X



【名鉄】名古屋鉄道μ305号車【神宮前】 (ワッチョイ・IPあり)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区 (無能) (オッペケ Srd7-NZib [126.158.201.111])
垢版 |
2023/04/14(金) 17:33:42.04ID:IKItSWyPr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

http://www.meitetsu.co.jp
このスレは名鉄に関連する情報などを交換するスレです。

~~スレのルール~~
就職や特定の人物の話など、名鉄に関連しない話は一切禁止です。
名鉄に関連しない話や荒らしなどは絶対にスルーしましょう。
スルー出来なかったり、煽る貴方が1番罪が重いですからね!!(・∀・)ビシッ!!

~~次スレ立て関連~~
次スレは >>900 以降の方が事前に宣言してから立るようにし、出来るまではレスを控えましょう。
テンプレ及び次スレ作成時は探しやすいように >>1 に返信(レスアンカー)する形にしましょう
スレの最後は次スレへのリンクをもう一度貼ることを推奨します。
関連スレが次スレへ移行していた場合はリンクの書き直しをお願いします。


前スレ
【名鉄】名古屋鉄道μ302号車【妙興寺】~正規スレはこちら~
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1667406009/
【名鉄】名古屋鉄道μ303号車【金山】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1669346420/
【名鉄】名古屋鉄道μ304号車【金山】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1679919786/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し野電車区 (ワッチョイ ad01-UBtV [126.4.121.81])
垢版 |
2023/04/14(金) 18:42:36.26ID:A3Wv1M760
当スレッドは名鉄スレの誇る低学歴
中部大学文系学部卒で郵便配達員の経歴を持つ
昆布さんが建てた神聖なるスレッドです。

一般人は書き込むと全て昆布さをにトレースされます。
グローバルIPも知らないので他板のIP被りも全てオマエだ!と言われます。

それでも良い方のみ書き込みをお願いします。
0010名無し野電車区 (ワッチョイ 4332-qVF3 [133.207.7.160])
垢版 |
2023/04/14(金) 22:22:30.03ID:9n/FoZ/00
と言うか今更鋼鉄車は導入しないかと
塗装やらパティの補修やらステンレスやアルミの比にはならない程コストと手間が掛かるからな
0017名無し野電車区 (ワッチョイ bddb-MomD [130.62.220.106])
垢版 |
2023/04/15(土) 04:28:16.17ID:SRc5zvea0
>>15
リリース見てみたが、個人的にびっくりしたのはウェルカムバック入社だな。退職者の再入社募集なんて、ここに限らず鉄道業界では考えられなかったこと。
中途採用の通年募集化も業界では珍しい。減便やワンマン化をもってしても、まだ人手が足りていないのでは。
0019名無し野電車区 (オイコラミネオ MM71-+e1l [150.66.75.113])
垢版 |
2023/04/15(土) 10:09:27.53ID:rVP2vifVM
知立駅は一時的ながら本線と三河線が切り離されるよね。
三河ワンマン車は検査期限に関係なく、切り離される前に全編成を舞木に入れるか?
それとも、トレーラーに乗せて舞木へ運ぶか?

鶴舞線があるから完全に切り離されるわけではないが、ATCがないから走行不可。
キハ30が引っ張って碧南→吉良吉田→新安城→舞木はもう昔の話。
0021名無し野電車区 (オイコラミネオ MM71-+e1l [150.66.75.113])
垢版 |
2023/04/15(土) 10:28:25.66ID:rVP2vifVM
>>17
減便やワンマンは、人手不足も理由の1つ?
逆に、人が余ったから週休3日を導入したのかと思っていたわ。

この数年間で、
一宮〜岐阜(豊橋急)毎時2本
一宮〜国府(稲荷急)毎時2本
森上〜一宮 毎時2本
犬山〜三柿野 毎時2本
豊川線 毎時2本
知多新線 毎時1本
各務原線と知多新線の車掌
これだけ削れば人数もかなり浮くし、
業務量減少しても首にすることは当然できないから
週休3日になったのかと思っていた。
0022名無し野電車区 (オイコラミネオ MM71-+e1l [150.66.75.113])
垢版 |
2023/04/15(土) 10:33:26.29ID:rVP2vifVM
>>20
一ツ木側の高架開始部分から分岐して、地上時代の本線を通って三河線ホームに到達するか?

走行頻度はかなり少ないから、踏切に信号機を設置か?
(道交法では、信号機がある踏切では一時停止をしなくていい)
0023名無し野電車区 (オッペケ Src1-+e1l [126.157.122.205])
垢版 |
2023/04/15(土) 10:48:35.24ID:VdWJrI4Hr
築港線と名臨海のダイヤモンドクロスの例の踏切こそ
信号機付ければいいのに
あの踏切が閉まるのは年に数回でしょ
0024名無し野電車区 (ワッチョイ 15b1-ZMbq [180.196.248.191])
垢版 |
2023/04/15(土) 11:03:35.49ID:iagEldNu0
>>21
>森上〜一宮 毎時2本

森上〜津島じゃない?
0025名無し野電車区 (オッペケ Src1-s8h6 [126.253.151.224])
垢版 |
2023/04/15(土) 11:15:59.30ID:IWqoEsBsr
株式会社伊神切手社 - 【お知らせ】 平素より伊神切手社をご利用頂き、 ...
誠に勝手ながら、2021年4月29日を持ちまして『金山店』を閉店いたしました。
0027名無し野電車区 (オッペケ Src1-+e1l [126.157.122.205])
垢版 |
2023/04/15(土) 12:32:52.15ID:VdWJrI4Hr
>>26
それぐらい許容してもいいんじゃない?
名鉄の株優を買う場所でもあるし。
0030名無し野電車区 (オイコラミネオ MM71-+e1l [150.66.75.113])
垢版 |
2023/04/15(土) 13:49:45.52ID:rVP2vifVM
伊神で青春18きっぷを買うと、未使用分を少し高めに買い取ってくれるからね。
金山がなくなったから、最近はエスカ地下街で買ってる。
0031名無し野電車区 (ワイーワ2 FF93-MZBe [103.5.140.163])
垢版 |
2023/04/15(土) 14:48:46.43ID:VlCuTVQZF
写真は岡崎公園前だが名鉄はタッチパネルでもIC非対応の券売機あるんだな
https://i.imgur.com/x6gg0nU.jpg
0032名無し野電車区 (ワイーワ2 FF93-MZBe [103.5.140.163])
垢版 |
2023/04/15(土) 14:50:02.26ID:VlCuTVQZF
>>29
名鉄神宮前・道徳駅・豊田本町に硬券入場券はあまり話題にならない?
0033名無し野電車区 (ワイーワ2 FF93-MZBe [103.5.140.163])
垢版 |
2023/04/15(土) 14:51:15.23ID:VlCuTVQZF
>>30
あの店は買い取った旅行券でJR割引乗車券(利用当日に乗変して使う東京への切符)や18きっぷ買ってるのかな?
0034名無し野電車区 (ワイーワ2 FF93-MZBe [103.5.140.163])
垢版 |
2023/04/15(土) 14:53:04.70ID:VlCuTVQZF
豊橋は鉄ヲタ女優松井玲奈の故郷

>>30
あの店は買い取った旅行券でJR割引乗車券(利用当日に乗変して使う東京への切符)や18きっぷ買ってるのかな?
0035名無し野電車区 (ワイーワ2 FF93-MZBe [103.5.140.189])
垢版 |
2023/04/15(土) 15:34:24.70ID:vam11GrUF
JRとノーラッチで連絡している駅は豊橋だけ?
0036名無し野電車区 (ワッチョイ 45da-sFbk [118.17.17.81])
垢版 |
2023/04/15(土) 15:45:23.69ID:XOfoMtYt0
弥富
0038名無し野電車区 (ワッチョイ 15b1-ZMbq [180.196.157.239])
垢版 |
2023/04/15(土) 16:18:23.07ID:GDhzhJgq0
>>37
>>24
森上〜一宮 日中 毎時4本運転

森上〜津島 日中 毎時2本運転
0039名無し野電車区 (ワッチョイ 23b1-+e1l [123.1.83.104])
垢版 |
2023/04/15(土) 17:21:26.99ID:H2cttLwB0
>>35
2番線も名鉄用にして、名鉄小屋の前に中間改札機を設置すべきとは思うんだよね。
青春18シーズンに東京→豊橋→須ヶ口→弥富→関西線経由大阪とか
キセルされてしまう可能性があるわ。

同一会社の新可児や御嵩に中間改札があって、なんで別会社の豊橋は自由に出入りできるんだ。
0041名無し野電車区 (ワッチョイ 0332-kNEX [133.207.7.160])
垢版 |
2023/04/15(土) 18:45:02.41ID:IyqrjdUZ0
>>13
阪急7000ならば
6mm広いけどまぁこのくらいなら恐らくは…
0042名無し野電車区 (ワッチョイ 0332-kNEX [133.207.7.160])
垢版 |
2023/04/15(土) 18:47:06.66ID:IyqrjdUZ0
>>39
自動改札機の設置、維持コスト>キセルの被害額
と言うか物好き以外名鉄すり抜け何てやる人は居ないだろう
0044名無し野電車区 (ワッチョイ a501-+e1l [60.130.248.185])
垢版 |
2023/04/15(土) 19:52:12.22ID:pDTd21/L0
>>42
名鉄フリーきっぷ使っていて名鉄がグモで抑止になった時
豊橋から弥富までJRでワープしたこもある
たぶん振替やってたと思うけど、乗車票もらうの面倒だったから
0048名無し野電車区 (ワッチョイ 7501-sFbk [126.4.121.81])
垢版 |
2023/04/15(土) 21:53:23.30ID:tnW9MGUC0
>>47
荒らし?何のことですか?
元々住民からはIP無しスレが要望されていたので建てたまでですが。
住民意見も聞かずに勝手にIPスレ立てといて何言ってんですか?

皆さんIP無しスレで闊達な意見交換を期待しております。
【名鉄】名古屋鉄道μ305号車【神宮前】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1681561324/
0050名無し野電車区 (アウアウウー Saa9-Etk3 [106.155.8.208])
垢版 |
2023/04/15(土) 22:01:37.60ID:RUvY/Gtba
>>49
ホントそれ
だからワッチョイとIPありのスレは安心だし快適
固定回線からの荒らしはIPでNGしとけば不快な書き込みを見なくて済むし、
スマホ回線からでもワッチョイでNGにすれば週に1回不快な書き込みを見るだけで済む
0053名無し野電車区 (ブーイモ MM43-d7qZ [49.239.64.33])
垢版 |
2023/04/15(土) 22:05:46.43ID:RgR5FGZbM
まあ各々好きにすれば良いんでは
0054名無し野電車区 (オッペケ Src1-3F0w [126.179.248.73])
垢版 |
2023/04/15(土) 22:18:03.67ID:mngVxM91r
>>48
あなた、まともに意思疎通出来るんですか?
ならば、今後一切、昆布、中部大、低学歴、Fランなどのワードを書くのをやめて頂けませんか?
そうすれば私もこのスレから消えるつもりですが
あなたが書くのをやめない限りはこのスレに来ますし、スレも荒れますよ?
ついでに、猛虎の話もやめてください
不愉快です
あなたが不快な書き込みを一切しないのであれば、IP無しでも反対しませんよ
0055名無し野電車区 (オッペケ Src1-bCPk [126.193.173.144])
垢版 |
2023/04/15(土) 22:55:05.11ID:G4Sw7ASlr
JR東海在来線車両スレがワッチョイ付きとワッチョイ無しをふたつ立てたら無しの方に人が集まって自然と無しに固定されたな。
まぁあっちはワッチョイ使った個人攻撃酷かったからみんな嫌気が差したのだろうけど。
0056名無し野電車区 (ワッチョイ 0332-iRC0 [133.207.7.160])
垢版 |
2023/04/15(土) 23:18:31.44ID:IyqrjdUZ0
>>48
荒れるのでIP付き希望
前スレとその前のスレを見ればIP無しは不某としか言えん
0057名無し野電車区 (アウアウウー Saa9-iRC0 [106.146.72.190])
垢版 |
2023/04/15(土) 23:21:11.13ID:ygLsB+0wa
>>52
うっわほんまやんwww
良くそれで「荒らし?何のことですか?要望が〜」だなんて言えたねwwwPOVO契約して書き込めばタダなのに情弱なのか馬鹿なのか知らんけど情けないwwww
0058名無し野電車区 (アウアウウー Saa9-iRC0 [106.146.72.190])
垢版 |
2023/04/15(土) 23:22:37.67ID:ygLsB+0wa
>>54
何がついでやねんw散々ワシのことをボロカス行っといてそれはねえわ
絶対許さん
せめて一度くらいは誠意を見せろ
0068名無し野電車区 (ワッチョイ 0332-kNEX [133.207.7.160])
垢版 |
2023/04/16(日) 01:39:58.85ID:jbP0UxMr0
>>60
はいはい何かあればすぐに自演認定な
もういいよそのオチ
>>64
悪いけど昆布よりお前の方がヤバイから
お前は都合が悪くなると直ぐに責任転嫁
話も理解しないどうしようもない人にしか見えませんね
>>66
どうせ来ないぞ
>>67
場合によっては検討するね
流石に荒れたままなのは良くないし
0070名無し野電車区 (ワッチョイ 1de4-3TP3 [210.236.78.2])
垢版 |
2023/04/16(日) 04:38:46.68ID:NJ180ZKn0
>>67
おいおい関係ないスレ民に迷惑かけんなよ…
支線スレで猛虎と接点あるとこないでしょ
CHITAスレじゃ大江も名和も話題になってないし

まあ三河線スレとか最近はおいでんバス無料にしろって奴くらいしか常駐してなさそうだったけどさ
0072名無し野電車区 (ワッチョイ 7501-DTSt [126.4.121.81])
垢版 |
2023/04/16(日) 07:29:14.94ID:0uMZWdql0
中部大学の
学部・学科ごとの偏差値

現代教育学部 偏差値: 40.0~52.5
人文学部 偏差値: 35.0~52.5
国際関係学部 偏差値: 37.5~42.5
経営情報学部 偏差値: 45.0~50.0

大同大学の
学部・学科ごとの偏差値

工学部 偏差値: 40.0~47.5
情報学部 偏差値: 37.5~45.0

wwwwww
0074名無し野電車区 (ワッチョイ 45b1-7JCM [118.105.218.37])
垢版 |
2023/04/16(日) 07:31:33.10ID:ENZ1ayOH0
Fランペアウザッ
0075名無し野電車区 (ワッチョイ 7501-BZBJ [126.4.121.81])
垢版 |
2023/04/16(日) 08:50:19.59ID:0uMZWdql0
名鉄スレの愉快な仲間である昆布と猛虎のFランコンビ。

【昆布】
中(部大)卒であることをコンプレックスに持ち、その恨みから名鉄スレを荒らし回る。
煽りスタイルはなんJそのもので、回答に窮すると「効いてる効いてるw」などと負け惜しみを放つ。
中部大学卒業後は日本郵政に入社したことを名鉄スレで吹聴し自慢気であったが、その実態が単なる郵便配達員であったことが住民の失笑を買う。
その後も長続きせず退職し、今は親の脛を齧って生きている。
なお鉄ヲタを馬鹿似する割に自分も名鉄スレに居座り、路線や走っている電車の形式で「勝ち負け(笑)」を決めている矛盾に気づいていない。
だって低学歴だから。
ちなみに浪人を買うほど5chに入り浸っているにも関わらず、UAなどワッチョイの仕組みを理解していない上
IPアドレスで個人を特定できると思っている。(IPv4アドレスを個人に1:1で割り当てることなど不可能)

【猛虎】
大学進学を機に関西から名古屋(名和)に来た関西人。
大江の8分接続と常滑線普通の終電の早さをを関西弁でしつこい程話題にし、住民から疎まれていた。
そんなに不便なのに名和なんかにわざわざ越してきたのかなのかよくわからなかったところ、「大同工大じゃね?」というおじが発した一言で
「もう大同大でいいよ…」と早々に白旗を掲げ、昆布と共にFラン大学であることが発覚する。
Twitterは6000以上のツイートを連発するが、誰からもリプライは来ない。
0076名無し野電車区 (ワッチョイ 0332-SLGt [133.207.7.160])
垢版 |
2023/04/16(日) 10:21:04.94ID:jbP0UxMr0
>>75
ほぼ間違ってて草なんだけどwww
勝手に騒いどいてくださいなw
ただ名誉毀損や誹謗中傷は許さん
と言うかそろそろ黙れ
0077名無し野電車区 (ワッチョイ a501-+e1l [60.130.248.185])
垢版 |
2023/04/16(日) 10:40:33.17ID:ykbGNAw30
東海スレの次は名鉄スレ荒らしか
まあどうせ9500、9100出場くらいしか話題ないし、何もいいことないし好きにすれば
0081名無し野電車区 (アウアウウー Saa9-iRC0 [106.146.105.64])
垢版 |
2023/04/16(日) 15:25:39.59ID:RDWrYrIva
9500と9100の居住性は大手私鉄最下位やと思ってるんやけど皆さんはどう思う?
座席は形状と硬さもあまり良く無い上にそれらがミスマッチで最近の通勤車としては最低だと感じた
内装にも新しさを感じないし不満が多い中途半端な袖仕切りも改善されてないしやる気ないでしょ
0084徳田都 (スップ Sd03-qYea [1.72.4.118])
垢版 |
2023/04/16(日) 16:57:39.56ID:BrWLrSoed
>>81
そう長時間乗るわけでもないから、特に思うことはないな

西みたいに見た目はまぁまぁでもコスト削減のせいで音が汚い(特に323のブレーキ排気音)訳でもないし、軌道由来か車両由来かは知らんがつり革プラプラも他の車輌と比べたら少ないからまぁ及第してるかと判定するな
0088名無し野電車区 (アウアウウー Saa9-3TP3 [106.132.69.232])
垢版 |
2023/04/16(日) 17:31:00.12ID:lJFezgoea
>>83
その基準だと単にお前とミネオとのバトルに猛虎を付き合わせてるだけじゃね?
猛虎自身は煽ってくる奴への受け答えは極力減らして(スルーして)本筋である>>81みたいな雑談レスを望んでいるように見える
それに他の三河線スレ民は猛虎を(というか昆布も)よく知らんし猛虎もそいつらとは因縁ないからそこで発散しても空回りだろう

猛虎が三河線スレ使うならそれこそ豊田線や三河線の批評(雑談)をしたい時ではないかと
0090名無し野電車区 (アウアウウー Saa9-3F0w [106.155.8.212])
垢版 |
2023/04/16(日) 17:36:09.40ID:L1mU3n9Ua
>>88
いやいや、猛虎くんもミネオとバトルをしているじゃん
ミネオに対する返信だけでも三河線スレでやれば、
このスレの住民が極力不快なやりとりを見なくて済む
(このスレだけを見ている人にはミネオが一方的に猛虎くんや昆布さんを攻撃しているがスルーされているように見える)
猛虎くんによる名鉄への批判はこれまで通りこのスレでやればいい
0093名無し野電車区 (アウアウウー Saa9-3TP3 [106.132.69.232])
垢版 |
2023/04/16(日) 17:51:51.97ID:lJFezgoea
>>90
程度の違いがあるよ
猛虎はまだバトル全振りではなく半分はスルーして雑談続ける器用さがある
前から5chばかりにネットのエネルギーを費やせないとも言ってたし

> このスレの住民が極力不快なやりとりを見なくて済む
逆にあっちの住民は反応の元となったレスだけ外されたレスバ見せられて困惑しかないぞ…
それにもうこっちでも反応しちゃってるし今更じゃないか
0095名無し野電車区 (ブーイモ MM4b-d7qZ [133.159.152.222])
垢版 |
2023/04/16(日) 17:56:11.54ID:Bcc2p74lM
ミネオがいなくなればーって言ってるけど、
この調子じゃまた別でレスバになるのは目に見える気がする
0096名無し野電車区 (アウアウウー Saa9-3F0w [106.154.151.74])
垢版 |
2023/04/16(日) 17:58:45.33ID:WryXtpG8a
>>93
> 逆にあっちの住民は反応の元となったレスだけ外されたレスバ見せられて困惑しかないぞ…

いやいや、ちゃんと元レスもコピーして貼り付けた上でレスしているよ
こんな感じで↓


548 名無し野電車区 [sage] 2023/04/11(火) 18:51:38.78 ID:qNlVK3Qq
↓特定個人に対して粘着して誹謗中傷している奴が言えるセリフではないな

175 名無し野電車区 sage 2023/04/02(日) 06:25:38.78 ID:H0+ejl3/
>>171
お前名鉄に対する誹謗中傷してるじゃん
0098名無し野電車区 (ブーイモ MM4b-d7qZ [133.159.152.222])
垢版 |
2023/04/16(日) 18:00:46.15ID:Bcc2p74lM
>>97
そういうとこだぞスレ民が信用してないのは
0105名無し野電車区 (ワッチョイ a501-+e1l [60.130.248.185])
垢版 |
2023/04/16(日) 18:20:50.28ID:ykbGNAw30
>>81
個人的にはあのかったーい座席好きだし袖仕切りもちょうどよいから良き
シート幅広いし
座り心地は315系の圧勝だが
0107名無し野電車区 (スッップ Sd43-SLGt [49.98.219.70])
垢版 |
2023/04/16(日) 18:31:23.74ID:dNxnncO2d
>>106
電車は1番客が接する物であり広告塔にも成り得る存在
皆に乗って貰う工夫が必要だと思うのよ
9500はそれが全く感じさせられない
それを言うならトイレも綺麗にしなくてもいいよな
存在しているだけで充分なのであれば
0109名無し野電車区 (スッップ Sd43-SLGt [49.98.219.70])
垢版 |
2023/04/16(日) 18:38:51.40ID:dNxnncO2d
ごめん見てない間に話が進んでいた様でついていけてないわ
個人的には気狂いが湧かなければ問題はないで
ミネオが居る限りは荒れると思うからぶっちゃけ彼が改心するか居なくなればどうでも良い

>>88
本音を言うとそう
同じことを2度3度言いたくもないし議論や雑談を望むよ
確かにバトルはしているけど必要最低限で抑えてる
ミネオとバトルしても無駄やしね
0110名無し野電車区 (スッップ Sd43-SLGt [49.98.219.70])
垢版 |
2023/04/16(日) 18:39:30.62ID:dNxnncO2d
>>108
言葉足らずやった
綺麗と言うのは清掃の話ではなく改装という意味で言いたかった
すまん
取り敢えず必要最低限で良いよなって意味
0111名無し野電車区 (ワッチョイ e3e4-3TP3 [211.14.229.157])
垢版 |
2023/04/16(日) 19:01:48.41ID:q+f3Hv1G0
新しさを感じないというのは正しいよ
9500自体が3300のマイナーチェンジでしかないのだから
完全新規設計の通勤車両ではないと考えればあの程度しか変わってないのも納得できる
0112名無し野電車区 (ワッチョイ e3e4-3TP3 [211.14.229.157])
垢版 |
2023/04/16(日) 19:10:43.12ID:q+f3Hv1G0
特別車は2000系タイプのマイナーチェンジの繰り返し
一般車は3300系タイプのマイナーチェンジの繰り返し
どちらも2004年の設計
この枠から外れた次世代と言える設計車両ができるのはいつのことやら

名鉄再開発が順調だったらリニア開業の頃には投入されたかもしれん
0114名無し野電車区 (スッップ Sd43-SLGt [49.98.219.70])
垢版 |
2023/04/16(日) 19:31:38.04ID:dNxnncO2d
>>112
その3300が300の焼き直しやから2000年とかでは…?
マイナーチェンジの中でもマイナーだよな
因みにどこかで名目上は3300系の設計変更扱いと聞いた事がある
3300系9500番台的な

