( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通( ・(ェ)・ )
JR九州熊本エリア:鹿児島本線、豊肥本線、肥薩線、三角線
http://www.jrkyushu.co.jp/kumamoto/
熊本市交通局:熊本市電A系統、B系統
http://www.kotsu-kumamoto.jp/
熊本電気鉄道:菊池線、上熊本線
http://www.kumamotodentetsu.co.jp/
肥薩おれんじ鉄道(旧鹿児島本線)
http://www.hs-orange.com/
南阿蘇鉄道(旧高森線)
http://www.mt-torokko.com/
くま川鉄道(旧湯前線)
http://www.kumagawa-rail.com/
産交バス
https://www.sankobus.jp/
熊本バス
https://www.kuma-bus.co.jp/
熊本都市バス
https://www.kumamoto-toshibus.co.jp/
神園交通
https://k-2121.jp/
※前スレ
( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通98クマ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1718960620/
( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通99クマ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1725690375/
探検
( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通100クマ目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し野電車区
2024/11/25(月) 00:08:08.62ID:ExEOIS+l2名無し野電車区
2024/11/25(月) 00:08:39.89ID:ExEOIS+l 100スレ?
3名無し野電車区
2024/11/25(月) 06:33:29.58ID:UWrUUtQ/ ㊗!
4名無し野電車区
2024/11/25(月) 07:07:28.79ID:UWrUUtQ/ 2400がロケーションに反映されない不具合が出てるそうな。
5名無し野電車区
2024/11/25(月) 09:01:40.07ID:cIrJbCtB ラッシュ時の効果は見えるかね?
6名無し野電車区
2024/11/25(月) 10:59:20.17ID:LNkcun9E >>1
乙カレー
乙カレー
7名無し野電車区
2024/11/25(月) 11:15:02.20ID:3+cVt9VK IP無しで立ててしまった
IP有りスレ立てるか?
IP有りスレ立てるか?
8名無し野電車区
2024/11/25(月) 11:46:22.05ID:cIrJbCtB >>7
シローとですまぬがどう違うん?
シローとですまぬがどう違うん?
2024/11/25(月) 12:05:17.23ID:DZjRJGC7
荒れてるなら荒らしNGしやすいけど荒れてないならどうでもいい
10名無し野電車区
2024/11/25(月) 13:13:00.50ID:UWrUUtQ/ まだ無傷だよね?
11名無し野電車区
2024/11/25(月) 14:56:31.79ID:2H0g+Y0s 2402日中も走ってたな
新車で人は入るけど遅れるのが常ってどうなの?
https://x.com/kohei_ota/status/1860829310292287969?t=4QXhY1MJ7EucQETRRXIENg&s=19
https://x.com/kohei_ota/status/1860829310292287969?t=4QXhY1MJ7EucQETRRXIENg&s=19
13名無し野電車区
2024/11/25(月) 17:06:21.29ID:UWrUUtQ/ 客も乗務員も不慣れなのと前方ドアでの運賃収受が遠いからじゃない?
14名無し野電車区
2024/11/25(月) 17:22:09.23ID:hvrrkIxr 信用乗車方式にするか先払いにせんと改善されんやろな
15名無し野電車区
2024/11/25(月) 18:23:09.37ID:ExEOIS+l もうどの扉からも降車乗車できるようにしろよ
16名無し野電車区
2024/11/25(月) 18:39:51.91ID:UWrUUtQ/ イチョウが散り出すともっと遅れますよ。
余裕を持って利用しましょう。
余裕を持って利用しましょう。
17名無し野電車区
2024/11/25(月) 18:53:09.11ID:hvrrkIxr >>16
砂あるやろ
砂あるやろ
19名無し野電車区
2024/11/25(月) 19:09:13.34ID:UWrUUtQ/ >>17
砂でも止まらんときがある。それくらいイチョウは油分が多い。
砂でも止まらんときがある。それくらいイチョウは油分が多い。
20名無し野電車区
2024/11/25(月) 19:10:27.32ID:OA0hviXq 落ち葉+雨の降り始めはお手上げ
21名無し野電車区
2024/11/25(月) 19:28:51.43ID:XUPoO9OZ おい清正ふざけんな
全部おまえのせいだぞ
全部おまえのせいだぞ
22名無し野電車区
2024/11/25(月) 20:29:46.93ID:I+DyIRiJ 3両新型はワンマンじゃないね。後ろにも車掌?が乗ってた
23名無し野電車区
2024/11/25(月) 20:39:05.19ID:ZvBdNdvE >>20
地方によってはヤスデでも苦労するらしいな
地方によってはヤスデでも苦労するらしいな
24名無し野電車区
2024/11/25(月) 22:08:32.62ID:6pV0mYZ1 忘年会シーズン〝深夜便〟運行します 12月の週末限定 九州産交バス、熊本市タクシー協会
https://kumanichi.com/articles/1617226
産交12月週末限定深夜バス
(1)宇土・松橋
水道町(23:45)⇒桜町バスターミナル(23:53)⇒川尻市道⇒宇土駅⇒松橋産交(24:41)
(2)大津・光の森
桜町バスターミナル(24:00)⇒子飼⇒三里木⇒大津産交(24:50)
(3)健軍・木山
桜町バスターミナル(23:45)⇒健軍⇒小楠公園前⇒木山産交(24:21)
(4)長嶺・戸島
桜町バスターミナル(23:45)⇒託麻原本通⇒八反田⇒戸島駐車場(24:21)
(5)植木・山鹿
桜町バスターミナル(24:05)⇒植木⇒来民バイパス⇒山鹿バスセンター(25:05)
https://www.sankobus.jp/news/midnight-bus/
https://kumanichi.com/articles/1617226
産交12月週末限定深夜バス
(1)宇土・松橋
水道町(23:45)⇒桜町バスターミナル(23:53)⇒川尻市道⇒宇土駅⇒松橋産交(24:41)
(2)大津・光の森
桜町バスターミナル(24:00)⇒子飼⇒三里木⇒大津産交(24:50)
(3)健軍・木山
桜町バスターミナル(23:45)⇒健軍⇒小楠公園前⇒木山産交(24:21)
(4)長嶺・戸島
桜町バスターミナル(23:45)⇒託麻原本通⇒八反田⇒戸島駐車場(24:21)
(5)植木・山鹿
桜町バスターミナル(24:05)⇒植木⇒来民バイパス⇒山鹿バスセンター(25:05)
https://www.sankobus.jp/news/midnight-bus/
25名無し野電車区
2024/11/25(月) 23:51:14.46ID:Bg2d9Azt 電鉄、都市バス、熊バスはないんか?
