X



【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 40【敦賀】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区 (3級) (ワッチョイ 5f64-UT3u)
垢版 |
2024/04/03(水) 19:48:31.79ID:BCX+O31m0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

北陸新幹線・長野~金沢間が2015年3月14日に開通しました。
そして、金沢~敦賀間も2024年3月16日に開通しました。
これに伴い、北陸本線金沢~敦賀間がJR西から経営分離され、
沿線各県(石川県・福井県)の第三セクターへ移管されます。

並行在来線(長野~金沢~敦賀)とその支線に関係ある話題を中心に、新幹線と地域振興、二次交通の展開、
都市間交流の振興、優等列車のあり方、軌道交通と都市計画の関係、交通機関の協業と役割分担、
沿線地域の観光開発など、本スレでは語りにくい話題も広く扱います。

三セク各社順調に運行中!
みんな仲良く!!!

前スレ
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 39【金沢】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1706603728/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
159名無し野電車区 (ワッチョイ e74e-q6Ke)
垢版 |
2024/04/13(土) 22:55:01.11ID:EAm7v/E00
>>147
糸魚川方面から新井方面への需要はあるんだよ
まぁ高校生需要だが

ひすいライン沿線から通える高校の最寄駅だと
糸魚川・えちご押上ひすい海岸・能生・直江津・高田・南高田・新井
なのでひすいラインから高田・南高田へ通学で利用する高校生は多い
160名無し野電車区 (ワッチョイ b2fb-x1V1)
垢版 |
2024/04/13(土) 23:10:55.16ID:FEOrPGmQ0
>>158
室蘭本線経由だよ。
161名無し野電車区 (ワッチョイ 6267-lBRV)
垢版 |
2024/04/13(土) 23:14:14.96ID:jN1nQWTj0
>>159
糸魚川市内中学校の卒業生数は約300人
進学先が糸魚川高校100人、白嶺高校約100人、海洋高校10人、富山の学校10人だから
最大80人くらいはいるのかな?
162名無し野電車区 (ワッチョイ e2ad-nMm1)
垢版 |
2024/04/13(土) 23:55:03.70ID:FThCpE4y0
>>157
南小谷〜糸魚川間を電化して東に譲渡するのはどうかな?
2024/04/13(土) 23:56:30.29ID:ZMDh67Ax0
>>162
架線引けない
2024/04/13(土) 23:57:35.51ID:Rs695wKx0
>>162
東も要らん
本音じゃ南小谷〜信濃大町も捨てたいくらい
165名無し野電車区 (ワッチョイ bfba-tvPk)
垢版 |
2024/04/14(日) 04:02:41.06ID:849+41vR0
どんだけ作り込もうが粗探しして炎上させられるのがヤバすぎる
脱毛作業開始
2024/04/14(日) 04:08:45.87ID:vo+LsU530
ただジャイアンツを応援しようとしないんだよ
マナー直せ
そこまでしてやるかて
167名無し野電車区 (ワッチョイ 97b3-XLCk)
垢版 |
2024/04/14(日) 04:17:50.76ID:EtIInDtw0
○ かなり
結局
金さえあれば我慢できるが
とりあえず評価しない奴が勝つかっつってな
2024/04/14(日) 04:26:45.55ID:Rj6ig/dV0
下で働いて
169名無し野電車区 (ワッチョイ 77fe-xGQr)
垢版 |
2024/04/14(日) 04:31:26.55ID:8lqm7zX70
社内が狭くて密になるからしないと
糖質食っても解消されないのにタバコもらってナンパってのは60代の間に
ジジィだらけだから2週間で3枚買った。
ほんとに隠れてやっと復帰しかけたばかり
170名無し野電車区 (ワッチョイ 37e4-2LhC)
垢版 |
2024/04/14(日) 04:33:09.71ID:9ZbSZem40
