見て森を見ていない。水はもう少し効率的に見ないといけない」
>また土木設計エンジニアの清水浩さんは、宅地造成による排水施設に問題があり、本来鳴沢川へ流入する雨水が逢初川方向に流れたことが崩落の原因になったと指摘しました。
難波さんも呼ばないといけないな。
来ないだろうと思うけど。
2022年11月11日 金曜 午後7:00
https://www.fnn.jp/articles/-/443857
>このうち地質学が専門の塩坂邦雄さんは「県の報告書は地下水にこだわりすぎている」と指摘しています。
工学博士・塩坂邦雄氏
「ポイントは地下水にこだわりすぎている、木だけ見て森を見ていない。水はもう少し効率的に見ないといけない」
>また土木設計エンジニアの清水浩さんは、宅地造成による排水施設に問題があり、本来鳴沢川へ流入する雨水が逢初川方向に流れたことが崩落の原因になったと指摘しました。
難波さんも呼ばないといけないな。
来ないだろうと思うけど。
251名無し野電車区
2022/11/11(金) 22:00:32.88ID:a/HfyydA >>250
エセ学習ってのは、福岡や沖みたいな曲学阿世の輩のことをいうのでは?
エセ学習ってのは、福岡や沖みたいな曲学阿世の輩のことをいうのでは?
252名無し野電車区
2022/11/11(金) 22:01:43.24ID:a/HfyydA エセ学習ではなくエセ学者だな
まあ分かるだろうけど
まあ分かるだろうけど
253名無し野電車区
2022/11/11(金) 22:20:32.03ID:ROVoaIlp 塩坂は喫茶店「じゆう」のマスターだったんだよ
いつの間にか学者面してんだよ
糸魚川―静岡構造線に関心持って 静岡市にミュージアムオープン
https://www.at-s.com/sp/news/article/topics/shizuoka/835447.html
塩坂さんと、館長就任を打診した運営会社リバティー(同市駿河区)の福原良佐代表(64)は旧知の仲。社名はかつて塩坂さんが経営していた喫茶店「じゆう」に由来する。
いつの間にか学者面してんだよ
糸魚川―静岡構造線に関心持って 静岡市にミュージアムオープン
https://www.at-s.com/sp/news/article/topics/shizuoka/835447.html
塩坂さんと、館長就任を打診した運営会社リバティー(同市駿河区)の福原良佐代表(64)は旧知の仲。社名はかつて塩坂さんが経営していた喫茶店「じゆう」に由来する。
254名無し野電車区
2022/11/12(土) 03:00:03.33ID:xxg97pst 逢初川源頭部の崩壊メカニズムの推定についての訂正・おわび・追加情報
https://www.pref.shizuoka.jp/kikaku/ki-110/documents/nannbaviceg_210715_ver02.pdf
2.おわび
塩坂邦雄氏は、7 月 8 日、県に対し、同氏の独自の調査と解析に基づき、「逢初川の源頭部への雨水の流入は、現在、流域とされている部分だけではなく、上部にある標高の高い地域からの流入量を考慮すべきである。」旨の有力な情報をいただいた。難波は記者会見において塩坂氏の情報の重要性を適切に評価せず、塩坂氏の名誉を傷つけたことを心からお詫び申し上げる。
難波さんは、塩坂委員には頭が上がらない。
https://www.pref.shizuoka.jp/kikaku/ki-110/documents/nannbaviceg_210715_ver02.pdf
2.おわび
塩坂邦雄氏は、7 月 8 日、県に対し、同氏の独自の調査と解析に基づき、「逢初川の源頭部への雨水の流入は、現在、流域とされている部分だけではなく、上部にある標高の高い地域からの流入量を考慮すべきである。」旨の有力な情報をいただいた。難波は記者会見において塩坂氏の情報の重要性を適切に評価せず、塩坂氏の名誉を傷つけたことを心からお詫び申し上げる。
難波さんは、塩坂委員には頭が上がらない。
255名無し野電車区
2022/11/12(土) 07:22:50.03ID:50YqiX5o 小学校の裏山で土砂崩れ…イチゴのビニールハウスにも被害 専門家「これまでの雨で地盤緩んだか」 静岡市
5/18(水) 18:48配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2241320b4eda7023314cfe682323717238c43b1
>県のリニア有識者会議のメンバーも務める地質学者の塩坂邦雄さんは、これまで降った雨や風で木が揺すられ、地盤が緩んだ可能性を指摘します。
地質学者 塩坂邦雄さん:
「揺すられると当然下の基盤がいくら硬くても根は亀裂が入ります。そこに前線の雨が入り、水が入ると重くなるので、崩壊したと。そんなに大規模な崩壊ではないです」
「木だけ見て森を見ていない。」とは、このことですな。
5/18(水) 18:48配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2241320b4eda7023314cfe682323717238c43b1
>県のリニア有識者会議のメンバーも務める地質学者の塩坂邦雄さんは、これまで降った雨や風で木が揺すられ、地盤が緩んだ可能性を指摘します。
地質学者 塩坂邦雄さん:
「揺すられると当然下の基盤がいくら硬くても根は亀裂が入ります。そこに前線の雨が入り、水が入ると重くなるので、崩壊したと。そんなに大規模な崩壊ではないです」
「木だけ見て森を見ていない。」とは、このことですな。
256名無し野電車区
2022/11/12(土) 08:41:08.02ID:sa6f+VC5 土石流“原因”は?知事「水」専門家「森が無く…」
[2021/07/06 13:50]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000221563.html?display=full
地質学者の塩坂邦雄氏
「尾根部の開発を行ったために、今まで保水力のあった森が無くなったので、(雨水が)流出したんです。悪いことに進入路があるので、ここに樋(とい)のようになって、(土石流の起点)に水がたまって、水が全部この勾配で、ここに来ちゃった」
そっちの森じゃあないけどね。
[2021/07/06 13:50]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000221563.html?display=full
地質学者の塩坂邦雄氏
「尾根部の開発を行ったために、今まで保水力のあった森が無くなったので、(雨水が)流出したんです。悪いことに進入路があるので、ここに樋(とい)のようになって、(土石流の起点)に水がたまって、水が全部この勾配で、ここに来ちゃった」
そっちの森じゃあないけどね。
257名無し野電車区
2022/11/12(土) 09:44:25.46ID:WdBpsn+a 熱海土石流、空洞に水流れ飽和か 静大教授原因調査
2022年9月17日 05時05分 (9月17日 05時06分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/546524
>北村教授によると、水の通り道となった空洞は元々、砂の層があったが、水流で砂が押し流されたため、内部が空いたとみられるという。
>この空洞に水が流れ込んで土砂が崩落したが、その後も、崩れた土砂が空洞の出口をふさいだため、再び飽和状態に。
>盛り土が崩落する現象が繰り返し起きたため、時間差で土砂が複数回崩れたとした。
>発生原因を検証する県の委員会は八日、被害を拡大させたとされる盛り土は地下水が流入して、土が軟化したことで崩壊したと結論づけていた。
県議会特別委員会は、北村教授に聞いた方が良いよね。
2022年9月17日 05時05分 (9月17日 05時06分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/546524
>北村教授によると、水の通り道となった空洞は元々、砂の層があったが、水流で砂が押し流されたため、内部が空いたとみられるという。
>この空洞に水が流れ込んで土砂が崩落したが、その後も、崩れた土砂が空洞の出口をふさいだため、再び飽和状態に。
>盛り土が崩落する現象が繰り返し起きたため、時間差で土砂が複数回崩れたとした。
>発生原因を検証する県の委員会は八日、被害を拡大させたとされる盛り土は地下水が流入して、土が軟化したことで崩壊したと結論づけていた。
県議会特別委員会は、北村教授に聞いた方が良いよね。
258名無し野電車区
2022/11/12(土) 10:04:04.25ID:WdBpsn+a 熱海土石流 行政対応検証、独立性に疑問 議事録取らぬ会合/県任せのヒアリング…事務局主導の運営浮き彫り
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1149621.html
>県議側がまず問題視したのは検証期間の短さだった。検証委は昨年12月に初会合を開いたが、県は今年3月に検証結果をまとめるよう委員に求めた。「(検証期間が)短かった。県から言われたのでやらざるを得ない」と参考人として招致された青島氏は振り返った。
>報告書の取りまとめ段階で議事録が作成されない会合を2回開いたことも取り上げられた。質疑には、検証委員だった植松真樹弁護士、小高猛司名城大教授も出席。検証委員側は議事録の作成や公開は拒んでおらず、事務局員が作らないと判断したと口々に明かした。
>蓮池章平県議が「議事録を作らなくていいと、事務局員の県職員OBに指示したのは誰か」と県の担当者に確認を要請。重要情報が報告されなかった県の組織風土も問題視し「率直な職員の声を聴き、公文書では出てこない部分を突っ込んでほしかった」と県に任せたヒアリング方法を疑問視した。
難波さんの闇が次々と暴かれていくのな。
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1149621.html
>県議側がまず問題視したのは検証期間の短さだった。検証委は昨年12月に初会合を開いたが、県は今年3月に検証結果をまとめるよう委員に求めた。「(検証期間が)短かった。県から言われたのでやらざるを得ない」と参考人として招致された青島氏は振り返った。
>報告書の取りまとめ段階で議事録が作成されない会合を2回開いたことも取り上げられた。質疑には、検証委員だった植松真樹弁護士、小高猛司名城大教授も出席。検証委員側は議事録の作成や公開は拒んでおらず、事務局員が作らないと判断したと口々に明かした。
>蓮池章平県議が「議事録を作らなくていいと、事務局員の県職員OBに指示したのは誰か」と県の担当者に確認を要請。重要情報が報告されなかった県の組織風土も問題視し「率直な職員の声を聴き、公文書では出てこない部分を突っ込んでほしかった」と県に任せたヒアリング方法を疑問視した。
難波さんの闇が次々と暴かれていくのな。
259名無し野電車区
2022/11/12(土) 14:01:03.56ID:VgyP0NTX 砂防法の検証不足認める 委員長「適用で防げた」 熱海土石流
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1149618.html
>熱海市伊豆山の大規模土石流を巡り、静岡県と熱海市の行政手続きを検証した「県行政対応検証委員会」の委員長を務めた青島伸雄弁護士が11日、県議会特別委員会に出席し、下流域の人家を土砂災害から守る目的がある砂防法の適用を県が見送っていたことに関し「(検証の)論点外だった。ちゃんと適用すれば事件(土石流災害)は起きるはずがない」と述べた。
>検証委は報告書で砂防法に関する県の対応を「妥当」としていたが、青島氏は検証不足を事実上認めた。 >県議会特別委は検証委員や別の専門家に対する質疑を踏まえ、砂防法を含む関係法令の対応について再検証する方針で一致した。既存の検証委とは別の検証方法を検討する。
難波さんは、筋書き通り潰されそうだなぁ。
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1149618.html
>熱海市伊豆山の大規模土石流を巡り、静岡県と熱海市の行政手続きを検証した「県行政対応検証委員会」の委員長を務めた青島伸雄弁護士が11日、県議会特別委員会に出席し、下流域の人家を土砂災害から守る目的がある砂防法の適用を県が見送っていたことに関し「(検証の)論点外だった。ちゃんと適用すれば事件(土石流災害)は起きるはずがない」と述べた。
>検証委は報告書で砂防法に関する県の対応を「妥当」としていたが、青島氏は検証不足を事実上認めた。 >県議会特別委は検証委員や別の専門家に対する質疑を踏まえ、砂防法を含む関係法令の対応について再検証する方針で一致した。既存の検証委とは別の検証方法を検討する。
難波さんは、筋書き通り潰されそうだなぁ。
260名無し野電車区
2022/11/12(土) 16:26:35.36ID:FlTYBdSY 難波県理事 リニア工事の残土置き場問題でJR側に理解求める
08月31日 19時12分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20220831/3030017137.html
難波理事
「この問題は完全には論点が整理されておらず問題が煮詰まっていない。国の会議で論点を紹介するのも県の役割だ」
>今後、県の専門部会で残土の問題を整理し、国の有識者会議の議論に反映させたい考えを示しました。
何にもしない内に、事実上更迭されてしまったな。
08月31日 19時12分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20220831/3030017137.html
難波理事
「この問題は完全には論点が整理されておらず問題が煮詰まっていない。国の会議で論点を紹介するのも県の役割だ」
>今後、県の専門部会で残土の問題を整理し、国の有識者会議の議論に反映させたい考えを示しました。
何にもしない内に、事実上更迭されてしまったな。
261名無し野電車区
2022/11/12(土) 16:49:46.17ID:QTERMuGv 葛西氏は幾つもの大罪を犯した。
1つ都市に人口が集中した。
リニア新幹線開業で三大都市圏の人口が6000万人を超える。
地方文化が崩壊する。
たとえば寺だが檀家が250軒以上ないと維持出来ない。
1つ、環境破壊は農耕、機械文明、にスピードという、まったく新しいジャンルを創出した。
リニア新幹線の消滅電力は74万kw発電所がいる。
1つ、水環境を破壊した。
人1人1日200リットルの水を使う。
自然水だけでは水需給は足りず、下水再生水を使っている。
ようするに自然の持っているバランスを壊した。
この影響は重大で生態系の消滅に繋がるから人類も滅亡へ向かう。
1つ都市に人口が集中した。
リニア新幹線開業で三大都市圏の人口が6000万人を超える。
地方文化が崩壊する。
たとえば寺だが檀家が250軒以上ないと維持出来ない。
1つ、環境破壊は農耕、機械文明、にスピードという、まったく新しいジャンルを創出した。
リニア新幹線の消滅電力は74万kw発電所がいる。
1つ、水環境を破壊した。
人1人1日200リットルの水を使う。
自然水だけでは水需給は足りず、下水再生水を使っている。
ようするに自然の持っているバランスを壊した。
この影響は重大で生態系の消滅に繋がるから人類も滅亡へ向かう。
262名無し野電車区
2022/11/12(土) 17:00:03.88ID:DpdqfwtQ263名無し野電車区
2022/11/12(土) 18:00:01.46ID:83Bj6oIa 静岡市長選 難波喬司氏の立候補表明会見【質疑応答・全文書き起こし】
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1149686.html
ーリニアに関し、残土処理や生態系は静岡市の問題だ。
リニアについてはずっと担当してきました。JR東海さんにはかなり厳しいことを申し上げています。それはなぜかと申しますと、私は自分自身、大規模プロジェクトに関わり環境影響評価書も徹夜でチェックしたこともあります。環境への対応はこの程度はやるべきという基準が私の中にあります。それをJR東海さんが十分やってこられなかった。もっとしっかり結果を出してほしい、解析とか、よりわかりやすい説明をしてほしいとお願いをしてきました。それはこれからも考えは同じです。
静岡市は大井川流域の市町とあまり連携してきませんでした。水問題は大井川と連携が必要だと思います。市長になれば、大井川の市町と連携し、利水者の皆さんと連携してしっかり対応したいと思います。ただしそれは反対をするということではなくて、環境影響評価をしっかりして結果を出す、そういう方向で臨んでいきたい。
もう一つは、南アルプスの自然環境への問題ですが、影響が懸念されている場所は葵区。静岡市はもっと前へ出て、結果を出すことに積極的に取り組むべきだと思っています。静岡市はデータをいっぱい持っているので、出してJRと情報交換して有識者会議に資料を提出して、そうすればより良い結果が自ずと出てくると思います。私が県庁にそのままいたよりも、市長になった方が、結果が出るのは早いと思っています。
県庁さんでできなかったわけなんだから、万が一、静岡市長になったとしても無理だろな。
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1149686.html
ーリニアに関し、残土処理や生態系は静岡市の問題だ。
リニアについてはずっと担当してきました。JR東海さんにはかなり厳しいことを申し上げています。それはなぜかと申しますと、私は自分自身、大規模プロジェクトに関わり環境影響評価書も徹夜でチェックしたこともあります。環境への対応はこの程度はやるべきという基準が私の中にあります。それをJR東海さんが十分やってこられなかった。もっとしっかり結果を出してほしい、解析とか、よりわかりやすい説明をしてほしいとお願いをしてきました。それはこれからも考えは同じです。
静岡市は大井川流域の市町とあまり連携してきませんでした。水問題は大井川と連携が必要だと思います。市長になれば、大井川の市町と連携し、利水者の皆さんと連携してしっかり対応したいと思います。ただしそれは反対をするということではなくて、環境影響評価をしっかりして結果を出す、そういう方向で臨んでいきたい。
もう一つは、南アルプスの自然環境への問題ですが、影響が懸念されている場所は葵区。静岡市はもっと前へ出て、結果を出すことに積極的に取り組むべきだと思っています。静岡市はデータをいっぱい持っているので、出してJRと情報交換して有識者会議に資料を提出して、そうすればより良い結果が自ずと出てくると思います。私が県庁にそのままいたよりも、市長になった方が、結果が出るのは早いと思っています。
県庁さんでできなかったわけなんだから、万が一、静岡市長になったとしても無理だろな。
264名無し野電車区
2022/11/12(土) 20:00:57.78ID:RlzXSk35 森副知事コラム
第4回『リニア中央新幹線を考えるその1』
https://www.pref.shizuoka.jp/v_governor/mori/column/index.html
リニア中央新幹線の路線は、全線区間が東京都から大阪府までの438kmです。
そのうち、今話題になっているのが、品川・名古屋間286kmの区間です。
このうち、赤石山脈を貫く南アルプストンネルは約25kmです。
その中の約10.7kmが静岡県内を通過するトンネルの長さです。(静岡工区は約8.9km)
人里離れた、わずか10.7kmの区間であるがゆえに、大井川の水利用の特殊性、南アルプスの特殊性がかき消されて、新幹線を敷設する上での阻害要因として強調されているようで、非常に残念に思っています。
長さ11km弱のこのトンネルの持つ重要な要素として、はじめに「大井川」の水利用の特殊性について。
大井川は、間ノ岳(標高3,190m)が源で幹川流路延長(川の長さ)168km、流域面積1,280㎢の一級河川で、幹川流路延長が全国19位、流域面積が全国51位と、基礎データでは、目立つ河川ではありません。
しかしながら、その水利用について、全国的にも特異な河川と考えています。
ところで、日本の河川の名前は、信濃川、利根川、最上川などに見られるように、ほとんど流域の地域名や形状や自然環境などが由来となっています。
一方、井川の「井」は湧水を表すとともに、人の集まる場という意味もあり、人間生活との密接な関係が暗示されている川で、同名の川は京都府、岡山県など全国に散見されます。その中で大の字がつく大井川はまさに象徴的な川で、その名は日本書紀にも記載があり、江戸時代は全国にその名が知られるほど人々の生活に結びついています。
現在、大井川流域の水道利用流域人口62万人、灌漑される農地面積は12,000ha、発電所15カ所・出力64万㎾、地下水利用の事業所の井戸が約1,000本とまさに本県にとって流域の市民生活の「命の水」なのです。
その川の源付近を横断するトンネルが掘られるのです。
(つづく)
こっちの森も見ていない。
「木だけ見て森を見ていない。」とは、このことですかね?
第4回『リニア中央新幹線を考えるその1』
https://www.pref.shizuoka.jp/v_governor/mori/column/index.html
リニア中央新幹線の路線は、全線区間が東京都から大阪府までの438kmです。
そのうち、今話題になっているのが、品川・名古屋間286kmの区間です。
このうち、赤石山脈を貫く南アルプストンネルは約25kmです。
その中の約10.7kmが静岡県内を通過するトンネルの長さです。(静岡工区は約8.9km)
人里離れた、わずか10.7kmの区間であるがゆえに、大井川の水利用の特殊性、南アルプスの特殊性がかき消されて、新幹線を敷設する上での阻害要因として強調されているようで、非常に残念に思っています。
長さ11km弱のこのトンネルの持つ重要な要素として、はじめに「大井川」の水利用の特殊性について。
大井川は、間ノ岳(標高3,190m)が源で幹川流路延長(川の長さ)168km、流域面積1,280㎢の一級河川で、幹川流路延長が全国19位、流域面積が全国51位と、基礎データでは、目立つ河川ではありません。
しかしながら、その水利用について、全国的にも特異な河川と考えています。
ところで、日本の河川の名前は、信濃川、利根川、最上川などに見られるように、ほとんど流域の地域名や形状や自然環境などが由来となっています。
一方、井川の「井」は湧水を表すとともに、人の集まる場という意味もあり、人間生活との密接な関係が暗示されている川で、同名の川は京都府、岡山県など全国に散見されます。その中で大の字がつく大井川はまさに象徴的な川で、その名は日本書紀にも記載があり、江戸時代は全国にその名が知られるほど人々の生活に結びついています。
現在、大井川流域の水道利用流域人口62万人、灌漑される農地面積は12,000ha、発電所15カ所・出力64万㎾、地下水利用の事業所の井戸が約1,000本とまさに本県にとって流域の市民生活の「命の水」なのです。
その川の源付近を横断するトンネルが掘られるのです。
(つづく)
こっちの森も見ていない。
「木だけ見て森を見ていない。」とは、このことですかね?
265名無し野電車区
2022/11/12(土) 20:48:30.00 261は犯罪者か
266名無し野電車区
2022/11/12(土) 21:04:10.44ID:AoMiHURc 静岡市長選 難波氏「経済界応援」前面 旧静岡市への広がり不透明、自民と水面下の攻防続く
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1149593.html
>会見に出席したのは物流会社など6企業・団体の6人。出席者の1人は会見後の取材に「経済界は(旧静岡市も含めて)難波さんでまとまりつつある」と述べたが、10月に難波氏支持を表明した静岡商工会議所前会頭の酒井公夫静岡鉄道会長は姿を見せなかった。
>陣営の関係者は「あの発言は勇み足だった」と認める。
>ただ、後援会組織は「まったく白紙の状態」(難波氏)で立ち上げはこれから。
>自民静岡支部の幹部は「経済界が頭数をそろえただけでは選挙は戦えない」と反発し、すでに複数の企業・団体から田辺氏支持を取り付けていると説明する。
苦しいのぅ。
まるで手のひらを返したようだ。
こりゃあ、ダメかも分からんね。
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1149593.html
>会見に出席したのは物流会社など6企業・団体の6人。出席者の1人は会見後の取材に「経済界は(旧静岡市も含めて)難波さんでまとまりつつある」と述べたが、10月に難波氏支持を表明した静岡商工会議所前会頭の酒井公夫静岡鉄道会長は姿を見せなかった。
>陣営の関係者は「あの発言は勇み足だった」と認める。
>ただ、後援会組織は「まったく白紙の状態」(難波氏)で立ち上げはこれから。
>自民静岡支部の幹部は「経済界が頭数をそろえただけでは選挙は戦えない」と反発し、すでに複数の企業・団体から田辺氏支持を取り付けていると説明する。
苦しいのぅ。
まるで手のひらを返したようだ。
こりゃあ、ダメかも分からんね。
267名無し野電車区
2022/11/13(日) 09:32:21.22ID:Fo4uM5h7 リニア川勝問題研究家の小林一哉氏が今日も吠える
静岡リニア「川勝知事」JR東海にまたも無理難題 権限及ばない山梨県のトンネル工事中止を要請
https://news.yahoo.co.jp/articles/c14781f63e88f53b75f77ad97e8495730176fdfc
川勝平太知事が公言する「命の水を守る」のうそが明らかになったリニア問題で、静岡県は新たな“無理難題”をJR東海に投げつけた。10月31日県庁で開かれた県地質構造・水資源専門部会は「静岡県内の湧水に影響が出ないよう、山梨県内の掘削工事をどこで止めるのか」という議論スタートを強く求めた。
https://i.imgur.com/k6cYO4A.jpg
https://i.imgur.com/zQBl6Yj.png
静岡リニア「川勝知事」JR東海にまたも無理難題 権限及ばない山梨県のトンネル工事中止を要請
https://news.yahoo.co.jp/articles/c14781f63e88f53b75f77ad97e8495730176fdfc
川勝平太知事が公言する「命の水を守る」のうそが明らかになったリニア問題で、静岡県は新たな“無理難題”をJR東海に投げつけた。10月31日県庁で開かれた県地質構造・水資源専門部会は「静岡県内の湧水に影響が出ないよう、山梨県内の掘削工事をどこで止めるのか」という議論スタートを強く求めた。
https://i.imgur.com/k6cYO4A.jpg
https://i.imgur.com/zQBl6Yj.png
268名無し野電車区
2022/11/13(日) 10:38:56.29ID:xYvwryIY >>267
■山梨の工事が「静岡の水」に影響する?
現在、静岡県境約920m地点まで山梨県内の掘削工事が進んでおり、その約100m先端部分まで水の発生などは確認されていない。
■工区の名称に言いがかり
川勝知事の新たな主張を基に、事務方が「山梨県内の工事をどこでストップさせるのか」という“無理難題”をひねくり出して、JR東海へ送りつけたのだ。
この結果、県は「工事中のトンネル湧水全量の戻し方について解決策が示されていない」ので、「トンネル工事を認めることはできない」という見解を導きだした。
■県の専門部会はトンネル工学を無視
JR東海は専門部会で、先行探査を役割とする高速長尺先進ボーリングを使い、地層を確認しながら掘削するので大量の出水はありえないと説明したが、県専門部会委員は「高速長尺先進ボーリングが破砕帯に当たれば大量湧水を招く」などトンネル工学を無視した発言を行った。
丸井敦尚委員は高速長尺先進ボーリングの役割を正確に説明したが、他の委員と意見の食い違いのみが明らかになった。
専門部会委員の1人、トンネル工学を専門とする安井成豊委員は招集されておらず、県専門部会の議論に正当性はない。
10月6日開かれた県議会産業委員会で、県企業局は「大井川広域水道が水不足に悩まされたことはない。給水に十分な余裕がある」と説明した。川勝知事「62万人の命の水」がでっち上げであることが明らかになった。
このような動きの中で、県議会12月定例会では、自民県議らが川勝知事の「命の水」のうそを追及するとしている。
事務方である筈の、くらし環境部参事の渡邉さんは、静岡県側の地権者様と山梨県側の地権者様とちゃんと話しているのかなあ。
■山梨の工事が「静岡の水」に影響する?
現在、静岡県境約920m地点まで山梨県内の掘削工事が進んでおり、その約100m先端部分まで水の発生などは確認されていない。
■工区の名称に言いがかり
川勝知事の新たな主張を基に、事務方が「山梨県内の工事をどこでストップさせるのか」という“無理難題”をひねくり出して、JR東海へ送りつけたのだ。
この結果、県は「工事中のトンネル湧水全量の戻し方について解決策が示されていない」ので、「トンネル工事を認めることはできない」という見解を導きだした。
■県の専門部会はトンネル工学を無視
JR東海は専門部会で、先行探査を役割とする高速長尺先進ボーリングを使い、地層を確認しながら掘削するので大量の出水はありえないと説明したが、県専門部会委員は「高速長尺先進ボーリングが破砕帯に当たれば大量湧水を招く」などトンネル工学を無視した発言を行った。
丸井敦尚委員は高速長尺先進ボーリングの役割を正確に説明したが、他の委員と意見の食い違いのみが明らかになった。
専門部会委員の1人、トンネル工学を専門とする安井成豊委員は招集されておらず、県専門部会の議論に正当性はない。
10月6日開かれた県議会産業委員会で、県企業局は「大井川広域水道が水不足に悩まされたことはない。給水に十分な余裕がある」と説明した。川勝知事「62万人の命の水」がでっち上げであることが明らかになった。
このような動きの中で、県議会12月定例会では、自民県議らが川勝知事の「命の水」のうそを追及するとしている。
事務方である筈の、くらし環境部参事の渡邉さんは、静岡県側の地権者様と山梨県側の地権者様とちゃんと話しているのかなあ。
269名無し野電車区
2022/11/13(日) 15:18:24.89ID:/4ZU6VWM (職員)
くらし環境部参事の渡邉でございます。いつもご報道ありがとうございます。
9月の13日に知事の方から金子社長に協議を行いたいという要請をする文書を渡しました
その後回答がなく、10月13日に難波本部長名でJR東海に対して専門部会を開いてその場で説明してくださいという内容にしました。
で、9月13日からこれまでの間、私ども担当者ベースで、JR東海さんと専門部会の開催に向けて協議を進めてまいりました。
しかし、当方の求めておりました協議の開始にあたっては、JR東海の方からは、山梨県、長野県、それから早川町との調整が必要なので、現時点で協議はできない。
さらに、社内で資料を確認、調整するのに時間がかかるために、いつ開催できるかの見通しも今の時点では言えないという申し出がありました。
〻
しかしそれにつきまして、昨日の午後、私が協議をしておりますJR東海の静岡の事務所から電話がありまして、山梨県知事が静岡県に対して遺憾の意を表明している。
山梨県知事の理解が確認できるまでは協議だけでなく、山梨工区の工事進捗状況も静岡県専門部会では説明できない。
山梨県知事は静岡県に対して怒っているので、静岡県から山梨県知事に確認していただきたい。
そして山梨県知事の理解の確認は、協議を行う上での必要条件であるという電話がありました。
ここで大事なのは、「必要条件」であるということが非常に私は重要だと考えています。ということは、山梨県知事の理解が得られたと確認がされても、それはあくまで必要条件であり、その後、社内で検討すると、いうことです。すなわち、十分条件ではないということです。
そもそもの山梨県知事の遺憾の意の表明については、17日に表明されまして、私共18日に山梨県と打ち合わせを行い、内容について受領いたしました。担当者レベル、事務レベルでは、ご理解をいただいたと思っております。
その旨はJR東海に説明をしましたが、山梨県「知事」の確認が取れなければ、協議のほか、現状の説明さえしないということをJR東海に言われたということであります。
無理難題をひねくり出した事務方の一味だな。
難波さんを追い詰めているとも気付かずにね。
くらし環境部参事の渡邉でございます。いつもご報道ありがとうございます。
9月の13日に知事の方から金子社長に協議を行いたいという要請をする文書を渡しました
その後回答がなく、10月13日に難波本部長名でJR東海に対して専門部会を開いてその場で説明してくださいという内容にしました。
で、9月13日からこれまでの間、私ども担当者ベースで、JR東海さんと専門部会の開催に向けて協議を進めてまいりました。
しかし、当方の求めておりました協議の開始にあたっては、JR東海の方からは、山梨県、長野県、それから早川町との調整が必要なので、現時点で協議はできない。
さらに、社内で資料を確認、調整するのに時間がかかるために、いつ開催できるかの見通しも今の時点では言えないという申し出がありました。
〻
しかしそれにつきまして、昨日の午後、私が協議をしておりますJR東海の静岡の事務所から電話がありまして、山梨県知事が静岡県に対して遺憾の意を表明している。
山梨県知事の理解が確認できるまでは協議だけでなく、山梨工区の工事進捗状況も静岡県専門部会では説明できない。
山梨県知事は静岡県に対して怒っているので、静岡県から山梨県知事に確認していただきたい。
そして山梨県知事の理解の確認は、協議を行う上での必要条件であるという電話がありました。
ここで大事なのは、「必要条件」であるということが非常に私は重要だと考えています。ということは、山梨県知事の理解が得られたと確認がされても、それはあくまで必要条件であり、その後、社内で検討すると、いうことです。すなわち、十分条件ではないということです。
そもそもの山梨県知事の遺憾の意の表明については、17日に表明されまして、私共18日に山梨県と打ち合わせを行い、内容について受領いたしました。担当者レベル、事務レベルでは、ご理解をいただいたと思っております。
その旨はJR東海に説明をしましたが、山梨県「知事」の確認が取れなければ、協議のほか、現状の説明さえしないということをJR東海に言われたということであります。
無理難題をひねくり出した事務方の一味だな。
難波さんを追い詰めているとも気付かずにね。
270名無し野電車区
2022/11/13(日) 15:52:08.53ID:Fo4uM5h7 難波喬司は伏魔殿の静岡県庁から足抜けできてホッとしているところだろう
271名無し野電車区
2022/11/13(日) 15:54:59.54ID:qXe2ZlP/ 「行政対応なぜ是正できなかったのか」熱海土石流 県議会特別委員会で専門家から意見 今年度中に報告書まとめる方針
11/12(土) 10:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a5a4b719ec49ae5b06b6ef85d61cf554ca80e9a
>一方、清水氏は当時の行政対応について「なぜ是正できなかったのか。森林法を適用すべきだった」などと主張、
>さらに塩坂氏は行政の調査について、専門家がいなかったとして「やり直すべき」と指摘しました。
静岡県の検証結果は疑わしい。
難波さんは、説明責任を果たすべきだ。
熱海土石流災害対応巡り 静岡県議会特別委が熱海市幹部や難波県理事らに質疑 検証委の対応、内容に厳しい声も
2022年10月28日(金) 20:38
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/190428?display=1
難波理事
「もし検証に問題があるなら、また別の形で徹底的に検証すればいい」
この投げ槍な発言はいただけないぞ。
静岡市民の皆さんは、見ていますよ。
11/12(土) 10:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a5a4b719ec49ae5b06b6ef85d61cf554ca80e9a
>一方、清水氏は当時の行政対応について「なぜ是正できなかったのか。森林法を適用すべきだった」などと主張、
>さらに塩坂氏は行政の調査について、専門家がいなかったとして「やり直すべき」と指摘しました。
静岡県の検証結果は疑わしい。
難波さんは、説明責任を果たすべきだ。
熱海土石流災害対応巡り 静岡県議会特別委が熱海市幹部や難波県理事らに質疑 検証委の対応、内容に厳しい声も
2022年10月28日(金) 20:38
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/190428?display=1
難波理事
「もし検証に問題があるなら、また別の形で徹底的に検証すればいい」
この投げ槍な発言はいただけないぞ。
静岡市民の皆さんは、見ていますよ。
272名無し野電車区
2022/11/13(日) 17:00:01.78ID:GMhyAT/r 静岡鉄道酒井会長が来春の静岡市長選で難波氏支持を明言 田辺市長には出馬断念するよう求める
10/27(木) 19:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c642a30285232aa0353191c3bf2e51372f0f0f4d
>関係者によりますと、来月初旬に開かれる難波理事の出馬会見に酒井会長も同席するとみられます。
静岡鉄道会長は、難波さんの出馬会見に同席どころか姿すら見せなかったのです。
静岡経済界は、スキャンダルだらけの候補者を担ぐ筈が無いのです。
甘い言葉で誘い出し、用が無くなったとこで切り捨てる。
いつものこと。
10/27(木) 19:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c642a30285232aa0353191c3bf2e51372f0f0f4d
>関係者によりますと、来月初旬に開かれる難波理事の出馬会見に酒井会長も同席するとみられます。
静岡鉄道会長は、難波さんの出馬会見に同席どころか姿すら見せなかったのです。
静岡経済界は、スキャンダルだらけの候補者を担ぐ筈が無いのです。
甘い言葉で誘い出し、用が無くなったとこで切り捨てる。
いつものこと。
273名無し野電車区
2022/11/13(日) 17:02:59.83ID:Jqn7raF+ 前回の知事選と一緒で、こんだけアンチが必死になってるってことは、
やっぱり難波が大差で当選するんだろうな
やっぱり難波が大差で当選するんだろうな
274名無し野電車区
2022/11/13(日) 17:11:11.48ID:OJBDrtCh275名無し野電車区
2022/11/13(日) 17:35:35.71ID:Ld1fWfLk 難波さんって、反リニアなの?
276名無し野電車区
2022/11/13(日) 17:39:24.10ID:Ld1fWfLk277名無し野電車区
2022/11/13(日) 18:48:12.76ID:q0nlRyNH 難波静岡県副知事 静岡市長選に出馬表明 3年前にも出馬検討したものの断念 なぜ今回は出馬を決意?
11/11(金) 21:21配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b2903c2523ae8fca3c4def24270a1245fe7a5f1
(2019年2月 当時の難波氏)
「静岡市長選へは立候補をしません」
(難波氏)
「その時はリニア問題が全く進んでいなかった。もう一つは対立、敵と味方に分かれて戦うようなやり方は私は好みません。市政は全てのみなさんのご支援ご理解を頂けるような形が必要だと思っている。その後、4年間県政をやり、そして静岡市に今住んでいるが、この静岡市が大好きで静岡市に永住しようと思ったわけです。したがって静岡市のために私が出来ることを是非やらせていただきたいと思い、出馬を決意したわけです」
県内の政治に詳しい静岡産業大学の小泉祐一郎教授
「前回は有志による支援にとどまったため出馬に踏み切れなかったが、今回は清水区の経済界を中心に支援体制が整ったため出馬を決断できたのでは」
その肝心の経済界ガー。
ただ、自民党は田辺氏を推薦する方向で、難波氏が出馬を決断しても大規模な組織的支援がないままでの選挙戦となりそうだ。
11/11(金) 21:21配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b2903c2523ae8fca3c4def24270a1245fe7a5f1
(2019年2月 当時の難波氏)
「静岡市長選へは立候補をしません」
(難波氏)
「その時はリニア問題が全く進んでいなかった。もう一つは対立、敵と味方に分かれて戦うようなやり方は私は好みません。市政は全てのみなさんのご支援ご理解を頂けるような形が必要だと思っている。その後、4年間県政をやり、そして静岡市に今住んでいるが、この静岡市が大好きで静岡市に永住しようと思ったわけです。したがって静岡市のために私が出来ることを是非やらせていただきたいと思い、出馬を決意したわけです」
県内の政治に詳しい静岡産業大学の小泉祐一郎教授
「前回は有志による支援にとどまったため出馬に踏み切れなかったが、今回は清水区の経済界を中心に支援体制が整ったため出馬を決断できたのでは」
その肝心の経済界ガー。
ただ、自民党は田辺氏を推薦する方向で、難波氏が出馬を決断しても大規模な組織的支援がないままでの選挙戦となりそうだ。
278名無し野電車区
2022/11/13(日) 18:59:10.59ID:7G5ZUr0Y >>276
まあ倒壊ぎ常軌を逸してるからどうにもならんわなw
とりあえず全量戻しなければ河川法許可は出せないのだからどうにもならん
静岡県としては、倒壊の無茶通すために利水者からの裁判受けて立たなければならない謂れなど全くないし、仮に許可出したところで
執行停止かけられて損害賠償まで取られるような真似などできるわけもないしな
まあ倒壊ぎ常軌を逸してるからどうにもならんわなw
とりあえず全量戻しなければ河川法許可は出せないのだからどうにもならん
静岡県としては、倒壊の無茶通すために利水者からの裁判受けて立たなければならない謂れなど全くないし、仮に許可出したところで
執行停止かけられて損害賠償まで取られるような真似などできるわけもないしな
279名無し野電車区
2022/11/13(日) 19:01:08.76ID:q0nlRyNH >>274
県外掘るのも静岡県の了承必要? リニア工事でJRと県の認識に"溝" 会議で浮き彫りに
11/9(水) 9:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a0b7e9be54d610fe46138df7d23538d2ae3a8fc
>委員の丸井敦尚氏(産総研)が「静岡県の水が山梨県側へ引き込まれるかの確認のためには、県境から静岡県側へセンサーを入れたほうがいい。プラグを打てば水は止まりますので」と提案すると、森下部会長は「その必要はありますか?水が出ないところで止めればその必要もないでしょう」とヒートアップし、丸井氏が思わず絶句する一幕も。
難波さんも部会長も国の環境保全の有識者会議に参加することは無い。
丸井委員は出るけどね。
県外掘るのも静岡県の了承必要? リニア工事でJRと県の認識に"溝" 会議で浮き彫りに
11/9(水) 9:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a0b7e9be54d610fe46138df7d23538d2ae3a8fc
>委員の丸井敦尚氏(産総研)が「静岡県の水が山梨県側へ引き込まれるかの確認のためには、県境から静岡県側へセンサーを入れたほうがいい。プラグを打てば水は止まりますので」と提案すると、森下部会長は「その必要はありますか?水が出ないところで止めればその必要もないでしょう」とヒートアップし、丸井氏が思わず絶句する一幕も。
難波さんも部会長も国の環境保全の有識者会議に参加することは無い。
丸井委員は出るけどね。
280名無し野電車区
2022/11/13(日) 19:28:21.57ID:7G5ZUr0Y281名無し野電車区
2022/11/13(日) 19:47:41.90ID:LeUGJGfz282名無し野電車区
2022/11/13(日) 19:55:57.14ID:LeUGJGfz >>278
2020.10.18
リニア騒動の真相59
”命の水”守る川勝知事の責任
https://shizuokakeizaishimbun.com/2020/10/18/rinia59/
■『県が黙認する東電「ダム取水」の謎』
会議終了後、難波副知事に確認したが、「ない」と強く否定、隣にいた織部康宏リニア担当理事は「過去4年間に一度もない」と回答した。
7日に織部理事にもう一度、確認すると、「2014年春から2018年夏までの4年間」だという。
■3度も専門部会等で議論された「田代ダム」
8月29日大井川流域の利水団体による意見交換会が開かれた。首長で出席したのは、染谷絹代島田市長、鈴木敏夫川根本町長の2人のみだった。
■田代ダム問題こそ”命の水”問題である
大井川の「水返せ」運動は河原砂漠となってしまった中部電力の大井川、塩郷、笹間川ダムの影響によるものと、東電・田代ダムの「水返せ」運動は性格を異にする。
中電の3つのダムは導水管によって川口発電所まで送られるから、その中間の大井川が河原砂漠となり、水生生物、魚類の生息ができなくなり、また、中流域のお茶は朝夕の川霧でおいしく育ってきたのに、水が一滴もなくなると、川霧が立たなくなり、お茶の味に影響を及ぼしていたのだ。「大井川の昔の姿を取り戻してほしい」と茶農家はじめ多くの流域住民が1987年8月に立ち上がったのが、中電の水力発電所ダムに対する「水返せ」運動である。
その後も「水返せ」運動は続き、静岡県は東電と粘り強く交渉、2005年12月、ようやく、0・43㎥から1・49㎥(季節変動の数値)の放流を勝ち取った。
■なぜ、2015年冬の水利権更新を黙認したのか?
2015年冬、田代ダムは水利権更新を迎えた。織部理事の言う2014年春から2018年夏の4年間ならば2015年冬は含まれる。田代ダム水利権更新の県の責任者は、誰だったのか尋ねた。
『難波副知事である。』
■静岡県民の利益を優先した政治をしてほしい
最近の静岡経済新聞が川勝知事の味方ではなく、JR東海の味方をしているなどと的外れな批判をする知事の周辺がいるようで、がっかりとさせられている。
次の田代ダムの水利権の更新は、2025年とか。
川勝さんが動かないと戻ってくるものも戻りませんよね。
皆さん、ちゃんと見てますよ。
2020.10.18
リニア騒動の真相59
”命の水”守る川勝知事の責任
https://shizuokakeizaishimbun.com/2020/10/18/rinia59/
■『県が黙認する東電「ダム取水」の謎』
会議終了後、難波副知事に確認したが、「ない」と強く否定、隣にいた織部康宏リニア担当理事は「過去4年間に一度もない」と回答した。
7日に織部理事にもう一度、確認すると、「2014年春から2018年夏までの4年間」だという。
■3度も専門部会等で議論された「田代ダム」
8月29日大井川流域の利水団体による意見交換会が開かれた。首長で出席したのは、染谷絹代島田市長、鈴木敏夫川根本町長の2人のみだった。
■田代ダム問題こそ”命の水”問題である
大井川の「水返せ」運動は河原砂漠となってしまった中部電力の大井川、塩郷、笹間川ダムの影響によるものと、東電・田代ダムの「水返せ」運動は性格を異にする。
中電の3つのダムは導水管によって川口発電所まで送られるから、その中間の大井川が河原砂漠となり、水生生物、魚類の生息ができなくなり、また、中流域のお茶は朝夕の川霧でおいしく育ってきたのに、水が一滴もなくなると、川霧が立たなくなり、お茶の味に影響を及ぼしていたのだ。「大井川の昔の姿を取り戻してほしい」と茶農家はじめ多くの流域住民が1987年8月に立ち上がったのが、中電の水力発電所ダムに対する「水返せ」運動である。
その後も「水返せ」運動は続き、静岡県は東電と粘り強く交渉、2005年12月、ようやく、0・43㎥から1・49㎥(季節変動の数値)の放流を勝ち取った。
■なぜ、2015年冬の水利権更新を黙認したのか?
2015年冬、田代ダムは水利権更新を迎えた。織部理事の言う2014年春から2018年夏の4年間ならば2015年冬は含まれる。田代ダム水利権更新の県の責任者は、誰だったのか尋ねた。
『難波副知事である。』
■静岡県民の利益を優先した政治をしてほしい
最近の静岡経済新聞が川勝知事の味方ではなく、JR東海の味方をしているなどと的外れな批判をする知事の周辺がいるようで、がっかりとさせられている。
次の田代ダムの水利権の更新は、2025年とか。
川勝さんが動かないと戻ってくるものも戻りませんよね。
皆さん、ちゃんと見てますよ。
283名無し野電車区
2022/11/13(日) 20:21:50.98ID:Ld1fWfLk284名無し野電車区
2022/11/13(日) 20:26:09.55ID:Ld1fWfLk285名無し野電車区
2022/11/13(日) 21:00:01.39ID:5KOi4H8T 南アルプスの美しい紅葉の森を守るために――、どんぐり拾いから始まる「南アルプスの森づくり」事業
2022年11月10日
https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=2155
>ひと月ほど前に、台風の影響を受けて通行禁止となっていた林道東俣線も、再び通行ができるようになった(林道は至る所でダメージを受けているが・・・)。
その森には、森の熊さんガー。
2022年11月10日
https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=2155
>ひと月ほど前に、台風の影響を受けて通行禁止となっていた林道東俣線も、再び通行ができるようになった(林道は至る所でダメージを受けているが・・・)。
その森には、森の熊さんガー。
286名無し野電車区
2022/11/13(日) 21:34:13.73ID:/iUy8QOJ287名無し野電車区
2022/11/13(日) 21:38:32.53ID:/iUy8QOJ288名無し野電車区
2022/11/13(日) 21:42:19.53ID:/iUy8QOJ × 水利権が執行停止
○ 水利権者が執行停止
行政処分には広範な裁量権が認められるし、行政は正しいという前提でさいばは
行われるので、大抵は行政の方が勝つ
行政相手に勝てるとかはよほどのこと
○ 水利権者が執行停止
行政処分には広範な裁量権が認められるし、行政は正しいという前提でさいばは
行われるので、大抵は行政の方が勝つ
行政相手に勝てるとかはよほどのこと
289名無し野電車区
2022/11/13(日) 21:50:19.71ID:Cher/ZC6 >>286
残念ながら、その程度の理解力しかないなら水利権を語るべきではないな。
そんなんじゃあ、命の水は戻ってこないぞ。
それに、まともな学者は、静岡県の専門部会の委員にはならないだろな。恥ずかしくて学会に出られなくなるからね。
残念ながら、その程度の理解力しかないなら水利権を語るべきではないな。
そんなんじゃあ、命の水は戻ってこないぞ。
それに、まともな学者は、静岡県の専門部会の委員にはならないだろな。恥ずかしくて学会に出られなくなるからね。
290名無し野電車区
2022/11/13(日) 22:00:01.74ID:Cher/ZC6291名無し野電車区
2022/11/13(日) 22:00:40.39ID:Cher/ZC6 あっ、>>288の間違い。
292名無し野電車区
2022/11/13(日) 22:24:48.35ID:oH2qjIx5293名無し野電車区
2022/11/13(日) 22:31:57.96ID:Ld1fWfLk >>287
>水量が僅かでも減少したら取水制限日数が増加する
静岡県が主張する「全量戻し」をしなければ
取水制限日数が増加するとは、どこの誰が
言っているの? 県の関係者のだれかが言った
のだろ?
>垂直ボーリング調査やれ
だからどこの地点の調査をやれと言っているの。
それが出されたのはいつの時点?
記事なり県の文書があるのだろ?
>水量が僅かでも減少したら取水制限日数が増加する
静岡県が主張する「全量戻し」をしなければ
取水制限日数が増加するとは、どこの誰が
言っているの? 県の関係者のだれかが言った
のだろ?
>垂直ボーリング調査やれ
だからどこの地点の調査をやれと言っているの。
それが出されたのはいつの時点?
記事なり県の文書があるのだろ?