26名無し野電車区
2024/11/26(火) 05:20:02.64ID:rt458Cwf ググレ加須
27名無し野電車区
2024/11/26(火) 05:35:58.26ID:qAMZrTug 祝♪ 100突入おめでとう!
このスレはまともな住人がいて元気イイね〜
ロム専でも楽しい(^_-)-☆
このスレはまともな住人がいて元気イイね〜
ロム専でも楽しい(^_-)-☆
28名無し野電車区
2024/11/26(火) 08:15:52.21ID:9dnklKcb30名無し野電車区
2024/11/26(火) 11:56:36.11ID:4WhyynKe31名無し野電車区
2024/11/26(火) 12:15:06.11ID:yIZNzJCO 高校生はチャリで行け
32名無し野電車区
2024/11/26(火) 14:11:05.30ID:U2dkh1xP ヘルメットでヘアスタイルが乱れるからいやです
33名無し野電車区
2024/11/26(火) 18:23:27.23ID:9dnklKcb 2400、朝の健軍では収容力を発揮してるみたいね。
ただ慣れるまでとはいえ3名乗務は不経済。
ただ慣れるまでとはいえ3名乗務は不経済。
34名無し野電車区
2024/11/26(火) 20:57:00.44ID:ODyeUfyn くまモンのICカードの売上が伸びているw
35名無し野電車区
2024/11/26(火) 21:25:45.47ID:jQQJz917 作戦成功?
36名無し野電車区
2024/11/26(火) 21:26:41.96ID:3MqN93nx 作戦成功だね
38名無し野電車区
2024/11/26(火) 21:38:30.44ID:xIWF4GHc マツコの知らない世界★2人吉駅
39名無し野電車区
2024/11/26(火) 21:42:54.82ID:cxLrs//v 肥薩線のニュース聞かなくなったな
40名無し野電車区
2024/11/26(火) 22:48:26.75ID:4WhyynKe >>34
いまさら現金かくまモンICのみって本気で使い勝手悪いんだけどね。
全然使ってなかったくまモンICを久々に使ったけどさ。
せめてクレカタッチと時期合わせろよと。
肥後銀だけの都合で客振り回すな。
いまさら現金かくまモンICのみって本気で使い勝手悪いんだけどね。
全然使ってなかったくまモンICを久々に使ったけどさ。
せめてクレカタッチと時期合わせろよと。
肥後銀だけの都合で客振り回すな。
41名無し野電車区
2024/11/26(火) 23:00:31.86ID:i5E68Z+2 金の切れ目が縁の切れ目
肥薩線も交通系ICカードもTSMC第三工場も
肥薩線も交通系ICカードもTSMC第三工場も
42名無し野電車区
2024/11/27(水) 06:34:48.56ID:YcZc1XNw 川線は復旧決定してるぞ
43名無し野電車区
2024/11/27(水) 08:06:49.57ID:fkiCh3rj 熊本市が学会誘致に本腰いれるみたいだけど、交通系IC使えないから大変だろうね。
44名無し野電車区
2024/11/27(水) 10:32:38.96ID:/ZGuxEIZ その頃にはVISAタッチ使えるんじゃ。ワイはMasterしか持っとりゃん
45名無し野電車区
2024/11/27(水) 10:38:36.64ID:jsDilehX >>43
総会に使えるハコモノが少ないから、医学系薬学系の全国総会だと熊大黒髪キャンパスや県立大や学園大といった非医学系薬学系の講義室まで借りなきゃ賄えないんだよね
総会に使えるハコモノが少ないから、医学系薬学系の全国総会だと熊大黒髪キャンパスや県立大や学園大といった非医学系薬学系の講義室まで借りなきゃ賄えないんだよね
46名無し野電車区
2024/11/27(水) 13:34:41.63ID:fkiCh3rj 熊本城ホールもパッとしないよね
youtu.be/n4sxc79zQmA?si=RlnHLuXxRrJ8mbnK
2月までくまモンのICカードに半額パスを付けるって、完全に庇護銀のせいで空白期間があるじゃねえか
2月までくまモンのICカードに半額パスを付けるって、完全に庇護銀のせいで空白期間があるじゃねえか
48名無し野電車区
2024/11/27(水) 15:43:56.39ID:7N7UMrvR ワンピース新幹線博多までw
49名無し野電車区
2024/11/27(水) 16:10:23.26ID:bjw3jG6S 700系じゃそら熊本までこんわな
50名無し野電車区
2024/11/27(水) 17:11:47.83ID:aPFx6eSA 東九州新幹線は3兆8千億円 宮崎県、建設費など試算(共同通信) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/eddbbc267f33dbc5996287632c32e649c5d281ae
やっぱ宮崎目線でも新やっちろが有力なんかな
やっぱ宮崎目線でも新やっちろが有力なんかな
51名無し野電車区
2024/11/27(水) 17:41:12.40ID:6k1zt2JO52名無し野電車区
2024/11/27(水) 17:41:23.34ID:fkiCh3rj 庇護銀も市もクソ過ぎる
53名無し野電車区
2024/11/27(水) 18:07:09.01ID:VpW5lSsC ところで最近マンションの売れ行き悪いのかね。
福利厚生でマンション1%引きってのが頻繁に言ってくるんだけど。
3000マンの1%引きって・・・
福利厚生でマンション1%引きってのが頻繁に言ってくるんだけど。
3000マンの1%引きって・・・
54名無し野電車区
2024/11/27(水) 18:21:27.61ID:L79hNh+255名無し野電車区
2024/11/27(水) 18:35:05.00ID:Bw/yjNJX せやなw
新八代以南とか空気輸送で廃線必至状態やしなww
新八代以南とか空気輸送で廃線必至状態やしなww
56名無し野電車区
2024/11/27(水) 20:18:21.80ID:suzjBEwe 豊予海峡に架橋だと
海洋土木屋が喜ぶだけ
環境破壊だーって反対派確実に運動起きる
橋だけならまだしも
前後のアクセスまでするならかなりな資金
いる
海洋土木屋が喜ぶだけ
環境破壊だーって反対派確実に運動起きる