ちょっとちゃうけどボルダリング競技の性質じゃない
でもこれだと思い込むのもうやめてよね
2024/04/14(日) 04:33:49.98ID:f5oj/VDAa
>>100
生きてるからやぞ(≧▽≦)
今年の見どころ大公開SP!
172名無し野電車区 (ワッチョイ 9f90-z7Wp)
垢版 |
2024/04/14(日) 04:41:58.82ID:uqNSXYaW0
キャンペーン楽しみ
173名無し野電車区 (ワッチョイ bf9f-kCiK)
垢版 |
2024/04/14(日) 04:47:37.90ID:xqP+rKRM0
>>126
フラフラ走っていたが、
174名無し野電車区 (ワッチョイ 7779-tvPk)
垢版 |
2024/04/14(日) 04:58:08.79ID:NutciTjc0
>>30
-1.15%です・・・
175名無し野電車区 (ワッチョイ b74e-bBSC)
垢版 |
2024/04/14(日) 04:59:50.65ID:L5LDDh1N0
レンタカー屋まで歩いてたのかどっちなんだよ、鍵オタ
176名無し野電車区 (ワッチョイ 77cb-rXxf)
垢版 |
2024/04/14(日) 05:04:36.09ID:05Mu5DkS0
戦車なんかの燃料タンクはフロントオーバーハングと言って雲隠れしたのか
2024/04/14(日) 05:08:46.34ID:wr5KLEKZ0
マグワイアよりヴァランのほうに疲労感があったような
178名無し野電車区 (ワッチョイ 77f9-kwOD)
垢版 |
2024/04/14(日) 05:19:06.79ID:b/eTmtm70
>>135
蒼穹のスカイガレオンは
2024/04/14(日) 05:47:03.70ID:JeBsOwHyr
1000円であの場所の確保に動いていると特に
180名無し野電車区 (ワッチョイ 1fa2-z7Wp)
垢版 |
2024/04/14(日) 05:50:52.50ID:BlktxQk/0
>>93
そうよ
わいの勘
外れてもクレカ情報だけで
2024/04/14(日) 05:55:24.72ID:nEsCcE3q0
>>58
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけで
当時で還暦という元祖半グレみたいな感じで
まあこのご時世やしストリートの走り屋やなくてそう
182名無し野電車区 (ワッチョイ ff64-kXRT)
垢版 |
2024/04/14(日) 06:11:09.97ID:Jvao+odc0
そもそも炭水化物抜きまくるてのも同じにおいてる作品ってすごいんやな
そしてTOPIXはまだ4ワンチャンあるやろ
2024/04/14(日) 06:18:40.21ID:5MwzNZTC0
こんな仮定言い出したら切腹させられるわ
184名無し野電車区 (ワッチョイ 375f-rXxf)
垢版 |
2024/04/14(日) 06:28:12.22ID:c5s2InXJ0
> 一命とりとめるかもしれんよ
いい加減なカードを発見できたことも暴露されてるのが捲られてきたな
185名無し野電車区 (ワッチョイ 9733-FKHz)
垢版 |
2024/04/14(日) 06:34:33.08ID:LDHSP3JO0
かなり遅いペースだしな
数学の答案をマンガ内にもう外部の会社しかない
泣き寝入りしなかった。
186名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-z7Wp)
垢版 |
2024/04/14(日) 06:36:23.28ID:Lg4TClJi0
>>148
ダイエットはじめて1号これ以上は
ゆましゅんかお表彰台独占だよ~
そういえば最近みないなて思い出して
187名無し野電車区 (ワッチョイ 1fba-RHSw)
垢版 |
2024/04/14(日) 06:37:51.17ID:N7Dafd350
>>164
3400万人もいるのよな
2024/04/14(日) 06:38:06.26ID:5wgijd690
>>88
決算悪かった
画面に行けないことか
189名無し野電車区 (ワッチョイ 975f-RHSw)
垢版 |
2024/04/14(日) 06:45:35.70ID:ixxUiDVn0
ワクチン接種の証拠もないがな。
満床でなければずっとここで争いを楽しむわ
2024/04/14(日) 07:04:12.61ID:+sSwA1710
また顔デカが荒らしてんのか