294名無し野電車区
2022/11/13(日) 22:48:05.55 東海旅客鉄道に就職出来なかった、河川局のササだから真面目に聞くだけ損だよ
295名無し野電車区
2022/11/13(日) 22:49:31.33ID:9lRLLFKQ296名無し野電車区
2022/11/13(日) 22:51:57.14 ササよ、その記者はお前より頭いいぞ
だって元静岡新聞の記者だからな
お前がなりたくてもなれない職だ
だって元静岡新聞の記者だからな
お前がなりたくてもなれない職だ
297名無し野電車区
2022/11/13(日) 22:54:07.21ID:9lRLLFKQ298名無し野電車区
2022/11/13(日) 23:09:23.42ID:15LBO7Na299名無し野電車区
2022/11/13(日) 23:12:53.87ID:15LBO7Na >>297
それで、地下水にも財産権があるんでしょう。
それで、地下水にも財産権があるんでしょう。
300名無し野電車区
2022/11/13(日) 23:24:58.40ID:15LBO7Na >>297
まっ、JR東海の管理するリニアトンネル内湧水を譲って欲しけりゃ金払えっての。
まっ、JR東海の管理するリニアトンネル内湧水を譲って欲しけりゃ金払えっての。
301名無し野電車区
2022/11/13(日) 23:42:02.18ID:9lRLLFKQ 倒壊って、行政法も憲法も理解できず、勝手に他所に地下水流出させておいてその流出分を回復させるのに金たかるとか、どこのヤクザ企業だよw
まあこんなこと平気でほざくようでは、河川法許可は絶対出ないなw
まあこんなこと平気でほざくようでは、河川法許可は絶対出ないなw
302名無し野電車区
2022/11/13(日) 23:49:56.14ID:tsXXrilz >>301
バカ言うのも程々にね。
駄々こねてる内に許可権限を召し上げられてしまうぞ。
残るのは、JR東海へ支払う超巨額賠償金だけと言うお粗末な結果となるだろなぁ。
金を払わなきゃ、命の戻し水はやらねーよ。
バカ言うのも程々にね。
駄々こねてる内に許可権限を召し上げられてしまうぞ。
残るのは、JR東海へ支払う超巨額賠償金だけと言うお粗末な結果となるだろなぁ。
金を払わなきゃ、命の戻し水はやらねーよ。
303名無し野電車区
2022/11/14(月) 00:29:33.18ID:YQnYI+jK つまり、行政法どころか日本語もわかってないのか
何でそんなのがリニアに反対しているんだ?w
何でそんなのがリニアに反対しているんだ?w
304名無し野電車区
2022/11/14(月) 02:37:56.68ID:+9BIU7Dj305名無し野電車区
2022/11/14(月) 05:52:52.77ID:hMTCbd3g つーか、水利権がそんな簡単なら、
今現在リニアがこんなに難航してるはずがないという現実
今現在リニアがこんなに難航してるはずがないという現実
307名無し野電車区
2022/11/14(月) 06:42:25.39ID:UUEjmgdq >>306
金が無いなら口出しすんな。
金が無いなら口出しすんな。
308名無し野電車区
2022/11/14(月) 06:48:22.54ID:UUEjmgdq309名無し野電車区
2022/11/14(月) 06:50:19.21ID:UUEjmgdq >>306
次の2025年の田代ダムの水利権更新時には、誰が交渉するのかな。
次の2025年の田代ダムの水利権更新時には、誰が交渉するのかな。
310名無し野電車区
2022/11/14(月) 06:57:36.05ID:NuHloEwN >>296
気持ち悪すぎだな
80 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 09:06:33.65
65と77は馬鹿な犯罪者
こんなのを書き込むのにフリーWi-Fiまで行く位馬鹿な犯罪者
だから空き缶拾いの乞食しか出来ないのだろう
で、空き缶拾いの犯罪者みたいなID:NJ0kQwOQも居て、犯罪者の馬鹿さがみんなを汚染している
82 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 12:57:58.64
「空き缶拾いの犯罪者」って名前が相当犯罪者に効いているんだな
コイツは罪日とか言って日本人感を出しているが単なるパヨか日本国籍が無い乞食
87 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 21:09:39.78
その日暮らしで空き缶拾いしている乞食の犯罪者だろ
102 名無し野電車区 sage 2022/11/08(火) 09:44:58.96
空き缶拾いの犯罪者が発狂してて笑える
もっと発狂しろよ薄汚い乞食
122 名無し野電車区 sage 2022/11/09(水) 07:54:42.16
空き缶拾いしか出来ない乞食
168 名無し野電車区 sage 2022/11/10(木) 19:01:43.66
そんな事、犯罪者には関係ないだろ
179 名無し野電車区 sage 2022/11/10(木) 20:32:24.17
また犯罪者が自演している
馬鹿だなぁ
196 名無し野電車区 sage 2022/11/10(木) 23:12:57.42
ササは仕事帰ってきて5ちゃんねるに書き込みか
199 名無し野電車区 sage 2022/11/11(金) 00:50:28.48
コピペしか出来ない無能な犯罪者
早く人民新聞のコピペしろよ
206 名無し野電車区 sage 2022/11/11(金) 07:43:46.36
犯罪者ってコピペしか出来ない無能なんだな
214 名無し野電車区 sage 2022/11/11(金) 10:45:40.79
え?ササって無職?
265 名無し野電車区 sage 2022/11/12(土) 20:48:30.00
261は犯罪者か
294 名無し野電車区 sage 2022/11/13(日) 22:48:05.55
東海旅客鉄道に就職出来なかった、河川局のササだから真面目に聞くだけ損だよ
296 名無し野電車区 sage 2022/11/13(日) 22:51:57.14
ササよ、その記者はお前より頭いいぞ
だって元静岡新聞の記者だからな
お前がなりたくてもなれない職だ
気持ち悪すぎだな
80 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 09:06:33.65
65と77は馬鹿な犯罪者
こんなのを書き込むのにフリーWi-Fiまで行く位馬鹿な犯罪者
だから空き缶拾いの乞食しか出来ないのだろう
で、空き缶拾いの犯罪者みたいなID:NJ0kQwOQも居て、犯罪者の馬鹿さがみんなを汚染している
82 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 12:57:58.64
「空き缶拾いの犯罪者」って名前が相当犯罪者に効いているんだな
コイツは罪日とか言って日本人感を出しているが単なるパヨか日本国籍が無い乞食
87 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 21:09:39.78
その日暮らしで空き缶拾いしている乞食の犯罪者だろ
102 名無し野電車区 sage 2022/11/08(火) 09:44:58.96
空き缶拾いの犯罪者が発狂してて笑える
もっと発狂しろよ薄汚い乞食
122 名無し野電車区 sage 2022/11/09(水) 07:54:42.16
空き缶拾いしか出来ない乞食
168 名無し野電車区 sage 2022/11/10(木) 19:01:43.66
そんな事、犯罪者には関係ないだろ
179 名無し野電車区 sage 2022/11/10(木) 20:32:24.17
また犯罪者が自演している
馬鹿だなぁ
196 名無し野電車区 sage 2022/11/10(木) 23:12:57.42
ササは仕事帰ってきて5ちゃんねるに書き込みか
199 名無し野電車区 sage 2022/11/11(金) 00:50:28.48
コピペしか出来ない無能な犯罪者
早く人民新聞のコピペしろよ
206 名無し野電車区 sage 2022/11/11(金) 07:43:46.36
犯罪者ってコピペしか出来ない無能なんだな
214 名無し野電車区 sage 2022/11/11(金) 10:45:40.79
え?ササって無職?
265 名無し野電車区 sage 2022/11/12(土) 20:48:30.00
261は犯罪者か
294 名無し野電車区 sage 2022/11/13(日) 22:48:05.55
東海旅客鉄道に就職出来なかった、河川局のササだから真面目に聞くだけ損だよ
296 名無し野電車区 sage 2022/11/13(日) 22:51:57.14
ササよ、その記者はお前より頭いいぞ
だって元静岡新聞の記者だからな
お前がなりたくてもなれない職だ
311名無し野電車区
2022/11/14(月) 07:04:37.72ID:yeTvEVUP312名無し野電車区
2022/11/14(月) 07:36:25.10ID:zg+cOhFu >>311
田代ダムの水利権更新時の交渉のテーブルにつくのは誰だろなぁ?
金が無いなら、地域社会と発電水利権者との交渉による解決に持ち込むしかないからね。
何にもしない、川勝さんとか、難波さんとか有り得んな。
すると、島田市長さんかな。
あるいは、万が一、田代ダムの水利権の交渉を公約に掲げて当選する山田静岡市長さんかな。
山田県議さん、チャンスですぞ。
田代ダムの水利権更新時の交渉のテーブルにつくのは誰だろなぁ?
金が無いなら、地域社会と発電水利権者との交渉による解決に持ち込むしかないからね。
何にもしない、川勝さんとか、難波さんとか有り得んな。
すると、島田市長さんかな。
あるいは、万が一、田代ダムの水利権の交渉を公約に掲げて当選する山田静岡市長さんかな。
山田県議さん、チャンスですぞ。
313名無し野電車区
2022/11/14(月) 08:01:10.73ID:efPQK/Ve 【リニア開業】なぜ橋本はこれから最も価値が上がるまちなのか
https://newspicks.com/news/7453670?ref=pickstream_198783&displayOrder=0&firstLoad=true&direction=BACKWARD&loadedAt=1668352626
毎時1本じゃリニア効果無いだろ
https://newspicks.com/news/7453670?ref=pickstream_198783&displayOrder=0&firstLoad=true&direction=BACKWARD&loadedAt=1668352626
毎時1本じゃリニア効果無いだろ
314名無し野電車区
2022/11/14(月) 08:20:00.64ID:hF6csyFI >>311
知事記者会見
2022年5月12日(木)
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kishakaiken.nsf/WebDateView/96BE2107A9CB5EDE4925884E00394AF5#jump4
(知事)
もう1つはですね、いわゆるB案というやつですけれども、田代ダムに取水している。
水を一定期間戻すという案が入ってるわけですね。
〻
早川町の辻町長さんがですね、「知事さん、これは別次元の話ですよ。」と言われました。別次元の話なんです。
〻
これはですね、もう80年以上、もう100年近く前にですね、ダムができまして、発電所ができまして、そして平成17年にようやく、様々な調整を県がいたしまして、そしてようやくですね、取り決められたものがございます。それが平成27年に、更新されたということがございましてね。その中身に関わるものなので、これはですね、静岡県民、特に流域の人たちにとっては、極めて大きな関心事なわけですね。
〻
一定量の水は、我々が確保する水利権があると、これを、渇水期だとか潤沢に水が得られる時と、それを季節に分けまして、我々最大、1秒間1.5トンぐらいでしたかね、少ない時には0.数トン、これは確実にこっちに戻していただくというふうにしてきたものなんですね。
そしてこれはですね、私ではありませんけども、難波副知事が現場に入られたそうです。
田代ダムの、そして東電の関係者は、これは血の一滴なので一滴も譲れないとおっしゃったということを私聞きまして、やっぱり同じだなと思っておりました。
それが今回、戻せるという意味合いのことを言われましたのでね、JR東海さんが。これは非常に強い関心があります。
ですからこれは、何て言いましたか、大井川水利流量調整会議(正しくは、「協議会」)というものがございますので、私、これ拡大会議にしてもいいと思いますけれども、つまりここにはですね、今で言う川根本町、静岡市、島田市、それから水利に関わる人たち、それから中部電力と東電、国などが入ってるわけですよ。
〻
多くの人たちは、ありがたいと、私もそう思います。
ありがたいと言っておきながら、自分らでは交渉しなかったんだよね。
知事記者会見
2022年5月12日(木)
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kishakaiken.nsf/WebDateView/96BE2107A9CB5EDE4925884E00394AF5#jump4
(知事)
もう1つはですね、いわゆるB案というやつですけれども、田代ダムに取水している。
水を一定期間戻すという案が入ってるわけですね。
〻
早川町の辻町長さんがですね、「知事さん、これは別次元の話ですよ。」と言われました。別次元の話なんです。
〻
これはですね、もう80年以上、もう100年近く前にですね、ダムができまして、発電所ができまして、そして平成17年にようやく、様々な調整を県がいたしまして、そしてようやくですね、取り決められたものがございます。それが平成27年に、更新されたということがございましてね。その中身に関わるものなので、これはですね、静岡県民、特に流域の人たちにとっては、極めて大きな関心事なわけですね。
〻
一定量の水は、我々が確保する水利権があると、これを、渇水期だとか潤沢に水が得られる時と、それを季節に分けまして、我々最大、1秒間1.5トンぐらいでしたかね、少ない時には0.数トン、これは確実にこっちに戻していただくというふうにしてきたものなんですね。
そしてこれはですね、私ではありませんけども、難波副知事が現場に入られたそうです。
田代ダムの、そして東電の関係者は、これは血の一滴なので一滴も譲れないとおっしゃったということを私聞きまして、やっぱり同じだなと思っておりました。
それが今回、戻せるという意味合いのことを言われましたのでね、JR東海さんが。これは非常に強い関心があります。
ですからこれは、何て言いましたか、大井川水利流量調整会議(正しくは、「協議会」)というものがございますので、私、これ拡大会議にしてもいいと思いますけれども、つまりここにはですね、今で言う川根本町、静岡市、島田市、それから水利に関わる人たち、それから中部電力と東電、国などが入ってるわけですよ。
〻
多くの人たちは、ありがたいと、私もそう思います。
ありがたいと言っておきながら、自分らでは交渉しなかったんだよね。
315名無し野電車区
2022/11/14(月) 08:32:40.27ID:Q/muGoRX >>311
(記者)
静岡新聞と申します。すみません、重ねて、リニアの関係なんですが、先ほど知事が利水の調整会議を拡大したような形で10市町、流域10市町を入れて、このB案について、説明をしたらどうかというお話ですけども、これ、意味するところは、今、県の有識者会議で提案されたところですけども、これと、並行する形で、そういった流域の市町のみなさんに対しても、JRが説明すべきだっていうことをおっしゃってるってことですか。
(知事)
これは、今、リニア絡みで、この話が、JR東海が出てきたわけですね。しかし、これはこれとしてですね、今まで、今まで1度も議論されたことがありませんでした。
一応、この、水利の流量の調整会議というのは、例えば、焼津市とか、吉田町とか、牧之原市とか、掛川とか、菊川とか、入ってません。
しかしながら、そうしたところ大井川の水によってですね、水の恵みで生活をし、産業をされてるわけですね。
ですから、そういうところが、やっぱ、ご関心あるんじゃないですか。
ですから、そういう意味では、入ってるのは、確か、川根本町と島田市と静岡市、市町では。
それだけではなかったかと思いますね。静岡市は、上流はそこで静岡市ですけれども、流域というふうには言いにくいところがありますから、むしろ、流域の人たちにとってはですね、大変関心のあるところなので、これは、その場で、これからも、仮にリニアの問題がですね、ルートがどっかに変わったとしても、これを続けることができるべき、続けるべき問題だと。
戻すことができるってのは大変な朗報ですから。
大井川流域じゃない市町は、水利流量協議会に入っていない。
(記者)
静岡新聞と申します。すみません、重ねて、リニアの関係なんですが、先ほど知事が利水の調整会議を拡大したような形で10市町、流域10市町を入れて、このB案について、説明をしたらどうかというお話ですけども、これ、意味するところは、今、県の有識者会議で提案されたところですけども、これと、並行する形で、そういった流域の市町のみなさんに対しても、JRが説明すべきだっていうことをおっしゃってるってことですか。
(知事)
これは、今、リニア絡みで、この話が、JR東海が出てきたわけですね。しかし、これはこれとしてですね、今まで、今まで1度も議論されたことがありませんでした。
一応、この、水利の流量の調整会議というのは、例えば、焼津市とか、吉田町とか、牧之原市とか、掛川とか、菊川とか、入ってません。
しかしながら、そうしたところ大井川の水によってですね、水の恵みで生活をし、産業をされてるわけですね。
ですから、そういうところが、やっぱ、ご関心あるんじゃないですか。
ですから、そういう意味では、入ってるのは、確か、川根本町と島田市と静岡市、市町では。
それだけではなかったかと思いますね。静岡市は、上流はそこで静岡市ですけれども、流域というふうには言いにくいところがありますから、むしろ、流域の人たちにとってはですね、大変関心のあるところなので、これは、その場で、これからも、仮にリニアの問題がですね、ルートがどっかに変わったとしても、これを続けることができるべき、続けるべき問題だと。
戻すことができるってのは大変な朗報ですから。
大井川流域じゃない市町は、水利流量協議会に入っていない。
316名無し野電車区
2022/11/14(月) 10:30:58.66 コピペしか出来ない乞食の犯罪者って、いつも朝6時台に書き込みするよな
空き缶拾いは朝が早くないといけないのか
空き缶拾いは朝が早くないといけないのか
317名無し野電車区
2022/11/14(月) 11:39:48.17ID:99mtKhHG ゴミ回収中のフリーWiFiスポットで書いてたりして
318名無し野電車区
2022/11/14(月) 12:44:27.88ID:jal06dYI319名無し野電車区
2022/11/14(月) 14:47:26.68ID:Szi2sXG+ >>311
知事記者会見
2022年6月15日(水)
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kishakaiken.nsf/WebDateView/E1E685EE2787728A49258876002B4D29#jump3
(記者)
テレビ静岡です。田代ダムの件がちょっと出たのでお伺いさせていただきます。
前回の田代ダムの水利権の更新の件でございます。
水利調整協議会(正しくは、「水利流量調整協議会」)の議事録等がインターネットが上がっていないんですけれども、そのまだちょっとよくわからない部分もあるんですけれども、少なくともその会議があった2015年時点でリニアの工事に伴う大井川の水流出への懸念が出ていたわけですけれども、県として東京電力に対しては、リニアにおけるこの水流出の懸念があることや、その点を考慮して欲しい旨は伝えたのでしょうか。いろいろな権利や調整があること、水利権が難しいことは重々承知ですけれども、まず事実としてその旨を伝えたのでしょうか。
(知事)
いいえ。
(記者)
それはなぜでしょうか。今手元に会議録の写しありますけれども、委員からはリニアについて一言も触れないでいいのか疑問に思うですとか、リニアの関係は大井川流域全体を考えれば関係ある、これは別あれは別では理解が得られないなどと発言されたと記されています。
また会議の終盤には、事務局を含めて県側の意見に対して、リニアについて一言入れるなりが必要ではないか、委員が言ったことをもう一度考えてほしいとまで言われてます。
なぜ頑なにその懸念を伝えなかったのですか。
(知事)
いいえ私はあの、そこに東電さんがいらっしゃるわけですからね。
リニア、あの、大井川水利調整協議会(正しくは、「水利流量調整協議会」)というのの最大の協議の相手は、東電さんとそれ以外です。それで国もそこにいるわけですね。ですから、その協議会における中身をですね、共有して、問題点を明らかにするというのは、その会議の目的で、それと同時にですね、2017年から2027年、2007年に最初に開かれ、最初に協議会が設定されたんですね、そして2017年のときもですね、結局東電からいかに水をこっちに戻していただくのかっていうのがポイントであって、リニアに対する懸念も当然あったと思いますけれども、この件は、トンネル工事と直接関係ありませんからね。
知事記者会見
2022年6月15日(水)
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kishakaiken.nsf/WebDateView/E1E685EE2787728A49258876002B4D29#jump3
(記者)
テレビ静岡です。田代ダムの件がちょっと出たのでお伺いさせていただきます。
前回の田代ダムの水利権の更新の件でございます。
水利調整協議会(正しくは、「水利流量調整協議会」)の議事録等がインターネットが上がっていないんですけれども、そのまだちょっとよくわからない部分もあるんですけれども、少なくともその会議があった2015年時点でリニアの工事に伴う大井川の水流出への懸念が出ていたわけですけれども、県として東京電力に対しては、リニアにおけるこの水流出の懸念があることや、その点を考慮して欲しい旨は伝えたのでしょうか。いろいろな権利や調整があること、水利権が難しいことは重々承知ですけれども、まず事実としてその旨を伝えたのでしょうか。
(知事)
いいえ。
(記者)
それはなぜでしょうか。今手元に会議録の写しありますけれども、委員からはリニアについて一言も触れないでいいのか疑問に思うですとか、リニアの関係は大井川流域全体を考えれば関係ある、これは別あれは別では理解が得られないなどと発言されたと記されています。
また会議の終盤には、事務局を含めて県側の意見に対して、リニアについて一言入れるなりが必要ではないか、委員が言ったことをもう一度考えてほしいとまで言われてます。
なぜ頑なにその懸念を伝えなかったのですか。
(知事)
いいえ私はあの、そこに東電さんがいらっしゃるわけですからね。
リニア、あの、大井川水利調整協議会(正しくは、「水利流量調整協議会」)というのの最大の協議の相手は、東電さんとそれ以外です。それで国もそこにいるわけですね。ですから、その協議会における中身をですね、共有して、問題点を明らかにするというのは、その会議の目的で、それと同時にですね、2017年から2027年、2007年に最初に開かれ、最初に協議会が設定されたんですね、そして2017年のときもですね、結局東電からいかに水をこっちに戻していただくのかっていうのがポイントであって、リニアに対する懸念も当然あったと思いますけれども、この件は、トンネル工事と直接関係ありませんからね。
320名無し野電車区
2022/11/14(月) 14:48:01.75ID:Szi2sXG+ >>319の続き
(記者)
だから私が聞いたのは、トンネル工事と関係ないのは重々承知だし、それ、そういう協議会の目的もわかるけれども、委員からはこのような意見が出ていたのに、あえて触れなかった理由を聞いているのであって、ちょっと今の答えだと僕の……。
(知事)
あえて触れてなかったというつもりはありません。
そういう意図的に触れなかったという意図は全くありません。
全体、これはもちろん砂防局長がですね、全体を仕切ってるので、そのご判断に任せてきたということであります。
あえてそういうことをしてはいけないとか、これをしなさいとかと言ったことはありません。
砂防局長ガー
望月局長のことですかね。
議事録はねーのかよ。
(記者)
だから私が聞いたのは、トンネル工事と関係ないのは重々承知だし、それ、そういう協議会の目的もわかるけれども、委員からはこのような意見が出ていたのに、あえて触れなかった理由を聞いているのであって、ちょっと今の答えだと僕の……。
(知事)
あえて触れてなかったというつもりはありません。
そういう意図的に触れなかったという意図は全くありません。
全体、これはもちろん砂防局長がですね、全体を仕切ってるので、そのご判断に任せてきたということであります。
あえてそういうことをしてはいけないとか、これをしなさいとかと言ったことはありません。
砂防局長ガー
望月局長のことですかね。
議事録はねーのかよ。
322名無し野電車区
2022/11/14(月) 17:33:30.68ID:RKkMXuSL 第18回リニア中央新幹線静岡工区有識者会議(第5回環境保全有識者会議)の開催について
日時 : 令和4年11月16日(水) 10:00~12:00
場所 : 中央合同庁舎3号館10階共用会議室 (WEB併用開催)
日時 : 令和4年11月16日(水) 10:00~12:00
場所 : 中央合同庁舎3号館10階共用会議室 (WEB併用開催)
323名無し野電車区
2022/11/14(月) 17:35:25.27ID:9DNXGpDq ( 資料提供 )
第18回リニア中央新幹線静岡工区有識者会議(第5回環境保全有識者会議)の開催
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kisha.nsf/c3db48f94231df2e4925714700049a4e/13e2f26c4150ac14492588f6008181ac?OpenDocument
第18回リニア中央新幹線静岡工区有識者会議(第5回環境保全有識者会議)が開催されます。
本県からは森副知事がオブザーバーとして本会議に参加します。
1 日 時
令和4年11月16日(水)10:00~12:00
2 場 所
中央合同庁舎3号館10階共用会議室
(WEB上で同時開催)
住所:東京都千代田区霞が関2-1-3
(森副知事は東京会場で会議に参加します。)
3 議 事
リニア中央新幹線静岡工区について
4 構成員
・委員9名
(本県の地質構造・水資源専門部会委員1名、生物多様性専門部会委員2名を含む)
・オブザーバー…JR東海、県、静岡市、大井川流域市町、関係省庁(文部科学省、農林水産省(林野庁)、環境省)
・事務局…国土交通省鉄道局
こっちの森さんがオブザーバーですね。
さあて、どうなることやら。
第18回リニア中央新幹線静岡工区有識者会議(第5回環境保全有識者会議)の開催
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kisha.nsf/c3db48f94231df2e4925714700049a4e/13e2f26c4150ac14492588f6008181ac?OpenDocument
第18回リニア中央新幹線静岡工区有識者会議(第5回環境保全有識者会議)が開催されます。
本県からは森副知事がオブザーバーとして本会議に参加します。
1 日 時
令和4年11月16日(水)10:00~12:00
2 場 所
中央合同庁舎3号館10階共用会議室
(WEB上で同時開催)
住所:東京都千代田区霞が関2-1-3
(森副知事は東京会場で会議に参加します。)
3 議 事
リニア中央新幹線静岡工区について
4 構成員
・委員9名
(本県の地質構造・水資源専門部会委員1名、生物多様性専門部会委員2名を含む)
・オブザーバー…JR東海、県、静岡市、大井川流域市町、関係省庁(文部科学省、農林水産省(林野庁)、環境省)
・事務局…国土交通省鉄道局
こっちの森さんがオブザーバーですね。
さあて、どうなることやら。
325名無し野電車区
2022/11/14(月) 18:38:22.72ID:XpSL4UaX 先ほどの伊勢湾沖M6.1の地震
愛知静岡で揺れが無くて、500km離れた福島茨城で大きく揺れるって凄いね
南アルプスもプレートが沈み込んでる反動で年々隆起してるから今後の震源地の場所次第で影響あるかもしれないね
愛知静岡で揺れが無くて、500km離れた福島茨城で大きく揺れるって凄いね
南アルプスもプレートが沈み込んでる反動で年々隆起してるから今後の震源地の場所次第で影響あるかもしれないね
326名無し野電車区
2022/11/14(月) 19:03:23.90ID:Jfdi3IvK 第17回 リニア中央新幹線静岡工区 有識者会議 議事録 (第4回 環境保全有識者会議)
令和4年10月7日(金)10:00~12:00
於:中央合同庁舎2号館地下2階 講堂 (WEB併用開催)
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001521510.pdf
(島田市 染谷市長)
・ 住民に説明をする責任は私たち首長にあると、それは思っている。
ただ、流域の10の市町の首長が、まだ十分納得できていないわけである。その納得をどういうコミュニケーションでやるのか、今ほとんど、県とはお話しすることはあるが、JRとお話しすることはほぼない。
でも、国からもJRからも県からもいろいろお話を伺う中で、本当のところはどの辺りにあるのかなということも首長さんたちが判断されるといいと思っているが、ただ、10の市町 は選挙を経て、なったばかりの首長も多くいる、まだ1年足らずの方も。一方で、10年間毎年現場に通っている私のような者もいる。
そうすると、理解度というか、大分違うというのも 事実であり、そうした中では、流域は一枚岩だということを最初の頃からお話をしているので、その一枚岩というのがなかなか難しい現実もあって、まだ流域の住民に私どもが責任持ってお話ができるような、そういう流域の首長が納得できるようなお話までまだ至っていないというのが真実だというふうに思う。
(静岡県 難波理事)
・ 座長、よろしいですか。
(中村座長)
・ どうぞ。
(静岡県 難波理事)
・ 地元への説明について、どういう人がどういう形で説明するかについてちょっと整理をしておきたいと思うが、事業者はJR東海なので、最終的に説明するのはJR東海である。
有識者会議とか専門部会があるが、有識者会議で昨年、報告書を出されたが、それはあくまでJR東海を指導するための報告書であって、その報告書でもって地域の方々に説明するものではないということである。
したがって、あくまで有識者会議は、こういう説明をしたら分かってもらえるんじゃないかという指導をされたというふうに私は理解をしている。
・ 今度はJR東海と県と市町との関係について、県も専門部会を持っていろんな議論をしているので、県あるいは専門部会がある程度JR東海の資料を理解したら、今度は住民への説明 責任というのは、JR東海だけではなくて、県も持っているわけである。
令和4年10月7日(金)10:00~12:00
於:中央合同庁舎2号館地下2階 講堂 (WEB併用開催)
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001521510.pdf
(島田市 染谷市長)
・ 住民に説明をする責任は私たち首長にあると、それは思っている。
ただ、流域の10の市町の首長が、まだ十分納得できていないわけである。その納得をどういうコミュニケーションでやるのか、今ほとんど、県とはお話しすることはあるが、JRとお話しすることはほぼない。
でも、国からもJRからも県からもいろいろお話を伺う中で、本当のところはどの辺りにあるのかなということも首長さんたちが判断されるといいと思っているが、ただ、10の市町 は選挙を経て、なったばかりの首長も多くいる、まだ1年足らずの方も。一方で、10年間毎年現場に通っている私のような者もいる。
そうすると、理解度というか、大分違うというのも 事実であり、そうした中では、流域は一枚岩だということを最初の頃からお話をしているので、その一枚岩というのがなかなか難しい現実もあって、まだ流域の住民に私どもが責任持ってお話ができるような、そういう流域の首長が納得できるようなお話までまだ至っていないというのが真実だというふうに思う。
(静岡県 難波理事)
・ 座長、よろしいですか。
(中村座長)
・ どうぞ。
(静岡県 難波理事)
・ 地元への説明について、どういう人がどういう形で説明するかについてちょっと整理をしておきたいと思うが、事業者はJR東海なので、最終的に説明するのはJR東海である。
有識者会議とか専門部会があるが、有識者会議で昨年、報告書を出されたが、それはあくまでJR東海を指導するための報告書であって、その報告書でもって地域の方々に説明するものではないということである。
したがって、あくまで有識者会議は、こういう説明をしたら分かってもらえるんじゃないかという指導をされたというふうに私は理解をしている。
・ 今度はJR東海と県と市町との関係について、県も専門部会を持っていろんな議論をしているので、県あるいは専門部会がある程度JR東海の資料を理解したら、今度は住民への説明 責任というのは、JR東海だけではなくて、県も持っているわけである。
327名無し野電車区
2022/11/14(月) 19:05:27.87ID:Jfdi3IvK >>326の続き
そして今、最終的には、島田市長がおっしゃったように、市長がしっかり住民に理解できるように御説明できるかどうかということなので、全体構造として、誰がどういうふうに説明するのかというところをやはり一度、理解をしておく必要がある、あるいは整理をしておく必要があるのではないかなと思う。
そして、繰り返しになるが、県も説明責任をしっかり持っているというふうに理解している。
(中村座長)
・ ほかいかがでしょうか。どうぞ、大東委員。
(大東委員)
・ 大東でございます。島田市長、どうもありがとうございました。先ほどからお伺いしていて、市長はかなり内容を理解しているが、なかなか住民にその思いが伝わらない、伝わりにくいという、そういう現実を今聞かせていただいた。
その漠然とした不安というのが一体どこから来ているのかという、そこのところが一つクリアできないと、次のステップへ行けないのではないのかなと、そういうふうに思って聞いていた。
・ 1つは地下水の問題で、トンネルで水が抜けたら本当に大井川全体の水が減ってしまうのではないかと、下流域の水資源まで減ってしまうのではないかというような思いを、なぜそういうふうに思わせてしまっているのかというのが1つである。
それから発生土のところも、 崩れてしまうのではないかという不安も当然ある。この間の大雨のときにも静岡県内で土砂崩れが起きているが、やはりきちんとした施工ができていない、単なる土捨て場が大雨で崩れてきているという、そういう事例ばっかりニュースで報道される。
しかし、本当にしっかりした排水処理をして、締め固めをやって造成したところはほとんど崩れていないと思う。
崩れていないところは報道されず、崩れたところばかり報道されるので、やはり今回の残土のところも崩れるのではないかという、非常に情報量の少ないところで住民は判断して、不安感を持ってしまう。
だから、きちんとした施工をや排水処理をしていれば崩れませんよという、そちらの情報をもっともっと流さなければいけないのではないか。そういうことをすれば住民の不安感も減るのではないかと思うが、いかがか。
難波さんの説明が下手くそなだけ。
JR東海に地元説明会をさせないとこに問題がある。
そして今、最終的には、島田市長がおっしゃったように、市長がしっかり住民に理解できるように御説明できるかどうかということなので、全体構造として、誰がどういうふうに説明するのかというところをやはり一度、理解をしておく必要がある、あるいは整理をしておく必要があるのではないかなと思う。
そして、繰り返しになるが、県も説明責任をしっかり持っているというふうに理解している。
(中村座長)
・ ほかいかがでしょうか。どうぞ、大東委員。
(大東委員)
・ 大東でございます。島田市長、どうもありがとうございました。先ほどからお伺いしていて、市長はかなり内容を理解しているが、なかなか住民にその思いが伝わらない、伝わりにくいという、そういう現実を今聞かせていただいた。
その漠然とした不安というのが一体どこから来ているのかという、そこのところが一つクリアできないと、次のステップへ行けないのではないのかなと、そういうふうに思って聞いていた。
・ 1つは地下水の問題で、トンネルで水が抜けたら本当に大井川全体の水が減ってしまうのではないかと、下流域の水資源まで減ってしまうのではないかというような思いを、なぜそういうふうに思わせてしまっているのかというのが1つである。
それから発生土のところも、 崩れてしまうのではないかという不安も当然ある。この間の大雨のときにも静岡県内で土砂崩れが起きているが、やはりきちんとした施工ができていない、単なる土捨て場が大雨で崩れてきているという、そういう事例ばっかりニュースで報道される。
しかし、本当にしっかりした排水処理をして、締め固めをやって造成したところはほとんど崩れていないと思う。
崩れていないところは報道されず、崩れたところばかり報道されるので、やはり今回の残土のところも崩れるのではないかという、非常に情報量の少ないところで住民は判断して、不安感を持ってしまう。
だから、きちんとした施工をや排水処理をしていれば崩れませんよという、そちらの情報をもっともっと流さなければいけないのではないか。そういうことをすれば住民の不安感も減るのではないかと思うが、いかがか。
難波さんの説明が下手くそなだけ。
JR東海に地元説明会をさせないとこに問題がある。
328名無し野電車区
2022/11/14(月) 20:38:17.88 また犯罪者の自演だよ
懲りないねぇ
前は朝3時台にも書き込みしてたし
空き缶拾いの朝は早い
懲りないねぇ
前は朝3時台にも書き込みしてたし
空き缶拾いの朝は早い
329名無し野電車区
2022/11/14(月) 20:46:07.97 ていうか、空き缶拾いは朝6時じゃ遅いと犯罪者は言っているのか
さすが、空き缶拾って数十年の乞食
さすが、空き缶拾って数十年の乞食
330名無し野電車区
2022/11/14(月) 20:50:01.43ID:qkU4tqvF JR東海の歴代社長は「過大なリスクがあるリニア事業」について自律的に経営責任を果たしたか?
民営化されて35年。
6人の社長が牽引
初代:須田寛1987年-95年 ~ 竹下、宇野、海部、宮沢、細川、羽田、村山
・1977年宮崎実験線が完成。87年民営化後、鉄道総研の支援を得て、JR東海が行う。
91年、車両火災事故で車両が全焼。
積極的にリニアには取り組まなかった。
2代:葛西敬之95年-04年 ~ 橋本、小渕、森、小泉1次、2次、
・1988年関西経済連合会でリニア対策本部長としてリニアの特色「超高速、 大量輸送機関、 コスト安、 無公害、安全」を挙げた。
リニアには接触部分が無いので新幹線の様な騒音、振動が無いとも豪語。
2000年の開業は可能だとも述べ、「非現実的な夢のレベルを大言壮語」した。
・97年、山梨実験線18.4kmが完成。
しかし、バブル崩壊後で、リニア構想は進まなかった。
・その陰で、リニア事業の野望を政界に野心的に働きかけた。
3代: 松本正之 04年-10年 ~ 小泉、安倍1次、福田、麻生、鳩山
・07年、工事費約9兆円を自己負担で建設し、27年名古屋まで開業の計画を表明
・11年、安倍人脈があった葛西氏が働きかけ、NHK会長として指名された。
理由として「NHK改革に必要な能力を国鉄改革とその後、経営によって備えた」とした。
民営化されて35年。
6人の社長が牽引
初代:須田寛1987年-95年 ~ 竹下、宇野、海部、宮沢、細川、羽田、村山
・1977年宮崎実験線が完成。87年民営化後、鉄道総研の支援を得て、JR東海が行う。
91年、車両火災事故で車両が全焼。
積極的にリニアには取り組まなかった。
2代:葛西敬之95年-04年 ~ 橋本、小渕、森、小泉1次、2次、
・1988年関西経済連合会でリニア対策本部長としてリニアの特色「超高速、 大量輸送機関、 コスト安、 無公害、安全」を挙げた。
リニアには接触部分が無いので新幹線の様な騒音、振動が無いとも豪語。
2000年の開業は可能だとも述べ、「非現実的な夢のレベルを大言壮語」した。
・97年、山梨実験線18.4kmが完成。
しかし、バブル崩壊後で、リニア構想は進まなかった。
・その陰で、リニア事業の野望を政界に野心的に働きかけた。
3代: 松本正之 04年-10年 ~ 小泉、安倍1次、福田、麻生、鳩山
・07年、工事費約9兆円を自己負担で建設し、27年名古屋まで開業の計画を表明
・11年、安倍人脈があった葛西氏が働きかけ、NHK会長として指名された。
理由として「NHK改革に必要な能力を国鉄改革とその後、経営によって備えた」とした。
331名無し野電車区
2022/11/14(月) 20:50:19.00ID:qkU4tqvF 4代: 山田佳臣 10年-14年 ~ 菅、野田、安倍2次
・「リニアは絶対にペイしない」と発言。政財界に驚きを広めた。
「はっきりいって恐ろしいですよ」と率直に語った。
一方で「国鉄の愚を繰り返さないように、ギリギリの限度を定めて試算している」と。
・「社内が、相当、官僚的になっている」とも発言。
「リニア建設や海外進出には、リスクとリターンという民間ならではの面白さがある」
5代:柘植康英 14年-18年 ~ 安倍2次、3次、4次
・目標を持つ会社と持たない会社は決定的に違う。リニアは、夢がいよいよ形となる事業だ。
6代:金子慎18年4月~ ~ 安倍4次、菅、岸田
・21年4月、工事費1.5兆円増額について一方的に公表。
・同年末、斉藤国交相が、JR東海に対し「工事に伴うリスク対策や地元への丁寧な対応を求める」と行政指導した。
*近年、金子社長は、静岡県知事との面談などが放映され、「危機管理や経営統治の甘さ」を露呈している!
*年間4000億円を稼ぎ出す同社でも、異端な鉄道リニアの工事の経営負担は重く圧し掛かり続ける
・「リニアは絶対にペイしない」と発言。政財界に驚きを広めた。
「はっきりいって恐ろしいですよ」と率直に語った。
一方で「国鉄の愚を繰り返さないように、ギリギリの限度を定めて試算している」と。
・「社内が、相当、官僚的になっている」とも発言。
「リニア建設や海外進出には、リスクとリターンという民間ならではの面白さがある」
5代:柘植康英 14年-18年 ~ 安倍2次、3次、4次
・目標を持つ会社と持たない会社は決定的に違う。リニアは、夢がいよいよ形となる事業だ。
6代:金子慎18年4月~ ~ 安倍4次、菅、岸田
・21年4月、工事費1.5兆円増額について一方的に公表。
・同年末、斉藤国交相が、JR東海に対し「工事に伴うリスク対策や地元への丁寧な対応を求める」と行政指導した。
*近年、金子社長は、静岡県知事との面談などが放映され、「危機管理や経営統治の甘さ」を露呈している!
*年間4000億円を稼ぎ出す同社でも、異端な鉄道リニアの工事の経営負担は重く圧し掛かり続ける
332名無し野電車区
2022/11/14(月) 21:01:03.69ID:Hjo9l4+9 >>327の続き
(静岡県 難波理事)
・ 座長、いいですか。
(中村座長)
・ 難波理事、どうぞ。
(静岡県 難波理事)
・ 福岡座長の有識者会議で水資源、あるいは中下流域への影響と言ったほうがいいと思うが、中下流域への影響については前回の有識者会議で整理されていて、県としても理解をしているところであるが、積み残しは何かというと、工事中に一時、山梨県側に水が流れる問題について、それをどう処理するのかということがまだ決まっていない。
それは前回の有識者会議 で積み残しになっていて、そこはJRと県で、しっかりと議論を進めていきましょうという形になっている。
そこの積み残しのところがあるので、全体の、中下流域への影響がどういうことかということを、県として、あるいは流域の市町、首長として、地域住民の方々に十分説明できていない段階にある。
・ しかし、その工事中の問題が詰められれば、それも併せて地域の方々に説明していくということになると思うので、中下流域への影響というのは切り離しても大丈夫で、むしろ中下流域への影響は、県とJRと流域の市町の間でしっかりと議論を今していかないといけない段階だというふうに思っている。もちろん県の専門部会の委員の先生方の御意見を伺いながらということになる。
(中村座長)
・ ありがとうございます。
私もそう言っていただけると大変ありがたい。
・ 大東先生、どうぞ。
(大東委員)
・ ありがとうございます。大東です。
今、難波理事から県の今の状況を御説明いただき、それで先ほど染谷市長から言われたように、住民がいわゆる下流部の水資源のことについてほとんど理解できていない経緯がやっと分かった。
報告書が出てから1年近く経つが、まだ説明が行われていないということなので、だから住民が理解できていない。
工事中の水の問題も当然あるとは思うが、下流域の水資源に対する不安感というのが結構大きいはずなので、取りあえず水資源はこういうふうに有識者会議として結論が出ていますよというのを各首長に説明していただくのがいいかなと、私は前回の水資源の有識者会議に出ていたものですから、 特にそういうふうに感じる。
静岡の不手際ばかりが際立っているのな。
新任の中央新幹線新幹線対策本部長には、しっかりして頂きたいものです。
(静岡県 難波理事)
・ 座長、いいですか。
(中村座長)
・ 難波理事、どうぞ。
(静岡県 難波理事)
・ 福岡座長の有識者会議で水資源、あるいは中下流域への影響と言ったほうがいいと思うが、中下流域への影響については前回の有識者会議で整理されていて、県としても理解をしているところであるが、積み残しは何かというと、工事中に一時、山梨県側に水が流れる問題について、それをどう処理するのかということがまだ決まっていない。
それは前回の有識者会議 で積み残しになっていて、そこはJRと県で、しっかりと議論を進めていきましょうという形になっている。
そこの積み残しのところがあるので、全体の、中下流域への影響がどういうことかということを、県として、あるいは流域の市町、首長として、地域住民の方々に十分説明できていない段階にある。
・ しかし、その工事中の問題が詰められれば、それも併せて地域の方々に説明していくということになると思うので、中下流域への影響というのは切り離しても大丈夫で、むしろ中下流域への影響は、県とJRと流域の市町の間でしっかりと議論を今していかないといけない段階だというふうに思っている。もちろん県の専門部会の委員の先生方の御意見を伺いながらということになる。
(中村座長)
・ ありがとうございます。
私もそう言っていただけると大変ありがたい。
・ 大東先生、どうぞ。
(大東委員)
・ ありがとうございます。大東です。
今、難波理事から県の今の状況を御説明いただき、それで先ほど染谷市長から言われたように、住民がいわゆる下流部の水資源のことについてほとんど理解できていない経緯がやっと分かった。
報告書が出てから1年近く経つが、まだ説明が行われていないということなので、だから住民が理解できていない。
工事中の水の問題も当然あるとは思うが、下流域の水資源に対する不安感というのが結構大きいはずなので、取りあえず水資源はこういうふうに有識者会議として結論が出ていますよというのを各首長に説明していただくのがいいかなと、私は前回の水資源の有識者会議に出ていたものですから、 特にそういうふうに感じる。
静岡の不手際ばかりが際立っているのな。
新任の中央新幹線新幹線対策本部長には、しっかりして頂きたいものです。
333名無し野電車区
2022/11/14(月) 23:39:56.82 331と332は犯罪者か
334名無し野電車区
2022/11/15(火) 01:54:16.63ID:y4/tA3Y2 プー太郎には、リニアは関係ない話だろ。
まあ、季節の変わり目だしな、基地外は、自分の基地外専用スレでコメしてろ。
まあ、季節の変わり目だしな、基地外は、自分の基地外専用スレでコメしてろ。
335名無し野電車区
2022/11/15(火) 06:54:11.90ID:lV+IsOJg 地震が頻繁しているな
石川・珠洲市で震度4 津波の心配なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/287b08f3c30bad1306c3aaae5d69db0ef66fd33a
14日午後10時28分ごろ、石川県能登地方を震源とする地震があり、珠洲市で震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。
石川・珠洲市で震度4 津波の心配なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/287b08f3c30bad1306c3aaae5d69db0ef66fd33a
14日午後10時28分ごろ、石川県能登地方を震源とする地震があり、珠洲市で震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。
336名無し野電車区
2022/11/15(火) 07:08:52.61ID:BclMuW8V 新しい有識者会議の議事録見る限り、中下流の水問題にせよ、上流の環境問題にせよ、
いくら専門家が議論したところで、肝心のJR東海と地域住民の間に信頼関係が無きゃ無理じゃねーの?
各地の反対運動に対して、JR東海が「説明会」と称して、住民の意見を全く聞こうとせず、
自分の考えを押し付ける姿ばかり見てりゃ、信頼なんて生まれる訳が無い
いくら専門家が議論したところで、肝心のJR東海と地域住民の間に信頼関係が無きゃ無理じゃねーの?
各地の反対運動に対して、JR東海が「説明会」と称して、住民の意見を全く聞こうとせず、
自分の考えを押し付ける姿ばかり見てりゃ、信頼なんて生まれる訳が無い
337名無し野電車区
2022/11/15(火) 07:15:44.73ID:lM169pBp 問答無用で国が仕切ったらいかんの
このままじゃ本当にリニア潰されるわ
このままじゃ本当にリニア潰されるわ
338名無し野電車区
2022/11/15(火) 07:22:17.72ID:tDhy8Iin340名無し野電車区
2022/11/15(火) 07:32:11.75ID:tDhy8Iin >>336
(大東委員)
・ ありがとうございます。大東です。
今、難波理事から県の今の状況を御説明いただき、それで先ほど染谷市長から言われたように、住民がいわゆる下流部の水資源のことについてほとんど理解できていない経緯がやっと分かった。
報告書が出てから1年近く経つが、まだ説明が行われていないということなので、だから住民が理解できていない。
工事中の水の問題も当然あるとは思うが、下流域の水資源に対する不安感というのが結構大きいはずなので、取りあえず水資源はこういうふうに有識者会議として結論が出ていますよというのを各首長に説明していただくのがいいかなと、私は前回の水資源の有識者会議に出ていたものですから、 特にそういうふうに感じる。
住民説明会が開催されていないからだよ。
(大東委員)
・ ありがとうございます。大東です。
今、難波理事から県の今の状況を御説明いただき、それで先ほど染谷市長から言われたように、住民がいわゆる下流部の水資源のことについてほとんど理解できていない経緯がやっと分かった。
報告書が出てから1年近く経つが、まだ説明が行われていないということなので、だから住民が理解できていない。
工事中の水の問題も当然あるとは思うが、下流域の水資源に対する不安感というのが結構大きいはずなので、取りあえず水資源はこういうふうに有識者会議として結論が出ていますよというのを各首長に説明していただくのがいいかなと、私は前回の水資源の有識者会議に出ていたものですから、 特にそういうふうに感じる。
住民説明会が開催されていないからだよ。
341名無し野電車区
2022/11/15(火) 07:52:39.68ID:vMeeUn// ID隠して毎日意味不明の書き込むする奴がいるが何したいんだろう
342名無し野電車区
2022/11/15(火) 08:02:36.22ID:74Op+Cao343名無し野電車区
2022/11/15(火) 08:27:38.25ID:9r+KxVk+344名無し野電車区
2022/11/15(火) 08:39:00.62ID:q/Mj2WeX >>343
その前に一方的な見解の押し付けをやめろよとしか
静岡駅とかでパンフレット配ってるのも中止要請出てるよな?
まあ田代ダム案にしても河川法とかの法規制や実現可能性を無視した実現できるかも分からない奴を一方的に言い放っていては当然だけど
その前に一方的な見解の押し付けをやめろよとしか
静岡駅とかでパンフレット配ってるのも中止要請出てるよな?
まあ田代ダム案にしても河川法とかの法規制や実現可能性を無視した実現できるかも分からない奴を一方的に言い放っていては当然だけど
345名無し野電車区
2022/11/15(火) 08:43:39.72ID:9r+KxVk+ 社説(11月7日)リニア地質調査 受け入れの検討着手を
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1146822.html
>地表から複数箇所でボーリング調査を実施すべきとの
指摘があるが、国交省専門家会議の中間報告は先進
ボーリングがより有効と評価した。
垂直ボーリングより先進ボーリングということのようだね。
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1146822.html
>地表から複数箇所でボーリング調査を実施すべきとの
指摘があるが、国交省専門家会議の中間報告は先進
ボーリングがより有効と評価した。
垂直ボーリングより先進ボーリングということのようだね。
346名無し野電車区
2022/11/15(火) 08:50:50.85ID:Fgjh77n4347名無し野電車区
2022/11/15(火) 09:44:30.98ID:lhBWaX1Y 静岡リニア「川勝知事」JR東海にまたも無理難題 権限及ばない山梨県のトンネル工事中止を要請
https://news.yahoo.co.jp/articles/c14781f63e88f53b75f77ad97e8495730176fdfc?page=1
コメント欄が大盛況
倒壊が工作してるんだろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c14781f63e88f53b75f77ad97e8495730176fdfc?page=1
コメント欄が大盛況
倒壊が工作してるんだろ
348名無し野電車区
2022/11/15(火) 10:11:08.67 プー太郎って空き缶拾いの犯罪者だろ
リニアも犯罪者には関係ない話しだしな
リニアも犯罪者には関係ない話しだしな
351名無し野電車区
2022/11/15(火) 10:14:44.63ID:9r+KxVk+352名無し野電車区
2022/11/15(火) 10:21:47.97ID:5g57lFG0 >>349
臭隠蔽の馬鹿キチコメント
179 名無し野電車区 sage 2022/11/10(木) 20:32:24.17
また犯罪者が自演している
馬鹿だなぁ
196 名無し野電車区 sage 2022/11/10(木) 23:12:57.42
ササは仕事帰ってきて5ちゃんねるに書き込みか
199 名無し野電車区 sage 2022/11/11(金) 00:50:28.48
コピペしか出来ない無能な犯罪者
早く人民新聞のコピペしろよ
206 名無し野電車区 sage 2022/11/11(金) 07:43:46.36
犯罪者ってコピペしか出来ない無能なんだな
214 名無し野電車区 sage 2022/11/11(金) 10:45:40.79
え?ササって無職?
265 名無し野電車区 sage 2022/11/12(土) 20:48:30.00
261は犯罪者か
294 名無し野電車区 sage 2022/11/13(日) 22:48:05.55
東海旅客鉄道に就職出来なかった、河川局のササだから真面目に聞くだけ損だよ
296 名無し野電車区 sage 2022/11/13(日) 22:51:57.14
ササよ、その記者はお前より頭いいぞ
だって元静岡新聞の記者だからな
お前がなりたくてもなれない職だ
316 名無し野電車区 sage 2022/11/14(月) 10:30:58.66
コピペしか出来ない乞食の犯罪者って、いつも朝6時台に書き込みするよな
空き缶拾いは朝が早くないといけないのか
328 名無し野電車区 sage 2022/11/14(月) 20:38:17.88
また犯罪者の自演だよ
懲りないねぇ
前は朝3時台にも書き込みしてたし
空き缶拾いの朝は早い
329 名無し野電車区 sage 2022/11/14(月) 20:46:07.97
ていうか、空き缶拾いは朝6時じゃ遅いと犯罪者は言っているのか
さすが、空き缶拾って数十年の乞食
333 名無し野電車区 sage 2022/11/14(月) 23:39:56.82
331と332は犯罪者か
348 名無し野電車区 sage 2022/11/15(火) 10:11:08.67
プー太郎って空き缶拾いの犯罪者だろ
リニアも犯罪者には関係ない話しだしな
349 名無し野電車区 sage 2022/11/15(火) 10:11:53.14
>>347
ササが頑張れよ
臭隠蔽の馬鹿キチコメント
179 名無し野電車区 sage 2022/11/10(木) 20:32:24.17
また犯罪者が自演している
馬鹿だなぁ
196 名無し野電車区 sage 2022/11/10(木) 23:12:57.42
ササは仕事帰ってきて5ちゃんねるに書き込みか
199 名無し野電車区 sage 2022/11/11(金) 00:50:28.48
コピペしか出来ない無能な犯罪者
早く人民新聞のコピペしろよ
206 名無し野電車区 sage 2022/11/11(金) 07:43:46.36
犯罪者ってコピペしか出来ない無能なんだな
214 名無し野電車区 sage 2022/11/11(金) 10:45:40.79
え?ササって無職?