橋だけならまだしも
前後のアクセスまでするならかなりな資金
いる
58名無し野電車区
2024/11/27(水) 20:28:03.15ID:VpW5lSsC 宇都宮すげーな
www.shimotsuke.co.jp/articles/-/1008677
www.shimotsuke.co.jp/articles/-/1008677
60名無し野電車区
2024/11/27(水) 20:37:36.61ID:ZXKETI0P >>58
軌間同じだから余裕だな
軌間同じだから余裕だな
61名無し野電車区
2024/11/27(水) 20:45:43.52ID:xd/IdrD7 んじゃ新幹線に乗り入れよう
62名無し野電車区
2024/11/27(水) 20:50:20.02ID:xd/IdrD7 1063で九州新幹線乗り入れを想像すると面白すぎる
64名無し野電車区
2024/11/27(水) 22:18:47.60ID:4IWV1MaI 新水前寺はモデルルームだのある所に回転場作ってそこにバス乗り入れさせたらいいのに
65名無し野電車区
2024/11/27(水) 22:45:22.71ID:buxuj7Xg 日豊ルート 3兆8100億円 1時間38分(博多〜宮崎、以下同じ)
鹿児島経由 1兆600億円 2時間12分
新八代ルート 1兆5000億円 1時間24分
これなら新八代ルートが一番無難な感じだよな。
肥薩線川線復旧突っぱねてこっちに一本化したほうがいいんじゃないの?
鹿児島経由 1兆600億円 2時間12分
新八代ルート 1兆5000億円 1時間24分
これなら新八代ルートが一番無難な感じだよな。
肥薩線川線復旧突っぱねてこっちに一本化したほうがいいんじゃないの?
66名無し野電車区
2024/11/27(水) 23:00:27.52ID:F+FzGwsk 新八代はトンネルの問題があるだろうなあ
宮崎県は熊本県を納得させられるのか
宮崎県は熊本県を納得させられるのか
67名無し野電車区
2024/11/27(水) 23:22:00.33ID:Bw/yjNJX 九州の将来の州都である熊本へのアクセスは、九州全体で取り組まねばならぬ喫緊の課題である。
68名無し野電車区
2024/11/27(水) 23:27:55.73ID:buxuj7Xg 熊本〜宮崎50分と言うのは確かに劇的な時短ではあるよな
定期代はともかく、所要時間だけなら通勤通学圏レベルになるし。
定期代はともかく、所要時間だけなら通勤通学圏レベルになるし。
69名無し野電車区
2024/11/27(水) 23:47:28.85ID:8mYHCpw8 >>65
現時点で小浜ルートが5兆円超えなのを考えるとその見積もりはかなり甘すぎると思う
物価等が安かった時代に作った博多=新八代でさえ一兆円弱の建設費だったのに長大トンネルが多い新八代ルートが1兆5000億円はあり得んだろう
現時点で小浜ルートが5兆円超えなのを考えるとその見積もりはかなり甘すぎると思う
物価等が安かった時代に作った博多=新八代でさえ一兆円弱の建設費だったのに長大トンネルが多い新八代ルートが1兆5000億円はあり得んだろう
70名無し野電車区
2024/11/27(水) 23:48:14.17ID:4IWV1MaI どうせ後から事業費増えましたがオチ
71名無し野電車区
2024/11/28(木) 00:00:38.00ID:Sg0BRxnL 新八代ルートが高くなるなら、他のルートも同様に高くなるってことだし
結局新八代ルートが優位なのは変わらんのでは?
あと、敦賀〜小浜〜新大阪が高くなるのは京阪神エリア貫通なので
土地代が高くつくから、ということもある。
結局新八代ルートが優位なのは変わらんのでは?
あと、敦賀〜小浜〜新大阪が高くなるのは京阪神エリア貫通なので
土地代が高くつくから、ということもある。
72名無し野電車区
2024/11/28(木) 06:37:54.69ID:FkVhBwMi73名無し野電車区
2024/11/28(木) 07:24:53.16ID:/OfEfkX574名無し野電車区
2024/11/28(木) 07:50:16.05ID:P5BL9I2G76名無し野電車区
2024/11/28(木) 12:32:54.15ID:P5BL9I2G77名無し野電車区
2024/11/28(木) 18:19:24.45ID:uW0Nayt9 JR原水駅周辺、将来の街の姿は? 菊陽町が三菱商事、三井不動産を検討パートナーに 土地区画整理事業70ヘクタール
https://kumanichi.com/articles/1619885
菊陽町はJR原水駅周辺で計画する土地区画整理事業に関し、
街の将来像の検討パートナーとして三菱商事と三井不動産をそれぞれ代表とする二つのコンソーシアム(共同事業体)を選び、28日、協定書を締結した。
https://kumanichi.com/articles/1619885
菊陽町はJR原水駅周辺で計画する土地区画整理事業に関し、
街の将来像の検討パートナーとして三菱商事と三井不動産をそれぞれ代表とする二つのコンソーシアム(共同事業体)を選び、28日、協定書を締結した。
78名無し野電車区
2024/11/28(木) 18:55:02.62ID:uW0Nayt9 三井不動産株式会社
九州旅客鉄道株式会社
熊本県菊陽町が募集する(仮称)原水駅周辺土地区画整理事業における
将来ビジョン具体化に向けた事業検討パートナーに選定
https://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2024/11/28/241128_jigyoukentoupartpnaer_Mitsuifudousan_JRkyushu.pdf
九州旅客鉄道株式会社
熊本県菊陽町が募集する(仮称)原水駅周辺土地区画整理事業における
将来ビジョン具体化に向けた事業検討パートナーに選定
https://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2024/11/28/241128_jigyoukentoupartpnaer_Mitsuifudousan_JRkyushu.pdf
79名無し野電車区
2024/11/28(木) 20:30:39.98ID:lJvUTgJ+ >>78
ショッピングモールとか作るんかな?