6800は6000系の扱いと鉄オタ時代に聞いた
後者は確実らしい
0115徳田都 (スップ Sd03-qYea [1.72.4.118])
垢版 |
2023/04/16(日) 20:35:35.36ID:BrWLrSoed
>>110
トイレなんかもアレだな…
有人駅でも改札内にトイレがない駅もあることだし、設備数は絞るだけ絞って東海みたいにいっその事構内のトイレを廃止して自治体に駅前に公衆トイレを整備させる方向に持っていったほうがいいのかもね
0116名無し野電車区 (ワッチョイ 7501-sFbk [126.4.121.81])
垢版 |
2023/04/16(日) 21:58:42.77ID:0uMZWdql0
↓今日はほぼいなかったのにめっちゃ構って欲しそうで草w
昆布に常時構ってるほど暇じゃねーんだよwwwww

597 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2023/04/16(日) 21:34:56.08 ID:YCGVFyks
ミネオ見てるとやっぱ高卒って育ちが悪いんだなーって思うわw

>>109
猛虎はもういいよ。なんか小物臭いし。
大同大もまぁ状況証拠しかないしな。すまんな。
ツイ観察もやめるわ。
0117名無し野電車区 (オイコラミネオ MM71-+e1l [150.66.75.113])
垢版 |
2023/04/17(月) 00:06:41.30ID:Tmb9mBeRM
>>115
岩倉・新清洲・東岡崎は改札外。
他にもあるかどうかは不明。

定期券やフリーきっぷなら問題ないが、普通券やマナカはそうはいかないからね。
0122名無し野電車区 (ワッチョイ a501-+e1l [60.130.248.185])
垢版 |
2023/04/17(月) 09:53:53.40ID:40Ka1eGH0
江南や岩倉は市が率先してエスカレーターと構内トイレくらい作れや
西春見習え
0123名無し野電車区 (ワッチョイ b523-sFbk [222.230.112.229])
垢版 |
2023/04/17(月) 13:02:31.49ID:GwwQ/6PW0
最近お出ましのスペーシアXなんてこの地域ならミニバン乗る層だわ
HC85は増結に柔軟対応できる直方体だし30分乗るなら2000・2200でいい
高山線はコロナ禍前は黒字だったとJR会見で言ってた。紀勢線は・・だけど
0124名無し野電車区 (ワッチョイ 9b5f-ohWg [119.105.82.28])
垢版 |
2023/04/17(月) 15:26:20.96ID:t+7pr5AN0
>>121
10年以上前のことだけど、
駅員にトイレ行くと言って切符見せて出たことある。

icカードだとどういう扱いするんだろう
0125名無し野電車区 (オイコラミネオ MM71-+e1l [150.66.75.113])
垢版 |
2023/04/17(月) 15:47:58.17ID:Tmb9mBeRM
名鉄とは全く逆で、地下鉄のトイレは改札外ばかりだよね。
伏見・上前津・本山ぐらいしかない。
0127名無し野電車区 (オッペケ Src1-DTSt [126.254.200.214])
垢版 |
2023/04/17(月) 19:04:22.84ID:z/vpKdDLr
情報共有

600 名無し野電車区[sage] 2023/04/16(日) 23:59:49.65 ID:f9tXngk/
>>595
豊田市~栄・名駅 780円とか笑うわwwwwwwwwwwww
俺は今池だから、栄まで210円・名駅まで240円だわwww

602 名無し野電車区[sage] 2023/04/17(月) 12:04:16.90 ID:Ax9xSu1V
>>601
三河土人が嫉妬してて草ァ~

603 名無し野電車区[sage] 2023/04/17(月) 17:22:55.39 ID:bsUK/G0D
三河線とか廃線でいいわw

ついでに豊田線と愛環も廃止しろw

豊田土人はおいでんバス(笑)でも乗っとけw
0130名無し野電車区 (オッペケ Src1-s8h6 [126.193.190.161])
垢版 |
2023/04/17(月) 22:10:31.79ID:pJV11Scor
木村隆二と南拓哉w
0132名無し野電車区 (オッペケ Src1-W0iC [126.133.240.148])
垢版 |
2023/04/18(火) 07:58:50.57ID:ZQH8BWbIr
>>131は西尾張地区どころか愛知県下(いずれも名古屋市除く)唯一のデパート
0135名無し野電車区 (アウアウウー Saa9-QBE5 [106.133.134.193])
垢版 |
2023/04/18(火) 10:02:53.07ID:p7xbRnRSa
>>75
大同大のあいつは何で名和にしたんだろうな。
ちょっと調べたら名和辺りは少なくて名駅辺りか神宮、熱田や伝馬町辺りがあるからそこ選べば良かっただけしな。
そうすりゃ新幹線からの終電余裕で間に合うのに
0136名無し野電車区 (ワッチョイ 0332-SLGt [133.207.7.160])
垢版 |
2023/04/18(火) 10:20:07.87ID:Kz7PkqaW0
>>135
別に大高から帰れるからそこまで…
自腹切るのと多少歩くのが面倒なだけで
それと大同大学ではない
面倒だからあのとき肯定しただけで
0137名無し野電車区 (アウアウウー Saa9-QBE5 [106.133.132.213])
垢版 |
2023/04/18(火) 12:50:50.66ID:+1B6kK7ca
>>136
大同じゃないなら、知多半島にある大学って日本福祉大くらいしかないぞw

大同や日本福祉大じゃないなら名和にするメリットはない。大高から深夜帯に歩けるなら共和〜逢妻辺りで良いだろって書いていたのに全てガン無視しやがったよなお前。
それと追加料金?学生なら基本的に学割使うから基本的にEXIC使えないからe特急券必須だし、大高下車なら新横浜からの乗車なら追加料金いらんぞw
0140名無し野電車区 (オッペケ Src1-s8h6 [126.204.252.125])
垢版 |
2023/04/18(火) 18:59:50.31ID:QwhvfEn5r
関西で売ってる農協牛乳は製造所東海工場だったが長野・岐阜・三重・静岡あたりの原材料?
https://www.meito.co.jp/support/faq/others.html
0141名無し野電車区 (オッペケ Src1-s8h6 [126.204.252.125])
垢版 |
2023/04/18(火) 19:00:59.34ID:QwhvfEn5r
>>131
そごう西武は売却間際だが、代わりに西武福井は名鉄が一宮の人材を活用し継いでほしい
0142名無し野電車区 (アウアウウー Saa9-kNEX [106.146.85.113])
垢版 |
2023/04/18(火) 19:18:49.37ID:H7rguWNHa
ミネオ以外にも詮索したい野郎がいるんか
便利にしろと言って何が悪い?
ワイが引っ越したところで抜本的な解決にはならんやろ
0144名無し野電車区 (アウアウウー Saa9-QBE5 [106.133.134.188])
垢版 |
2023/04/19(水) 06:55:45.41ID:OdtEQFnFa
>>138
すまん。星城すっかり忘れてた。
まあ、星城なら新日鉄前が最寄だから名和に住むのも合理的。
大同よりもっと頭悪いから大同でいいよってなったのか。

>>139
至学館だと確かに大府だけど、知立か大府からバスか共和から徒歩だから名和からだと移動が面倒だからやらないだろう。
0145名無し野電車区 (ワッチョイ 0332-iRC0 [133.207.7.160])
垢版 |
2023/04/19(水) 07:57:41.42ID:yq65ey360
>>143
こっちから言わせて貰うと詮索もウザいしお前らの世界では不満は聞かないのかもしれないけどコッチでは散々な評判よ
不満漏らして何が悪いん?引っ越せだとかなぜ名和にしたとか何も知らない連中に文句垂れられたく無いわ
オマケに馬鹿だから星城にしたとか大同にしたとか関係ない事に対して根拠のない憶測で物言うな

もういいよ星城でも日本福祉でも
そう言うことにしとき
但し学生に失礼なこと言ってるのは変わらないからな?いい加減にしとき
0147名無し野電車区 (スッププ Sd43-IKf6 [49.105.12.140])
垢版 |
2023/04/19(水) 09:18:41.15ID:yde0tfLCd
>>145の存在自体がまともな関西人に失礼なレベル

俺も不本意に名古屋に暮らすしかない境遇だけど不満不平をこんなとこで漏らしてたって人生どんどんつまらなくなるだけだぞ
自分が言ってることが他人からどう受け取られてるのか一度考えてみたらどうだ?
それか帰れるなら関西に帰るとかな(真面目に言ってるよ)
0149名無し野電車区 (ワッチョイ 1510-3TP3 [180.60.138.131])
垢版 |
2023/04/19(水) 11:19:51.93ID:9VnYHfvy0
>>145
不満共有したいならCHITAスレの方が境遇近い人を見つけられるんじゃないかな
本スレは名鉄全線(本線スレはないので名古屋本線民が多め?)が範囲だから常河線ローカルが不便でも実害ないスレ民のが多そう

CHITA!★名鉄知多各線・JR武豊線★Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1640252715/
0150名無し野電車区 (ワッチョイ 0332-SLGt [133.207.7.160])
垢版 |
2023/04/19(水) 14:11:10.16ID:yq65ey360
147の書き込みが奴の書き込み以上に腹立たしいな

自分は関係がない有松や富士松、一ツ木、富貴駅での河和線と知多新線、岐阜駅での各務原線と本線との接続問題がボロカス言われているのを聞いても自分は声を上げてる人間が異常だとは思わない
むしろダ名鉄なんとかせいとしか思えないんだが
ミュースカイ神宮前通過!と言った明らかにアホらしい意見はそうなるのも無理は無いし当然だとは思う(神宮前通過と嘆いているのは自分では無い)
という事はお前は他人の利便性や不満を聞いても自分には関係しなければ邪道扱いするんだな?
とは言え他人の受け取りの件も多様な考えが有ると思うので理解はする
しかし「まともな関西人〜」は色々と失礼ですし不愉快ですね

それと何度言わせるかと言いたいほど「引っ越せ」は個人的な解決にはなるが抜本的な解決にならないから論外
不本意に住んでるならばわかるのでは?

空港特急を上下共に大江に止めれば解決はする
その空港特急は常滑線で利用者数が多いとは言えない尾張横須賀に止まるんですけどね
止まれば少なくとも大同町〜新日鉄前は神宮前〜名古屋への所要時間が5分短くなります

https://opendata-web.site/station/rank/company/名古屋鉄道/常滑線/

本音を言うと自分もミネオの件で懲りたしこんな事を言われなければ上記の様な事は書き込まない
それが無くてもこれ以上小駅接続不平不満問題には触れたくも無いし書き込む気はない
0151名無し野電車区 (オッペケ Src1-+e1l [126.236.164.255])
垢版 |
2023/04/19(水) 14:13:39.33ID:HAEjgRvlr
>>146
今朝のメーテレのドデスカで見たが、
今はピーク時(2003年)の売り上げの半分らしい。
でも2003年って不景気だったような。
当時21歳(現在41歳)だが、就活で不採用の繰り返しでストレスになってたし。
0152名無し野電車区 (ワッチョイ 0332-SLGt [133.207.7.160])
垢版 |
2023/04/19(水) 14:15:27.81ID:yq65ey360
言いたい事は散々書き込ませて貰ったのとこれ以上の議論はナンセンスかつ善良な住民へ迷惑がかかるのでこの長文を持ってこのネタの書き込みは当面しません

但し自分自身への誹謗中傷や失礼な書き込みなど内容に関係しない事に関しては反応するかもしれません
強く論調での書き込みと言いすぎた部分に関しては謝罪させていただきます。

>>149
うん…やるならそっちだとは思うけど当分やらんw
0153名無し野電車区 (ワッチョイ 23b1-+e1l [123.1.83.104])
垢版 |
2023/04/19(水) 14:39:25.00ID:wSZyppTF0
>>150
ミュースカイは乗務員交代のため仕方なく神宮前に止めるわけでしょ
会社が違うから考え方も違うのは当然だが、しなのは金山に止まらないし
0154名無し野電車区 (スッププ Sd43-IKf6 [49.105.91.97])
垢版 |
2023/04/19(水) 14:39:58.26ID:GxAF7y3wd
用事が常滑市内にあるのと普通のガラガラっぷりはよく知ってるので「尾張横須賀や朝倉も飛ばせ」くらいにしか思わんな
小駅が割り食ってる感は確かにあるんだけど重要かどうかでいうと全然違う

根本的に公共交通の重み(重要性、特に小駅)が関東関西の都市部と名古屋近郊で違うんだよね
何路線も乗り換えても鉄道のほうが速い関東関西と、あれだけJRや名鉄が飛ばして走ってても車の方がドアtoドアで速い名古屋近郊だとプライオリティが変わってくるのは当然
名古屋近郊ではどうしても鉄道はしょうがなく乗るものなのよ
そこの意識に気付けないと不平不満をただ垂れ流す人になっちゃう

これでも住民や名鉄の意識、名古屋近郊における鉄道の地位もかなり変わったほうだと思うけどな
0155名無し野電車区 (ワッチョイ 1510-3TP3 [180.60.138.131])
垢版 |
2023/04/19(水) 14:51:45.06ID:9VnYHfvy0
朝倉は知多市が中心駅として整備続けてるし自治体の意向があるんだろうなと思う

尾張横須賀は東海市がどうしたいかいまいち分からん
太田川を整備しつつ尾張横須賀の拠点性も残したいのかどうか
0157名無しの電気区 (オッペケ Src1-GxGg [126.157.79.223])
垢版 |
2023/04/19(水) 15:25:05.54ID:k7JYMbanr
>>156
それを猛虎くんへ散々説明したんだけどわかってもらえないんだよなー。
0159名無しの電気区 (オッペケ Src1-GxGg [126.157.79.223])
垢版 |
2023/04/19(水) 15:30:54.44ID:k7JYMbanr
>>154
『根本的に公共交通の重み(重要性、特に小駅)が関東関西の都市部と名古屋近郊で違うんだよね』

マジでその通りだし、これも猛虎くんへ散々(以下略
0161名無し野電車区 (ワッチョイ 0332-iRC0 [133.207.7.160])
垢版 |
2023/04/19(水) 15:42:28.37ID:yq65ey360
あれが最後とは言ったけど仕方ないので

154の言う通りな現状で鉄道経営が上手くいってるならそこで引き下がるわ
上手く行ってないだろ?
名古屋圏は良くも悪くも「近郊はどうでもいい」と都市部含め公共交通機関が無視されて人を効率良く運ぶ鉄道が蔑ろにされてそうでは無い自動車の為の土地や私鉄ビジネスが上手くいかないんだろ
その代わり自動車が躍進しているのは事実
免許を持つ人が減少傾向かつ経済的に自動車所有へのハードルが上がっている環境で鉄道視点ではチャンスと捉えることも出来るのにそれを潰してどうする
遠距離近郊ともに利便性を確保してwin winなダイヤを実現するのが理想なのにそこから逃げてどうする
あの近鉄ですら上手くやってんのに情けない
こっちの意見を全否定してきた貴方の意見は自分から見ると上手く行っていない、または怠慢な理由の言い訳にしか聞こえない
0162名無し野電車区 (オッペケ Src1-GxGg [126.157.79.223])
垢版 |
2023/04/19(水) 15:45:29.82ID:k7JYMbanr
>>161
近鉄が上手くやっているってどの辺が??
0163名無し野電車区 (ワッチョイ 0332-iRC0 [133.207.7.160])
垢版 |
2023/04/19(水) 15:47:57.91ID:yq65ey360
>>158
それな
豊橋方面から特別車代金を払って空港に行く際には金山まで行けとw

普通岩倉と乗り換えが2分の準急豊明からの乗り換えはどうでも良いって事らしいな
アホくさいね
0165名無し野電車区 (オッペケ Src1-s8h6 [126.204.238.19])
垢版 |
2023/04/19(水) 16:03:49.22ID:NFyeaXjYr
熱田区出身男闘呼組成田昭二はイケおじ
0166名無し野電車区 (オッペケ Src1-GxGg [126.157.79.223])
垢版 |
2023/04/19(水) 16:09:34.39ID:k7JYMbanr
名鉄近鉄JR(中央線を除く)の名古屋市内の小駅なんてどんぐりの背比べで扱いに差なんてほとんど無いじゃんね。
つまり会社問わずそーゆー認識なんだってばよ。
0169名無し野電車区 (ワッチョイ 0332-iRC0 [133.207.7.160])
垢版 |
2023/04/19(水) 16:32:45.81ID:yq65ey360
>>164
関西線があるのもあるけどあまりにも利用者数が少なすぎるな
長島の時点で三重県だし名古屋一極ではなく四日市方面へ行く人も居るだろうから環境がない
自分は京都線や大阪線と比較してた
とはきえ準急の停車駅を増やして欲しい感じはある
八田は地下鉄もあるし正直比較するにしてもうーん…

但し佐古木基準やとラッシュ時は準急が増便されて毎時5本ある
確かに毎時3本やけど蟹江での接続途中駅で8分待たされたりはしない
隣のJRも刈谷での接続が優秀
それと刈谷は名鉄とJRの快速間の接続が悪いのはちょっとなあ
0170名無し野電車区 (スッププ Sd43-IKf6 [49.105.91.65])
垢版 |
2023/04/19(水) 16:48:06.24ID:g/SS/eeNd
>>161
チャンスそのものがないからなあ
バスもない店もない小駅を優先する道理がないし関東関西ではそういう駅は少ないけどやっぱり優遇はされてない
君は自覚がないだろうが君の言ってるのは要は「青森駅にタワーズ並みの駅ビルがないのは怠慢、電車が10分おきにこないのは怠慢」というような的外れな話でしかない

現状街が道路中心に出来てて小駅の駅前に何もない以上win-winもクソもないんだよ
ちょっとずつ各停を増やしてちょっとずつ道路が飽和するのを待ってちょっとずつバスなどの二次交通を増やしてちょっとずつ店を誘致したりエキナカに作ったりするしかない
そしてそれはもう名鉄も自治体もやっている
0172名無し野電車区 (アウアウウー Saa9-kNEX [106.146.65.43])
垢版 |
2023/04/19(水) 17:04:54.41ID:Ba0tcVUYa
>>170
ちょっと待て
誰もタワーズを作れなんて言ってもなければそこまでの規模は求めてない
だけれど近鉄の瓢箪山の商店街や最低限東花園の様にできたでしょうと…
だからと言って近距離の待たせる接続が許容できるのは違くない?

チャンスそのものがないと言っていたら諦めているのも同然やん
ではなぜ東岡崎が近年あの惨状まで放置され、岩倉や江南、知立とうも駅前がしょぼいのか
その結果イオンに持ってかれて手柄にできてないではないか…
一宮の百貨店は百貨店というカテゴリー自体が衰退しているから仕方がないとして他の同程度の駅は最低限太田川の様に商業店舗、施設が無ければ話にならん

両立しておけば不平不満は生まないのに何故それを許容する
それは失敗した言い訳にしか聞こえない
0173名無し野電車区 (アウアウウー Saa9-kNEX [106.146.65.43])
垢版 |
2023/04/19(水) 17:11:11.12ID:Ba0tcVUYa
>>160
それは本当にそう
明らかに不平不満が多いよな
だからこうなるんだよ…
0174名無し野電車区 (スッププ Sd43-IKf6 [49.105.91.166])
垢版 |
2023/04/19(水) 17:21:37.35ID:tE9jOSk3d
>>172
いやそれくらいのハードルがあんのよ
名古屋駅でさえタワーズが出来てまともな三大都市圏の駅前らしくなるまでに20年かかってるからな?
JRに比べて名鉄はーと思いたがる気持ちも分からんでもないけど、岡崎駅にしたって乗降客は東岡崎並みになったけど駅ビルなんかないでしょ?
昔の名古屋は大阪の次というより地方都市の方が近いような有様だったからそこから関東関西並みに持ってくのは並大抵じゃなかったよ

繰り返すが小駅なんてこれでもよくなった方なのよ
20年前は駅前だけ店がない状態(=駅前が一番辺鄙な場所)だったからな
一応駅前に店がぽつぽつ建つようになっただけでも変化してるし、
関西線の蟹江の駅前にヨシヅヤが建つなんて昔じゃ考えられないことだからね
名古屋市内にしたって鶴舞線の駅前に店がぽつぽつ建ち出すまでには同じくらいの時間がかかってるよ
0177名無し野電車区 (アウアウウー Saa9-kNEX [106.146.65.61])
垢版 |
2023/04/19(水) 17:44:32.31ID:EkCwbSd/a
>>174
だから発想が逆なんだよ…
話が逸脱気味やから少し戻すけどだからと言って小駅を軽視して良い理由にはならなければ接続で8分待たせたり岐阜での不便な接続は許容できる理由にはならないだろ?
だから沿線開発や小駅も含めて変わる時が来てるんだよ
小駅は商業は無理だとしても宅地開発含め沿線人口を増やしたり潜在需要を拾える様に努力するべきだと思ってる

だからと言って現状維持なのはよろしくない
名古屋ですら再開発を放棄している様ではダメよ
百貨店も中途半端に営業するのは変にイメージを下げるだけなので良い加減にはっきりするべきだと思う
0179名無し野電車区 (アウアウウー Saa9-kNEX [106.146.65.61])
垢版 |
2023/04/19(水) 17:50:25.28ID:EkCwbSd/a
>>178
再開発前も酷かったよな
というか駅自体がボロくて酷かった覚え
0180名無し野電車区 (スッププ Sd43-IKf6 [49.105.91.162])
垢版 |
2023/04/19(水) 17:57:15.22ID:nCn/iUWEd
>>177
だからそれもゆっくりやるしかないと言ったろ
簡単に言えばまず名古屋市内を都会にしてそれからなんだよ
名鉄の走ってる地域なんて名古屋市でもそうもぱっとしない地域ばっかりなんだしもともとが名古屋市内で下手こいて郡部に追い出された会社だからな?
0181名無し野電車区 (アウアウウー Saa9-kNEX [106.146.65.61])
垢版 |
2023/04/19(水) 18:07:06.32ID:EkCwbSd/a
>>180
いつまでそんな事言ってんだよ…
昔の状況に甘えてたら何も変わらないぜ?
別に名古屋市というカテゴリーに縛られる必要はないとは思うけど離れすぎたら流石にあかんな
あと何度もいうけどかと長い接続時間が許される訳では無いと思う
0182名無し野電車区 (アウアウウー Saa9-kNEX [106.146.65.61])
垢版 |
2023/04/19(水) 18:09:02.40ID:EkCwbSd/a
>>181
訂正
あと何度も言うけどかと言って
0183名無し野電車区 (スッププ Sd43-IKf6 [49.105.84.200])
垢版 |
2023/04/19(水) 18:11:16.64ID:NW918l9+d
精神論でどうこう言ったって無理だよ
東京が再開発して成功するのは人口がどんどん伸びてるからだし関西はどれだけ頑張ったって都市自体が衰退してたからやっぱりそれなりだったよな?
それとも関西が衰退したのは関西人や在阪企業すべてが怠慢だったからとでも言うつもりか?
0184名無し野電車区 (アウアウウー Saa9-3TP3 [106.132.68.106])
垢版 |
2023/04/19(水) 18:15:26.17ID:yUW4gmuSa
>>179
そもそも今の場所に知立駅が移転する前は旧知立駅(三河知立・東知立)が市街地の南限で西側とか何もない田園地帯だったからな
今の知立駅から西側は駅が出来てから作られた街だ
ゼロから作ったと考えれば開発前の知立駅近辺も十分立派だよ
それで開発余地がなくなったから再開発に踏み切ったわけだし知立行政の駅周辺の開発意欲は昔から地続きの物だ
金ないからペースは遅いがな
0186名無し野電車区 (アウアウウー Saa9-kNEX [106.146.65.61])
垢版 |
2023/04/19(水) 19:17:00.40ID:EkCwbSd/a
>>185
15年前の時点でも酷かったのでは…
阪急の淡路ですら商店街はある
>>183
何が精神論だよwww
関西衰退は何を基準とするかで変わるけどリーマンショックや国の機能自体が東京に集まっている等の要因があるから話が違うと思うぞ
それ以前に関西は名古屋とは違って観光地としても成立しているから同列に語れねえよ…