265 名無し野電車区 sage 2022/11/12(土) 20:48:30.00
261は犯罪者か
294 名無し野電車区 sage 2022/11/13(日) 22:48:05.55
東海旅客鉄道に就職出来なかった、河川局のササだから真面目に聞くだけ損だよ
296 名無し野電車区 sage 2022/11/13(日) 22:51:57.14
ササよ、その記者はお前より頭いいぞ
だって元静岡新聞の記者だからな
お前がなりたくてもなれない職だ
316 名無し野電車区 sage 2022/11/14(月) 10:30:58.66
コピペしか出来ない乞食の犯罪者って、いつも朝6時台に書き込みするよな
空き缶拾いは朝が早くないといけないのか
328 名無し野電車区 sage 2022/11/14(月) 20:38:17.88
また犯罪者の自演だよ
懲りないねぇ
前は朝3時台にも書き込みしてたし
空き缶拾いの朝は早い
329 名無し野電車区 sage 2022/11/14(月) 20:46:07.97
ていうか、空き缶拾いは朝6時じゃ遅いと犯罪者は言っているのか
さすが、空き缶拾って数十年の乞食
333 名無し野電車区 sage 2022/11/14(月) 23:39:56.82
331と332は犯罪者か
348 名無し野電車区 sage 2022/11/15(火) 10:11:08.67
プー太郎って空き缶拾いの犯罪者だろ
リニアも犯罪者には関係ない話しだしな
349 名無し野電車区 sage 2022/11/15(火) 10:11:53.14
>>347
ササが頑張れよ
353名無し野電車区
2022/11/15(火) 10:21:56.67ID:vMsyivBG >>346
住民って井川地区のことですね。
住民って井川地区のことですね。
354名無し野電車区
2022/11/15(火) 11:00:59.54ID:V42WNT65355名無し野電車区
2022/11/15(火) 11:06:35.58ID:9r+KxVk+356名無し野電車区
2022/11/15(火) 11:08:18.61ID:V42WNT65357名無し野電車区
2022/11/15(火) 11:13:25.49ID:V42WNT65 >>355
(中村座長)
・ ほかいかがでしょうか。
もうあまり時間はないが、もうちょっと議論したかったなと私が思っていたのは、現地でお花畑のほうを見てきて、先ほど染谷市長もちらっとおっしゃったが、 いわゆる植物が水利用するというのは、土壌粒子と粒子の間に、負圧というか、毛管で保持されている水を使うのであって、飽和帯の水を使っているわけではほとんどない。
(大東委員)
・ 私も先日、そのお花畑のところまで行って見ていたが、やはり今おっしゃったとおり、表層の植物は表層の土壌の水分ごとに生きているので、そこと地下水との関連がどうなっているかという、深いところもそうだが、そこをやっぱりモニタリングとか調査をしないと、幾ら関係ありませんよと言っても誰も信用してもらえない。
そのために、現地でもちょっと言ったが、 表層の土壌の下に、硬い岩盤なのか粘性土なのかちょっと分からないが、不透水性のものがあって、多分そこの上にたまった水を植物は根から吸い上げている。そのため、そこにたまった水と、深いところにある、もう1つか2つか分からないが、そこにある地下水との関連が切れていますよというようなことが実証できれば、表層の植物は浅いところの水を使って生きており、深い地下水は多少上下してもあまり影響はないですよということが言えるはずである。
そういう調査もぜひして欲しいなと、現地でコメントをした記憶がある。
(中村座長)
・ その辺はどうなんでしょう、データが実際にあるかどうかも含めて、その辺を知りたかった。
・ 増澤委員、どうぞ。
(増澤委員)
・ よろしいでしょうか、高山植物の研究を専門にしているので発言させていただく。今の大東委員がおっしゃったような内容は、今までずっと話題になっている。
日本山岳会や登山者の方々から私に直接、地下水が300m下がったら、当然上の水だって下がっていくだろうと、 そうしたらお花畑なんか枯れてしまうではないかと疑問を投げかけられている。
地下水の上下と、表層にある高山植物が使える範囲の水とは関係ないということを、科学的に分かりやすい方法で説明してもらえれば、日本山岳会も登山者の方々にも分かってもらえるというふうに私は思っている。
このことにはぜひJRには調査をやっていただきたいと随分前からお願いしている内容である。
(中村座長)
・ ほかいかがでしょうか。
もうあまり時間はないが、もうちょっと議論したかったなと私が思っていたのは、現地でお花畑のほうを見てきて、先ほど染谷市長もちらっとおっしゃったが、 いわゆる植物が水利用するというのは、土壌粒子と粒子の間に、負圧というか、毛管で保持されている水を使うのであって、飽和帯の水を使っているわけではほとんどない。
(大東委員)
・ 私も先日、そのお花畑のところまで行って見ていたが、やはり今おっしゃったとおり、表層の植物は表層の土壌の水分ごとに生きているので、そこと地下水との関連がどうなっているかという、深いところもそうだが、そこをやっぱりモニタリングとか調査をしないと、幾ら関係ありませんよと言っても誰も信用してもらえない。
そのために、現地でもちょっと言ったが、 表層の土壌の下に、硬い岩盤なのか粘性土なのかちょっと分からないが、不透水性のものがあって、多分そこの上にたまった水を植物は根から吸い上げている。そのため、そこにたまった水と、深いところにある、もう1つか2つか分からないが、そこにある地下水との関連が切れていますよというようなことが実証できれば、表層の植物は浅いところの水を使って生きており、深い地下水は多少上下してもあまり影響はないですよということが言えるはずである。
そういう調査もぜひして欲しいなと、現地でコメントをした記憶がある。
(中村座長)
・ その辺はどうなんでしょう、データが実際にあるかどうかも含めて、その辺を知りたかった。
・ 増澤委員、どうぞ。
(増澤委員)
・ よろしいでしょうか、高山植物の研究を専門にしているので発言させていただく。今の大東委員がおっしゃったような内容は、今までずっと話題になっている。
日本山岳会や登山者の方々から私に直接、地下水が300m下がったら、当然上の水だって下がっていくだろうと、 そうしたらお花畑なんか枯れてしまうではないかと疑問を投げかけられている。
地下水の上下と、表層にある高山植物が使える範囲の水とは関係ないということを、科学的に分かりやすい方法で説明してもらえれば、日本山岳会も登山者の方々にも分かってもらえるというふうに私は思っている。
このことにはぜひJRには調査をやっていただきたいと随分前からお願いしている内容である。
358名無し野電車区
2022/11/15(火) 11:39:34.48ID:kjBU5u8y >>357の続き
(中村座長)
・ 前回の有識者会議から、その前だったか、JR東海のモデルと静岡市のモデルがあって、GETFLOWSと、もう一つはトンネルを中心としたモデルだと思うが、そのトンネルを中心としたモデルで300m下がるというのが出ていた。
もともとトンネルを掘ったときに下流域の水に対してどんな影響があるかということを議論する上では妥当なのかもしれないが、 少なくとも上流域に対して、私自身は、そこ全体が不飽和帯のような、不飽和帯というのは、地下水位がずっと下がっていくような、そんなことはないだろうというふうに思っている。
ということで、あの議論の中ではむしろGETFLOWSをベースにした、もうちょっと山に近い場所の地下水位をベースに議論していったほうがいいという、そういった結論だったと思う。
300m低下というモデルの値が出てしまって、何か皆さん誤解を受けるような形で、あれが本当に起こるんだみたいな形で流布されてしまったのは、良くないなと私自身は思っている。
・ 今の増澤委員の懸念を取り払うためにも、大東委員がおっしゃったとおり、何らかのデータがないと払拭しづらい。
つまり大東委員のおっしゃるのは、地下には飽和帯的なものが幾つかあって、より深いところでトンネルを掘って影響する地下水帯に、上部のものはそれほど影響しないだろうということをデータとして示せばいいんじゃないかということだった。
私自身、それ自体はそんなに心配はしていなかったが、ただ懸念される方がたくさんいるので、今現在の観測網でそれができるのかどうかが、ちょっと私自身分からない。
(大東委員)
・ 現在の観測体制ではできないと思う。そのため新しい井戸を、浅い井戸でもいいが、少しお花畑付近の表層から掘ってみて、最初掘った土壌のところにどれぐらい水がたまっているか、 あるいは水分量でもいいが確認して、不透水性のものを1回突き抜けて、もう1回、その下に水がたまっている帯水層が出てくれば、それだけでも表層の水と地下水との関係はないことの証明になると思う。
だから比較的浅いボーリングをお花畑付近でやられたらいいのではないか。
そういう提案をこの間、現地でもした。
何度説明しても分からないのが、いっぱい居るからね。
300m低下というモデルの値が本当に起こるんだみたいな形で流布したのは、難波さんだからね。
(中村座長)
・ 前回の有識者会議から、その前だったか、JR東海のモデルと静岡市のモデルがあって、GETFLOWSと、もう一つはトンネルを中心としたモデルだと思うが、そのトンネルを中心としたモデルで300m下がるというのが出ていた。
もともとトンネルを掘ったときに下流域の水に対してどんな影響があるかということを議論する上では妥当なのかもしれないが、 少なくとも上流域に対して、私自身は、そこ全体が不飽和帯のような、不飽和帯というのは、地下水位がずっと下がっていくような、そんなことはないだろうというふうに思っている。
ということで、あの議論の中ではむしろGETFLOWSをベースにした、もうちょっと山に近い場所の地下水位をベースに議論していったほうがいいという、そういった結論だったと思う。
300m低下というモデルの値が出てしまって、何か皆さん誤解を受けるような形で、あれが本当に起こるんだみたいな形で流布されてしまったのは、良くないなと私自身は思っている。
・ 今の増澤委員の懸念を取り払うためにも、大東委員がおっしゃったとおり、何らかのデータがないと払拭しづらい。
つまり大東委員のおっしゃるのは、地下には飽和帯的なものが幾つかあって、より深いところでトンネルを掘って影響する地下水帯に、上部のものはそれほど影響しないだろうということをデータとして示せばいいんじゃないかということだった。
私自身、それ自体はそんなに心配はしていなかったが、ただ懸念される方がたくさんいるので、今現在の観測網でそれができるのかどうかが、ちょっと私自身分からない。
(大東委員)
・ 現在の観測体制ではできないと思う。そのため新しい井戸を、浅い井戸でもいいが、少しお花畑付近の表層から掘ってみて、最初掘った土壌のところにどれぐらい水がたまっているか、 あるいは水分量でもいいが確認して、不透水性のものを1回突き抜けて、もう1回、その下に水がたまっている帯水層が出てくれば、それだけでも表層の水と地下水との関係はないことの証明になると思う。
だから比較的浅いボーリングをお花畑付近でやられたらいいのではないか。
そういう提案をこの間、現地でもした。
何度説明しても分からないのが、いっぱい居るからね。
300m低下というモデルの値が本当に起こるんだみたいな形で流布したのは、難波さんだからね。
359名無し野電車区
2022/11/15(火) 12:07:05.35ID:xfbN+sVi >>351
実際あのレスのつき方は工作だろうに何言ってんだ?
実際あのレスのつき方は工作だろうに何言ってんだ?
360名無し野電車区
2022/11/15(火) 12:12:54.00ID:xfbN+sVi361名無し野電車区
2022/11/15(火) 12:33:52.42ID:kZjIyZd8 >>360
林道東俣線は、台風の影響で通行止めだったからね。
今は通れるようだから、お花畑のボーリングはこれからでしょう。
ついでに駒鳥池もボーリングしてみるかい。
お風呂の栓を抜いたようにスーっと池の水が抜けちまうかもね。
万が一、垂直ボーリングで永久凍土の名残でも見つけようものならJR東海の大発見になるね。
林道東俣線は、台風の影響で通行止めだったからね。
今は通れるようだから、お花畑のボーリングはこれからでしょう。
ついでに駒鳥池もボーリングしてみるかい。
お風呂の栓を抜いたようにスーっと池の水が抜けちまうかもね。
万が一、垂直ボーリングで永久凍土の名残でも見つけようものならJR東海の大発見になるね。
362名無し野電車区
2022/11/15(火) 12:42:25.68 犯罪者ってコピペしか出来ない無能で笑える
だから空き缶拾いしか出来ないんだよ
だから空き缶拾いしか出来ないんだよ
364名無し野電車区
2022/11/15(火) 13:30:50.48ID:vbjG9G+E365名無し野電車区
2022/11/15(火) 13:32:32.59ID:vbjG9G+E366名無し野電車区
2022/11/15(火) 14:43:52.68ID:VVu2Rcal >>359
行政区域ぐらい皆さんは理解していらしゃると見るべきだ。
行政区域ぐらい皆さんは理解していらしゃると見るべきだ。
367名無し野電車区
2022/11/15(火) 14:45:02.94ID:VVu2Rcal >>365
地質調査は許可じゃなくて手続だっての。
地質調査は許可じゃなくて手続だっての。
368名無し野電車区
2022/11/15(火) 15:12:54.80 ササって馬鹿じゃね?
5ちゃんねる上で士業とかいくらでも言えるわな
5ちゃんねる上で士業とかいくらでも言えるわな
369名無し野電車区
2022/11/15(火) 15:57:34.64ID:N/MQOcZD371名無し野電車区
2022/11/15(火) 17:23:39.98ID:2h5AXNZi >>369
小林一哉氏は元々、川勝シンパで「なぜ川勝知事は闘うのか」という本まで自費出版している
川勝知事との嬉しそうな顔を見てみろ
川勝に本を1冊贈呈したところ、静岡県庁は大量に無断コピー(著作権法違反)し、県庁職員にバラまいていた
小林が無断コピーに抗議すると、静岡県庁はのらりくらりとかわしていた
法令違反やりたい放題の静岡県庁に疑問を抱いたのだ
https://i.imgur.com/zQBl6Yj.png
小林一哉氏は元々、川勝シンパで「なぜ川勝知事は闘うのか」という本まで自費出版している
川勝知事との嬉しそうな顔を見てみろ
川勝に本を1冊贈呈したところ、静岡県庁は大量に無断コピー(著作権法違反)し、県庁職員にバラまいていた
小林が無断コピーに抗議すると、静岡県庁はのらりくらりとかわしていた
法令違反やりたい放題の静岡県庁に疑問を抱いたのだ
https://i.imgur.com/zQBl6Yj.png
372わ
2022/11/15(火) 17:24:32.86ID:HnmiQjwv373名無し野電車区
2022/11/15(火) 17:32:54.94ID:9r+KxVk+ >>360
県、2カ所のボーリング調査了承 JRに結果報告求める
https://www.chunichi.co.jp/article/182922
垂直ボーリングをしろとしつこいが、2021年上半期に
行われた千石のボーリングのことではないのか?
ほかにどこの垂直ボーリング?
県、2カ所のボーリング調査了承 JRに結果報告求める
https://www.chunichi.co.jp/article/182922
垂直ボーリングをしろとしつこいが、2021年上半期に
行われた千石のボーリングのことではないのか?
ほかにどこの垂直ボーリング?
374名無し野電車区
2022/11/15(火) 17:47:18.34ID:je8GAAA6375名無し野電車区
2022/11/15(火) 17:56:16.84ID:inmBmeWd376名無し野電車区
2022/11/15(火) 17:57:45.88ID:inmBmeWd >>369
じゃあ、何で行政区域を越えて口出ししてんだ?
じゃあ、何で行政区域を越えて口出ししてんだ?
377名無し野電車区
2022/11/15(火) 18:02:27.40ID:inmBmeWd >>369
河川区域にかからなければ、必要な手続きだけで地質調査ができるよね。
河川区域にかからなければ、必要な手続きだけで地質調査ができるよね。
378名無し野電車区
2022/11/15(火) 18:20:45.04 ササは小林記者よりすごく頭悪くて大変だ
380名無し野電車区
2022/11/15(火) 21:02:21.70ID:NZdbr0H3 >>378
お前よりバカはこの世に存在しないと思うが
この書き込みを説明しろよ
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★5
0298 名無し野電車区 2021/01/19 02:53:18
>>296
新幹線が嫌いなお前の方がうんこ
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619475488/
724 名無し野電車区 sage 2021/07/31(土) 22:11:34.76
>>722
お前にコロナ感染して欲しいな
元々馬鹿舌だから影響無いだろね
735 名無し野電車区 sage 2021/08/02(月) 06:33:51.25
そうだね、佐久間ダム、秋葉ダム、船明ダムが壊れて浜松市内が壊滅して、
ついでに浜松ジジイがこの世から居なくなればいいのに
743 名無し野電車区 sage 2021/08/02(月) 12:37:17.87
コロナを利用してるリニア反対派も感染して欲しいね
しかも感染すると苦しくらしいな
ここに来るのは高齢者が多いから重症化する奴も高そう
764 名無し野電車区 sage 2021/08/03(火) 07:50:36.54
早朝から浜松の馬鹿ジジイが残土について嘘を付いてる
こういうソースも無い書き込みは東海から訴えられて欲しい
そして野垂れ死ね
770 名無し野電車区 sage 2021/08/03(火) 18:15:11.00
ざまーしか言えない浜松ジジイって生きてる価値無いな
お前よりバカはこの世に存在しないと思うが
この書き込みを説明しろよ
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★5
0298 名無し野電車区 2021/01/19 02:53:18
>>296
新幹線が嫌いなお前の方がうんこ
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619475488/
724 名無し野電車区 sage 2021/07/31(土) 22:11:34.76
>>722
お前にコロナ感染して欲しいな
元々馬鹿舌だから影響無いだろね
735 名無し野電車区 sage 2021/08/02(月) 06:33:51.25
そうだね、佐久間ダム、秋葉ダム、船明ダムが壊れて浜松市内が壊滅して、
ついでに浜松ジジイがこの世から居なくなればいいのに
743 名無し野電車区 sage 2021/08/02(月) 12:37:17.87
コロナを利用してるリニア反対派も感染して欲しいね
しかも感染すると苦しくらしいな
ここに来るのは高齢者が多いから重症化する奴も高そう
764 名無し野電車区 sage 2021/08/03(火) 07:50:36.54
早朝から浜松の馬鹿ジジイが残土について嘘を付いてる
こういうソースも無い書き込みは東海から訴えられて欲しい
そして野垂れ死ね
770 名無し野電車区 sage 2021/08/03(火) 18:15:11.00
ざまーしか言えない浜松ジジイって生きてる価値無いな
381名無し野電車区
2022/11/15(火) 22:38:34.77ID:yKnGDb6o 岐阜の話ほとんどしてないことから
ただの静岡アンチスレじゃん
しかも静岡アンチ的外ればっか
ただの静岡アンチスレじゃん
しかも静岡アンチ的外ればっか
382名無し野電車区
2022/11/15(火) 23:28:04.20ID:nWCKniqa >>381
「乞食なら乞食らしくしたらいかがですか?」
「乞食なら乞食らしくしたらいかがですか?」
383名無し野電車区
2022/11/15(火) 23:50:26.28 おーい乞食の犯罪者、なんでこんな所から書き込みしてるの?
名無し野電車区 (アウウィフ FF23-2Lxb [106.154.189.126])
名無し野電車区 (アウウィフ FF23-2Lxb [106.154.189.126])
384名無し野電車区
2022/11/16(水) 03:00:01.70ID:jAMA5EDU リニア工事 国の専門家会議16日開催 地権者らにヒアリング
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1151061.html
>前回に引き続き、論点を絞り込むための関係者ヒアリングを行う予定で、事業区域一帯の地権者である特種東海製紙グループと、南アルプスの高山植物の保護活動に取り組む「南アルプス高山植物保護ボランティアネットワーク」の代表者が出席する。
今日は、地権者様と南アルプスの自然環境を破壊する代表者のヒヤリングだよ。
山梨県の地権者様は、お呼びでないのかな?
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1151061.html
>前回に引き続き、論点を絞り込むための関係者ヒアリングを行う予定で、事業区域一帯の地権者である特種東海製紙グループと、南アルプスの高山植物の保護活動に取り組む「南アルプス高山植物保護ボランティアネットワーク」の代表者が出席する。
今日は、地権者様と南アルプスの自然環境を破壊する代表者のヒヤリングだよ。
山梨県の地権者様は、お呼びでないのかな?
385名無し野電車区
2022/11/16(水) 06:06:18.42ID:vF7izEcB >>383
2ちゃん時代からID隠してたチキンマン
筋金入りだな w
273 名無し野電車区 sage 2022/05/06(金) 17:30:13.46
もう遅いし、東海がBルート拒否してる
当時2ちゃんねるでもBルート叩き酷かった
2ちゃん時代からID隠してたチキンマン
筋金入りだな w
273 名無し野電車区 sage 2022/05/06(金) 17:30:13.46
もう遅いし、東海がBルート拒否してる
当時2ちゃんねるでもBルート叩き酷かった
386名無し野電車区
2022/11/16(水) 06:53:09.52ID:h/BhrtBZ 全長500kmの小包運搬専用トンネル、総工費4兆円超のスイス仰天計画は2045年完成
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02242/102600001/
リニアやめてこれやったらいい
実現性もこっちの方が高い
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02242/102600001/
リニアやめてこれやったらいい
実現性もこっちの方が高い
387名無し野電車区
2022/11/16(水) 06:55:34.46ID:lTJqRzX/ テクノクラートの発想=予測はこうなる。
ヘリウムガスは地球大気中に存在しない。
地球地下から採取している。
年間1600トンが宇宙に逃げる。
アメリカの戦略物質、 用途に優先順位が決められる。
リニア新幹線開業時期2027年東京名古屋、2037年東京大阪だが、プーチン戦争で、エネルギー自給から各国は原発の採用に舵をきる。それで、新型軽水炉の開発が進み、主流が高温ガズ炉になる。
ヘリウムガスは新型高温ガス炉に割り当てられリニア新幹線には回ってこない。
従ってリニア新幹線は廃線になる。
ヘリウムガスは地球大気中に存在しない。
地球地下から採取している。
年間1600トンが宇宙に逃げる。
アメリカの戦略物質、 用途に優先順位が決められる。
リニア新幹線開業時期2027年東京名古屋、2037年東京大阪だが、プーチン戦争で、エネルギー自給から各国は原発の採用に舵をきる。それで、新型軽水炉の開発が進み、主流が高温ガズ炉になる。
ヘリウムガスは新型高温ガス炉に割り当てられリニア新幹線には回ってこない。
従ってリニア新幹線は廃線になる。
388名無し野電車区
2022/11/16(水) 07:06:15.66ID:ZCCc4eHl 熱海土石流、静岡県は争う方針 盛り土措置命令取り消し訴訟
11/14(月) 21:49配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/beef6f25a791db74a431b3580bc38852bac71a42
>訴訟の第1回口頭弁論は18日に静岡地裁で開かれる。
新幹線がこんなところにも。
11/14(月) 21:49配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/beef6f25a791db74a431b3580bc38852bac71a42
>訴訟の第1回口頭弁論は18日に静岡地裁で開かれる。
新幹線がこんなところにも。
389名無し野電車区
2022/11/16(水) 07:17:22.58ID:SlLy6uUf 元通訳の尾形氏、愛知県知事選に立候補表明 気候変動対策など訴え
尾形氏は同日、県庁で記者会見し、気候変動対策を主要な公約として掲げた。新築住宅などへの太陽光パネル設置の義務化や建物の断熱改修を訴えた。環境破壊の懸念があるなどとして、リニア中央新幹線の建設反対を主張した。また、有機食材を使った学校給食の無償化を掲げた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQCH5VQ0QCHOIPE009.html
尾形氏は同日、県庁で記者会見し、気候変動対策を主要な公約として掲げた。新築住宅などへの太陽光パネル設置の義務化や建物の断熱改修を訴えた。環境破壊の懸念があるなどとして、リニア中央新幹線の建設反対を主張した。また、有機食材を使った学校給食の無償化を掲げた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQCH5VQ0QCHOIPE009.html
390名無し野電車区
2022/11/16(水) 07:51:31.53ID:NogNKeqm 異端な鉄道・リニア工事の現状は、計画と大きく異なり「死に体」だ!
JR東海は、修正して再申請せよ!
1. これまで利点ばかりを喧伝。不利益や損失(犠牲と負担)について、透明性ある情報を開示しない!
1)情報を隠ぺいする事業は、社会に背反して、不誠実で卑怯だ!
地域や住民は不安や苦痛を増し、犠牲者を増やし混乱をもたらしている。
後手になると、行政に費用と時間を浪費させ、住民が苦労を増すばかりだ!
2)工事は、各県各工区で大幅に遅れ、民営事業の破綻も見える。
*多大な事業リスクに関連し、「適正に情報を公表しない」経営は、劣悪で愚かだ!
傲慢強引に工事を進め、過ちを正当化して社会の信頼を得られず、経営統治は落第だ!
2.超電導磁気浮上の高速走行技術には多々リスク(未知の危険性・不確実性)が潜む!
「安全基準」を厳格に遵守し、安全性について確証できるか? 精緻な説明をせよ!
3.長大地下トン内で不測の事故ある場合、乗客の安全確保に危惧がある:
「乗客が車両から脱出して非常口を避難する状況」を動画で説明せよ!
・最悪の大惨事を想定した危機管理と、万全な安全対策について公表できるか?
・消防庁に「避難計画」を提出したか?
「人為的災害による二次的な複合被害」を回避するよう許可を得たか?
4.杜撰な瑕疵ある環境影響評価書を提出し、環境破壊を違法に拡大している!
・欠陥ある環境影響調査によって、各地で大迷惑を被っている!
・静岡県は「県民の水資源と南アルプスの環境を保全」するため、極当然に着工を認めない!
5.大深度地下トン工事は中断中。永遠に中止を!
1)「地上に影響しないなどと定めた」不条理な大深度法が、憲法と民法にも逸脱している!
2)「大深度地下の使用だから地上の住民に通知せず、補償もしない」という不法は許されない!
3)地域の不動産地価を下落させ、財産権を侵害する。
*住民を不安にさせ、安穏な生活を脅かして、無法で不等な社会をつくってしまう!
修正させ、課題を列挙する」よう指導勧告しないのか!
*同社は、「開業までの工程と難題の解決策に関し、信頼に値する工事計画」を直ちに提出せよ
JR東海は、修正して再申請せよ!
1. これまで利点ばかりを喧伝。不利益や損失(犠牲と負担)について、透明性ある情報を開示しない!
1)情報を隠ぺいする事業は、社会に背反して、不誠実で卑怯だ!
地域や住民は不安や苦痛を増し、犠牲者を増やし混乱をもたらしている。
後手になると、行政に費用と時間を浪費させ、住民が苦労を増すばかりだ!
2)工事は、各県各工区で大幅に遅れ、民営事業の破綻も見える。
*多大な事業リスクに関連し、「適正に情報を公表しない」経営は、劣悪で愚かだ!
傲慢強引に工事を進め、過ちを正当化して社会の信頼を得られず、経営統治は落第だ!
2.超電導磁気浮上の高速走行技術には多々リスク(未知の危険性・不確実性)が潜む!
「安全基準」を厳格に遵守し、安全性について確証できるか? 精緻な説明をせよ!
3.長大地下トン内で不測の事故ある場合、乗客の安全確保に危惧がある:
「乗客が車両から脱出して非常口を避難する状況」を動画で説明せよ!
・最悪の大惨事を想定した危機管理と、万全な安全対策について公表できるか?
・消防庁に「避難計画」を提出したか?
「人為的災害による二次的な複合被害」を回避するよう許可を得たか?
4.杜撰な瑕疵ある環境影響評価書を提出し、環境破壊を違法に拡大している!
・欠陥ある環境影響調査によって、各地で大迷惑を被っている!
・静岡県は「県民の水資源と南アルプスの環境を保全」するため、極当然に着工を認めない!
5.大深度地下トン工事は中断中。永遠に中止を!
1)「地上に影響しないなどと定めた」不条理な大深度法が、憲法と民法にも逸脱している!
2)「大深度地下の使用だから地上の住民に通知せず、補償もしない」という不法は許されない!
3)地域の不動産地価を下落させ、財産権を侵害する。
*住民を不安にさせ、安穏な生活を脅かして、無法で不等な社会をつくってしまう!
修正させ、課題を列挙する」よう指導勧告しないのか!
*同社は、「開業までの工程と難題の解決策に関し、信頼に値する工事計画」を直ちに提出せよ
391名無し野電車区
2022/11/16(水) 07:53:41.66ID:NogNKeqm 6. 地下トンを掘削する前に、「膨大な発生土の処理計画」を提出させるべきだった!
JR東海は、県や市に用地取得を業務委託し、残土受け入れにも協力を得られると甘く高をくくったか?
7.工事費で、意図的に除外した項目や、高騰する資材、労務費を考慮し、最新の工事費をいつ公表できるか?
21年春、1.5兆円増額し、東-名区間で7兆円となり、1キロ当たりでは245億円となった。
今後、どれほど増大するか? 不都合な真実を隠すな!
8.事業計画には、新幹線や航空機から利用客の移転などを非現実的に誇張した!
1)国交相は、「信頼性がない自己勝手な需要予測」を、適切に審査せず、浅はかに判断して認可した!
2)世界の経済成長が減速し、オンライン化も進み、インバウンド観光や国内ビジネスの需要は、大幅に減少する!
9.着工後7年。JR東海は責任に欠け、能力にも劣等なことが判ってきた!
夢のリニアは、社会を分断し、地域と環境を破壊する! 野望野心を暴走させてはならない!
*国は、同社に、最低限「事業計画を修正させ、課題を列挙する」よう指導勧告しないのか!
*同社は、「開業までの工程と難題の解決策に関し、信頼に値する工事計画」を直ちに提出せよ
JR東海は、県や市に用地取得を業務委託し、残土受け入れにも協力を得られると甘く高をくくったか?
7.工事費で、意図的に除外した項目や、高騰する資材、労務費を考慮し、最新の工事費をいつ公表できるか?
21年春、1.5兆円増額し、東-名区間で7兆円となり、1キロ当たりでは245億円となった。
今後、どれほど増大するか? 不都合な真実を隠すな!
8.事業計画には、新幹線や航空機から利用客の移転などを非現実的に誇張した!
1)国交相は、「信頼性がない自己勝手な需要予測」を、適切に審査せず、浅はかに判断して認可した!
2)世界の経済成長が減速し、オンライン化も進み、インバウンド観光や国内ビジネスの需要は、大幅に減少する!
9.着工後7年。JR東海は責任に欠け、能力にも劣等なことが判ってきた!
夢のリニアは、社会を分断し、地域と環境を破壊する! 野望野心を暴走させてはならない!
*国は、同社に、最低限「事業計画を修正させ、課題を列挙する」よう指導勧告しないのか!
*同社は、「開業までの工程と難題の解決策に関し、信頼に値する工事計画」を直ちに提出せよ
392名無し野電車区
2022/11/16(水) 08:29:13.07ID:ViAwTPvs >>382
なんのはなしですか?
なんのはなしですか?
393名無し野電車区
2022/11/16(水) 09:31:17.61ID:ZQzhs2/G 共産党知事候補とかどうでもいい
394名無し野電車区
2022/11/16(水) 09:51:18.30 当時俺が浪人買ってたってその書き込みで分かるの?
犯罪者って馬鹿なんだな
後、乞食の犯罪者はウンコが大好きだった事を忘れてたよ
犯罪者の主食だった
犯罪者って馬鹿なんだな
後、乞食の犯罪者はウンコが大好きだった事を忘れてたよ
犯罪者の主食だった
395名無し野電車区
2022/11/16(水) 12:13:31.02ID:Z+XalZ8X 今日の有識者会議で、土地の所有者が現状では掘削を認められないと言ってるみたいだぞ
川勝ガー、難波ガーと喚いてる場合か?
川勝ガー、難波ガーと喚いてる場合か?
396わ
2022/11/16(水) 12:19:57.91ID:EPj0c24P397名無し野電車区
2022/11/16(水) 12:27:03.93ID:TuIjEpnM >>395
そりゃあ、今の知事だと無理だと言っているようなもんだ。
そりゃあ、今の知事だと無理だと言っているようなもんだ。
398名無し野電車区
2022/11/16(水) 12:34:45.60ID:TuIjEpnM 【リニア】「利水者の合意なしでトンネル掘削認められない…」 国の有識者会議で土地所有会社が立場示す
11/16(水) 11:49配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5883911a92cfae2a2b6c3e27e8d82661aa050d84
16日は工事現場の土地を所有する会社である十山(じゅうざん)の社長らが意見を述べました。
その中で十山側は、自然環境の保全をJR東海が順守しているか監視をするとしたうえで、トンネル工事については利水者の合意を得られておらず、掘削は認められないとの立場を示しました。
これで閑蔵線トンネルは無くなったな。
11/16(水) 11:49配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5883911a92cfae2a2b6c3e27e8d82661aa050d84
16日は工事現場の土地を所有する会社である十山(じゅうざん)の社長らが意見を述べました。
その中で十山側は、自然環境の保全をJR東海が順守しているか監視をするとしたうえで、トンネル工事については利水者の合意を得られておらず、掘削は認められないとの立場を示しました。
これで閑蔵線トンネルは無くなったな。
399名無し野電車区
2022/11/16(水) 14:31:31.20ID:CSja0A30 もう日本国で強制執行しかない
400名無し野電車区
2022/11/16(水) 15:40:16.22ID:50o61FQ8 トンネル掘削「認められず」 リニア国専門家会議、地権者が意見
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1151384.html
>鈴木氏はJR東海への事業協力を巡り「自然環境の保全」「地域振興への寄与」「井川山林維持への貢献」の3点についてJRから一定の回答が得られたため、準備工事を受け入れたと説明した。
>ただ、自然環境の保全に関しては「不安が完全に払拭(ふっしょく)されたわけではない」として、本工事の受け入れについては専門家による対策がまとまり、JRがどう対応するかを踏まえて判断するとした。
>一方、リニア事業による南アルプス振興にも期待を寄せ「自然を守りつつ、リニアを通した例として世界中から視察が訪れるくらいの対応を(JRに)お願いしたい」と話した。
アルプスは、南だけじゃないからね。
視察に来るのもアクセスが無いとね。
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1151384.html
>鈴木氏はJR東海への事業協力を巡り「自然環境の保全」「地域振興への寄与」「井川山林維持への貢献」の3点についてJRから一定の回答が得られたため、準備工事を受け入れたと説明した。
>ただ、自然環境の保全に関しては「不安が完全に払拭(ふっしょく)されたわけではない」として、本工事の受け入れについては専門家による対策がまとまり、JRがどう対応するかを踏まえて判断するとした。
>一方、リニア事業による南アルプス振興にも期待を寄せ「自然を守りつつ、リニアを通した例として世界中から視察が訪れるくらいの対応を(JRに)お願いしたい」と話した。
アルプスは、南だけじゃないからね。
視察に来るのもアクセスが無いとね。
401名無し野電車区
2022/11/16(水) 15:47:11.65ID:fqq7/J6Z402名無し野電車区
2022/11/16(水) 18:06:17.27ID:agQ5CkPU >>401
猶予期間は長野工区が静岡県境に達する3年後までかな。
猶予期間は長野工区が静岡県境に達する3年後までかな。
403名無し野電車区
2022/11/16(水) 18:15:01.91ID:agQ5CkPU406名無し野電車区
2022/11/16(水) 18:53:14.69ID:8oRMbxvo JRの固定資産税軽減検討だってさ。
財政状況が厳しくてインフレ傾向なのにね。
やるなら北海道と四国だけにしとけよ。
財政状況が厳しくてインフレ傾向なのにね。
やるなら北海道と四国だけにしとけよ。
407名無し野電車区
2022/11/16(水) 19:16:38.06ID:wu0H1KUv409名無し野電車区
2022/11/16(水) 20:09:45.90ID:hCrvslHS 田辺静岡市長が来年の市長選挙に出馬しない意向
難波さんに勝てないと判断したんだろうね
難波さんも川勝さんも十山の鈴木社長もリニア自体には反対していないから、あとはJRが宿題になってる垂直ボーリング調査で破砕帯の下などを調査分析して問題なさそうなら水平ボーリング調査に進めて精度を高めれば、住民も不安が和らぐかもね
難波さんに勝てないと判断したんだろうね
難波さんも川勝さんも十山の鈴木社長もリニア自体には反対していないから、あとはJRが宿題になってる垂直ボーリング調査で破砕帯の下などを調査分析して問題なさそうなら水平ボーリング調査に進めて精度を高めれば、住民も不安が和らぐかもね
410名無し野電車区
2022/11/16(水) 20:32:40.01ID:J154ARDa >>409
難波さんを推薦する政党ってどこなんだろな。
難波さんを推薦する政党ってどこなんだろな。
411名無し野電車区
2022/11/16(水) 21:01:33.80ID:fqq7/J6Z412名無し野電車区
2022/11/16(水) 22:06:13.84 犯罪者かについてが主食で興奮してるぞ
主食、空き缶拾い、チキンマン
コイツの頭どうなってるんだ?
で、今日は乞食の犯罪者は主食確保出来た?
主食、空き缶拾い、チキンマン
コイツの頭どうなってるんだ?
で、今日は乞食の犯罪者は主食確保出来た?
413名無し野電車区
2022/11/16(水) 22:14:29.96 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1610383662/
これを見てウンコに興奮する知的障害者の犯罪者
296 名無し野電車区 2021/01/19(火) 01:32:28.78 ID:T9Tru5Xw
川勝も静岡県職員もリニアなんぞ完全放置でコロナ対応に重点を置こう
環境破壊のウンコ列車より変異種への対応のが急務
298 名無し野電車区 sage 2021/01/19(火) 02:53:18.16
>>296
新幹線が嫌いなお前の方がうんこ
これを見てウンコに興奮する知的障害者の犯罪者
296 名無し野電車区 2021/01/19(火) 01:32:28.78 ID:T9Tru5Xw
川勝も静岡県職員もリニアなんぞ完全放置でコロナ対応に重点を置こう
環境破壊のウンコ列車より変異種への対応のが急務
298 名無し野電車区 sage 2021/01/19(火) 02:53:18.16
>>296
新幹線が嫌いなお前の方がうんこ
414名無し野電車区
2022/11/16(水) 22:47:08.06ID:hCrvslHS >>411
テレビ放映してたよ
テレビ放映してたよ
416名無し野電車区
2022/11/17(木) 00:14:54.15ID:hLVpUd1s >>414
JR海は静岡県の要求によって2021年
上半期に千石他の垂直ボーリング調査を
行っていて、同年9月に国の有識者会議に
調査報告書を提出しています。
それ以降現在に至るまでに、静岡県は更なる
垂直ボーリング調査を要求していますか?
しているとすればソースをよろしく。
JR海は静岡県の要求によって2021年
上半期に千石他の垂直ボーリング調査を
行っていて、同年9月に国の有識者会議に
調査報告書を提出しています。
それ以降現在に至るまでに、静岡県は更なる
垂直ボーリング調査を要求していますか?
しているとすればソースをよろしく。
417名無し野電車区
2022/11/17(木) 04:46:55.41ID:ly7LPXIR >>416
別紙
中間報告に対する専門部会委員からのご意見への有識者会議委員の回答
https://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-020/rinia/documents/kaitou.pdf
15 全体
中間報告書は、地質と地下水について書かれたものであるが、依然不確実性を拭い去れていない。これから、リスク回避の手順や生物多様性についての具体的な議論をすると思うが、 不十分なところを補うために、少しでも早くボーリング調査などを実施して、実データをなるべく多く整理して、現場を把握できる(不確実性を低減する)モデリングやシミュレーションを実施してほしい。
リニア中央新幹線静岡工区 有識者会議の回答
・JR東海からは、有識者会議における指導を通じて、リスクへの対応の中で、高速長尺先進ボーリングによって、湧水について水圧、水量、水温、化学的な成分の変化を把握するなど、 ボーリング孔等を利用した計測システムの構築する考え方が提示された。
・トンネル掘削においては、突発湧水等の不測の事態が生じる可能性があるというリスクを認識した上で、これらの提示された考え方に基づき、JR東海においてリスク対策を適切に実施し、モニタリング結果を地域と共有しながら、適切な施工がなされていくものと考える。それらを通じて得られる情報の具体的な共有方法などについては、今後、JR東海が静岡県や流域市町等の地域の方々との双方向のコミュニケーションを十分に行った上で決定していくべきものと認識している。
大井川水資源問題に関する中間報告について(回答)
https://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-020/rinia/documents/tuuchibunn.pdf
別紙
中間報告に対する専門部会委員からのご意見への有識者会議委員の回答
https://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-020/rinia/documents/kaitou.pdf
15 全体
中間報告書は、地質と地下水について書かれたものであるが、依然不確実性を拭い去れていない。これから、リスク回避の手順や生物多様性についての具体的な議論をすると思うが、 不十分なところを補うために、少しでも早くボーリング調査などを実施して、実データをなるべく多く整理して、現場を把握できる(不確実性を低減する)モデリングやシミュレーションを実施してほしい。
リニア中央新幹線静岡工区 有識者会議の回答
・JR東海からは、有識者会議における指導を通じて、リスクへの対応の中で、高速長尺先進ボーリングによって、湧水について水圧、水量、水温、化学的な成分の変化を把握するなど、 ボーリング孔等を利用した計測システムの構築する考え方が提示された。
・トンネル掘削においては、突発湧水等の不測の事態が生じる可能性があるというリスクを認識した上で、これらの提示された考え方に基づき、JR東海においてリスク対策を適切に実施し、モニタリング結果を地域と共有しながら、適切な施工がなされていくものと考える。それらを通じて得られる情報の具体的な共有方法などについては、今後、JR東海が静岡県や流域市町等の地域の方々との双方向のコミュニケーションを十分に行った上で決定していくべきものと認識している。
大井川水資源問題に関する中間報告について(回答)
https://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-020/rinia/documents/tuuchibunn.pdf
418名無し野電車区
2022/11/17(木) 05:57:43.98ID:A/NgjPcS419名無し野電車区
2022/11/17(木) 06:06:22.42ID:SULfAoSF >>418
ゼロリスクには、+β?があるからね。
ゼロリスクには、+β?があるからね。
420名無し野電車区
2022/11/17(木) 06:16:28.27ID:1yE1JpEP 11月15日のJR東海によるリニア中央新幹線町田市小野路工区のトンネル「試掘調査工事」の説明会は、三日目にして初めてトンネル工事そのものについて、若干の質疑ができたようです。
坂下西工区の「40cm」とは、立坑外壁を40cm削った、という事ではなく、上部と下部の弯曲した「出っ張り」部分をガリガリ削っただけ、というのが真相みたい。
全幅四mの外壁の、カッターヘッド中心部が当たる部分は、殆ど削れなかった、というに等しい。
大失態、大失敗では?
それを、掘削工事面が湾曲していたから、一部に負荷がかかって、そのために刃が欠けたのでございます、という説明には、恐れ入りました。
専門家を抱え、こうした初歩的な、アメリカのNASAのロケットでインチとメーターを混合したというに等しいミスを、大したことないですよ、小野路では大丈夫です、と平然と言ってのける。
それも、初日(11月13日)の説明会で質問があって、初めて、この二大失態に言及する厚かましさ。本来なら、壇上で深々と頭を下げるべき事態ではないか!
品川の50mも極めて深刻だが、愛知の40cmはそれ以上に由々しき事態だ。
それを「質問があったから、説明する」という態度。JR東海は、3点をバカにしている。
一つは、自然に対する畏れだ。二つ目は、国民、利用者、彼らの私有財産と公共財、三つ目は、技術力。とりわけ、シールドマシン、大深度地下工事の技術力に対する過信だ。
そこにこそ、「天下の」JR東海の思い上がりの根本的原因があるのではないか。
説明会ひな壇の役員の顔と説明内容を聞きながら、つくづく、そう考えた。
坂下西工区の「40cm」とは、立坑外壁を40cm削った、という事ではなく、上部と下部の弯曲した「出っ張り」部分をガリガリ削っただけ、というのが真相みたい。
全幅四mの外壁の、カッターヘッド中心部が当たる部分は、殆ど削れなかった、というに等しい。
大失態、大失敗では?
それを、掘削工事面が湾曲していたから、一部に負荷がかかって、そのために刃が欠けたのでございます、という説明には、恐れ入りました。
専門家を抱え、こうした初歩的な、アメリカのNASAのロケットでインチとメーターを混合したというに等しいミスを、大したことないですよ、小野路では大丈夫です、と平然と言ってのける。
それも、初日(11月13日)の説明会で質問があって、初めて、この二大失態に言及する厚かましさ。本来なら、壇上で深々と頭を下げるべき事態ではないか!
品川の50mも極めて深刻だが、愛知の40cmはそれ以上に由々しき事態だ。
それを「質問があったから、説明する」という態度。JR東海は、3点をバカにしている。
一つは、自然に対する畏れだ。二つ目は、国民、利用者、彼らの私有財産と公共財、三つ目は、技術力。とりわけ、シールドマシン、大深度地下工事の技術力に対する過信だ。
そこにこそ、「天下の」JR東海の思い上がりの根本的原因があるのではないか。
説明会ひな壇の役員の顔と説明内容を聞きながら、つくづく、そう考えた。
421名無し野電車区
2022/11/17(木) 06:57:17.63ID:ufazThkX >>420
100年にもわたり大井川の水を抜かれ、環境意識の高まりを受け、ちょろっと川水を返してSDGsごっことか、マインドコントロールされてるじゃねーの。
増澤委員の悪沢岳の空白地域を禁伐区域にする意見には、会社の決定とか不誠実な受け答えしていたね。
あの会社は、一滴たりとも涵養水を返すつもりは無いぞ。
100年にもわたり大井川の水を抜かれ、環境意識の高まりを受け、ちょろっと川水を返してSDGsごっことか、マインドコントロールされてるじゃねーの。
増澤委員の悪沢岳の空白地域を禁伐区域にする意見には、会社の決定とか不誠実な受け答えしていたね。
あの会社は、一滴たりとも涵養水を返すつもりは無いぞ。
422名無し野電車区
2022/11/17(木) 07:47:56.63ID:624gAWck リニア新幹線 土地所有者「合意がなければトンネル掘削は認められない」 国の有識者会議で…
11/16(水) 19:49配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a367cca3753a329218d2695835b627b744f84c6b
(森副知事)
「流域住民の不安払しょくが大事」
(森副知事)
「(大井川の)流域住民を含めて、疑問や不安を払しょくするような回答を求めていく」
この人の言う流域とは、どこまでだろうね。
https://www.pref.shizuoka.jp/v_governor/mori/column/index.html
11/16(水) 19:49配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a367cca3753a329218d2695835b627b744f84c6b
(森副知事)
「流域住民の不安払しょくが大事」
(森副知事)
「(大井川の)流域住民を含めて、疑問や不安を払しょくするような回答を求めていく」
この人の言う流域とは、どこまでだろうね。
https://www.pref.shizuoka.jp/v_governor/mori/column/index.html
423名無し野電車区
2022/11/17(木) 08:03:25.25ID:6xzBVoPv424名無し野電車区
2022/11/17(木) 08:30:43.25ID:1K6fHY7+ だから、地理的な流域と利水域はちがうと
副知事は水の専門家じゃないから、ごっちゃにしているけど、
話のわかる方はきっちりと分けて、後者の意味合いで話が進められている
副知事は水の専門家じゃないから、ごっちゃにしているけど、
話のわかる方はきっちりと分けて、後者の意味合いで話が進められている
425名無し野電車区
2022/11/17(木) 09:07:36.81ID:agMcI6EX 異端な鉄道・リニア工事の現状は、計画と大きく異なり「死に体」だ! JR東海は、修正して再申請せよ!
1. これまで利点ばかりを喧伝。不利益や損失(犠牲と負担)について、透明性ある情報を開示しない!
1)情報を隠ぺいする事業は、社会に背反して、不誠実で卑怯だ!
地域や住民は不安や苦痛を増し、犠牲者を増やし混乱をもたらしている。
後手になると、行政に費用と時間を浪費させ、住民が苦労を増すばかりだ!
2)工事は、各県各工区で大幅に遅れ、民営事業の破綻も見える。
*多大な事業リスクに関連し、「適正に情報を公表しない」経営は、劣悪で愚かだ!
傲慢強引に工事を進め、過ちを正当化して社会の信頼を得られず、経営統治は落第だ!
2.超電導磁気浮上の高速走行技術には多々リスク(未知の危険性・不確実性)が潜む!
「安全基準」を厳格に遵守し、安全性について確証できるか? 精緻な説明をせよ!
3.長大地下トン内で不測の事故ある場合、乗客の安全確保に危惧がある:
「乗客が車両から脱出して非常口を避難する状況」を動画で説明せよ!
・最悪の大惨事を想定した危機管理と、万全な安全対策について公表できるか?
・消防庁に「避難計画」を提出したか?
「人為的災害による二次的な複合被害」を回避するよう許可を得たか?
4.杜撰な瑕疵ある環境影響評価書を提出し、環境破壊を違法に拡大している!
・欠陥ある環境影響調査によって、各地で大迷惑を被っている!
・静岡県は「県民の水資源と南アルプスの環境を保全」するため、極当然に着工を認めない!
5.大深度地下トン工事は中断中。永遠に中止を!
1)「地上に影響しないなどと定めた」不条理な大深度法が、憲法と民法にも逸脱している!
2)「大深度地下の使用だから地上の住民に通知せず、補償もしない」という不法は許されない!
3)地域の不動産地価を下落させ、財産権を侵害する。
*住民を不安にさせ、安穏な生活を脅かして、無法で不等な社会をつくってしまう!
1. これまで利点ばかりを喧伝。不利益や損失(犠牲と負担)について、透明性ある情報を開示しない!
1)情報を隠ぺいする事業は、社会に背反して、不誠実で卑怯だ!
地域や住民は不安や苦痛を増し、犠牲者を増やし混乱をもたらしている。
後手になると、行政に費用と時間を浪費させ、住民が苦労を増すばかりだ!
2)工事は、各県各工区で大幅に遅れ、民営事業の破綻も見える。
*多大な事業リスクに関連し、「適正に情報を公表しない」経営は、劣悪で愚かだ!
傲慢強引に工事を進め、過ちを正当化して社会の信頼を得られず、経営統治は落第だ!
2.超電導磁気浮上の高速走行技術には多々リスク(未知の危険性・不確実性)が潜む!
「安全基準」を厳格に遵守し、安全性について確証できるか? 精緻な説明をせよ!
3.長大地下トン内で不測の事故ある場合、乗客の安全確保に危惧がある:
「乗客が車両から脱出して非常口を避難する状況」を動画で説明せよ!
・最悪の大惨事を想定した危機管理と、万全な安全対策について公表できるか?
・消防庁に「避難計画」を提出したか?
「人為的災害による二次的な複合被害」を回避するよう許可を得たか?