ショッピングモールとか作るんかな?
81名無し野電車区
2024/11/28(木) 22:53:09.23ID:h8E4oSAI Qも豊肥線複線化に前向きか
熊本県がJR九州に豊肥線の『複線化』を要望 JR九州・古宮洋二社長「多方面から検討したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2dec21b3d70af573eeb3a946fe4d77498f7835f
熊本県がJR九州に豊肥線の『複線化』を要望 JR九州・古宮洋二社長「多方面から検討したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2dec21b3d70af573eeb3a946fe4d77498f7835f
82名無し野電車区
2024/11/28(木) 23:17:17.11ID:P5BL9I2G 空港アクセス鉄道も年明けには発表されるだろうしそこから加速的に動いていくかもな
83名無し野電車区
2024/11/28(木) 23:25:20.46ID:M94IinQv 熊本都市圏の発展すごいね
84名無し野電車区
2024/11/28(木) 23:49:30.35ID:R8sUZPh7 豊肥線↔︎鹿児島線両方向への直通をもっと増やしていいと思う
85名無し野電車区
2024/11/29(金) 00:03:05.01ID:jPzVobAz86名無し野電車区
2024/11/29(金) 06:30:47.35ID:tx+YNeXt >>85
上熊本駅に似てるな
上熊本駅に似てるな
87名無し野電車区
2024/11/29(金) 07:55:38.56ID:zC22uLpI >>84
熊本で玉名方面と八代方面の分割もいいかも
熊本で玉名方面と八代方面の分割もいいかも
88名無し野電車区
2024/11/29(金) 08:18:00.45ID:EAVw5hXY やれる時にやっとかないとね。
89名無し野電車区
2024/11/29(金) 18:19:32.06ID:jRgJ0Fix 肥後の引き倒し定期
どうせ何も進まず半導体バブルが終わる頃には話も経ち消えて終了
夢物語の構想ばっかり
どうせ何も進まず半導体バブルが終わる頃には話も経ち消えて終了
夢物語の構想ばっかり
90名無し野電車区
2024/11/29(金) 18:51:30.64ID:cE8GV64O 肥後の議論倒れの始まり始まり~
91名無し野電車区
2024/11/29(金) 20:25:51.74ID:FCY4ASGu 鉄道の整備よりバスのほうを優先する
92名無し野電車区
2024/11/29(金) 20:47:01.20ID:l0p1OXAV 富山や宇都宮が羨ましい
93名無し野電車区
2024/11/29(金) 21:37:21.03ID:9XYxv/8F94名無し野電車区
2024/11/29(金) 22:40:56.38ID:xvm/27Cj >>89
そんな言うても前の市長までは熊本市郊外や市外や県外へのストロー効果を過度に恐れて殆ど無策というか鎖国政策モードでしたやん
そんな言うても前の市長までは熊本市郊外や市外や県外へのストロー効果を過度に恐れて殆ど無策というか鎖国政策モードでしたやん
>>89
ようかい肥後の足引きずり爺出たな
ようかい肥後の足引きずり爺出たな
96名無し野電車区
2024/11/30(土) 10:05:04.14ID:wHzmk1+B 原水駅はホーム広げて少しはマシになったんだろうか?
出口側3分の一ぐらいしか広げてないんだよな
出口側3分の一ぐらいしか広げてないんだよな
97名無し野電車区
2024/11/30(土) 11:55:04.59ID:L8PlRMRt JR値上げか。
98名無し野電車区
2024/11/30(土) 14:42:20.37ID:Ll9RrSpr モンカードアプリでのチャージ、クソ面倒!
99名無し野電車区
2024/11/30(土) 17:14:55.10ID:wHzmk1+B なんかエラーにはなるよなw
100名無し野電車区
2024/11/30(土) 17:22:15.81ID:82ev9YVz 何回もカード読ませるし。
101名無し野電車区
2024/11/30(土) 20:48:36.61ID:qm+LFyKa 肥後大津はホテル建設ラッシュだなあ
客室数、相当増えるんじゃない?
客室数、相当増えるんじゃない?
102名無し野電車区
2024/11/30(土) 21:11:25.58ID:/mT6dx6z 運賃を確保しないと投資もできない。
103名無し野電車区
2024/11/30(土) 22:53:36.84ID:Nk2rLKNp104名無し野電車区
2024/12/01(日) 08:57:02.15ID:nH6ltFxN 御代志駅北にもホテルできるよな
105名無し野電車区
2024/12/01(日) 08:57:03.74ID:nH6ltFxN 御代志駅北にもホテルできるよな
108名無し野電車区
2024/12/01(日) 13:14:50.80ID:LpZK/nD/ >>102
複線化か6両対応のためとかならまあ許せるがな
複線化か6両対応のためとかならまあ許せるがな
109名無し野電車区
2024/12/01(日) 21:02:29.11ID:ElLvt/Ja 今月ダイヤ改正概要発表か
何か変化あるかな?
何か変化あるかな?
110名無し野電車区
2024/12/01(日) 21:18:44.88ID:nH6ltFxN111名無し野電車区
2024/12/01(日) 21:44:26.77ID:kSde4h89 県立体育館建て替えは駐車場が十分に確保できないのがねぇ。
市電も毎時4本、バスも毎時2〜4本だし。
市電も毎時4本、バスも毎時2〜4本だし。
112名無し野電車区
2024/12/01(日) 22:37:07.96ID:ElLvt/Ja113名無し野電車区
2024/12/02(月) 06:51:57.44ID:BKZCTTRl 上熊本駅から歩いて行けるしな
でも駐車場が少ないのは大問題だ
でも駐車場が少ないのは大問題だ
114名無し野電車区
2024/12/02(月) 12:24:08.82ID:MzUTn2AW >>113
21潰してたしあそこ駐車場にするかもなw
21潰してたしあそこ駐車場にするかもなw
115名無し野電車区
2024/12/02(月) 17:23:05.62ID:JU3/o0o9116名無し野電車区
2024/12/02(月) 21:22:12.05ID:lmFk4F8n JR往復乗車券廃止だとよ
117名無し野電車区
2024/12/02(月) 22:10:20.30ID:nJgSzw4T118名無し野電車区
2024/12/03(火) 00:11:24.14ID:xOH8WXfa >>117
駅や列車内で仕事ができる環境整備ってWi-Fiコンセント付きの列車導入ってことか?