てか関西の衰退は関係なくないか…
それなら愛知県はもっと危機感を持つべきだと思うけど
>>184
だとしても規模が小さいのでは…
田園地帯であったのならばもう少し頑張って欲しかったなと…
0191名無し野電車区 (アウアウウー Saa9-+e1l [106.146.90.117])
垢版 |
2023/04/19(水) 19:55:26.70ID:KpPf0KaHa
もし神宮前での乗務員交代がなかったら、急行以下の停車だったんじゃない?
特急は正月と6月4日と5日(熱田祭り)のみ停車。
隣接するJR熱田駅は普通しか止まらないし。

特急で本線東部→常滑線(またはその逆)は、金山までの折り返し乗車が特例で可能。
0192名無し野電車区 (ワッチョイ 9b5f-j01Q [119.105.80.10])
垢版 |
2023/04/19(水) 20:03:37.64ID:rR2iGzsC0
主語がでかい
0193名無し野電車区 (アウアウウー Saa9-3TP3 [106.132.69.196])
垢版 |
2023/04/19(水) 20:08:37.80ID:OFmVycZTa
>>191
特例できたの空港開業後だし昔は純粋な乗降も多かったしな
可能性あるとしたら金山橋・神宮前間が複々線化されてからだが…
知立通過してまで東海道線とガチバトルしてた90年代ならあるいはって感じ
0194名無し野電車区 (ワンミングク MMa3-TVwG [153.250.15.60])
垢版 |
2023/04/19(水) 20:10:00.50ID:L8f/5U8sM
神宮前は前後に速度制限があるので、通過しても大したスピードアップにはならないよ
0195名無し野電車区 (ワッチョイ 9b5f-j01Q [119.105.80.10])
垢版 |
2023/04/19(水) 20:11:43.16ID:rR2iGzsC0
大江9分接続が嫌なら聚楽園にケッタマシーンで乗り付ければ良くね?準急乗れるぞ。

それか車出せる人に頼んで大江まで送って貰え。
田舎なんてそんなもんだ。
0196名無し野電車区 (ワッチョイ 9b5f-j01Q [119.105.80.10])
垢版 |
2023/04/19(水) 20:12:29.33ID:rR2iGzsC0
>>194
えーっと、豊明市某駅ではなく?
0197名無し野電車区 (ワッチョイ 2510-DGPv [124.84.142.10])
垢版 |
2023/04/19(水) 20:36:05.58ID:WJka/1Ww0
国鉄熱田は準急(後で急行,快速)の停車駅だったのですがね。
ほかには常磐線の我孫子とか
0199名無し野電車区 (ワッチョイ 2510-DGPv [124.84.142.10])
垢版 |
2023/04/19(水) 21:06:14.57ID:WJka/1Ww0
熱田は急行伊那・急行東海が停車(大阪発の急行なにわは通過)
後に快速が停車していたが中央本線の金山・鶴舞には快速は止まらなかった
0202名無し野電車区 (ワッチョイ 2510-DGPv [124.84.142.10])
垢版 |
2023/04/19(水) 21:20:04.75ID:WJka/1Ww0
チョット気になったのは大正14年当時(大正13年12月改訂)
神宮前~常滑 18.3哩、70銭
神宮前~東岡崎 20.2哩、65銭
(参考情報)旧名古屋鉄道
東一宮~柳橋 13.1哩 28銭
新津島~柳橋 11.5哩 38銭

今の運賃区分の原型が100年前すでに有った
0204名無し野電車区 (オッペケ Src1-+e1l [126.33.72.248])
垢版 |
2023/04/19(水) 21:40:17.99ID:gLoviw09r
>>200
ついでに言うと尾頭橋も。
1駅追加は珍しくないが(名鉄だけでも印場・南桜井・加木屋中ノ池がある)
2駅追加はかなり珍しいね。
0205名無し野電車区 (ワッチョイ 9b5f-j01Q [119.105.80.10])
垢版 |
2023/04/19(水) 23:03:07.89ID:rR2iGzsC0
>>204
刈谷〜安城間なんか3駅できたぞ

1966東刈谷
1988三河安城
2006野田新町

元々駅間が長かったというのはあるが
0210名無し野電車区 (オイコラミネオ MM71-+e1l [150.66.85.181])
垢版 |
2023/04/20(木) 08:56:20.61ID:WThrLGGMM
>>209
でも名鉄と東海は競合関係でもあり、助け合う関係でもあると思うけどね。
人身が起きたときは互いに振替を行うし、甲種のときは東海のお世話にになる。
0212名無し野電車区 (ワッチョイ 15b1-ZMbq [180.196.153.253])
垢版 |
2023/04/20(木) 09:45:19.36ID:Q4/FrCep0
>>208
6001Fが三河線に戻って、
離脱する気配無いな。

廃車解体のペースかも?
0220名無し野電車区 (オッペケ Src1-+e1l [126.166.140.155])
垢版 |
2023/04/20(木) 13:18:52.02ID:9+Cd9Iixr
>>217
でも本当に仲が悪かったら、甲種に協力しないと思うよ。
日車から舞木なんてそんなに遠くないから1号線でトレーラーで運べばいいでしょ.、って言われる。
0221名無し野電車区 (スププ Sd43-uZ0E [49.96.8.194])
垢版 |
2023/04/20(木) 13:23:57.39ID:QXl2i/8Wd
逆に、本当に仲が悪けりゃ「それとこれとは…」にはならないさ。
だからと言って、獲物をわざと相手に譲るなんてこともしない。
結局は費用対効果が大して期待出来ないと踏んでるんじゃ? >新駅設置。
0222名無し野電車区 (オッペケ Src1-+e1l [126.156.231.61])
垢版 |
2023/04/20(木) 13:45:36.90ID:GixJkb8gr
>>221
新木曽川と笠松の特急停車は「文句あるならJRに乗れ」と感じた。
ただでさえ時間で不利なのに、さらに不利にしてしまったし。
0225名無し野電車区 (アウアウウー Saa9-+e1l [106.133.105.18])
垢版 |
2023/04/20(木) 14:14:49.99ID:s1aM/qCza
名鉄の名古屋岐阜間の所要時間は言うまでもないので、運賃を下げるしかない。
JRは大垣方面からの乗客で混雑して岐阜市民は座れないので、これに狙いを付ける。

安くて遅いほうを取るか、高くて早いほうを取るかで上手に振り分けができる。
0234名無し野電車区 (アウアウウー Saa9-zgsG [106.146.63.77])
垢版 |
2023/04/20(木) 18:16:11.39ID:Ol99uguRa
負の社会実験を見せてくれるわけだから、名鉄としてもそれを見て判断したいよな
駆け込みで定期買った人が多いだろうから10月以降どうなるか

名古屋~四日市 480
近鉄名古屋~近鉄四日市 760
0235ゼロの使い魔(^^) (オッペケ Src1-GxGg [126.253.217.19])
垢版 |
2023/04/20(木) 18:21:53.43ID:y5dyvJlzr
定期の客は動かんでしょ。
四日市は特に。
0236名無し野電車区 (オッペケ Src1-GxGg [126.253.217.19])
垢版 |
2023/04/20(木) 18:22:19.05ID:y5dyvJlzr
名前消し忘れたw
0238名無し野電車区 (オッペケ Src1-GxGg [126.253.217.19])
垢版 |
2023/04/20(木) 18:29:55.95ID:y5dyvJlzr
四日市は駅の位置が全然違うし微妙な位置に住んでる人なら会社によっては近鉄NG喰らう人もいるかもだけど微々たるものかと。
0241名無し野電車区 (オッペケ Src1-GxGg [126.253.217.19])
垢版 |
2023/04/20(木) 19:00:59.02ID:y5dyvJlzr
>>239
感覚の違いなんだろうけど徒歩10分違うならもう全然違うレベル。

>>240
結局それに尽きるんだけど近鉄の客がガッツリ減るとは思えないし、近鉄もそれを見越しての値上げなんだろうなと思ってる。
ウチの会社は確か10分短縮で合理的なルートと認められたはず。
0244名無し野電車区 (オッペケ Src1-GxGg [126.253.217.19])
垢版 |
2023/04/20(木) 19:11:44.19ID:y5dyvJlzr
朝の通勤時間が10分伸びるなんてあり得んやんw

ちなみに豊橋からだと名鉄しか認められない。
0246名無し野電車区 (ワッチョイ 4b7d-ZMbq [153.201.204.187])
垢版 |
2023/04/20(木) 19:16:28.28ID:UYtI0NGq0
ここ最近、平日の名駅17時56分発、普通東岡崎行きの前から2両目の前方の座席で
左右の窓を全部開けて上着や紙袋をフックに掛けて座席に座らずに突っ立ってる変なオヤジがいる。
0247名無し野電車区 (オッペケ Src1-GxGg [126.253.217.19])
垢版 |
2023/04/20(木) 19:17:46.41ID:y5dyvJlzr
>>245
特急に課金はダメだったはず。
あくまで無課金での話ね。

ウチの会社でいうと四日市〜名古屋で近鉄の駅から徒歩5分の人が徒歩15分歩いてJRにしろとは言われないはず。
0252名無し野電車区 (ワッチョイ 233c-TVwG [61.211.142.68])
垢版 |
2023/04/20(木) 22:43:57.32ID:9RIDhxHZ0
最近乗り鉄していなかったので、名鉄に乗り鉄したら以前よりも乗り心地良くなった気がする
線路も60キロレールの区間が増えているし
0253徳田都 (スップ Sd03-qYea [1.72.0.224])
垢版 |
2023/04/20(木) 23:26:29.43ID:ME8/p5Cud
重軌条化しても、軌道狂いがあれば乗り心地は向上しないけどね…
また、重軌条化&整備しても車両の足回りやサスがヘボいと意味が無い

JRの例なんだが、イスに座っていれば気づきづらいけど湖西線や北陸線を高速走行する際は681より485の方が車内を移動しやすかったな
683は乗務(ただし車販員)したことがないから分からないけど、681だと揺れでワゴンが暴れるから移動しづらかったなぁ…
0261名無し野電車区 (ワッチョイ 23ad-ZMbq [59.166.200.209])
垢版 |
2023/04/21(金) 18:43:10.44ID:6084BdRw0
みゃー鉄名古屋本線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
桜お肉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
愛知県名古屋市南区内のカラスちゃん🐦‍⬛の15時のおやつキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0262名無し野電車区 (ワッチョイ 9b5f-j01Q [119.105.80.10])
垢版 |
2023/04/21(金) 18:57:28.42ID:gK0iuZiW0
小野浦
弥富口
0263名無し野電車区 (ワッチョイ 45b1-7JCM [118.105.218.37])
垢版 |
2023/04/21(金) 18:59:01.77ID:OH9vqoPS0
>>261
カラス馬鹿はお呼びでない
0264名無し野電車区 (ワッチョイ 9b5f-j01Q [119.105.80.10])
垢版 |
2023/04/21(金) 20:34:42.12ID:gK0iuZiW0
余談だが馬肉はサクラの別名がある
0266名無し野電車区 (ロソーン FF8d-+qZR [210.227.19.67])
垢版 |
2023/04/22(土) 01:56:12.37ID:Zf3AVaTDF
>>115
四国や西も小規模駅構内トイレは廃止する方向

>>130
二人合わせてキムタク
0268名無し野電車区 (ワッチョイ 7bd5-kyt3 [119.25.139.56])
垢版 |
2023/04/22(土) 06:40:04.37ID:VYrNYoVc0
名鉄に限らず、近年鉄道の駅前は全体的に何処もしょぼい。
例えば昔なら、チョットした駅なら「駅前で昼飯でも食うか」だったけど、
今はなかなかそういうわけには行かなくなっている。
鉄道と人の流れが乖離しつつある証左だと思う。
0269名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-C5/3 [106.133.165.27])
垢版 |
2023/04/22(土) 07:26:43.99ID:e+07rj5Za
>>268
名鉄に限った話でもなくてJRでも似たような傾向があるな。
何なら駅の中での立ち食いうどんとかもあったんだけど今は立ち食いうどんだと名鉄は金山くらいだしな。

名古屋駅の立ち食いうどんとか高校生の時によく食ってたな。少なくとも、岐阜、一宮、名古屋、神宮前、知立、東岡崎(改札外)にはあった。
0270名無し野電車区 (オイコラミネオ MM95-OAT9 [150.66.85.181])
垢版 |
2023/04/22(土) 13:43:53.50ID:kswOwIYaM
休日の東岡崎7:09普通岩倉行き(改正前は4両、現在は6両)
編成の向きが統一されていないね

岩倉側が2両の日もあれば、岡崎側が2両の日もある
0271名無し野電車区 (オイコラミネオ MM95-OAT9 [150.66.85.181])
垢版 |
2023/04/22(土) 14:30:53.40ID:kswOwIYaM
>>269
名古屋駅4番線の立ち食いうどんがあった場所、今は吉野家。
一般的な吉野家とは異なり、注文品は自分で取りに行き、食器も自分で返しに行くスタイル。
でも値段は他店と同じ。
セルフで人件費を削ってるんだから、少しぐらい安くしてよと思う。
0272名無し野電車区 (ワッチョイ 5311-Yz9o [115.85.139.10])
垢版 |
2023/04/22(土) 15:20:26.19ID:agzuVVhj0
>>218
岐南に駅を作ると普通が名岐間で逃げきれなくなるとか(嘘か真かは知らない)
0274名無し野電車区 (ワッチョイ 13b1-OAT9 [123.1.83.104])
垢版 |
2023/04/22(土) 17:57:23.48ID:guavtAAc0
次回ダイヤ改正案
西尾市民には申し訳ないが、吉良急は岡崎急に変更
その代わり、岡崎急に接続する新安城始発の吉良急を新設
稲荷急が復活する15時以降は、現行ダイヤのままでいい
岡崎まではそれなりの利用率があるし
0276名無し野電車区 (オッペケ Src5-Jx6M [126.166.229.100])
垢版 |
2023/04/22(土) 20:31:10.81ID:lVpAXGwQr
券売機新型にできないぐらい金がないの?
0278名無し野電車区 (オッペケ Src5-OAT9 [126.157.88.126])
垢版 |
2023/04/22(土) 21:23:25.76ID:XxACnQzNr
今はマナカがあるから乗車券で乗る人が少なくなったし、
券売機の必要性はそれほどなくなった気がする。

昔はよく乗る区間の運賃を覚えていたが、乗車券を買わなくなったから
いくらだったか忘れてしまった(自分の場合)
マナカの残高は毎回10000円チャージするが、
残高が少なくなったらまた10000円をチャージするだけの繰り返しになってる。
0279名無し野電車区 (ワッチョイ 1901-OAT9 [60.130.248.185])
垢版 |
2023/04/22(土) 23:19:34.26ID:fe3Wexmz0
>>271
今は市中も吉野家セルフ店舗増えてるぞ
0283名無し野電車区 (ワッチョイ 13b1-OAT9 [123.1.83.104])
垢版 |
2023/04/23(日) 00:27:55.64ID:57bC7Krs0
金山の松屋がいつの間にかセルフになってた。
店内のテーブルの配置も以前とは全然違うものに変わったし。

まぁ、名鉄だって20年前にローカル駅の無人化を一気に進めたとき、運賃を下げたわけではないからね。
牛丼は1日あたりの勤務人数を減らしただけなのに、駅は駅員自体がいなくなったし。
値上げを避けるための措置と考えたほうがいいか。
0284名無し野電車区 (ワッチョイ 13b1-OAT9 [123.1.83.104])
垢版 |
2023/04/23(日) 00:35:58.54ID:57bC7Krs0
>>282
新型券売機をまだ使ったことがないが、
ミューチケットの路線名選択で各務原線や西尾線は残ってるのかな。
名古屋駅改札内の専用券売機にはまだある(今はなくなったかもしれないが)
0287名無し野電車区 (ワッチョイ b332-khQh [133.207.7.160])
垢版 |
2023/04/23(日) 01:00:25.03ID:NUpTr3vj0
今だに新型券売機を見た事が無いのですが本当に存在してるんですか(白目)
絶対満遍なく導入してないよな?????
0291名無し野電車区 (ワッチョイ 1901-OAT9 [60.130.248.185])
垢版 |
2023/04/23(日) 09:47:39.95ID:HvhBnKNw0
競馬新聞と耳赤鉛筆
構内立ち飲み屋でどてでいっぱい
そんな時代を謳歌したかった
0293名無し野電車区 (スッップ Sd33-8QZ4 [49.98.156.224])
垢版 |
2023/04/23(日) 13:39:29.61ID:vCvxoKafd
>>268
何言ってんだよ…少なくとも中部圏以外では決してそんな事はない
0296名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-CC5i [106.146.111.6])
垢版 |
2023/04/23(日) 17:10:32.60ID:2nDcpJYIa
>>295
藤田屋のHP見ると休止中になっている。

あんまき食いたくなってきたから来週買ってくるか。
0297名無し野電車区 (ワッチョイ 1901-OAT9 [60.130.248.185])
垢版 |
2023/04/23(日) 17:34:50.23ID:HvhBnKNw0
大あんまきは豊橋改札内で買えるだろ
上小田井モゾからは撤退して残念
0298名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-CC5i [106.146.110.116])
垢版 |
2023/04/23(日) 18:28:47.02ID:PFXFJYySa
まあ、あんまきならわざわざ豊橋まで行かなくても、名鉄百貨店か近鉄名古屋駅に店舗あるからそこで買うかな。
あんまき自体は美味いし最近食ってなかったな。

出張販売でも買えたらそこでも良いかな?とは思うがなかなか時間と都合がつかないし行っても時間悪いと品切れとかになっていたりするからな。
0299名無し野電車区 (オッペケ Src5-OAT9 [126.157.88.126])
垢版 |
2023/04/23(日) 18:53:12.73ID:gLQyqJswr
知立駅の藤田屋は高架工事完了後に再開するのでは?
名鉄沿線で売られているあん巻きは、知立駅から電車に乗せて運ぶのかな。
電車に箱が積んであるのは時々見る。
どうせ駅構内で売るのだから電車で運んだほうが効率いいし、
車で運んだら、納品中に駐禁切られるリスクもある。

ちなみに、あん巻きは簡単に自作できるよ。
ホットケーキの粉で生地を作って、あんこを包むだけ。
0300名無し野電車区 (ワッチョイ 13a5-Jx6M [219.126.208.151])
垢版 |
2023/04/23(日) 23:07:00.93ID:cluO5ojI0
>>277
ボタン式は20年モノかと
0303名無し野電車区 (ワッチョイ 13ad-ef07 [59.166.200.209])
垢版 |
2023/04/24(月) 14:28:01.60ID:pBh28Xld0
名鉄名古屋本線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0304名無し野電車区 (ワッチョイ 13ad-ef07 [59.166.200.209])
垢版 |
2023/04/24(月) 14:29:00.22ID:pBh28Xld0
名鉄名古屋本線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
鳴海お肉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
愛知県名古屋市緑区内のカラスちゃん🐦‍⬛のお昼ご飯キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0306名無し野電車区 (ワッチョイ 7b5f-9NYB [119.105.80.10])
垢版 |
2023/04/24(月) 19:18:21.78ID:MOkz2JbH0
名南工?
0308名無し野電車区 (ワッチョイ 7b5f-9NYB [119.105.80.10])
垢版 |
2023/04/24(月) 20:51:05.91ID:MOkz2JbH0
>>307
本星崎駅近くの工業高校(の旧称)
愛工大名電は千種区
0312名無し野電車区 (オッペケ Src5-C5/3 [126.166.178.105])
垢版 |
2023/04/25(火) 17:52:33.52ID:V1ZUwvFRr
今の3500系は非リニューアルと各務原車と明確に運用分かれてるけど今でも各務原車が豊橋急と吉良急に使われてることあるの?

9500系でも9501〜9505が本線でよく見るから非ワンマンっぽいが
0313名無し野電車区 (オッペケ Src5-rHP2 [126.179.123.100])
垢版 |
2023/04/25(火) 20:34:36.04ID:T6qBFZIur
舐めとんのか!最近止まり過ぎだろ!ふざけんなよ!
0317名無し野電車区 (ワッチョイ 13a5-+qZR [219.126.208.151])
垢版 |
2023/04/25(火) 23:32:41.17ID:nbGWnryW0
ナナちゃん人形無くなるの?
0319名無し野電車区 (ワッチョイ 1901-PKur [60.87.149.241])
垢版 |
2023/04/26(水) 02:01:06.41ID:JtNlErP/0
>>316
風説流布は問題だが本体のやる気有無も問われてるし
博多駅の井筒屋が博多阪急に為った様にH2Oリテイリングとの提携も考えられそう
0324名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-CC5i [106.133.136.200])
垢版 |
2023/04/26(水) 07:49:30.82ID:LqUdaLGka
延期になったから部分改修したりTSUTAYA入れたりしたって話聞いたんだがな。
時期は未定のまま変わっていない筈だが?
0326名無し野電車区 (ワッチョイ 6910-FGN0 [180.60.138.131])
垢版 |
2023/04/26(水) 11:36:19.80ID:udPCRT290
また、名古屋駅に隣接する名鉄百貨店本店も名古屋駅の大規模再開発によりゆくゆくは閉店となることがすでに明らかになっている。

新たな事実というか既報扱いで書いてあるな
0328名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-CC5i [106.133.136.163])
垢版 |
2023/04/26(水) 12:08:44.08ID:nbyz8pEWa
>>327
タイトル詐欺とか昆布や猛虎みたいだな。

まあ、あいつらは内容も詐欺だが。
0329名無し野電車区 (スプープ Sd73-8QZ4 [1.73.146.43])
垢版 |
2023/04/26(水) 14:26:27.13ID:HRYPvnXMd
誰が詐欺や
こっちは事実しか言ってねえよ
0332名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-CC5i [106.133.139.226])
垢版 |
2023/04/26(水) 18:15:48.60ID:M80smL3ka
>>330
TSUTAYA BOOK Storeで名鉄百貨店8Fにある。コワーキングスペースもある。
たまに行くけど8Fだけ雰囲気が違う。
0333名無し野電車区 (ワッチョイ 4923-TfzL [222.230.76.149])
垢版 |
2023/04/27(木) 15:26:29.56ID:VbTJ891s0
名鉄東宝や王様のアイディアとか懐い
0345343 (ワッチョイ 13a5-+qZR [219.126.208.151])
垢版 |
2023/04/28(金) 13:37:56.00ID:97kph+EW0
>>344
JKのくしゃみや咳飛沫は吸い込んで養分にしとるわ
0347名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-w11b [106.146.80.33])
垢版 |
2023/04/28(金) 15:34:38.98ID:XE6ahQtka
豊川線は減便後既に目に見えて利用者減ってるしもう終わり