4.杜撰な瑕疵ある環境影響評価書を提出し、環境破壊を違法に拡大している!
・欠陥ある環境影響調査によって、各地で大迷惑を被っている!
・静岡県は「県民の水資源と南アルプスの環境を保全」するため、極当然に着工を認めない!
5.大深度地下トン工事は中断中。永遠に中止を!
1)「地上に影響しないなどと定めた」不条理な大深度法が、憲法と民法にも逸脱している!
2)「大深度地下の使用だから地上の住民に通知せず、補償もしない」という不法は許されない!
3)地域の不動産地価を下落させ、財産権を侵害する。
*住民を不安にさせ、安穏な生活を脅かして、無法で不等な社会をつくってしまう!
426名無し野電車区
2022/11/17(木) 09:07:57.06ID:agMcI6EX 6. 地下トンネルを掘削する前に、「膨大な発生土の処理計画」を提出させるべきだった!
JR東海は、県や市に用地取得を業務委託し、残土受け入れにも協力を得られると甘く高をくくったか?
7.工事費で、意図的に除外した項目や、高騰する資材、労務費を考慮し、最新の工事費をいつ公表できるか?
21年春、1.5兆円増額し、東-名区間で7兆円となり、1キロ当たりでは245億円となった。
今後、どれほど増大するか? 不都合な真実を隠すな!
8.事業計画には、新幹線や航空機から利用客の移転などを非現実的に誇張した!
1)国交相は、「信頼性がない自己勝手な需要予測」を、適切に審査せず、浅はかに判断して認可した!
2)世界の経済成長が減速し、オンライン化も進み、インバウンド観光や国内ビジネスの需要は、大幅に減少する!
9.着工後7年。JR東海は責任に欠け、能力にも劣等なことが判ってきた!
夢のリニアは、社会を分断し、地域と環境を破壊する! 野望野心を暴走させてはならない!
*国は、同社に、最低限「事業計画を修正させ、課題を列挙する」よう指導勧告しないのか!
*同社は、「開業までの工程と難題の解決策に関し、信頼に値する工事計画」を直ちに提出せよ
JR東海は、県や市に用地取得を業務委託し、残土受け入れにも協力を得られると甘く高をくくったか?
7.工事費で、意図的に除外した項目や、高騰する資材、労務費を考慮し、最新の工事費をいつ公表できるか?
21年春、1.5兆円増額し、東-名区間で7兆円となり、1キロ当たりでは245億円となった。
今後、どれほど増大するか? 不都合な真実を隠すな!
8.事業計画には、新幹線や航空機から利用客の移転などを非現実的に誇張した!
1)国交相は、「信頼性がない自己勝手な需要予測」を、適切に審査せず、浅はかに判断して認可した!
2)世界の経済成長が減速し、オンライン化も進み、インバウンド観光や国内ビジネスの需要は、大幅に減少する!
9.着工後7年。JR東海は責任に欠け、能力にも劣等なことが判ってきた!
夢のリニアは、社会を分断し、地域と環境を破壊する! 野望野心を暴走させてはならない!
*国は、同社に、最低限「事業計画を修正させ、課題を列挙する」よう指導勧告しないのか!
*同社は、「開業までの工程と難題の解決策に関し、信頼に値する工事計画」を直ちに提出せよ
427名無し野電車区
2022/11/17(木) 09:08:48.46ID:agMcI6EX 6. 地下トンネルを掘削する前に、「膨大な発生土の処理計画」を提出させるべきだった!
JR東海は、県や市に用地取得を業務委託し、残土受け入れにも協力を得られると甘く高をくくったか?
7.工事費で、意図的に除外した項目や、高騰する資材、労務費を考慮し、最新の工事費をいつ公表できるか?
21年春、1.5兆円増額し、東-名区間で7兆円となり、1キロ当たりでは245億円となった。
今後、どれほど増大するか? 不都合な真実を隠すな!
8.事業計画には、新幹線や航空機から利用客の移転などを非現実的に誇張した!
1)国交相は、「信頼性がない自己勝手な需要予測」を、適切に審査せず、浅はかに判断して認可した!
2)世界の経済成長が減速し、オンライン化も進み、インバウンド観光や国内ビジネスの需要は、大幅に減少する!
9.着工後7年。JR東海は責任に欠け、能力にも劣等なことが判ってきた!
夢のリニアは、社会を分断し、地域と環境を破壊する! 野望野心を暴走させてはならない!
*国は、同社に、最低限「事業計画を修正させ、課題を列挙する」よう指導勧告しないのか!
*同社は、「開業までの工程と難題の解決策に関し、信頼に値する工事計画」を直ちに提出せよ
JR東海は、県や市に用地取得を業務委託し、残土受け入れにも協力を得られると甘く高をくくったか?
7.工事費で、意図的に除外した項目や、高騰する資材、労務費を考慮し、最新の工事費をいつ公表できるか?
21年春、1.5兆円増額し、東-名区間で7兆円となり、1キロ当たりでは245億円となった。
今後、どれほど増大するか? 不都合な真実を隠すな!
8.事業計画には、新幹線や航空機から利用客の移転などを非現実的に誇張した!
1)国交相は、「信頼性がない自己勝手な需要予測」を、適切に審査せず、浅はかに判断して認可した!
2)世界の経済成長が減速し、オンライン化も進み、インバウンド観光や国内ビジネスの需要は、大幅に減少する!
9.着工後7年。JR東海は責任に欠け、能力にも劣等なことが判ってきた!
夢のリニアは、社会を分断し、地域と環境を破壊する! 野望野心を暴走させてはならない!
*国は、同社に、最低限「事業計画を修正させ、課題を列挙する」よう指導勧告しないのか!
*同社は、「開業までの工程と難題の解決策に関し、信頼に値する工事計画」を直ちに提出せよ
428名無し野電車区
2022/11/17(木) 09:34:47.72ID:gez7wRQs 耳栓渡された住民「これで我慢しろと?」 リニア関連工事が進む長野県大鹿村
ヘリコプターの騒音に悩む
JR東海のリニア中央新幹線に送電する鉄塔工事が進む長野県下伊那郡大鹿村で、資機材を運ぶヘリコプターによる騒音被害が起きている。同社によるトンネル掘削工事が本格化した同村では、同郡松川町につながる県道を残土運搬の大型ダンプカーなどが頻繁に往来し、渋滞も発生。現場周辺の住民からは「村への負担は重くなる一方だ」と憤る声が出ている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/31dd16b901da8ad44fb224b4e84ff567842f0e47
ヘリコプターによる騒音公害に耳栓とかJR東海の鬼畜ぶり酷すぎだな
ヘリコプターの騒音に悩む
JR東海のリニア中央新幹線に送電する鉄塔工事が進む長野県下伊那郡大鹿村で、資機材を運ぶヘリコプターによる騒音被害が起きている。同社によるトンネル掘削工事が本格化した同村では、同郡松川町につながる県道を残土運搬の大型ダンプカーなどが頻繁に往来し、渋滞も発生。現場周辺の住民からは「村への負担は重くなる一方だ」と憤る声が出ている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/31dd16b901da8ad44fb224b4e84ff567842f0e47
ヘリコプターによる騒音公害に耳栓とかJR東海の鬼畜ぶり酷すぎだな
429名無し野電車区
2022/11/17(木) 09:38:19.46ID:gez7wRQs 世界的に水不足。
水がなくなるとこうなる。という事例が羅列されています。
水は大事。
リニアより大事だと思いますよ・・・
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4723/
水がなくなるとこうなる。という事例が羅列されています。
水は大事。
リニアより大事だと思いますよ・・・
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4723/
430名無し野電車区
2022/11/17(木) 09:39:11.73ID:gez7wRQs 「本当だったら、やめてくれ!と言いたい」という本音を語るシーンが印象的でした
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1151384.html
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1151384.html
431名無し野電車区
2022/11/17(木) 10:02:26.05ID:n7MGjVRe 田舎民は長閑さと便利さの両方求めるよな
432わ
2022/11/17(木) 10:34:17.86ID:hu/VpP1P433名無し野電車区
2022/11/17(木) 11:02:38.36ID:hLVpUd1s434名無し野電車区
2022/11/17(木) 11:37:09.64ID:1K6fHY7+ せっかくなら、自分の車を持っていきたいわな
そしたらリニア関係ないな
そしたらリニア関係ないな
436名無し野電車区
2022/11/17(木) 11:46:19.29 犯罪者は空き缶拾いと主食探しで今日も街を徘徊
汚い乞食だよな
汚い乞食だよな
437名無し野電車区
2022/11/17(木) 11:56:38.69ID:hLVpUd1s438名無し野電車区
2022/11/17(木) 12:37:45.25ID:rm45NkuD439名無し野電車区
2022/11/17(木) 13:02:04.61ID:DSbQyvut >>436
自分がたてたスレがあるのに何でここに書き込みするんだろう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1667600259/
反対派が書き込みしないから嫌がらせができないからだよな
超異常人格者臭隠蔽
自分がたてたスレがあるのに何でここに書き込みするんだろう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1667600259/
反対派が書き込みしないから嫌がらせができないからだよな
超異常人格者臭隠蔽
440名無し野電車区
2022/11/17(木) 13:21:32.59ID:zE2AwI3P >>397
え?
え?
441名無し野電車区
2022/11/17(木) 13:27:13.26 主食食べて一服してから午後の空き缶拾いが始まる犯罪者
442わ
2022/11/17(木) 13:31:43.16ID:zt6fQAVK443名無し野電車区
2022/11/17(木) 13:32:23.04 420や425は犯罪者の荒らし投稿
本当、糞みたいなコピペしか出来ない犯罪者のアホ
犯罪者は日本人じゃないから仕方ないか
本当、糞みたいなコピペしか出来ない犯罪者のアホ
犯罪者は日本人じゃないから仕方ないか
444わ
2022/11/17(木) 13:33:45.54ID:zt6fQAVK445名無し野電車区
2022/11/17(木) 13:38:19.00ID:/Z5MtdTf 所要時間は新幹線の半分なのに…リニア中央新幹線が完成しても東京―名古屋間は「のぞみで十分」と言えるワケ
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/93103d1773ce3af5a3d49de3e4d27d453f3f2043&preview=auto
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/93103d1773ce3af5a3d49de3e4d27d453f3f2043&preview=auto
446名無し野電車区
2022/11/17(木) 13:39:01.38448名無し野電車区
2022/11/17(木) 14:01:41.78ID:hLVpUd1s 大鹿村ってよほどの山奥だと思っていないか?
リニア飯田駅(予定地)から大鹿村役場まで
25キロぐらい。
それまでの道はトンネルなどで改良されているし
昔よりは走りやすくなっている。1時間もあれば
充分だろ。
リニア飯田駅(予定地)から大鹿村役場まで
25キロぐらい。
それまでの道はトンネルなどで改良されているし
昔よりは走りやすくなっている。1時間もあれば
充分だろ。
449名無し野電車区
2022/11/17(木) 14:05:06.94ID:3+PMdyX1 リニア開通阻止が国民の総意だから、リニア開通前提の話は全て詐欺。
450名無し野電車区
2022/11/17(木) 14:05:34.54 ↑馬鹿ですか?
451名無し野電車区
2022/11/17(木) 14:06:32.04ID:hLVpUd1s452名無し野電車区
2022/11/17(木) 14:13:16.12 実際、大鹿村も上村、遠山も行った事無いから適当な事言ってんだろうな
453名無し野電車区
2022/11/17(木) 15:26:51.89ID:l8SwUH3Q そもそも興味ないからな
454名無し野電車区
2022/11/17(木) 15:41:17.79ID:h7rBWVFD 近かろうが遠かろうが用がなきゃ行かないからな
455名無し野電車区
2022/11/17(木) 16:01:20.50ID:cBOvr9Eu そりゃあ、金と時間と体力、それに行動の自由度をどう天秤に掛けるかなんて、
人によって違うに決まってるからな…
俺は首都圏から飯田くらいなら、自家用車持ってりゃ、
レンタカーやタクシーなんて使わんけど、それこそ人それぞれだろ
人によって違うに決まってるからな…
俺は首都圏から飯田くらいなら、自家用車持ってりゃ、
レンタカーやタクシーなんて使わんけど、それこそ人それぞれだろ
456名無し野電車区
2022/11/17(木) 16:07:25.36ID:JYSTwBz5 >>452
リニア中央新幹線 賛成派VS反対派 どちらが正しいか 3
0970 名無し野電車区 2021/04/03(土) 17:12:06.79
大鹿村行ったぞ
アクセスは格段に良くなり、道も広くなった
青木川非常口も道路から見える
ただ、気になったのはダンプの多さか
ID:(48/49)
せっかく大鹿村まで行ったのに感想はこれだけ
「大鹿村行ったぞ」ガキかよ w
リニア中央新幹線 賛成派VS反対派 どちらが正しいか 3
0970 名無し野電車区 2021/04/03(土) 17:12:06.79
大鹿村行ったぞ
アクセスは格段に良くなり、道も広くなった
青木川非常口も道路から見える
ただ、気になったのはダンプの多さか
ID:(48/49)
せっかく大鹿村まで行ったのに感想はこれだけ
「大鹿村行ったぞ」ガキかよ w
457名無し野電車区
2022/11/17(木) 16:26:30.25 犯罪者は大鹿村にも遠山郷行けない乞食だからなぁ
458名無し野電車区
2022/11/17(木) 16:28:29.12ID:UOcWgix5459名無し野電車区
2022/11/17(木) 16:39:42.32 ここにも大鹿村に行けない乞食の仲間が居るのか
460名無し野電車区
2022/11/17(木) 16:52:56.55ID:f8Hzy6ot >>440
「トンネル掘削は認められない」リニア静岡工区の土地所有企業が表明 利水者の合意されていないこと理由に 国のリニア有識者会議
11/16(水) 21:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3708c03b5d1e3cdba20cebc9d89f0705a6fbcd78
>その中で、企業側は、リニア工事をめぐる議論の結論は出ておらず、利水者の合意もまだされていないことから「静岡工区でのトンネル掘削は認められない」との考えを示しました。
この会社は、利水者の合意を得て大井川の水量を奪っているのか?
「トンネル掘削は認められない」リニア静岡工区の土地所有企業が表明 利水者の合意されていないこと理由に 国のリニア有識者会議
11/16(水) 21:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3708c03b5d1e3cdba20cebc9d89f0705a6fbcd78
>その中で、企業側は、リニア工事をめぐる議論の結論は出ておらず、利水者の合意もまだされていないことから「静岡工区でのトンネル掘削は認められない」との考えを示しました。
この会社は、利水者の合意を得て大井川の水量を奪っているのか?
462名無し野電車区
2022/11/17(木) 17:40:01.83ID:kUP9G+FJ463名無し野電車区
2022/11/17(木) 17:48:33.48ID:covc8fgX >>430
発狂しやがって、何様のつもりだよ。
南アルプスの自然環境を破壊してるのはそいつだぞ。
・【資料2-2】ヒアリング資料(西畑武氏資料)
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001571704.pdf
活動しているのは、ほとんど数名じゃねーか。
発狂しやがって、何様のつもりだよ。
南アルプスの自然環境を破壊してるのはそいつだぞ。
・【資料2-2】ヒアリング資料(西畑武氏資料)
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001571704.pdf
活動しているのは、ほとんど数名じゃねーか。
465名無し野電車区
2022/11/17(木) 17:59:28.80 ↑犯罪者は大好きな主食のウンコは確保出来た?
で、いつ大鹿村に行くの?
後、中央構造線博物館は有料だから、お前みたいな乞食には払えないよ
で、いつ大鹿村に行くの?
後、中央構造線博物館は有料だから、お前みたいな乞食には払えないよ
467名無し野電車区
2022/11/17(木) 18:04:34.31ID:covc8fgX >>424
>10月6日開かれた県議会産業委員会で、県企業局は「大井川広域水道が水不足に悩まされたことはない。給水に十分な余裕がある」と説明した。川勝知事「62万人の命の水」がでっち上げであることが明らかになった。
>このような動きの中で、県議会12月定例会では、自民県議らが川勝知事の「命の水」のうそを追及するとしている。>268
12月の定例会が楽しみにしているよ。
>10月6日開かれた県議会産業委員会で、県企業局は「大井川広域水道が水不足に悩まされたことはない。給水に十分な余裕がある」と説明した。川勝知事「62万人の命の水」がでっち上げであることが明らかになった。
>このような動きの中で、県議会12月定例会では、自民県議らが川勝知事の「命の水」のうそを追及するとしている。>268
12月の定例会が楽しみにしているよ。
470名無し野電車区
2022/11/17(木) 18:11:32.84 あれ?IDが同じ書き込みがあるって事は、犯罪者は同じフリーWi-Fiがある場所に留まっているのか
それだけ悔しかったのかよ主食が大好き変態犯罪者
それだけ悔しかったのかよ主食が大好き変態犯罪者
471名無し野電車区
2022/11/17(木) 18:13:40.29 犯罪者はアカの反リニアサイトのコピペしかしてないだろ
それはただの荒らし行為だよ
それはただの荒らし行為だよ
472名無し野電車区
2022/11/17(木) 18:20:08.89ID:io9Gs+jm 南アルプスの山小屋は、下水を地下浸透させてるとか。
万が一、地下浸透した湧水とか地下水を飲んでしまっているとしたら。
山小屋がコロネで閉鎖されるわけだよね。
万が一、地下浸透した湧水とか地下水を飲んでしまっているとしたら。
山小屋がコロネで閉鎖されるわけだよね。
473名無し野電車区
2022/11/17(木) 18:20:50.90ID:io9Gs+jm あっ、コロナの間違い。
474名無し野電車区
2022/11/17(木) 18:41:09.27 お、来月に長野県駅の安全祈願・起工式が行われるってよ
静岡がなぁ
静岡がなぁ
475名無し野電車区
2022/11/17(木) 20:03:51.66ID:T6LInX7C リニアの南アルプストンネルが通ったら、同じルートで高速道路を作って欲しいね
富士吉田から西に進み、本栖湖と精進湖の間を通って身延に抜ける
身延から塩見岳と荒川岳の間をトンネルでぶち抜いて、大鹿村に抜ける
飯田で中央道と並行して、国道153ルートで豊田の東海環状道路に合流
富士吉田から西に進み、本栖湖と精進湖の間を通って身延に抜ける
身延から塩見岳と荒川岳の間をトンネルでぶち抜いて、大鹿村に抜ける
飯田で中央道と並行して、国道153ルートで豊田の東海環状道路に合流
476名無し野電車区
2022/11/17(木) 20:22:52.00ID:AqQsnkF3 類は友を呼ぶと言いますが、このリニア中央新幹線は基地外が引き寄せられる何かがあるようだな。
477名無し野電車区
2022/11/17(木) 20:45:44.45 お前も含めてそうだな
478名無し野電車区
2022/11/17(木) 21:05:40.98ID:hLVpUd1s 駅で着工していないのは山梨県駅だけだな。
着工どころか工事契約もまだ。駅予定地は
ほぼ田畑なのでこれからでも間に合うということか。
駅用地の一部にかかる建物の解体は始まっている。
着工どころか工事契約もまだ。駅予定地は
ほぼ田畑なのでこれからでも間に合うということか。
駅用地の一部にかかる建物の解体は始まっている。
479名無し野電車区
2022/11/17(木) 21:59:00.16ID:A/NgjPcS480わ
2022/11/17(木) 23:26:15.56ID:Gu+KbX/P >>479
それで神奈川山梨長野岐阜愛知三重奈良大阪あたりの府県は頭から腐ってるのか
それで神奈川山梨長野岐阜愛知三重奈良大阪あたりの府県は頭から腐ってるのか
482名無し野電車区
2022/11/18(金) 00:04:30.63ID:4mg+p/1w 駅が出来ても開通しないまま老朽化
もし開通しても、オンボロなんだろうな
もし開通しても、オンボロなんだろうな
483名無し野電車区
2022/11/18(金) 05:36:23.25ID:oYFNDlJY >>460
十山は5年前に県主導でJRと利水者の協定合意直前までいったのを
ご破算にしたのが知事だと過去に明言している
この記事での弁は、その5年前の状況に戻せと言っているようなもんだ
要するに、知事が邪魔
十山は5年前に県主導でJRと利水者の協定合意直前までいったのを
ご破算にしたのが知事だと過去に明言している
この記事での弁は、その5年前の状況に戻せと言っているようなもんだ
要するに、知事が邪魔
484名無し野電車区
2022/11/18(金) 06:14:45.26ID:NVZPWciw485名無し野電車区
2022/11/18(金) 06:28:47.53ID:mBLwkXG9 土地所有者が、Youtubeで公開生配信されている国の有識者会議で、
「利水者の合意が形成されるまで掘削を認めない」と公言したのはデカいな
これで、「静岡や川勝が嫌がらせをしている」という言い訳が通用しなくなった
「利水者の合意が形成されるまで掘削を認めない」と公言したのはデカいな
これで、「静岡や川勝が嫌がらせをしている」という言い訳が通用しなくなった
486名無し野電車区
2022/11/18(金) 06:30:36.86ID:eji+Seq7 高架にすれば良い
487名無し野電車区
2022/11/18(金) 06:48:03.60ID:wkeelChT >>485
井川山林の歴史とリニア工事 (土地所有者として)
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001571724.pdf
井川山林の自然環境の破壊される歴史が刻々と刻まれているなぁ。
大井川の川水が減った原因の説明までしている。
「関係各位におかれましては、南アルプスの自然環境の保全について ご議論をいただいておりますこと、お礼申し上げます。」とか書いてあるけど、静岡問題の元凶は、この会社でしょう。
井川山林の歴史とリニア工事 (土地所有者として)
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001571724.pdf
井川山林の自然環境の破壊される歴史が刻々と刻まれているなぁ。
大井川の川水が減った原因の説明までしている。
「関係各位におかれましては、南アルプスの自然環境の保全について ご議論をいただいておりますこと、お礼申し上げます。」とか書いてあるけど、静岡問題の元凶は、この会社でしょう。
488名無し野電車区
2022/11/18(金) 07:54:36.57ID:8dJnOydu 社長や社員は怒ってたぞ
2年前から生産を開始したウィスキー蒸留所や登山客向け宿泊施設などトンネルの周りの水がなくなるってJRの報告に
2年前から生産を開始したウィスキー蒸留所や登山客向け宿泊施設などトンネルの周りの水がなくなるってJRの報告に
489名無し野電車区
2022/11/18(金) 07:57:39.96ID:+cGy/xCy >>483
リニア工事 政治問題化を懸念 現場地権者「十山」の鈴木社長
2020年8月5日 05時00分 (12月27日 17時26分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/99906
>鈴木社長によると、二〇一七年秋、県が窓口となって、JRと利水者との基本協定書案を作り、締結間近になったが、大井川の流量減少を懸念した川勝平太知事がストップをかけた。
>以降、流域の十市町の首長が協議に参加するなど存在感が増す一方、鈴木社長は「これまでは(利水者も)県からよく意見を聞いてもらっていたが、これ以降はほとんどなくなった。自治体に主導権が移った印象だ」と述べた。
川勝さんだけではない筈だ。
流域と称する十市町の首長さえも邪魔なんだ。
リニア工事 政治問題化を懸念 現場地権者「十山」の鈴木社長
2020年8月5日 05時00分 (12月27日 17時26分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/99906
>鈴木社長によると、二〇一七年秋、県が窓口となって、JRと利水者との基本協定書案を作り、締結間近になったが、大井川の流量減少を懸念した川勝平太知事がストップをかけた。
>以降、流域の十市町の首長が協議に参加するなど存在感が増す一方、鈴木社長は「これまでは(利水者も)県からよく意見を聞いてもらっていたが、これ以降はほとんどなくなった。自治体に主導権が移った印象だ」と述べた。
川勝さんだけではない筈だ。
流域と称する十市町の首長さえも邪魔なんだ。
491名無し野電車区
2022/11/18(金) 08:49:48.26ID:DkS/s0Jl 北海道新幹線 札幌延伸費6000億円追加
資材など高騰、総額2兆円超に
https://news.yahoo.co.jp/articles/56219c419d233cef5e2a242be7c65246a7d806bd
リニアもまた工費追加だな
名古屋までで10兆円超えるかも
資材など高騰、総額2兆円超に
https://news.yahoo.co.jp/articles/56219c419d233cef5e2a242be7c65246a7d806bd
リニアもまた工費追加だな
名古屋までで10兆円超えるかも
494名無し野電車区
2022/11/18(金) 10:50:34.91ID:1h19iIxO ここにいる川勝県知事アンチはわがまま
リニア以外にもたくさん業務があるなかで話をきけーとかなにかの会議を開けーとか
必要ならその人たちが会議の準備するとかしてほしいね
リニア以外にもたくさん業務があるなかで話をきけーとかなにかの会議を開けーとか
必要ならその人たちが会議の準備するとかしてほしいね
495名無し野電車区
2022/11/18(金) 11:03:29.77ID:QvGxDCpo497名無し野電車区
2022/11/18(金) 11:29:40.57ID:QvGxDCpo 十山はリニア工事によって利益を受ける会社。
リニアに反対はしていない。ただ県と流域の
合意が必要と言っているだけ。
リニアに反対はしていない。ただ県と流域の
合意が必要と言っているだけ。
499名無し野電車区
2022/11/18(金) 12:30:24.98ID:mCt10chH じゃあ、推進側としては十山の言うことをよく聞いて、言い分に従わないとな
500名無し野電車区
2022/11/18(金) 12:32:19.53ID:0fS9yu73501名無し野電車区
2022/11/18(金) 12:36:53.41ID:0fS9yu73502名無し野電車区
2022/11/18(金) 12:49:47.85ID:0fS9yu73 >>499
この会社は、利水者の合意を得て、田代ダムの導水路トンネルとか、その他の発電用導水路トンネルとか掘らせたの?
この会社は、利水者の合意を得て、田代ダムの導水路トンネルとか、その他の発電用導水路トンネルとか掘らせたの?
503名無し野電車区
2022/11/18(金) 12:52:28.11ID:xkZgz+2q リニア事業はリスクが多大にあり暴挙だ!
JR東海は社会に背反して、経営を誤っている!
1.リニア工事は、想定されたリスクが多々現実になっている!
1)不確実性が高い工事に関し、リスク管理を徹底し、経営負担を増大する要因を回避するよう努めてきたか?
2)工事費は増大するばかりで、巨額の投資を回収し、債務を解消できるのか?
*金子慎社長は、経営統治の責務を厳正に果たしていない!
先代社長らから引き継いできた野望野心の路線を、推し進めることに精一杯か?
2.SDGsの潮流の中で、「環境への適応、地域との共生、住民への配慮」に関し、どう経営資源を配分しているか?
今期初めて「ESG経営を実践し、持続的成長を実現してきた」と報告した。
しかし、リニア事業を進める限り、欺瞞であり、社会に背を向けて、地域社会と共存共栄に努めていない!
3.着工後7年、「自己都合良く杜撰に作成して瑕疵があった工事計画」は、不様に破れ果てている!
1)沿線各地で住民の理解と協力を得られず、信頼を失墜し、先行きが困難を極めている!
2)地下トン周辺の住民らは不安と怒りを増し、環境影響調査や、地盤地質のボーリング調査も難航している!
3)トンネル発生土の処理では、住民らは「人為的災害を起こすおそれ」を危惧して、受け入れを拒否している!
4)各地の工事は大幅に遅れている。 多大な課題について鑑み、修正した工事計画をいつ、公表できるのか?
4.リニア事業は、行政と国民に不都合な真実を隠し、リスク(未知の危険性・不確実性)が多々内在している!
1)旅客輸送の「走行技術の安全性や、乗客の安全確保・避難計画」などについて「秘匿する情報」が多すぎる!
2)業界からは、リニア技術を見限られ、円滑な連携もできず、四面楚歌の中で四苦八苦の状況だ。
3)社長らは、社会に混乱と大迷惑を掛け、経営に重荷を増し、深傷になることも承知しているはずだ!
JR東海は社会に背反して、経営を誤っている!
1.リニア工事は、想定されたリスクが多々現実になっている!
1)不確実性が高い工事に関し、リスク管理を徹底し、経営負担を増大する要因を回避するよう努めてきたか?
2)工事費は増大するばかりで、巨額の投資を回収し、債務を解消できるのか?
*金子慎社長は、経営統治の責務を厳正に果たしていない!
先代社長らから引き継いできた野望野心の路線を、推し進めることに精一杯か?
2.SDGsの潮流の中で、「環境への適応、地域との共生、住民への配慮」に関し、どう経営資源を配分しているか?
今期初めて「ESG経営を実践し、持続的成長を実現してきた」と報告した。
しかし、リニア事業を進める限り、欺瞞であり、社会に背を向けて、地域社会と共存共栄に努めていない!
3.着工後7年、「自己都合良く杜撰に作成して瑕疵があった工事計画」は、不様に破れ果てている!
1)沿線各地で住民の理解と協力を得られず、信頼を失墜し、先行きが困難を極めている!
2)地下トン周辺の住民らは不安と怒りを増し、環境影響調査や、地盤地質のボーリング調査も難航している!
3)トンネル発生土の処理では、住民らは「人為的災害を起こすおそれ」を危惧して、受け入れを拒否している!
4)各地の工事は大幅に遅れている。 多大な課題について鑑み、修正した工事計画をいつ、公表できるのか?
4.リニア事業は、行政と国民に不都合な真実を隠し、リスク(未知の危険性・不確実性)が多々内在している!
1)旅客輸送の「走行技術の安全性や、乗客の安全確保・避難計画」などについて「秘匿する情報」が多すぎる!
2)業界からは、リニア技術を見限られ、円滑な連携もできず、四面楚歌の中で四苦八苦の状況だ。
3)社長らは、社会に混乱と大迷惑を掛け、経営に重荷を増し、深傷になることも承知しているはずだ!
504名無し野電車区
2022/11/18(金) 12:52:41.86ID:xkZgz+2q 5.仮にあと10年の工期を要して、巨額の工事費を投入しても、計画性を適切に果たせず、実現性は不明だ!
1)「修正した工事計画と事業の収支採算性」を公表できない現状は、経営能力が劣ることを自覚しているか?
2)コロナ禍の中で、オンライン化が推進され、海外客やビジネスの需要は旺盛には戻らない!
*静岡県川勝知事は、「リニアより、オンラインの方が速い」と痛打している。
6.「夢のリニア」に過信せず、甘い経営を脱し、克服できない過大なリスクについて見定めなければならない!
激変する市場を生き抜くため、経営陣は覚醒できないのか!
1)信頼に値する「事業の自己評価」を自律的に行い、困難に直面していることを公表できないか?
2)JR東海は、内部統制と経営統治を取り戻し、健全経営に起死回生を図らないのか?
*「地域と共生し連携して、利用者の利便性に応え、安全安心を提供する」経営理念と戦略を実践するべきだ!
1)「修正した工事計画と事業の収支採算性」を公表できない現状は、経営能力が劣ることを自覚しているか?
2)コロナ禍の中で、オンライン化が推進され、海外客やビジネスの需要は旺盛には戻らない!
*静岡県川勝知事は、「リニアより、オンラインの方が速い」と痛打している。
6.「夢のリニア」に過信せず、甘い経営を脱し、克服できない過大なリスクについて見定めなければならない!
激変する市場を生き抜くため、経営陣は覚醒できないのか!
1)信頼に値する「事業の自己評価」を自律的に行い、困難に直面していることを公表できないか?
2)JR東海は、内部統制と経営統治を取り戻し、健全経営に起死回生を図らないのか?
*「地域と共生し連携して、利用者の利便性に応え、安全安心を提供する」経営理念と戦略を実践するべきだ!
505名無し野電車区
2022/11/18(金) 12:59:04.40ID:QvGxDCpo506名無し野電車区
2022/11/18(金) 13:00:04.01ID:0fS9yu73 >>494
平成十二年法律第八十七号
大深度地下の公共的使用に関する特別措置法
(対象地域)
第三条 この法律による特別の措置は、人口の集中度、土地利用の状況その他の事情を勘案し、公共の利益となる事業を円滑に遂行するため、大深度地下を使用する社会的経済的必要性が存在する地域として政令で定める地域(以下「対象地域」という。)について講じられるものとする。
政令で南アルプスルートを対象地域に定めてしまったりしてね。
平成十二年法律第八十七号
大深度地下の公共的使用に関する特別措置法
(対象地域)
第三条 この法律による特別の措置は、人口の集中度、土地利用の状況その他の事情を勘案し、公共の利益となる事業を円滑に遂行するため、大深度地下を使用する社会的経済的必要性が存在する地域として政令で定める地域(以下「対象地域」という。)について講じられるものとする。
政令で南アルプスルートを対象地域に定めてしまったりしてね。
507名無し野電車区
2022/11/18(金) 13:05:49.09ID:bHOMaRzJ 空飛ぶリニアにすれば?
508名無し野電車区
2022/11/18(金) 13:28:22.35ID:9/1TrHAn >>496
JR社長「リニア協力なら検討も」 静岡市道閑蔵線のトンネル整備
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1152428.html
■会見でのやり取り(一問一答)
―静岡市道閑蔵線トンネル整備について川勝平太知事とどのようなやりとりがあったのか。
「県として(リニアの)静岡工区の工事に協力するという話がまったくいただけない中で、当社に閑蔵線の整備を要請されても受けられないと繰り返し申し上げた。県として工事に協力するならば、初めて当社として検討する可能性が出てくると。(協力がない中で)閑蔵線整備の要請をいただくのはバランスのとれない話だ」
―工事に関する専門家の議論が続いている中で、県にどのような協力を求めるのか。
「スタンス、姿勢の問題。工事の協力をいただければ、いろいろな事柄が前向きに進むという趣旨だ。私たちは水の問題、環境の問題を一生懸命やる」
―JR東海が山梨・静岡県境を越えて高速長尺先進ボーリングを行う考えを示したのに対し、県が地下水流出対策を文書で要請したことへの受け止めは。
「回答を準備中。次の(県有識者会議の)専門部会で説明することになると思う。地元の理解がない中で県境を越えてのトンネル掘削は進めない。一方で、将来のトンネル掘削に対して有効なデータが得られる先進ボーリングについては理解をいただきたい」
―先進ボーリングが県内の地下水に影響を与える懸念はないのか。
「先進ボーリングの先端部は口径10センチ程度で、先進坑と比べて格段に小さい。(国専門家会議の)中間報告で、先進坑の工事中も大井川中下流域の河川流量は維持されるという結果が出ていて、ボーリングが中下流域に与える影響は本当に小さいものだろう。懸念は生じないと思うが、専門部会で(説明する)」
待望のアクセスだぞ。
どうすんの?、十山さんは。
JR社長「リニア協力なら検討も」 静岡市道閑蔵線のトンネル整備
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1152428.html
■会見でのやり取り(一問一答)
―静岡市道閑蔵線トンネル整備について川勝平太知事とどのようなやりとりがあったのか。
「県として(リニアの)静岡工区の工事に協力するという話がまったくいただけない中で、当社に閑蔵線の整備を要請されても受けられないと繰り返し申し上げた。県として工事に協力するならば、初めて当社として検討する可能性が出てくると。(協力がない中で)閑蔵線整備の要請をいただくのはバランスのとれない話だ」
―工事に関する専門家の議論が続いている中で、県にどのような協力を求めるのか。
「スタンス、姿勢の問題。工事の協力をいただければ、いろいろな事柄が前向きに進むという趣旨だ。私たちは水の問題、環境の問題を一生懸命やる」
―JR東海が山梨・静岡県境を越えて高速長尺先進ボーリングを行う考えを示したのに対し、県が地下水流出対策を文書で要請したことへの受け止めは。
「回答を準備中。次の(県有識者会議の)専門部会で説明することになると思う。地元の理解がない中で県境を越えてのトンネル掘削は進めない。一方で、将来のトンネル掘削に対して有効なデータが得られる先進ボーリングについては理解をいただきたい」
―先進ボーリングが県内の地下水に影響を与える懸念はないのか。
「先進ボーリングの先端部は口径10センチ程度で、先進坑と比べて格段に小さい。(国専門家会議の)中間報告で、先進坑の工事中も大井川中下流域の河川流量は維持されるという結果が出ていて、ボーリングが中下流域に与える影響は本当に小さいものだろう。懸念は生じないと思うが、専門部会で(説明する)」
待望のアクセスだぞ。
どうすんの?、十山さんは。
509名無し野電車区
2022/11/18(金) 15:39:41.36 また犯罪者が主食食べて興奮しながらコピペ荒らししてる
512名無し野電車区
2022/11/18(金) 17:43:18.90ID:1v7z/a2c >>509
0056 名無し野電車区 (ワッチョイ a6bb-8Toh [217.178.82.241]) 2021/07/10(土) 08:05:50.52
2ch(5ch)に金払うと言うことがもうね
ひろゆきにも笑われるぞ
1
ID:YnANFAbh0
0056 名無し野電車区 (ワッチョイ a6bb-8Toh [217.178.82.241]) 2021/07/10(土) 08:05:50.52
2ch(5ch)に金払うと言うことがもうね
ひろゆきにも笑われるぞ
1
ID:YnANFAbh0
514わ
2022/11/18(金) 17:58:03.98ID:k0jHpow3 >>505
いや全く解決しとらんのだが?
そもそも全量戻しをやらなければ中下流の水量も回復しないし、水質水温の問題は残ったまま
その上で上流の水量減少が致命的だし田代ダム案みたいな東電の水利権を侵害する内容まである
どう見ても河川法許可は無理
いや全く解決しとらんのだが?
そもそも全量戻しをやらなければ中下流の水量も回復しないし、水質水温の問題は残ったまま
その上で上流の水量減少が致命的だし田代ダム案みたいな東電の水利権を侵害する内容まである
どう見ても河川法許可は無理
515わ
2022/11/18(金) 17:59:47.57ID:k0jHpow3516名無し野電車区
2022/11/18(金) 18:02:55.94 乞食の犯罪者も浪人持ってるのに何言ってるんだか
所で、夕食用の主食は拾えたか?
所で、夕食用の主食は拾えたか?
518名無し野電車区
2022/11/18(金) 18:30:03.50ID:qPdtwf+U >>513
>>515
・大井川水資源問題に関する中間報告について(動画)(216MB)
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001571845.mp4
静岡問題とは、水資源への不安や懸念だそうだよ。
まずは、ゼロリスクは有り得ないことを理解させないとな。
つまり、+β?は無いってこった。
>>515
・大井川水資源問題に関する中間報告について(動画)(216MB)
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001571845.mp4
静岡問題とは、水資源への不安や懸念だそうだよ。
まずは、ゼロリスクは有り得ないことを理解させないとな。
つまり、+β?は無いってこった。
519名無し野電車区
2022/11/18(金) 18:31:40.66ID:QvGxDCpo521名無し野電車区
2022/11/18(金) 19:08:04.75ID:qPdtwf+U >>520
静岡県境まで790mにまで穴ぽこ開けられちゃって、泡食って協議を始めた癖に良くゆうよね。
静岡県境まで790mにまで穴ぽこ開けられちゃって、泡食って協議を始めた癖に良くゆうよね。
522名無し野電車区
2022/11/18(金) 19:57:27.26ID:rG9eUsNO523名無し野電車区
2022/11/18(金) 20:08:04.56ID:7q2LsMpu >>508
十山は2020年に特殊東海製紙がウイスキー製造のために設立した子会社で、椹島よりさらに上流に工場がある
それまで25000ヘクタールの井川山林は特殊東海製紙の子会社、東海フォレストが地主だったが、十山設立と同時に十山に所有権が移った
JR東海と東海フォレストはリニア工事や残土で合意しており、その見返りとして、山小屋同然の椹島ロッヂをリゾートホテル並の高級施設に建て替え、リニア工事期間中は作業員宿舎として利用し、工事終了後は東海フォレストに払い下げる話もついていた
なぜ、特殊東海製紙グループが本業とは無関係なウイスキーを作り始めることになったのか、なぜ、極めて不便な山の中に工場を作ったのか、なぜ、十山に土地の所有権を移す必要があったのか、不自然な点が多すぎる
十山は2020年に特殊東海製紙がウイスキー製造のために設立した子会社で、椹島よりさらに上流に工場がある
それまで25000ヘクタールの井川山林は特殊東海製紙の子会社、東海フォレストが地主だったが、十山設立と同時に十山に所有権が移った
JR東海と東海フォレストはリニア工事や残土で合意しており、その見返りとして、山小屋同然の椹島ロッヂをリゾートホテル並の高級施設に建て替え、リニア工事期間中は作業員宿舎として利用し、工事終了後は東海フォレストに払い下げる話もついていた
なぜ、特殊東海製紙グループが本業とは無関係なウイスキーを作り始めることになったのか、なぜ、極めて不便な山の中に工場を作ったのか、なぜ、十山に土地の所有権を移す必要があったのか、不自然な点が多すぎる
524名無し野電車区
2022/11/18(金) 20:24:38.61ID:7q2LsMpu 東海フォレストは島田市に本社があり、特殊東海製紙の前身会社の東海パルプの時代から、島田とは深い繋がりがある
その東海フォレストがJR東海に合意し、南アルプストンネルや残土置き場にOKを出していることは、静岡県や島田市は快く思っていなかった
がめつい静岡県連合は、地主という立場はJR東海からお金を巻き上げるのに最強の立場なのに、なぜ、やすやす合意してしまったのかと会社に圧力をかけた
特殊東海製紙は十山という実態の怪しいダミー会社を設立し、土地の所有権をこの会社に移した
土地所有者が変わったということにして、東海フォレストとJR東海が結んだ合意をイザとなったら反故にしようとしているのかもしれない
その東海フォレストがJR東海に合意し、南アルプストンネルや残土置き場にOKを出していることは、静岡県や島田市は快く思っていなかった
がめつい静岡県連合は、地主という立場はJR東海からお金を巻き上げるのに最強の立場なのに、なぜ、やすやす合意してしまったのかと会社に圧力をかけた
特殊東海製紙は十山という実態の怪しいダミー会社を設立し、土地の所有権をこの会社に移した
土地所有者が変わったということにして、東海フォレストとJR東海が結んだ合意をイザとなったら反故にしようとしているのかもしれない
525名無し野電車区
2022/11/18(金) 20:37:29.08ID:QvGxDCpo >>520
中間報告にないような妄言は言わないがな。
先日のリニア試乗で閑蔵線トンネルの話をまた
持ち出したそうだな。JR海は県の許可が下りない
うちは協力の話はできないと言ったそうだが、逆に
言えば許可がでればトンネル建設協力の話に乗ると
言うことか。
知事はどう出る?
中間報告にないような妄言は言わないがな。
先日のリニア試乗で閑蔵線トンネルの話をまた
持ち出したそうだな。JR海は県の許可が下りない
うちは協力の話はできないと言ったそうだが、逆に
言えば許可がでればトンネル建設協力の話に乗ると
言うことか。
知事はどう出る?
526名無し野電車区
2022/11/18(金) 20:47:41.70ID:ytsaPPFI 11月21日(月)午後10時からの日本テレビ系「月曜から夜ふかし」
■ちょっと前に話題となったアレコレがその後どうなったのかを調査
新型コロナウイルスの飲み薬/リニア中央新幹線/道頓堀プール化計画/英語教材スピードラーニング/公道カート…
■ちょっと前に話題となったアレコレがその後どうなったのかを調査
新型コロナウイルスの飲み薬/リニア中央新幹線/道頓堀プール化計画/英語教材スピードラーニング/公道カート…
527名無し野電車区
2022/11/18(金) 21:42:51.49ID:ltQxvqZn528名無し野電車区
2022/11/18(金) 22:39:40.92ID:0eit2ZbU >>527
ソースは?
ソースは?
529わ
2022/11/19(土) 02:28:54.77ID:kKFOQaOA >>525
どうもこうもない
いつもの倒壊の空手形
あれと一緒だよ、リニアが新大阪まで完成すれば、ひかりの本数を増やすかもしれないってやつ
どうせ検討したけど実現できなかったなどとほざいて反故にするのが目に見えてるからな
どうもこうもない
いつもの倒壊の空手形
あれと一緒だよ、リニアが新大阪まで完成すれば、ひかりの本数を増やすかもしれないってやつ
どうせ検討したけど実現できなかったなどとほざいて反故にするのが目に見えてるからな
530名無し野電車区
2022/11/19(土) 02:33:51.04ID:xLFCYum8 さっさとリニア作れ!
531名無し野電車区
2022/11/19(土) 02:37:59.45ID:j8qlGno8 >>528
https://www.google.co.jp/maps/place/〒428-0505+静岡県静岡市葵区田代+大春木1299番地の1+井川蒸溜所/@35.4452373,138.2160003,13z/data=!4m6!3m5!1s0x601b85ba0e4f5837:0xd5d317e5d1fb5f5!8m2!3d35.4560306!4d138.2212794!16s%2Fg%2F11j3zb814c?hl=ja-jp
https://www.google.co.jp/maps/place/〒428-0505+静岡県静岡市葵区田代+大春木1299番地の1+井川蒸溜所/@35.4452373,138.2160003,13z/data=!4m6!3m5!1s0x601b85ba0e4f5837:0xd5d317e5d1fb5f5!8m2!3d35.4560306!4d138.2212794!16s%2Fg%2F11j3zb814c?hl=ja-jp
532名無し野電車区
2022/11/19(土) 06:24:13.94ID:+XXsiXti >>531
地図?これソースですか?
地図?これソースですか?
535名無し野電車区
2022/11/19(土) 06:44:23.95ID:wbGWOH85 >>532
工場の位置ぐらいてめえで調べろ。
工場の位置ぐらいてめえで調べろ。
536名無し野電車区
2022/11/19(土) 06:46:48.62ID:f3MVUvNw 高架にするか、空飛ぶしかないね。
537名無し野電車区
2022/11/19(土) 07:00:01.54ID:wbGWOH85 万が一、南アルプスルートを政令で大深度法の対象地域に定めてしまったら、静岡の不安や懸念も一気に解決するなぁ。
538名無し野電車区
2022/11/19(土) 07:02:12.56ID:f3MVUvNw 大深度は用地取得で文句言わせない制度だが、今回土地契約は済んでる
539名無し野電車区
2022/11/19(土) 07:24:44.99ID:rI9txAlS540名無し野電車区
2022/11/19(土) 07:37:27.82ID:TCR0MWCY541名無し野電車区
2022/11/19(土) 07:40:51.49ID:vy0v6nKg542名無し野電車区
2022/11/19(土) 07:43:09.15ID:f3MVUvNw 金子さんは歴代社長より良い人だけどね
543名無し野電車区
2022/11/19(土) 07:54:17.85ID:+XXsiXti >>535
有識者会議で影響があるって言われたわけではないってこと?
有識者会議で影響があるって言われたわけではないってこと?
544名無し野電車区
2022/11/19(土) 07:55:34.43ID:Lj8H7qGm545名無し野電車区
2022/11/19(土) 07:56:49.25ID:Cnj70iTh >>543
地下水に影響があるかもって場所にわざわざ工場を建設するかってこと。
地下水に影響があるかもって場所にわざわざ工場を建設するかってこと。
546名無し野電車区
2022/11/19(土) 07:58:14.72ID:iArzQ0Uf 川勝が期成同盟に入って色々言う → 川勝ヘイトのレスで溢れる
難波が静岡市長に出馬表明 → 難波ヘイトのレスで溢れる
十山が有識者会議で掘削を認めないと言う → 十山ヘイトのレスで溢れる
こんな単純な奴らが蔓延ってるようじゃ、リニアが膠着状態を抜ける日は見えて来ない
難波が静岡市長に出馬表明 → 難波ヘイトのレスで溢れる
十山が有識者会議で掘削を認めないと言う → 十山ヘイトのレスで溢れる
こんな単純な奴らが蔓延ってるようじゃ、リニアが膠着状態を抜ける日は見えて来ない
547名無し野電車区
2022/11/19(土) 08:02:15.36ID:+2KQJOAT >>519
大井川の上流域に巨大盛土なんか認められないよ難波さんがこんなの特例にしたら何のための規制か分からなくなるって言ってただろ
水問題解決は全量戻ししかない
中間報告でもそうなってる
何回言っても分からない奴の事を馬鹿という
大井川の上流域に巨大盛土なんか認められないよ難波さんがこんなの特例にしたら何のための規制か分からなくなるって言ってただろ
水問題解決は全量戻ししかない
中間報告でもそうなってる
何回言っても分からない奴の事を馬鹿という
548名無し野電車区
2022/11/19(土) 08:06:04.01ID:f3MVUvNw もう時間がない。
先に東海に掘らせて後から考えたら良い
命の水って言っても県内一部の人だけだしな
先に東海に掘らせて後から考えたら良い
命の水って言っても県内一部の人だけだしな
550名無し野電車区
2022/11/19(土) 08:17:48.16ID:gqqqBjyR >>547
【速報】静岡県争う姿勢示す 熱海土石流“残った盛り土”撤去の措置命令取り消し訴訟
11/18(金) 13:57配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba9d47f4ffc5aa96a3742447ae0c63f2675b92b7
>2021年7月、静岡県熱海市で起きた土石流災害をめぐり、起点に残った盛り土の措置命令を取り消すよう、土地の前の所有者が静岡県を相手取り起こした裁判が11月18日午後から始まり、被告の静岡県は争う姿勢を示しました。
ついに被告になっちまったな。
難波さんは、もう居ない。
敵前逃亡したんだ。
【速報】静岡県争う姿勢示す 熱海土石流“残った盛り土”撤去の措置命令取り消し訴訟
11/18(金) 13:57配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba9d47f4ffc5aa96a3742447ae0c63f2675b92b7
>2021年7月、静岡県熱海市で起きた土石流災害をめぐり、起点に残った盛り土の措置命令を取り消すよう、土地の前の所有者が静岡県を相手取り起こした裁判が11月18日午後から始まり、被告の静岡県は争う姿勢を示しました。
ついに被告になっちまったな。
難波さんは、もう居ない。
敵前逃亡したんだ。
551名無し野電車区
2022/11/19(土) 08:28:26.98ID:+XXsiXti552名無し野電車区
2022/11/19(土) 08:33:34.51ID:gqqqBjyR553名無し野電車区
2022/11/19(土) 08:42:02.17ID:IFu8oIfb >>523
水が超軟水でどっしりしていて美味いんだよね木賊湧水
水ならの古木があり醸造に適した気候
井川蒸留所 パンフレットより
南アルプスの奥深く、大井川の最源流。今も隆起や浸食が進むまさに生きている山があります。ここはかつて江戸幕府の天領でした。その後大倉喜八郎が所有し製紙業を始めてからおよそ120年。
私たちは紙づくりを通じて山を、森を見守り続けてきました。
森を守ることは水を守ること。
倒木の袂では新芽が育ち、苔むした大木は土へと還り、窪地はやがて川になる。自然に意思に抗わない。ありのままを見守り、時間をかけて慈しむ。
長年、自然と向き合う中で培ってきた信念をもとに、私たちにしかできないウィスキーづくりを。
水が超軟水でどっしりしていて美味いんだよね木賊湧水
水ならの古木があり醸造に適した気候
井川蒸留所 パンフレットより
南アルプスの奥深く、大井川の最源流。今も隆起や浸食が進むまさに生きている山があります。ここはかつて江戸幕府の天領でした。その後大倉喜八郎が所有し製紙業を始めてからおよそ120年。
私たちは紙づくりを通じて山を、森を見守り続けてきました。
森を守ることは水を守ること。
倒木の袂では新芽が育ち、苔むした大木は土へと還り、窪地はやがて川になる。自然に意思に抗わない。ありのままを見守り、時間をかけて慈しむ。
長年、自然と向き合う中で培ってきた信念をもとに、私たちにしかできないウィスキーづくりを。
554名無し野電車区
2022/11/19(土) 08:44:16.77ID:f3MVUvNw 東海が水を生成して戻せばよい。リニア作れるなら水も作れるだろ
555名無し野電車区
2022/11/19(土) 08:46:27.86ID:gqqqBjyR 井川山林は、原生林とか勘違いしているのが多いのな。
口に入れば何でも良いんだろな。
口に入れば何でも良いんだろな。
556名無し野電車区
2022/11/19(土) 09:02:10.60ID:U62LUrts557名無し野電車区
2022/11/19(土) 09:05:39.65ID:U62LUrts >>547
大井川の上流域? そんなのは関係ない。
盛土が可能かどうかだけだ。予定地は平坦で
きちんと水管理ができれば問題ない。
「全量戻し」? まだそんなことを言っているの?
