!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
函館~長万部間の鉄路がどうなるか予想するスレ part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1670734935/
函館~長万部間の鉄路がどうなるか予想するスレ part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662982020/
函館~長万部間の鉄路がどうなるか予想するスレ part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1661737418/
実質的なpart1
函館~小樽間の3セク名を予想するスレPart.1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1641624464/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
函館~長万部間の鉄路がどうなるか予想するスレ part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し野電車区 (2段) (ワッチョイ cf02-3azs)
2023/01/18(水) 18:53:24.16ID:ZNmwvoOw0919名無し野電車区 (ワッチョイ 1f02-QQ7I)
2023/05/08(月) 20:38:12.23ID:lYQM1SJ80 >>918
青函間の往き来はスーパー白鳥時代のほうがはるかに利便性高かったね
青函間の往き来はスーパー白鳥時代のほうがはるかに利便性高かったね
920全角 (ワッチョイ 335f-3A+I)
2023/05/08(月) 21:17:40.10ID:2/G3rZrx0 >919
それはなぜか?
それは在来線特急スーパー白鳥は
現函館駅まで直接乗り入れていたからだ。
だが、
新幹線になってからは
現函館駅まで直接乗り入れてない。
つまり利便性はかえって低下したと言える。
それはなぜか?
それは在来線特急スーパー白鳥は
現函館駅まで直接乗り入れていたからだ。
だが、
新幹線になってからは
現函館駅まで直接乗り入れてない。
つまり利便性はかえって低下したと言える。
921名無し野電車区 (ササクッテロレ Spc7-5A6k)
2023/05/08(月) 21:33:13.21ID:Gl2CXCs8p ミニ新幹線乗り入れは札幌だったら可能性ありそうだけど
本州はハードル高いだろうなあ
本州はハードル高いだろうなあ
922名無し野電車区 (スップ Sd32-zZ3K)
2023/05/08(月) 22:26:15.52ID:uRDy/j7Pd >>917
お前が気狂い
お前が気狂い
923名無し野電車区 (ワッチョイ df01-ubSh)
2023/05/12(金) 19:00:07.95ID:VBpWDR180 青森〜函館往復で7000円の割引きっぷ必要。
924名無し野電車区 (ワッチョイ ff5d-acFs)
2023/05/12(金) 20:42:42.95ID:9fiI73wU0 いや、5000円くらいに収めないと。
925名無し野電車区 (テテンテンテン MM7f-Bjm6)
2023/05/14(日) 14:11:07.36ID:1qPfZJmAM 昔は三厩から福島までフェリーがあったが廃止されたってことは需要がないってことだ
926名無し野電車区 (ワッチョイ c301-paFp)
2023/05/14(日) 21:50:48.72ID:BTGec9s40927名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-Phjm)
2023/05/14(日) 23:13:05.39ID:kXjiJz6g0 勾配のきつい駒ヶ岳経由残して、砂原経由を廃止とか意味が分からん
928名無し野電車区 (ワッチョイ 335f-FeU8)
2023/05/14(日) 23:50:30.30ID:vQr2kHaq0 大沼公園~赤井川~駒ヶ岳~姫川の
急坂、急カーブを重い貨物列車がよじ登るのかい?
急坂、急カーブを重い貨物列車がよじ登るのかい?
929名無し野電車区 (ワッチョイ 7f86-Np+b)
2023/05/15(月) 00:36:42.33ID:Roa+5yEB0 金の切れ目が縁の切れ目
これはいつの時代も真実。誰かが金を出すと表明しないかぎり長万部以南は終わる。
これはいつの時代も真実。誰かが金を出すと表明しないかぎり長万部以南は終わる。
930名無し野電車区 (ワッチョイ 6302-paFp)
2023/05/15(月) 13:08:39.90ID:/pZDvLDI0 2023年GW中のご利用状況
順位 路線名 区間 利用者数
(万人) 対前年比 対18年比
1 東海道新幹線 新横浜〜静岡 356.7 126% 101%
2 山陽新幹線 新大阪〜西明石 157.5 129% 96%
3 山陽新幹線 岡山〜広島 116.2 128% 95%
4 東北新幹線 大宮〜宇都宮 115.7 144% 88%
5 上越新幹線 大宮〜高崎 108.6 129% 94%
6 東北新幹線 那須塩原〜郡山 97.0 146% 89%
7 山陽新幹線 広島〜新山口 79.1 126% 95%
8 山陽新幹線 新山口〜小倉 72.2 127% 96%
9 山陽新幹線 小倉〜博多 67.6 128% 99%
10 北陸新幹線 高崎〜軽井沢 59.2 124% 96%
11 東北新幹線 古川〜北上 44.2 156% 87%
12 九州新幹線 博多〜熊本 31.8 138% 93%
13 北陸新幹線 上越妙高〜糸魚川 29.8 123% 97%
14 上越新幹線 越後湯沢〜長岡 28.7 146% 97%
15 東北新幹線 盛岡〜八戸 21.0 159% 86%
16 九州新幹線 熊本〜鹿児島中央 16.0 142% 91%
17 山形新幹線 福島〜米沢 9.7 144% 86%
18 西九州新幹線 武雄温泉〜長崎 8.4 186% 101%