結局99年以前と比べると特急止めた国府が全部吸い取る形で、平日夕方の愛知御津西小坂井と日中の飯田線が減り、日中の豊川線は直通がなくなった
駅前に人が住んでるわけじゃないから残当
0353名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-wQ6u [106.133.57.25])
垢版 |
2023/04/29(土) 11:59:31.04ID:kWQidlFFa
今日有松に行こうと新安城から有松停車すると思った一宮行きの急行に乗ったら有松通過した。
土休日のこの時間帯は有松は、一宮行き急行のみは停車して弥富行きと岐阜行きの急行は通過だったはずだけど、
有松の急行の停車種別が変わったのか?
鳴海で折り返して戻ったが。
0354名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-wQ6u [106.133.57.25])
垢版 |
2023/04/29(土) 12:03:55.15ID:kWQidlFFa
土休日の昼間の時間帯は、一宮行き急行は有松に停車、弥富行き急行は豊明に停車、岐阜行き急行は急行基本停車駅以外は通過だったはずだが、間違っている?
0356名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-wQ6u [106.133.57.25])
垢版 |
2023/04/29(土) 12:09:55.51ID:kWQidlFFa
>>355
普段自動車で生活しているので、2ヶ月ぶりに電車に乗ったのだが。
2ヶ月の間にダイヤが改正されたのか?
有松の急行停車種別が変更になったのか?
かつては弥富急行が有松停車だった時代もあったから。
有松の急行停車種別が変更されたのだと思うけど。
0357名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-wQ6u [106.133.57.25])
垢版 |
2023/04/29(土) 12:11:33.84ID:kWQidlFFa
単純に今まで停車していた一宮急行が有松通過になったというだけか。
0359名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-wQ6u [106.133.57.25])
垢版 |
2023/04/29(土) 12:19:13.44ID:kWQidlFFa
名鉄は昔から時間帯と行き先によって急行の特別停車駅を決めている傾向があるので、土休日の昼間の一宮行き急行は有松に停車と脳の片隅に記憶していたのだが。
0361名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-wQ6u [106.133.57.25])
垢版 |
2023/04/29(土) 12:28:10.87ID:kWQidlFFa
>>360
まあ有松の急行特別停車が廃止されたか停車種別が変わったのいずれかだと思うけど、普段電車を使わないから俺には関係ないけど。
0362名無し野電車区 (ワッチョイ b55f-Sk0F [14.11.71.32])
垢版 |
2023/04/29(土) 12:31:25.80ID:8Q0KGEJ+0
>>354
(豊川稲荷始発の)一宮行きの急行は日中無くなって今ある一宮行きの急行はかつての(豊橋始発の)岐阜行き急行なんだわ
0363名無し野電車区 (ワッチョイ e3e4-nDHo [211.14.228.54])
垢版 |
2023/04/29(土) 12:32:47.09ID:PFxCkm8Y0
>>354
一宮行き急行は有松に停車→佐屋行き準急に変更。有松にも停まる。
弥富行き急行は豊明に停車→変更なし
岐阜行き急行→一宮行き急行に変更

お前が乗ったのは元岐阜行き急行(本線急行)だから有松に停まらないのは前と同じ
0364名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-wQ6u [106.133.57.25])
垢版 |
2023/04/29(土) 12:42:04.03ID:kWQidlFFa
>>363
そんな事はどうでも良いのだけど。
岐阜行き急行だったら有松に停車しない事ははじめから分かりきっていたので、間違える事はなかったのだけど。
名鉄さん紛らわしい事するのはやめてもらいたいです。
0371名無し野電車区 (オッペケ Sr21-Kkcp [126.133.248.201])
垢版 |
2023/04/29(土) 13:02:11.15ID:fGg4yCfvr
イオンモール豊川行く途中だが車にしとけば良かったわ
青空フリーで豊川まで行って名鉄にする作戦だが大失敗
豊橋に着いたら57分発タッチの差で乗れず12時台は12分発が歯抜けで30分待ちw
豊川に着いたら44分がタッチの差で乗れず13時4分に乗るはめに
列車2本で50分待ちとかありえんくね?
0373名無し野電車区 (ワントンキン MMa3-+75J [153.140.39.39])
垢版 |
2023/04/29(土) 14:35:53.96ID:lCRlkktNM
>>371
豊橋からは15分発名鉄岐阜行で国府乗り換えの利用が普通だよ
豊川経由で利用する奴は殆どいないのに考慮する必要なんてない
それで車の方が便利とか言うのは適正な評価ではないよ
0374名無し野電車区 (ワントンキン MMa3-+75J [153.140.39.39])
垢版 |
2023/04/29(土) 14:42:09.64ID:lCRlkktNM
わざわざ遠回りして時間がかかり不便だと言うのはクレーマーだよ

豊橋→国府→八幡 約16分
豊橋→豊川・豊川稲荷→八幡 約34分
0375名無し野電車区 (ワントンキン MMa3-+75J [153.140.39.39])
垢版 |
2023/04/29(土) 14:55:30.37ID:lCRlkktNM
イオンモール豊川は今の時間駐車場全部満車だね
電車が嫌なら車で行けばいいじゃん
0378名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-RcMr [106.133.134.190])
垢版 |
2023/04/29(土) 16:39:40.13ID:V/UqAYmna
サービスとは
ほんとアホくせ
自滅の道を着実と歩んでいる様でw
0379名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-D+uW [106.155.10.32])
垢版 |
2023/04/29(土) 18:14:51.87ID:2iGmVC8Wa
JR九州も減便しまくったけど、鹿児島本線の快速や区間快速はすべて8両か9両にしたし、ロングシート化や座席撤去もした
名鉄は増結しないわロングシート改造もしないわで何も対策を打っていない
1200系、1800系、2200系の一般車は全部ロングシートに改造したほうがいい
0380名無し野電車区 (ワッチョイ 1b5f-EzxP [119.105.80.10])
垢版 |
2023/04/29(土) 19:24:53.69ID:3gy4IudX0
>>379
座席撤去は結構苦情行ってるらしいけどね
0386名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-wQ6u [106.146.114.105])
垢版 |
2023/04/29(土) 22:46:14.20ID:XOA2eEkAa
>>363
新安城駅の時刻表だけを見ると
岐阜行き急行→廃止
一宮行き急行→存続
弥富行き急行→存続
そのようにしか捉える事はできない。
そもそも一宮行き急行から変わったと言っている佐屋行き準急が新安城駅の時刻表を見ても知立駅の時刻表見ても存在しないのだけど。
0388名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-wQ6u [106.146.114.105])
垢版 |
2023/04/29(土) 22:52:08.57ID:XOA2eEkAa
岐阜行き急行はいつも6両だったけど、有松に停車していた一宮行き急行はいつも4両で来ていた。
今回有松を通過した一宮行き急行は4両で来ていたので以前と同じ一宮急行だと思ったのだが。
0393名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-A7w6 [106.133.114.70])
垢版 |
2023/04/30(日) 06:33:29.87ID:Sc9jmjSHa
>>353-354
その時間だと前後の次が中京競馬場だった筈だが?
豊橋急行だから前後待避だし、その先に中京競馬場前駅臨時停車だからな。
誤乗防ぐためにしつけーほど前後発車時には次は中京競馬場前駅で次は鳴海ですって言うし。
0394名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-A7w6 [106.133.114.70])
垢版 |
2023/04/30(日) 06:52:57.27ID:Sc9jmjSHa
>>371
名古屋11時1分の快速乗っただろ。
130円ケチるからだし、豊橋の接続はJRの責任だし5番線に入るから0分で乗り換え出来るわけねえだろ。何なら4番線でも無理だわ。
豊川乗り換えは、5分はいるね。階段登って降りてってやると2分はめちゃくちゃ無謀。

てか今のJR快速って名古屋から豊橋まで55分くらいだな。前は45分って言うのがあったけど急に遅くなったな。余裕ダイヤでも10分もいらんぞ。
0395名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-wQ6u [106.146.113.50])
垢版 |
2023/04/30(日) 08:10:35.07ID:SWn9UOCGa
>>393
昨日は中京競馬場は止まらなかった前後過ぎた後は次は鳴海、鳴海ですだった。
佐屋行き準急は新安城駅にも知立駅にも最新の今の時刻表に無かったよ。
0400名無し野電車区 (スプープ Sd03-GzvN [1.73.142.51])
垢版 |
2023/04/30(日) 10:54:31.54ID:p/aRI2Zod
夕ラッシュ時の急行一宮と河和が4両で腰抜かした
どちらも微妙に遅延
6両にしろよ
0401名無し野電車区 (スプープ Sd03-GzvN [1.73.142.51])
垢版 |
2023/04/30(日) 10:58:00.52ID:p/aRI2Zod
気違い扱いするのは違うと思うぞ
そのまま間引くからこうなる
そろそろ抜本的に見直すべきタイミングが来てると思う
取り敢えず本線急行は知立まで先着で
0403名無し野電車区 (オッペケ Sr21-EzxP [126.156.209.2])
垢版 |
2023/04/30(日) 12:52:24.78ID:PEA5WU2Nr
第2猛虎、急行一宮くん出現
の巻
0404名無し野電車区 (オッペケ Sr21-A7w6 [126.254.160.174])
垢版 |
2023/04/30(日) 13:22:02.76ID:uoisdlNZr
徹底的に編成を短くした名鉄とは対照的に、
東海道新幹線は利用者数に関係なく16両で統一だよね。
自社所有の車両が16両しかないとは言え、こだま16両は明らかに多すぎる。

こだまは東海道区間も8両化
車両は鹿児島N700を使用
年末年始、GW、お盆は16両
これでいいんじゃないか?

自社区間は16両に統一したいとか、そんなこだわりはいらない。
利用者数に応じた運用をすべき。
0405名無し野電車区 (ワッチョイ 257d-GWu2 [118.15.40.51])
垢版 |
2023/04/30(日) 13:27:22.54ID:s96jIUiE0
利用者数に応じた運用ってのがもう古い考え方
大は小を兼ねるでなんの問題もない
0407名無し野電車区 (オッペケ Sr21-A7w6 [126.158.174.22])
垢版 |
2023/04/30(日) 13:41:13.70ID:n6hq9Turr
>>406
こだまは名古屋で系統分離でいいんじゃないか?
(東京発は全列車名古屋行き)

東京→名古屋 16両
鹿児島→名古屋 8両

のぞみにどんどん追い越される上に
所要時間ものぞみよりも1時間半長いから
常識的に考えて、東京からこだまで大阪に行く人がいるとは思えないわ。
0409名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-A7w6 [106.133.115.113])
垢版 |
2023/04/30(日) 15:21:21.47ID:8j2AMMnua
>>398
有松がうるさいからこうなったんだがな。

棚ぼたで中京競馬場前駅と豊明(名古屋方)が増発されて便利になった。
0411名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-RcMr [106.133.113.163])
垢版 |
2023/04/30(日) 18:41:42.10ID:tyIV+Coxa
前回のダイヤで有松から苦情が来るのは当然だろアホか
ここの荒らしのタネは本当にわかっていない様であいかわらやなぁと
静観していたけどアホくさいから書き込むわ

>>402
今は特急に偏りすぎなのでは
知立から名古屋までを急行に担ってもらうことで特急に余裕を持たせる
ワシが見る限りだと神宮前の時点で急行は余裕あり特急はカツカツ
そう言う意味では下りはその方がいいと思うけどな
0412名無し野電車区 (オッペケ Sr21-+Iiy [126.157.78.148])
垢版 |
2023/04/30(日) 19:10:46.74ID:d8/RZmb+r
むしろ鳴海の方が問題だったかと。
名鉄は過去にも高速を特急に統合した際に鳴海の停車本数減って大問題になりローカルニュースで取り上げられる事態になって次の改正で急行増やした前科がある。
0414名無し野電車区 (ワッチョイ 1b5f-EzxP [119.105.80.10])
垢版 |
2023/04/30(日) 19:22:17.70ID:BZDO8etH0
>>411
そうは言っても待避駅の問題がなあ。
現状の知立駅じゃ待避できないし、
他の駅も普通の待避でオイソレと使えんし。

高架化完成で名古屋本線が2面4線になったら
どうなるかだね。
0416名無し野電車区 (ワッチョイ 8501-wMls [60.138.181.81])
垢版 |
2023/05/01(月) 02:08:12.29ID:/L0m5XHQ0
>>392
一人席はそもそも一人しか座ってないんで一人多く立ってる状態で比較しなきゃいけないのに
なんで詰め込めると思うのか本当に理解できない
3500の定員の話でもそうだが座席が減るということは立ち客の人数自体が増えるという当たり前のことが理解できてない
0420名無し野電車区 (オイコラミネオ MMd1-A7w6 [150.66.96.149])
垢版 |
2023/05/01(月) 09:51:10.87ID:ToG2NC3IM
>>417
吉良吉田7:30の全車一般須ヶ口行きとか?
特別車2両がなくなったから実質減車。
そこまでするなら昔みたいに知立新安城通過で
知立と新安城からは乗せない形にしてはどうだ?
その直後には特急犬山行きが来るから大きな問題はない。
0421名無し野電車区 (オイコラミネオ MMd1-A7w6 [150.66.96.149])
垢版 |
2023/05/01(月) 10:03:24.95ID:ToG2NC3IM
GW期間中の平日に有給を取ったから、
その全車一般須ヶ口行きをようやく撮ってきたわ。
堀田で撮ったが、意外に撮影者は他にいなかった。

2200と連結状態にない3Rや9Rが堀田駅通過線に進入する唯一の運用だから
特急であることが証明できるのに。
0422名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-A7w6 [106.133.106.35])
垢版 |
2023/05/01(月) 12:03:31.64ID:Fv+TR4MAa
岐阜行きが減ってどうのこうの言っているけど、そもそも岐阜とかからの移動自体が途中駅からも含めて以前より減っているな。

昨日用事早く終わったから栄生で通過列車20分くらい見ていたけど。
0423名無し野電車区 (ワッチョイ 23b1-A7w6 [123.1.83.104])
垢版 |
2023/05/01(月) 12:17:54.15ID:hYZiEYlH0
そもそも岐阜は通勤時間帯も減便になったが、
減便の必要性があるほどテレワークが増えたのか?
テレワークを行う会社はごく一部の大手企業ぐらいでしょ。
0424名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-A7w6 [106.133.106.35])
垢版 |
2023/05/01(月) 12:25:18.15ID:Fv+TR4MAa
>>423
詳細書かなかったが、名鉄のじゃなくJRのだよ。栄生辺りは近いし見やすいんだよね。

前は快速系は名古屋から(まで)は座れないし立ち客多数だったが(非18時期も)今は何故かまとまった空席まであるし普通も座席が取り敢えず埋まって(4両)立ち客がパラパラ程度。
名鉄ダイヤ改正したら客が逃げるあれだけって言うから、JRが快速系や普通も土休日常に超満員でないと話がおかしいんだが。
0428名無し野電車区 (オッペケ Sr21-OP0s [126.194.203.154])
垢版 |
2023/05/01(月) 12:52:46.12ID:VcSfvpFRr
9500系と内装リニューアルされた車両で中間車にフリースペース設けてあるけどなんで中途半端に席残すかなあ

お隣の地下鉄と他社の新車は丸々フリースペースになってるのに・・・
0429名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-A7w6 [106.146.105.105])
垢版 |
2023/05/01(月) 13:28:30.48ID:/dB5gJMfa
知多新線支援の一環として、知多新線の沿線にイオンを建設する。
駐車場の割引は原則しない。
テレビや家具など、電車での持ち帰りが不可能な商品を購入した場合のみ割引適用。
電車で来店した客は割引適用(来店時に使用したマナカで商品を購入する)

豊川線だって経営悪いかもしれないが、知多新線に比べたら全然いいじゃん。
0430名無し野電車区 (ワッチョイ ab40-lYQq [49.251.134.211])
垢版 |
2023/05/01(月) 13:34:52.61ID:nS0KUZlN0
アウトレットモールさえ下火なのにイオンとか無いわ
そんなもん集客力あるかっての
家族連れだろうが単身者だろうが車が前提のライフスタイルがイオンできたからって何も変わらん
都心から遠いところは切り捨てあるのみ
さもないと中心部まで腐ってくる
0432名無し野電車区 (ワッチョイ 9523-fitb [222.230.112.229])
垢版 |
2023/05/01(月) 18:28:09.60ID:16D+IP6U0
知多新線作るお金で河和口-河和を複線化してれば河和口で今
河和行き特急が単線のため4分停車していることはなかった
河和-内海海岸は車なら20分赤信号が短い。内海駅から徒歩15分で海岸とそう変わらん
0433名無し野電車区 (ワイーワ2 FF93-+75J [103.5.140.151])
垢版 |
2023/05/01(月) 18:55:30.89ID:97uKmRUsF
>>429
知多新線沿線は規制が厳しい
0434名無し野電車区 (オッペケ Sr21-A7w6 [126.158.184.42])
垢版 |
2023/05/01(月) 19:06:06.60ID:iMBj4MeXr
廃止危機レベルだった銚子電鉄がぬれせんべいで助けられたみたいに
知多新線も「副業」できないものか?

内海と言えば海の幸なんだから、採れたての海老とか
0436名無し野電車区 (ワッチョイ b55f-Sk0F [14.11.71.32])
垢版 |
2023/05/01(月) 20:00:59.00ID:TWhKB0uR0
>>434
愛知県でエビの漁獲多い港って三河の方のイメージ強いんだけど
0437名無し野電車区 (ワッチョイ 1b5f-EzxP [119.105.80.10])
垢版 |
2023/05/01(月) 20:01:30.82ID:Nbtp2FA50
>>434
言うて大手の事業下に収まってる訳だからなあ。
分社化でもすれば話は変わるかもしらんが。
0438名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-A7w6 [106.133.110.176])
垢版 |
2023/05/01(月) 20:25:51.64ID:Gkuw9Ptha
>>379
JR九州のは全く解決してないけどな。

で罵声大会毎日開催されるって言っといていつ開催されるんだよw
0441名無し野電車区 (オイコラミネオ MMd1-A7w6 [150.66.96.149])
垢版 |
2023/05/02(火) 09:28:10.11ID:8nfhK4yTM
最近の名鉄は、乗客減少で効率化をあまり考えなくなった?

空港8:30の急行名古屋行きが代表的な例。
名古屋での折り返しはできないから回送で栄生まで行くのだから、
栄生行きにすべきだろと思う。
0444名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-wQ6u [106.146.109.111])
垢版 |
2023/05/02(火) 11:49:04.16ID:x2B4If5Ja
TOEIC900点の名古屋経済大学卒を採用したら痛い目を見た。
英語はアメリカで生まれて小学生まで海外で生活していたからネイティブレベルの英語力がたまたま身についていて取得できただけで、それ以外の基礎学力がボロボロだった。
具体的には、簡単な四則演算を間違える、日本語の文章書かせると訳のわからない文章になる。
0445名無し野電車区 (オッペケ Sr21-EzxP [126.156.198.18])
垢版 |
2023/05/02(火) 12:18:03.55ID:/OuIQuF3r
アメリカ人暗算苦手な人多いらしい
0446名無し野電車区 (ワッチョイ 4bd8-p0t6 [121.93.134.244])
垢版 |
2023/05/02(火) 12:23:14.41ID:zpb5zpb10
イオンとイオンタウンとイオンモールの違いがわからない
0447名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-A7w6 [106.146.76.166])
垢版 |
2023/05/02(火) 12:26:05.02ID:pVmcCDmka
犬山12:25岐阜行きは、東岡崎発がそのまま岐阜行きになることが判明した。
ワンマン車で運行しないといけないから固定運用のはず。
だったら最初から犬経岐阜行きにすればいいのに。
0448名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-A7w6 [106.146.76.166])
垢版 |
2023/05/02(火) 12:32:58.55ID:pVmcCDmka
>>446
イオンは金山
イオンタウンは千種
イオンモールは多い
0451名無し野電車区 (オッペケ Sr21-EzxP [126.156.212.73])
垢版 |
2023/05/02(火) 13:57:29.46ID:sqciA5JCr
イオンタウンはマックスバリュ
0452名無し野電車区 (オッペケ Sr21-EzxP [126.156.212.73])
垢版 |
2023/05/02(火) 13:58:32.99ID:sqciA5JCr
金山はダイエーがイオンになって駅近辺にイオン系が2店舗あるのよね
0456名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-D+uW [106.155.13.203])
垢版 |
2023/05/02(火) 16:55:50.91ID:Bmwpi0Kka
>>439
あのT字型のハンドル、運転してる感があって俺は好きだけどな
0458名無し野電車区 (オッペケ Sr21-A7w6 [126.254.251.114])
垢版 |
2023/05/02(火) 17:40:28.28ID:p+tWvz5Qr
>>457
今でもあるのは名古屋駅ぐらいか?
飛行機利用者の利用が見込めるからセントレアには欲しいところだが。
4番線予定地を使えるし。
0460名無し野電車区 (オイコラミネオ MMd1-A7w6 [150.66.96.149])
垢版 |
2023/05/02(火) 18:04:48.79ID:8nfhK4yTM
>>459
名駅の吉野家の出入り口側のテーブルで食べたことはあるが、
申し分程度に電車が見えるぐらいだった。

電車見ながら食べたいなら熱田イオンのフードコートがおすすめ。
0461名無し野電車区 (オイコラミネオ MMd1-A7w6 [150.66.96.149])
垢版 |
2023/05/02(火) 18:11:17.90ID:8nfhK4yTM
大高イオンのフードコートは線路とは反対側にあるのが残念。

多種多様な車両がある名鉄とは異なり、N700と311と313しか来ないがw
0462名無し野電車区 (ワッチョイ 1b5f-EzxP [119.105.80.10])
垢版 |
2023/05/02(火) 19:25:03.67ID:LVLbAlUw0
>>447
大人の事情って奴だね
キッズにはわからないかな
0463名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-A7w6 [106.146.119.194])
垢版 |
2023/05/02(火) 21:36:21.45ID:jvc8sI4Sa
東岡崎行き→そのまま伊奈行きは別々にする必要ないと思うけどね。

犬山行きは必ずしも岐阜行きになるとは限らず、新可児行きになる場合もあるし、犬検に入る場合もある。
もちろん東岡崎はそんな事情はない。
あるとしても数年に一度の舞木入庫。
0464名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-A7w6 [106.133.163.62])
垢版 |
2023/05/02(火) 22:09:37.92ID:45HSZoLza
>>458
金山忘れんなよ。

食ったことや売店を利用したことあるのは、
新名古屋(両方)、金山、神宮前(豊橋よりの自販機辺りの上下とも立ち食いあった)、知立、津島(売店のみだが時刻表と自販機がある無駄に広いところ。ガキの時によくジュースとか買ってた)、新岐阜(案外量あって美味かった)、新一宮、須ヶ口(改札の左側に売店があった)、栄生かな。
0466名無し野電車区 (ワッチョイ ab40-lYQq [49.251.134.211])
垢版 |
2023/05/03(水) 09:42:42.58ID:1jbGrd3L0
>>464
立喰いそばっていい文化だったのになあ
入場券払い戻しで非鉄道利用客取り込む知恵が名鉄には無かったから廃れてしまった
近鉄大阪難波駅はごちぶらと称して構内で飲食すると入場券分を現金で返してくれる
須ヶ口駅の売店が潰れたのは豊和工業の従業員がケチで金を使わなかったからだな
0467名無し野電車区 (ワッチョイ 25da-fitb [118.17.17.81])
垢版 |
2023/05/03(水) 11:31:40.17ID:3h2n0YJt0
>>466
小田急や東急も入場料返してくれるで
0468名無し野電車区 (スッップ Sd43-9Hfa [49.98.39.173])
垢版 |
2023/05/03(水) 12:12:21.96ID:tFsJYqwRd
堀田の待避線、潰してもいい気がする
デメリットよりメリットのほうが大きい
0469名無し野電車区 (ワッチョイ 233c-+75J [61.211.142.68])
垢版 |
2023/05/03(水) 13:09:31.71ID:swD8WnoG0
堀田は耐震改修とビル建替で通常の2面4線になるかもね
0470名無し野電車区 (ワッチョイ 0332-GzvN [133.207.7.160])
垢版 |
2023/05/03(水) 13:29:46.87ID:mBPxBKuK0
>>466
名鉄がダメなのはそう言う所だよな
商売が下手で客目線ではない
そして何でも目先の金ばかり
0473名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-A7w6 [106.133.166.96])
垢版 |
2023/05/03(水) 14:29:41.80ID:fyo3VhiTa
>>471
今はない。特別通過自体ダイヤ改正でなくなった。