駅や列車内で仕事ができる環境整備ってWi-Fiコンセント付きの列車導入ってことか?
119名無し野電車区
2024/12/03(火) 07:42:28.53ID:X5+RfObV 「10分・20分構想」アセス見据え基礎調査へ 熊本市の高規格道路3路線整備 自然環境把握、ルート帯を選定へ
kumanichi.com/articles/1623457
kumanichi.com/articles/1623457
120名無し野電車区
2024/12/03(火) 08:22:24.61ID:Bi+7dW9c JR九州の一部のエリアが正式にMastercardのタッチ決済利用可能。熊本はまだだけど市電がVISAだからややこしいわw
121名無し野電車区
2024/12/03(火) 08:57:43.49ID:hXDKS8Mh >>119
今更な感じはするが、前の市長までは如何に熊本市中心部から外に出さないかを考えさせられてたフシがあるからなぁ
今更な感じはするが、前の市長までは如何に熊本市中心部から外に出さないかを考えさせられてたフシがあるからなぁ
122名無し野電車区
2024/12/03(火) 11:01:03.75ID:+As9O32w 北連絡道路なんて白川沿いにしか建設できないな
123名無し野電車区
2024/12/03(火) 12:27:46.52ID:0iElZybN 菊陽新駅27年春以降開業→29年春以降に開業予定延期
まあ一帯の再開発事業と一体化させないといけないからそうなるだろうな
まあ一帯の再開発事業と一体化させないといけないからそうなるだろうな
125名無し野電車区
2024/12/03(火) 12:37:24.90ID:EjM3QcY6 >>123
複線化を見据えてるかね?
複線化を見据えてるかね?
127名無し野電車区
2024/12/03(火) 17:35:43.93ID:X5+RfObV 市電運転士の給与アップ
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1592386
ただし身分は今までどおり。
今の組織で正職員にするには再度受験する必要があるため、正職員化は公社になってから。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1592386
ただし身分は今までどおり。
今の組織で正職員にするには再度受験する必要があるため、正職員化は公社になってから。
128名無し野電車区
2024/12/03(火) 17:48:05.02ID:X5+RfObV 菊陽新駅、29年春以降に延期
kumanichi.com/articles/1624125
kumanichi.com/articles/1624125
129名無し野電車区
2024/12/03(火) 18:41:19.83ID:HQ+PXvJf 新駅予定地って車校の場所だけど、立ち退き決まってんの?
130名無し野電車区
2024/12/03(火) 18:54:22.74ID:HQ+PXvJf 部分複線化、東海学園前の安全側線付き2面2線化、原水に安全側線、三里木2面3線で上下通過待ち可能にすれば1時間に1本快速くらい設定できるか?
131名無し野電車区
2024/12/03(火) 19:56:42.84ID:SszVf4z8 上熊本のパチ屋跡はマンション
132名無し野電車区
2024/12/03(火) 20:10:28.27ID:frNO7Otw 上熊本の西側に建ててるのは何かよく分からなかった
133名無し野電車区
2024/12/03(火) 21:36:27.05ID:voTwqnR5 >>130
三里木ルートはボツになっても三里木駅ルート案は継承してほしいよな
三里木ルートはボツになっても三里木駅ルート案は継承してほしいよな
134名無し野電車区
2024/12/03(火) 21:37:02.04ID:voTwqnR5 >>133
駅ルート案ちゃう駅ホーム案だったw
駅ルート案ちゃう駅ホーム案だったw
135名無し野電車区
2024/12/03(火) 23:19:46.61ID:Lyf4/dex ゆふ森が初めて豊肥本線を走ったとか言うてるけど、35年前の3両編成時代に走ってるんだよね。詳しい人、フォローよろ
136名無し野電車区
2024/12/04(水) 06:45:21.27ID:uBkXtHbv 宮地の幕あるんだね。
137名無し野電車区
2024/12/04(水) 10:08:30.07ID:PSN8UeYe138名無し野電車区
2024/12/04(水) 12:25:29.36ID:PGMeBTIn >>137
当時の原水〜肥後大津マジで何もなくて草
当時の原水〜肥後大津マジで何もなくて草
141名無し野電車区
2024/12/04(水) 16:52:35.33ID:NI9rEMCp JR西日本「ヴィアインプライム熊本(仮称)」2026年夏開業。新幹線の駅から徒歩3分、全232室
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1644821.html
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1644821.html
142名無し野電車区
2024/12/04(水) 17:27:11.08ID:4xHcE6Dc 春日2丁目は東は春日橋坪井川沿いから田崎橋、アミュの通りに挟まれた地区
143名無し野電車区
2024/12/04(水) 19:43:23.31ID:vGWJwUGG >>141
マンションと思ったらホテルか
マンションと思ったらホテルか
144名無し野電車区
2024/12/04(水) 20:34:36.10ID:R06uwyjr 熊本駅周辺だけをコンパクトに高層化したいよな
145名無し野電車区
2024/12/04(水) 20:42:17.25ID:ASYoKj6D 東横の細い一本だけだったのが大分マシになったな
146名無し野電車区
2024/12/04(水) 20:58:44.81ID:uBkXtHbv MJRの2本目も建つんだよね。
京阪とのコラボ。
京阪とのコラボ。
147名無し野電車区
2024/12/04(水) 21:51:03.54ID:toB0V41z 宮崎新幹線新八代ルート延岡延伸案とか草
148名無し野電車区
2024/12/04(水) 22:08:21.81ID:bnSXzMAc 「東九州新幹線」整備へ 宮崎県、新八代から延岡まで延伸ルート試算
news.yahoo.co.jp/articles/b0030e54667850e14cbf5c78523f759bf0be92f3
news.yahoo.co.jp/articles/b0030e54667850e14cbf5c78523f759bf0be92f3
149名無し野電車区
2024/12/04(水) 22:49:56.12ID:heLtbSB0 なぜに新八代
150名無し野電車区
2024/12/04(水) 23:10:29.74ID:R06uwyjr 肥薩線復興はまず無理だし県知事同士でもう話付けていると思うんだけどなぁ
151名無し野電車区
2024/12/04(水) 23:24:21.47ID:SDsxkfHI 白川手前の住宅地も再開発できないかな
152名無し野電車区
2024/12/04(水) 23:31:20.79ID:toB0V41z >>150
今年度中の肥薩線復旧最終合意のタイミングで新八代ルートをぶっこんでくるかな?