>水問題解決は全量戻ししかない
中間報告でもそうなってる
そうなっている部分を引用してくれないか。
文章読解力がないのではないか。
大井川の上流域? そんなのは関係ない。
盛土が可能かどうかだけだ。予定地は平坦で
きちんと水管理ができれば問題ない。
「全量戻し」? まだそんなことを言っているの?
>水問題解決は全量戻ししかない
中間報告でもそうなってる
そうなっている部分を引用してくれないか。
文章読解力がないのではないか。
558名無し野電車区
2022/11/19(土) 09:46:29.65 気持ち悪いのは主食が大好き変態犯罪者
559名無し野電車区
2022/11/19(土) 10:07:38.97ID:Lj8H7qGm560名無し野電車区
2022/11/19(土) 11:51:09.86ID:rcRnrw8N >>558
ここはリニアスレだよ
何これ?
477 名無し野電車区 sage 2022/11/17(木) 20:45:44.45
お前も含めてそうだな
493 名無し野電車区 sage 2022/11/18(金) 10:04:28.58
>>490
乞食の犯罪者は朝の主食にありつけたか?
で、空き缶拾いの途中だろ?
509 名無し野電車区 sage 2022/11/18(金) 15:39:41.36
また犯罪者が主食食べて興奮しながらコピペ荒らししてる
516 名無し野電車区 sage 2022/11/18(金) 18:02:55.94
乞食の犯罪者も浪人持ってるのに何言ってるんだか
所で、夕食用の主食は拾えたか?
558 名無し野電車区 sage 2022/11/19(土) 09:46:29.65
気持ち悪いのは主食が大好き変態犯罪者
ここはリニアスレだよ
何これ?
477 名無し野電車区 sage 2022/11/17(木) 20:45:44.45
お前も含めてそうだな
493 名無し野電車区 sage 2022/11/18(金) 10:04:28.58
>>490
乞食の犯罪者は朝の主食にありつけたか?
で、空き缶拾いの途中だろ?
509 名無し野電車区 sage 2022/11/18(金) 15:39:41.36
また犯罪者が主食食べて興奮しながらコピペ荒らししてる
516 名無し野電車区 sage 2022/11/18(金) 18:02:55.94
乞食の犯罪者も浪人持ってるのに何言ってるんだか
所で、夕食用の主食は拾えたか?
558 名無し野電車区 sage 2022/11/19(土) 09:46:29.65
気持ち悪いのは主食が大好き変態犯罪者
562名無し野電車区
2022/11/19(土) 12:08:53.47 空き缶拾いの途中でコピペ荒らししか出来ないのーたりんの犯罪者
564名無し野電車区
2022/11/19(土) 14:03:21.96ID:eUDMDSEI 水商売だと下に見られるから、しないんじゃね
565名無し野電車区
2022/11/19(土) 14:09:40.69ID:Rsqf/QMW リニア、異端な鉄道は、「不都合を知らせず、社会に背信」して社会に多大な悪影響をおよぼす!
JR東海は「必要性がない」とされるリニア事業を「自分勝手に無謀に営利を追求」する!
次の「リニア10悪」について、リニアに期待する経済界人や議員らは、どのように反論するでしょう?
1)環境影響評価を杜撰に行った因果応報による「自然環境を破壊する悪事悪行」が、各地で表面化している!
石原元環境大臣の「環境影響の回避、低減を優先的に検討すること」とした意見などは無視されている。
*しかし、静岡県政と県民だけが、大井川の水資源に及ぶ被害を深く予知して、着工を認めていない!
2)長大トンネル工事は、膨大な発生土により国土を改悪し、残土搬出先で、人為的な災害を起こす可能性もある!
(1)長野県では、残土を受け入れない市町村もある。
(2)相模原、川崎などで、地下トンネル「浅い土被りの危険性」が危惧される。
リニアが数分間隔で往来すれば、振動による地上への悪影響が危惧される!
(3)河川の水枯れ、水質悪化などは実験線や新幹線工事でも発生。 農業や地域産業への悪影響が懸念される!
3)不条理な大深度法の下、外環道の大深度地下トン工事で陥没・空洞が発見され、2年間、補修工事を行う。
その費用は、発注者の国、都(間接的には国民の負担となる)や、NEXCOが負担するのか?
受注したゼネコン側が、事前の地質調査を不十分に行ったとして、負担するのか?
リニア路線の地上の住民大多数に対しても、生涯、不安にさせ、周辺の不動産価値は下落する!
4)地震大国において、「直進速達」による自己本位の愚かなリニア走行での過酷事故を想定したか?
地震や事故が発生する場合、トンネルからの「避難計画」について適正に説明していない!
*山岳の非常口が、1都6県に34か所もある。 国と自治体は、どのように説明を受けたか?
*一編成1000人が車両から脱出し、山岳の非常口を登坂して避難する「安全の確保」について確認したのか?
5) 超伝導磁気方式で浮上し、狭い空間を超高速するリニアは、「一瞬で大惨事を起こす」危惧もある!
JR東海は、「不都合な真実」を多々伏せている。原発のように「安全神話」がないか!
*人為的な事故による「最悪の事態」を絶対に起こしてはならない!
JR東海は「必要性がない」とされるリニア事業を「自分勝手に無謀に営利を追求」する!
次の「リニア10悪」について、リニアに期待する経済界人や議員らは、どのように反論するでしょう?
1)環境影響評価を杜撰に行った因果応報による「自然環境を破壊する悪事悪行」が、各地で表面化している!
石原元環境大臣の「環境影響の回避、低減を優先的に検討すること」とした意見などは無視されている。
*しかし、静岡県政と県民だけが、大井川の水資源に及ぶ被害を深く予知して、着工を認めていない!
2)長大トンネル工事は、膨大な発生土により国土を改悪し、残土搬出先で、人為的な災害を起こす可能性もある!
(1)長野県では、残土を受け入れない市町村もある。
(2)相模原、川崎などで、地下トンネル「浅い土被りの危険性」が危惧される。
リニアが数分間隔で往来すれば、振動による地上への悪影響が危惧される!
(3)河川の水枯れ、水質悪化などは実験線や新幹線工事でも発生。 農業や地域産業への悪影響が懸念される!
3)不条理な大深度法の下、外環道の大深度地下トン工事で陥没・空洞が発見され、2年間、補修工事を行う。
その費用は、発注者の国、都(間接的には国民の負担となる)や、NEXCOが負担するのか?
受注したゼネコン側が、事前の地質調査を不十分に行ったとして、負担するのか?
リニア路線の地上の住民大多数に対しても、生涯、不安にさせ、周辺の不動産価値は下落する!
4)地震大国において、「直進速達」による自己本位の愚かなリニア走行での過酷事故を想定したか?
地震や事故が発生する場合、トンネルからの「避難計画」について適正に説明していない!
*山岳の非常口が、1都6県に34か所もある。 国と自治体は、どのように説明を受けたか?
*一編成1000人が車両から脱出し、山岳の非常口を登坂して避難する「安全の確保」について確認したのか?
5) 超伝導磁気方式で浮上し、狭い空間を超高速するリニアは、「一瞬で大惨事を起こす」危惧もある!
JR東海は、「不都合な真実」を多々伏せている。原発のように「安全神話」がないか!
*人為的な事故による「最悪の事態」を絶対に起こしてはならない!
566名無し野電車区
2022/11/19(土) 14:09:51.62ID:Rsqf/QMW 6) 巨大な鉄道施設は、地域社会に背信する存在であり、「複合した多大な被害」を与える!
高さ30mほどの巨大な中間駅は、無人とは愚かだ!
長閑な甲府、飯田、中津川には、高架橋(防音フード)、橋梁、車両基地、保守基地、変電所、高圧鉄塔などが出現する。
*長期の工事中、大型車両による生活者の安全安心を脅かす。粉塵、大気質汚染などが生活環境を悪化させる!
7)沿線一帯の住民に対し、多大な不利益と損失(犠牲と負担)を強いる!
岐阜県ではウラン鉱床を地下トンネルが貫通する。住民が、納得できる調査を行わず、日々不安が増している
甲府盆地では、高架橋により騒音、日照阻害、景観・眺望の侵害、地域は分断され、「複合公害」が危惧される。
*沿線には、「売りたくても売れない土地」が多数発生し、「住めない、住みたくない」一帯となってしまう!
8)平穏に暮らしていた地域住民の生活環境を壊して、不安にさせ、暮らしを脅かす!
*JR東海は、「地域との連携」を方針に掲げるが、一切、配慮がなく、強引な姿勢で不誠実な説明を続けている。
沿線住民は、「怒りと不信感」を高めている!
*国が被告の行政訴訟と、JR東海が被告の2件の民事訴訟に対して、司法の公正な判決を早期に求めたい。
9)リニアの設計は、バリアフリーではない! 高齢者など弱者には配慮せず、「乗れない、乗らない」乗り物だ!
地下80m品川、名古屋駅には、エレベーターで乗り降りし、磁界を避ける磁気シールド通路を通り乗降者する。
*車いすや杖を利用する方には、平常時でも、不便さがあり、快適性など一切ない!
*全席指定だが、何分前に改札すればよいか、手荷物検査についても情報をまだ提供できない!
10)リニア事業は、仮に開業できても、首都圏への一極集中を加速させ、地方が衰退する可能性がある。
「瑕疵ある事業計画と非現実的な需要予測」により、淡い期待を寄せる自治体は、多々振り回されている!
*これらのリニアによる多大リスクに対し、国交省は監督庁として厳格な監督指導を行わず、無為無策な状況だ!
*JR東海は、「経営リスク」を増大するばかりで、「夢のリニア」は悪夢となりつつある!
高さ30mほどの巨大な中間駅は、無人とは愚かだ!
長閑な甲府、飯田、中津川には、高架橋(防音フード)、橋梁、車両基地、保守基地、変電所、高圧鉄塔などが出現する。
*長期の工事中、大型車両による生活者の安全安心を脅かす。粉塵、大気質汚染などが生活環境を悪化させる!
7)沿線一帯の住民に対し、多大な不利益と損失(犠牲と負担)を強いる!
岐阜県ではウラン鉱床を地下トンネルが貫通する。住民が、納得できる調査を行わず、日々不安が増している
甲府盆地では、高架橋により騒音、日照阻害、景観・眺望の侵害、地域は分断され、「複合公害」が危惧される。
*沿線には、「売りたくても売れない土地」が多数発生し、「住めない、住みたくない」一帯となってしまう!
8)平穏に暮らしていた地域住民の生活環境を壊して、不安にさせ、暮らしを脅かす!
*JR東海は、「地域との連携」を方針に掲げるが、一切、配慮がなく、強引な姿勢で不誠実な説明を続けている。
沿線住民は、「怒りと不信感」を高めている!
*国が被告の行政訴訟と、JR東海が被告の2件の民事訴訟に対して、司法の公正な判決を早期に求めたい。
9)リニアの設計は、バリアフリーではない! 高齢者など弱者には配慮せず、「乗れない、乗らない」乗り物だ!
地下80m品川、名古屋駅には、エレベーターで乗り降りし、磁界を避ける磁気シールド通路を通り乗降者する。
*車いすや杖を利用する方には、平常時でも、不便さがあり、快適性など一切ない!
*全席指定だが、何分前に改札すればよいか、手荷物検査についても情報をまだ提供できない!
10)リニア事業は、仮に開業できても、首都圏への一極集中を加速させ、地方が衰退する可能性がある。
「瑕疵ある事業計画と非現実的な需要予測」により、淡い期待を寄せる自治体は、多々振り回されている!
*これらのリニアによる多大リスクに対し、国交省は監督庁として厳格な監督指導を行わず、無為無策な状況だ!
*JR東海は、「経営リスク」を増大するばかりで、「夢のリニア」は悪夢となりつつある!
567名無し野電車区
2022/11/19(土) 14:52:35.87 主食食べて興奮しながらコピペ荒らしの犯罪者
今日も空き缶拾い
今日も空き缶拾い
568名無し野電車区
2022/11/19(土) 15:44:37.36ID:5GSuwAF3 期中の評価個表
https://www.rinya.maff.go.jp/j/kikaku/hyouka/map/tyokkatu_tisan_zisuberi/attach/pdf/sizuoka-14.pdf
事業名 民有林直轄治山事業
事業実施地区名 大井川(おおいがわ)
(都道府県名) (静岡県)
事業計画期間 昭和41年度~平成42年度(65年間)
事業実施主体 関東森林管理局大井川治山センター
2 森林・林業情勢、農山漁村の状況その他の社会経済情勢の変化
本地区の保全対象には、中部電力の発電用取水ダムである畑薙第一ダムが含まれているが、本ダムは大井川流域への利水施設としての機能も担っている。
本ダムは、年平均約90万m3の土砂流入により、昭和37年の建設時と比較して有効容量が67%に減少し、下流への利水機能が低下している状況であり、ダム機能の保全のため土砂流入抑制等が求められている。
事業対象区域が存する静岡市井川及び川根本町は、豊富な自然環境を求める観光客数がそれぞれ年間10万人、40万人で推移しており、観光が地域の重要な産業となっている。
また、平成26年には、本地区を含むエリアが南アルプス・ユネスコエコパークに認定されたことにより、観光資源としての重要性が高まっている。
加えて、大井川区域の最上流部には、JR東海の中央新幹線の工事に伴い、非常口が2箇所建設され、非常口と下流地域を結ぶ唯一の道路である既設林道の改良、工事用道路の開設が実施されることから、周辺の山地保全の重要性は一層高まるほか、最上流部への入込者が増大する見込みである。
・主な保全対象:家屋220戸 国・県道20.2km 市町村道7.4km 農道0.8km 農地16.3ha 発電所6箇所 発電用取水ダム10箇所
5枚目の評価箇所概要図を見てみろ。
リニアが通らないなら、こんなクソ事業は不要不急だろ。
民有地に税金投入すんな。
今まで注ぎ込んだ金返せ。
https://www.rinya.maff.go.jp/j/kikaku/hyouka/map/tyokkatu_tisan_zisuberi/attach/pdf/sizuoka-14.pdf
事業名 民有林直轄治山事業
事業実施地区名 大井川(おおいがわ)
(都道府県名) (静岡県)
事業計画期間 昭和41年度~平成42年度(65年間)
事業実施主体 関東森林管理局大井川治山センター
2 森林・林業情勢、農山漁村の状況その他の社会経済情勢の変化
本地区の保全対象には、中部電力の発電用取水ダムである畑薙第一ダムが含まれているが、本ダムは大井川流域への利水施設としての機能も担っている。
本ダムは、年平均約90万m3の土砂流入により、昭和37年の建設時と比較して有効容量が67%に減少し、下流への利水機能が低下している状況であり、ダム機能の保全のため土砂流入抑制等が求められている。
事業対象区域が存する静岡市井川及び川根本町は、豊富な自然環境を求める観光客数がそれぞれ年間10万人、40万人で推移しており、観光が地域の重要な産業となっている。
また、平成26年には、本地区を含むエリアが南アルプス・ユネスコエコパークに認定されたことにより、観光資源としての重要性が高まっている。
加えて、大井川区域の最上流部には、JR東海の中央新幹線の工事に伴い、非常口が2箇所建設され、非常口と下流地域を結ぶ唯一の道路である既設林道の改良、工事用道路の開設が実施されることから、周辺の山地保全の重要性は一層高まるほか、最上流部への入込者が増大する見込みである。
・主な保全対象:家屋220戸 国・県道20.2km 市町村道7.4km 農道0.8km 農地16.3ha 発電所6箇所 発電用取水ダム10箇所
5枚目の評価箇所概要図を見てみろ。
リニアが通らないなら、こんなクソ事業は不要不急だろ。
民有地に税金投入すんな。
今まで注ぎ込んだ金返せ。
569名無し野電車区
2022/11/19(土) 17:06:41.41ID:9300ujlm ダムに貯まった土砂はどうするんだ?
浚うにしても、今度はその置き場所がないし
リニアのトンネル残土どころの問題じゃねえな
浚うにしても、今度はその置き場所がないし
リニアのトンネル残土どころの問題じゃねえな
570名無し野電車区
2022/11/19(土) 17:19:20.08ID:FkS38T6V きあ
571名無し野電車区
2022/11/19(土) 17:19:56.70ID:TtX++Iby >>569
発生源に返却するのが筋ってもんだ。
発生源に返却するのが筋ってもんだ。
573わ
2022/11/19(土) 18:07:00.43ID:/eqNq3zs574名無し野電車区
2022/11/19(土) 18:08:01.52ID:7hoa+RKj575わ
2022/11/19(土) 18:09:48.95ID:/eqNq3zs >>546
確かに、地権者を罵倒するとかw
確かに、地権者を罵倒するとかw
576わ
2022/11/19(土) 18:11:34.74ID:/eqNq3zs577わ
2022/11/19(土) 18:13:26.17ID:/eqNq3zs >>556
いやお前と倒壊の妄想とか聞いてないのだが?
いやお前と倒壊の妄想とか聞いてないのだが?
578名無し野電車区
2022/11/19(土) 18:14:28.43ID:7hoa+RKj579名無し野電車区
2022/11/19(土) 18:18:16.65ID:/eqNq3zs580名無し野電車区
2022/11/19(土) 18:18:21.05ID:7hoa+RKj581名無し野電車区
2022/11/19(土) 18:20:59.44ID:7hoa+RKj582名無し野電車区
2022/11/19(土) 18:50:20.12ID:WSXIAktK583名無し野電車区
2022/11/19(土) 18:56:06.70ID:BLDPTHzx584名無し野電車区
2022/11/19(土) 18:59:04.79ID:km283/Ex585名無し野電車区
2022/11/19(土) 19:02:44.31ID:BLDPTHzx586名無し野電車区
2022/11/19(土) 19:12:31.42ID:0Iefv0lu >>584
川勝さんは、引責されちゃうの?
川勝さんは、引責されちゃうの?
587名無し野電車区
2022/11/19(土) 19:16:19.81ID:ACS2QoWl 後出しのジャンケンに負ける馬鹿w
588名無し野電車区
2022/11/19(土) 19:16:20.72ID:0Iefv0lu >>584
難波さんは、事実上の更迭だったからね。
難波さんは、事実上の更迭だったからね。
589名無し野電車区
2022/11/19(土) 19:20:44.33ID:f3MVUvNw 静岡は使わないからいらないという問題ではない。東京から九州まで、広い視野で考えるべき
590名無し野電車区
2022/11/19(土) 19:22:11.57ID:0Iefv0lu >>584
十山さんは、反社ということだね。
十山さんは、反社ということだね。
591名無し野電車区
2022/11/19(土) 19:37:46.44ID:PcEW0wF/ JR東海が24年4月から一部で運賃10円“値上げ”…『ホームドア』設置拡大に向け 千種駅・大曽根駅でも整備へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/37ef271352d95f7fbea88f618363217cc366c195
リニアやらなきゃバリアフリーなんか値上げせずとも楽勝でできるんだけどね
https://news.yahoo.co.jp/articles/37ef271352d95f7fbea88f618363217cc366c195
リニアやらなきゃバリアフリーなんか値上げせずとも楽勝でできるんだけどね
592名無し野電車区
2022/11/19(土) 19:43:10.49ID:f3MVUvNw 東海も金無いのか?
593名無し野電車区
2022/11/19(土) 19:52:40.05ID:mm2kQkTO >>591
静鉄が利用者減などで運賃値上げ申請 来年4月から平均12%
11月13日 10時26分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20221113/3030018268.html
>具体的には、初乗り140円を160円にするなど全区間で一律20円上げるほか、1か月の通勤定期では区間に応じて360円から2030円上げて、全体としては平均で12%の値上げとなります。
静岡鉄道
「コロナ禍前に年間1000万人を超えていた利用者数は、昨年度も回復せずに厳しい状況が続いている。バリアフリー化への対応など新たな投資も必要で、理解いただきたい」
JR東海よりも値上げしとるな。
こんな静岡経済界をあてにしている難波さんも市民税を値上げするんだろな。
静鉄が利用者減などで運賃値上げ申請 来年4月から平均12%
11月13日 10時26分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20221113/3030018268.html
>具体的には、初乗り140円を160円にするなど全区間で一律20円上げるほか、1か月の通勤定期では区間に応じて360円から2030円上げて、全体としては平均で12%の値上げとなります。
静岡鉄道
「コロナ禍前に年間1000万人を超えていた利用者数は、昨年度も回復せずに厳しい状況が続いている。バリアフリー化への対応など新たな投資も必要で、理解いただきたい」
JR東海よりも値上げしとるな。
こんな静岡経済界をあてにしている難波さんも市民税を値上げするんだろな。
594名無し野電車区
2022/11/19(土) 20:50:28.54 犯罪者は明日も空き缶拾いと主食集めか
生きるって大変だ
生きるって大変だ
595名無し野電車区
2022/11/19(土) 20:56:34.68ID:+XXsiXti596名無し野電車区
2022/11/19(土) 21:02:07.51ID:+XXsiXti ~だから大丈夫っていうなら環境アセスいらないよね?
597名無し野電車区
2022/11/19(土) 21:04:39.03ID:d1C0EAdX598名無し野電車区
2022/11/19(土) 21:17:03.35ID:d1C0EAdX >>596
そうだよ。
静岡県は、環境アセスはしてないよ。
パワハラ会議はしてるけどね。
【竹門委員】
・ 影響評価はしていないのか。
【静岡県 難波理事】
・ はい。
ただ、その分、こういう非常口からトンネルで入っていく形になるし、それから導水路トンネルのところ、これも新たに導水路トンネルを掘るし、それから幾つか工事用のトンネルも掘ったりするので、そういった面で、トンネルとしての影響は出ると思う。
ただ、地表の道路、こちらはそれほど新設はないので、むしろトンネルの影響のほうが大きいのではないか。
そうだよ。
静岡県は、環境アセスはしてないよ。
パワハラ会議はしてるけどね。
【竹門委員】
・ 影響評価はしていないのか。
【静岡県 難波理事】
・ はい。
ただ、その分、こういう非常口からトンネルで入っていく形になるし、それから導水路トンネルのところ、これも新たに導水路トンネルを掘るし、それから幾つか工事用のトンネルも掘ったりするので、そういった面で、トンネルとしての影響は出ると思う。
ただ、地表の道路、こちらはそれほど新設はないので、むしろトンネルの影響のほうが大きいのではないか。
599名無し野電車区
2022/11/19(土) 23:39:21.86ID:8AMo3g/w600名無し野電車区
2022/11/19(土) 23:48:52.18ID:8+ijvs57602名無し野電車区
2022/11/20(日) 05:01:40.84ID:PkIwoE7h 公園管理団体に指定 特種東海フォレスト 民間企業で全国初
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1152423.html
>南アルプス国立公園で保全活動を行う島田市の特種東海フォレスト(亀山寿夫社長)は17日、西村明宏環境相から自然公園法に基づく「公園管理団体」に指定された。
>悪沢岳と赤石岳、聖岳周辺での高山植物の保護柵や登山道の維持管理、山小屋の管理運営などの実績が認められた。
>民間企業の指定は全国初。
>同日、環境省で山田美樹副大臣から指定書を受け取った亀山社長は「指定を機に、南アルプスのライチョウや高山植物の保護にますます取り組んでいきたい」と述べた。
>公園管理団体制度は国立公園では環境相、国定公園では都道府県知事が、自然公園の管理に一定の能力を持つNPO法人や公益財団法人などを指定する。
>4月の改正自然公園法施行で民間企業も指定対象となり、同社は環境省に指定申請をしていた。
十山さんじゃあないらしい。
治山とか金のかかることは税金でやってるのにね。
やってることは人工工作物を設置する環境破壊だ。
自分らの土地なわけなんだから、しっかり管理しろってこったろう。
これからは、管理者責任も厳しく問われるべきだな。
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1152423.html
>南アルプス国立公園で保全活動を行う島田市の特種東海フォレスト(亀山寿夫社長)は17日、西村明宏環境相から自然公園法に基づく「公園管理団体」に指定された。
>悪沢岳と赤石岳、聖岳周辺での高山植物の保護柵や登山道の維持管理、山小屋の管理運営などの実績が認められた。
>民間企業の指定は全国初。
>同日、環境省で山田美樹副大臣から指定書を受け取った亀山社長は「指定を機に、南アルプスのライチョウや高山植物の保護にますます取り組んでいきたい」と述べた。
>公園管理団体制度は国立公園では環境相、国定公園では都道府県知事が、自然公園の管理に一定の能力を持つNPO法人や公益財団法人などを指定する。
>4月の改正自然公園法施行で民間企業も指定対象となり、同社は環境省に指定申請をしていた。
十山さんじゃあないらしい。
治山とか金のかかることは税金でやってるのにね。
やってることは人工工作物を設置する環境破壊だ。
自分らの土地なわけなんだから、しっかり管理しろってこったろう。
これからは、管理者責任も厳しく問われるべきだな。
603名無し野電車区
2022/11/20(日) 05:03:25.33ID:XhT0hLAl 新大阪から札幌をリニアで結ぶべき!
604名無し野電車区
2022/11/20(日) 06:26:39.39ID:ckgoKroh 結局、現時点での名古屋開業見込みはいつなの?
発表しないってことは、予定すら立てられないほど無策ってことかな
発表しないってことは、予定すら立てられないほど無策ってことかな
605名無し野電車区
2022/11/20(日) 07:09:00.85ID:KGxDkwL6607名無し野電車区
2022/11/20(日) 07:48:05.02ID:KGxDkwL6 >>606
対応策をしっかり示しているだろ。
>県内のリニア工事を巡っては、工事に伴う大井川流量減少問題や南アルプスの環境への影響に関する議論が県と国の双方の協議体で続いていて、着工のめどは立っていない。
「県として(リニアの)静岡工区の工事に協力するという話がまったくいただけない中で、当社に閑蔵線の整備を要請されても受けられないと繰り返し申し上げた。県として工事に協力するならば、初めて当社として検討する可能性が出てくると。(協力がない中で)閑蔵線整備の要請をいただくのはバランスのとれない話だ」
「スタンス、姿勢の問題。工事の協力をいただければ、いろいろな事柄が前向きに進むという趣旨だ。私たちは水の問題、環境の問題を一生懸命やる」
協議が成立しないなら、静岡のわがままを法的に規制する。
南アルプスルートを大深度法の対象地域に指定しちまうの。
対応策をしっかり示しているだろ。
>県内のリニア工事を巡っては、工事に伴う大井川流量減少問題や南アルプスの環境への影響に関する議論が県と国の双方の協議体で続いていて、着工のめどは立っていない。
「県として(リニアの)静岡工区の工事に協力するという話がまったくいただけない中で、当社に閑蔵線の整備を要請されても受けられないと繰り返し申し上げた。県として工事に協力するならば、初めて当社として検討する可能性が出てくると。(協力がない中で)閑蔵線整備の要請をいただくのはバランスのとれない話だ」
「スタンス、姿勢の問題。工事の協力をいただければ、いろいろな事柄が前向きに進むという趣旨だ。私たちは水の問題、環境の問題を一生懸命やる」
協議が成立しないなら、静岡のわがままを法的に規制する。
南アルプスルートを大深度法の対象地域に指定しちまうの。
608名無し野電車区
2022/11/20(日) 07:55:13.85ID:lJ2ZFQ0E >>607
いやだから、そもそも倒壊が許可権者や有識者から言われてることを全然やろうとしてないし、空手形乱発だけで乗り切ろうとしてるの見え見えだし、
こんなんで静岡県が一方的に倒壊に屈服してとりあえず掘らせてやるとか有り得ないのだが?
倒壊の屑っぷりが酷すぎるだけのこと
いやだから、そもそも倒壊が許可権者や有識者から言われてることを全然やろうとしてないし、空手形乱発だけで乗り切ろうとしてるの見え見えだし、
こんなんで静岡県が一方的に倒壊に屈服してとりあえず掘らせてやるとか有り得ないのだが?
倒壊の屑っぷりが酷すぎるだけのこと
609名無し野電車区
2022/11/20(日) 07:59:24.10ID:lJ2ZFQ0E >>605
河川法も森林法も自然公園法も条例も守ろうとしてないのなら当たり前では?
ていうか他県でも用地買収進んでないし品川の工事も止まってるし、静岡だけの問題ではないだろ何言ってんだ?
まあ倒壊は盛んに静岡県のせいにしたがってるみたいだが?
河川法も森林法も自然公園法も条例も守ろうとしてないのなら当たり前では?
ていうか他県でも用地買収進んでないし品川の工事も止まってるし、静岡だけの問題ではないだろ何言ってんだ?
まあ倒壊は盛んに静岡県のせいにしたがってるみたいだが?
610名無し野電車区
2022/11/20(日) 08:09:31.97ID:P2hKX3h6 >>608
鉄道局の分かりやすい中間報告の動画でも見てから言ってね↓
・大井川水資源問題に関する中間報告について(動画)(216MB)
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001571845.mp4
静岡問題とは、水資源への不安や懸念だそうだよ。
まずは、ゼロリスクは有り得ないことを理解させないとな。
つまり、+β?は無いってこった。
静岡の強請ってたかる体質が判明したからね。
治山事業も取り止めて税金を回収しないとな。
あと、長島ダムの国負担分も回収するからね。
鉄道局の分かりやすい中間報告の動画でも見てから言ってね↓
・大井川水資源問題に関する中間報告について(動画)(216MB)
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001571845.mp4
静岡問題とは、水資源への不安や懸念だそうだよ。
まずは、ゼロリスクは有り得ないことを理解させないとな。
つまり、+β?は無いってこった。
静岡の強請ってたかる体質が判明したからね。
治山事業も取り止めて税金を回収しないとな。
あと、長島ダムの国負担分も回収するからね。
612名無し野電車区
2022/11/20(日) 08:30:47.07ID:P2hKX3h6613名無し野電車区
2022/11/20(日) 08:33:41.58ID:P2hKX3h6 >>611
とどの詰まり、川勝さん次第ってこった。
とどの詰まり、川勝さん次第ってこった。
614名無し野電車区
2022/11/20(日) 09:00:06.16ID:cl1sRVwr ダム9倍の土砂搬入計画 静岡県はなぜ砂防法適用を見送ったか… 担当部署、積極関与せずか 熱海土石流
11/18(金) 9:29配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ae36e47fbd418e817520aee4b1911497e2f0608
>砂防法以外の法令で対応できたと主張する県だが、砂防ダムの容量を大幅に上回る残土が上流の急傾斜地に積み上げられる計画があったにもかかわらず、当時の砂防関連部署が積極的に関与していなかった可能性が浮き彫りになっている。
>複数の県関係者は「砂防担当者は他の部署と協議していなかったのではないか」との見方を示す。
>理由は不明だが、県は「昔のことなので聞いても記憶がないだろう」(砂防課)として当時の関係職員に詳細にヒアリングする予定はないとしている。
>「砂防法を適用する必要はないと当時の職員は見ていた」。川勝平太知事も10月の記者会見で当時の対応をそう説明したが、明確な経緯は示していない。
こいつはヤベーぞ。
ヒヤリングしとかないと、万が一、ヤバい情報が出てきた時に言い訳できないぞ。
11/18(金) 9:29配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ae36e47fbd418e817520aee4b1911497e2f0608
>砂防法以外の法令で対応できたと主張する県だが、砂防ダムの容量を大幅に上回る残土が上流の急傾斜地に積み上げられる計画があったにもかかわらず、当時の砂防関連部署が積極的に関与していなかった可能性が浮き彫りになっている。
>複数の県関係者は「砂防担当者は他の部署と協議していなかったのではないか」との見方を示す。
>理由は不明だが、県は「昔のことなので聞いても記憶がないだろう」(砂防課)として当時の関係職員に詳細にヒアリングする予定はないとしている。
>「砂防法を適用する必要はないと当時の職員は見ていた」。川勝平太知事も10月の記者会見で当時の対応をそう説明したが、明確な経緯は示していない。
こいつはヤベーぞ。
ヒヤリングしとかないと、万が一、ヤバい情報が出てきた時に言い訳できないぞ。
615名無し野電車区
2022/11/20(日) 09:16:38.85ID:cl1sRVwr リニア計画の明暗分ける「静岡市長選」…元副知事出馬でJR東海が「青ざめた理由」
11/20(日) 8:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/35bb7953fce48973306fd9f8890bedc755cde17a?page=2
■手堅い共産党票
今回の静岡市長選で注目されるのは、共産党の動きである。
前回選には独自候補を立てた。
田辺氏が約13万8000票、川勝知事が支援に回った元県議の候補が約10万7000票、共産党候補が約3万3000票を獲得している。
難波氏の動向を見て、出馬が遅れた元県議、共産党候補の得票数を足せば、それだけでも田辺氏を上回る。
共産党が候補を擁立しなければ、難波氏の楽勝となる。
2021年6月実施の静岡県知事選で、“反リニア”の共産党は独自候補を立てなかった。
毎回、知事選で共産党は候補を擁立して12~13万票を獲得している。
昨年の知事選では川勝知事の“反リニア”姿勢を評価、自主投票とした。
川勝知事は自民党公認候補に約33万票の大差をつけて圧勝、その原動力のひとつが「手堅い共産党票」だった。
今回、難波氏は無所属で立候補する。「すべての政党、会派の支持、理解を得たい」などと述べたから、難波氏のリニアに対する姿勢を川勝知事と同じと評価すれば、共産党は当然、難波氏の支援に回る可能性が高い。
つまり、“反リニア”への期待である。
やっぱりねー。
11/20(日) 8:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/35bb7953fce48973306fd9f8890bedc755cde17a?page=2
■手堅い共産党票
今回の静岡市長選で注目されるのは、共産党の動きである。
前回選には独自候補を立てた。
田辺氏が約13万8000票、川勝知事が支援に回った元県議の候補が約10万7000票、共産党候補が約3万3000票を獲得している。
難波氏の動向を見て、出馬が遅れた元県議、共産党候補の得票数を足せば、それだけでも田辺氏を上回る。
共産党が候補を擁立しなければ、難波氏の楽勝となる。
2021年6月実施の静岡県知事選で、“反リニア”の共産党は独自候補を立てなかった。
毎回、知事選で共産党は候補を擁立して12~13万票を獲得している。
昨年の知事選では川勝知事の“反リニア”姿勢を評価、自主投票とした。
川勝知事は自民党公認候補に約33万票の大差をつけて圧勝、その原動力のひとつが「手堅い共産党票」だった。
今回、難波氏は無所属で立候補する。「すべての政党、会派の支持、理解を得たい」などと述べたから、難波氏のリニアに対する姿勢を川勝知事と同じと評価すれば、共産党は当然、難波氏の支援に回る可能性が高い。
つまり、“反リニア”への期待である。
やっぱりねー。
616名無し野電車区
2022/11/20(日) 09:53:28.88ID:cl1sRVwr 【独自】来春の静岡市長選 現職の田辺信宏市長が出馬しない方針 政策に一定の区切りや経済界の動向考慮
11/16(水) 16:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f3b2f66e859ebe729ea48517d726d499cc55122
> 来年4月の市長選について田辺市長はこれまで態度を明確にしていませんが、出馬しない意向を複数の近い支援者らに伝えていることが関係者への取材でわかりました。
間抜けどもがコメントしとるなぁ。
11/16(水) 16:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f3b2f66e859ebe729ea48517d726d499cc55122
> 来年4月の市長選について田辺市長はこれまで態度を明確にしていませんが、出馬しない意向を複数の近い支援者らに伝えていることが関係者への取材でわかりました。
間抜けどもがコメントしとるなぁ。
617名無し野電車区
2022/11/20(日) 10:02:31.75ID:cl1sRVwr 「出馬の意欲はあります」田辺静岡市長 12月2日に市長選へ態度表明か 自民静岡支部「支援の意思全くぶれていない」
11/18(金) 19:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6297d48a883f0586fc619c3988fde6159016cf2
> “一部” 経済界からの支援を受ける難波喬司元副知事が出馬を表明する中、自民党としては組織票を割りたくないため、山田県議に出馬を取りやめてほしいのが本音です。
難波さんの支援は、 “一部” の経済界からに縮小しとるぞ。
山田県議さんは、田代ダム案の交渉役になることを公約にすればチャンスがあるぞ。
11/18(金) 19:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6297d48a883f0586fc619c3988fde6159016cf2
> “一部” 経済界からの支援を受ける難波喬司元副知事が出馬を表明する中、自民党としては組織票を割りたくないため、山田県議に出馬を取りやめてほしいのが本音です。
難波さんの支援は、 “一部” の経済界からに縮小しとるぞ。
山田県議さんは、田代ダム案の交渉役になることを公約にすればチャンスがあるぞ。
618名無し野電車区
2022/11/20(日) 10:05:35.89ID:Z1hU8fqv リニア自体には反対してないよ
川勝、難波、十山の鈴木社長や大井川流域市長や住民も
みんな人と自然に迷惑をかけない方法でやってと言ってる
今後リニア推進のためにはまず課題となってる垂直ボーリング調査を実施して水が漏れない深さやルートを調べ、水平ボーリング調査でより精度を上げるのが今必要なこと
川勝、難波、十山の鈴木社長や大井川流域市長や住民も
みんな人と自然に迷惑をかけない方法でやってと言ってる
今後リニア推進のためにはまず課題となってる垂直ボーリング調査を実施して水が漏れない深さやルートを調べ、水平ボーリング調査でより精度を上げるのが今必要なこと
619名無し野電車区
2022/11/20(日) 10:12:10.22ID:16DiZ49M 難波さんは本当に反リニアなのか?
620名無し野電車区
2022/11/20(日) 10:35:57.97ID:uN/5XYli621名無し野電車区
2022/11/20(日) 10:38:53.62ID:uN/5XYli622名無し野電車区
2022/11/20(日) 11:10:14.23ID:SCYISgM2 >>610
詭弁とごまかしが満載だなこれw
要するに、倒壊の予定予測が正しいという前提、他地域での調査結果を根拠なく当てはめ、倒壊がやると言った妄想が根拠ないけどきちんとされる前提、
平均による議論、その他諸々の詭弁を前提とした場合には、大井川への影響はない、ってことだろw
こんなんで問題がないにどとよくも言えたもんだよなw
で、これを実現するための具体的手法については、倒壊と静岡県をはじめとした流域との協議で協議しろ、だからな
卑劣な逃亡じゃねーかw
詭弁とごまかしが満載だなこれw
要するに、倒壊の予定予測が正しいという前提、他地域での調査結果を根拠なく当てはめ、倒壊がやると言った妄想が根拠ないけどきちんとされる前提、
平均による議論、その他諸々の詭弁を前提とした場合には、大井川への影響はない、ってことだろw
こんなんで問題がないにどとよくも言えたもんだよなw
で、これを実現するための具体的手法については、倒壊と静岡県をはじめとした流域との協議で協議しろ、だからな
卑劣な逃亡じゃねーかw
623名無し野電車区
2022/11/20(日) 11:16:55.76ID:SCYISgM2624名無し野電車区
2022/11/20(日) 11:17:23.83ID:ijSu8xMb625名無し野電車区
2022/11/20(日) 11:20:01.97ID:ijSu8xMb626名無し野電車区
2022/11/20(日) 11:22:31.64ID:16DiZ49M627名無し野電車区
2022/11/20(日) 11:31:37.77ID:B/ZjZkc1 あと、御用学者会議では、本当に何も解決しとらんのだなw
大井川上流域での水量は減少する、これについては導水路トンネルを掘って椹島に流すからそれより下流では問題はないはず、
(ただし本当にそうなるかは不明だし、その点は静岡県などと協議しろ、あと水質水温は知らん)、先進坑と導水路トンネルが
つながるまでの予定10ヶ月(本当に10ヶ月で済むかどうかは不明)の間は水量減少はどうにもならないが、倒壊が表明している
ポンプアップで水量を戻すから(どうやって?)問題ない、
あと前提が倒壊の不十分な調査と静岡市の調査結果の根拠のない当てはめ(静岡市が川根本町や下流域も調査しとるんかとか、
安倍川流域と大井川流域との間の地下水の流れのつながりとか色々)とか問題点は満載
もちろん椹島よりも上流での水量減少や地下水減少は致命的だし(河川法許可は出せないレベル)そういう内容からは逃げてるんだよなw
大井川上流域での水量は減少する、これについては導水路トンネルを掘って椹島に流すからそれより下流では問題はないはず、
(ただし本当にそうなるかは不明だし、その点は静岡県などと協議しろ、あと水質水温は知らん)、先進坑と導水路トンネルが
つながるまでの予定10ヶ月(本当に10ヶ月で済むかどうかは不明)の間は水量減少はどうにもならないが、倒壊が表明している
ポンプアップで水量を戻すから(どうやって?)問題ない、
あと前提が倒壊の不十分な調査と静岡市の調査結果の根拠のない当てはめ(静岡市が川根本町や下流域も調査しとるんかとか、
安倍川流域と大井川流域との間の地下水の流れのつながりとか色々)とか問題点は満載
もちろん椹島よりも上流での水量減少や地下水減少は致命的だし(河川法許可は出せないレベル)そういう内容からは逃げてるんだよなw
628名無し野電車区
2022/11/20(日) 11:34:15.69ID:B/ZjZkc1629名無し野電車区
2022/11/20(日) 11:49:50.19ID:16DiZ49M 県外流出しても水量は減らないとの結論。
ここは県外流出水を戻さなくても良いとする
大人の対応もあるかもね。その代わり別の
なにかで代替とするとかな。
閑蔵線トンネルはそのひとつかもしれない。
知事や県民にそこまでの懐の深さはあるか。
ここは県外流出水を戻さなくても良いとする
大人の対応もあるかもね。その代わり別の
なにかで代替とするとかな。
閑蔵線トンネルはそのひとつかもしれない。
知事や県民にそこまでの懐の深さはあるか。
630名無し野電車区
2022/11/20(日) 11:53:48.79ID:B/ZjZkc1631名無し野電車区
2022/11/20(日) 11:58:15.56ID:WG7fswvz632名無し野電車区
2022/11/20(日) 11:59:38.30ID:WG7fswvz >>628
そんなに知りたきゃ首相官邸に聞いてこい。
そんなに知りたきゃ首相官邸に聞いてこい。
633名無し野電車区
2022/11/20(日) 12:01:00.09ID:WG7fswvz634名無し野電車区
2022/11/20(日) 12:03:41.20ID:B/ZjZkc1635名無し野電車区
2022/11/20(日) 12:09:59.83ID:K68X0y0t636名無し野電車区
2022/11/20(日) 12:15:13.60ID:eMEWzeqK637名無し野電車区
2022/11/20(日) 12:15:18.55ID:2NJkzZWI638名無し野電車区
2022/11/20(日) 12:21:11.84ID:eMEWzeqK >>637
パワハラ専門部会の部会長はビビって閉会させたでしょう。
内容の確認すらしなかったぞ。
国の有識者会議のヒヤリングで静岡側の強請ってたかる体質をまざまざと見せつけられたからね。
静岡のわがままを法的に規制するしかないね。
パワハラ専門部会の部会長はビビって閉会させたでしょう。
内容の確認すらしなかったぞ。
国の有識者会議のヒヤリングで静岡側の強請ってたかる体質をまざまざと見せつけられたからね。
静岡のわがままを法的に規制するしかないね。
640名無し野電車区
2022/11/20(日) 12:24:58.13ID:eMEWzeqK641名無し野電車区
2022/11/20(日) 12:25:34.33ID:16DiZ49M >>630
県外流出水が発生してしまうことは工法上
やむを得ない。県外流出水をリアルタイムで
戻すことはほぼ不可能。
県外流出水は全体から見れば「わずかな」量。
そのわずかな量のために国家的事業を遅滞させて
いいものなのか。そのところの判断が「大人の対応」。
県外流出水が発生してしまうことは工法上
やむを得ない。県外流出水をリアルタイムで
戻すことはほぼ不可能。
県外流出水は全体から見れば「わずかな」量。
そのわずかな量のために国家的事業を遅滞させて
いいものなのか。そのところの判断が「大人の対応」。
642名無し野電車区
2022/11/20(日) 12:30:04.04ID:IYcWXav+ >>641
だから、平均で論する詭弁乙w
そんなことやってる間は河川法許可は無理だなw
あとリニアは民間事業、これに対して河川法と水利権は旧建設省の根幹となる行政でありかつ憲法と民法で保障された権利の問題
だから、平均で論する詭弁乙w
そんなことやってる間は河川法許可は無理だなw
あとリニアは民間事業、これに対して河川法と水利権は旧建設省の根幹となる行政でありかつ憲法と民法で保障された権利の問題
643名無し野電車区
2022/11/20(日) 12:36:25.41ID:FR1tQxwS >>642
突っぱねれば突っぱねる程、ますます強い規制が必要だね。
突っぱねれば突っぱねる程、ますます強い規制が必要だね。
644名無し野電車区
2022/11/20(日) 12:36:49.79ID:FR1tQxwS >>642
地下水は?
地下水は?