ちなみに隣はある。
0479名無し野電車区 (ワッチョイ 1b5f-EzxP [119.105.80.10])
垢版 |
2023/05/03(水) 19:09:44.23ID:3v/cUKFF0
>>476
のぞみの名古屋京都通過みたいなことか
0480名無し野電車区 (ワッチョイ 15d4-5amX [158.201.248.172])
垢版 |
2023/05/03(水) 19:17:08.53ID:U6Z8gj3J0
名鉄観音寺駅前の池田屋という喫茶店激混みしてたが人気店?
https://delicious.msas.jp/ikedaya.html
0481名無し野電車区 (ワッチョイ a568-lfnh [182.164.28.167 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/03(水) 19:44:47.71ID:kFcXzgwo0
大昔の名鉄の特急政策のキチガイっぷりは異常
八百津線にもパノラマカーの特急を走らせてたとか今じゃ考えられない
0485名無し野電車区 (スッププ Sd43-9Hfa [49.105.74.105])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:55:29.06ID:BVJUTpRVd
>>472
いや、上りも潰せる
一宮急は堀田まで引っ張ってるせいで特急通過からスジが寝てる
本笠寺ないし普通をどかして鳴海でもいい
むしろ上りの朝の特急待避のがネック
0488名無し野電車区 (ワッチョイ 05d8-p0t6 [124.25.200.252])
垢版 |
2023/05/04(木) 00:10:25.42ID:HjWAQ4rQ0
高速を復活してほしい
0489名無し野電車区 (ワッチョイ 6dfd-mn7d [218.216.252.152])
垢版 |
2023/05/04(木) 01:40:21.50ID:NtyUtEOm0
>>486
多分一宮急(佐野準急)を本笠寺に特別停車させて特急の退避待ちをさせれば堀田の待避線を使わないから潰せるって理論じゃないか?
それするなら豊川急を完全に廃止したときだと思うし個人的にはただでさえ名鉄って待避駅少ないから何言ってるんだって感想だけど
0494名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-A7w6 [106.146.107.200])
垢版 |
2023/05/04(木) 12:45:10.63ID:JsCdMyAEa
(現行ダイヤが大きく変わらないと仮定して)
数年後には知立駅が待避可能になるから、堀田駅の待避線は廃止可能。
豊川稲荷→一宮の急行は唯一の堀田待避だが、
これを知立待避に変更するだけの話。

堀田では通過での待避だから緩急接続ができないが、
知立ではできるので、知立待避になる可能性は高い。
0498名無し野電車区 (ワッチョイ 0da9-9Hfa [160.86.105.222])
垢版 |
2023/05/04(木) 18:26:45.78ID:pRF+Qq6X0
どうせ知立の待避線も使わんだろ
今のスジ屋はパターンいじるの消極的だから
太田川の5番線だってなんのために作ったんだって話、謎に10年も使わずに聚楽園で2本待避。
太田川待避でも大江まで逃げ切れることにようやく気づいた模様
0499徳田都 (スップ Sd03-oZvj [1.72.1.25])
垢版 |
2023/05/04(木) 18:29:19.53ID:4dNXobg+d
>>493
堀田・神宮前・金山と連続停車するのが気に入らんだけでしょ…

そんなこと言ってたら常滑線の準急や犬山線の急行はいいのかと

犬山線急行なんて布袋・江南・扶桑・柏森の4連続停車なのにねw
0500名無し野電車区 (ワッチョイ 0da9-9Hfa [160.86.105.222])
垢版 |
2023/05/04(木) 18:32:48.68ID:pRF+Qq6X0
そもそも堀田は終日急行と普通共に毎時4本で十分捌ける
栄生、大江のように急行停車快急通過が適当な駅
堀田はオフィス街で平日朝夕のサラリーマンがメイン
だいぶ恵まれてる駅なので見直してもいいと思うが、そんな積極的なことするわけない
0501名無し野電車区 (ワッチョイ 0da9-9Hfa [160.86.105.222])
垢版 |
2023/05/04(木) 18:36:12.68ID:pRF+Qq6X0
>>499
布袋江南柏森扶桑の4駅連続停車は本数、利用客数から見ても妥当だと思うが
0502徳田都 (スップ Sd03-oZvj [1.72.1.25])
垢版 |
2023/05/04(木) 18:49:12.42ID:4dNXobg+d
>>501
時刻表のレ点を見てハァハァしたいヲタがそれで納得するのかと…

西だけと新快速が高槻に終日停車するようになった時なんかはヲタが通過しろと喚いて非常にウザかったな
後年の南草津停車になるまで騒ぎ続けていてある意味で執念を感じて怖かった…
0503名無し野電車区 (ワッチョイ 1b5f-EzxP [119.105.80.10])
垢版 |
2023/05/04(木) 19:19:32.54ID:syFRE1mO0
>>499
それだろうな。

常滑線は空港できて間もない頃に
快速特急(当時)のミューチケットケチっといて
急行停車駅に難癖つける一見さんが多かったわ
0506名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-A7w6 [106.146.86.160])
垢版 |
2023/05/04(木) 19:46:35.72ID:AoGpLWVIa
ところでJRが踏切事故でアボンしてるけど名鉄はさぞかし大混乱しているか?
GW中だから出てる奴多いぞ。
0509名無し野電車区 (オイコラミネオ MMd1-A7w6 [150.66.68.148])
垢版 |
2023/05/04(木) 21:50:34.53ID:WKjD9NieM
普段JRしか乗らない人は「特急は自由席でも別料金を払わないといけない」なんてイメージがあるから
とりあえずは急行で一宮まで行って、そこから普通で岐阜に行く人もいる気がする。
0510名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-A7w6 [106.146.88.188])
垢版 |
2023/05/04(木) 21:57:04.50ID:JvcFzEEma
東海道線の人身の振り替えは、
名古屋→新鵜沼→岐阜
名古屋→栄→平安通→犬山→岐阜
なども可能?
本線に殺到するのは言うまでもないから、こっちもありな気がするが。
0512名無し野電車区 (ワッチョイ a568-lfnh [182.164.28.167 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/04(木) 22:35:31.60ID:QIBYSfky0
7500系の定速装置は東洋製だがサーボモーターを使わなかったんだな
東急7000系東洋車や阪急2300系とかで使われてたが保守厄介になってた上に晩年は技術者退職で保守不能に陥った
機器流用の1030系とかで保守厄介になった話はなく使わなくて正解だった
0516名無し野電車区 (テテンテンテン MMcb-3cvK [133.106.62.14])
垢版 |
2023/05/04(木) 23:19:45.21ID:TWn1BnnBM
車内アナウンスで
「次は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・栄生です」
この・・・の5秒か10秒ぐらい沈黙するのがイラっとするんですがなんか意味あるんでしょうか
0518名無し野電車区 (ワッチョイ cb7d-WyB9 [153.201.204.187])
垢版 |
2023/05/04(木) 23:51:53.58ID:hD+3AsQN0
>>517
今日見たのは外国人4人が階段下横にある低い柵を越えて逃げて行ったのと
改札のセンサーを荷物で隠しながら改札をならさないで突破している人を見た
駅掃除に来ていた係員がいたので通報したけど
0519名無し野電車区 (オイコラミネオ MMd1-A7w6 [150.66.68.148])
垢版 |
2023/05/05(金) 00:34:22.56ID:IHkTT12oM
>>518
センサーを隠すと発覚が難しくなるよなぁ。

まさか毎日始発から終電まで19時間の全録画映像をチェックするわけではないだろうし。
おそらくセンサーで異常を検知した時間帯の映像を見ると思う。
0521名無し野電車区 (ワッチョイ 0332-GzvN [133.207.7.160])
垢版 |
2023/05/05(金) 01:32:34.56ID:KC7ALID30
>>498
あれ本当に無能やっと思うわ
聚楽園退避だと接続も取れない上に特急が高確率で詰まるから余裕がさほど無い特急岐阜の余裕時分が無くなる弊害も
因みに太田川堆肥になってから明らかに利用者が増えたね
あとは下りの聚楽園退避も逃げられる気も
下りは名古屋駅を出れば名古屋基準のスジに左右されないので多少詰まらせて利便性を図った方が良い気がする
新駅開業でどうなることやら

>>499
犬山線は正直うん…だよね
遠近分離なのはわかるかもしれないけどあまりにも近距離との格差が大き過ぎて遠距離の方が便利なのはちょっとなぁとは思う
0522名無し野電車区 (ワッチョイ 0332-GzvN [133.207.7.160])
垢版 |
2023/05/05(金) 01:40:45.90ID:KC7ALID30
堀田も聚楽園も25km制限なのがね
確認したけど金山26.56分発の普通は大江で特急退避後に臨時用の空いてるスジの退避があるのでそれを無くせば後続の特急河和を詰まらせずに太田川まで逃げることは余裕で可能
臨時スジは平日夕方の太田川送り込みのスジに変えれば行けた筈
0523名無し野電車区 (ワッチョイ 1b5f-EzxP [119.105.80.10])
垢版 |
2023/05/05(金) 02:07:27.00ID:LxRx7oPX0
>>516
その間を設ける事で否が応でも注目させるテク
あるいは単なるど忘れ
0524名無し野電車区 (ワッチョイ 1b5f-EzxP [119.105.80.10])
垢版 |
2023/05/05(金) 02:13:49.33ID:LxRx7oPX0
急行新鵜沼と接続する普通を太田川待避にしたのは
加木屋中ノ池駅開業で普通の所要時間が伸びる事を
見越した設定ではないかと思う。

旧ダイヤだと結構ギリギリのタイミングで聚楽園待避だったし。
もしかすると普通から特急岐阜の接続は今後切られるかもな。

下りの空港準急と接続する普通は、過去の実績を
鑑みれば太田川まで逃げられそうではある。
ただそうすると、回送や団体用のカゲスジを
どこに引くかという問題が実はある
0525名無し野電車区 (ワッチョイ e311-gIl6 [115.85.139.10])
垢版 |
2023/05/05(金) 06:21:01.35ID:pd0McMxl0
>>494
>現行ダイヤが大きく変わらないと仮定して

そもそもその前提がおかしい
知立高架完成の暁には大幅な変更が有りそうだと予測されてる(願望含めて)
0526名無し野電車区 (ワッチョイ 8501-0Qic [60.88.208.253])
垢版 |
2023/05/05(金) 06:58:27.87ID:R4jtiBit0
>>524
中部国際空港発臨時特急金山行(太田川04・34発)が設定されると、
定期の中部国際空港発特急岐阜行(太田川07・37発)の前に発車していた河和線からの普通金山行(太田川04・34発)は臨時変更(太田川11・41発)していた
その手間を省いた可能性も

あるいは臨時特急によりスジが変わった普通金山が聚楽園待避なしで大江まで逃げ切れることがようやく分かった可能性も
0529名無し野電車区 (ワッチョイ 1b5f-EzxP [119.105.80.10])
垢版 |
2023/05/05(金) 11:56:21.06ID:LxRx7oPX0
>>526
なるほどね。

旧ダイヤのベースである2011年12月改正のときは
空港島に国際展示場は無かったもんな。
0530名無し野電車区 (ワッチョイ 8501-A7w6 [60.117.234.223])
垢版 |
2023/05/05(金) 12:03:51.66ID:gMBMuidX0
数年前までは徳島駅から名鉄バスに乗ることができた
0531名無し野電車区 (ワッチョイ 23a5-5amX [219.126.208.151])
垢版 |
2023/05/05(金) 12:52:12.37ID:EUlVImky0
観音寺の券売機はmanaca使えないタッチパネル式

由来になった寺は現存してないし、香川の間違えやすいから駅名変えたらいいのに
0536名無し野電車区 (オイコラミネオ MMd1-A7w6 [150.66.68.148])
垢版 |
2023/05/05(金) 17:13:34.23ID:IHkTT12oM
>>533
同じ四国でも愛媛ではなく高知だが、
土佐一宮は「いちのみや」ではなく「いっく」
0537名無し野電車区 (オイコラミネオ MMd1-A7w6 [150.66.68.148])
垢版 |
2023/05/05(金) 17:54:21.29ID:IHkTT12oM
>>534
>>535
数年前、神宮前で1200+3500が連結状態で止まってるのは見たことがある。
このスレでも何件か目撃情報はあった。
どっちが故障したのかは不明。
0539名無し野電車区 (ワッチョイ 1b5f-EzxP [119.105.80.10])
垢版 |
2023/05/05(金) 19:42:08.07ID:LxRx7oPX0
ちなみに大井川鉄道会社は故障車を
ちょうどそこにあったSLでどかした。

昭和時代ではなく21世紀のおはなし。
0540名無し野電車区 (オイコラミネオ MMd1-A7w6 [150.66.68.148])
垢版 |
2023/05/05(金) 20:35:17.96ID:IHkTT12oM
>>539
3500と6000は連結できないが、それは制御を統一させる必要があるからね。
「引っ張るだけ」なら車種は関係ない。
もちろん2両の6000が重連のミュースカイ(8両)を引っ張るなんて無茶な話だが。
1両しかないM車で8両を引っ張ったらモーターに負荷がかかって故障の原因になる。
0542名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-RcMr [106.146.95.11])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:02:11.91ID:DX6C7ysTa
>>524
臨時の事を考慮するなら大江の発車時間を2分早くして臨時を聚楽園で退避する事ならば可能かな
常滑行きの太田川発を遅くすると西ノ口での退避で詰まる可能性が出てきそう

退避設備の少なさがネックだね…
臨時も上り下り共に空港発着の特急との連続運転になるのも微妙だよなー
下りは豊川稲荷の枠を貰って急行と特急の間に無理矢理入れるくらいしか出来なさそう
0543名無し野電車区 (ワッチョイ 23b1-A7w6 [123.1.46.42])
垢版 |
2023/05/05(金) 23:21:20.65ID:bC5Bq6Qb0
GWは名鉄を乗り鉄してきたが、
明智・上野間・野間の廃止ホームはまだ撤去作業の気配が感じられなかった。

ホームを削らないといけないぐらい経営悪いのなら、
早く撤去して土地売れよと思う。
今のままでは名鉄所有だから固定資産税の支払い義務は当然あるし。
GW明けに作業開始あるか?
0545名無し野電車区 (アウアウウー Sa1b-/L8M [106.146.76.158])
垢版 |
2023/05/06(土) 00:16:45.01ID:f3LrugIpa
明智駅のスロープは
数年後には廃止になることを見越して簡単な作りにしたのかと思えてしまう
0549名無し野電車区 (ワッチョイ a2b1-/L8M [123.1.46.42])
垢版 |
2023/05/06(土) 01:11:50.40ID:EWjxcp8/0
撤去しないならなぜ廃止にしたのかと疑問、明智と上野間と野間
自分の敷地だから税金は払い続けないといけないし
架線の送電を止めることぐらいしかメリットはない

ただ、固定資産税は1月1日時点での所有者に請求されるし
車を売ったら未経過分が返金される自動車税とは全然違うから
いま土地を売ってもハッキリ言って無意味
だから秋頃に撤去して、年末に土地売却なら有り得る
もしくは、名鉄所有のまま副業的な駐車場になるとか
0553名無し野電車区 (スッップ Sd42-FB1f [49.96.47.180])
垢版 |
2023/05/06(土) 07:20:44.11ID:ilq+cwXHd
>>546
竹鼻線の廃止区間はずらっと太陽光パネル並んでるな
0554名無し野電車区 (ワッチョイ c77d-7X9T [118.15.40.51])
垢版 |
2023/05/06(土) 08:07:41.42ID:MRqF2PDg0
>>543
>>549
目に見えるモノだけが設備ちゃうで。

ヒント:棒線化
0557徳田都 (スップ Sd62-bvMx [1.72.3.236])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:14:57.06ID:7yapEPyRd
ポイントのある無しで固定資産税が変わるそうな…

つかJRでも棒線化しても余剰ホーム削らないし、羽黒みたいに完全に撤去ってあまりしないんじゃないかな?
0558名無し野電車区 (オッペケ Sr3f-/L8M [126.156.234.253])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:23:27.11ID://32d2Icr
知多新線の複線化用地も当然名鉄の敷地だよね
ほんとは土地を売りたいが、買う人がいないのか?
土地を全く使ってないと見なされたら固定資産税が高くなるし
これも知多新線の経営を苦しめる原因でしょ。
0559名無し野電車区 (アウアウウー Sa1b-/L8M [106.146.60.212])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:47:41.35ID:AN5Z2rGqa
西尾口みたいになるか?
上野間と野間
高架ホームがあるだけで線路がない
0560名無し野電車区 (ワンミングク MMd2-d8KK [153.250.49.11])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:54:57.70ID:sH3g3SWRM
>>558
鉄道用地の固定資産税は減免評価されている
複線用地は未利用地ではなく鉄道用地とされるので減免評価されているよ
知多新線の沿線は規制が多く開発できないから未利用地としてみなされても経営に影響するような高額な固定資産税とはならないよ
0564名無し野電車区 (オッペケ Sr3f-/L8M [126.233.146.54])
垢版 |
2023/05/06(土) 15:28:37.04ID:bUMQIV3Ar
特別車の利用促進のため、コンセント後付けしては?
先が短い1200ならまだしも、2000や2200だけでも
古い車両にも後付けすることが増えてきたから、さすがに時代遅れではないかと思える
0567名無し野電車区 (ワッチョイ 2346-l4Hc [210.173.154.31])
垢版 |
2023/05/06(土) 16:14:45.40ID:TJomDQLb0
今期のM見もそろそろ技能試験だと思うが、自分が運転士だとしたらどの区に行きたい?
 1 代表路線である名古屋本線を担当する名古屋乗務区
 2 ミュースカイで中部国際空港に乗り入れる神宮前乗務区
 3 4000系以外の全系式と一部の名市交車を運転できる犬山乗務区
 4 沿線に金城学院がある喜多山乗務区
 5 男しかいない知立乗務区
0569徳田都 (アークセー Sx3f-bvMx [126.183.235.153])
垢版 |
2023/05/06(土) 17:02:51.99ID:syMG0Rk4x
>>566
そりゃその前に1200を淘汰する必要があるからなぁ…
特急車以外にも入れ替えたい車両もあるだろうから、隣の会社みたいに特急車だけ新造するって訳にもいかないだろうさ
0575名無し野電車区 (オッペケ Sr3f-/L8M [126.233.146.54])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:59:23.88ID:9F7A6xT+r
>>573
ふと思ったが、神乗は英語ができる人しか配属されない?
もしくは、空港発着列車(神宮前で交代する名乗や犬乗も含む)は英語ができる人しか担当できないのか。
0577名無し野電車区 (オイコラミネオ MMc7-/L8M [150.66.68.148])
垢版 |
2023/05/07(日) 19:16:52.10ID:i5MsVrOXM
セントレア開港当初、名古屋駅で英語で放送していたMさんを最近見ないなーと思ったら、
数年後、空港駅で見かけた。

さすがに空港内の施設は英語が話せる人しか勤務できないだろう。
名鉄改札の向かいにあるファミマの店員も、外人客に英語で案内しているのを見た。
0579名無し野電車区 (ワッチョイ 0e5f-5Vc2 [119.105.80.10])
垢版 |
2023/05/07(日) 20:50:06.85ID:ilqPocYN0
>>578
平成初期ぐらいまでは言ってたな。
その頃名古屋で撮影されたアメリカ映画でも
キーワードの一つになってたし。
0581名無し野電車区 (オイコラミネオ MMc7-/L8M [150.66.90.84])
垢版 |
2023/05/08(月) 14:25:48.70ID:ZtXBdVrUM
そもそも今は「外国」ではなく「海外」と言うからね。
だから外国人を略した外人も言わなくなった。
0583名無し野電車区 (ワッチョイ 7710-krwn [124.84.142.10])
垢版 |
2023/05/08(月) 14:58:20.99ID:9n0tN0yZ0
沖縄や小笠原諸島などは海の向こう側ですが。
0585名無し野電車区 (オッペケ Sr3f-KuRo [126.158.190.9 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/08(月) 16:27:50.73ID:NSO08P6Lr
>>575
英語できる・できないは考慮されているかもしれないけど、英語できない人でも普通に神乗に配属されているよ。
配属の基準は正直言って現場の社員でも分かんないと思う。一応希望は聞かれるけど、希望通りに配属されることは決して多くはないし。人事の匙加減。
0588名無し野電車区 (ワッチョイ a2b1-/L8M [123.1.46.42])
垢版 |
2023/05/08(月) 18:21:58.62ID:QIfrBVI40
最近の東海は車掌自身が英語でしゃべるね。
英語ができない人向けのマニュアルもあるのかな、
例えば「ディス イズ ア ラビットトレイン バウンド フォー オオガキ」と記載されているとか。
0589名無し野電車区 (ワッチョイ df23-KeI6 [222.230.112.229])
垢版 |
2023/05/08(月) 18:33:31.91ID:+1SVFUjp0
大型連休最終日の帰国人数は羽田・成田で6万人中部は3800人と欧米直行便は無し
東京集約で効率いい。中部は国内とアジアなら英語は不要に思える
大型連休の利用人数は東海道新幹線が2018年比101%と回復。名鉄利用数も出るか
0592名無し野電車区 (ワッチョイ 0e5f-5Vc2 [119.105.80.10])
垢版 |
2023/05/08(月) 19:22:19.92ID:NQ2hv/I30
セントレア、賢島「そわそわ」
0594名無し野電車区 (ワッチョイ 0e5f-5Vc2 [119.105.80.10])
垢版 |
2023/05/08(月) 20:21:06.21ID:NQ2hv/I30
パリのアメリカ人
ガーシュウィン
0597名無し野電車区 (ワッチョイ 0e5f-5Vc2 [119.105.80.10])
垢版 |
2023/05/09(火) 20:52:28.00ID:uhf+6E5d0
>>595
全体として減便してるから、同程度の乗車率でも
利用者数は少なくなるんだよな
0598名無し野電車区 (ワッチョイ 5232-yb+p [133.207.7.160])
垢版 |
2023/05/10(水) 02:09:25.98ID:UiPlBOCU0
>>597
えっと利用者数=運行本数は成立しませんけど
というかそれに乗車率は間接的にしか関係していない
0603名無し野電車区 (ワッチョイ a2b1-/L8M [123.1.46.42])
垢版 |
2023/05/10(水) 07:47:05.23ID:tj2tUq3P0
GWで終了のはずだった豊川線増発は
今月末まで土日のみ実施。
それなりに利用があると見えるな。
0604名無し野電車区 (ワッチョイ a2b1-/L8M [123.1.46.42])
垢版 |
2023/05/10(水) 07:55:20.61ID:tj2tUq3P0
減便するなら編成は長くすべきとは思った。
特急は時間帯に関係なく8両
混雑した特急を避ける人もいるので、急行も8両
(急行停車駅の8両ホームがない常滑線等は6両)
ソーシャルディスタンス?何それ?状態になるだけでなく、
チカンも起きやすくなる。

車内を混雑させる状況にしなければ、チカン発生率は大幅に下がる。
0607名無し野電車区 (オイコラミネオ MMc7-/L8M [150.66.90.84])
垢版 |
2023/05/10(水) 08:18:15.30ID:8HPnKBHVM
>>605
経費がそんなに大きく変わるか?
経費の9割は人件費。2両でも8両は人件費は同じ。
16両こだまは明らかに過剰なのに16両なのは
経費はほとんど変わらないから効率性重視の結果だし。
0608名無し野電車区 (スップ Sd42-T70Q [49.97.104.225])
垢版 |
2023/05/10(水) 08:49:20.16ID:oYLMLNjZd
>>606
それ
利用者数が1割減っていても輸送量が減っているのであれば乗車率は同等か上昇している可能性もあるのに意味がわからん
GWは特殊な期間なので普通の平日のデーターが欲しいな
0611名無し野電車区 (オイコラミネオ MMc7-/L8M [150.66.90.84])
垢版 |
2023/05/10(水) 14:24:07.89ID:8HPnKBHVM
そんなに経営厳しいなら、
東日本大震災のときみたいに昼間は車内灯を消すなり
他にもやることはあるでしょ。
東山線地上区間での消灯も、いつの間にかやめてしまったし。
0612名無し野電車区 (アウアウウー Sa1b-V1HY [106.146.73.153])
垢版 |
2023/05/10(水) 15:43:56.10ID:YepI+/g5a
蛍光灯つけたり消したり間引きしたりして電力消費が減ると思ってるのは頭が電球のアホだけ
東武みたいに「代替フロンで地球温暖化対策」とか明らかに科学的に誤ったこと言ってるケースもある(代替フロンはオゾン層破壊対策で、地球温暖化にはわずかに負の影響がある)し鉄道会社はそういうの全くだめな人種がやってる
0613名無し野電車区 (ワッチョイ a2b1-/L8M [123.1.46.42])
垢版 |
2023/05/10(水) 16:09:37.51ID:tj2tUq3P0
車内灯オフは再開してもいいと思う
オンとオフは山王と栄生で切り替える
トンネルが多い知多新線と豊田線は常時点灯
0614名無し野電車区 (スッププ Sd42-iSrZ [49.105.12.187])
垢版 |
2023/05/10(水) 17:02:22.07ID:jM3Tci2hd
蛍光灯は一回の入り切りで1時間分寿命が縮む
節電より廃棄蛍光管が増えることによる負の効果の方がでかいぞ