よしんば新幹線が来るとしても在来線と客は被らんやろし、むしろ川線の部分利用は増えるんじゃね?
素案通りに肥薩線利用促進を図るならばだがなw
今年度中の肥薩線復旧最終合意のタイミングで新八代ルートをぶっこんでくるかな?
よしんば新幹線が来るとしても在来線と客は被らんやろし、むしろ川線の部分利用は増えるんじゃね?
素案通りに肥薩線利用促進を図るならばだがなw
153名無し野電車区
2024/12/05(木) 04:27:46.07ID:7HLFFMpV なぜJR西日本が熊本にホテルを
154名無し野電車区
2024/12/05(木) 04:41:15.56ID:5LhEjR5G JR九州のマンションが東京に建ってるよ
JR九州がFCしてるファミマも東京に店舗出したよ
JR九州がFCしてるファミマも東京に店舗出したよ
155名無し野電車区
2024/12/05(木) 06:40:30.64ID:7HLFFMpV 熊本も東京と変わらないほど出店に魅力のある都市になったってことか
156名無し野電車区
2024/12/05(木) 08:22:46.54ID:yvz+6eKP 相鉄のホテルもあるやろ
157名無し野電車区
2024/12/05(木) 13:25:03.55ID:x9MqSplb 東急もあるぞ
158名無し野電車区
2024/12/05(木) 14:01:24.28ID:7mPViMxp >>145
エレベーターが3つもある稀有な東横
エレベーターが3つもある稀有な東横
159名無し野電車区
2024/12/05(木) 14:08:42.86ID:HdYq+Gps 新八代再開発するなら在来線駅も2面3線にすれば肥薩線、おれ鉄共に乗入れ安くなるな
161名無し野電車区 ころころ
2024/12/05(木) 16:46:19.71ID:7mPViMxp 「二刀流」運転手を募集、岡山 路線バスと路面電車で、全国初(共同通信)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5eefde7a9b898c3b0e149bdd4f467f51e0a2387?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20241205&ctg=dom&bt=tw_up
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5eefde7a9b898c3b0e149bdd4f467f51e0a2387?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20241205&ctg=dom&bt=tw_up
162名無し野電車区
2024/12/05(木) 17:21:02.47ID:RvBUQ/2Q TSMC絡みで台湾から来た人達がアミュ上ホテルに住んでいたことがあったから、それなりの需要はあるんだろうね。
163名無し野電車区
2024/12/05(木) 18:06:40.27ID:hox0S5Ir >>145
あれ細いよな
あれ細いよな
164名無し野電車区
2024/12/05(木) 22:22:34.74ID:5LhEjR5G 二刀流といえば九学幼稚園の先生が高校の部活の顧問もやっている人をラジオで紹介してたな
どこも人手不足なんだね
どこも人手不足なんだね
165名無し野電車区
2024/12/06(金) 07:21:54.16ID:wZSX76ZX 市電廃止論があった頃は市電運転士は大型2種持ちが必須だった。
今は普通免許さえあれば受験できるが。
今は普通免許さえあれば受験できるが。
166「」 警備員[Lv.36]
2024/12/06(金) 07:50:07.96ID:oMg7wB+q 市電車両でもワンハンドルの新型と昭和からの旧型コクピット操作で免許違うんじゃなかった?
167名無し野電車区
2024/12/06(金) 07:54:02.00ID:/VC+5AOk168名無し野電車区
2024/12/06(金) 19:16:03.49ID:0GRgICbU 県道高森線馬水辺りから北向きの道路作るんやな
169名無し野電車区
2024/12/06(金) 20:53:15.66ID:1XkyNt4O グランパレッタなくなるんか
170名無し野電車区
2024/12/07(土) 09:34:38.29ID:KFg+CI23 深夜バスの利用は低調みたいね。
市電も終電遅くして欲しい。健軍最終が22時って・・・コロナ禍以前は23:30が最終だったのに。
市電も終電遅くして欲しい。健軍最終が22時って・・・コロナ禍以前は23:30が最終だったのに。
171名無し野電車区
2024/12/07(土) 10:06:38.54ID:umLeiS1i 全国交通系ICカードを使えなくして
肥後銀行様のローカルICカードを残すような
バス会社は要らない
肥後銀行様のローカルICカードを残すような
バス会社は要らない
172名無し野電車区
2024/12/07(土) 11:30:24.47ID:pinNlluW >>170
待遇悪いのに無理やろ
待遇悪いのに無理やろ
173名無し野電車区
2024/12/07(土) 14:08:36.43ID:jjnk45Sc174名無し野電車区
2024/12/07(土) 14:37:52.31ID:WmnS0Tug 近辺はこれからどう変わっていくやろかね
177名無し野電車区
2024/12/08(日) 16:55:15.14ID:VleIkeVL 荒尾はバス路線増えるみたいだな
178名無し野電車区
2024/12/08(日) 17:34:49.64ID:VleIkeVL 九州新幹線倒木により運転見合わせw
179名無し野電車区
2024/12/08(日) 18:21:05.63ID:VKd49fUa Qは倒木倒竹多過ぎ
180名無し野電車区
2024/12/08(日) 22:42:48.45ID:lgm7C4yx 経営陣が唐変木
181名無し野電車区
2024/12/09(月) 12:45:24.99ID:p5zuozS9 豊肥本線と南阿蘇鉄道の旅『六角精児の呑み鉄本線』12/12から放送
183名無し野電車区
2024/12/09(月) 21:38:12.72ID:RoFZj3KU 宮崎も車掌廃止だとよ
184名無し野電車区
2024/12/10(火) 06:47:47.80ID:j+pyZoti 菊陽バイパス交差点改良工事完了
https
://kumanichi.com/articles/1629512
https
://kumanichi.com/articles/1629512
185名無し野電車区
2024/12/10(火) 07:46:38.86ID:8uDSZIFp 万博にあわせて鹿児島中央駅6時発の臨時便を走らせるそうな。
新大阪から桜島直通のエキスポライナーは毎時1本というショボさ。さらに桜島でシャトルバスに乗り換え20分。
新大阪から桜島直通のエキスポライナーは毎時1本というショボさ。さらに桜島でシャトルバスに乗り換え20分。
186名無し野電車区
2024/12/10(火) 12:12:07.98ID:XB7Gl1jN >>185
ないよりはマシ?