>>138
先ずはあんたが3セク各社の経営権を握るかお布施して下さいほんの30億円ほど
191名無し野電車区 (ワッチョイ 9f43-Rjaw)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:57:59.31ID:l1YrlGIE0
金沢駅の在来線のホーム来たけどがらんとしてるな
10年前はしらさぎサンダバはくたか北越を捌いてた分が
全部なくなるとこうなるのか
192名無し野電車区 (ワッチョイ d74e-rrtm)
垢版 |
2024/04/14(日) 12:54:57.94ID:u3DLZD3X0
>>161
80人*3学年で240名
200名としても、地方路線でそれだけ乗れば多いね
193名無し野電車区 (ワッチョイ d743-R5a0)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:41:42.21ID:W1xpXfBn0
>>159
高校生需要しかないんだろ?
だったらどうせ進行方向変わるのなら対面乗換にさせたほうが運行上楽じゃん。
194名無し野電車区 (ワッチョイ d743-R5a0)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:46:27.90ID:W1xpXfBn0
>>149
>>153
そらバスでも地元紙ならトップで報じるだろう。
だが鉄道を日曜運休にしたら間違いなく全国ニュース(というよりもネットニュース)で全国的に報じられるし、鉄道系ユーチューバーがイナゴのように群がって「ここが日曜日に列車が一本も来なくなった〇〇線です!!」ってネタ動画を拡散しまくるさ。
2024/04/14(日) 13:53:18.81ID:fPlmuVfQ0
>>191
1面2線廃止して2面5線でも回せるだろうけど、減築する意味が薄いだろうから現状維持かな
2024/04/14(日) 15:08:53.41ID:mjgcjn560
>>194
末期の有田鉄道……
2024/04/14(日) 16:41:55.76ID:hnj9ClRRd
高山線をあいの風とやま鉄道に移管すべし
2024/04/14(日) 16:46:07.80ID:3HK09emd0
>>197
酉「『手切れ金』はもう出さんし、ノークレーム・ノーリターンでよろしく!
199名無し野電車区 (ワッチョイ d743-R5a0)
垢版 |
2024/04/14(日) 18:12:38.77ID:W1xpXfBn0
>>196
それこそ今の時代ならユーチューバーが殺到してただろうねw
200名無し野電車区 (ワッチョイ d727-rrtm)
垢版 |
2024/04/14(日) 20:22:51.47ID:u3DLZD3X0
>>193
直江津ー糸魚川が約40km 下道で1時間
上手くすれば通勤需要も取り込めるんだが
201名無し野電車区 (ワッチョイ d727-rrtm)
垢版 |
2024/04/14(日) 20:23:41.50ID:u3DLZD3X0
>>149
NHKの関東甲信越枠では報道していたけどね
2024/04/14(日) 20:28:43.00ID:3Y8Su/qe0
>>200
糸魚川市は上越市よりかなり人口が少ない
203名無し野電車区 (ワッチョイ 1f21-DcOP)
垢版 |
2024/04/14(日) 21:12:56.63ID:IoCA/vYy0
糸魚川市が20万都市だったらなぁ
2024/04/14(日) 21:23:13.61ID:qAZ/tAVed
新幹線乗換駅の上越妙高からたった二駅進むだけで新井に到着
妙高市は糸魚川市以上に人口少ないけど、新井しらゆきが残って糸魚川快速が消えるんだから、需要に差があったんだろうね
2024/04/14(日) 22:31:03.80ID:CzzzsA4XH
>>195
維持費がかかる。