LEDならその辺は蛍光灯よりマシだが制御回路には負担がかかるしそもそも電気代が安いので名鉄全体で年間100〜200万円しか節約にならん
日中毎時1本減らせばその100倍くらい節約になるから照明消灯はかなりの下策
0615名無し野電車区 (ワッチョイ 86d8-krwn [121.95.200.119])
垢版 |
2023/05/10(水) 17:12:36.62ID:El4nziC00
4扉4両を小牧折り返しにして、小牧から北を2両にする
0616名無し野電車区 (オッペケ Sr3f-5Vc2 [126.254.128.229])
垢版 |
2023/05/10(水) 18:32:20.18ID:wOWu8Nr5r
>>611
あれもテレワーク推進とか県境越えるなのお願いと一緒で
社会で問題になってることに対して取り組んでるアピール
だったんだよな。

数値よりお気持ちってやつよ。
0618名無し野電車区 (アメ MM2b-W/t2 [218.225.237.255])
垢版 |
2023/05/10(水) 20:45:12.74ID:nVPlFoDLM
東海道新幹線のオール16両はN700と待避線完備だからできるのであってボロ車両とポンコツ線路じゃ弄るだけ無駄
0619名無し野電車区 (ワッチョイ 5232-T70Q [133.207.7.160])
垢版 |
2023/05/11(木) 02:19:55.57ID:Ylqm0hmZ0
そこまで電気代を抑制したいのであればVVVF化と高効率な機器を導入してランニングコストを抑えた方がいい
いくら支線とはいえ発電車を残すのは愚策
0620名無し野電車区 (オッペケ Sr3f-/L8M [126.158.216.255])
垢版 |
2023/05/11(木) 13:09:39.43ID:yvgXgk7Fr
混雑すればチカンが起きる可能性が高くなるし、
そう言った意味でも無理な減車はよくない。
「チカンさせる環境にさせた名鉄も悪い」って言われる可能性もある。

東海道線を選べる本線ならまだしも、
他に選択肢がない犬山線の急行が4両はないわ。
武豊線はラッシュ時でも普通しかないから競合とは思えないし、
河和新鵜沼の急行は6両にすべきだと思う。
0621名無し野電車区 (ワッチョイ 3701-7XsN [60.87.151.197])
垢版 |
2023/05/11(木) 13:57:20.74ID:Ypa7mSCk0
>>515
阪急は2300系が界磁チョッパ制御に換装されてから
直ぐ様2800系の淘汰が進んだからな
0622名無し野電車区 (ワッチョイ a2b1-/L8M [123.1.46.42])
垢版 |
2023/05/11(木) 13:58:15.49ID:BBmIXS840
一宮から北の急行がなくなったことに対応するため、
来年のJRのダイヤ改正で武豊線の区間快速が岐阜行きになる可能性はあるね。

非電化時代の岐阜直通は車両が足らなくなるから難しかったが、
電化された今ならできないこともない。
0625名無し野電車区 (アウアウウー Sa1b-W/t2 [106.155.2.110])
垢版 |
2023/05/11(木) 15:41:53.05ID:sZQMJEUla
優等を常滑犬山系と本線系に完全分離、
吉良吉田〜弥富は直通普通に統一、
岐阜〜新可児を一体化して名駅直通廃止

これくらい整理しないと人件費がかかる連結が増えるから増車は嫌なんだろ
0627名無し野電車区 (オッペケ Sr3f-V6Lw [126.254.138.179])
垢版 |
2023/05/11(木) 18:22:34.49ID:6a4dMdZyr
>>620
自己紹介ですか?
0629名無し野電車区 (ワッチョイ a2b1-/L8M [123.1.46.42])
垢版 |
2023/05/11(木) 21:10:55.99ID:BBmIXS840
>>628
本線岐阜は急行がなくなるぐらい経営悪いのだから
特急4本もいらないような気がする
岐阜を毎時2本に減便し、削った2本で犬山線を増便する
名鉄最大の主要路線の犬山線に特急が2本しかないのはどうかと思うわ

空港→岐阜 毎時1本
空港→新鵜沼 毎時1本
豊橋→新鵜沼 毎時3本
豊橋→岐阜 毎時1本
こっちのほうがいい

大きな荷物を持った空港利用者に乗り換えを強いるのはよくないから
空港行きは岐阜と新鵜沼からそれぞれ毎時1本出す
0635名無し野電車区 (ワッチョイ 5232-T70Q [133.207.7.160])
垢版 |
2023/05/12(金) 04:48:18.82ID:sx6Cnhsz0
色々と終わってるし破綻してるなこのスレ
0637名無し野電車区 (オッペケ Sr3f-V6Lw [126.254.147.138])
垢版 |
2023/05/12(金) 12:26:36.30ID:p9yqNgzqr
>>634
特別車なら裏技でもなんでもない
0638名無し野電車区 (オッペケ Sr3f-/L8M [126.158.216.255])
垢版 |
2023/05/12(金) 12:55:44.21ID:6JkyHYZZr
>>637
朝の特別車急行は乗車OK?
以前は特急以外は不可だったが。
0641名無し野電車区 (ワッチョイ a2b1-/L8M [123.1.46.42])
垢版 |
2023/05/12(金) 16:24:30.84ID:MKkagNb30
福地で架線切断、蒲郡線もストップ。
変電所が福地にあるから蒲郡線に電気が届かなくなったか?
0644名無し野電車区 (アウアウウー Sa1b-/L8M [106.146.87.221])
垢版 |
2023/05/12(金) 17:49:45.81ID:GjlM0TKCa
20年前の名鉄なら、三河線からレールバスを借りてきて
とりあえず応急的に運行できただろうな。
(もちろん車両が足らないので本数は激減だが)
で、終電後に架線を修理をして始発から通常運行。
0646名無し野電車区 (アウアウウー Sa1b-ZE7E [106.180.22.100])
垢版 |
2023/05/12(金) 19:00:16.28ID:tVLaZx3Ba
そんなことするわけないだろ。
0647名無し野電車区 (ワッチョイ 0e5f-ubSh [119.105.80.10])
垢版 |
2023/05/12(金) 19:08:04.15ID:9Y1DZpla0
脱線事故の処理で、キハ8000を機関車代わりに使った事はある
0648名無し野電車区 (ワッチョイ 0e5f-ubSh [119.105.80.10])
垢版 |
2023/05/12(金) 19:08:04.24ID:9Y1DZpla0
脱線事故の処理で、キハ8000を機関車代わりに使った事はある
0654名無し野電車区 (オイコラミネオ MM77-ECSL [150.66.90.84])
垢版 |
2023/05/13(土) 14:33:40.75ID:P81JmcPrM
2番線3番線に出入りする階段に改札機が必要とは思う。
ホーム→コンコースは乗車券 or ICを通して通行可能。
新可児で御嵩方面からの出場と同じ方式(1分以内に改札機を2回通る)
コンコース→ホームはミューチケットを通さないとドアが改札機の閉まる。
0655名無し野電車区 (オイコラミネオ MM77-ECSL [150.66.90.84])
垢版 |
2023/05/13(土) 14:36:13.50ID:P81JmcPrM
間違えた

正 コンコース→ホームはミューチケットを通さないと改札機のドアが閉まる。

誤 コンコース→ホームはミューチケットを通さないとドアが改札機の閉まる。
0660名無し野電車区 (ワッチョイ 9310-sx1H [124.84.142.10])
垢版 |
2023/05/13(土) 20:50:11.69ID:74hEfcbC0
かつては指定席車や特別急行(北アルプス)は外側の扉が開かなかった
0662名無し野電車区 (スップ Sd5f-OBrA [49.97.104.225])
垢版 |
2023/05/13(土) 23:26:50.49ID:6Kqf6MYBd
瀬戸線こそワンマン化するべきだとふと思った
0663名無し野電車区 (ワッチョイ 3fb1-ECSL [123.1.46.42])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:28:09.45ID:L0I2NKwS0
>>662
瀬戸線は黒字では?
0664名無し野電車区 (ワッチョイ 83bb-acto [130.62.24.34])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:18:18.04ID:OLT1bP4V0
2022年度 百貨店売上高ランキング

3,276億円 新宿伊勢丹
2,611億円 梅田阪急
1,768億円 西武池袋
1,658億円 名古屋高島屋
1,430億円 日本橋高島屋
1,319億円 なんば高島屋
1,318億円 横浜高島屋
1,177億円 名古屋松坂屋
0667名無し野電車区 (アウアウウー Sad7-ECSL [106.146.90.9])
垢版 |
2023/05/14(日) 09:16:02.83ID:I3Bos+kAa
>>665
三河線が黒字なのはビックリ。
「経営が悪く、増便する必要がないから複線にしない」と
単線は赤字だと思っていた。
0669名無し野電車区 (オッペケ Srb7-ECSL [126.253.162.211])
垢版 |
2023/05/14(日) 09:33:40.36ID:O2ifzbTTr
昔は廃止を回避するためにワンマンにすることが一般的だったからね

廃止にしたいが、反対が多く廃止できないので
路線を残すための最終手段として、ワンマンにして人件費を削る、それでもダメなら廃止
だからツーマン路線が廃止になることは基本的にない
0671名無し野電車区 (ワッチョイ ef5f-paFp [119.105.80.10])
垢版 |
2023/05/14(日) 12:01:10.00ID:1QYDUdcj0
横軽
0674徳田都 (スプッッ Sd5f-w6HF [1.75.243.184])
垢版 |
2023/05/14(日) 12:58:20.14ID:WBKpSxfGd
合理化に加え、下手に無駄に投資をし続けない事で経費を抑えるって手もあるからね。

…国鉄時代は東海道本線や中央本線なんかは赤字だった
0677名無し野電車区 (ワッチョイ ff32-OBrA [133.207.7.160])
垢版 |
2023/05/14(日) 13:29:11.41ID:6R+GzWSq0
>>666
左遷先なんだっけw
まぁ知立乗務もいずれか全然ワンマンが近そうなので動免持ちはそのままで車掌は駅員やらせとけば良いんじゃねw

車両も4000やしホームドアなりセンサーなりカメラ等で安全対策すれば可能と見た
0681名無し野電車区 (スップ Sd5f-paFp [1.75.0.125])
垢版 |
2023/05/14(日) 14:48:44.91ID:EDGzjF/rd
>>679
罰則がないルールは全て無視して良いと考えているのであれば、自分自身が超少数派な人間だと自覚した方がいい
他のほとんどの人はそう考えてないから、同意を求めないでくれ
0682名無し野電車区 (オッペケ Srb7-paFp [126.205.237.150])
垢版 |
2023/05/14(日) 14:55:01.14ID:kLjGfIpxr
列車密度超高い
並列停車や追い越し不可
利用客超多い

という名鉄名古屋駅が抱える悪条件の中で、最大限乗降を効率良くするためなんだよな。

乗降扉指定はお願い云々という奴は、その手前勝手な行為が
このあと何十本と連なる列車の定時運行に影響を
与えかねないという事を考えよ。

それでも俺がしたいようにすると言うなら、とんでもない自分勝手な奴だと思うよ。
0685徳田都 (スプッッ Sd5f-w6HF [1.75.243.184])
垢版 |
2023/05/14(日) 15:23:54.33ID:WBKpSxfGd
>>680
どちらかというと、33条3項では?

まあ、これで私人逮捕するってのは無理があるのだろうが…
ちなみに、42条2項では鉄道職員は上記の違反者は車外及び敷地外に退去させることができる旨の条文があるね

999の車掌さんみたいに不逞旅客は問答無用で車外に放り出せたらスカッとするだろうなぁ…
0689名無し野電車区 (ワッチョイ ff32-OBrA [133.207.7.160])
垢版 |
2023/05/14(日) 16:39:56.27ID:6R+GzWSq0
まぁともあれ良くないことは確か
一つ言うとしたら近鉄連絡改札口付近だけ乗車口への後者を認めさせてくれ…
0692名無し野電車区 (オッペケ Srb7-ECSL [126.253.162.211])
垢版 |
2023/05/14(日) 18:09:08.99ID:O2ifzbTTr
>>691
大阪に行くときは新幹線?
伊勢神宮は快速みえ?
0693名無し野電車区 (ワッチョイ 933c-A6zb [124.241.190.14])
垢版 |
2023/05/14(日) 18:53:51.86ID:ILGXVzCF0
積極的に近鉄に乗ろうと思えるのは伊勢だけだな
サラリーマンだとEX予約会員になってるのがほとんどだから数百円程度しか金銭メリットがないのに一時間余分にかかる近鉄を選ぶ理由がない
ちなみにうちの会社は名古屋〜桑名・四日市の近鉄利用は禁止されてはないけどSF履歴か領収書提出になりましたw
0694名無し野電車区 (アウアウウー Sad7-QYqo [106.146.73.212])
垢版 |
2023/05/14(日) 18:54:35.44ID:Dnu1Gh6Va
>>690
1分も変わるので嫌です
ギリギリになった時の最終手段として使います
急行新鵜沼から名阪特急等
0695名無し野電車区 (アウアウウー Sad7-QYqo [106.146.73.212])
垢版 |
2023/05/14(日) 19:04:30.26ID:Dnu1Gh6Va
数百円をケチる会社はまぁ終わってるわな
JRの四日市から中心部へ移動すると徒歩だと時間増で人件費が実質嵩み中心部へバス等の別の手段を使うくらいならば最初から近鉄の方がいい

近鉄自滅は草w
今日の空席率を見てから言ってくれ
0698名無し野電車区 (ワッチョイ ff32-QYqo [133.207.7.160])
垢版 |
2023/05/14(日) 22:10:20.69ID:6R+GzWSq0
>>696
急行新鵜沼w

なら大江で8分待たせるのやめてもらっていいすか笑
あそこを早歩きしたら多分間に合うとは思う
階段経由は無理かと
0700名無し野電車区 (オッペケ Srb7-C+BJ [126.167.103.180])
垢版 |
2023/05/14(日) 23:08:58.00ID:c8SXw/fAr
>>698
引っ越せ
0702名無し野電車区 (スップ Sd5f-OBrA [1.72.3.3])
垢版 |
2023/05/15(月) 00:50:38.54ID:kzPJzSaAd
ほんまコイツらアホやし予想通りの反応で腹に抱えたw
餌食に対しては散々ボロカス言うけど

>>678とか>>676などの捻くれた意見や理解力が足らない人に対しては非難せずに
皮肉かつ決して実行するとは言っていない憶測だけの書き込みには餌の様に喰らいついてて気持ち悪いなぁとw
引っ越せだとか根本から解決にならないし利用者減らしたいのかなーとwだからアホなん?
まぁ特急岐阜が仮に大江に止まってたらそんな必要はないよな
そう言うこと
物事は多角的に考えようなオタクくん
視野が狭いぞ
0705名無し野電車区 (スップ Sd5f-OBrA [1.72.3.3])
垢版 |
2023/05/15(月) 01:02:12.55ID:kzPJzSaAd
根本は何も工夫したり改良しようとしない名鉄の怠慢だろ?

利益が前年比増加した事が取り上げられていた記事のコメント欄は悲惨だったなぁw
この状況で値上げしたら本当に客が減りかねないと思いますよ
もう少し顧客満足やサービスを意識するべき

でなければ名鉄名古屋の駅改良ではない案内表記や案内自体のUI等のわかりにくさやトイレを放置したり根本的なダイヤ改正を20年近く行わない事はありえない
0706名無し野電車区 (スップ Sd5f-OBrA [1.72.3.3])
垢版 |
2023/05/15(月) 01:02:47.90ID:kzPJzSaAd
>>704
自作自演なのがバレバレだよオタクさん
0707名無し野電車区 (スップ Sd5f-OBrA [1.72.3.3])
垢版 |
2023/05/15(月) 01:15:40.03ID:kzPJzSaAd
本気で今後を見据えるなら相鉄等を少しは見習ったらどうですかね
因みに相鉄のリニューアルされた駅の外壁は常滑焼の煉瓦らしいですよw

それ含めて日本車輌製とお隣の赤い特急がブルーリボンを取られたりしてるけどプライドもクソもないのかねw
悔しくないんですか?
まぁ特急以外で走る事が多々ある3100を赤から白に塗り替えてる時点でブランドもわかりにくさも軽視してるのが垣間見えるわ
趣味で経営してるんですかね?
近鉄の様に自治体と積極的にタイアップする事などの利用客数増加を狙った施策も行わずに利用者が右肩上がりの時は放置で客が少し減って「減便減車しまーす。やっぱり値上げもしまーす」
アホかホント
呆れを通り越して今後が楽しみですわ
0710名無し野電車区 (ワッチョイ ef5f-paFp [119.105.80.10])
垢版 |
2023/05/15(月) 02:19:02.33ID:4wMgLT840
急行は
恒久的に
必要だ

とでも言いたそうな
0713名無し野電車区 (ワッチョイ 537f-LpxJ [150.31.153.12])
垢版 |
2023/05/15(月) 09:23:46.03ID:Swb51bVq0
なんか1人で会話してて可哀想な人いるな
0717名無し野電車区 (ワッチョイ ff32-XOCU [133.207.7.160])
垢版 |
2023/05/15(月) 15:53:03.38ID:N/NwaHGF0
名鉄大好き❗擁護オタクに相手してもらう為に来てるわけではないので無視された方が面倒な事にもならないので都合がいいですね
0719名無し野電車区 (アウアウウー Sad7-XOCU [106.146.62.157])
垢版 |
2023/05/15(月) 19:54:15.19ID:AkT4xUGva
>>711
犬山は一定の成果が出ていると思うけど犬山周辺の施設や後者2つはアピールや商品が足りてない
あとホテルで食事できてフリーパスが付いてくる商品も内容としては凄く良いのに予約方法が煩雑で全てをダメにしている感じる
0720名無し野電車区 (アウアウウー Sad7-XOCU [106.146.62.157])
垢版 |
2023/05/15(月) 19:55:06.38ID:AkT4xUGva
それと各務原線と本線の岐阜での接続を次回の改正ではしっかりする事
というか現行のダイヤだと「どうぞJRをお使いください」と言わんばかりのダイヤだと思う
それで客が減った〜と言われても困惑しますね
岐阜の急行は朝ラッシュ時のみ運転しても良い気はする
変に刺激したくないのでこの辺に留める
0723名無し野電車区 (ワッチョイ 3323-ZkZz [222.230.112.229])
垢版 |
2023/05/15(月) 21:55:14.24ID:7naASLyK0
岐阜で馬に乗って宣伝して興行20億と追加15億見込みでトントンだとか
一方どうする家康は中京での視聴率1位級で推移。14日の回は泣けた
今日HPに出てた東岡崎南の新開発とか岡崎を盛り上げる方が得じゃないですか
0730名無し野電車区 (オッペケ Srb7-ECSL [126.253.162.211])
垢版 |
2023/05/16(火) 12:10:04.09ID:NMICTSyvr
岐阜のことはJRに任せればいいんだよ。
特急は毎時2本に減らし、それを犬山線に回す。
一宮から北は普通4と特急2
犬山線は特急4本は欲しい。

ここまで削った代わり、東海道線での人身発生時は
犬山線→各務原線での振り替えも認める。
0733名無し野電車区 (ワッチョイ 3fb1-ECSL [123.1.46.42])
垢版 |
2023/05/16(火) 14:45:43.58ID:rzFGWpCv0
知立駅高架完成のときに知立待避に対応するため白紙改正があると思われるが、
この時点で見直すべきことは

豊橋発の快特は「知立から特急」
可児準は「岩倉から普通」
稲荷急は「国府から普通」
停車駅は同じなのに違う種別にするのは混乱の元

快急は廃止、当該列車は栄生特別通過の急行で運行する
1駅通過するだけの理由で別種別にするのは効率悪いし、
快急自体も本数が少ないからあまり必要性が感じられない

快速特急は正式種別名も快特にする
快特と2文字で表記する車両もあれば、快速特急と4文字で表記する車両もあるから
違う種別なのかと誤解させる恐れがある
313系は狭いスペースに「特別快速」と4文字で表記するのだから
「種別の表示部分が狭いから」は言い訳
0739名無し野電車区 (ワッチョイ f310-ALUK [180.60.138.131])
垢版 |
2023/05/16(火) 16:51:46.83ID:yxV2f1GX0
>>733
知立待避線と全然関係なくて草
どれもやろうと思えば今回の改正でやれることばかり
現に豊川快特は特別停車扱いから標準停車に変更した
その時にやらなかったって事は名鉄はその辺を変えるべきと考えてないって事だ
0740名無し野電車区 (オイコラミネオ MM77-ECSL [150.66.90.84])
垢版 |
2023/05/16(火) 18:38:51.30ID:g0GvGvTsM
可児準の岩倉から各停、犬山から普通は全く理解できないわ
あれは確かに岩倉から普通でいい
0741名無し野電車区 (スップ Sd5f-paFp [1.75.2.51])
垢版 |
2023/05/16(火) 18:54:52.28ID:+77U8GZ8d
準急は乗り換えなくても名古屋まで最速で行ける
普通は岩倉で乗り換えた方が早く名古屋に行ける
という明確な違いがあるから、今のままの方が分かりやすいかと
0742名無し野電車区 (ワッチョイ 9301-ECSL [60.130.248.185])
垢版 |
2023/05/16(火) 21:31:36.11ID:SBCWcCkn0
>>740
ダラと準急では最高速度が異なる
ダラで95以下で流すところを110出せる
0743名無し野電車区 (ワッチョイ ef5f-paFp [119.105.80.10])
垢版 |
2023/05/16(火) 21:32:57.55ID:LSpy+cMR0
>>733
ちなみに名鉄の現行種別の正式名称は以下の通り(略称)