645名無し野電車区
2022/11/20(日) 12:44:58.92ID:aP+QFh6w 量が僅かだからと言って認めたら、その後、同じくらいの流出案件が多数出てきても、
差し止める根拠が失われるから、静岡としては認めないだろうな
差し止める根拠が失われるから、静岡としては認めないだろうな
646名無し野電車区
2022/11/20(日) 12:55:03.07ID:FR1tQxwS >>645
地質調査は認めてるぞ。
地質調査は認めてるぞ。
647名無し野電車区
2022/11/20(日) 13:15:23.96ID:FR1tQxwS648名無し野電車区
2022/11/20(日) 13:37:04.41ID:eDpNhSGD 水面で口を開けて餌を待っている鯉の大群こそ静岡民
いっそ下流にルートを移してくれよと誰かが言うのを何時迄も待っている
いっそ下流にルートを移してくれよと誰かが言うのを何時迄も待っている
649名無し野電車区
2022/11/20(日) 14:10:44.42ID:aww7mEJ+ 静岡県は大都市の中間に位置し、東海道53次の時代から通行人が落とすお金で潤ってきた。近代以降も、国道1号線、東海道線、新幹線、東名高速、新東名が優先的に整備されて県の発展に役立った。
また、佐久間ダム、井川ダム、浜岡原発などの電源開発による地域交付金で潤ってきた。さらに、長島ダム建設でも国が大盤振る舞いして地域は潤った。
こうした労せずとも公共事業で潤ってきた土地柄だから、ゴネて少しでも多く貰おうという体質が染み付いている。知事も市長もさもしい顔してクレクレ言うのが当然だと思っている。
また、佐久間ダム、井川ダム、浜岡原発などの電源開発による地域交付金で潤ってきた。さらに、長島ダム建設でも国が大盤振る舞いして地域は潤った。
こうした労せずとも公共事業で潤ってきた土地柄だから、ゴネて少しでも多く貰おうという体質が染み付いている。知事も市長もさもしい顔してクレクレ言うのが当然だと思っている。
650名無し野電車区
2022/11/20(日) 14:19:50.85ID:KPCmovCg 悲しいかな静岡ディスってもリニアは走らない。
651名無し野電車区
2022/11/20(日) 14:28:21.16ID:16DiZ49M652名無し野電車区
2022/11/20(日) 14:56:47.12ID:1uVhGh52653名無し野電車区
2022/11/20(日) 15:01:22.52ID:Yvg/EXHD 河川法不許可要件がないのに怪しげな態度を取り続けるならば、違法行為を行う危険性がある人物ということで、地方自治法代執行条項を適用出来るかも知れない
654名無し野電車区
2022/11/20(日) 15:13:05.51ID:8yvLqOTo >>653
いやいくら倒壊と倒壊儲がそう妄想しても、実際に許可要件満たしてないのだから、どうにもならんわなw
そもそも許可申請すらやってないのにそうやって騒いだところで何の意味もない
行政相手に争えるようになるのは、現実に許可申請やってそれが不許可となった後の話
ただし現在の状況では不許可事由だらけだし、そもそも許可できるわけがない
いやいくら倒壊と倒壊儲がそう妄想しても、実際に許可要件満たしてないのだから、どうにもならんわなw
そもそも許可申請すらやってないのにそうやって騒いだところで何の意味もない
行政相手に争えるようになるのは、現実に許可申請やってそれが不許可となった後の話
ただし現在の状況では不許可事由だらけだし、そもそも許可できるわけがない
655名無し野電車区
2022/11/20(日) 15:20:38.57ID:nExBerXH >>652
天竜川の渇水は、青崩トンネルの所為かも知れんぞ。
お知らせ↓
https://www.cbr.mlit.go.jp/hamamatsu/news/2021/20220325.pdf
因果関係を調べることをお勧めする。
天竜川の渇水は、青崩トンネルの所為かも知れんぞ。
お知らせ↓
https://www.cbr.mlit.go.jp/hamamatsu/news/2021/20220325.pdf
因果関係を調べることをお勧めする。
656名無し野電車区
2022/11/20(日) 15:24:40.84ID:nExBerXH657名無し野電車区
2022/11/20(日) 15:30:39.49ID:nExBerXH658名無し野電車区
2022/11/20(日) 15:34:35.00ID:nExBerXH >>654
大井川の湧水とか言ってる間は、余裕っすね。
大井川の湧水とか言ってる間は、余裕っすね。
659名無し野電車区
2022/11/20(日) 16:21:39.16ID:n5b8EikN 社長から信者までバカなのがJR東海
660名無し野電車区
2022/11/20(日) 16:43:07.54ID:92e0aIS6661名無し野電車区
2022/11/20(日) 17:04:26.52ID:HtjvpaL5663名無し野電車区
2022/11/20(日) 17:39:14.49ID:16DiZ49M >>652
>垂直ボーリング調査
静岡県はどこの地点の垂直ボーリングをしろと
言っているの? 上の方で何度も訊いているけど、
一向に答えがないね。
>問題点が多々あるから
問題点? そんなものあったっけ。
>647
青崩峠トンネルをストップさせても全国的なニュースに
ならんもんね。天下のリニアだからこそ宣伝効果は高い。
>垂直ボーリング調査
静岡県はどこの地点の垂直ボーリングをしろと
言っているの? 上の方で何度も訊いているけど、
一向に答えがないね。
>問題点が多々あるから
問題点? そんなものあったっけ。
>647
青崩峠トンネルをストップさせても全国的なニュースに
ならんもんね。天下のリニアだからこそ宣伝効果は高い。
664名無し野電車区
2022/11/20(日) 17:42:53.96 青崩峠なんてどっちへ行っても天竜川水系なのは地図見たら分かるのに馬鹿すぎて笑える
665名無し野電車区
2022/11/20(日) 17:44:35.00 浜松ジジイとかだろうか君がこのスレから消えたな
馬鹿舌は書き込みしてそうだが
馬鹿舌は書き込みしてそうだが
666名無し野電車区
2022/11/20(日) 17:57:25.27ID:FIZjPBGl >>663
JR-Cが地下水位が300m低下すると報告した所すべて
JR-Cが地下水位が300m低下すると報告した所すべて
667名無し野電車区
2022/11/20(日) 18:07:55.11 発電所の導水トンネルがたくさん掘られてるけど、トンネル上の植物が枯れたりしてないな
669名無し野電車区
2022/11/20(日) 18:13:08.53ID:16DiZ49M670名無し野電車区
2022/11/20(日) 18:49:10.18ID:bJfSXN7I671名無し野電車区
2022/11/20(日) 18:49:51.66ID:bJfSXN7I672名無し野電車区
2022/11/20(日) 19:00:42.85ID:llExAqZ9 これはどう降るつもりなんだろう
条例違反なのに撤回しないと
さすがJR東海、とことん静岡県と揉めるスタイル
JR東海の金子慎社長は8日、定例記者会見を名古屋市で開き、リニア中央新幹線南アルプストンネル工事で発生する残土のうち、有害物質を含む「要対策土」を大井川上流部の藤島沢(静岡市葵区)に積み上げる計画について「扱いについて県によく確認したい」と述べ、ただちに撤回する考えはないとした。同計画を巡っては難波喬司県理事が8月31日の報道陣の取材で、県盛り土規制条例を理由に認められないと明言していた。
条例違反なのに撤回しないと
さすがJR東海、とことん静岡県と揉めるスタイル
JR東海の金子慎社長は8日、定例記者会見を名古屋市で開き、リニア中央新幹線南アルプストンネル工事で発生する残土のうち、有害物質を含む「要対策土」を大井川上流部の藤島沢(静岡市葵区)に積み上げる計画について「扱いについて県によく確認したい」と述べ、ただちに撤回する考えはないとした。同計画を巡っては難波喬司県理事が8月31日の報道陣の取材で、県盛り土規制条例を理由に認められないと明言していた。
673名無し野電車区
2022/11/20(日) 19:01:00.28ID:bJfSXN7I >>659
南アルプスの特殊性とか言っちゃって、ろくに調査もせずに命の水ガーとか、自然環境ガーとか、深層崩壊ガーとかうわ言いってんのは、おまえらだろ。
南アルプスの特殊性とか言っちゃって、ろくに調査もせずに命の水ガーとか、自然環境ガーとか、深層崩壊ガーとかうわ言いってんのは、おまえらだろ。
674名無し野電車区
2022/11/20(日) 19:01:27.33ID:bJfSXN7I >>660
井川山林の乱伐で洪水が起きていると言うのに、管理も満足にできない会社を有り難がっている間抜けの癖にな。
井川山林の乱伐で洪水が起きていると言うのに、管理も満足にできない会社を有り難がっている間抜けの癖にな。
675名無し野電車区
2022/11/20(日) 19:04:15.00ID:bJfSXN7I676名無し野電車区
2022/11/20(日) 19:52:00.77ID:AxtAz9TG >>675
糞ボケ名古屋東海社畜うぜぇ消えろ
糞ボケ名古屋東海社畜うぜぇ消えろ
677名無し野電車区
2022/11/20(日) 20:06:52.52ID:UzPThtAE >>676
難波さんのことを安易に信じてると恥かくぞ。
難波さんのことを安易に信じてると恥かくぞ。
678名無し野電車区
2022/11/20(日) 20:21:01.03ID:UzPThtAE >>668
今のままでは、ますます静岡の評判が悪くなるよ。
今のままでは、ますます静岡の評判が悪くなるよ。
680名無し野電車区
2022/11/20(日) 20:32:25.05ID:uvvE3z0V681名無し野電車区
2022/11/20(日) 20:32:48.53ID:UzPThtAE682名無し野電車区
2022/11/20(日) 20:33:50.78ID:UzPThtAE683名無し野電車区
2022/11/20(日) 20:41:26.77ID:o5CXnEck >>680
難波さんは、そのことに気付いたんだよ。
なので、難波さんはそれを阻止するため、静岡市長選に出馬するんだよ。
ところが、肝心の静鉄の会長が出馬会見に同席どころか、姿すら見せなかったんだよ。
まんまと嵌められたと見るべきだ。
難波さんは、そのことに気付いたんだよ。
なので、難波さんはそれを阻止するため、静岡市長選に出馬するんだよ。
ところが、肝心の静鉄の会長が出馬会見に同席どころか、姿すら見せなかったんだよ。
まんまと嵌められたと見るべきだ。
684名無し野電車区
2022/11/20(日) 20:46:29.02ID:twdvQ3Pz 反対派は政治主導を望んでいるのか?
政治主導は時間が掛かるからと、臨海鉄道は行政主導で進められるようにしたもんだけど
今時の鉄ヲタは知らないんだな、国民民主の前原さんも含めて
決定に時間が掛かりすぎて、結果的に赤字ローカル線を増やしただけの反省が活かされていないというか、
時間を掛けりゃいいモノができると思ってるのか、
単なる馬鹿なのか
馬鹿なだけなんだろうな
報告書もロクに読めないのがいるくらいだから
政治主導は時間が掛かるからと、臨海鉄道は行政主導で進められるようにしたもんだけど
今時の鉄ヲタは知らないんだな、国民民主の前原さんも含めて
決定に時間が掛かりすぎて、結果的に赤字ローカル線を増やしただけの反省が活かされていないというか、
時間を掛けりゃいいモノができると思ってるのか、
単なる馬鹿なのか
馬鹿なだけなんだろうな
報告書もロクに読めないのがいるくらいだから
685名無し野電車区
2022/11/20(日) 21:15:01.88ID:DvKwHXFE686名無し野電車区
2022/11/20(日) 21:16:53.05ID:vGAg3DEA 俺様が法律だ!どけどけ!東海さまのお通りだ by東海
687名無し野電車区
2022/11/20(日) 21:22:45.53ID:pWZrjfXF689名無し野電車区
2022/11/20(日) 21:25:21.93ID:pWZrjfXF690名無し野電車区
2022/11/20(日) 21:29:09.72ID:pWZrjfXF691名無し野電車区
2022/11/20(日) 21:33:32.97ID:llExAqZ9692名無し野電車区
2022/11/20(日) 21:42:02.57ID:pWZrjfXF693名無し野電車区
2022/11/20(日) 22:06:31.54ID:llExAqZ9 水だけでなく今後は残土問題も更にクローズアップされてくる
JR東海は許認可や住民対策のノウハウが無さすぎだ
トンネルや小学校に体育館寄付したら言うこと聞くと思ってだんだろうな
新線建設したことが無いくせにいきなり巨大事業に手を出すから失敗するんだ
JR東海は許認可や住民対策のノウハウが無さすぎだ
トンネルや小学校に体育館寄付したら言うこと聞くと思ってだんだろうな
新線建設したことが無いくせにいきなり巨大事業に手を出すから失敗するんだ
694名無し野電車区
2022/11/20(日) 22:24:43.81ID:HSzlb4hG695名無し野電車区
2022/11/20(日) 22:46:19.60ID:986MXltS 建設は国がやり、運営は東海
こうすべき。
こうすべき。
696名無し野電車区
2022/11/20(日) 23:02:42.98ID:n/VGoCg/ >>694
いやデメリットだけを押しつけてメリットをよこさない倒壊が守銭奴すぎて屑なだけ
いやデメリットだけを押しつけてメリットをよこさない倒壊が守銭奴すぎて屑なだけ
697名無し野電車区
2022/11/20(日) 23:19:43.73ID:KPCmovCg サイレントヒルに用途不明の穴開けて何に使うのやら。
長野で解決できる話を他県に擦り付けんなよ。
長野で解決できる話を他県に擦り付けんなよ。
701名無し野電車区
2022/11/20(日) 23:50:37.25ID:lgHL46Mj702名無し野電車区
2022/11/20(日) 23:54:21.78ID:BDriGFGT 日韓トンネル?
あんなもの掘れる訳なかろう
あんなもの掘れる訳なかろう
703名無し野電車区
2022/11/21(月) 00:00:19.85ID:fWEwW5Va リニアもう詰んでるだろ
ザマア、臭隠蔽・・・
ザマア、臭隠蔽・・・
704名無し野電車区
2022/11/21(月) 00:06:36.08ID:tGlFDhni そういえば、日韓トンネルに、リニア通すとかほざいていた馬鹿総理がいたな。
705名無し野電車区
2022/11/21(月) 00:45:28.69ID:TX2bpz9D 先日のリニア試乗で知事は閑蔵線トンネルを
作ってくれとJR海社長に要求したんだってね。
自分の権限でリニア工事を止めておいて、
ものすごいことを言うねw
これはリニア通してほしかったらトンネル作れよ(オラァ)
という解釈でいいのかね。どこかの安いドラマ?
作ってくれとJR海社長に要求したんだってね。
自分の権限でリニア工事を止めておいて、
ものすごいことを言うねw
これはリニア通してほしかったらトンネル作れよ(オラァ)
という解釈でいいのかね。どこかの安いドラマ?
706名無し野電車区
2022/11/21(月) 00:46:54.38ID:kLm/Wvh6 海「まず工事許可しろよ。ビジネスとはそういうもんだ」
707名無し野電車区
2022/11/21(月) 04:03:50.26ID:qzTFbtRO 十「水が欲しけりゃあ、金払え。」
708名無し野電車区
2022/11/21(月) 04:32:56.29ID:1fLSJndW 金、メリットはいらないから迂回しろ。
709名無し野電車区
2022/11/21(月) 04:35:37.70ID:JmOtU4kt トンネル掘らなきゃ良いんだろ?つまり高架だな
710名無し野電車区
2022/11/21(月) 04:35:39.63ID:9S47iTz7 東「田代ダム案もな。」
711名無し野電車区
2022/11/21(月) 04:37:43.89ID:9S47iTz7 大「残土ならてんこ盛りにしてくれてやる。」
712名無し野電車区
2022/11/21(月) 05:28:06.63ID:UN8ERN94 中「浜岡もな。」
713名無し野電車区
2022/11/21(月) 05:52:40.36ID:p9qfdv8b 南アルプストンネルが開通したらリニアが開業できると思ったら大間違い
何もかもがグダグダ
何もかもがグダグダ
714名無し野電車区
2022/11/21(月) 05:56:51.81ID:qb3xe/Dc 森「自然環境保全というのが非常に重要だということを改めて認識した。」
715名無し野電車区
2022/11/21(月) 05:58:15.12ID:qb3xe/Dc 井川山林に自然なんか残ってねーのにな。
会議中、寝てたんだろな。
会議中、寝てたんだろな。
716名無し野電車区
2022/11/21(月) 06:31:29.40ID:neXCtTPl 名古屋はリニアがなくても、新幹線が通っていて発展するから、心配しなくて大丈夫です。
問題は山梨県と長野県。
静岡県への対応を踏まえてJR東海には事業遂行能力がないと政府が認定し、ルート変更した上で、中央新幹線をJR東日本に移管するのが霞ヶ関内で噂されている現実的な案です。
問題は山梨県と長野県。
静岡県への対応を踏まえてJR東海には事業遂行能力がないと政府が認定し、ルート変更した上で、中央新幹線をJR東日本に移管するのが霞ヶ関内で噂されている現実的な案です。
717名無し野電車区
2022/11/21(月) 06:37:21.70ID:UbLw0BX4 ここのリニア推進派の中では、難波が落選するというのが共通認識らしい
そんな現状認識じゃ、そりゃリニアも頓挫するわ
そんな現状認識じゃ、そりゃリニアも頓挫するわ
718名無し野電車区
2022/11/21(月) 06:44:27.23ID:Un49Oblq 難波喬司氏の当選は堅いでしょうから、静岡県・静岡市の両方を敵に回してまでJR東海も「絶対にペイしない」リニア中央新幹線の建設を継続する事はないでしょうね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/35bb7953fce48973306fd9f8890bedc755cde17a
リニア計画の明暗分ける「静岡市長選」…元副知事出馬でJR東海が「青ざめた理由」
https://news.yahoo.co.jp/articles/35bb7953fce48973306fd9f8890bedc755cde17a
リニア計画の明暗分ける「静岡市長選」…元副知事出馬でJR東海が「青ざめた理由」
719名無し野電車区
2022/11/21(月) 06:46:58.37ID:lirheZLc720名無し野電車区
2022/11/21(月) 06:50:09.17ID:W2rO3AZf テクノクラートの発想=予測はこうなる。
ヘリウムガスは地球大気中に存在しない。
地球地下から採取している。
年間1600トンが宇宙に逃げる。
アメリカの戦略物質、 用途に優先順位が決められる。
リニア新幹線開業時期2027年東京名古屋、2037年東京大阪だが、プーチン戦争で、エネルギー自給から各国は原発の採用に舵をきる。それで、新型軽水炉の開発が進み、主流が高温ガズ炉になる。
ヘリウムガスは新型高温ガス炉に割り当てられリニア新幹線には回ってこない。
従ってリニア新幹線は廃線になる。
ヘリウムガスは地球大気中に存在しない。
地球地下から採取している。
年間1600トンが宇宙に逃げる。
アメリカの戦略物質、 用途に優先順位が決められる。
リニア新幹線開業時期2027年東京名古屋、2037年東京大阪だが、プーチン戦争で、エネルギー自給から各国は原発の採用に舵をきる。それで、新型軽水炉の開発が進み、主流が高温ガズ炉になる。
ヘリウムガスは新型高温ガス炉に割り当てられリニア新幹線には回ってこない。
従ってリニア新幹線は廃線になる。
721名無し野電車区
2022/11/21(月) 06:51:37.75ID:BSd6Xf5H >>718
難波さんって反リニアなんでしょう。
難波さんって反リニアなんでしょう。
723名無し野電車区
2022/11/21(月) 06:53:45.34ID:BSd6Xf5H >>722
やっぱりね。
やっぱりね。
725名無し野電車区
2022/11/21(月) 07:00:43.21ID:N/1r/Wel 難波が地盤無くて反リニアだから当選しないと言ってる推進派は、
現状で誰が当選すると思ってるのか、ぜひ教えてくれよ
現状で誰が当選すると思ってるのか、ぜひ教えてくれよ
726名無し野電車区
2022/11/21(月) 07:08:05.08ID:aGZDxm0d >>725
山田県議が、田代ダム案の東電との交渉役を買って出て、大井川の水量の回復を目指す輝かしい公約をぶち上げ、無党派層をゴッソリいただくって寸法さ。
山田県議が、田代ダム案の東電との交渉役を買って出て、大井川の水量の回復を目指す輝かしい公約をぶち上げ、無党派層をゴッソリいただくって寸法さ。
727名無し野電車区
2022/11/21(月) 07:16:33.68ID:aGZDxm0d >>725
そんなこと聞いてるようじゃあ、難波さんに勝機はないね。
そんなこと聞いてるようじゃあ、難波さんに勝機はないね。
728名無し野電車区
2022/11/21(月) 07:45:02.17ID:OoIu//qE >>725
3万3千票じゃあ、話にならんな。
3万3千票じゃあ、話にならんな。
729名無し野電車区
2022/11/21(月) 07:49:26.21ID:auJqSS7m730名無し野電車区
2022/11/21(月) 07:55:44.02ID:MEvJ/GBb731名無し野電車区
2022/11/21(月) 07:59:05.48ID:ch0o3WFI 静岡は反リニアが有利
732名無し野電車区
2022/11/21(月) 07:59:06.24ID:UjePWi3r >>729
難波さんが当選する選挙戦術を教えてやろうか?
難波さんが当選する選挙戦術を教えてやろうか?
733名無し野電車区
2022/11/21(月) 08:00:33.63ID:tqIyWZsc734名無し野電車区
2022/11/21(月) 08:02:01.14ID:UjePWi3r735名無し野電車区
2022/11/21(月) 08:23:28.51ID:Q4bIFoyU >>694
JRも信者もその程度の認識w
だからうまく行かんのだ
実際ゼネコンが工事始めようとしたら、色々許可取ってなくて、あれJRさん何もやってないんですか?って、いきなり工事ストップしたこともあったな
素人かよ
ゼネコンは工事するだけ
ほんとレベル低い会社だ
JRも信者もその程度の認識w
だからうまく行かんのだ
実際ゼネコンが工事始めようとしたら、色々許可取ってなくて、あれJRさん何もやってないんですか?って、いきなり工事ストップしたこともあったな
素人かよ
ゼネコンは工事するだけ
ほんとレベル低い会社だ
736名無し野電車区
2022/11/21(月) 10:17:45.12ID:t24fkkDR >>730
前提条件が倒壊の妄想を実現できることだから、不確実性以前の問題
前提条件が倒壊の妄想を実現できることだから、不確実性以前の問題
737名無し野電車区
2022/11/21(月) 12:20:35.33ID:Rg8HOF8z738名無し野電車区
2022/11/21(月) 12:26:32.47ID:+/hFg6lo739名無し野電車区
2022/11/21(月) 12:33:47.72ID:eWA24oEF740名無し野電車区
2022/11/21(月) 12:35:45.21ID:l1ZNu8aE 難波が落選するとか、受注者はサービスするのが当然とか、
リニア信者達は面白い価値観を持ってるんだな
リニア信者達は面白い価値観を持ってるんだな
741名無し野電車区
2022/11/21(月) 12:36:22.22ID:Fbjo13DU742名無し野電車区
2022/11/21(月) 12:41:47.28ID:Fbjo13DU しかしここまで遵法精神を欠きまくってる基地外企業を相手にせないかんとか、マジで静岡県も流域自治体も地権者も大変だし災難だな
マジで倒壊って事業者の資格ないよ
マジで倒壊って事業者の資格ないよ
743名無し野電車区
2022/11/21(月) 12:41:55.51ID:sQzaegco744名無し野電車区
2022/11/21(月) 12:44:39.43ID:sQzaegco745名無し野電車区
2022/11/21(月) 12:51:33.53ID:Fbjo13DU746名無し野電車区
2022/11/21(月) 12:55:30.69ID:/tL2ynRP747名無し野電車区
2022/11/21(月) 12:56:53.89ID:/tL2ynRP >>745
川勝さんには、その位じゃあ足りないぞ。
川勝さんには、その位じゃあ足りないぞ。
748名無し野電車区
2022/11/21(月) 18:35:31.05ID:KhDT9jD1 今日11月21日(月)午後10時からの日本テレビ系「月曜から夜ふかし」
■ちょっと前に話題となったアレコレがその後どうなったのかを調査
新型コロナウイルスの飲み薬/リニア中央新幹線/道頓堀プール化計画/英語教材スピードラーニング/公道カート他
■ちょっと前に話題となったアレコレがその後どうなったのかを調査
新型コロナウイルスの飲み薬/リニア中央新幹線/道頓堀プール化計画/英語教材スピードラーニング/公道カート他
750名無し野電車区
2022/11/21(月) 18:45:21.43 犯罪者は主食にありつけないからって絡むなよ
気持ち悪い
気持ち悪い
752名無し野電車区
2022/11/21(月) 19:01:08.99ID:z7UllYj8753名無し野電車区
2022/11/21(月) 19:05:53.84ID:MYtsqHi/ 南アルプス 静岡工区のゼネコンはたしか大成建設だったけど、JR倒壊からちゃんとお金貰えているんだろうか?
754名無し野電車区
2022/11/21(月) 19:23:33.34ID:hqrBfTO+ 中央の政党と真正面から対立したら、他の案件でも不利になるだけだろうに。
静岡の交通網の進展は半減するな。道路とかも何気に予算を少ししか配分されなくなるだろうし。
減らすとは言わないだろうが。これだけあげるって言い方をされれば、文句は言っても他も同じですって言われておしまい。
静岡市だけでなく、浜松や、富士裾野、伊豆の人も巻き込まれるな。
静岡の交通網の進展は半減するな。道路とかも何気に予算を少ししか配分されなくなるだろうし。
減らすとは言わないだろうが。これだけあげるって言い方をされれば、文句は言っても他も同じですって言われておしまい。
静岡市だけでなく、浜松や、富士裾野、伊豆の人も巻き込まれるな。
755名無し野電車区
2022/11/21(月) 19:23:55.95ID:eSUHFRIq756名無し野電車区
2022/11/21(月) 19:25:16.03ID:3MQoGnrL 東海って駆け引きや交渉苦手そうだな
今まで俺様俺様タイプだったのでは?
今まで俺様俺様タイプだったのでは?
757名無し野電車区
2022/11/21(月) 19:29:48.18ID:eSUHFRIq758名無し野電車区
2022/11/21(月) 19:53:40.93ID:FHgtrI7b759名無し野電車区
2022/11/21(月) 19:56:53.02ID:KW1f27RQ760名無し野電車区
2022/11/21(月) 20:51:59.90ID:hwPouGGg761名無し野電車区
2022/11/21(月) 21:08:09.29ID:Kl7In/62 >>760
協力的な沿線自治体じゃあ無いからでしょう。
協力的な沿線自治体じゃあ無いからでしょう。
762名無し野電車区
2022/11/21(月) 21:13:32.27ID:hwPouGGg763名無し野電車区
2022/11/21(月) 21:19:43.50ID:TX2bpz9D >>759
800億って、なに?
800億って、なに?
764名無し野電車区
2022/11/21(月) 21:21:27.10ID:Kl7In/62765名無し野電車区
2022/11/21(月) 21:23:32.20ID:Kl7In/62 >>763
片手じゃあ足りないかい?
片手じゃあ足りないかい?
766名無し野電車区
2022/11/21(月) 21:27:24.54ID:TX2bpz9D767名無し野電車区
2022/11/21(月) 21:32:27.42ID:zZcRRhoH >>766
さあてね。
さあてね。
768名無し野電車区
2022/11/21(月) 21:33:46.93ID:TX2bpz9D ああ、なにか質問すると答えられなくて逃げちゃうヒト?
769名無し野電車区
2022/11/21(月) 21:34:44.48ID:zZcRRhoH >>768
隠れんぼは苦手でね。
隠れんぼは苦手でね。
770名無し野電車区
2022/11/21(月) 21:54:53.33ID:KzDuRTER >>750
気持ち悪い書き込みやめてくれる
558 名無し野電車区 sage 2022/11/19(土) 09:46:29.65
気持ち悪いのは主食が大好き変態犯罪者
562 名無し野電車区 sage 2022/11/19(土) 12:08:53.47
空き缶拾いの途中でコピペ荒らししか出来ないのーたりんの犯罪者
567 名無し野電車区 sage 2022/11/19(土) 14:52:35.87
主食食べて興奮しながらコピペ荒らしの犯罪者
今日も空き缶拾い
594 名無し野電車区 sage 2022/11/19(土) 20:50:28.54
犯罪者は明日も空き缶拾いと主食集めか
生きるって大変だ
665 名無し野電車区 sage 2022/11/20(日) 17:44:35.00
浜松ジジイとかだろうか君がこのスレから消えたな
馬鹿舌は書き込みしてそうだが
750 名無し野電車区 sage 2022/11/21(月) 18:45:21.43
犯罪者は主食にありつけないからって絡むなよ
気持ち悪い
気持ち悪い書き込みやめてくれる
558 名無し野電車区 sage 2022/11/19(土) 09:46:29.65
気持ち悪いのは主食が大好き変態犯罪者
562 名無し野電車区 sage 2022/11/19(土) 12:08:53.47
空き缶拾いの途中でコピペ荒らししか出来ないのーたりんの犯罪者
567 名無し野電車区 sage 2022/11/19(土) 14:52:35.87
主食食べて興奮しながらコピペ荒らしの犯罪者
今日も空き缶拾い
594 名無し野電車区 sage 2022/11/19(土) 20:50:28.54
犯罪者は明日も空き缶拾いと主食集めか
生きるって大変だ
665 名無し野電車区 sage 2022/11/20(日) 17:44:35.00
浜松ジジイとかだろうか君がこのスレから消えたな
馬鹿舌は書き込みしてそうだが
750 名無し野電車区 sage 2022/11/21(月) 18:45:21.43
犯罪者は主食にありつけないからって絡むなよ
気持ち悪い
771名無し野電車区
2022/11/21(月) 21:55:02.76ID:zd1VRsHu クレクレ乞食ばかりでJR東海も大変だな
772名無し野電車区
2022/11/21(月) 21:57:06.70ID:BYzn40kD 談合してるんだから、南アルプスで大成建設がどれだけ損をしようが気にしなくてもいい
リニア中央新幹線の建設工事をめぐる入札談合事件で、大成建設側が大林組側に「南アルプストンネル」の受注を断念するよう求めていたことが19日、関係者への取材で分かった。実際に同トンネルは大成建設と鹿島が受注した。東京地検特捜部と公正取引委員会は受注調整が行われた疑いがあるとみて入札の経緯を調べている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24843970Z11C17A2EA2000/
リニア中央新幹線の建設工事をめぐる入札談合事件で、大成建設側が大林組側に「南アルプストンネル」の受注を断念するよう求めていたことが19日、関係者への取材で分かった。実際に同トンネルは大成建設と鹿島が受注した。東京地検特捜部と公正取引委員会は受注調整が行われた疑いがあるとみて入札の経緯を調べている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24843970Z11C17A2EA2000/
773名無し野電車区
2022/11/21(月) 22:00:15.54ID:TX2bpz9D774名無し野電車区
2022/11/21(月) 22:23:40.08ID:wTjNk10j リニアって車内で5G通信できるの?
775名無し野電車区
2022/11/21(月) 22:41:08.05ID:kiuqc+qp >>773
そういう態度取ってるから倒壊は地元の反発買いまくってるわけだなwもう倒壊なんて害悪企業はさっさと潰してしまえとしか
そういう態度取ってるから倒壊は地元の反発買いまくってるわけだなwもう倒壊なんて害悪企業はさっさと潰してしまえとしか
776名無し野電車区
2022/11/21(月) 22:57:04.19ID:kiuqc+qp777名無し野電車区
2022/11/21(月) 23:02:53.81ID:wTjNk10j 静岡県の在来線ひどいぞ。
全部各駅停車
快速・特急は1日2本
しかも快速は別料金
鬼。
全部各駅停車
快速・特急は1日2本
しかも快速は別料金
鬼。
778名無し野電車区
2022/11/21(月) 23:39:33.48ID:ckSZ5tlg779名無し野電車区
2022/11/21(月) 23:59:33.94ID:ckSZ5tlg780名無し野電車区
2022/11/22(火) 00:52:23.66 主食大好き変態犯罪者はコピペが荒らしっていつ気がつくんだ
781名無し野電車区
2022/11/22(火) 04:08:52.17ID:OD4EudOI >>777
脳みそガ5Gの遠心力で傾いてんじゃねえの。
脳みそガ5Gの遠心力で傾いてんじゃねえの。
782名無し野電車区
2022/11/22(火) 06:16:43.04ID:iq0yyKn4 静岡には積極的にリニアが必要な人間は皆無なんだから、
水や環境で静岡と対立している限り、状況が良くなる訳が無い
駅が出来て喜んでる奴らが居る他県とは違うことが、JR東海には理解できない
水や環境で静岡と対立している限り、状況が良くなる訳が無い
駅が出来て喜んでる奴らが居る他県とは違うことが、JR東海には理解できない
783名無し野電車区
2022/11/22(火) 06:47:04.13ID:JAbmk0wA784名無し野電車区
2022/11/22(火) 07:21:55.69ID:ZEdJpgBQ >>782
静岡県ガ懸念するのと、数は減ってるし中身も変わってるね。
静岡県ガ懸念するのと、数は減ってるし中身も変わってるね。
785名無し野電車区
2022/11/22(火) 07:43:31.89ID:y2wCh3kx 静岡県民のサイレントマジョリティーは、リニアにはあまり関心がない
こだまの本数が増えたり、のぞみ通過待ち時間が減ればラッキーなこと位
水1滴だ環境だと騒ぎ立てる人を周りで聞いたことがない
一部の環境テロリストが県民を語って暴れているのだろう
こだまの本数が増えたり、のぞみ通過待ち時間が減ればラッキーなこと位
水1滴だ環境だと騒ぎ立てる人を周りで聞いたことがない
一部の環境テロリストが県民を語って暴れているのだろう
787名無し野電車区
2022/11/22(火) 08:29:23.07ID:RfF0iZLI え〜
千石に特高鉄塔建てるの!!
椹島ロッジの観光開発は意味なくなるのか( ; ; )
鉄塔に送電線、60メートルもの高さに積み上げられる残土
誰が行きたいか?
南アルプスめちゃくちゃだお(´ω`)
これもっと広めたほうがいいなあ
千石に特高鉄塔建てるの!!
椹島ロッジの観光開発は意味なくなるのか( ; ; )
鉄塔に送電線、60メートルもの高さに積み上げられる残土
誰が行きたいか?
南アルプスめちゃくちゃだお(´ω`)
これもっと広めたほうがいいなあ
788名無し野電車区
2022/11/22(火) 09:22:47.05ID:W249Xnv1 飛行機のトイレで出たモノはどこへ…実は200km/h超で配管を爆走! でもナゼ? 納得の仕組み
https://trafficnews.jp/post/122895
川辺氏の本によるとリニアはトイレ設置できないかもらしい
リニアは飛行機みたいに与圧されてないし気圧の変動が頻繁で配管、タンク等が壊れるだろうということ
https://trafficnews.jp/post/122895
川辺氏の本によるとリニアはトイレ設置できないかもらしい
リニアは飛行機みたいに与圧されてないし気圧の変動が頻繁で配管、タンク等が壊れるだろうということ
790名無し野電車区
2022/11/22(火) 11:38:04.86 主食大好き変態犯罪者の方が気違いだろ
791名無し野電車区
2022/11/22(火) 12:11:02.32ID:biFo5NJp JRは静岡空港に新幹線の駅を作ればいいんだよ。そしたら川勝もリニア工事を認めるだろ。
環境問題はあくまで口実で川勝が欲しているのは静岡空港駅。
環境問題はあくまで口実で川勝が欲しているのは静岡空港駅。
792名無し野電車区
2022/11/22(火) 12:14:21.60ID:bahnGyQ1 何が欲しいか言わないあたりがしぞーからしいわな。
793名無し野電車区
2022/11/22(火) 12:45:08.67ID:fopTIs6z >>787
イコモス遺産登録の抹消だね
イコモス遺産登録の抹消だね
794名無し野電車区
2022/11/22(火) 12:57:31.30 元々南アルプスに興味無い奴らが喚いているなぁ
795名無し野電車区
2022/11/22(火) 14:48:31.46ID:ySZ4u8ZC >>790
お前は自分でたてたチキンマン専用スレで好きなだけ語ってろ
リニア中央新幹線 23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1667600259/
お前は自分でたてたチキンマン専用スレで好きなだけ語ってろ
リニア中央新幹線 23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1667600259/
796名無し野電車区
2022/11/22(火) 14:57:55.99 犯罪者はまだチキンマンって使ってるのか
恥ずかしくならないのは、主食ばっかり食べて頭がおかしくなってるからか
恥ずかしくならないのは、主食ばっかり食べて頭がおかしくなってるからか
800名無し野電車区
2022/11/22(火) 15:33:59.52 犯罪者が発狂してて笑える
それとも主食が見つかって興奮してるのか?
それとも主食が見つかって興奮してるのか?
801名無し野電車区
2022/11/22(火) 16:01:20.41ID:vytTnP2k ( 資料提供 )
「第15回大井川水利流量調整協議会」の開催
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kisha.nsf/c3db48f94231df2e4925714700049a4e/5efc5e8919de871d492588fc001d5fb0?OpenDocument
第15回大井川水利流量調整協議会を開催します
大井川における田代川第二発電所の水利権の更新が円滑になされるよう関係機関による調整を行うことを目的に設立された「大井川水利流量調整協議会」を開催します。
1 開催日時 令和4年11月30日(水)午後2時から
2 場 所 大井神社宮美殿ほほえみの間(静岡県島田市大井町2316)
3 主な議事内容 冬期の発電施設維持に必要な流量の検証
4 構成員
委 員
国土交通省
中部地方整備局 河川部広域水管理官
中部地方整備局 静岡河川事務所長
中部地方整備局 長島ダム管理所長
関東地方整備局 甲府河川国道事務所長
静岡県
交通基盤部河川砂防局長(会長)
交通基盤部島田土木事務所長
経営管理部中部地域局長
くらし・環境部環境局長
市町
静岡市長
島田市長
川根本町長
利水者
東京電力リニューアブルパワー(株)甲府事業所長
中部電力(株)再生可能エネルギーカンパニー静岡水力センター所長
こいつは大変なことになっちまったなぁ。
川勝さんガー動いたんだ。
「第15回大井川水利流量調整協議会」の開催
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kisha.nsf/c3db48f94231df2e4925714700049a4e/5efc5e8919de871d492588fc001d5fb0?OpenDocument
第15回大井川水利流量調整協議会を開催します
大井川における田代川第二発電所の水利権の更新が円滑になされるよう関係機関による調整を行うことを目的に設立された「大井川水利流量調整協議会」を開催します。
1 開催日時 令和4年11月30日(水)午後2時から
2 場 所 大井神社宮美殿ほほえみの間(静岡県島田市大井町2316)
3 主な議事内容 冬期の発電施設維持に必要な流量の検証
4 構成員
委 員
国土交通省
中部地方整備局 河川部広域水管理官
中部地方整備局 静岡河川事務所長
中部地方整備局 長島ダム管理所長
関東地方整備局 甲府河川国道事務所長
静岡県
交通基盤部河川砂防局長(会長)
交通基盤部島田土木事務所長
経営管理部中部地域局長
くらし・環境部環境局長
市町
静岡市長
島田市長
川根本町長
利水者
東京電力リニューアブルパワー(株)甲府事業所長
中部電力(株)再生可能エネルギーカンパニー静岡水力センター所長
こいつは大変なことになっちまったなぁ。
川勝さんガー動いたんだ。
802名無し野電車区
2022/11/22(火) 17:02:26.47ID:FNDUeXY7803名無し野電車区
2022/11/22(火) 17:35:11.98ID:Lq2vSMNI804名無し野電車区
2022/11/22(火) 17:47:24.27 ササって犯罪者の仲間だったのか
ショックだよ
ショックだよ
805名無し野電車区
2022/11/22(火) 21:09:04.64ID:9VdVhX5l 冬期の発電施設維持に必要な流量の検証っていうのは、河川流量が0.1m3/sを越える場合に限り、1.62m3/sの範囲内で発電取水できるものとする“ただし書き”で運用できるかって検証することなんだろな。
http://www.town.kawanehon.shizuoka.jp/material/files/group/5/11173245.pdf
http://www.town.kawanehon.shizuoka.jp/material/files/group/5/11173245.pdf
806名無し野電車区
2022/11/22(火) 22:23:25.30ID:pFnDSNY6 カーブが曲がれないないポンコツ新幹線なんて要らん。
でも、もしかしたら、リニアに名古屋ナンバー付ければ リニアの名古屋走りが見られるかもしれない。
これで静岡迂回し放題、フレミングの法則も無視し放題。
でも、もしかしたら、リニアに名古屋ナンバー付ければ リニアの名古屋走りが見られるかもしれない。
これで静岡迂回し放題、フレミングの法則も無視し放題。
807名無し野電車区
2022/11/22(火) 23:18:17.53 ササの存在自体東海より大分下だから、早くこの世から居なくなっていいんだよ
808名無し野電車区
2022/11/23(水) 00:27:16.56ID:eu4/Yv4z 無能基地外IDなしが、烏滸がましくも敵対者を犯罪者だのこの世からいなくなれだのと暴言吐きまくって発狂しとるなw
地権者までが倒壊批判、水問題解決を要求してることがはっきりして焦ってるのか?
まあ絶対尊厳火災陛下はあの世におわしまするからか、倒壊儲もそちらに行きたいのかもしれないのかも
地権者までが倒壊批判、水問題解決を要求してることがはっきりして焦ってるのか?
まあ絶対尊厳火災陛下はあの世におわしまするからか、倒壊儲もそちらに行きたいのかもしれないのかも
809名無し野電車区
2022/11/23(水) 01:08:07.01 馬鹿が発狂してて笑える
コイツを馬鹿にするのは楽しい
やっぱりこういう所がササだよな笑
コイツを馬鹿にするのは楽しい
やっぱりこういう所がササだよな笑
810名無し野電車区
2022/11/23(水) 01:12:55.71ID:3JH1uUOm >>808
川勝さんは、静岡県のパワハラ専門部会をちょん切ったんだよ。
十山さんの井川山林を破壊尽くしてきた歴史を知り、金子社長の言い分に川勝さんの心が動いたんだよ。
無能な部会長とか、中央新幹線新幹線対策本部長では、話にならんからね。
これからは、国の有識者会議と大井川水利流量調整協議会で協議していく体制に刷新されると見るべきだ。
当然、難波さんは水面下に足を引っ張り込まれて行くのです。
川勝さんは、静岡県のパワハラ専門部会をちょん切ったんだよ。
十山さんの井川山林を破壊尽くしてきた歴史を知り、金子社長の言い分に川勝さんの心が動いたんだよ。
無能な部会長とか、中央新幹線新幹線対策本部長では、話にならんからね。
これからは、国の有識者会議と大井川水利流量調整協議会で協議していく体制に刷新されると見るべきだ。
当然、難波さんは水面下に足を引っ張り込まれて行くのです。
811名無し野電車区
2022/11/23(水) 03:26:32.49ID:i953hxR5 静岡を迂回できない最大の理由として、リニアは、カーブを走らせて開発してきた実績が無いポンコツだからさ。
世の中に出たことのないID隠しのポンコツと同じだよ。
世の中に出たことのないID隠しのポンコツと同じだよ。
812名無し野電車区
2022/11/23(水) 03:33:41.07ID:svltZ2xb 東海が航空事業に参入すればよい。
813名無し野電車区
2022/11/23(水) 06:03:57.35ID:+QIrf4HT 実際、空を飛べない飛行機でしかないからな
814名無し野電車区
2022/11/23(水) 06:15:39.90ID:NLChbTxb だったら空飛ぶ飛行機にしようぜ
816名無し野電車区
2022/11/23(水) 11:22:26.75ID:PhSeYdPK 大井川水利流量調整協議会 7年ぶり、島田市で開催 維持流量の検証報告
https://www.at-s.com/sp/news/shizuoka/#50
>東電が減らせないか検証していた冬期の発電施設維持流量について結果報告する。
>リニア中央新幹線トンネル工事に伴う大井川の減水問題について協議する県有識者会議の専門部会では、JR東海が減水対策として田代ダムの取水抑制案を提案していて、東電の検証結果は同案の成否にも影響するとみられる。
>田代ダムの現在の水利権は25年12月末で更新時期を迎え、同協議会ではそれまでに、河川維持流量や水利権の許可期間について協議する。
許可最大取水量=4.99m3/sは、減らすことができるかなぁ。
<吉田町 田村典彦町長>
「単純な話、田代ダムの発電に必要な水として取水しているわけだから、それを返すというのは、いらないわけだから、別な問題で『水返せ』という話になってくる」
流域じゃあないのは協議会に出られない。
https://www.at-s.com/sp/news/shizuoka/#50
>東電が減らせないか検証していた冬期の発電施設維持流量について結果報告する。
>リニア中央新幹線トンネル工事に伴う大井川の減水問題について協議する県有識者会議の専門部会では、JR東海が減水対策として田代ダムの取水抑制案を提案していて、東電の検証結果は同案の成否にも影響するとみられる。
>田代ダムの現在の水利権は25年12月末で更新時期を迎え、同協議会ではそれまでに、河川維持流量や水利権の許可期間について協議する。
許可最大取水量=4.99m3/sは、減らすことができるかなぁ。
<吉田町 田村典彦町長>
「単純な話、田代ダムの発電に必要な水として取水しているわけだから、それを返すというのは、いらないわけだから、別な問題で『水返せ』という話になってくる」
流域じゃあないのは協議会に出られない。
817名無し野電車区
2022/11/23(水) 12:10:48.16ID:z2gmjoSP 静岡県専門部会・森下祐一部会長:
「私も非常にこのパンフレット等に違和感を持ちまして、専門部会で今議論しているということは一切書かれていない。ですから、これだけ見るとすべての物事は検討し尽くしていて、それを分かりやすく説明するという誤解を与えるものですね。それをわざわざこの“専門部会の前”に出すということは、もし私が当事者だったら逆効果だなと。不信感を植え付けるだけだなとしか思えない」
“専門部会の前”に大井川水利流量調整協議会で検証されてしまうのです。
専門部会には不信感しか残らない。
役立たずの静岡県の専門部会は解散だ。
「私も非常にこのパンフレット等に違和感を持ちまして、専門部会で今議論しているということは一切書かれていない。ですから、これだけ見るとすべての物事は検討し尽くしていて、それを分かりやすく説明するという誤解を与えるものですね。それをわざわざこの“専門部会の前”に出すということは、もし私が当事者だったら逆効果だなと。不信感を植え付けるだけだなとしか思えない」
“専門部会の前”に大井川水利流量調整協議会で検証されてしまうのです。
専門部会には不信感しか残らない。
役立たずの静岡県の専門部会は解散だ。
818名無し野電車区
2022/11/23(水) 12:50:25.80ID:z2gmjoSP 静岡県 難波喬司理事:
「実現性があるかどうかが非常に重要で、実現性のないものを妙な期待感を持たせて、人に説明するのは不信感が出る。期待感がある分だけ不安もあり、不信感も出る可能性がある。工学的な実現性の問題と法律的な実現性の問題と両方を詰めた上で出した方がよい」
静岡県 難波喬司理事:
「健全な議論がされるというのが大事で、健全な議論のためにはデータや関係者の調整をしっかりやるべきだと思う。そのあたりをしっかりJR東海に詰めていただきたい」
リニアの邪魔をするのが居なくなると話が進むのな。
筋書きのとおりだなぁ。
「実現性があるかどうかが非常に重要で、実現性のないものを妙な期待感を持たせて、人に説明するのは不信感が出る。期待感がある分だけ不安もあり、不信感も出る可能性がある。工学的な実現性の問題と法律的な実現性の問題と両方を詰めた上で出した方がよい」
静岡県 難波喬司理事:
「健全な議論がされるというのが大事で、健全な議論のためにはデータや関係者の調整をしっかりやるべきだと思う。そのあたりをしっかりJR東海に詰めていただきたい」
リニアの邪魔をするのが居なくなると話が進むのな。
筋書きのとおりだなぁ。
819名無し野電車区
2022/11/23(水) 17:34:10.93ID:G0L+69mu リニア中央新幹線のトンネル工事現場で事故 作業員が重機に挟まれ足の骨を折る大けが
山梨県富士川町
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/211835
また重大事故発生か
止めた方がいいのでは
山梨県富士川町
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/211835
また重大事故発生か
止めた方がいいのでは
820名無し野電車区
2022/11/23(水) 18:12:02.60ID:eD4mQrCC >>819
>この事故で、富士川町小林の40代の男性が削岩機のアームと本体に挟まれ右足の骨を折る大けがをしました。
重機の挟まれ事故って多いよね。
削岩機ってアームがいっぱい付いてるやつでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc14fcca0027fa59c8234a8db277e5c3a80c989a/images/000
近くに人が居るのに気付かなかったんだ。
>この事故で、富士川町小林の40代の男性が削岩機のアームと本体に挟まれ右足の骨を折る大けがをしました。
重機の挟まれ事故って多いよね。
削岩機ってアームがいっぱい付いてるやつでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc14fcca0027fa59c8234a8db277e5c3a80c989a/images/000
近くに人が居るのに気付かなかったんだ。
821名無し野電車区
2022/11/23(水) 19:11:49.07ID:eD4mQrCC 「県民の感情、懸念を全く無視した表現」難波理事が痛烈批判 JR東海リニア工事で「静岡県境まで掘削進める」
10/31(月) 21:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7d8efd468a0d0b3f18015e4150e189f3e018760
<静岡県 難波喬司理事>
「それだったら、なぜ県境まで先進坑の掘削を進めますとお書きになるのでしょうか。これは県民の感情、懸念を全く無視した表現」
山梨県民のことは全く考えていないセリフだな。
事実上の更迭によって居なくなって良かったな。
10/31(月) 21:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7d8efd468a0d0b3f18015e4150e189f3e018760
<静岡県 難波喬司理事>
「それだったら、なぜ県境まで先進坑の掘削を進めますとお書きになるのでしょうか。これは県民の感情、懸念を全く無視した表現」
山梨県民のことは全く考えていないセリフだな。
事実上の更迭によって居なくなって良かったな。
823名無し野電車区
2022/11/23(水) 20:37:10.65ID:YszZldyW >>822
リニアも含めた南アルプスの活性化を=辻一幸・山梨県早川町長
2022年11月02日08時30分
https://www.jiji.com/sp/article?k=20221102NH14&g=jti
「南アルプス圏域全体で、リニアも含めて考える課題だ」
「大井川流域と歴史的なつながりを持っている。われわれも水で生かされてきた」
「南アルプスを共有する同じ条件下にある」
「ここ(静岡工区)だけの問題として捉えるべきじゃない」
「同じ地域で生きる者として、静岡県にマイナスとなることを、町が補うことができたらという思いで提案した」
難波さんは、ちっちゃいな。
リニアも含めた南アルプスの活性化を=辻一幸・山梨県早川町長
2022年11月02日08時30分
https://www.jiji.com/sp/article?k=20221102NH14&g=jti
「南アルプス圏域全体で、リニアも含めて考える課題だ」
「大井川流域と歴史的なつながりを持っている。われわれも水で生かされてきた」
「南アルプスを共有する同じ条件下にある」
「ここ(静岡工区)だけの問題として捉えるべきじゃない」
「同じ地域で生きる者として、静岡県にマイナスとなることを、町が補うことができたらという思いで提案した」
難波さんは、ちっちゃいな。
824名無し野電車区
2022/11/23(水) 20:52:40.23ID:UjAyd1Tq 【宇宙開発】中国、「天舟5号」補給船の打ち上げに成功 打ち上げから127分で宇宙ステーションへ自動ドッキング [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1669203377/
【宇宙開発】JAXA、「オモテナシ」着陸断念を発表 日本初の月面着陸は失敗 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1669060146/
ロケットもリニアも負けてしまうのか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1669203377/
【宇宙開発】JAXA、「オモテナシ」着陸断念を発表 日本初の月面着陸は失敗 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1669060146/
ロケットもリニアも負けてしまうのか
825名無し野電車区
2022/11/23(水) 21:09:23.45ID:YszZldyW >>824
“ロケットの残骸を中国が強奪”フィリピンが改めて主張
11/23(水) 17:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/03d8d5d461c89ae7416e04874d8645b324169876
>フィリピン軍は20日、南シナ海上で中国のロケットの一部とみられる残骸を回収中、中国海警局の船が残骸を引っ張るケーブルを切断して奪ったと主張しています。
>中国側は21日、「現場での妨害や強奪は存在しない」と否定しています。
>これを受けてフィリピン国防省は22日、声明で「中国海警局の船に乱暴に奪われたという現地からの報告を支持する」とし、強奪されたとする立場を改めて示しました。
> フィリピンのマルコス大統領は22日、この食い違いについて中国側に説明を求める考えを示しましたが、直接の非難は避けています。
“ロケットの残骸を中国が強奪”フィリピンが改めて主張
11/23(水) 17:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/03d8d5d461c89ae7416e04874d8645b324169876
>フィリピン軍は20日、南シナ海上で中国のロケットの一部とみられる残骸を回収中、中国海警局の船が残骸を引っ張るケーブルを切断して奪ったと主張しています。
>中国側は21日、「現場での妨害や強奪は存在しない」と否定しています。
>これを受けてフィリピン国防省は22日、声明で「中国海警局の船に乱暴に奪われたという現地からの報告を支持する」とし、強奪されたとする立場を改めて示しました。
> フィリピンのマルコス大統領は22日、この食い違いについて中国側に説明を求める考えを示しましたが、直接の非難は避けています。
827名無し野電車区
2022/11/23(水) 22:32:34.49ID:4IbmOOA9 >>826
【リニア】山梨・長崎知事が静岡県に『ご立腹』…「一言の連絡もない」 「空港新駅」案にJR社長は否定的 /今週の静岡
10/22(土) 19:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/29938ec8cbfde32140eb2f8a77a7e086b2e536ef
山梨県 長崎幸太郎知事(17日):
「われわれ山梨県にひと言の連絡も無く、仮にそういうことを本当に言っていたんだとすると、それは遺憾以外の何物でもないと思います」
山梨県 長崎幸太郎知事(17日):
「少なくともひと言、こういうことを言うのは、もちろん静岡の考えだと、それはそれで結構なんですけれども、本県に関する話について、われわれ山梨県にひと言の連絡も無く、仮にそういうことを本当に言っていたんだとすると、それは遺憾以外の何物でもないと思います。行政のやり方の問題として、大変残念に思います」
難波さんは、詰めも甘ちゃんだ。
【リニア】山梨・長崎知事が静岡県に『ご立腹』…「一言の連絡もない」 「空港新駅」案にJR社長は否定的 /今週の静岡
10/22(土) 19:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/29938ec8cbfde32140eb2f8a77a7e086b2e536ef
山梨県 長崎幸太郎知事(17日):
「われわれ山梨県にひと言の連絡も無く、仮にそういうことを本当に言っていたんだとすると、それは遺憾以外の何物でもないと思います」
山梨県 長崎幸太郎知事(17日):
「少なくともひと言、こういうことを言うのは、もちろん静岡の考えだと、それはそれで結構なんですけれども、本県に関する話について、われわれ山梨県にひと言の連絡も無く、仮にそういうことを本当に言っていたんだとすると、それは遺憾以外の何物でもないと思います。行政のやり方の問題として、大変残念に思います」
難波さんは、詰めも甘ちゃんだ。
828名無し野電車区
2022/11/24(木) 06:03:40.15ID:gl03Vemf 奥脇隆樹氏(山梨県都留市)は1997年から運用されている山梨リニア実験線のすぐ近くに住む。
90年に実験線建設が始まった時、JR東海が「リニアは線路もない。
パンタグラフもないから騒音は出ない」と説明し、義父が「それならよかった」と安心していたと奥脇氏は話す。だが25年経った今も自宅近くの走行区間には防音フードがなく、リニア走行時には騒音が家屋を直撃する。
騒音は酷い時には100デシベルを超え、地域の子どもたちが勉強できないでいるが、JR東海に防音フードを設置する意思はない。
その理由が分かったのは今年9月4日だ。JR東海は「フードの重量に橋脚が耐えられない」と説明したのだ。
「さらにJR東海は融雪施設の建設のため、私たち14世帯に立ち退きを求めてきました」と、奥脇氏は自分たちを追い詰めるJR東海の姿勢を厳しく批判した。
90年に実験線建設が始まった時、JR東海が「リニアは線路もない。
パンタグラフもないから騒音は出ない」と説明し、義父が「それならよかった」と安心していたと奥脇氏は話す。だが25年経った今も自宅近くの走行区間には防音フードがなく、リニア走行時には騒音が家屋を直撃する。
騒音は酷い時には100デシベルを超え、地域の子どもたちが勉強できないでいるが、JR東海に防音フードを設置する意思はない。
その理由が分かったのは今年9月4日だ。JR東海は「フードの重量に橋脚が耐えられない」と説明したのだ。
「さらにJR東海は融雪施設の建設のため、私たち14世帯に立ち退きを求めてきました」と、奥脇氏は自分たちを追い詰めるJR東海の姿勢を厳しく批判した。
830名無し野電車区
2022/11/24(木) 06:59:54.39ID:PajwimwG >>828
雪の重みで橋脚が倒壊するからね。
水の心配や騒音のない場所に移住するチャンスだぞ。
甲府盆地はますます便利になっていく。
移住する人のための土地も用意されている。
「リニア工事に伴って立ち退く住民が、町内で代わりの土地を探せるようにする制度です。代替地として提供しても構わない土地について、所有者から申請を受け、町として登録しています」(富士川町土木整備課の担当者)
雪の重みで橋脚が倒壊するからね。
水の心配や騒音のない場所に移住するチャンスだぞ。
甲府盆地はますます便利になっていく。
移住する人のための土地も用意されている。
「リニア工事に伴って立ち退く住民が、町内で代わりの土地を探せるようにする制度です。代替地として提供しても構わない土地について、所有者から申請を受け、町として登録しています」(富士川町土木整備課の担当者)
831名無し野電車区
2022/11/24(木) 07:15:50.39ID:LnGH4MZK リニア実験線に関し、厳しく総括しない限り、本線の工事に大きな支障が生じることを懸念する!