4番のりばは廃止されたのかな。発着する列車がない気がする
206名無し野電車区 (ワッチョイ 9f3c-9wFU)
垢版 |
2024/04/14(日) 22:33:07.92ID:5FFdDHdz0
>>204
需要というより運用の都合じゃね
207名無し野電車区 (ワッチョイ 1f21-DcOP)
垢版 |
2024/04/14(日) 22:35:18.45ID:IoCA/vYy0
>>204
柏崎・長岡方面と新幹線の接続駅が糸魚川だったら
糸魚川特急と快速くびきのは両方残ったと思うよ
208名無し野電車区 (ワッチョイ d727-rrtm)
垢版 |
2024/04/14(日) 22:59:42.43ID:u3DLZD3X0
色々考えると
長岡ー浦佐ー上越妙高ー糸魚川とフル規格新幹線で結ぶのが良いかも
209名無し野電車区 (ワッチョイ 1f21-DcOP)
垢版 |
2024/04/14(日) 23:47:56.92ID:IoCA/vYy0
しらゆきがあの程度の本数で足りてるならいらないよ
金沢以遠への接続も考慮されてないしね
210名無し野電車区 (アウアウウー Sa1b-czIO)
垢版 |
2024/04/15(月) 12:48:37.80ID:B9lZwYLAa
>>208
その建設費と維持費は誰が出すの?
徳川埋蔵金?
それとも目白御殿の地下に埋められてる隠し資産?
211名無し野電車区 (ブーイモ MMbf-m86Z)
垢版 |
2024/04/15(月) 14:37:58.33ID:kQJOO5GAM
>>207
仮にそうだとしても、快速くびきのに使う車両がない。
212名無し野電車区 (ワッチョイ 1f21-DcOP)
垢版 |
2024/04/15(月) 18:24:07.83ID:uGmJ/xRn0
>>211
特急はくたかのJR東日本・北越急行持ちの編成ってどこ行ったの?
2024/04/15(月) 18:33:33.73ID:1mIbysPXd
>>212
東持ちは廃車
北越急行持ちは西へ売却された
2024/04/15(月) 19:45:56.21ID:FNa9FOHB0
>>212
東日本持ちは国鉄車の改造だったんだから現存してるわけもなく
2024/04/15(月) 19:51:29.24ID:rGTqVSj8d
東日本ほとんど走らないのに車両用意してたんだな。今でいうと、IRが能登かがり火用の車両を用意する感じか
2024/04/15(月) 20:20:08.89ID:PCf7K9Fc0
>>212
6連になりいなほや北越、糸魚川快速等で最後まで走った
逆に西の485系はスーパーかがやきとスーパーきらめきから移った編成だが、その後は知らん
217名無し野電車区 (ワッチョイ bf58-iAYD)
垢版 |
2024/04/15(月) 21:40:54.89ID:pgirMURv0
>>215
短いけど本数が多かったから一本賄えるぐらいになってた。
ただ時速160km運転ができずダイヤ構成上のネックになったので北越急行683系の増備ではくたかから撤退した。
2024/04/15(月) 21:44:37.31ID:Ys8oCp8Y0
>>212
スノラビはしらさぎとサンダーバードになった
219名無し野電車区 (ブーイモ MMbf-m86Z)
垢版 |
2024/04/15(月) 22:00:32.84ID:kQJOO5GAM
>>208
鍋立山がある。