・普通列車(普通)
・準急行列車(準急)
・急行列車(急行)
・快速急行列車(快速急行、快急)
・特別急行列車(特急)
・快速特別急行列車(快速特急、快特)
・ミュースカイ(μsky、μ)
0744名無し野電車区 (ワッチョイ ef5f-paFp [119.105.80.10])
垢版 |
2023/05/16(火) 21:34:18.62ID:LSpy+cMR0
>>742
急行と特急で違うとこもあるよね。常滑線とか。
0746名無し野電車区 (ワッチョイ 3fb1-ECSL [123.1.83.11])
垢版 |
2023/05/17(水) 07:48:06.74ID:iQuI52gK0
>>742
ダイヤが遅れたときの回復用じゃないかな
岩倉犬山間はダラも準急も共に20分だから
普段は同じ速度のはず
0747名無し野電車区 (オイコラミネオ MM77-ECSL [150.66.90.84])
垢版 |
2023/05/17(水) 10:35:22.40ID:gW19TUI3M
>>742
駅の踏切の信号は(斜め3灯のやつ)センサー通過時の走行速度で反応するのかな
95以上で通過したら黄色1灯が点滅
95以下の場合は斜め赤2灯が点灯、電車がホームに入ったら黄色1灯の点滅に切り替わるとか
0750名無し野電車区 (ワンミングク MMdf-uAqT [153.250.60.29])
垢版 |
2023/05/17(水) 15:37:04.73ID:NVPrppB8M
>>747
列車の緩急選別装置による制御、PTCによる制御のどちらかだよ
0751名無し野電車区 (ワッチョイ bfe4-A7T/ [211.14.248.229])
垢版 |
2023/05/17(水) 19:14:09.48ID:pT4waVOh0
西尾特急って全車一般車になったの?
0752名無し野電車区 (アウアウウー Sad7-OBrA [106.133.114.142])
垢版 |
2023/05/17(水) 19:19:20.10ID:RUhC6/34a
栄生に急行を止めないメリットを教えてくれ
話はそれからよ
0755名無し野電車区 (ワッチョイ 3fb1-ECSL [123.1.83.11])
垢版 |
2023/05/17(水) 20:41:57.51ID:iQuI52gK0
>>752
朝の急行の栄生通過は、
超過密ダイヤの中、駅に電車を止めると後続列車が詰まってしまうから
ダイヤをスムーズに長すためでしょ。
0756名無し野電車区 (ワッチョイ 3fb1-ECSL [123.1.83.11])
垢版 |
2023/05/17(水) 20:42:51.11ID:iQuI52gK0
長すため、ではなく流すため
0757名無し野電車区 (オッペケ Srb7-ECSL [126.253.166.37])
垢版 |
2023/05/17(水) 21:03:40.85ID:jL88O7QNr
空港開港時のダイ改のとき、吉良急が栄生通過になった
後続のミュースカイを詰まらせないためなのかと一瞬思ったが、
よく考えたら当時のミュースカイは名古屋20分50分発ではなく、02分32分発だった。
あれは何のためだったのか・・・
0759名無し野電車区 (アウアウウー Sad7-XOCU [106.146.87.234])
垢版 |
2023/05/17(水) 21:22:41.80ID:cnjgTzqya
通過にしたところでどの程度の時短効果になるんですか?
先行に詰まって意味がないとかやめて下さいねw
0760名無し野電車区 (ワッチョイ ef5f-paFp [119.105.80.10])
垢版 |
2023/05/17(水) 21:32:48.16ID:1Vzt22gO0
>>745
現行種別
0761名無し野電車区 (ワッチョイ ef5f-paFp [119.105.80.10])
垢版 |
2023/05/17(水) 21:36:32.44ID:1Vzt22gO0
>>758
白紙改正第一弾だった訳だし、ある程度やむなし。
予測が難しい要素も多かったからね。
0762名無し野電車区 (オッペケ Srb7-ECSL [126.253.166.37])
垢版 |
2023/05/17(水) 21:36:49.47ID:jL88O7QNr
>>758
金山折り返しの豊橋発空港行き
空港ブームが落ち着いてくると、神宮前で1番線から2番線への大移動が繰り広げられるようになった。
今思うと、あれはすごい光景だった

開港後最初の日曜日(2月20日)
まる乗り1DAYで豊橋から空港まで展望席で乗り通すつもりだったが
豊橋停車中の時点で追い出されたわ(当然ミューチケット所持者優先)
まさか豊橋で埋まるとは思わなかったわ
0763名無し野電車区 (アウアウウー Sad7-ECSL [106.133.170.241])
垢版 |
2023/05/17(水) 22:10:28.38ID:53IU0PuOa
>>759
栄生通過するメリットがないな。

急行通過させた場合には、
急行河和がその前に走る普通東岡崎行の後に詰まるので名古屋駅手前で結局詰まる。
急行通過させると、犬山方から名古屋本線須ヶ口方面に行きたい場合に名古屋駅1分乗り換えは事実上不可能だから特急で13分、急行で18分も名古屋駅で待つ羽目になる。(N駅乗車O駅8分wよりも更に待たされる)
以前は夜間帯犬山線急行は栄生通過していたが、本線乗り換えに不評だったから停める事になった。
本線乗り換えには実質空港準急しか使えなくなる。
よってデメリットが大きいから停める事になった。
対策としては岩倉以南なら普通東岡崎行からなら一応準急佐屋とかに乗り換えできるけど、それより北からなら普通に乗れないので意味ない。
0765名無し野電車区 (ワッチョイ ef5f-paFp [119.105.80.10])
垢版 |
2023/05/17(水) 22:56:00.71ID:1Vzt22gO0
東海道本線や新幹線も通過やで
0766名無し野電車区 (ワッチョイ ef5f-paFp [119.105.80.10])
垢版 |
2023/05/17(水) 23:03:29.01ID:1Vzt22gO0
>>762
常滑線、名古屋本線(東)とも、名古屋駅行くのに乗り換え強いられてたもんな。

後から神宮前に入線する特急が金山先着というオマケ付き。
0771名無し野電車区 (ワッチョイ 3fb1-ECSL [123.1.83.11])
垢版 |
2023/05/18(木) 07:45:50.07ID:lZO8dNmB0
>>769
名鉄病院があるからね
運転がドクターストップの人は電車で通院するしかないし
0773名無し野電車区 (アウアウウー Sad7-ECSL [106.133.98.49])
垢版 |
2023/05/18(木) 08:14:25.25ID:yrV39ahma
>>769
名鉄病院
本線←→犬山線との乗り換え
イオンノリタケ(名古屋より栄生の方が近い)
など。
0774名無し野電車区 (アウアウウー Sad7-ECSL [106.133.97.184])
垢版 |
2023/05/18(木) 08:53:10.41ID:dlgfY7u+a
栄生急行通過や豊明駅の特別停車やめたらどうなるか想像つかないんだな。単に通過して終わりじゃねえぞ。猛虎(名和)並の考えか?

むしろ有効列車になっていない有松の方がよほど特別停車いらんわ。
0775名無し野電車区 (オイコラミネオ MM77-ECSL [150.66.90.151])
垢版 |
2023/05/18(木) 08:59:54.74ID:AA6gxlIgM
言わなくても分かると思うが、
朝急行が栄生を通過するのは速達性のためではなく、
電車がひっきりなしに来るから詰まらせないため。
0777名無し野電車区 (アウアウウー Sad7-XOCU [106.146.85.45])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:37:54.92ID:RejyhoA4a
>>775
紛れもなく>>760と自分が虎だけど文句ある?
いつまでもうるせえよ
自分は大江8分と岐阜の接続をなんとかしろとしか言ってねえ
勝手に一緒にしないでくれ
0779名無し野電車区 (アウアウウー Sad7-XOCU [106.146.85.45])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:42:29.76ID:RejyhoA4a
>>764
そうだよなというかホントそれ
ラッシュ時の詰まり対策をふるなら朝の一部を快急にすれば良いだけだよな
因みにN駅乗車8分待ちはNのみではなくDとSの3駅全てで待たされる羽目になる
DとSの1つは準急を使わないともれなく待たされます
0780名無し野電車区 (テテンテンテン MMff-mdqG [133.106.210.26])
垢版 |
2023/05/18(木) 14:24:24.60ID:MPFvZMUCM
>>763
>>770
今のダイヤを前提にしか考えられない奴らだなー
発想に枠をはめるなよ
名古屋を目前にして足止め食らう腹立たしさがわからんのか
帰りも疲れてるのに無駄な減速停車発進でさらに疲れるんだよ
ドア開きゃ夏は暑いし冬は冷たい空気が入ってくるしよー
0782名無し野電車区 (アウアウウー Sad7-XOCU [106.146.83.38])
垢版 |
2023/05/18(木) 20:23:25.79ID:ra0nSU9Ha
んで嫌がらせなのか知らんけど論理的に説明もしなければダイヤのことも考慮しない栄生通過厨はスルーされて大江の件については粘着質に叩くんだな
意味がわかんねえよ
0784名無し野電車区 (スップ Sd5f-OBrA [1.75.0.208])
垢版 |
2023/05/18(木) 21:00:57.39ID:I+aRv3nzd
しつこい?誰か掘り返したのは誰だ?
こっちの身にもなれよ
まぁ自分は名鉄が良くなって欲しいけど嫌いな事には変わりないからここの住人の多数とは合わないかもね
0789名無し野電車区 (ワッチョイ ff32-OBrA [133.207.7.160])
垢版 |
2023/05/19(金) 00:35:13.06ID:bCVplI7h0
つか栄生停車反対派の意見が加減速で疲れるとか意味わからん
止まった所で大して所要時間変わらなくね?
不便を強いられる人が増えて名古屋駅の混雑に拍車を掛ける要因となりお前が良ければいいんか?
という感じなんですけど
冷暖房は最近の車両の暖房が弱くて冷房は効きが悪いボロのせいでしょ

>>785
所詮ネット
まぁ名古屋の人とは合わないな
>>786
お前がこっちの生活スタイルを知ってる訳でもねえのに口出ししてくるな黙れ
0792名無し野電車区 (ワッチョイ bf5f-OBrA [173.245.217.116])
垢版 |
2023/05/19(金) 01:05:34.28ID:yEJMfZSt0
何がいやーな感じだよオタクさんw
事実を素直に書き込んでるだけだと思いますよw
嫌われる様な書き込みだとは思うからまぁしょうがないな
お前らが粘着質で偏見が強いから余計にそう書いてるのも多少はある
でも貴方達がオタクやからか知らんけど盲目なのは間違いないぞ
もう少し一般的な目線で物事を考えようよ…

取り敢えず名鉄は怠慢
少なくとも自分の周りのユーザーは不満だらけ
0794名無し野電車区 (ワッチョイ bf5f-OBrA [173.245.217.116])
垢版 |
2023/05/19(金) 01:09:21.74ID:yEJMfZSt0
はいはい勝手に言ってろw
鍵リツして陰湿だね〜
断片的な情報で断言するのは辞めた方が自分の身の為だよ
0795名無し野電車区 (ワッチョイ bf5f-OBrA [173.245.217.116])
垢版 |
2023/05/19(金) 01:10:23.84ID:yEJMfZSt0
>>793
マジレスすると端末が4.5台あるから適当に1番近いので書き込んでるからこうなる
悪気はないから許してくれ
0799名無し野電車区 (ワッチョイ 9301-txGr [60.87.156.153])
垢版 |
2023/05/19(金) 08:07:01.33ID:SIyRGKxk0
>>797
お隣の近鉄は名阪と云う異次元対立だからなw
0801名無し野電車区 (オッペケ Srb7-fUo2 [126.33.89.7])
垢版 |
2023/05/19(金) 08:17:30.13ID:SpCQp1o5r
名鉄スレの愉快な仲間である昆布と猛虎のFランコンビ。

【昆布】
中(部大)卒であることをコンプレックスに持ち、その恨みから名鉄スレを荒らし回る。
煽りスタイルはなんJそのもので、回答に窮すると「効いてる効いてるw」などと負け惜しみを放つ。
中部大学卒業後は日本郵政に入社したことを名鉄スレで吹聴し自慢気であったが、その実態が単なる郵便配達員であったことが住民の失笑を買う。
その後も長続きせず退職し、今は親の脛を齧って生きている。
なお鉄ヲタを馬鹿似する割に自分も名鉄スレに居座り、路線や走っている電車の形式で「勝ち負け(笑)」を決めている矛盾に気づいていない。
だって低学歴だから。
ちなみに浪人を買うほど5chに入り浸っているにも関わらず、UAなどワッチョイの仕組みを理解していない上
IPアドレスで個人を特定できると思っている。(IPv4アドレスを個人に1:1で割り当てることなど不可能)

【猛虎】
大学進学を機に関西から名古屋(名和)に来た関西人。
大江の8分接続と常滑線普通の終電の早さをを関西弁でしつこい程話題にし、住民から疎まれていた。
そんなに不便なのに名和なんかにわざわざ越してきたのかなのかよくわからなかったところ、「大同工大じゃね?」というおじが発した一言で
「もう大同大でいいよ…」と早々に白旗を掲げ、昆布と共にFラン大学であることが発覚する。
Twitterは6000以上のツイートを連発するが、誰からもリプライは来ない。
0802名無し野電車区 (スップ Sd5f-OBrA [1.75.0.208])
垢版 |
2023/05/19(金) 08:22:30.84ID:eBjZ4KEwd
誇張が酷くて草
こうしてデマが生まれるんだな〜と

>>797
変なオタクが神宮前ミュースカイ通過!名古屋空港ノンストップ!とか急行は栄生通過!とか訳のわからないことを言うので比較的まともな意見も同類にされて埋まると言う…
だがしかし利用客数が同じ程度の駅同士で比較しても不公平感がある停車設定なのは事実なんだよな
0805名無し野電車区 (ワッチョイ f310-ALUK [180.60.138.131])
垢版 |
2023/05/19(金) 11:29:39.34ID:qac1Cqtx0
>>802
> 利用客数が同じ程度の駅同士で比較しても

利用者数だけの比較ってあまり意味ないよ
例えば男川と岡崎公園前はどっちも乗降4000台(2021年度)だけど停車本数や停車種別が違うのは主要駅の東岡崎を境にダイヤの様相が異なるからって理解できるでしょ

近隣でさえ条件が違ったら利用者数が近くても変わるのだから遠い支線同士とかで利用者数だけみて語る意味のなさも分かるはず
0808名無し野電車区 (アウアウウー Sad7-STx8 [106.146.90.87])
垢版 |
2023/05/19(金) 14:25:12.74ID:iP9Lbayna
>>806
だから変わるんだろ?
停車本数が同じでも止まる種別が異なるから対名古屋での所要時間が名古屋に近い方が短いとは限らなくなる事
それと輸送体系が変わらくても本数に格差がある駅は沢山ある
0809名無し野電車区 (ワントンキン MMdf-uAqT [153.140.43.151])
垢版 |
2023/05/19(金) 14:55:34.77ID:xOCEDKtbM
>>807
今は株優よりも回数券の方が100円安い
0812名無し野電車区 (ワッチョイ f310-ALUK [180.60.138.131])
垢版 |
2023/05/19(金) 16:04:53.03ID:qac1Cqtx0
>>808
安価ずれてるけど近鉄料金についてのレスの>>806ではなく>>805への返信ってことでいいのかな
所要時間の話はまた別なのでそこに異論はないよ
そういう遠方が得するパターンは利用者数で負けてる側が主要駅を意識したダイヤ設計のおこぼれで起きることもあるからそれこそ利用者数に着目する意味がない
役得な場所だっただけだから
0813名無し野電車区 (テテンテンテン MMff-mdqG [133.106.55.128])
垢版 |
2023/05/19(金) 16:08:41.70ID:QjAAnatnM
>>807
鶴橋駅改札横のチケットカプリ自販機は今も1990円
大阪行った時買い置きしとくといい

個人的には今年に入ってから近鉄HDの株買ったんで株優買う必要無くなるからラクになるよ
チケットショップ行くのめんどくさいからな
いつも鶴橋の近くに用事があるわけじゃないし
新幹線のバラ売りと違って近鉄はポイントつくのがいいが、例えば1500ポイント持ってても特急料金に満たないと一切使えないクズ仕様はやめて欲しい
しかもポイントは期限が来ると消滅しやがる
0814名無し野電車区 (スッップ Sd5f-nQEd [49.98.130.151])
垢版 |
2023/05/19(金) 16:37:21.29ID:QpPGoUqFd
>>812
なんかズレてるんだよな(多分これもズレてますね)
申し訳ない

自分もそうは思う
それを放置したまま歪なままなのが良くないのではないかな
変な事を言うと変なオタクに叩かれるから控えるけど尾張横須賀とか豊明とか矢作橋とかその他諸々微妙な駅はまぁあるよね…
犬山線も声を挙げてる人がボチボチ居たし
0815名無し野電車区 (ワッチョイ f310-ALUK [180.60.138.131])
垢版 |
2023/05/19(金) 16:47:02.07ID:qac1Cqtx0
>>814
だもんで>>160の「美合が毎時4本である以上、尾張横須賀、朝倉、新舞子の特急と扶桑の急行は序列的におかしい」みたいな論は損得の雑談ができるだけでそれ以上の意味はないんだよね
美合の本数と他線区の施策に因果関係がないから
0820名無し野電車区 (ワッチョイ 3323-ZkZz [222.230.112.229])
垢版 |
2023/05/19(金) 17:37:18.97ID:nPeEX85A0
普通に乗ってすぐ太田川で特急に乗り換えできるし逆も同様の尾張横須賀はナゾ
東海市が設置費出すなどしてる加木屋中ノ池駅2024年3月にできるんかいな
トンネル通ってる丘を削る部分が高くて多くて難航してるように一般からは見える
0821名無し野電車区 (アウアウウー Sad7-ALUK [106.132.69.138])
垢版 |
2023/05/19(金) 17:41:21.69ID:3ThfPRkma
>>819
序列って何だよ
全然違う位置にあって同じ列車が止まるわけでもないのに序列も糞もないだろ

別に美合単体が過剰だったから減便に至ったわけでもないのにそれを恣意的にピックアップして他所の線区のダイヤと比較する意味あるんですかね
他所も減便しろという美合民の妬みなら同情するけど
0823名無し野電車区 (オイコラミネオ MM77-ECSL [150.66.90.151])
垢版 |
2023/05/19(金) 17:49:06.80ID:zHCAcQQmM
ちなみに来月は近鉄で2DAY(3000円)が出るよ。
普段は金土日 or 土日月しか使えない3DAY(4400円)しか発売されないから
久しぶりに大阪行こうと思ってる。

1回使ったら終わりの株優や回数券よりも安く、
伊勢神宮に行ったり、奈良公園の鹿にせんべい与えに行ったりもできるから買いだと思う。

唯一の悩みは、大阪で宿泊するか、一旦帰って翌朝また大阪に行くかどうか。
自宅がある地下鉄某駅から名駅は270円。
2日連続日帰りなら270×4の1080円だけで済む。
でも2日連続で名古屋と大阪の日帰りはあまりにもハードだが、
ホテル泊まったら最低でも5000円はするから4000円は浮く。
0826名無し野電車区 (ワッチョイ ff32-nQEd [133.207.7.160])
垢版 |
2023/05/19(金) 18:38:37.36ID:bCVplI7h0
6月かつ前売り限定の近鉄フリーパスが3000円
特急に乗らないならこれが最安かと
乗っても片道3630円
0827名無し野電車区 (オッペケ Srb7-ECSL [126.253.166.37])
垢版 |
2023/05/19(金) 18:51:30.62ID:I7DQYVour
>>825
名鉄版青春18きっぷは出してほしいところ。
1日あたり1000円(5枚セットで5000円)
普通しか利用できない(伊奈豊橋間と、普通がない時間帯の空港線は急行も利用可)
検札がほとんどなくなった今、何言ってんだと言われそうだが、
改札入場後の経過時間で判定する。
(例えば、名古屋駅入場後2時間が経過しないと豊橋で出場できない)
0830名無し野電車区 (ワイーワ2 FF9f-mdqG [103.5.142.238])
垢版 |
2023/05/19(金) 20:28:11.00ID:kdzxPPVfF
>>823
三千円で往復安い~って買いに一昨日行ったら券売機に5月分が表示されないからインターホンでどうなってんのって聞いちゃったわ
この週末三千円で名阪一泊往復するつもりでいたのによ
ぷらっとこだまもそうだけど当日買えるようにしやがれって思う

と、走行中のひのとりから投稿
0833名無し野電車区 (オッペケ Srb7-ECSL [126.253.166.37])
垢版 |
2023/05/19(金) 21:51:17.41ID:I7DQYVour
>>832
難波で近鉄と阪神が直結したのだから、
名鉄・近鉄・南海・阪神・山陽で5555GOフリーきっぷを。
5日間有効で10000円。売り上げは2000円ずつ5社で山分け。
0836名無し野電車区 (ワッチョイ 933c-A6zb [124.241.190.14])
垢版 |
2023/05/19(金) 22:07:55.79ID:gQ1eIX4C0
名古屋市民だと乗れば乗るほど何度も名古屋に戻る形になるし、結局「名古屋から出られない」という閉塞感のような感情が生まれちゃってフリーきっぷはそんなに好きではない
他社線絡めて行きは特別車展望席、帰りは新幹線とか三河田原から伊良湖〜三重か知多とか自由に乗りたくなっちゃう
0838名無し野電車区 (アウアウウー Sab7-6uBr [106.146.76.81])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:42:11.86ID:ITmKsvTCa
国交省の主要区間混雑率統計見ると名古屋圏では名鉄が2位(神宮前→金山)と3位(栄生→名鉄名古屋)だそう。
ちなみに一位は名城線東別院→上前津
0839名無し野電車区 (オイコラミネオ MM93-6uBr [150.66.90.151])
垢版 |
2023/05/20(土) 13:45:08.91ID:qxBHwJhTM
東京や大阪みたいに、複数社で使えるフリーきっぷがあればと思うわ。

名古屋フリーきっぷ(2000円)
名鉄
中京競馬〜上小田井(下小田井では乗降不可、通り抜けは可能)
神宮前〜柴田
大江〜東名古屋港
上飯田〜味鋺
栄町〜大森金城学園前
JR(名古屋〜南大高・新守山・春田)
あおなみ線
地下鉄(平針〜赤池を除く)
近鉄(名古屋〜戸田)
0841名無し野電車区 (アウアウウー Sab7-hxL8 [106.146.33.105])
垢版 |
2023/05/20(土) 14:03:38.53ID:LmRqgeSIa
つうか本八幡や西船橋まで含めて地下鉄全線が周遊区間だし
0843名無し野電車区 (ワッチョイ 3773-NC8r [160.86.96.189])
垢版 |
2023/05/20(土) 15:37:20.83ID:VphBIYXt0
栄生通過は俺全然いいと思うよ。
そういう議論大事。常に変化を求めることな。
名古屋への速達性or乗り換えの便利さ
確かに堀田同様、過剰だと思うけどな、栄生は
2008のように、快急設定してもいいと思う
昔、犬急が、扶桑と栄生に選択停車してた感じで、一宮急の半分と犬山線急行は通過でいいと思う
乗り換えは名古屋ですればいいし、栄生に行きたけりゃ急行以下に乗ればいいだけの話。
0844この際首都機能を東京と静岡に分散させよう!そして (アウアウウー Sab7-hxL8 [106.146.32.80])
垢版 |
2023/05/20(土) 16:51:34.20ID:qvcptAw/a
東京⇔新大阪のぞみは毎時1本ひかりに置き換え、東京⇔名古屋こだまの大半はカットで
節電にも貢献できるし運転手や車掌の負担も少しは減るし
何より、皇居や一部官庁が静岡移転すれば東京や神奈川からの新幹線通勤も増えてJR東海はウハウハでんがな

東品新小熱三新静掛浜豊安名岐米京新
京川横田海島富岡川松橋城古阜原都大
●●●●―●―●―●――●――●● ひかりA
●●●―●――●―●●―●――●● ひかりB
●●●●―――●――――●●●●● ひかりC【2時間に1本】
●●●――――●――●―●●●●● ひかりD【2時間に1本】
●●●●●●●●●●●●●●●●● 新大阪こだま
●●●●●●●●●●●●●____ 名古屋こだま【夕方以降下りと朝上りのみ】

豊橋停車ひかり増便したら「ひかり&京都」ならぬ「ひかり&名鉄」とかあったら面白そう
首都圏各地から名鉄沿線行きやすくなるぞ
0845名無し野電車区 (アウアウウー Sab7-6uBr [106.133.118.132])
垢版 |
2023/05/20(土) 19:24:13.36ID:AAWQ4obPa
名鉄はエリア限定フリーきっぷを出したことは過去一度もないよね。
絶対売れると思うんだけど。

知多版
名古屋〜神宮前
常滑空港線・築港線・河和線・知多新線

三河版
名古屋〜豊橋
三河線・豊田線・西尾線・蒲郡線・豊川線

尾張版
金山〜岐阜
犬山線・各務原線・広見線・小牧線・瀬戸線
津島線・尾西線・竹鼻羽島線
0847名無し野電車区 (ワイーワ2 FF32-hxL8 [103.5.140.160])
垢版 |
2023/05/20(土) 19:32:42.79ID:zQwVbjIKF
岡山からの「ひかり&名鉄」は播州赤穂で途中下車認めるといい
吉良吉田のある三河版とセットで購入するのが条件で
0850名無し野電車区 (アウアウウー Sab7-6uBr [106.133.125.232])
垢版 |
2023/05/20(土) 20:45:16.09ID:FOs+iv59a
>>848
水曜日は6011F(白帯)が御嵩に入るから使う価値はありそう。
でも平日だから有給使うしかない。
0852名無し野電車区 (ワッチョイ 23da-FIIW [118.17.17.81])
垢版 |
2023/05/20(土) 22:08:04.45ID:SLvKDrHg0
>>851
1111Fは平成11年11月11日に
0853名無し野電車区 (オッペケ Sreb-6uBr [126.179.125.108])
垢版 |
2023/05/20(土) 22:19:51.52ID:nZYA5EIHr
白帯化されたあとの6011Fに乗ったとき
車内には歴代白帯の写真が飾ってあった
通学で使う高校生は「何この電車。赤いけど名鉄?」って思われそう
今の高校生は(最年長でも平成17年生まれ)初めて見る白帯だし
0856名無し野電車区 (ワッチョイ bab1-6uBr [123.1.83.11])
垢版 |
2023/05/21(日) 07:58:21.56ID:GS+siuEI0
名鉄は最悪の減便減車、中日は過去最悪の成績
今の名古屋は暗い話題ばかりだなぁ
0858名無し野電車区 (ワッチョイ 2bb1-6uBr [14.132.151.9])
垢版 |
2023/05/21(日) 10:36:45.63ID:jizv5qFn0
河和線に6両の普通必要なのかなって思う。
0859名無し野電車区 (オッペケ Sreb-6uBr [126.179.125.108])
垢版 |
2023/05/21(日) 11:06:45.57ID:Vmt1ZkY4r
加木屋中ノ池駅の開業は来年の春みたいだし、
路線図作り替えのことを考えたら
運賃改定と駅名変更をすべて同時に実施か?

