>>299
中央線の大変化はあくまでも車両増は最小限かつ乗務員行路も増やさない範囲なんだよな
関西線もしかり
対して、東海道線の豊橋〜大垣の武豊線直通を除く列車の6両以上への統一となると、大雑把に考えても20両以上車両運用が増えるわけで、中央線や関西線と同様に考えるのは難しいのではないかなと思う

朝8時過ぎでみると、高蔵寺以東は6両3運用の8両化、四日市以西は2両2運用の4両化の一方、四日市以東は合計の両数は維持、高蔵寺以西に至っては合計で2両減
中央線は構内作業の激減により本線上に出られる運転士が増えた分を増発に回した