ないよりはマシ?
187名無し野電車区
2024/12/10(火) 15:45:44.22ID:1kDfkiPS >>185
分かるけど桜島が紛らわし過ぎて草
分かるけど桜島が紛らわし過ぎて草
188名無し野電車区
2024/12/10(火) 16:14:47.07ID:MhseQRWz ワロタ
福島から福島が無理そうなのが残念
福島から福島が無理そうなのが残念
191名無し野電車区
2024/12/10(火) 18:03:08.91ID:kjofFrlO 政治資金のこと?
192名無し野電車区
2024/12/11(水) 06:18:57.96ID:GJSSKPwm >>189
その割にはXで富士山が綺麗とかお気楽ポストしてる
その割にはXで富士山が綺麗とかお気楽ポストしてる
193名無し野電車区
2024/12/11(水) 10:08:46.60ID:R8Ws3roe JR九州ユニオンニャースより
・あそ、かわせみやませみ編成両数見直し
・横断特急増発
・新幹線運転見直し
以上精査中
・あそ、かわせみやませみ編成両数見直し
・横断特急増発
・新幹線運転見直し
以上精査中
195名無し野電車区
2024/12/11(水) 12:38:59.47ID:7NF2BZ9L 県民新聞ももう無いというか書き手他界したらしいからなぁ
もし残ってたら県知事選とか県内の統一教会問題とかどう書いてたんだろうか
もし残ってたら県知事選とか県内の統一教会問題とかどう書いてたんだろうか
196名無し野電車区
2024/12/11(水) 13:41:16.60ID:5wdDLrLK197名無し野電車区
2024/12/11(水) 13:49:10.37ID:5w5bj5LC >>196
https://news.yahoo.co.jp/articles/a079fe96e177e38f47f82f9136e3b006c31fa514
車の運転手側が非認めてるからおそらく信号無視とかやろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a079fe96e177e38f47f82f9136e3b006c31fa514
車の運転手側が非認めてるからおそらく信号無視とかやろ
直接関係ないけど、
洗馬橋の三叉路毎回ごちゃっとするから、
一方向ずつ進行+市電の方式に変えた方が事故も起きにくいと思うんだけど。
洗馬橋の三叉路毎回ごちゃっとするから、
一方向ずつ進行+市電の方式に変えた方が事故も起きにくいと思うんだけど。
200名無し野電車区
2024/12/11(水) 16:17:28.80ID:Bkac+ve+ >>196
あそこは新町方面からと呉服町方面からは赤点滅で西辛島方面からは黄色点滅だったと思う。市電は歩行者信号が青の時だけ停止信号現示。
あそこは新町方面からと呉服町方面からは赤点滅で西辛島方面からは黄色点滅だったと思う。市電は歩行者信号が青の時だけ停止信号現示。
201名無し野電車区
2024/12/11(水) 16:26:37.29ID:fJFvPrKz202名無し野電車区
2024/12/11(水) 17:15:34.88ID:5w5bj5LC 【JR九州】九州ネットきっぷ・2枚きっぷなど割引きっぷを値上げへ 2025年4月1日の発売分から(FBS福岡放送) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/598653b3ac7c7537264e9f666a2d537163e2a134
JR九州は11日、「九州ネットきっぷ」や「2枚きっぷ」など、割引きっぷの価格を見直すと発表しました。 2025年4月1日の発売分から初乗り170円が200円になるなど、運賃・料金を値上げするのに伴うものです。 価格を見直す、主な割引きっぷは以下のきっぷです。 ▽九州ネットきっぷ ▽かもめネットきっぷ ▽EXサービス関連商品(九州新幹線を含む区間) ▽新幹線エクセルパス(西九州新幹線区間と在来線の特急定期券エクセルパスの特急料金相当額は据え置き) ▽2枚きっぷ 例えば、インターネット限定の「九州ネットきっぷ」は、九州新幹線の普通車指定席(通常期)は、博多~熊本が大人4700円→5310円に、博多~鹿児島中央が大人1万110円→1万1420円に値上げされます。 特急自由席の2枚きっぷは、博多~小倉が大人2940円→3400円に、博多~佐賀が大人2500円→2900円に値上げされます。 2025年4月1日の発売分から適用されます。
JR九州は11日、「九州ネットきっぷ」や「2枚きっぷ」など、割引きっぷの価格を見直すと発表しました。 2025年4月1日の発売分から初乗り170円が200円になるなど、運賃・料金を値上げするのに伴うものです。 価格を見直す、主な割引きっぷは以下のきっぷです。 ▽九州ネットきっぷ ▽かもめネットきっぷ ▽EXサービス関連商品(九州新幹線を含む区間) ▽新幹線エクセルパス(西九州新幹線区間と在来線の特急定期券エクセルパスの特急料金相当額は据え置き) ▽2枚きっぷ 例えば、インターネット限定の「九州ネットきっぷ」は、九州新幹線の普通車指定席(通常期)は、博多~熊本が大人4700円→5310円に、博多~鹿児島中央が大人1万110円→1万1420円に値上げされます。 特急自由席の2枚きっぷは、博多~小倉が大人2940円→3400円に、博多~佐賀が大人2500円→2900円に値上げされます。 2025年4月1日の発売分から適用されます。
203名無し野電車区
2024/12/11(水) 18:10:43.43ID:fJFvPrKz >>193
土休日のあそぼーいと近い時間帯に横断特急走らせてくれるとありがたいけどな
土休日のあそぼーいと近い時間帯に横断特急走らせてくれるとありがたいけどな
204名無し野電車区
2024/12/11(水) 20:12:31.81ID:yEnZ/DRG >>201
まあ普通に3両化だと思うぞw
186運用復活させてかわせみは専用車両を1両改造するんやろ