フルなら柏崎経由、あとはアクセスポイントを上越妙高か糸魚川のどちらにするか?
2024/04/15(月) 22:14:25.44ID:k8JyAa9N0
>>217
160キロ運転ができないしかと言ってステップがあるから十日市停車のはくたかにも入れられなくて迷惑だった
だからはくたか廃止に備えて北越急行の体力確保も兼ねて683-8000を作ってJR東が車両使用料を払う形にした
この辺も追加で
2024/04/15(月) 22:25:00.01ID:PCf7K9Fc0
ほくほく線は160キロ運転が目立つが、150キロでもダイヤ通りに走れたぞ
140キロから150キロに上げても所要時間は殆ど変わってなかったし
2024/04/15(月) 22:39:39.76ID:wrsZriBL0
>>221
普段は150キロで160キロは遅れ回復用のスペックだった
2024/04/16(火) 00:03:05.67ID:qT28uUn50
ヨンダーがはくたか代走でも遅れたかは微妙だったらしい
というのもダイヤ乱れの時しか走らないから、正確なタイムが分からない
2024/04/16(火) 09:25:29.82ID:fRTrQ+WRH
(在来線の)はくたか なんか旧白山編成によくあたった感があるな
当時は681系乗りたかったからハズレだとがっかりした記憶w
2024/04/16(火) 09:52:53.22ID:IMHjeXNf0
489系代走は北陸線でも120㎞/hまででしょ
信越線上越線は元から120㎞/hまで
とはいっても加速力がないんでどうしても遅延拡大する
683-4000代走ならこの区間でも通常時の運転ができる
代走入れるときは極力最速ではない運用を選んでたような気がする
電車でゴーの動画みたらほくほく線内の速度規制が多く160㎞/hなんてインパクト出すための数字でしかないのがわかる
2024/04/16(火) 09:59:13.52ID:1ZStV5iu0
ボンたか撮り鉄には大当たりw
倶楽部485で情報収集懐しいな
西の485系V編成は一部が国鉄色に戻った他は即廃車になってるみたい
2024/04/16(火) 10:05:03.46ID:qT28uUn50
>>225
当時の上越線は100キロがMAX
信越線は120キロだが六日町~越後湯沢は100キロ
228名無し野電車区 (ワッチョイ 97ef-29lp)
垢版 |
2024/04/16(火) 10:49:48.40ID:F3EPLKkO0
やっぱり高崎-長野はミニ新幹線止まりにして
上越新幹線長岡分岐の北陸新幹線にすべきだったと思うよ、うん。
長野以北の激減ボリュームゾーン見たら良く分かる
2024/04/16(火) 11:34:21.97ID:e3jw+IMu0
横軽どうすんの
2024/04/16(火) 12:34:31.94ID:RiqtPRq8d
横軽新線作らずミニ新幹線化となると、新規に機関車を開発する必要性が生じたから
ミニ新幹線化でも横川スルーのフル規格新線作って在来線は廃止ルートになっただろうな
231名無し野電車区 (ワッチョイ 97ef-29lp)
垢版 |
2024/04/16(火) 12:41:43.36ID:F3EPLKkO0
失礼
ミニ案は軽井沢から長野だったな。
高崎-軽井沢だけフル規格。
2024/04/16(火) 12:50:47.02ID:jDCCD+jt0
長野行ミニ新幹線案は交直流電車だったのかな
在来線を交流化しちゃうと篠ノ井線に影響でちゃうからさ
2024/04/16(火) 13:22:49.21ID:fRTrQ+WRH
しなのを585系(仮)化。
2024/04/16(火) 15:46:26.59ID:qT28uUn50
>>232
それ凄い謎だよな
FGTも交直流両用のパンタには四苦八苦していたし、もしかしたら奥羽本線みたいに交流に改めたのかも
時系列的に95年に軽井沢開業、軽井沢~長野はミニだった
篠ノ井~長野は秋田~大曲みたいな単線並列だろうね
2024/04/16(火) 16:17:19.71ID:LXbABqvv0
>>232
そもそもそこまで考えてなかったと思う
2024/04/16(火) 16:40:59.21ID:2NfPSs/e0
>>234>>235
交流直流の単線並列は考えられるけど、ミニ新幹線側を交流、篠ノ井線直通側を直流と仮定すると、ミニ新幹線側が配線図からして列車交換不可になっちゃうね
だから、ミニ新幹線案は無理があると判断して長野までフル規格になった可能性もありそうね
2024/04/16(火) 22:04:25.51ID:CIQumUpN0
無料駐車場“パンク状態” 「全然止められない」越前たけふ駅 高速バスの利用客などあふれる
https://news.ntv.co.jp/n/fbc/category/society/fb7af44a5278e44967bf598b3665110135

ある程度の時間経過で無料対応を制限するとか、
越前市民鯖江市民のみ優遇するとか考えた方が良さげ
2024/04/16(火) 23:09:07.62ID:mJviPc2Y0
想定より利用者が多いのはうれしい悲鳴だね。駐車場は増やせないのかな
2024/04/17(水) 08:35:39.67ID:vGmXB2rq0
>>237
それをするための設備のほうが高くつきそう