19 秋田新幹線 盛岡〜田沢湖 6.5 170% 81%
20 北海道新幹線 新青森〜新函館北斗 6.4 180% 78%
21 山形新幹線 山形〜新庄 2.5 161% 78%
日豊本線(小倉〜行橋)12.4万人
瀬戸大橋線 24.4万人
山陽新幹線(新山口〜小倉)72.2万人
↓負けの大地↓
東室蘭〜苫小牧(特急北斗、すずらん)5.8万人www
札幌〜岩見沢(特急カムイ、ライラック、オホーツク、宗谷)6.6万人www
●結論:「論外、問題外のヤーレンソーランホッキャードー!!」
順位 路線名 区間 利用者数
(万人) 対前年比 対18年比
1 東海道新幹線 新横浜〜静岡 356.7 126% 101%
2 山陽新幹線 新大阪〜西明石 157.5 129% 96%
3 山陽新幹線 岡山〜広島 116.2 128% 95%
4 東北新幹線 大宮〜宇都宮 115.7 144% 88%
5 上越新幹線 大宮〜高崎 108.6 129% 94%
6 東北新幹線 那須塩原〜郡山 97.0 146% 89%
7 山陽新幹線 広島〜新山口 79.1 126% 95%
8 山陽新幹線 新山口〜小倉 72.2 127% 96%
9 山陽新幹線 小倉〜博多 67.6 128% 99%
10 北陸新幹線 高崎〜軽井沢 59.2 124% 96%
11 東北新幹線 古川〜北上 44.2 156% 87%
12 九州新幹線 博多〜熊本 31.8 138% 93%
13 北陸新幹線 上越妙高〜糸魚川 29.8 123% 97%
14 上越新幹線 越後湯沢〜長岡 28.7 146% 97%
15 東北新幹線 盛岡〜八戸 21.0 159% 86%
16 九州新幹線 熊本〜鹿児島中央 16.0 142% 91%
17 山形新幹線 福島〜米沢 9.7 144% 86%
18 西九州新幹線 武雄温泉〜長崎 8.4 186% 101%
19 秋田新幹線 盛岡〜田沢湖 6.5 170% 81%
20 北海道新幹線 新青森〜新函館北斗 6.4 180% 78%
21 山形新幹線 山形〜新庄 2.5 161% 78%
日豊本線(小倉〜行橋)12.4万人
瀬戸大橋線 24.4万人
山陽新幹線(新山口〜小倉)72.2万人
↓負けの大地↓
東室蘭〜苫小牧(特急北斗、すずらん)5.8万人www
札幌〜岩見沢(特急カムイ、ライラック、オホーツク、宗谷)6.6万人www
●結論:「論外、問題外のヤーレンソーランホッキャードー!!」
931名無し野電車区 (ワッチョイ 6302-paFp)
2023/05/15(月) 13:19:57.98ID:/pZDvLDI0 特急とトラックが接触した現場の踏切(北海道七飯町=2023年1月17日午前)
北海道七飯町のJR函館線の踏切で1月17日午前、特急列車とトラックが接触し、現在、函館線の一部で上下線の運転を見合わせています。
JR北海道によりますと、接触したのは七飯町のJR七飯-大中山間の農学校道路踏切で、17日10時30分ごろ、
札幌発函館行の特急北斗4号(7両編成)とトラックが接触しました。
脱線はしておらず、乗客乗員52人にけがはないということです。
↑
踏切事故のせいで、7両編成の特急に52人しか乗っていなかったことがバレてしまいましたwwww
北海道七飯町のJR函館線の踏切で1月17日午前、特急列車とトラックが接触し、現在、函館線の一部で上下線の運転を見合わせています。
JR北海道によりますと、接触したのは七飯町のJR七飯-大中山間の農学校道路踏切で、17日10時30分ごろ、
札幌発函館行の特急北斗4号(7両編成)とトラックが接触しました。
脱線はしておらず、乗客乗員52人にけがはないということです。
↑
踏切事故のせいで、7両編成の特急に52人しか乗っていなかったことがバレてしまいましたwwww
932名無し野電車区 (ワッチョイ 6302-paFp)
2023/05/15(月) 13:53:51.10ID:/pZDvLDI0 7両編成52人しか乗っていなかった特急北斗!
7両編成52人しか乗っていなかった特急北斗!
7両編成52人しか乗っていなかった特急北斗!
7両編成52人しか乗っていなかった特急北斗!
7両編成52人しか乗っていなかった特急北斗!
7両編成52人しか乗っていなかった特急北斗!
7両編成52人しか乗っていなかった特急北斗!
7両編成52人しか乗っていなかった特急北斗!
7両編成52人しか乗っていなかった特急北斗!
933名無し野電車区 (ワッチョイ 6302-paFp)
2023/05/15(月) 14:22:52.33ID:/pZDvLDI0 2023年にもなってこれじゃあなぁ〜(笑)
https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/f/o/r/fortysonseason/20200724211425107.jpg
ハンゴダデ市民も誇り持てないわな?
(大爆笑!!!!!!!!!!!!!!
https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/f/o/r/fortysonseason/20200724211425107.jpg
ハンゴダデ市民も誇り持てないわな?
(大爆笑!!!!!!!!!!!!!!
934名無し野電車区 (ワッチョイ 6302-paFp)
2023/05/15(月) 14:26:36.88ID:/pZDvLDI0 北海d民 ↓
/\___/\
/ ::\
| :|
| ノ ヽ、 :| < ディーゼルなんて田舎臭くてヤダヤダヤダヤダヤダ!!
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ < 函館駅まで新幹線伸ばしてくれなきゃ脱北するんだからー!!
/`ー `ニニ´一''´ \
/\___/\
/ ::\
| :|
| ノ ヽ、 :| < ディーゼルなんて田舎臭くてヤダヤダヤダヤダヤダ!!
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ < 函館駅まで新幹線伸ばしてくれなきゃ脱北するんだからー!!