1.実験線では、「技術の安全性、乗客の安全確保、地域の環境への影響」について必要十分に検証できない!
1) 42.8kmでは、時速500kmで走行できる時間は最大4分ばかり。
体験乗車を報道するテレビでは、超高速に驚き感動した様子を大げさに伝えていたが。
本線では、16両編成で定員1000人と乗務員数名を乗せ、数分間隔で超高速運行する。
*「極めて大きな差異」があり、「甚大に悪影響する予測」については、一言も説明しない。
2)「すれ違い実験をした」と主張するならば、事実について正確に状況を説明せよ!
実験線は単線であり、片側路線にはガイドウェイが敷設されていない。
南アルプス市の原告らが、市内5kmの工事差止めを要求する民事裁判で、被告は真実について答えない。
3)「実験線で避難訓練をした」ともっともらしく答えた。
動画で実地訓練の様子を示しながら、乗客となる国民が安心できるように説明せよ。
*長大地下トン内で、リニア車両からの脱出と、長い非常口の坂道を乗客が安全に避難できるか?
最も重要な「安全の確保」について、正確に説明責任を果たさない。
*浅はかさ無責任を露呈し、不誠実で社会に背信した事業者は、工事を進める資格がない。
2.実験線は山肌を走行。本線は盆地の明かり部を27km走行するが、環境影響評価を必要十分にしていない。
1)北側が山で、南側は桃畑なども多く、空力騒音は自然環境に吸収されるようだ。
往来する頻度は少ないが、沿線住民らは、苦痛を強いられている。
2)大月、都留市民には、リニア実験線の利益がどれほどあったか? 不利益が多大かどうか検証しないのか?
ⅰ 大月市のホームページには、実験線や本線計画などに関するページを探せない。
リニアには「期待していない」のか?
ⅱ都留市にもリニア関連の記事が見られない。
見学センターは、山梨県立として建設され、観光と体験乗車の収益事業を行う。
*両市は、市民におよぶ損失(犠牲と負担)をどう評価しているか?
県と市は、どのように危機意識を県民と共有しているのか!
1.実験線では、「技術の安全性、乗客の安全確保、地域の環境への影響」について必要十分に検証できない!
1) 42.8kmでは、時速500kmで走行できる時間は最大4分ばかり。
体験乗車を報道するテレビでは、超高速に驚き感動した様子を大げさに伝えていたが。
本線では、16両編成で定員1000人と乗務員数名を乗せ、数分間隔で超高速運行する。
*「極めて大きな差異」があり、「甚大に悪影響する予測」については、一言も説明しない。
2)「すれ違い実験をした」と主張するならば、事実について正確に状況を説明せよ!
実験線は単線であり、片側路線にはガイドウェイが敷設されていない。
南アルプス市の原告らが、市内5kmの工事差止めを要求する民事裁判で、被告は真実について答えない。
3)「実験線で避難訓練をした」ともっともらしく答えた。
動画で実地訓練の様子を示しながら、乗客となる国民が安心できるように説明せよ。
*長大地下トン内で、リニア車両からの脱出と、長い非常口の坂道を乗客が安全に避難できるか?
最も重要な「安全の確保」について、正確に説明責任を果たさない。
*浅はかさ無責任を露呈し、不誠実で社会に背信した事業者は、工事を進める資格がない。
2.実験線は山肌を走行。本線は盆地の明かり部を27km走行するが、環境影響評価を必要十分にしていない。
1)北側が山で、南側は桃畑なども多く、空力騒音は自然環境に吸収されるようだ。
往来する頻度は少ないが、沿線住民らは、苦痛を強いられている。
2)大月、都留市民には、リニア実験線の利益がどれほどあったか? 不利益が多大かどうか検証しないのか?
ⅰ 大月市のホームページには、実験線や本線計画などに関するページを探せない。
リニアには「期待していない」のか?
ⅱ都留市にもリニア関連の記事が見られない。
見学センターは、山梨県立として建設され、観光と体験乗車の収益事業を行う。
*両市は、市民におよぶ損失(犠牲と負担)をどう評価しているか?
県と市は、どのように危機意識を県民と共有しているのか!
832名無し野電車区
2022/11/24(木) 07:15:59.40ID:LnGH4MZK 3.山梨県内にはリニアにより「コンクリート構造物による人工被覆域」がどれほどの規模になるか?
1)県内に、実験線を除いて地上部27km、トンネル56.3kmが新設される。
2)見学センターを含み42.8km区間には、「鉄道施設を含む人工被覆域」がどれほどあるか?
県は、概要について、JR東海に提示させ、実情について、県民と情報を共有するべきだ。
3)今後、山岳の非常口9か所、変電所、保守基地各3か所と駅舎を含め、合計どれほどコンクリートで覆われるか?
駅周辺のビル、駐車場などの公共と民間の施設と、高圧鉄塔が、どんな規模で建設されるのか?
それらに伴い、盆地の緑地帯がどれほど「人工被覆域」に変わってしまう!
美しい田園の自然環境が甚大に改悪されてしまい、気温が上昇して住みにくい環境に陥る!
4)環境省など国は、巨大な鉄道施設により、「大気温に悪影響を及ぼし、地球温暖化への悪化」をどう予見したか?
*35~38℃ある盆地の生活環境がさらに悪化されるならば、「県内には住みたくない」事態を招く!
*行政は、どれほど真剣に危惧したか?
リニアによるリスクであり、回避する算段をどう実行できるのか?
1)県内に、実験線を除いて地上部27km、トンネル56.3kmが新設される。
2)見学センターを含み42.8km区間には、「鉄道施設を含む人工被覆域」がどれほどあるか?
県は、概要について、JR東海に提示させ、実情について、県民と情報を共有するべきだ。
3)今後、山岳の非常口9か所、変電所、保守基地各3か所と駅舎を含め、合計どれほどコンクリートで覆われるか?
駅周辺のビル、駐車場などの公共と民間の施設と、高圧鉄塔が、どんな規模で建設されるのか?
それらに伴い、盆地の緑地帯がどれほど「人工被覆域」に変わってしまう!
美しい田園の自然環境が甚大に改悪されてしまい、気温が上昇して住みにくい環境に陥る!
4)環境省など国は、巨大な鉄道施設により、「大気温に悪影響を及ぼし、地球温暖化への悪化」をどう予見したか?
*35~38℃ある盆地の生活環境がさらに悪化されるならば、「県内には住みたくない」事態を招く!
*行政は、どれほど真剣に危惧したか?
リニアによるリスクであり、回避する算段をどう実行できるのか?
833名無し野電車区
2022/11/24(木) 07:19:51.21ID:M6yRkkEY834名無し野電車区
2022/11/24(木) 07:29:48.77ID:/TKWYmYx835名無し野電車区
2022/11/24(木) 07:33:12.44ID:zXN098Of836名無し野電車区
2022/11/24(木) 07:48:02.30ID:D9wsg27e 山梨工区が静岡県境まであと少しとか言ってるが品川方面にも掘らなきゃいけないの忘れてるな
2030年代間違いなし、2027年?何それ状態
2030年代間違いなし、2027年?何それ状態
837名無し野電車区
2022/11/24(木) 07:58:54.04ID:RFaN5GvW 有害物質含むリニア掘削土を遮水シートで封じ込め、JR東海が御嵩町民に説明
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01461/
遮水シートなんざ数年で穴空くぞ
以後、有害物質垂れ流し
どうすんの金子社長
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01461/
遮水シートなんざ数年で穴空くぞ
以後、有害物質垂れ流し
どうすんの金子社長
838名無し野電車区
2022/11/24(木) 08:17:55.63ID:f/+PF+7b >>835
「補償は欲を言えばきりがない。」
井川ダムの現物補償で学んだことだ。
村内移転者と村外移転者共にその後の生活に満足感を得られている。
だが、いずれにしても生活再建への措置は必要だと思うがな。
「補償は欲を言えばきりがない。」
井川ダムの現物補償で学んだことだ。
村内移転者と村外移転者共にその後の生活に満足感を得られている。
だが、いずれにしても生活再建への措置は必要だと思うがな。
839名無し野電車区
2022/11/24(木) 08:40:22.60ID:be7b8hI2840名無し野電車区
2022/11/24(木) 08:49:37.33ID:Sgi941ia841名無し野電車区
2022/11/24(木) 08:52:16.37ID:XaLvhDIH >>838
補償を値切る倒壊が何だって?
補償を値切る倒壊が何だって?
842名無し野電車区
2022/11/24(木) 08:57:22.77ID:sRgSceph >>840
自分で無知をひけらかしてら。
自分で無知をひけらかしてら。
843名無し野電車区
2022/11/24(木) 08:59:34.01ID:sRgSceph >>841
ソースは?
ソースは?
844名無し野電車区
2022/11/24(木) 10:08:36.82 これ、犯罪者かと思って、ゴミみたいなのがこの世から消えて良かったと思ったら、
朝6時台から誰にも読まれない荒らしコピペしてて萎える
【愛知】飲食店ごみ箱に男性遺体、愛知 ホームレスか、衣服なし [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669210128/
同じ時間帯にササも書き込みしてるのを見ると、犯罪者グループは朝6時台から空き缶拾いしているのか
朝6時台から誰にも読まれない荒らしコピペしてて萎える
【愛知】飲食店ごみ箱に男性遺体、愛知 ホームレスか、衣服なし [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669210128/
同じ時間帯にササも書き込みしてるのを見ると、犯罪者グループは朝6時台から空き缶拾いしているのか
846名無し野電車区
2022/11/24(木) 11:51:41.86ID:KbgDamwT847名無し野電車区
2022/11/24(木) 12:10:56.89ID:q6Cl27ON849名無し野電車区
2022/11/24(木) 21:20:12.61 ↑荒らし行為を恥ずかしくないと思っている犯罪者
851名無し野電車区
2022/11/24(木) 21:38:33.13ID:zmJjWQd7 JR東海が不安のドン底に!「リニア新幹線」が泡と消える静岡市長選「絶望の大波乱」
難波氏出馬がなぜ、リニア鉄道関係者を絶望させているのか。社会部記者が言う。
「リニア中央新幹線は14年に認可されてから8年が経過し、27年開業を目指して工事が進められています。ところがこの工事、途中までは順調でしたが、『待った』をかけたのが静岡県の川勝平太知事だった。トンネル工事によって大井川が減水し、県内の基幹産業である茶の栽培に大きな影響を与えかねないという理由で着工を認めず、話し合いも平行線のまま2年近くが過ぎてしまった。その川勝知事の右腕としてリニア工事反対の陣頭指揮をとってきたのが、難波元副知事なんです」
難波氏が市長になると、どうなるのか。先の静岡県議によれば、
「リニアのトンネル工事が本格化すれば、必要な法令手続きは全て、静岡市の権限となる。市がクビをタテに振らなければ、1ミリたりとも工事は前に進みません」
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12104-2005834/
丁寧な対応してこなかったツケが回ってきたな
難波氏出馬がなぜ、リニア鉄道関係者を絶望させているのか。社会部記者が言う。
「リニア中央新幹線は14年に認可されてから8年が経過し、27年開業を目指して工事が進められています。ところがこの工事、途中までは順調でしたが、『待った』をかけたのが静岡県の川勝平太知事だった。トンネル工事によって大井川が減水し、県内の基幹産業である茶の栽培に大きな影響を与えかねないという理由で着工を認めず、話し合いも平行線のまま2年近くが過ぎてしまった。その川勝知事の右腕としてリニア工事反対の陣頭指揮をとってきたのが、難波元副知事なんです」
難波氏が市長になると、どうなるのか。先の静岡県議によれば、
「リニアのトンネル工事が本格化すれば、必要な法令手続きは全て、静岡市の権限となる。市がクビをタテに振らなければ、1ミリたりとも工事は前に進みません」
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12104-2005834/
丁寧な対応してこなかったツケが回ってきたな
852名無し野電車区
2022/11/24(木) 21:45:25.58ID:u8DhuMVT >>849
この書き込みが荒らしだと分からないウルトラバカ
844 名無し野電車区 sage 2022/11/24(木) 10:08:36.82
これ、犯罪者かと思って、ゴミみたいなのがこの世から消えて良かったと思ったら、
朝6時台から誰にも読まれない荒らしコピペしてて萎える
【愛知】飲食店ごみ箱に男性遺体、愛知 ホームレスか、衣服なし [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669210128/
同じ時間帯にササも書き込みしてるのを見ると、犯罪者グループは朝6時台から空き缶拾いしているのか
この書き込みが荒らしだと分からないウルトラバカ
844 名無し野電車区 sage 2022/11/24(木) 10:08:36.82
これ、犯罪者かと思って、ゴミみたいなのがこの世から消えて良かったと思ったら、
朝6時台から誰にも読まれない荒らしコピペしてて萎える
【愛知】飲食店ごみ箱に男性遺体、愛知 ホームレスか、衣服なし [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669210128/
同じ時間帯にササも書き込みしてるのを見ると、犯罪者グループは朝6時台から空き缶拾いしているのか
853名無し野電車区
2022/11/24(木) 22:04:04.01 な、ゴミ拾いの犯罪者は荒らしコピペ大好きだろ
854名無し野電車区
2022/11/24(木) 22:06:01.98ID:zmJjWQd7 長野県は24日、有識者らでつくる環境影響評価技術委員会を開いた。
リニア中央新幹線のトンネル工事を巡り、JR東海が実施した環境調査について報告を受けた。
委員から「資料が分かりにくい」「判断のしようがない」といった苦言が相次いだ。
JR東海側は「社に持ち帰り検討する」との説明を繰り返した。
JR東海は6月、着工中のトンネル工事に関係する地域の水資源や希少動物の生息状況などをまとめた報告書を公表した。
会合で問題となったのは、井戸の水位や湧水の量に変化があったとする報告。
地点ごとの降水量と、付近で実施した工事の進捗(しんちょく)状況などが別々に記載されていた。
委員からは、相関性が見えにくいとして「調査の羅列でしかなく、結果をどう判断できるか示してほしい」と改善を求める意見が続出した。
会合後、地質学が専門で委員の富樫均氏は記者団の取材に「分かりやすい報告にするよう昨年も要望したが、変わっていない。検討で終わりにせず対応してほしい」と批判した。
https://www.sankei.com/article/20221124-TMHKV5EXYRIBXKCDMCTAEIGXCQ/?outputType=amp
丁寧な対応がここでもできてない
リニアが上手くいかないのは東海の対応の不味さとこの事業に無理が有るからと言える
リニア中央新幹線のトンネル工事を巡り、JR東海が実施した環境調査について報告を受けた。
委員から「資料が分かりにくい」「判断のしようがない」といった苦言が相次いだ。
JR東海側は「社に持ち帰り検討する」との説明を繰り返した。
JR東海は6月、着工中のトンネル工事に関係する地域の水資源や希少動物の生息状況などをまとめた報告書を公表した。
会合で問題となったのは、井戸の水位や湧水の量に変化があったとする報告。
地点ごとの降水量と、付近で実施した工事の進捗(しんちょく)状況などが別々に記載されていた。
委員からは、相関性が見えにくいとして「調査の羅列でしかなく、結果をどう判断できるか示してほしい」と改善を求める意見が続出した。
会合後、地質学が専門で委員の富樫均氏は記者団の取材に「分かりやすい報告にするよう昨年も要望したが、変わっていない。検討で終わりにせず対応してほしい」と批判した。
https://www.sankei.com/article/20221124-TMHKV5EXYRIBXKCDMCTAEIGXCQ/?outputType=amp
丁寧な対応がここでもできてない
リニアが上手くいかないのは東海の対応の不味さとこの事業に無理が有るからと言える
855名無し野電車区
2022/11/24(木) 22:21:33.36ID:Sgi941ia >>851
まあ静岡市が工事を妨害するような動きにでれば、
峠越えトンネル建設も東俣林道の整備も一時中断と
いうことになるね。
工事再開できるようになればいいけど。東俣林道の
整備費用はJR負担のまま?
まあ静岡市が工事を妨害するような動きにでれば、
峠越えトンネル建設も東俣林道の整備も一時中断と
いうことになるね。
工事再開できるようになればいいけど。東俣林道の
整備費用はJR負担のまま?
856名無し野電車区
2022/11/24(木) 22:29:38.94ID:lkALQ5vD857名無し野電車区
2022/11/24(木) 22:38:15.47ID:Sgi941ia858名無し野電車区
2022/11/24(木) 22:47:16.14ID:/+Zn2Aqi859名無し野電車区
2022/11/24(木) 22:49:03.93ID:/+Zn2Aqi >>850
どこが?
どこが?
860名無し野電車区
2022/11/24(木) 22:51:16.41ID:/+Zn2Aqi >>854
それを読み解くのが専門家じゃねーのかよ。
それを読み解くのが専門家じゃねーのかよ。
861名無し野電車区
2022/11/24(木) 23:00:35.76ID:TuMYmRGf863名無し野電車区
2022/11/24(木) 23:33:05.55ID:KjCAuQq8 >>851
静岡市長選 難波氏と創生静岡、政策巡り意見交換
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1154559.html
>静岡市議会第2会派の創生静岡は22日、来春の静岡市長選に出馬表明した元副知事難波喬司氏(66)と市内で面会し、政策を巡り意見交換した。
>白鳥実代表は面会後の取材に「政策提言書を基に考え方を話し合った。好印象だ」と答えつつ、「いくつか懸念はある」と述べた。
>同会派が反対している海洋文化施設の整備事業に関し、難波氏が出馬表明会見で容認の姿勢を示したことなどを挙げた。
>難波氏が出馬表明後、特定の市議会会派と意見交換するのは初めて。
2番じゃあダメなんですよ。
静岡市長選 難波氏と創生静岡、政策巡り意見交換
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1154559.html
>静岡市議会第2会派の創生静岡は22日、来春の静岡市長選に出馬表明した元副知事難波喬司氏(66)と市内で面会し、政策を巡り意見交換した。
>白鳥実代表は面会後の取材に「政策提言書を基に考え方を話し合った。好印象だ」と答えつつ、「いくつか懸念はある」と述べた。
>同会派が反対している海洋文化施設の整備事業に関し、難波氏が出馬表明会見で容認の姿勢を示したことなどを挙げた。
>難波氏が出馬表明後、特定の市議会会派と意見交換するのは初めて。
2番じゃあダメなんですよ。
864名無し野電車区
2022/11/24(木) 23:34:18.80 ねぇねぇ、犯罪者はウルトラバカって言う言葉で興奮してるの?
しかも自演してまで?
マジで死んだ方がいいよ
しかも自演してまで?
マジで死んだ方がいいよ
866名無し野電車区
2022/11/24(木) 23:44:26.44ID:KjCAuQq8 >>854
JR東海に評価を依頼する技術委員なんて不要だろ。
JR東海に評価を依頼する技術委員なんて不要だろ。
867名無し野電車区
2022/11/24(木) 23:49:41.33ID:KjCAuQq8869名無し野電車区
2022/11/25(金) 04:32:02.38ID:lowlR53V870名無し野電車区
2022/11/25(金) 05:57:38.71ID:XKTEJDVA 難波氏にも不安点はあるがリニア対策で名が売れてるから勝利確実だろ
871名無し野電車区
2022/11/25(金) 06:52:07.46ID:3dPYYdy9872名無し野電車区
2022/11/25(金) 12:02:26.40ID:VRyI3M7H リニア工事現場に潜入
小学生らがSDGs体験教育
https://www.townnews.co.jp/0303/2022/11/24/652676.html
子供を騙すなよ
史上最大級の完成の見込みの無い環境破壊事業だぞ
小学生らがSDGs体験教育
https://www.townnews.co.jp/0303/2022/11/24/652676.html
子供を騙すなよ
史上最大級の完成の見込みの無い環境破壊事業だぞ
873名無し野電車区
2022/11/25(金) 14:07:14.77ID:F7Jm3mnd874名無し野電車区
2022/11/25(金) 17:00:19.16 犯罪者って言葉のチョイスがジジイだよな
この荒らしのジジイを行政が飼わなければいけなくなるから早くこの世から消えた方がいいんだよ
この荒らしのジジイを行政が飼わなければいけなくなるから早くこの世から消えた方がいいんだよ
876名無し野電車区
2022/11/25(金) 17:10:03.30 空き缶拾いの犯罪者が現れた
この犯罪者は過去スレの埋め立て荒らしもしてたから早く死んだ方いい
この犯罪者は過去スレの埋め立て荒らしもしてたから早く死んだ方いい
877名無し野電車区
2022/11/25(金) 17:42:58.95ID:3YN9I2IH ( 資料提供 )
静岡県中央新幹線環境保全連絡会議(全体会)の開催
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kisha.nsf/c3db48f94231df2e4925714700049a4e/08f05594d20ded0d4925890400194dcd?OpenDocument
第10回静岡県中央新幹線環境保全連絡会議(全体会)を開催します
中央新幹線事業が環境に及ぼす影響を継続的に確認・評価するために設置された「静岡県中央新幹線環境保全連絡会議(以下「連絡会議」)」の第10回全体会を開催します。
※全体会は、連絡会議を構成する生活環境部会、生物多様性部会、地質構造・水資源部会の委員(計23人)による会議です。
1 概要
日 時
令和4年11月30日(水) 午前10時~12時
会 場
静岡県庁 別館8階 第一会議室
目 的
委員の任期満了により令和4年11月21日から新たな任期の委員が就任したことから、情報共有を図るとともに意見交換を行う。
内 容
〇報告
・中央新幹線に関する最近の動き
・地質構造・水資源専門部会の状況
・リニア中央新幹線静岡工区有識者会議
(環境保全有識者会議)の状況
〇意見交換
出席者
(予定)
〇連絡会議委員
〇オブザーバー(Webによるライブ配信の視聴可)
大井川利水関係協議会、関係行政機関 ほか
〇事務局
森副知事、政策推進担当部長、くらし・環境部長 ほか
まだやるつもりだ。
静岡県中央新幹線環境保全連絡会議(全体会)の開催
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kisha.nsf/c3db48f94231df2e4925714700049a4e/08f05594d20ded0d4925890400194dcd?OpenDocument
第10回静岡県中央新幹線環境保全連絡会議(全体会)を開催します
中央新幹線事業が環境に及ぼす影響を継続的に確認・評価するために設置された「静岡県中央新幹線環境保全連絡会議(以下「連絡会議」)」の第10回全体会を開催します。
※全体会は、連絡会議を構成する生活環境部会、生物多様性部会、地質構造・水資源部会の委員(計23人)による会議です。
1 概要
日 時
令和4年11月30日(水) 午前10時~12時
会 場
静岡県庁 別館8階 第一会議室
目 的
委員の任期満了により令和4年11月21日から新たな任期の委員が就任したことから、情報共有を図るとともに意見交換を行う。
内 容
〇報告
・中央新幹線に関する最近の動き
・地質構造・水資源専門部会の状況
・リニア中央新幹線静岡工区有識者会議
(環境保全有識者会議)の状況
〇意見交換
出席者
(予定)
〇連絡会議委員
〇オブザーバー(Webによるライブ配信の視聴可)
大井川利水関係協議会、関係行政機関 ほか
〇事務局
森副知事、政策推進担当部長、くらし・環境部長 ほか
まだやるつもりだ。
878名無し野電車区
2022/11/25(金) 18:07:35.43ID:cdavZ9DX ( 資料提供 )
「第15回大井川水利流量調整協議会」の開催
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kisha.nsf/c3db48f94231df2e4925714700049a4e/5efc5e8919de871d492588fc001d5fb0?OpenDocument
第15回大井川水利流量調整協議会を開催します
大井川における田代川第二発電所の水利権の更新が円滑になされるよう関係機関による調整を行うことを目的に設立された「大井川水利流量調整協議会」を開催します。
1 開催日時
令和4年11月30日(水)午後2時から
2 場 所
大井神社宮美殿ほほえみの間
(静岡県島田市大井町2316)
3 主な議事内容
冬期の発電施設維持に必要な流量の検証
4 構成員
委 員
国土交通省
中部地方整備局 河川部広域水管理官
中部地方整備局 静岡河川事務所長
中部地方整備局 長島ダム管理所長
関東地方整備局 甲府河川国道事務所長
静岡県
交通基盤部河川砂防局長(会長)
交通基盤部島田土木事務所長
経営管理部中部地域局長
くらし・環境部環境局長
市町
静岡市長
島田市長
川根本町長
利水者
東京電力リニューアブルパワー(株)甲府事業所長
中部電力(株)再生可能エネルギーカンパニー静岡水力センター所長
全体会の後に協議会かぁ。
またタイトな日程だなぁ。
アリバイ工作の形ですね。
「第15回大井川水利流量調整協議会」の開催
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kisha.nsf/c3db48f94231df2e4925714700049a4e/5efc5e8919de871d492588fc001d5fb0?OpenDocument
第15回大井川水利流量調整協議会を開催します
大井川における田代川第二発電所の水利権の更新が円滑になされるよう関係機関による調整を行うことを目的に設立された「大井川水利流量調整協議会」を開催します。
1 開催日時
令和4年11月30日(水)午後2時から
2 場 所
大井神社宮美殿ほほえみの間
(静岡県島田市大井町2316)
3 主な議事内容
冬期の発電施設維持に必要な流量の検証
4 構成員
委 員
国土交通省
中部地方整備局 河川部広域水管理官
中部地方整備局 静岡河川事務所長
中部地方整備局 長島ダム管理所長
関東地方整備局 甲府河川国道事務所長
静岡県
交通基盤部河川砂防局長(会長)
交通基盤部島田土木事務所長
経営管理部中部地域局長
くらし・環境部環境局長
市町
静岡市長
島田市長
川根本町長
利水者
東京電力リニューアブルパワー(株)甲府事業所長
中部電力(株)再生可能エネルギーカンパニー静岡水力センター所長
全体会の後に協議会かぁ。
またタイトな日程だなぁ。
アリバイ工作の形ですね。
879名無し野電車区
2022/11/25(金) 19:18:52.93ID:nWZhPFGP >>876
何でここに書き込まないの?
お前がたてたチキンマン専用スレだろ
リニア中央新幹線 23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1667600259/
何でここに書き込まないの?
お前がたてたチキンマン専用スレだろ
リニア中央新幹線 23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1667600259/
880名無し野電車区
2022/11/25(金) 19:23:17.75ID:rZV4oV8t 大鹿村のリニア土砂仮置き場から河川にヒ素流入か
県委員会指摘:中日 /
リニア中央新幹線の工事による影響を審議する「県環境影響評価技術委員会」が二十四日、県庁であり、委員が、大鹿村のトンネル工事で発生した土砂の仮置き場から、河川にヒ素が流入した可能性を指摘。
https://www.chunichi.co.jp/article/588780
ヒ素か、事態は深刻だな
県委員会指摘:中日 /
リニア中央新幹線の工事による影響を審議する「県環境影響評価技術委員会」が二十四日、県庁であり、委員が、大鹿村のトンネル工事で発生した土砂の仮置き場から、河川にヒ素が流入した可能性を指摘。
https://www.chunichi.co.jp/article/588780
ヒ素か、事態は深刻だな
881名無し野電車区
2022/11/25(金) 19:41:46.84 犯罪者のジジイは、無い頭で考えたチキンマンって言葉が本当に好きなんだな
こういう乞食の犯罪者はカナダみたいに最後は安楽死させてもらえ
【悲報】カナダ「貧乏人を安楽死してもらい貧困を淘汰させる」 [472567884]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669356315/
こういう乞食の犯罪者はカナダみたいに最後は安楽死させてもらえ
【悲報】カナダ「貧乏人を安楽死してもらい貧困を淘汰させる」 [472567884]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669356315/
882名無し野電車区
2022/11/25(金) 20:25:47.60ID:2f8/VUTs883名無し野電車区
2022/11/25(金) 21:23:49.32ID:EvNoxORs >>880
大鹿村のリニア土砂仮置き場から河川にヒ素流入か 県委員会指摘
中日新聞Web 2022年11月25日 05時05分
リニア中央新幹線の工事による影響を審議する「県環境影響評価技術委員会」が二十四日、県庁であり、委員が、大鹿村のトンネル工事で発生した土砂の仮置き場から、河川にヒ素が流入した可能性を指摘した。事業者のJR東海は後日、回答するとした。
JR東海の資料などによると、二〇二一年五〜七月、トンネル掘削に伴う土砂から国の基準値を最大で二・七倍も上回る天然のヒ素が検出された。
JR東海は、問題の土砂を小渋川沿いの仮置き場(容量十五万立方メートル)に移した。仮置き場から排水される小渋川の調査地点では、同年六月、七月、十月にそれぞれ、別の月よりも多量のヒ素が検出された。
委員会では、委員が土中と河川双方のヒ素量が関係している可能性を挙げ、排水の処理も、慎重を期すよう求めた。
大鹿村のリニア土砂仮置き場から河川にヒ素流入か 県委員会指摘
中日新聞Web 2022年11月25日 05時05分
リニア中央新幹線の工事による影響を審議する「県環境影響評価技術委員会」が二十四日、県庁であり、委員が、大鹿村のトンネル工事で発生した土砂の仮置き場から、河川にヒ素が流入した可能性を指摘した。事業者のJR東海は後日、回答するとした。
JR東海の資料などによると、二〇二一年五〜七月、トンネル掘削に伴う土砂から国の基準値を最大で二・七倍も上回る天然のヒ素が検出された。
JR東海は、問題の土砂を小渋川沿いの仮置き場(容量十五万立方メートル)に移した。仮置き場から排水される小渋川の調査地点では、同年六月、七月、十月にそれぞれ、別の月よりも多量のヒ素が検出された。
委員会では、委員が土中と河川双方のヒ素量が関係している可能性を挙げ、排水の処理も、慎重を期すよう求めた。
884名無し野電車区
2022/11/25(金) 22:00:04.29ID:EvNoxORs 熱海土石流 起点に残る盛り土から基準値超の鉛やフッ素検出
10月27日 10時39分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20221027/3030018068.html
この中で県の担当者は、工事の開始にあたり起点周辺の8か所で土壌の調査を行ったところ、1か所で法律の基準値の3倍近くにあたる1リットル当たり0.029ミリグラムの鉛が検出されたほか、6か所で基準値を超えるフッ素が検出されたと説明しました。
住民
「鉛などは人体に影響があるのか」
県の担当者
「今回の数値であれば影響はない」
参加した60代の男性
「後で心配な部分が出てこないでほしいので、県にはしっかりと調べてもらいたい」
その上で県は、撤去した土砂を大型の土のうに詰めて運搬する対策を取り、熱海港に仮置きした上で県外の施設で処分する方針だということです。
熱海港に仮置きすんな。
ちゃんと調査しろよ。
生活環境部会は仕事をしないなぁ。
10月27日 10時39分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20221027/3030018068.html
この中で県の担当者は、工事の開始にあたり起点周辺の8か所で土壌の調査を行ったところ、1か所で法律の基準値の3倍近くにあたる1リットル当たり0.029ミリグラムの鉛が検出されたほか、6か所で基準値を超えるフッ素が検出されたと説明しました。
住民
「鉛などは人体に影響があるのか」
県の担当者
「今回の数値であれば影響はない」
参加した60代の男性
「後で心配な部分が出てこないでほしいので、県にはしっかりと調べてもらいたい」
その上で県は、撤去した土砂を大型の土のうに詰めて運搬する対策を取り、熱海港に仮置きした上で県外の施設で処分する方針だということです。
熱海港に仮置きすんな。
ちゃんと調査しろよ。
生活環境部会は仕事をしないなぁ。
885名無し野電車区
2022/11/25(金) 23:29:05.99ID:Pj8xPmtW >>880
第 25 回中川村リニア中央新幹線対策協議会 会議録
https://www.vill.nakagawa.nagano.jp/site/rinia/2558.html
期 日 令和3年6月 10 日(木)
午後7時 00 分~8時 40 分
場 所 中川村役場基幹センター集会室
出席者
・対策協議会委員 16 人(欠席者3人)
・J R 東 海 6人
・長 野 県 6人
・高 森 町 2人
・村関係者 5人
・マスコミ 4社
<JR 東海>
もう一つの要対策土でございます。
スライドの 10 ページの写真、下の平面図、これは小渋川非常口の隣の将来の変電所の予定地になるところのヤードです。そこに今は要対策土を仮置きしております。
この写真の右側の緑色のところですけれども、これは上に遮水シートをかけております。
要対策土を置いているエリアっていうのは、まず地面については遮水シートをした上にアスファルト舗装をして、土壌にまで染み込まないようにさせております。
そういった中で、雨水に当たって、その雨水によって溶け出していくっていう可能性がありますので、雨水がかからないように上にシートを施してあります。
さらに、その排水についても一応チェックをして、基準値を上回らないことを確認して放流しているというところでございます。
今後どこに持っていくかっていうのは、現在まだちょっと検討中でございますので、また改めて御説明させていただければと思います。
仮置き場の遮水シートの再点検が必要だな。
第 25 回中川村リニア中央新幹線対策協議会 会議録
https://www.vill.nakagawa.nagano.jp/site/rinia/2558.html
期 日 令和3年6月 10 日(木)
午後7時 00 分~8時 40 分
場 所 中川村役場基幹センター集会室
出席者
・対策協議会委員 16 人(欠席者3人)
・J R 東 海 6人
・長 野 県 6人
・高 森 町 2人
・村関係者 5人
・マスコミ 4社
<JR 東海>
もう一つの要対策土でございます。
スライドの 10 ページの写真、下の平面図、これは小渋川非常口の隣の将来の変電所の予定地になるところのヤードです。そこに今は要対策土を仮置きしております。
この写真の右側の緑色のところですけれども、これは上に遮水シートをかけております。
要対策土を置いているエリアっていうのは、まず地面については遮水シートをした上にアスファルト舗装をして、土壌にまで染み込まないようにさせております。
そういった中で、雨水に当たって、その雨水によって溶け出していくっていう可能性がありますので、雨水がかからないように上にシートを施してあります。
さらに、その排水についても一応チェックをして、基準値を上回らないことを確認して放流しているというところでございます。
今後どこに持っていくかっていうのは、現在まだちょっと検討中でございますので、また改めて御説明させていただければと思います。
仮置き場の遮水シートの再点検が必要だな。
886名無し野電車区
2022/11/26(土) 00:00:29.67ID:Uh3MnPrf >>880
リニア中央新幹線情報 No.55
http://www.vill.ooshika.nagano.jp/2022/10/18/%e3%83%aa%e3%83%8b%e3%82%a2%e4%b8%ad%e5%a4%ae%e6%96%b0%e5%b9%b9%e7%b7%9a%e6%83%85%e5%a0%b1%ef%bd%8e%ef%bd%8f%ef%bc%8e%ef%bc%95%ef%bc%95/
5 対策土の活用に向けた検討について
盛土材として活用する際の対策方法の考え方
1 直接摂取されるリスクを回避する
・風に飛散したりしないよう、土砂やアスファルト等で表面を被覆します。
2 地下水等に溶け出し、摂取されるリスクを回避する
※以下のいずれかを基本に対策方法を検討します
・遮水シートや粘性土等で封じ込める
・不溶化材等を加え、水に触れた際の溶出量を低減する
・重金属等を吸着する材料を敷設する
・雨水にさらした状態で盛土し、濃度を低減させる
今後の進め方
・対策土活用の検討にあたっては、有識者が参加する検討会を JR 東海が開催し、助言を得ながら実施してまいります。
また、検討会には、長野県にもオブザーバーとして参加いただきます。
・不溶化による対策土活用を検討するために、仮置き場 E にて南アルプストンネルで発生している対 策土を使用した試験施工等を行ってまいります。
・今後、リニア連絡協議会にて、検討状況等を適宜ご説明していきます。
リニア中央新幹線情報 No.55
http://www.vill.ooshika.nagano.jp/2022/10/18/%e3%83%aa%e3%83%8b%e3%82%a2%e4%b8%ad%e5%a4%ae%e6%96%b0%e5%b9%b9%e7%b7%9a%e6%83%85%e5%a0%b1%ef%bd%8e%ef%bd%8f%ef%bc%8e%ef%bc%95%ef%bc%95/
5 対策土の活用に向けた検討について
盛土材として活用する際の対策方法の考え方
1 直接摂取されるリスクを回避する
・風に飛散したりしないよう、土砂やアスファルト等で表面を被覆します。
2 地下水等に溶け出し、摂取されるリスクを回避する
※以下のいずれかを基本に対策方法を検討します
・遮水シートや粘性土等で封じ込める
・不溶化材等を加え、水に触れた際の溶出量を低減する
・重金属等を吸着する材料を敷設する
・雨水にさらした状態で盛土し、濃度を低減させる
今後の進め方
・対策土活用の検討にあたっては、有識者が参加する検討会を JR 東海が開催し、助言を得ながら実施してまいります。
また、検討会には、長野県にもオブザーバーとして参加いただきます。
・不溶化による対策土活用を検討するために、仮置き場 E にて南アルプストンネルで発生している対 策土を使用した試験施工等を行ってまいります。
・今後、リニア連絡協議会にて、検討状況等を適宜ご説明していきます。
887名無し野電車区
2022/11/26(土) 00:09:21.74ID:Uh3MnPrf >>880
第25回 大鹿村リニア連絡協議会質疑応答概要
日時: 令和4年9月27日 午後7時から
場所: 大鹿村交流センター
〇 仮置き場Eに置いている対策土は、以前南アルプストンネルから生じたヒ素を含有する対策土と聞いているが、現在どの程度の量が仮置きされているのか。
今回、工事進捗の説明にて、追加で 1 日分出たとあったが、ヒ素でよいか。また、今後発生する対策土はどのくらいの土量が見込まれるのか。
A: 現在、仮置き場 E に置いている対策土は、地山土量で 3,000 m³ほどです。
また、先ほど工事 進捗でご説明した前回協議会以降に生じた対策土は、現在仮置き場Eに仮置き対策土と同様にヒ素をであり、仮置き場Eに仮置きしています。
最終的な対策土土量の見込みについては、先進抗の掘削なども終わってないことから、現時点では申し上げられないです。
〇 遮水シートの封じ込めですが、シートの耐久性はどの程度か。遮水シートによる封じ込め対策を行った場合、この土地の将来使用する場合に影響はないのか。
A: ここで具体的に何年程度の耐久性があるのかは申し上げられないが、この遮水シートによる封じ込めなどは、最終処分場などでも用いられており、非常に耐久性に優れたもので考えていただければと思います。
遮水シートによる封じ込めを行った土地についてですが、シートに傷をつけてはいけませんので、例えば上部に建物等を建てるために杭を打つなどはできなくなります。
そのため対策土の活用にあたっては、将来のその土地の活用方法も含めて、検討をしていくことになります。
また、必要な管理を将来にわたって行っていくことになります。
〇 試験施工とあるが、どのようなものなのか。
A: 不溶化による対策土活用を検討するため、試験施工すると申し上げましたが、具体的な内容は、有識者が参加する検討会を開催し、助言を得ながら決めていきたいと考えている。
不溶化に関する検討は、室内でできるものもあるので、これまで進めてきたところです。
今回行う試験施工は、室内試験での結果なども踏まえ、実際に発生している対策土に対して、重機を用いて施工することで、実際の施工において不溶化の効果が出るか、必要な地盤強度が出るのかなどを確認することになります。
試験施工中なんだから、不溶化の失敗もあるだろな。
第25回 大鹿村リニア連絡協議会質疑応答概要
日時: 令和4年9月27日 午後7時から
場所: 大鹿村交流センター
〇 仮置き場Eに置いている対策土は、以前南アルプストンネルから生じたヒ素を含有する対策土と聞いているが、現在どの程度の量が仮置きされているのか。
今回、工事進捗の説明にて、追加で 1 日分出たとあったが、ヒ素でよいか。また、今後発生する対策土はどのくらいの土量が見込まれるのか。
A: 現在、仮置き場 E に置いている対策土は、地山土量で 3,000 m³ほどです。
また、先ほど工事 進捗でご説明した前回協議会以降に生じた対策土は、現在仮置き場Eに仮置き対策土と同様にヒ素をであり、仮置き場Eに仮置きしています。
最終的な対策土土量の見込みについては、先進抗の掘削なども終わってないことから、現時点では申し上げられないです。
〇 遮水シートの封じ込めですが、シートの耐久性はどの程度か。遮水シートによる封じ込め対策を行った場合、この土地の将来使用する場合に影響はないのか。
A: ここで具体的に何年程度の耐久性があるのかは申し上げられないが、この遮水シートによる封じ込めなどは、最終処分場などでも用いられており、非常に耐久性に優れたもので考えていただければと思います。
遮水シートによる封じ込めを行った土地についてですが、シートに傷をつけてはいけませんので、例えば上部に建物等を建てるために杭を打つなどはできなくなります。
そのため対策土の活用にあたっては、将来のその土地の活用方法も含めて、検討をしていくことになります。
また、必要な管理を将来にわたって行っていくことになります。
〇 試験施工とあるが、どのようなものなのか。
A: 不溶化による対策土活用を検討するため、試験施工すると申し上げましたが、具体的な内容は、有識者が参加する検討会を開催し、助言を得ながら決めていきたいと考えている。
不溶化に関する検討は、室内でできるものもあるので、これまで進めてきたところです。
今回行う試験施工は、室内試験での結果なども踏まえ、実際に発生している対策土に対して、重機を用いて施工することで、実際の施工において不溶化の効果が出るか、必要な地盤強度が出るのかなどを確認することになります。
試験施工中なんだから、不溶化の失敗もあるだろな。
888名無し野電車区
2022/11/26(土) 00:34:17.86ID:N1+uuCle889名無し野電車区
2022/11/26(土) 01:12:52.88 犯罪者の言うリニアの話しって反リニアの長文コピペを言うらしい
乞食ジジイ馬鹿すぎ
早く死んだ方がいいよ
乞食ジジイ馬鹿すぎ
早く死んだ方がいいよ
891名無し野電車区
2022/11/26(土) 10:06:48.58ID:WW7OXCyK 熱海土石流 盛り土造成会社に措置命令見送り 「市の法的責任」指摘 県検証委の出石氏/関東学院大法学部長
11/26(土) 9:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/80c125e69a460a899fc77263d41ca96a24482d2f
>出石氏は、市行政手続条例で措置命令などを科す手順を定めることが明記されているにもかかわらず、実際は作られていない点を問題視。「本来は処分基準を作り、それに基づき命令を出さなければならなかった。防災対策は理由になっていない」と指摘した。
>出石氏は、市は同条例に基づいて勧告や措置命令、さらには行政代執行の権限も行使できたが、行使していなかったとして「市の主張は誤り」と厳しく批判した。
それでは、38枚目〜39枚目にある○県と市との連携・協力体制を見てみよう↓
逢初川土石流災害に係る行政対応検証委員会 報告書
https://www.pref.shizuoka.jp/soumu/documents/01saisyuuhoukoku.pdf
>県では、このようなケースを想定し、従来より、県の「土採取等規制制度新任研修会」の使用テキストの「参考 2 違反案件の対応 ○法律相談の結果」において、次のように説明している。
・ 当初1ha未満で市町案件であったものが、(違反の中で)1 ha以上(超)となった場合でも、当初の市町権限はそのまま継続し、 これに県の権限がオーバーラップすることになる。
・ この場合において、市町の対応が第一優先となるだろうが、市町が適切な処理を行わなかった場合、県は県独自の責任と判断において対応を行う義務があり、(当初の責任は市町であったとしても) 適切な対応を行わなかった場合は問題となる。
注) 上記「県の権限がオーバーラップ」とあるのは、県と市(町)とが共同で指導することを意味している。(2001.7.7 県顧問弁護士法律相談結果より)
なんと、最終的な責任は、静岡県にあると最終報告書で指摘されているのだ。
したがって、静岡県に法的責任があるのです。
11/26(土) 9:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/80c125e69a460a899fc77263d41ca96a24482d2f
>出石氏は、市行政手続条例で措置命令などを科す手順を定めることが明記されているにもかかわらず、実際は作られていない点を問題視。「本来は処分基準を作り、それに基づき命令を出さなければならなかった。防災対策は理由になっていない」と指摘した。
>出石氏は、市は同条例に基づいて勧告や措置命令、さらには行政代執行の権限も行使できたが、行使していなかったとして「市の主張は誤り」と厳しく批判した。
それでは、38枚目〜39枚目にある○県と市との連携・協力体制を見てみよう↓
逢初川土石流災害に係る行政対応検証委員会 報告書
https://www.pref.shizuoka.jp/soumu/documents/01saisyuuhoukoku.pdf
>県では、このようなケースを想定し、従来より、県の「土採取等規制制度新任研修会」の使用テキストの「参考 2 違反案件の対応 ○法律相談の結果」において、次のように説明している。
・ 当初1ha未満で市町案件であったものが、(違反の中で)1 ha以上(超)となった場合でも、当初の市町権限はそのまま継続し、 これに県の権限がオーバーラップすることになる。
・ この場合において、市町の対応が第一優先となるだろうが、市町が適切な処理を行わなかった場合、県は県独自の責任と判断において対応を行う義務があり、(当初の責任は市町であったとしても) 適切な対応を行わなかった場合は問題となる。
注) 上記「県の権限がオーバーラップ」とあるのは、県と市(町)とが共同で指導することを意味している。(2001.7.7 県顧問弁護士法律相談結果より)
なんと、最終的な責任は、静岡県にあると最終報告書で指摘されているのだ。
したがって、静岡県に法的責任があるのです。
892名無し野電車区
2022/11/26(土) 11:54:05.75ID:+p6vtQMc >>889
お前の言うリニアの意見ってこれだろ w
809 名無し野電車区 sage 2022/11/23(水) 01:08:07.01
馬鹿が発狂してて笑える
コイツを馬鹿にするのは楽しい
やっぱりこういう所がササだよな笑
844 名無し野電車区 sage 2022/11/24(木) 10:08:36.82
これ、犯罪者かと思って、ゴミみたいなのがこの世から消えて良かったと思ったら、
朝6時台から誰にも読まれない荒らしコピペしてて萎える
【愛知】飲食店ごみ箱に男性遺体、愛知 ホームレスか、衣服なし [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669210128/
同じ時間帯にササも書き込みしてるのを見ると、犯罪者グループは朝6時台から空き缶拾いしているのか
849 名無し野電車区 sage 2022/11/24(木) 21:20:12.61
↑荒らし行為を恥ずかしくないと思っている犯罪者
853 名無し野電車区 sage 2022/11/24(木) 22:04:04.01
な、ゴミ拾いの犯罪者は荒らしコピペ大好きだろ
864 名無し野電車区 sage 2022/11/24(木) 23:34:18.80
ねぇねぇ、犯罪者はウルトラバカって言う言葉で興奮してるの?
しかも自演してまで?