そして数年後の廃止を見据えて、新路線図は新可児と吉良吉田が終点になり、御嵩と蒲郡はシール貼り?
廃止後にシール隠しの場合、わずか数年のためにシールで隠した路線図をこの先10年20年使い続けるのはみっともないし。

地下鉄の神宮西が熱田神宮西になったから
流れ的には神宮前も熱田神宮前になるだろうし
岡崎公園も岡崎城公園へ改称する計画がある
0860名無し野電車区 (オッペケ Sreb-6uBr [126.179.125.108])
垢版 |
2023/05/21(日) 11:15:13.19ID:Vmt1ZkY4r
蒲郡線の運行は令和7年までは確定。
廃止許可は廃止予定日の1年前までには取らないといけないから、
来年までには廃止か存続延長か決めないといけないし
新路線図の作成にも絡んでくる
0864名無し野電車区 (ワンミングク MM2a-kDgy [153.250.4.136])
垢版 |
2023/05/21(日) 12:31:45.68ID:vIuHmFcxM
>>859
神宮前の駅名改称なんてしないよ
地下鉄は税金使っての改称だから実施しただけ
0865名無し野電車区 (アウアウウー Sab7-6uBr [106.133.121.181])
垢版 |
2023/05/21(日) 12:44:10.10ID:oSQ6SR2pa
>>864
ただ神宮前と3文字で言われても、どこの神宮の前なのか分かりにくいよな
地下鉄もその理由で変えたのだろうし、東海地区には伊勢神宮もある
東京メトロの明治神宮前とか、近鉄の橿原神宮前も、基本的に「主語」は付けるし
0870名無し野電車区 (オッペケ Sreb-6uBr [126.133.205.237])
垢版 |
2023/05/21(日) 14:50:09.53ID:VmPaQ0E0r
神宮前と言えば、駅から東に3分歩いたところの神宮飯店がいつの間にか閉店しちゃったわ
乗務員交代の合間に食事に来たのか、制服姿の乗務員を見かけることも多かった
あそこのチャーハン好きだったのに残念
0874名無し野電車区 (アウアウウー Sab7-6uBr [106.133.174.25])
垢版 |
2023/05/21(日) 15:57:33.33ID:JiG+dAf8a
そもそも、中村区役所の移転が改称のきっかけだったからね
新区役所の最寄りは本陣から改称されなかったし、
名市大病院前に改称予定だった桜山は見送られたし、
基準がよく分からない...
0876名無し野電車区 (JP 0H66-kDgy [61.199.190.14])
垢版 |
2023/05/21(日) 17:26:58.20ID:j+LZnBYOH
地下鉄の場合は商店街や飲食店のある東門側が伝馬町で何もない西門側が神宮西
実質正門側の伝馬町に神宮の文字が全くなかったから改称する必要があった
名鉄の場合は駅名に神宮の文字があるから費用対効果は薄い
0878名無し野電車区 (ワッチョイ 5301-6uBr [60.130.248.185])
垢版 |
2023/05/21(日) 21:02:30.69ID:oBlO8mCI0
>>871
一宮店が空いていて穴場だったのに閉店が残念
0880名無し野電車区 (ワッチョイ 3a3c-kDgy [61.211.143.193])
垢版 |
2023/05/21(日) 21:17:53.00ID:5l1+QrTs0
>>879
優待券の期限が近いからだよ
0881名無し野電車区 (ワッチョイ 5301-6uBr [60.130.248.185])
垢版 |
2023/05/21(日) 21:24:18.99ID:oBlO8mCI0
2日間3,000円フリーが出てきたからだろ
その期間が終わればまた値上がりするよ
0883名無し野電車区 (オッペケ Sreb-ZVvj [126.166.197.162])
垢版 |
2023/05/21(日) 22:09:52.13ID:ZmNDfX4qr
>>856
グランパスは上位キープだしダイヤモンドドルフィンズはCS出場。ネガキャンばかりでなくていいことにも目を向けてみよう
0884名無し野電車区 (ワッチョイ 1b23-FIIW [222.230.112.229])
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:20.57ID:RwFM4BmE0
グランパスは3位だ。立浪監督は名選手≠名監督ということか
隣の近鉄は今日の戸田駅人身で再開まで2時間以上。名鉄と同等かそれ以上
近鉄だけはかつては10分くらいで再開してたような。何か変わったのかな
0886名無し野電車区 (オイコラミネオ MM93-6uBr [150.66.90.151])
垢版 |
2023/05/22(月) 13:47:01.42ID:x17Td9p3M
>>873
小牧線の味岡駅と楽田駅の間にある駅は
神社前駅ではなく田県神社前駅
どう言う基準なんだろう
0897名無し野電車区 (アウアウウー Sab7-mb4J [106.146.83.14])
垢版 |
2023/05/23(火) 21:50:30.04ID:gVg0ihj8a
名鉄ユーザーのマナー悪すぎ
詰めない詰めて座らない喋り声が煩い
リュックを背負ったまま等
0898名無し野電車区 (テテンテンテン MM16-YCT9 [133.106.48.59])
垢版 |
2023/05/24(水) 13:46:50.79ID:ff33jmh5M
名鉄の規約がよくわからない
使用前のきっぷは返金に手数料がかかるって書いてあるから
窓口で手数料いくらですかとわざわざ訊いてあげたのに
「いいですよ」はぁ?駅員の個人的考えで無料になるの?
きっぷの印刷面見ただけで機械にも通さなかったし
0903名無し野電車区 (オッペケ Sreb-MC4L [126.166.200.180])
垢版 |
2023/05/24(水) 17:53:18.62ID:nLB48r0Yr
どういう基準で無人駅を査定しているかわからないが、やっぱ扶桑駅と柏森駅の立場逆だと思います。

ど田舎な扶桑駅なんかより一番利用客多い扶桑町の代表駅なのに無人化する理由がわかりません
0904名無し野電車区 (ワッチョイ 2a32-mb4J [133.207.7.160])
垢版 |
2023/05/24(水) 17:57:59.36ID:vAS9/MgC0
いい加減定期をクレカで買える様に改善してくれ
他社の何周遅れやねん
0905名無し野電車区 (ワッチョイ 2a32-mb4J [133.207.7.160])
垢版 |
2023/05/24(水) 18:03:20.18ID:vAS9/MgC0
>>904
わかる
対して利用者も多くないのになw
大同町が無人化されて新型券売機すら入ってねえのにそれは無いよな
というか新型券売機と同等の機能を備えた券売機の導入が遅い
半年前まで通勤定期すら窓口限定販売だったのはイカれてるぜ
0906名無し野電車区 (ワッチョイ 165f-EeWZ [119.105.82.28])
垢版 |
2023/05/24(水) 18:04:13.70ID:97Mzq7a80
>>903

扶桑は2面4線あるから?かも。
事故の時の折り返し対応を考えると、駅員がいた方が良さそう
0916名無し野電車区 (ワッチョイ 2a32-mb4J [133.207.7.160])
垢版 |
2023/05/24(水) 20:40:35.54ID:vAS9/MgC0
>>914
905と906が自分
多分ズレてる
0919名無し野電車区 (オイコラミネオ MM93-2saa [150.66.76.125])
垢版 |
2023/05/25(木) 12:13:07.97ID:pVyz44C1M
>>800
休日の朝の大阪難波行き特急と夜の名古屋行き特急は軒並み満席なのに何言ってるの?
0921名無し野電車区 (オイコラミネオ MM93-6uBr [150.66.90.151])
垢版 |
2023/05/25(木) 17:49:54.38ID:YasbSDBoM
>>919
GWに大阪に行ってきたが、4日の難波20:30のアーバンに乗ろうとしたら数席しかなかったわ。
特急を使わずに帰宅可能な時間は過ぎてしまったので、
御堂筋線で新大阪→のぞみ自由席の最終手段を選ぶところだった。
0922名無し野電車区 (オイコラミネオ MM93-6uBr [150.66.90.151])
垢版 |
2023/05/25(木) 17:56:09.04ID:YasbSDBoM
>>915
昼間無人なら可能性はあるが、
朝はブラザー社員の日勤出勤と夜勤帰宅、
夕方は日勤帰宅と夜勤出勤で混雑するから
全面無人化はないと思う。
0925名無し野電車区 (ワッチョイ 5301-k8Bb [60.78.3.28])
垢版 |
2023/05/25(木) 19:01:34.25ID:dTqvqLA/0
地下鉄に乗り換えなけゃいけないから
名鉄瀬戸線を名古屋駅までつなげて
くれたらありがたいですね( ^ω^ )
0930名無し野電車区 (スプープ Sdfa-gIXG [1.73.130.140])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:57:24.10ID:akh6L7yud
JR東海歓喜のお知らせだな
名鉄自ら自滅に向かうとは
0935名無し野電車区 (オッペケ Sreb-i/qU [126.156.166.244])
垢版 |
2023/05/26(金) 19:16:21.13ID:LTP+C4aor
M台にアース付電源タップが設置されてきてるのはMカードをタブレット化するのか?と
思ってたら今朝の常滑線848F列車でMがカードケース置きにタブレットを置いていた
0937名無し野電車区 (ワッチョイ bab1-6uBr [123.1.83.11])
垢版 |
2023/05/26(金) 20:14:00.83ID:IzEGwHIL0
ミューチケットの制度を見直すなら、
ネット予約限定で名岐間は100円にしてもいいのでは?
それもしないということは、名岐間はもう完全に諦めてる?

JRは自由席でも760円。
自由席だから必ず座れる保証はない。
名鉄対策をしようにも、しらさぎは西日本の車両だから勝手なことはできないので
1時間か2時間に1本しかないひだでやるしかない。
それを考えたら名鉄が有利とは思うが...
0938名無し野電車区 (ワッチョイ 237d-1T35 [118.15.40.51])
垢版 |
2023/05/26(金) 20:21:54.71ID:nJD9U2Km0
>>932
ほぼほぼ金山〜空港利用民だけどミューチケットがデフォ500円、事前購入450円なら余裕で出すよ。
uシートに比べたら激安じゃん。
0939名無し野電車区 (ワッチョイ 2e7d-4J/k [153.201.204.187])
垢版 |
2023/05/26(金) 21:52:45.83ID:v5xOtwaF0
JR東海はバリアフリー目的の10円値上げを来春から名古屋地区で実施すると発表があったが
それ以外の大幅な運賃値上げはまだしないのかな?
東海は東海道新幹線の利益率がすごいので在来線は安くてもやっていけるのは良いね。
0941名無し野電車区 (ワッチョイ 23da-FIIW [118.17.17.81])
垢版 |
2023/05/26(金) 22:34:13.77ID:Stjjyf+K0
窓口でクレジット各種使えるように汁
まるのり1DAYって前売りしてるんだっけ?
0942名無し野電車区 (テテンテンテン MM16-cj0E [133.106.198.56])
垢版 |
2023/05/26(金) 23:04:44.14ID:NetgvrIZM
名鉄はとにかく高架化を頑張って欲しいね
全人類が望んでる
0944名無し野電車区 (アウアウウー Sa1b-lkiM [106.154.123.177])
垢版 |
2023/05/27(土) 07:54:46.36ID:txWH8S6da
値上げのリリースがunchin2023.pdfというファイル名だったから2度見してしまったw

しかし岐阜―名古屋が70円、一宮―名古屋が80円(暫定運賃だと20円)値上げとか乗る人いなくなるレベルだな
通学定期が値上げ無しというのも異常
元々安いのになんでそこまで優遇するんだ
0946名無し野電車区 (テテンテンテン MM8f-r+Hu [133.106.198.91])
垢版 |
2023/05/27(土) 11:38:20.24ID:hAx97v8jM
学生とかは使わざるを得ないからかわいそうやな
バスとかもないんかね
0951名無し野電車区 (オイコラミネオ MM6b-rudM [150.66.81.55])
垢版 |
2023/05/27(土) 18:46:51.52ID:OlUK8TKkM
学生定期を値上げしないのは近鉄と同じだな
名古屋ー岐阜は近鉄の名古屋ー桑名みたいに割安な回数券が設定されそう
0953名無し野電車区 (オイコラミネオ MM6b-GFEi [150.66.65.89])
垢版 |
2023/05/27(土) 22:58:40.25ID:WGeKkUt1M
>>945
白帯6011Fに乗るのが楽しみで、蒲郡線に乗り鉄する機会が増えた(自分の場合)
もちろん平成生まれが白帯を知るわけないが、
昭和生まれ40代の自分は若い頃を思い出す。
当時は土曜日も学校だったが、土曜日の朝は白帯7000で学校に行くのが楽しみだった。
当時のダイヤは忘れたが、休日の知立8時頃の急行津島行きは白帯7000の固定運用。
1600の導入で白帯が撤退するから安泰ではないだろうと思っていたが、
やはり1999年のダイ改で5300に置き換えられた。
0954名無し野電車区 (オッペケ Sr8b-GFEi [126.255.51.78])
垢版 |
2023/05/27(土) 23:21:33.28ID:OYDY9CUWr
いよいよ赤3100の見納めに向けカウントダウン開始?

2200+赤3100の連結が見られなくなってしまうのは寂しい気もするが
わずか2年しか見られなかった1000+7000に比べたら全然長かったし、まぁいいか
0955徳田都 (スップ Sd3f-eQRU [1.75.4.107])
垢版 |
2023/05/28(日) 00:34:08.89ID:xBXsrJ+8d
>>927
カーブ区間は相互式継目(継目が半分ずつずれてる)だからだね
このやり方はレールの長さを調整せずにそのまま定尺レールが使えて費用的にはいいんだけど、乗り心地の低下を招きやすい


…でも、個人的には相互式継目は大好物なんだよな
俺は、コレで名鉄にはまったw
0959名無し野電車区 (ワッチョイ 9fb1-GFEi [123.1.83.11])
垢版 |
2023/05/28(日) 07:57:42.76ID:usgU/VF10
>>958
オレンジ色のロングシート?
0960名無し野電車区 (オッペケ Sr8b-GFEi [126.255.48.225])
垢版 |
2023/05/28(日) 08:27:30.10ID:YlYSsZTGr
7700が特急運用から撤退したとき、もう白帯は二度と見れないんだろうも思っていたが、
引退前のお別れイベントでまさかの再白帯化。
車両自体がなくなったから今度こそ本当に二度と見れないんだろうと思っていたら、
今度は6011Fが白帯化と来たから驚いた。

二度あることは三度あるというから、また何かあるか?
三河ワンマンの6000が白帯になるか?
三河線は白帯姿の7700の最後の活躍場だったし。

正面3枚窓の車両はこれが最後から再現できる車両はもうないし、今度こそ最後だと思うが...
0962名無し野電車区 (オッペケ Sr8b-GFEi [126.255.48.225])
垢版 |
2023/05/28(日) 09:05:57.59ID:YlYSsZTGr
>>961
武豊線直通の快速に311系が多いのも、
同じ理由(豊橋行きの313系と誤乗)と聞いた。
非電化時代もキハ25よりもキハ75が多かったし。

2200の塗り替えとなれば、
豊橋用と空港用を別運用にする必要があり、効率が悪くなる。
2200は豊橋→岐阜→茶所で休憩→岐阜→空港のローテーションもあるし。
0963名無し野電車区 (オッペケ Sr8b-GFEi [126.255.48.225])
垢版 |
2023/05/28(日) 09:13:59.91ID:YlYSsZTGr
3100を塗り替えた理由は、2200と連結したときの統一感を出すためと思うが、
逆の発想で2200を赤にする考えはなかったのか?

3500も白に塗り替えるなら話は別たが、全く塗り替えられていないから
3500+白3100で新たな問題が発生するだけ。
結局、イタチごっこになる。
0964名無し野電車区 (ワッチョイ 5701-HACK [60.102.61.162])
垢版 |
2023/05/28(日) 09:34:24.39ID:DBs8D3Ip0
2200を赤に塗り替えようとすると…
・何日間舞木に入場するの?
・その間の代走は?
・1000や他の2200の検査周期との兼ね合いは?

ま、こういう理由だろうな。
だったら2両で他車代走もしやすい3100を塗り替えた方が手っ取り早い。
0965名無し野電車区 (スプープ Sd3f-Swrc [1.73.148.101])
垢版 |
2023/05/28(日) 09:44:28.19ID:fTALeCNLd
>>963
偉い人の鶴の一声だし、そもそも偉い人は電車なんか乗らないから特急以外の見た目なんて気にしてない
0966名無し野電車区 (オッペケ Sr8b-GFEi [126.254.159.22])
垢版 |
2023/05/28(日) 10:02:02.40ID:v/Zu8O+cr
見た目ってそんなに重要?
だったら東北新幹線のE5系+E6系は大問題じゃん
特急料金はわずか360円の名鉄の何十倍と高いのだから
乗客に失礼でしょ、って話になる
0968名無し野電車区 (アウアウウー Sa1b-GFEi [106.154.151.240])
垢版 |
2023/05/28(日) 12:24:38.53ID:nBfjq6UWa
全て白か銀にしなきゃ色の問題は解決しない。
阿久比の緩急接続で牛乳ヒゲのダラと真っ赤な全一特急とかあるよな?
駅や車体の表示をよく見る事だ。
0969名無し野電車区 (アウウィフ FF1b-rSA4 [106.154.189.196])
垢版 |
2023/05/28(日) 13:55:36.48ID:uG5hfwxPF
さっき乗った名本線(東)の普通の運転士がMタブレットだった
0976名無し野電車区 (ワッチョイ 1f32-0tb/ [133.207.7.160])
垢版 |
2023/05/29(月) 00:00:05.35ID:4wk8Yzbc0
>>966
意味がわからん
逆に揃えたら誤乗刺さる原因
それ以前にデザインの前提が異なる
0977名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 12:31:44.35
>>897
詰めて座るのは減車につながる
0978名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 12:34:17.39
>>940
車内精算で座席指定ができるなら500円でも納得
0979名無し野電車区 (アウアウウー Sa1b-i2kA [106.146.99.70])
垢版 |
2023/05/29(月) 18:49:39.93ID:0P1p1wxka
>>978
マナーが悪い名鉄ユーザー降臨は草
流石ですね
0982名無し野電車区 (ワッチョイ 9f00-/RYi [221.118.137.109])
垢版 |
2023/05/29(月) 19:33:46.24ID:92uQxvVv0
>>897
途中で送信してしまいました。
例えば4人掛けの場合、1人当たりの幅が狭いので3人しか座らない。
4人座らせようとして、ポールを増設すると狭くなり2人しか座らない。
なぜあと数センチ広く設定しないのか。
このケチケチ精神が名鉄らしいのですが。
0984名無し野電車区 (アウアウウー Sa1b-GFEi [106.155.10.104])
垢版 |
2023/05/29(月) 20:11:56.49ID:7cYHGiBKa
3700・3100系みたいに1人分が狭いと、多少スペース無視して座るのも仕方ないって思っちゃう。
冬にやたら着込む奴とか極端なデブは座らないでほしい。
0989名無し野電車区 (オイコラミネオ MM6b-GFEi [150.66.65.89])
垢版 |
2023/05/30(火) 00:27:47.94ID:9SlHShF4M
ミューチケットの車内料金新設に伴い、座席指定も導入。

つまり、全員が座席を指定された状態になるから
まだ発表されていないが、まる乗り1DAYの特別車フリーはなくなるのでは?
(その代わり500円ぐらい値下げ?)
人の席に勝手に座るな、ってトラブルにもなりかねないし、
全特がミュースカイだけになった今、特別車フリーの必要性はもう終えたと思う。
0990名無し野電車区 (ワッチョイ 9f00-/RYi [221.118.137.109])
垢版 |
2023/05/30(火) 05:55:42.32ID:KXvlLMcP0
>>986
プレミアムシートとかではなく、古い電車は1人当たり43cmが標準らしい。
男性の場合、肩幅の平均が45.6cmで43cmに収まる人は10%。
これでは詰めて座っても定数着座はできない。よって詰めて座らない。
最近の電車は一人当たり+2から3cm広く設計している。
また、ロングシートの両端の袖仕切りも肩やひじを逃がせなくなり窮屈さを感じる原因の一つ。
0995名無し野電車区 (アウアウウー Sa1b-BO0O [106.155.9.149])
垢版 |
2023/05/30(火) 08:30:29.91ID:qnLObAoPa
>>991
お前は415万円も出して買った中古のアルファード(笑)にでも乗っとけよwww


900 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-b2Rs [126.58.195.124]) 2022/08/20(土) 21:59:31.01 ID:hN4UAkyN0
ハイブリッドG2019年式
カラー086
三眼
MOPナビ(ただしキノコの取れないやつ)

こんな謎仕様なら去年8月に415万で買えた
ちなみにリセールとかは考慮せず子どもが大きくなるまで使う予定

901 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-b2Rs [126.58.195.124]) 2022/08/20(土) 22:03:56.24 ID:hN4UAkyN0
追加で
走行距離は1万キロで外装ほぼ傷なし、内装が使用に伴うチョイ傷ありくらいで良好でした。
0996名無し野電車区 (アウアウウー Sa1b-BO0O [106.155.9.149])
垢版 |
2023/05/30(火) 08:32:53.26ID:qnLObAoPa
>>2
じゃあなんでアルファードスレで「昆布氏ね」っていうレスが返ってくるんですかね?
アルファードスレの書き込みはどう見てもお前だろ


464 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-yYCF [49.98.11.136]) sage 2022/10/05(水) 21:15:28.01 ID:564F0kltd
全部ワンパターンの返ししかしないのほんと草
昆布氏ね
0999名無し野電車区 (アウアウウー Sa1b-BO0O [106.155.9.149])
垢版 |
2023/05/30(火) 08:37:55.91ID:qnLObAoPa
豊田市~梅坪間で下記の特徴に当てはまるアルファードを探すとミネオの家に辿り着くらしい


900 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-b2Rs [126.58.195.124]) 2022/08/20(土) 21:59:31.01 ID:hN4UAkyN0
ハイブリッドG2019年式
カラー086
三眼
MOPナビ(ただしキノコの取れないやつ)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 15時間 4分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況