/`ー `ニニ´一''´ \
935名無し野電車区 (ワッチョイ 6302-paFp)
2023/05/15(月) 15:56:37.47ID:/pZDvLDI0 【悲報】北海道新幹線、税金の無駄だった「青森駅から先は貸し切り状態、札幌延伸必要か?」と専門家
青森駅を過ぎるとほぼ貸し切り状態になった
――『覇王の轍』では、日本の鉄道行政のあり方や、鉄道会社の組織的な問題を指摘されています。鉄道に着目したきっかけを教えてください。
実は、ぼくは鉄道に関心がほとんどなかったんです。鉄道ファンでもマニアでもありませんし、ふだんも必要に迫らなければ新幹線にも乗りません。取材などで遠出する場合は、自分のクルマかバイクで目的地に向かいます。電車や新幹線では、その町の郊外の風景や住宅街の雰囲気、地元に根付いた食堂などに触れる機会が減ってしまいますから。
そんなぼくが鉄道行政をテーマにしたきっかけは、信頼できる人からJRグループが直面している問題を教えられたからです。
話を聞いて新幹線で東京から函館まで行き、驚きました。
ぼくが乗った普通指定席の車両で、東京駅から仙台駅までは利用率が6割ほど。仙台駅でだいぶ降りて、盛岡駅を過ぎると乗客は2割ほどに減り、青森駅でほとんどすべての客が降車して貸し切り状態になった。「こんなにガラガラなのに経営が成り立つのか?」と疑問がわきました。
北海道新幹線の建設費用は運営主体のJRが「貸付料」として支払う一部を除いて、国と地元自治体が負担することになっています。建設段階ですでに国民に負担はあるわけですが、JR北海道が立ち行かない状況になれば、どうなるでしょう。国民の負担はさらに増大します。そしてこの構造は全国の新幹線建設事業に共通している。そうした問題意識が『覇王の轍』を執筆する出発点になりました。
青森駅を過ぎるとほぼ貸し切り状態になった
――『覇王の轍』では、日本の鉄道行政のあり方や、鉄道会社の組織的な問題を指摘されています。鉄道に着目したきっかけを教えてください。
実は、ぼくは鉄道に関心がほとんどなかったんです。鉄道ファンでもマニアでもありませんし、ふだんも必要に迫らなければ新幹線にも乗りません。取材などで遠出する場合は、自分のクルマかバイクで目的地に向かいます。電車や新幹線では、その町の郊外の風景や住宅街の雰囲気、地元に根付いた食堂などに触れる機会が減ってしまいますから。
そんなぼくが鉄道行政をテーマにしたきっかけは、信頼できる人からJRグループが直面している問題を教えられたからです。
話を聞いて新幹線で東京から函館まで行き、驚きました。
ぼくが乗った普通指定席の車両で、東京駅から仙台駅までは利用率が6割ほど。仙台駅でだいぶ降りて、盛岡駅を過ぎると乗客は2割ほどに減り、青森駅でほとんどすべての客が降車して貸し切り状態になった。「こんなにガラガラなのに経営が成り立つのか?」と疑問がわきました。
北海道新幹線の建設費用は運営主体のJRが「貸付料」として支払う一部を除いて、国と地元自治体が負担することになっています。建設段階ですでに国民に負担はあるわけですが、JR北海道が立ち行かない状況になれば、どうなるでしょう。国民の負担はさらに増大します。そしてこの構造は全国の新幹線建設事業に共通している。そうした問題意識が『覇王の轍』を執筆する出発点になりました。
936名無し野電車区 (ワッチョイ 6302-paFp)
2023/05/15(月) 17:40:12.45ID:/pZDvLDI0 ●新幹線建設しても並行在来線がJRのままの地域=優秀な地域
●新幹線建設したら、並行在来線が3セクになってしまう地域=あんまり優秀とは言えない地域
●新幹線建設したら、並行在来線が廃線になってしまう地域=負けの大地(たとえば北海道)
●新幹線建設したら、並行在来線が3セクになってしまう地域=あんまり優秀とは言えない地域
●新幹線建設したら、並行在来線が廃線になってしまう地域=負けの大地(たとえば北海道)
937名無し野電車区 (ワッチョイ 23b3-paFp)
2023/05/16(火) 01:54:15.44ID:AnOxbZuj0 >>928
鹿部回りは軌道が悪い。
鹿部回りは軌道が悪い。
938名無し野電車区 (スプープ Sd1f-Vqcg)
2023/05/16(火) 11:39:41.42ID:HYlFQmrPd 貨物列車が走るなら両方とも残さないと無理だよ
939名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-8zx+)
2023/05/16(火) 11:46:40.96ID:w/wNH3Jl0 阿部さんってまともな人だと思っていたけど、そうでもないんだな…
本州と北海道結ぶ「貨物新幹線」実現への大胆試案
門型クレーンを活用して貨物駅をコンパクトに
https://toyokeizai.net/articles/-/671146
本州と北海道結ぶ「貨物新幹線」実現への大胆試案
門型クレーンを活用して貨物駅をコンパクトに
https://toyokeizai.net/articles/-/671146
940名無し野電車区 (ワッチョイ 6302-paFp)
2023/05/16(火) 19:26:30.27ID:0H7HWCBe0 ↑
日本一新幹線に飢えてるドーミン
日本一新幹線に飢えてるドーミン
941名無し野電車区 (ワッチョイ 6fda-EEhy)
2023/05/17(水) 18:11:49.50ID:+Uhmt6/k0942名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-paFp)
2023/05/18(木) 01:11:49.76ID:7puxNQi90 木古内〜上磯の旅客列車も廃止で。
函館地区の旅客列車は函館〜新函館北斗・五稜郭〜上磯だけで良い。
函館地区の旅客列車は函館〜新函館北斗・五稜郭〜上磯だけで良い。
943名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-paFp)
2023/05/18(木) 01:15:04.60ID:7puxNQi90 新函館北斗〜長万部は完全な貨物線として、国の補助で道が持てば良い。
944名無し野電車区 (アウアウウー Sa67-ZkZz)
2023/05/18(木) 01:29:14.69ID:0PJhWtbAa 函館~長万部の動向に関係なくJR旅客6社が徒党組んで貨物に
「コロナで経営苦しいからアボイダブル辞めるね。これからは正規の使用料払ってね~嫌ならうちの線路走らせないから」
と言えば一発で廃線決まるよ
言い換えれば函館~長万部を残したいならそれを望む者が上記アボイダブルと正規使用料の差額も負担しないといけない
無論、青函貨物存続による北海道新幹線の減収分もね
函館~長万部だけなら40億で済むが、それ以外のこれら全部合わせたら毎年500億は下らない
「コロナで経営苦しいからアボイダブル辞めるね。これからは正規の使用料払ってね~嫌ならうちの線路走らせないから」
と言えば一発で廃線決まるよ
言い換えれば函館~長万部を残したいならそれを望む者が上記アボイダブルと正規使用料の差額も負担しないといけない
無論、青函貨物存続による北海道新幹線の減収分もね
函館~長万部だけなら40億で済むが、それ以外のこれら全部合わせたら毎年500億は下らない
945名無し野電車区 (スプープ Sd1f-Vqcg)
2023/05/18(木) 10:00:17.71ID:z0614N1Vd946名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-Phjm)
2023/05/18(木) 22:13:20.83ID:XNmV0zhg0 富良野線のアレは快速列車だが
947名無し野電車区 (ワッチョイ 6f5f-Fpqo)
2023/05/21(日) 11:32:31.64ID:ERjqgpqP0 特急より停車駅の少ない快速だとか?