マジで死んだ方がいいよ
874 名無し野電車区 sage 2022/11/25(金) 17:00:19.16
犯罪者って言葉のチョイスがジジイだよな
この荒らしのジジイを行政が飼わなければいけなくなるから早くこの世から消えた方がいいんだよ
876 名無し野電車区 sage 2022/11/25(金) 17:10:03.30
空き缶拾いの犯罪者が現れた
この犯罪者は過去スレの埋め立て荒らしもしてたから早く死んだ方いい
881 名無し野電車区 sage 2022/11/25(金) 19:41:46.84
犯罪者のジジイは、無い頭で考えたチキンマンって言葉が本当に好きなんだな
こういう乞食の犯罪者はカナダみたいに最後は安楽死させてもらえ
【悲報】カナダ「貧乏人を安楽死してもらい貧困を淘汰させる」 [472567884]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669356315/
889 名無し野電車区 sage 2022/11/26(土) 01:12:52.88
犯罪者の言うリニアの話しって反リニアの長文コピペを言うらしい
乞食ジジイ馬鹿すぎ
早く死んだ方がいいよ
お前の言うリニアの意見ってこれだろ w
809 名無し野電車区 sage 2022/11/23(水) 01:08:07.01
馬鹿が発狂してて笑える
コイツを馬鹿にするのは楽しい
やっぱりこういう所がササだよな笑
844 名無し野電車区 sage 2022/11/24(木) 10:08:36.82
これ、犯罪者かと思って、ゴミみたいなのがこの世から消えて良かったと思ったら、
朝6時台から誰にも読まれない荒らしコピペしてて萎える
【愛知】飲食店ごみ箱に男性遺体、愛知 ホームレスか、衣服なし [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669210128/
同じ時間帯にササも書き込みしてるのを見ると、犯罪者グループは朝6時台から空き缶拾いしているのか
849 名無し野電車区 sage 2022/11/24(木) 21:20:12.61
↑荒らし行為を恥ずかしくないと思っている犯罪者
853 名無し野電車区 sage 2022/11/24(木) 22:04:04.01
な、ゴミ拾いの犯罪者は荒らしコピペ大好きだろ
864 名無し野電車区 sage 2022/11/24(木) 23:34:18.80
ねぇねぇ、犯罪者はウルトラバカって言う言葉で興奮してるの?
しかも自演してまで?
マジで死んだ方がいいよ
874 名無し野電車区 sage 2022/11/25(金) 17:00:19.16
犯罪者って言葉のチョイスがジジイだよな
この荒らしのジジイを行政が飼わなければいけなくなるから早くこの世から消えた方がいいんだよ
876 名無し野電車区 sage 2022/11/25(金) 17:10:03.30
空き缶拾いの犯罪者が現れた
この犯罪者は過去スレの埋め立て荒らしもしてたから早く死んだ方いい
881 名無し野電車区 sage 2022/11/25(金) 19:41:46.84
犯罪者のジジイは、無い頭で考えたチキンマンって言葉が本当に好きなんだな
こういう乞食の犯罪者はカナダみたいに最後は安楽死させてもらえ
【悲報】カナダ「貧乏人を安楽死してもらい貧困を淘汰させる」 [472567884]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669356315/
889 名無し野電車区 sage 2022/11/26(土) 01:12:52.88
犯罪者の言うリニアの話しって反リニアの長文コピペを言うらしい
乞食ジジイ馬鹿すぎ
早く死んだ方がいいよ
893名無し野電車区
2022/11/26(土) 12:27:00.41ID:WaV5S2dL リニア工事の他都県状況 静岡県が開示要求
静岡県は25日、リニア中央新幹線トンネル工事に関するJR東海との協議を巡り、リニア工事の他都県の進捗(しんちょく)状況を明らかにするよう求める文書を同社と国土交通省に送付した。
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1155820.html
進捗状況ばれたらたいへん
静岡県は25日、リニア中央新幹線トンネル工事に関するJR東海との協議を巡り、リニア工事の他都県の進捗(しんちょく)状況を明らかにするよう求める文書を同社と国土交通省に送付した。
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1155820.html
進捗状況ばれたらたいへん
894名無し野電車区
2022/11/26(土) 14:47:30.55ID:7Qumw9S2 静岡市長選 静岡商議所・岸田会頭 現時点で「中立の立場」
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1155436.html?lbl=10274
2023年春に予定される静岡市長選について、静岡商工会議所の岸田裕之会頭は24日の定例記者会見で、同商議所として、現時点で「中立の立場」との認識を示した。
岸田会頭
「商議所としてだけでなく、個人としてもニュートラルというスタンスだ」
難波さんの支援者たちが去っていく...
万が一、嵌められたとしたら、さあ大変。
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1155436.html?lbl=10274
2023年春に予定される静岡市長選について、静岡商工会議所の岸田裕之会頭は24日の定例記者会見で、同商議所として、現時点で「中立の立場」との認識を示した。
岸田会頭
「商議所としてだけでなく、個人としてもニュートラルというスタンスだ」
難波さんの支援者たちが去っていく...
万が一、嵌められたとしたら、さあ大変。
895名無し野電車区
2022/11/26(土) 15:00:42.30ID:NW2RxbRl 市長選挙に田辺もでるらしいね
難波、山田、田辺の3人なら難波が勝つのは確実
難波、山田、田辺の3人なら難波が勝つのは確実
896名無し野電車区
2022/11/26(土) 15:15:16.46ID:7Qumw9S2898名無し野電車区
2022/11/26(土) 15:30:27.70ID:7Qumw9S2 >>897
まずは、川勝さんの携帯番号を教えて貰わないとな。
まずは、川勝さんの携帯番号を教えて貰わないとな。
899名無し野電車区
2022/11/26(土) 16:12:16.03ID:zO6Ozv9I 「県民の感情、懸念を全く無視した表現」難波理事が痛烈批判 JR東海リニア工事で「静岡県境まで掘削進める」
10/31(月) 21:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7d8efd468a0d0b3f18015e4150e189f3e018760
<静岡県 難波喬司理事>
「それだったら、なぜ県境まで先進坑の掘削を進めますとお書きになるのでしょうか。これは県民の感情、懸念を全く無視した表現」
リニア工事、ボーリング調査 リスク把握に「有効」 藤枝市長が認識示す
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1155822.html?lbl=542
>藤枝市の北村正平市長は25日の定例記者会見で、リニア中央新幹線のトンネル工事を巡ってJR東海が山梨・静岡県境を越えた高速長尺先進ボーリング調査を行う意向を示していることに関して、「現実的な議論を進めていく上で調査は有効と考えている」との認識を示した。
>北村市長は地質や水の流出リスクを詳細に把握できていない現状を指摘した上で、「まず調査を行い、水資源への影響や水を戻す方法を建設的に検討してほしい」と述べた。
県民感情を喰い物にする難波さんじゃあ、大井川流域と称する大井川中下流の地域をまとめることはできない。
10/31(月) 21:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7d8efd468a0d0b3f18015e4150e189f3e018760
<静岡県 難波喬司理事>
「それだったら、なぜ県境まで先進坑の掘削を進めますとお書きになるのでしょうか。これは県民の感情、懸念を全く無視した表現」
リニア工事、ボーリング調査 リスク把握に「有効」 藤枝市長が認識示す
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1155822.html?lbl=542
>藤枝市の北村正平市長は25日の定例記者会見で、リニア中央新幹線のトンネル工事を巡ってJR東海が山梨・静岡県境を越えた高速長尺先進ボーリング調査を行う意向を示していることに関して、「現実的な議論を進めていく上で調査は有効と考えている」との認識を示した。
>北村市長は地質や水の流出リスクを詳細に把握できていない現状を指摘した上で、「まず調査を行い、水資源への影響や水を戻す方法を建設的に検討してほしい」と述べた。
県民感情を喰い物にする難波さんじゃあ、大井川流域と称する大井川中下流の地域をまとめることはできない。
900名無し野電車区
2022/11/26(土) 16:37:29.13 乞食の犯罪者ってコピペしか出来ないの?
だからいつも馬鹿にされるんだよ
だからいつも馬鹿にされるんだよ
901名無し野電車区
2022/11/26(土) 17:06:25.48ID:iaSARetx マスコミ報道も増えて時間が経つにつれて反対派がいかに無茶を言っているか理解が浸透している
多分最後にそれが伝わるのが静岡県民なんだろう
全国から軽蔑と哀れみの視線が自分達に注がれていることに良識ある県民から気付いていく
いずれは選挙にそれが現れる
多分最後にそれが伝わるのが静岡県民なんだろう
全国から軽蔑と哀れみの視線が自分達に注がれていることに良識ある県民から気付いていく
いずれは選挙にそれが現れる
903名無し野電車区
2022/11/26(土) 18:08:47.64ID:4kUWxkp8904名無し野電車区
2022/11/26(土) 19:13:07.69ID:8JNRJ0/S >>903
法外なイチャモンつける知事に言ってやれ
法外なイチャモンつける知事に言ってやれ
905名無し野電車区
2022/11/26(土) 20:10:18.29ID:W5GN1Rtg 国として欲しいのは新幹線の予備で、本来の計画名は「中央新幹線」。
リニアはJRが新幹線の方式として採用しているだけで、国がリニアを推し進めている訳ではない。
リニアはJRが新幹線の方式として採用しているだけで、国がリニアを推し進めている訳ではない。
906名無し野電車区
2022/11/26(土) 20:57:23.96ID:5EVoKfKZ >>899の続き
リニア工事 ボーリング調査 牧之原市長「実施するべき」
>牧之原市の杉本基久雄市長は24日の定例記者会見で、リニア中央新幹線のトンネル工事を巡ってJR東海が山梨・静岡県境を越えた高速長尺先進ボーリング調査を行う意向を示していることについて、「調査に基づいた議論を進める上でも実施するべきではないか」と述べた。
<杉本市長>
「調査によって想定ではなく推定できるのではないか」
JRボーリング調査「一定の価値」 リニア工事巡り袋井市長
>袋井市の大場規之市長は17日の定例記者会見で、リニア中央新幹線南アルプストンネル工事を巡ってJR東海が山梨・静岡県境を越えたボーリング調査を実施する意向を示していることについて「議論を進める上で調査を行うことは一定の価値がある」と述べた。
<大場市長>
「地質の状況が分かれば、水への影響がより正確に推測できる」
ボーリング調査「検討に値する」 リニア工事で掛川市長
>掛川市の久保田崇市長は10日の定例記者会見で、リニア中央新幹線のトンネル工事でJR東海が山梨・静岡県境を越えたボーリング調査を実施する意向を示したことについて「検討に値する」と述べた。
<久保田市長>
「調査中に湧水が流出した場合の扱いをどうするか、セットで提案してくれないと納得できない」
「一番知りたいのは水が減るか減らないか。科学技術で不確実性が低減できるのであれば実施も検討すべき」
ボーリング調査 県境越え「実施を」 島田市長【大井川とリニア】
>島田市の染谷絹代市長は1日の定例記者会見で、リニア中央新幹線南アルプストンネル工事を巡ってJR東海が県境を越えた高速長尺先進ボーリング調査を行う意向を示していることについて「科学的根拠に基づいて議論を進めるための土台となる。リスク回避のためにも実施してほしい」と私見を述べた。
<染谷市長>
「素人の考えではあるが、水が流出したらという議論だけでは前に進めない。調査し、水の流出があれば対策するべき」「一つ一つ科学的なデータを集めて専門家に議論していただくことが私たちの理解につながる」
静岡県内の高速長尺先進ボーリングの地質調査は、決まったようなもんだな。
リニア工事 ボーリング調査 牧之原市長「実施するべき」
>牧之原市の杉本基久雄市長は24日の定例記者会見で、リニア中央新幹線のトンネル工事を巡ってJR東海が山梨・静岡県境を越えた高速長尺先進ボーリング調査を行う意向を示していることについて、「調査に基づいた議論を進める上でも実施するべきではないか」と述べた。
<杉本市長>
「調査によって想定ではなく推定できるのではないか」
JRボーリング調査「一定の価値」 リニア工事巡り袋井市長
>袋井市の大場規之市長は17日の定例記者会見で、リニア中央新幹線南アルプストンネル工事を巡ってJR東海が山梨・静岡県境を越えたボーリング調査を実施する意向を示していることについて「議論を進める上で調査を行うことは一定の価値がある」と述べた。
<大場市長>
「地質の状況が分かれば、水への影響がより正確に推測できる」
ボーリング調査「検討に値する」 リニア工事で掛川市長
>掛川市の久保田崇市長は10日の定例記者会見で、リニア中央新幹線のトンネル工事でJR東海が山梨・静岡県境を越えたボーリング調査を実施する意向を示したことについて「検討に値する」と述べた。
<久保田市長>
「調査中に湧水が流出した場合の扱いをどうするか、セットで提案してくれないと納得できない」
「一番知りたいのは水が減るか減らないか。科学技術で不確実性が低減できるのであれば実施も検討すべき」
ボーリング調査 県境越え「実施を」 島田市長【大井川とリニア】
>島田市の染谷絹代市長は1日の定例記者会見で、リニア中央新幹線南アルプストンネル工事を巡ってJR東海が県境を越えた高速長尺先進ボーリング調査を行う意向を示していることについて「科学的根拠に基づいて議論を進めるための土台となる。リスク回避のためにも実施してほしい」と私見を述べた。
<染谷市長>
「素人の考えではあるが、水が流出したらという議論だけでは前に進めない。調査し、水の流出があれば対策するべき」「一つ一つ科学的なデータを集めて専門家に議論していただくことが私たちの理解につながる」
静岡県内の高速長尺先進ボーリングの地質調査は、決まったようなもんだな。
907名無し野電車区
2022/11/26(土) 21:37:14.64ID:8JNRJ0/S >>905
東海道新幹線は東海道本線の予備だつたのです
しかし、東海道新幹線ができると、長距離旅客のほとんどは新幹線に移った
需要は少しでも速い速度を求めているのであり、景色が良いとかどうでもいいのです
東海道新幹線は東海道本線の予備だつたのです
しかし、東海道新幹線ができると、長距離旅客のほとんどは新幹線に移った
需要は少しでも速い速度を求めているのであり、景色が良いとかどうでもいいのです
908名無し野電車区
2022/11/26(土) 22:17:40.81ID:5nVHZNDj909名無し野電車区
2022/11/26(土) 22:19:19.31ID:5nVHZNDj910名無し野電車区
2022/11/26(土) 22:38:24.70ID:CZPnTljw 静岡県の水が漏れるとか言って、他県の工事に
口出しする頃から、県内では「この人、なにを
言っているんだ」状態になっているんじゃないの。
流域首長の考えと乖離してきているよな。
口出しする頃から、県内では「この人、なにを
言っているんだ」状態になっているんじゃないの。
流域首長の考えと乖離してきているよな。
911名無し野電車区
2022/11/26(土) 22:43:52.14ID:5nVHZNDj >>910
市長とかこの手の話に無知な奴多いから、南アルプストンネルで先進坑長尺ボーリングがどれだけ危険性を持ってるか理解できてないだけ
調査のためのボーリングとだけ言えば言葉尻に騙されて実際の中身理解できてないにら反対などせんだろうし
市長とかこの手の話に無知な奴多いから、南アルプストンネルで先進坑長尺ボーリングがどれだけ危険性を持ってるか理解できてないだけ
調査のためのボーリングとだけ言えば言葉尻に騙されて実際の中身理解できてないにら反対などせんだろうし
912名無し野電車区
2022/11/26(土) 23:00:04.31ID:w0VFqnx/ >>911
何やら詳しいみたいだから、どんだけ危険なんか説明してみろ。
何やら詳しいみたいだから、どんだけ危険なんか説明してみろ。
913名無し野電車区
2022/11/26(土) 23:01:31.17ID:QtIhm5ZD914名無し野電車区
2022/11/26(土) 23:05:53.55ID:w0VFqnx/915名無し野電車区
2022/11/26(土) 23:06:48.95ID:w0VFqnx/ >>909
許可じゃなくて、必要な手続きだ。
許可じゃなくて、必要な手続きだ。
916名無し野電車区
2022/11/26(土) 23:11:42.47ID:Q+R41TPU917名無し野電車区
2022/11/26(土) 23:14:43.92ID:w0VFqnx/ >>916
第10回静岡県中央新幹線環境保全連絡会議(全体会)を令和4年11月30日(水)午前10時から配信します。
ライブ配信URL:https://youtu.be/eGuEoRNQeWk
静岡のパワハラを堪能できるぞ。
第10回静岡県中央新幹線環境保全連絡会議(全体会)を令和4年11月30日(水)午前10時から配信します。
ライブ配信URL:https://youtu.be/eGuEoRNQeWk
静岡のパワハラを堪能できるぞ。
918名無し野電車区
2022/11/26(土) 23:18:02.82ID:w0VFqnx/919名無し野電車区
2022/11/26(土) 23:22:33.88ID:CZPnTljw920名無し野電車区
2022/11/26(土) 23:24:34.56ID:Q+R41TPU921名無し野電車区
2022/11/26(土) 23:25:46.73ID:CZPnTljw >>913
>まずは垂直ボーリング調査をやれと散々指摘しているわけで
これ具体的にどこの地点の調査をしろと言っているの。
記事なり県の文書とかあるでしょ。教えて。
上の方で何度も同じ質問をしているのだが、
一切答えがないな。
>まずは垂直ボーリング調査をやれと散々指摘しているわけで
これ具体的にどこの地点の調査をしろと言っているの。
記事なり県の文書とかあるでしょ。教えて。
上の方で何度も同じ質問をしているのだが、
一切答えがないな。
922名無し野電車区
2022/11/26(土) 23:26:17.91ID:Q+R41TPU923名無し野電車区
2022/11/26(土) 23:28:12.27ID:Q+R41TPU924名無し野電車区
2022/11/26(土) 23:35:38.12ID:CZPnTljw >>923
それは違うだろ。JR海は一定の垂直ボーリング
調査をしていて結果報告も出している。
県はそれでも調査が足りないと主張するのなら
どの部分の調査が足りないのか具体的に指摘
するのがスジ。
それをしないでただ調査が足りないと言い続けるなら、
社会的には妨害のために主張と受け取られることに
なる。
>垂直ボーリング調査やれと何度言われても
これはいつに時点での発言? 具体的なソースを
よろしく。
それは違うだろ。JR海は一定の垂直ボーリング
調査をしていて結果報告も出している。
県はそれでも調査が足りないと主張するのなら
どの部分の調査が足りないのか具体的に指摘
するのがスジ。
それをしないでただ調査が足りないと言い続けるなら、
社会的には妨害のために主張と受け取られることに
なる。
>垂直ボーリング調査やれと何度言われても
これはいつに時点での発言? 具体的なソースを
よろしく。
925名無し野電車区
2022/11/26(土) 23:38:07.74ID:j3UpoUDs >>920
なんだよ、知らねーのかよ。
河川法とか言ってから難波さんが発出した文書の存在すら知らないんだ。
それじゃあ、もう一度見てみるかい↓
令和2年7月3日
中央新幹線南アルプストンネル(静岡工区)における
トンネル掘削の前段で行うヤード整備の可否について
https://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/documents/jrhenokaitou.pdf
1 自然環境保全協定の対象となる開発行為の考え方
>静岡県自然環境保全条例(以下「条例」という。)に基づく、自然環境保全協定(以下「協定」という。)について改めてご説明いたします。 協定は、一つの開発行為毎に締結します。その際、本件のような「施設用地の造成」という開発行為において、「a 施設を整備するのに先立つ調査等のための用地造成」と「b 本体施設整備のための用地造成」 の 2 つを一体の開発行為とみなすか、それとも別の開発行為とみなすかの判断が必要となります。
>なお、条例第 24 条及び静岡県自然環境保全条例施行規則(以下「規則」という。)第 30 条、第 31 条の規定により、協定は、知事が 5ha 以上の規模の開発行為をしようとする者と締結するとされています。一つの開発行為において、5ha以上の開発行為をしようとする予定であれば、当面の工事面積が 5ha未満であったとしても、当面の工事の着手前に、協定締結が必要であると解しています。
6 その他
>地質状況をより詳細に把握するための調査に必要な整地や、災害復旧のための河川護岸工事など、トンネル掘削工事の一部ではないものについては、必要な手続きの下、協定の締結を行うことなく着工することは、 条例上、特に問題はありません。
>また、協定に添付する自然環境保全計画書の具体的記載内容を除き、 協定の形式等については、早急に調整を進める用意があることを申し添えます。
なるほど、6その他に地質調査はトンネル掘削工事の一部ではないと確かに書いてある。
垂直とか水平とか書いてないよね。
あと、1にあるような立派な開発行為の考え方があったにも関わらず、熱海では1ha未満として行政権限の不行使を行なってしまっているのです。
裁判で不利にならなきゃ良いけどね。
なんだよ、知らねーのかよ。
河川法とか言ってから難波さんが発出した文書の存在すら知らないんだ。
それじゃあ、もう一度見てみるかい↓
令和2年7月3日
中央新幹線南アルプストンネル(静岡工区)における
トンネル掘削の前段で行うヤード整備の可否について
https://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/documents/jrhenokaitou.pdf
1 自然環境保全協定の対象となる開発行為の考え方
>静岡県自然環境保全条例(以下「条例」という。)に基づく、自然環境保全協定(以下「協定」という。)について改めてご説明いたします。 協定は、一つの開発行為毎に締結します。その際、本件のような「施設用地の造成」という開発行為において、「a 施設を整備するのに先立つ調査等のための用地造成」と「b 本体施設整備のための用地造成」 の 2 つを一体の開発行為とみなすか、それとも別の開発行為とみなすかの判断が必要となります。
>なお、条例第 24 条及び静岡県自然環境保全条例施行規則(以下「規則」という。)第 30 条、第 31 条の規定により、協定は、知事が 5ha 以上の規模の開発行為をしようとする者と締結するとされています。一つの開発行為において、5ha以上の開発行為をしようとする予定であれば、当面の工事面積が 5ha未満であったとしても、当面の工事の着手前に、協定締結が必要であると解しています。
6 その他
>地質状況をより詳細に把握するための調査に必要な整地や、災害復旧のための河川護岸工事など、トンネル掘削工事の一部ではないものについては、必要な手続きの下、協定の締結を行うことなく着工することは、 条例上、特に問題はありません。
>また、協定に添付する自然環境保全計画書の具体的記載内容を除き、 協定の形式等については、早急に調整を進める用意があることを申し添えます。
なるほど、6その他に地質調査はトンネル掘削工事の一部ではないと確かに書いてある。
垂直とか水平とか書いてないよね。
あと、1にあるような立派な開発行為の考え方があったにも関わらず、熱海では1ha未満として行政権限の不行使を行なってしまっているのです。
裁判で不利にならなきゃ良いけどね。
926名無し野電車区
2022/11/26(土) 23:42:32.01ID:j3UpoUDs927名無し野電車区
2022/11/26(土) 23:45:25.88ID:j3UpoUDs928名無し野電車区
2022/11/26(土) 23:49:34.06ID:Q+R41TPU >>924
そんなもんこれまでの議論の議事録見ろ
そんなもんこれまでの議論の議事録見ろ
929名無し野電車区
2022/11/26(土) 23:53:57.24ID:Q+R41TPU930名無し野電車区
2022/11/26(土) 23:55:35.35ID:Q+R41TPU931名無し野電車区
2022/11/26(土) 23:55:36.35ID:j3UpoUDs >>929
山梨県側をボーリングすんのに静岡県の許可なんぞ必要ないぞ。
山梨県側をボーリングすんのに静岡県の許可なんぞ必要ないぞ。
932名無し野電車区
2022/11/26(土) 23:56:58.97ID:Q+R41TPU933名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:00:09.10ID:qWzeRRFV >>930
方向が致命的なら斜めボーリングもアウトだね。
方向が致命的なら斜めボーリングもアウトだね。
934名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:01:52.52ID:qWzeRRFV >>932
静岡県境までなら許可も手続きも不要だね。
静岡県境までなら許可も手続きも不要だね。
935名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:01:54.62ID:C1kYv2Gb936名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:03:41.63ID:C1kYv2Gb937名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:03:59.40ID:qWzeRRFV938名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:05:53.00ID:C1kYv2Gb >>937
先進坑ボーリングだと水抜き穴になるからそもそも論外
先進坑ボーリングだと水抜き穴になるからそもそも論外
939名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:06:16.00ID:qWzeRRFV940名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:07:49.36ID:qWzeRRFV >>928
議事録の隅々に静岡県と専門家委員の助言を求めているぞ。
議事録の隅々に静岡県と専門家委員の助言を求めているぞ。
941名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:10:51.15ID:QZMsI811942名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:12:22.63ID:C1kYv2Gb >>939
許可申請はあくまでも定められた審査基準に基づいて審査されるが、その中には事業主体が適切に工事を行うことができるかどうかの審査も含まれる
違法でなくても不当あるいは不適切な工事をやった実績があったり、必要な配慮もせずに工事をやるなどの実績があれば、当然に考慮される
その結果、倒壊の許可申請は不許可となる
違法ではないからと他者に配慮もひとかけらもやらないような事業主体はそれだけで審査に不利となる
これはあくまでも許可申請にたいする審査基準に適合するかどうかの問題
そしてその審査には許可権者に広範な裁量権が認められている
許可申請はあくまでも定められた審査基準に基づいて審査されるが、その中には事業主体が適切に工事を行うことができるかどうかの審査も含まれる
違法でなくても不当あるいは不適切な工事をやった実績があったり、必要な配慮もせずに工事をやるなどの実績があれば、当然に考慮される
その結果、倒壊の許可申請は不許可となる
違法ではないからと他者に配慮もひとかけらもやらないような事業主体はそれだけで審査に不利となる
これはあくまでも許可申請にたいする審査基準に適合するかどうかの問題
そしてその審査には許可権者に広範な裁量権が認められている
943名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:13:04.86ID:xWieoFyB944名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:15:54.47ID:C1kYv2Gb >>941
必要なだけの調査がされてないからきちんとした判断ができない
当然の話だ
静岡県も有識者も何度も指摘していて報道もされてる
それこそこのスレとか見ればいいだろ?
あくまでも調査をしない倒壊の問題
この状態で許可申請しても不許可は間違いないし、許可権者は調査不十分を理由に不許可処分もできる
それこそ裁量権の問題
必要なだけの調査がされてないからきちんとした判断ができない
当然の話だ
静岡県も有識者も何度も指摘していて報道もされてる
それこそこのスレとか見ればいいだろ?
あくまでも調査をしない倒壊の問題
この状態で許可申請しても不許可は間違いないし、許可権者は調査不十分を理由に不許可処分もできる
それこそ裁量権の問題
945名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:17:25.04ID:xWieoFyB946名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:18:50.18ID:C1kYv2Gb947名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:20:08.98ID:C1kYv2Gb948名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:20:13.82ID:xWieoFyB949名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:22:35.89ID:xWieoFyB950名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:23:36.60ID:C1kYv2Gb >>948
だから調査が不十分と言われてるだろw
事業主体倒壊はそれを踏まえて適切と思われる場所を選定して適切な場所で調査を行う必要がある
それはあくまでも垂直ボーリング調査であって、トンネル工事の一部である水平ボーリングは不可というのは副知事も指摘している通り
だから調査が不十分と言われてるだろw
事業主体倒壊はそれを踏まえて適切と思われる場所を選定して適切な場所で調査を行う必要がある
それはあくまでも垂直ボーリング調査であって、トンネル工事の一部である水平ボーリングは不可というのは副知事も指摘している通り
951名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:23:57.01ID:QZMsI811 >>944
やはりソースを出せるだけの資料を把握せずに
ものを言っているのか。いつの時点の発言か
この議論ではポイントになる。それを出せないの
なら、この議論はこれ以上進まん。
>許可権者は調査不十分を理由に不許可処分もできる
どの部分の調査が不十分なのか指摘せずに
いたずらに許可を出さないのなら、許可権限の
濫用と社会的には受け止められることになる。
県の有識者会議?はなんのために存在している?
やはりソースを出せるだけの資料を把握せずに
ものを言っているのか。いつの時点の発言か
この議論ではポイントになる。それを出せないの
なら、この議論はこれ以上進まん。
>許可権者は調査不十分を理由に不許可処分もできる
どの部分の調査が不十分なのか指摘せずに
いたずらに許可を出さないのなら、許可権限の
濫用と社会的には受け止められることになる。
県の有識者会議?はなんのために存在している?
952名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:25:47.84ID:C1kYv2Gb >>949
河川局長通達で必要十分だから静岡県独自の基準を定めていないだけ
だから審査は河川局長通達に基づき行われる
河川法許可は法定受託事務だこらこれで問題ない
自治事務だと何らかの形で審査基準を定める必要はあるが
河川局長通達で必要十分だから静岡県独自の基準を定めていないだけ
だから審査は河川局長通達に基づき行われる
河川法許可は法定受託事務だこらこれで問題ない
自治事務だと何らかの形で審査基準を定める必要はあるが
953名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:26:41.21ID:xWieoFyB >>946
なら、無駄に掘った垂直ボーリング穴はどうすんだって話だろ。そういう説明は一切ないよな。
なら、無駄に掘った垂直ボーリング穴はどうすんだって話だろ。そういう説明は一切ないよな。
954名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:27:01.48ID:C1kYv2Gb955名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:28:36.39ID:C1kYv2Gb956名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:28:51.77ID:xWieoFyB957名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:30:10.63ID:xWieoFyB958名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:30:15.31ID:QZMsI811 >>954
>必要な調査が行われていないから許可はできない
必要な調査とはどんな調査か、県は指摘しているか?
もし指摘せずに許可しないとすればそれは許可権限の
濫用。
というか、そもそも「必要な調査が行われていない」と
県が言っているのか? キミの脳内妄想ではないのか?
具体的なソースは一切示されていない。
>必要な調査が行われていないから許可はできない
必要な調査とはどんな調査か、県は指摘しているか?
もし指摘せずに許可しないとすればそれは許可権限の
濫用。
というか、そもそも「必要な調査が行われていない」と
県が言っているのか? キミの脳内妄想ではないのか?
具体的なソースは一切示されていない。
959名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:31:24.62ID:xWieoFyB >>954
その頃には、静岡工区に着工してるぞ。
その頃には、静岡工区に着工してるぞ。
960名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:33:11.54ID:C1kYv2Gb961名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:33:27.61ID:xWieoFyB >>950
その副知事は、尻尾を巻いて逃げ出したぞ。
その副知事は、尻尾を巻いて逃げ出したぞ。
962名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:35:07.42ID:xWieoFyB963名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:35:07.71ID:QZMsI811964名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:37:28.65ID:C1kYv2Gb >>958
必要な調査とは、文字通り必要な調査
河川法許可を出すに必要なだけの判断ができるだけの調査だ
これがされないのなら、河川法許可要件を満たしているかの判断ができないのだから、当然に不許可処分にできる
不許可処分の理由としては必要十分
別に具体的な調査不足地点を指摘するとか、そのようなことは必要ない
調査結果に基づく想定及びそのことによる被害とその回避方法が妥当と判断されるかどうかが問題
調査が不足しているならその判断が正しくできないのは明らかだから、それをもって不許可にできる
行政法のイロハだぞ?
必要な調査とは、文字通り必要な調査
河川法許可を出すに必要なだけの判断ができるだけの調査だ
これがされないのなら、河川法許可要件を満たしているかの判断ができないのだから、当然に不許可処分にできる
不許可処分の理由としては必要十分
別に具体的な調査不足地点を指摘するとか、そのようなことは必要ない
調査結果に基づく想定及びそのことによる被害とその回避方法が妥当と判断されるかどうかが問題
調査が不足しているならその判断が正しくできないのは明らかだから、それをもって不許可にできる
行政法のイロハだぞ?
965名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:41:50.29ID:QZMsI811966名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:42:27.51ID:mIcGon1q967名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:48:10.77ID:mIcGon1q >>964
最終的には、大深度法の対象地域に政令で南アルプスルートを定めてお終いだろな。
最終的には、大深度法の対象地域に政令で南アルプスルートを定めてお終いだろな。
968名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:51:33.84ID:C1kYv2Gb969名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:55:10.15ID:C1kYv2Gb >>965
だから調査を行う必要があるのは事業者倒壊であって、その地点の選定とその選定理由を説明する義務があるのも事業者倒壊
審査する側はその提出資料を元に審査すれば良いだけであって、許可権者が積極的に調査したり調査地点を指示したりということをすべき義務など存在しない
いやマジで行政法を理解しとらんアホとは議論は不可能だわw
お前いつもの倒壊社畜だろ?w
マジで法律知らないから議論が不可能というなw
だから調査を行う必要があるのは事業者倒壊であって、その地点の選定とその選定理由を説明する義務があるのも事業者倒壊
審査する側はその提出資料を元に審査すれば良いだけであって、許可権者が積極的に調査したり調査地点を指示したりということをすべき義務など存在しない
いやマジで行政法を理解しとらんアホとは議論は不可能だわw
お前いつもの倒壊社畜だろ?w
マジで法律知らないから議論が不可能というなw
970名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:58:26.73ID:C1kYv2Gb >>966
具体的に述べてるが?
少なくとも理解できるようになるまで千回くらい嫁としかw
調査をするのは倒壊、申請をするのも倒壊
だから審査に必要な資料は全て倒壊が提出しなければならない
静岡県はその提出された資料を元に審査基準に適合するかどうかを判断するだけ
判断できるだけこ資料がないのなら当然不許可にできる
許可申請とはそういうもの
具体的に述べてるが?
少なくとも理解できるようになるまで千回くらい嫁としかw
調査をするのは倒壊、申請をするのも倒壊
だから審査に必要な資料は全て倒壊が提出しなければならない
静岡県はその提出された資料を元に審査基準に適合するかどうかを判断するだけ
判断できるだけこ資料がないのなら当然不許可にできる
許可申請とはそういうもの
971名無し野電車区
2022/11/27(日) 00:58:44.60ID:Eb7qlJB2972名無し野電車区
2022/11/27(日) 01:00:28.32ID:Eb7qlJB2 >>970
河川区域じゃあないとこに河川法が適用できるかってこった。
河川区域じゃあないとこに河川法が適用できるかってこった。
973名無し野電車区
2022/11/27(日) 01:04:49.31ID:Eb7qlJB2 >>970
大深度法の対象地域に政令で南アルプスルートを定めしまえば、河川法の申請も不要だよ。
大深度法の対象地域に政令で南アルプスルートを定めしまえば、河川法の申請も不要だよ。
974名無し野電車区
2022/11/27(日) 01:05:18.46ID:C1kYv2Gb975名無し野電車区
2022/11/27(日) 01:08:58.58ID:C1kYv2Gb >>973
それは無理
河川区域の考え方はあくまで民法の考え方に基づくのであって、大深度地下法の適用は無理
仮に適用強行したとしても憲法29条違反て違憲判決が出るのが関の山
調布のあれを持ち出すまでもなく、トンネル掘削により地下水位の低下が発生して河川水量が減少する時点でそもそも河川法許可は不可能
明白な違法許可になるので仮に許可したとしても執行停止食らうだけのこと
それは無理
河川区域の考え方はあくまで民法の考え方に基づくのであって、大深度地下法の適用は無理
仮に適用強行したとしても憲法29条違反て違憲判決が出るのが関の山
調布のあれを持ち出すまでもなく、トンネル掘削により地下水位の低下が発生して河川水量が減少する時点でそもそも河川法許可は不可能
明白な違法許可になるので仮に許可したとしても執行停止食らうだけのこと
976名無し野電車区
2022/11/27(日) 01:09:46.32ID:Eb7qlJB2 >>974
無駄な抵抗はやめて大人しくしてることだ。
無駄な抵抗はやめて大人しくしてることだ。
977名無し野電車区
2022/11/27(日) 01:12:12.25ID:QZMsI811 >>968
過去スレ見ろというのはソースを示せませんというのと
同義。オレは5ちゃんに貢いでいないので過去スレ云々は
無意味。
静岡新聞サイトは画面が暗転して記事は読めん。
このために静岡新聞に貢ぐ意思もない。
「調査報告不十分」もどんな点が不十分なのか
記載がない。
具体的な県の文書を示して。
過去スレ見ろというのはソースを示せませんというのと
同義。オレは5ちゃんに貢いでいないので過去スレ云々は
無意味。
静岡新聞サイトは画面が暗転して記事は読めん。
このために静岡新聞に貢ぐ意思もない。
「調査報告不十分」もどんな点が不十分なのか
記載がない。
具体的な県の文書を示して。
978名無し野電車区
2022/11/27(日) 01:13:53.99ID:SlX92ZrW >>975
平成十二年法律第八十七号
大深度地下の公共的使用に関する特別措置法
(対象事業)
第四条 この法律による特別の措置は、次に掲げる事業について講じられるものとする。
二 河川法(昭和三十九年法律第百六十七号)が適用され、若しくは準用される河川又はこれらの河川に治水若しくは利水の目的をもって設置する水路、貯水池その他の施設に関する事業
残念だったなぁ。
平成十二年法律第八十七号
大深度地下の公共的使用に関する特別措置法
(対象事業)
第四条 この法律による特別の措置は、次に掲げる事業について講じられるものとする。
二 河川法(昭和三十九年法律第百六十七号)が適用され、若しくは準用される河川又はこれらの河川に治水若しくは利水の目的をもって設置する水路、貯水池その他の施設に関する事業
残念だったなぁ。
979名無し野電車区
2022/11/27(日) 01:16:16.51ID:C1kYv2Gb >>977
そういう難癖はおま環ってやつだろw
なら過去スレや上のレス見ろw
県の文書?
そもそも正式に許可申請あるいは行政手続法に基づく事前照会やってないくせにそんなもんあるわけないだろw
難癖つけて論難するのもいい加減にしろ
そういう難癖はおま環ってやつだろw
なら過去スレや上のレス見ろw
県の文書?
そもそも正式に許可申請あるいは行政手続法に基づく事前照会やってないくせにそんなもんあるわけないだろw
難癖つけて論難するのもいい加減にしろ
980名無し野電車区
2022/11/27(日) 01:19:11.05ID:C1kYv2Gb981名無し野電車区
2022/11/27(日) 01:22:24.14ID:SlX92ZrW982名無し野電車区
2022/11/27(日) 01:25:33.15ID:SlX92ZrW983名無し野電車区
2022/11/27(日) 01:27:09.41ID:C1kYv2Gb >>978続き
あとその条項は、あくまでも所有権等の権原が及ばない対象工事という意味であって、河川法許可の対象たる工事を制限するものではない
あと条文
(使用の認可の効果)
第二十五条 第二十一条第一項の規定による告示があったときは、当該告示の日において、認可事業者は、当該告示に係る使用の期間中事業区域を使用する権利を取得し、当該事業区域に係る土地に関するその他の権利は、認可事業者による事業区域の使用を妨げ、又は当該告示に係る施設若しくは工作物の耐力及び事業区域の位置からみて認可事業者による事業区域の使用に支障を及ぼす限度においてその行使を制限される。
(占用の許可等の特例)
第二十六条 前条の規定に基づく認可事業者による事業区域の使用については、道路法、河川法その他の法令中占用の許可及び占用料の徴収に関する規定は、適用しない。
の通り、仮に大深度地下法が適用されたとしても、不要となるのは24条許可のみであって26条許可は必要なのは変わらない
よってリニアトンネル工事については河川法許可は不要とはならない
あとその条項は、あくまでも所有権等の権原が及ばない対象工事という意味であって、河川法許可の対象たる工事を制限するものではない
あと条文
(使用の認可の効果)
第二十五条 第二十一条第一項の規定による告示があったときは、当該告示の日において、認可事業者は、当該告示に係る使用の期間中事業区域を使用する権利を取得し、当該事業区域に係る土地に関するその他の権利は、認可事業者による事業区域の使用を妨げ、又は当該告示に係る施設若しくは工作物の耐力及び事業区域の位置からみて認可事業者による事業区域の使用に支障を及ぼす限度においてその行使を制限される。
(占用の許可等の特例)
第二十六条 前条の規定に基づく認可事業者による事業区域の使用については、道路法、河川法その他の法令中占用の許可及び占用料の徴収に関する規定は、適用しない。
の通り、仮に大深度地下法が適用されたとしても、不要となるのは24条許可のみであって26条許可は必要なのは変わらない
よってリニアトンネル工事については河川法許可は不要とはならない
984名無し野電車区
2022/11/27(日) 01:30:44.79ID:C1kYv2Gb985名無し野電車区
2022/11/27(日) 01:46:16.50ID:vr8JJixS >>983
>可事業者による事業区域の使用を妨げ、又は当該告示に係る施設若しくは工作物の耐力及び事業区域の位置からみて認可事業者による事業区域の使用に支障を及ぼす限度においてその行使を制限される。
つまり、口出しできないってこった。
申請が出てきたら、不許可理由がないから許可証を交付するしかないね。
あと、国家的プロジェクトなんだから、占用料は免除かなぁ。
>可事業者による事業区域の使用を妨げ、又は当該告示に係る施設若しくは工作物の耐力及び事業区域の位置からみて認可事業者による事業区域の使用に支障を及ぼす限度においてその行使を制限される。
つまり、口出しできないってこった。
申請が出てきたら、不許可理由がないから許可証を交付するしかないね。
あと、国家的プロジェクトなんだから、占用料は免除かなぁ。
986名無し野電車区
2022/11/27(日) 01:48:13.29ID:vr8JJixS >>984
科学的・工学的な議論ができないばかりか法的知識も無いようだね。
科学的・工学的な議論ができないばかりか法的知識も無いようだね。
987名無し野電車区
2022/11/27(日) 02:01:02.26ID:NqyfOnlK >>979
文書すら示すことができないの?
文書すら示すことができないの?
988名無し野電車区
2022/11/27(日) 02:01:23.50ID:O86/mUg+ 社長の金子見たら会社ぐるみ無能なのがわかる
989名無し野電車区
2022/11/27(日) 02:04:29.25ID:NqyfOnlK >>969
管理者とか称するのなら調査くらいして、大井川源頭部の地質状況くらい把握しとけってこった。
管理者とか称するのなら調査くらいして、大井川源頭部の地質状況くらい把握しとけってこった。
990名無し野電車区
2022/11/27(日) 02:06:40.19ID:NqyfOnlK >>988
無能な会社ぐるみでボコられる静岡って面白いね。
無能な会社ぐるみでボコられる静岡って面白いね。
991名無し野電車区
2022/11/27(日) 02:57:37.30ID:jTavIlze >878
渇水期でダム貯水量が少ない時にはトンネル湧水も当然少ないだろうから、何となく成立しそうな気がするが果たしてどうなるか
渇水期でダム貯水量が少ない時にはトンネル湧水も当然少ないだろうから、何となく成立しそうな気がするが果たしてどうなるか
992名無し野電車区
2022/11/27(日) 03:26:14.61ID:qOFloNNM993名無し野電車区
2022/11/27(日) 07:10:24.30ID:7vCpRE5J >>985
また歪んだ法解釈かよw
その規定は所有権等の物権に関する話だ
つまりは所有権等の権利が及ばないって話
だから補償も払わずに勝手に工事できた
んなもん憲法違反に決まっとるわ
調布でNEXCOがやらかしたからな、もう大深度地下法の違憲性は明らかだろw
相変わらず倒壊社畜は法律というものを全くしらななw
どうせ倒壊のリニア推進部署のエセ技術職員だろうけどw
また歪んだ法解釈かよw
その規定は所有権等の物権に関する話だ
つまりは所有権等の権利が及ばないって話
だから補償も払わずに勝手に工事できた
んなもん憲法違反に決まっとるわ
調布でNEXCOがやらかしたからな、もう大深度地下法の違憲性は明らかだろw
相変わらず倒壊社畜は法律というものを全くしらななw
どうせ倒壊のリニア推進部署のエセ技術職員だろうけどw
994名無し野電車区
2022/11/27(日) 07:14:47.61ID:7vCpRE5J995名無し野電車区
2022/11/27(日) 07:21:03.01ID:7vCpRE5J >>991
問題は、その湧水減少量の正確な測定・分析だな
今の技術で困難だから適当でいいなどとはならないのが厄介なところ
特に倒壊みたいな基地外企業相手だと、下手なこと言ったら悪用されてしまうのが目に見えてるからなw
昨日も調査地点を示せなどと盛んに発狂してたけど、これやったら静岡県の指示通り調査したからこれ以上の調査は必要ない、
いいからとっとと先進坑ボーリング名目でとりあえず掘らせろとでも言うに決まってるしなw
この件も、そんなことを言うなら静岡県がトンネル湧水のせいで水量がどれだけ具体的に減少したかを科学的工学的に立証しろ、
などとほざいて何もしないのは見え見えだからなw
問題は、その湧水減少量の正確な測定・分析だな
今の技術で困難だから適当でいいなどとはならないのが厄介なところ
特に倒壊みたいな基地外企業相手だと、下手なこと言ったら悪用されてしまうのが目に見えてるからなw
昨日も調査地点を示せなどと盛んに発狂してたけど、これやったら静岡県の指示通り調査したからこれ以上の調査は必要ない、
いいからとっとと先進坑ボーリング名目でとりあえず掘らせろとでも言うに決まってるしなw
この件も、そんなことを言うなら静岡県がトンネル湧水のせいで水量がどれだけ具体的に減少したかを科学的工学的に立証しろ、
などとほざいて何もしないのは見え見えだからなw
996名無し野電車区
2022/11/27(日) 07:26:39.03ID:QofH/BrT >>993
なんでも河川法で考えてるから間違えるの。
いずれにしろ、指定区間を外してしまえば口も出せなくなるね。通常は、そこまでしないけど自浄努力も無い静岡県相手だからねぇ。
やっちまえって感じだろ。
なんでも河川法で考えてるから間違えるの。
いずれにしろ、指定区間を外してしまえば口も出せなくなるね。通常は、そこまでしないけど自浄努力も無い静岡県相手だからねぇ。
やっちまえって感じだろ。
997名無し野電車区
2022/11/27(日) 07:32:13.12ID:QofH/BrT >>994
県境すら存在しない地下水とか主張する委員を召し抱える静岡県だ。
西俣にえらくご執心のようだね。
学者の端くれなんだから、自分の研究費で垂直ボーリングすりゃあ良いだろ。
無駄に終わるでしょうけど、大井川の川水が亀裂に吸い込まれていたとしたら大発見だね。
県境すら存在しない地下水とか主張する委員を召し抱える静岡県だ。
西俣にえらくご執心のようだね。
学者の端くれなんだから、自分の研究費で垂直ボーリングすりゃあ良いだろ。
無駄に終わるでしょうけど、大井川の川水が亀裂に吸い込まれていたとしたら大発見だね。
998名無し野電車区
2022/11/27(日) 07:39:12.87ID:o7SlGgFO >>996
何でも河川法ではなく、河川法その他の法令に則って話をしているだけだ
お前みたいに法令を歪めた独自の屁理屈を乱発するアホ相手にすると疲れるが、弁護士ならこれを法廷でやるのが仕事だからなw
当然法廷で物証とかも必要に応じて提出することになるが
あと指定区間を外せば無敵みたいなことを喚き出したが、リニアはあくまでも鉄道局(旧運輸省)が倒壊のいいなりになってやってる民間事業
河川法とその権限行使は水管理・国土保全局(旧建設省)の所管
ここで鉄道局の無法を許したら建設技官の発言力が低下するから、
この件について倒壊への忖度はまず無理
もしこれが通れば水利権は全てひっくり返るからな
当然東電の田代ダムの水利権は真っ先に剥奪の対象となる
あと国が許可権限行使したところで河川法の許可要件に適合していない現状で許可出したところで、水利権者や地権者が裁判起こせば
執行停止が認められてしまい許可の効力が失われるだけ
それに加えて水利権者は許可権者に対して国賠請求もできる
どう見ても国交省が鉄道局のいいなりになるとも思えないのだが
何でも河川法ではなく、河川法その他の法令に則って話をしているだけだ
お前みたいに法令を歪めた独自の屁理屈を乱発するアホ相手にすると疲れるが、弁護士ならこれを法廷でやるのが仕事だからなw
当然法廷で物証とかも必要に応じて提出することになるが
あと指定区間を外せば無敵みたいなことを喚き出したが、リニアはあくまでも鉄道局(旧運輸省)が倒壊のいいなりになってやってる民間事業
河川法とその権限行使は水管理・国土保全局(旧建設省)の所管
ここで鉄道局の無法を許したら建設技官の発言力が低下するから、
この件について倒壊への忖度はまず無理
もしこれが通れば水利権は全てひっくり返るからな
当然東電の田代ダムの水利権は真っ先に剥奪の対象となる
あと国が許可権限行使したところで河川法の許可要件に適合していない現状で許可出したところで、水利権者や地権者が裁判起こせば
執行停止が認められてしまい許可の効力が失われるだけ
それに加えて水利権者は許可権者に対して国賠請求もできる
どう見ても国交省が鉄道局のいいなりになるとも思えないのだが
999名無し野電車区
2022/11/27(日) 07:39:21.91ID:QofH/BrT >>995
冬期の発電施設維持に必要な流量の検証っていうのは、河川流量が0.1m3/sを越える場合に限り、1.62m3/sの範囲内で発電取水できるものとする“ただし書き”で運用できるかって検証することなんだろな。
http://www.town.kawanehon.shizuoka.jp/material/files/group/5/11173245.pdf
凍結防止というなら凍結防止設備を増強する手段もあるけどな。静岡県のパワハラ専門部会の専門家には、思いも及ばないんだろな。
冬期の発電施設維持に必要な流量の検証っていうのは、河川流量が0.1m3/sを越える場合に限り、1.62m3/sの範囲内で発電取水できるものとする“ただし書き”で運用できるかって検証することなんだろな。
http://www.town.kawanehon.shizuoka.jp/material/files/group/5/11173245.pdf
凍結防止というなら凍結防止設備を増強する手段もあるけどな。静岡県のパワハラ専門部会の専門家には、思いも及ばないんだろな。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 0時間 18分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 0時間 18分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- アップル・HP、中国内陸部からアメリカへの輸出中止 [蚤の市★]
- 【婚活】行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題 [ぐれ★]
- コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ ★4 [煮卵★]
- 退職理由に「飲み会」多発 新卒も急増、モームリが警鐘「誘い方や立ち振る舞いに細心の注意が必要」 [ぐれ★]
- 【野球】セ・リーグ T 2-3 D [4/12] 中日・松葉7回1失点、上林先制打、細川追加点 阪神・同点のチャンスも [鉄チーズ烏★]
- 【金融】「米国売り」止まらず=相互関税停止でも―国債・ドル離れ進む [ぐれ★]
- 米国債、ふたたび暴落、アメリカ財政破綻カウントダウンスタートへ・・・ [333919576]
- 【悲惨】日本さん、「大工」が激減でもう注文住宅が建てられない 1980年に93万人いたのに今は30万人を割り10年後は15万人に [597533159]
- 🏡👶🤥📛😅🐷🙄🐛⛽
- AI安倍晋三に「こんな国に誰がした」と聞いた結果wwwwwww [856698234]
- ゲーム業界気づく。「ひょっとしてみんな対人ゲームに興味ない感じ…?」 [858219337]
- ワイ大学生コンビニでバイトするの初めてなんやが