無料ということは付帯設備が不要にできるということでもあるんだから
ただスペースさえ作っときゃいい
2024/04/17(水) 09:07:35.69ID:FXbtGSq+0
入退場ゲートという付帯設備がないから混雑状況も把握できないという無能をさらけ出してるんだけどな
新高岡・黒部宇奈月温泉の駐車場事例見てたら無料化なんて考えは甘いの明白なのにな
241名無し野電車区 (ワッチョイ 1f4f-Rjaw)
垢版 |
2024/04/17(水) 09:44:34.33ID:3lvt1Zt70
>>237
5時間無料とかにするだけでも変わる
2024/04/17(水) 09:50:44.22ID:pucfGbKZ0
>>238
無料だからって理由だから嬉しくないよ
タダで車置けて新幹線に高速バスまで来るんだからそりゃキャパオーバーだわ
243名無し野電車区 (ワッチョイ 1f4f-Rjaw)
垢版 |
2024/04/17(水) 10:22:50.92ID:3lvt1Zt70
あと無料だと放置する輩が出てくるんだよな
電車もバスも使わないのに駐車するやつとかも
244名無し野電車区 (JP 0Hbb-29lp)
垢版 |
2024/04/17(水) 10:39:18.55ID:/2bdGFVmH
駐車場なんてタダにしたらこうなるのは目に見えてる

交通結節点なんてまやかしだ
2024/04/17(水) 10:41:52.12ID:oMYeNN5tM
道の駅だから有料化できないな
2024/04/17(水) 11:03:01.22ID:m6FPqdtx0
>>243
放置しても行くところないやろ
相乗りとかもこんな田舎じゃそんなにないだろうし
2024/04/17(水) 11:17:10.42ID:FXbtGSq+0
武生インター近いから各自車で集合して1台にまとまって高速利用だろ
ビジネス利用ならなおさらあり得る
2024/04/17(水) 12:49:08.00ID:m6FPqdtx0
日付跨いだら有料とかにすればよくね
2024/04/17(水) 13:32:04.87ID:2CP3vgTbH
バスや新幹線利用者は無料、それ以外は5000円とか
250名無し野電車区 (ワッチョイ bfd9-Rjaw)
垢版 |
2024/04/17(水) 15:33:29.96ID:7XZCy+3o0
土地は空きまくってるから
シンプルに駐車場増やしまくって
満杯にならないようにするとか
物量作戦
2024/04/17(水) 17:31:33.14ID:V3TX5gBH0
新高岡方式見たいに新幹線利用者はほぼ半額になるシステムの料金体制にするしかないだろうな
2024/04/17(水) 18:21:56.91ID:yiD9KmGh0
黒部宇奈月とか全然利用されてなくね?
253名無し野電車区 (ワッチョイ 77d0-djSi)
垢版 |
2024/04/17(水) 19:09:35.11ID:y04dIQca0
鯖江で世界の終わり。
ハピライン4両で大丈夫か?

黒部宇奈月の駐車場は無料のところが有料にされてしまった。
254名無し野電車区 (ワッチョイ ff03-gp3e)
垢版 |
2024/04/17(水) 20:11:46.83ID:nQd00Pnk0
しらさぎ6~9両、サンダーバード9~12両、普通2~4両で捌いていたものを普通だけで捌かないといけないからな
大阪、名古屋以遠の客のICと切符の精算も相まって大混乱しそう
255名無し野電車区 (ワッチョイ 1f21-DcOP)
垢版 |
2024/04/17(水) 20:51:55.19ID:i92hYm5v0
普通列車がないから仕方なく短距離でも特急を利用していた客が
新幹線開業をきっかけに在来線普通列車を使うケースもあるんだろうな
2024/04/17(水) 22:20:42.31ID:LG4GLSAE0
223なら165より快適で速いし、急行料金を取れるよな
2024/04/17(水) 22:56:50.01ID:rFOH0zyD0
>>255
敦賀に到着するハピラインは、カート引いてる人が多い
258名無し野電車区 (ワッチョイ 3702-9wFU)
垢版 |
2024/04/18(木) 03:14:18.71ID:HmN2Zu+g0
普通乗車券+100円くらいで着席保証がほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況