948名無し野電車区 (スッププ Sdea-sKZV)
2023/05/21(日) 13:22:29.90ID:qDFpevKPd そこで富良野線高速化マンの出番ですわよw
949名無し野電車区 (エムゾネ FFea-sKZV)
2023/05/22(月) 13:11:31.23ID:tmul9lL0F 管理人ニュース
・苫小牧運転所のH100形は4両余剰になります。あと6両加えて10両あれば同所のキハ40・150の置き換えができそうです。
・将来的に室蘭線ラッピング車、日高線ラッピング車も投入されるので、苫小牧〜岩見沢間、苫小牧〜鵡川間もH100形に置き換えられるはずです。そうなると、次は苫小牧に新製車配置でしょう
・苫小牧運転所のH100形は4両余剰になります。あと6両加えて10両あれば同所のキハ40・150の置き換えができそうです。
・将来的に室蘭線ラッピング車、日高線ラッピング車も投入されるので、苫小牧〜岩見沢間、苫小牧〜鵡川間もH100形に置き換えられるはずです。そうなると、次は苫小牧に新製車配置でしょう
950名無し野電車区 (ワッチョイ e29f-b+xH)
2023/07/01(土) 02:18:40.55ID:zMlCbOmA0 長万部駅~新函館北斗駅間を青函トンネル区間と同じ様に3線軌条にして新幹線と貨物の両方を走らせるしかないだろ
951名無し野電車区 (スププ Sd02-F/K/)
2023/07/04(火) 09:39:48.22ID:QjEdbM1Od >>950
それだと、貨物専用第二青函トンネルが完成した状態で存在してるのを棄てるのと同じ状態だなw
それだと、貨物専用第二青函トンネルが完成した状態で存在してるのを棄てるのと同じ状態だなw
952名無し野電車区 (ワッチョイ cb5f-Safm)
2023/07/04(火) 22:54:22.43ID:aCOQocCS0953名無し野電車区 (オッペケ Sr0b-WzjI)
2023/07/09(日) 16:59:55.45ID:x4muR3xZr954名無し野電車区 (ワッチョイ b75f-ID2/)
2023/07/09(日) 21:29:37.80ID:TKduR9Xj0 何で沿線自治体が鉄道経営しなきゃいけないんだ?
955徳田都 (スッップ Sdbf-qH7M)
2023/07/09(日) 22:36:09.89ID:ElKWZSDFd つか、現状のJR北海道だって一応は民間企業とはいえ株主は国だからねぇ
国費ってことは国民全員からの税金からだから、都合が悪いからって地元だけに押しつけるのはおかしいとも言えるわな
国費ってことは国民全員からの税金からだから、都合が悪いからって地元だけに押しつけるのはおかしいとも言えるわな
956名無し野電車区 (アウアウウー Sa9b-V9rF)
2023/07/10(月) 09:25:20.26ID:nvhmE4AWa 地元は旅客列車をいらないと決定。
地元以外は旅客列車を新幹線で代替可能。
なので、在来線旅客列車の廃止は確定。
貨物列車の新幹線や船への移転により貨物列車が廃止になれば廃線。貨物列車を廃止できなければJR貨物が維持。
議論する時期はもう過ぎたよ。あとは行く末をこのスレで生暖かく見守るのみ。
地元以外は旅客列車を新幹線で代替可能。
なので、在来線旅客列車の廃止は確定。
貨物列車の新幹線や船への移転により貨物列車が廃止になれば廃線。貨物列車を廃止できなければJR貨物が維持。
議論する時期はもう過ぎたよ。あとは行く末をこのスレで生暖かく見守るのみ。
957名無し野電車区 (ワッチョイ 9fa5-rqKn)
2023/07/12(水) 13:12:30.41ID:U1VEwBWN0 ●新幹線建設しても並行在来線がJRのままの地域=優秀な地域
●新幹線建設したら、並行在来線が3セクになってしまう地域=あんまり優秀とは言えない地域
●新幹線建設したら、並行在来線が廃線になってしまう地域=負けの大地(たとえば北海道)
●新幹線建設したら、並行在来線が3セクになってしまう地域=あんまり優秀とは言えない地域
●新幹線建設したら、並行在来線が廃線になってしまう地域=負けの大地(たとえば北海道)
958名無し野電車区 (ワッチョイ 9fa5-rqKn)
2023/07/12(水) 14:28:06.17ID:U1VEwBWN0 ドサンコの劣等感
ドサンコの郷土愛
札幌を都会に見られたい虚栄心
日本一新幹線に飢えてる北海土人
ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
ドサンコの郷土愛
札幌を都会に見られたい虚栄心
日本一新幹線に飢えてる北海土人
ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
959名無し野電車区 (ワッチョイ 9fa5-rqKn)
2023/07/13(木) 00:14:22.96ID:NTgg60h60 ↓ 北海バカボン
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| < 国の税金で築こう!
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/ < 北海道の明るい未来!
/`ー‐--‐‐―´\
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| < 国の税金で築こう!
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/ < 北海道の明るい未来!
/`ー‐--‐‐―´\
960名無し野電車区 (ワッチョイ 9fa5-rqKn)
2023/07/13(木) 01:22:29.30ID:NTgg60h60 ※良スレのご紹介
【税金泥棒】北海道新幹線3【ドーミンは乞食】
【ヨイト負けの大地北海道】北海道新幹線445【ガラガラ大赤字】
【道産子の劣等感】北海道新幹線328【半端ない】
【ヤッカイドウ新幹線】北海道新幹線332【日本のお荷物】
.
【税金泥棒】北海道新幹線3【ドーミンは乞食】
【ヨイト負けの大地北海道】北海道新幹線445【ガラガラ大赤字】
【道産子の劣等感】北海道新幹線328【半端ない】
【ヤッカイドウ新幹線】北海道新幹線332【日本のお荷物】
.
961名無し野電車区 (ワッチョイ d701-qWfd)
2023/07/13(木) 07:36:32.49ID:B5xSciEJ0 産業界「攻めの廃線!」
鉄ヲタ「貨物列車だけを走らせてあげるためにJR北海道が責任を持って維持しろ!」
鉄ヲタ「貨物列車だけを走らせてあげるためにJR北海道が責任を持って維持しろ!」
962名無し野電車区 (ワッチョイ 9fa5-rqKn)
2023/07/13(木) 12:07:59.73ID:NTgg60h60 北海道は今までタカリとクレクレしかしてこなかった。
それじゃ〜国や鉄道会社との交渉にはならんのです。
交渉の中に「譲歩」があってはじめて妥協点が見いだせるのです。
慌てる乞食は貰いが少ないと言うでしょう?
それじゃ〜国や鉄道会社との交渉にはならんのです。
交渉の中に「譲歩」があってはじめて妥協点が見いだせるのです。
慌てる乞食は貰いが少ないと言うでしょう?
963名無し野電車区 (ワッチョイ 9fa5-rqKn)
2023/07/14(金) 01:35:41.48ID:6xrW55hR0 モノトリ・モノモライ北海道
964名無し野電車区 (ワッチョイ ce01-zzlG)
2023/07/15(土) 03:44:05.07ID:Sy2I1wy70 >>961
函館〜長万部の線路は、国費投入で維持でいい。
但し函館〜新函館北斗の旅客列車維持は自治体負担。電化も廃止し気動車化。また、新函館北斗〜長万部の旅客列車は維持してはならない。
函館駅も減築して4両対応にホーム短縮。
自動改札も廃止。車内精算で統一。
函館〜長万部の線路は、国費投入で維持でいい。
但し函館〜新函館北斗の旅客列車維持は自治体負担。電化も廃止し気動車化。また、新函館北斗〜長万部の旅客列車は維持してはならない。
函館駅も減築して4両対応にホーム短縮。
自動改札も廃止。車内精算で統一。
965名無し野電車区 (テテンテンテン MM34-MgAK)
2023/07/15(土) 10:45:23.01ID:+GRQOwjXM 第二の国鉄は絶対にあってはならない
966名無し野電車区 (ワッチョイ 62a5-zzlG)
2023/07/15(土) 15:45:31.11ID:0VaS7W910 日本の疫病神
税金泥棒=ヤッカイドウ北海道!
税金泥棒=ヤッカイドウ北海道!
967名無し野電車区 (ワンミングク MM3e-cIZE)
2023/07/15(土) 17:03:35.12ID:38qdljP7M 各JRを再編した方が良い
NEXCOと同じ3分割で良い
JR東日本は北海道に足を引っ張られる事になるがそれが北海道の生き残る道
NEXCOと同じ3分割で良い
JR東日本は北海道に足を引っ張られる事になるがそれが北海道の生き残る道
968名無し野電車区 (ワッチョイ 62a5-zzlG)
2023/07/15(土) 17:42:19.37ID:0VaS7W910969名無し野電車区 (ササクッテロリ Sp10-7IYl)
2023/07/16(日) 20:14:01.34ID:kgt398E0p 海上コンテナを鉄道輸送、低床貨車で実証へ…「物流2024年問題」対応
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230715-OYT1T50336/
政府は国際海上輸送用の大型コンテナを、鉄道による陸上輸送にそのまま使う一貫輸送を全国に拡大する検討に入った。
今年度内にJR貨物と実証実験を始め、運用面を含めた課題を検証する。貨物鉄道の活用で、
トラック運転手の時間外労働の規制強化に伴い輸送力の低下が懸念される「物流2024年問題」への対応を強化する。
↑
「全国」とあるから新函館北斗〜長万部間の鉄路は残しそうだな
トンネルの改修もあるか?
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230715-OYT1T50336/
政府は国際海上輸送用の大型コンテナを、鉄道による陸上輸送にそのまま使う一貫輸送を全国に拡大する検討に入った。
今年度内にJR貨物と実証実験を始め、運用面を含めた課題を検証する。貨物鉄道の活用で、
トラック運転手の時間外労働の規制強化に伴い輸送力の低下が懸念される「物流2024年問題」への対応を強化する。
↑
「全国」とあるから新函館北斗〜長万部間の鉄路は残しそうだな
トンネルの改修もあるか?
970名無し野電車区 (アークセー Sxd7-CfCJ)
2023/07/16(日) 20:30:34.95ID:y7Ypw1J+x 「貨物列車だけを走らせてあげるために北海道が責任を持って維持しろ!」
で、いいんじゃないの?
で、いいんじゃないの?
971名無し野電車区 (ワッチョイ 62a5-zzlG)
2023/07/17(月) 13:56:16.55ID:28ZEs69F0 ●新幹線建設しても並行在来線がJRのままの地域=優秀な地域
●新幹線建設したら、並行在来線が3セクになってしまう地域=あんまり優秀とは言えない地域
●新幹線建設したら、並行在来線が廃線になってしまう地域=負けの大地(たとえば北海道)
●新幹線建設したら、並行在来線が3セクになってしまう地域=あんまり優秀とは言えない地域
●新幹線建設したら、並行在来線が廃線になってしまう地域=負けの大地(たとえば北海道)
972名無し野電車区 (ワッチョイ 62a5-zzlG)
2023/07/17(月) 14:32:31.57ID:28ZEs69F0 なぜガラガラの路線が増えてしまうのか…「北海道新幹線延伸」を誰も止められない鉄道行政のヤバい闇
(このツケはいつか国民が払うことになる)
https://president.jp/articles/-/67410
(このツケはいつか国民が払うことになる)
https://president.jp/articles/-/67410
973名無し野電車区 (ワッチョイ 62a5-zzlG)
2023/07/17(月) 16:22:41.25ID:28ZEs69F0 ↓ 北海d民
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| < 北海道新幹線がいくらガラガラでも大赤字でも国家事業だから工事は止められないよ♪
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/ < 税金ごちそうさん!
/`ー‐--‐‐―´\
.
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| < 北海道新幹線がいくらガラガラでも大赤字でも国家事業だから工事は止められないよ♪
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/ < 税金ごちそうさん!
/`ー‐--‐‐―´\
.
974名無し野電車区 (ワッチョイ 62a5-zzlG)
2023/07/17(月) 16:28:05.20ID:28ZEs69F0 北海d民 ↓
/\___/\
/ ::\
| :|
| ノ ヽ、 :| < 北海道に需要を作ってこなかった国が悪い!
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ < だから北海道の赤字路線の救済は国が責任もつべし!
/`ー `ニニ´一''´ \
.
/\___/\
/ ::\
| :|
| ノ ヽ、 :| < 北海道に需要を作ってこなかった国が悪い!
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ < だから北海道の赤字路線の救済は国が責任もつべし!
/`ー `ニニ´一''´ \
.
975名無し野電車区 (ワッチョイ 62a5-zzlG)
2023/07/17(月) 17:38:24.84ID:28ZEs69F0 サヨク汚染度ランキング第1位の都道府県は……
ググってみてナットクww
ググってみてナットクww
976名無し野電車区 (ワッチョイ 62a5-zzlG)
2023/07/17(月) 17:58:11.44ID:28ZEs69F0 北海d民 ↓
/\___/\
/ ::\
| :|
| ノ ヽ、 :| < 国のせいだー♪アベのせいだー♪
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ < こんなエゾ地になったのは
/`ー `ニニ´一''´ \
.
/\___/\
/ ::\
| :|
| ノ ヽ、 :| < 国のせいだー♪アベのせいだー♪
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ < こんなエゾ地になったのは
/`ー `ニニ´一''´ \
.
977名無し野電車区 (スプープ Sd7e-NBo5)
2023/07/17(月) 18:32:53.81ID:94kbZqULd この区間の存廃問題の結論は何時頃出るのかな?
978名無し野電車区 (ワッチョイ 62a5-zzlG)
2023/07/17(月) 19:26:36.97ID:28ZEs69F0 1968年、東北本線、青森〜上野間複線電化完成
1969年、北陸本線、全線複線電化完成
1970年、鹿児島本線、全線電化完成
2030年、函館本線、単線非電化
2031年、廃線準備室の立ち上げ
↑
九州、北陸、東北では50年前から電化されていたのに、北海道ときたら2030年になっても函館〜札幌は単線非電化ディーゼル暮らしwwww
いろいろお辛いでしょう?ドーミン様www
1969年、北陸本線、全線複線電化完成
1970年、鹿児島本線、全線電化完成
2030年、函館本線、単線非電化
2031年、廃線準備室の立ち上げ
↑
九州、北陸、東北では50年前から電化されていたのに、北海道ときたら2030年になっても函館〜札幌は単線非電化ディーゼル暮らしwwww
いろいろお辛いでしょう?ドーミン様www
979名無し野電車区 (ワッチョイ 62a5-zzlG)
2023/07/17(月) 21:10:21.70ID:28ZEs69F0 北海道新幹線はいらない!?「無駄」な公共事業の5つの根拠
https://takumick.com/hokkaidoshinkansen-waste
・利用者数が少ない(仙台以北はそもそも採算性が悪い)
・航空機との激しい競争
・運賃が高い
・難しいスピードアップ
・新千歳空港のアクセスの良さ
https://takumick.com/hokkaidoshinkansen-waste
・利用者数が少ない(仙台以北はそもそも採算性が悪い)
・航空機との激しい競争
・運賃が高い
・難しいスピードアップ
・新千歳空港のアクセスの良さ
980名無し野電車区 (ワッチョイ c001-tdBp)
2023/07/17(月) 22:38:29.85ID:8ePV3i6J0 1.在来線を残し、旅客列車も残す。残す旅客列車はローカル輸送か、さもなくば観光列車。
2.在来線は貨物専用線として残す。維持管理はJR北海道が企業努力で責任を果たす。
3.在来線をJR貨物が買い取る。または引き取る。
4.在来線を国有化し、貨物専用線とする。
5.在来線廃止。貨物新幹線を開発。
6在来線廃止。長万部まで3線軌条。
7.在来線も貨物列車も廃止。
どうも、行政も経済界も市民も7.を望んでいるふしがある。もちろん沿線住民が望むのは1.だが、極めて可能性は低い。また、鉄ヲタは2.を希望し、3.〜7.とはなることは避けたい様子が見え隠れする。
2.在来線は貨物専用線として残す。維持管理はJR北海道が企業努力で責任を果たす。
3.在来線をJR貨物が買い取る。または引き取る。
4.在来線を国有化し、貨物専用線とする。
5.在来線廃止。貨物新幹線を開発。
6在来線廃止。長万部まで3線軌条。
7.在来線も貨物列車も廃止。
どうも、行政も経済界も市民も7.を望んでいるふしがある。もちろん沿線住民が望むのは1.だが、極めて可能性は低い。また、鉄ヲタは2.を希望し、3.〜7.とはなることは避けたい様子が見え隠れする。
981名無し野電車区 (ワッチョイ 62a5-zzlG)
2023/07/17(月) 22:52:52.36ID:28ZEs69F0 2023年GW中のご利用状況
順位 路線名 区間 利用者数
(万人) 対前年比 対18年比
1 東海道新幹線 新横浜〜静岡 356.7 126% 101%
2 山陽新幹線 新大阪〜西明石 157.5 129% 96%
3 山陽新幹線 岡山〜広島 116.2 128% 95%
4 東北新幹線 大宮〜宇都宮 115.7 144% 88%
5 上越新幹線 大宮〜高崎 108.6 129% 94%
6 東北新幹線 那須塩原〜郡山 97.0 146% 89%
7 山陽新幹線 広島〜新山口 79.1 126% 95%
8 山陽新幹線 新山口〜小倉 72.2 127% 96%
9 山陽新幹線 小倉〜博多 67.6 128% 99%
10 北陸新幹線 高崎〜軽井沢 59.2 124% 96%
11 東北新幹線 古川〜北上 44.2 156% 87%
12 九州新幹線 博多〜熊本 31.8 138% 93%
13 北陸新幹線 上越妙高〜糸魚川 29.8 123% 97%
14 上越新幹線 越後湯沢〜長岡 28.7 146% 97%
15 東北新幹線 盛岡〜八戸 21.0 159% 86%
16 九州新幹線 熊本〜鹿児島中央 16.0 142% 91%
17 山形新幹線 福島〜米沢 9.7 144% 86%
18 西九州新幹線 武雄温泉〜長崎 8.4 186% 101%
19 秋田新幹線 盛岡〜田沢湖 6.5 170% 81%
20 北海道新幹線 新青森〜新函館北斗 6.4 180% 78%←(またもやミニ新幹線に笑われてますww)
21 山形新幹線 山形〜新庄 2.5 161% 78%
日豊本線(小倉〜行橋)12.4万人
瀬戸大橋線 24.4万人
山陽新幹線(新山口〜小倉)72.2万人
東室蘭〜苫小牧(特急北斗、すずらん)5.8万人www
札幌〜岩見沢(特急カムイ、ライラック、オホーツク、宗谷)6.6万人www
函館〜札幌ぜんぜん利用者数少ないねぇ
200万都市だとか笑わせんなよ、道産子wwww
順位 路線名 区間 利用者数
(万人) 対前年比 対18年比
1 東海道新幹線 新横浜〜静岡 356.7 126% 101%
2 山陽新幹線 新大阪〜西明石 157.5 129% 96%
3 山陽新幹線 岡山〜広島 116.2 128% 95%
4 東北新幹線 大宮〜宇都宮 115.7 144% 88%
5 上越新幹線 大宮〜高崎 108.6 129% 94%
6 東北新幹線 那須塩原〜郡山 97.0 146% 89%
7 山陽新幹線 広島〜新山口 79.1 126% 95%
8 山陽新幹線 新山口〜小倉 72.2 127% 96%
9 山陽新幹線 小倉〜博多 67.6 128% 99%
10 北陸新幹線 高崎〜軽井沢 59.2 124% 96%
11 東北新幹線 古川〜北上 44.2 156% 87%
12 九州新幹線 博多〜熊本 31.8 138% 93%
13 北陸新幹線 上越妙高〜糸魚川 29.8 123% 97%
14 上越新幹線 越後湯沢〜長岡 28.7 146% 97%
15 東北新幹線 盛岡〜八戸 21.0 159% 86%
16 九州新幹線 熊本〜鹿児島中央 16.0 142% 91%
17 山形新幹線 福島〜米沢 9.7 144% 86%
18 西九州新幹線 武雄温泉〜長崎 8.4 186% 101%
19 秋田新幹線 盛岡〜田沢湖 6.5 170% 81%
20 北海道新幹線 新青森〜新函館北斗 6.4 180% 78%←(またもやミニ新幹線に笑われてますww)
21 山形新幹線 山形〜新庄 2.5 161% 78%
日豊本線(小倉〜行橋)12.4万人
瀬戸大橋線 24.4万人
山陽新幹線(新山口〜小倉)72.2万人
東室蘭〜苫小牧(特急北斗、すずらん)5.8万人www
札幌〜岩見沢(特急カムイ、ライラック、オホーツク、宗谷)6.6万人www
函館〜札幌ぜんぜん利用者数少ないねぇ
200万都市だとか笑わせんなよ、道産子wwww
982名無し野電車区 (ワッチョイ 7001-zzlG)
2023/07/17(月) 22:55:40.89ID:sy07SxAh0 長万部まで3線軌で一気に輸送するプランが一番良い。向きも変えなくて
函館〜新函館北斗・上磯をライトレール化。
函館〜新函館北斗・上磯をライトレール化。
983名無し野電車区 (アークセー Sxd7-CfCJ)
2023/07/17(月) 23:10:54.45ID:MZ0uDEO/x 札幌まで到達して、360km/h運転ができれば空気輸送は解決されるだろう。
984名無し野電車区 (ワッチョイ 62a5-zzlG)
2023/07/17(月) 23:27:52.59ID:28ZEs69F0 札幌まで新幹線伸びても1日たったの17本ww
●新幹線発着本数
博多駅 1日約90本
仙台駅 1日約70本
盛岡駅 1日約40本
福井駅 1日約40本
長崎駅 1日約22本
札幌駅 1日約17本(国交省発表)←(爆)ミニ新幹線並みww
山形ミニ新幹線 1日16本
フル規格で作らせておいて山形ミニ新幹線並みの札幌
↑国も札幌開業には全く期待していないというのがこの本数に表れてますね。
新幹線札幌駅のホームは新庄駅と同じ2面2線
●新幹線発着本数
博多駅 1日約90本
仙台駅 1日約70本
盛岡駅 1日約40本
福井駅 1日約40本
長崎駅 1日約22本
札幌駅 1日約17本(国交省発表)←(爆)ミニ新幹線並みww
山形ミニ新幹線 1日16本
フル規格で作らせておいて山形ミニ新幹線並みの札幌
↑国も札幌開業には全く期待していないというのがこの本数に表れてますね。
新幹線札幌駅のホームは新庄駅と同じ2面2線
985名無し野電車区 (ワッチョイ 62a5-zzlG)
2023/07/17(月) 23:31:07.66ID:28ZEs69F0 ・札幌駅 1日約17本(国交省発表)
・新幹線札幌駅のホームは新庄駅と同じ2面2線
↑
上記、事実です。
・新幹線札幌駅のホームは新庄駅と同じ2面2線
↑
上記、事実です。
986名無し野電車区 (ワッチョイ 0e10-NBo5)
2023/07/18(火) 10:57:54.11ID:1BENzIJG0 ローカル線末端区間なので致し方無く・・・
987名無し野電車区 (ワッチョイ 62a5-zzlG)
2023/07/18(火) 13:03:26.40ID:tLtfQc+M0 札幌まで2兆5000億円掛けて1日17本のローカル末端新幹線か……
こりゃ批判浴びて当然だわ
こりゃ批判浴びて当然だわ
988名無し野電車区 (スッップ Sd94-NBo5)
2023/07/18(火) 17:15:16.93ID:nvTWwbqxd 北海道の価値観としてナマラ大満足なのだろう
989名無し野電車区 (ワッチョイ 62a5-zzlG)
2023/07/18(火) 19:45:40.95ID:tLtfQc+M0 盗人猛々しい北海道民
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1540526620/596
596名無し野電車区2019/08/06(火) 19:10:59.96ID:zRb0KFCs
>595
>46都府県民が払う税金の中に、北海道新幹線の赤字を負担しましたっていう明細でもあるのですか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1540526620/596
596名無し野電車区2019/08/06(火) 19:10:59.96ID:zRb0KFCs
>595
>46都府県民が払う税金の中に、北海道新幹線の赤字を負担しましたっていう明細でもあるのですか?
990名無し野電車区 (ワッチョイ 7902-tQEx)
2023/07/18(火) 22:42:53.89ID:CR3m68MJ0 >>980
経営分離が決定しているのだからそもそも維持管理はJR北海道の責任ではない
関わるとしたら適切な委託料を貰って維持管理を受託した場合のみ
今でもほぼ特急が素通りするだけの区間なので旅客の存続は事実上ない、後は貨物運行区間を残すかどうか、残すとしたら誰が金を出すかのチキンレース
経営分離が決定しているのだからそもそも維持管理はJR北海道の責任ではない
関わるとしたら適切な委託料を貰って維持管理を受託した場合のみ
今でもほぼ特急が素通りするだけの区間なので旅客の存続は事実上ない、後は貨物運行区間を残すかどうか、残すとしたら誰が金を出すかのチキンレース
991名無し野電車区 (アウアウウー Sab5-hj4J)
2023/07/18(火) 22:58:46.83ID:2dnTI+JJa 道が出さないなら廃止でいいでしょう
道が出さないのに国が出す理由がない(国が補助金を出すのは地方負担ありが原則)
輸送に困り道内農業がダメージ受けようが道の責任
道が出さないのに国が出す理由がない(国が補助金を出すのは地方負担ありが原則)
輸送に困り道内農業がダメージ受けようが道の責任
992名無し野電車区 (スッップ Sd70-XOGA)
2023/07/19(水) 06:34:07.84ID:0G+8VRhpd993名無し野電車区 (ワッチョイ 1e01-tdBp)
2023/07/19(水) 07:51:28.34ID:lFxJxT5C0 風雲急。
どうやら在来線鉄路の維持は無くなったらしい。
青函トンネル以降長万部まで延々3線軌条で貨物維持、または貨物新幹線、さもなくば貨物廃止、これら3案で検討される、とか。
北海道新幹線はJR北海道の所有になるから、新幹線の鉄路を3線軌条にする場合はJR北海道の負担増は免れず、また新幹線の高速走行にも支障が出るので、旅客輸送という観点からは厳しい局面に。
どうやら在来線鉄路の維持は無くなったらしい。
青函トンネル以降長万部まで延々3線軌条で貨物維持、または貨物新幹線、さもなくば貨物廃止、これら3案で検討される、とか。
北海道新幹線はJR北海道の所有になるから、新幹線の鉄路を3線軌条にする場合はJR北海道の負担増は免れず、また新幹線の高速走行にも支障が出るので、旅客輸送という観点からは厳しい局面に。
994993 (ワッチョイ 1e01-tdBp)
2023/07/19(水) 09:02:19.00ID:lFxJxT5C0 示されたのは、
「貨物しか走らない鉄路をJR北海道が維持管理する選択肢はありえない」
だった。
3セク化して貨物専用線として残る可能性がまだ十分ある。
「貨物しか走らない鉄路をJR北海道が維持管理する選択肢はありえない」
だった。
3セク化して貨物専用線として残る可能性がまだ十分ある。
995名無し野電車区 (ワッチョイ 0e10-NBo5)
2023/07/19(水) 09:47:28.16ID:V84OS9ge0 貨物列車存廃論議は結論が出ましたので新スレでどうぞ
996名無し野電車区 (ワッチョイ 1e01-tdBp)
2023/07/19(水) 13:19:42.63ID:lFxJxT5C0 北 海 ◯「本州班列だ!一帯一路だ!」
鈴木直◯「採算が取れないなら鉄路撤去が妥当」
鈴木直◯「採算が取れないなら鉄路撤去が妥当」
997名無し野電車区 (スッップ Sd94-NBo5)
2023/07/19(水) 13:50:50.16ID:7gKzImdEd 貨物列車存廃論議は結論が出ましたので新スレでどうぞ
998名無し野電車区 (テテンテンテン MM34-Cx5+)
2023/07/19(水) 18:16:51.06ID:lNiIKcsmM 存続できる見通しになってよかったですね。
999名無し野電車区 (テテンテンテン MM34-Cx5+)
2023/07/19(水) 18:18:22.50ID:lNiIKcsmM ついでに、在来線も存続する可能性も
1000名無し野電車区 (テテンテンテン MM34-Cx5+)
2023/07/19(水) 18:19:22.51ID:lNiIKcsmM 地元の客も大切にしよう。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 181日 23時間 25分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 181日 23時間 25分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【悲報】日本人、永遠にフィーチャーをフューチャーと言い続けてしまう [279254606]
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- 新型コロナ初期「ダイヤモンドプリンセス号」「不潔ルート」「罹ったら死にます」これ絶望感あったよな [677076729]
- 【速報】暇空茜 実刑の可能性が急浮上 [382895459]