震災前直近の一瞬だけ九州横断特急3両固定だった時代があったし
その年のダイヤ改正で九州横断特急の熊本〜人吉とくまがわが廃止されたんだっけな
まあ普通に3両化だと思うぞw
186運用復活させてかわせみは専用車両を1両改造するんやろ
震災前直近の一瞬だけ九州横断特急3両固定だった時代があったし
その年のダイヤ改正で九州横断特急の熊本〜人吉とくまがわが廃止されたんだっけな
205名無し野電車区
2024/12/11(水) 20:36:28.57ID:o3BzNQod キハ185系
こうなると四国から20両しか譲渡だったのが後の祭りな希ガス
もう少し多ければとも思う
かといって沢山貰ったとしても使い道?にもなるか
それか改造してD&Sのベース車両か
こうなると四国から20両しか譲渡だったのが後の祭りな希ガス
もう少し多ければとも思う
かといって沢山貰ったとしても使い道?にもなるか
それか改造してD&Sのベース車両か
206名無し野電車区
2024/12/12(木) 12:00:51.81ID:4xooRoJk 貨物の脱線は何が原因
保線?
保線?
207名無し野電車区
2024/12/12(木) 13:12:07.24ID:pq7LN1g+ ちょうどポイントのところだったね
208名無し野電車区
2024/12/12(木) 13:25:45.66ID:+idQr6Q7 結構派手にやってるね
www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20241212/5050029229.html
www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20241212/5050029229.html
209名無し野電車区
2024/12/12(木) 14:40:16.48ID:pq7LN1g+ ミポリンが草葉の陰で「派手!」を歌っている
210名無し野電車区
2024/12/12(木) 18:21:19.97ID:oxcmDHzS キハ185ってあと何年使うつもりなん?
211名無し野電車区
2024/12/12(木) 19:14:32.15ID:nDErisTA kktで市長と武田真一が市電について討論してたけどなんだかなぁって感じ。
212名無し野電車区
2024/12/12(木) 21:13:40.34ID:XNoAxzof 第二工場が来るのは確定なんだから最も速く行動して欲しいわマジで
213名無し野電車区
2024/12/12(木) 23:35:47.30ID:rU7d3VY2214名無し野電車区
2024/12/13(金) 06:41:06.50ID:hq5SP7o2 倒壊のやつは北近畿行き以外は在庫なしかね?
215名無し野電車区
2024/12/13(金) 07:05:23.07ID:G6Bft506 >>214
カミンズエンジンだから維持管理がどーたら
カミンズエンジンだから維持管理がどーたら
216名無し野電車区
2024/12/13(金) 07:08:59.61ID:G6Bft506 >>213
あそ用の185を熊本に移すかもね
あそ用の185を熊本に移すかもね
217名無し野電車区
2024/12/13(金) 07:15:47.47ID:lpp26EZj 余ってるNDC集めろ!
218名無し野電車区
2024/12/13(金) 07:24:47.42ID:lpp26EZj 久しぶりの都市高ネタ
www.yomiuri.co.jp/local/kumamoto/news/20241212-OYTNT50168/
www.yomiuri.co.jp/local/kumamoto/news/20241212-OYTNT50168/
219名無し野電車区
2024/12/13(金) 07:50:24.70ID:h+eRkb6+ さっさと東バイに高架道路作っときゃ良かったのにな
221名無し野電車区
2024/12/13(金) 12:42:36.03ID:O/cY45J5 この市長ってやってる感出すために色々な案を検討するだけで、結局なにも実現できないよね
もう10年以上市長やってるのに
もう10年以上市長やってるのに
222名無し野電車区
2024/12/13(金) 12:49:39.13ID:6qtXJZaO その程度ですよ
顔見りゃわかる
顔見りゃわかる
223名無し野電車区
2024/12/13(金) 15:16:01.22ID:nLX9+tIF 特急
あそ運転取り止め、あそぼーい!2往復へ
水前寺、武蔵塚、光の森、赤水通過
普通
朝の光の森止まりが肥後大津まで延長
7時台~8時台の一部2両編成が3両あるいは4両編成化
あそ運転取り止め、あそぼーい!2往復へ
水前寺、武蔵塚、光の森、赤水通過
普通
朝の光の森止まりが肥後大津まで延長
7時台~8時台の一部2両編成が3両あるいは4両編成化
224名無し野電車区
2024/12/13(金) 15:24:51.81ID:Mc+c+QrF あそぼーい!は2往復へ増便する代わりに、熊本~宮地の運転に短縮
225名無し野電車区
2024/12/13(金) 15:52:42.25ID:lhEyCa+y >>221
そうはいっても幸山やその前の歴代市長は県外や郊外へストローされることを過度に恐れて事実上鎖国政策敷いてたろ
そうはいっても幸山やその前の歴代市長は県外や郊外へストローされることを過度に恐れて事実上鎖国政策敷いてたろ
226名無し野電車区
2024/12/13(金) 16:37:00.78ID:t/EuEb7h227名無し野電車区
2024/12/13(金) 19:50:51.41ID:Pc54Ogp9 熊本の公共交通に未来は無いな
228名無し野電車区
2024/12/13(金) 19:54:25.98ID:hq5SP7o2 かわせみやませみは失職か。
229名無し野電車区
2024/12/13(金) 19:58:07.34ID:5AHQtUHl 他の車両に名前が引き継がれたりして
これがホントのうつせみの術
これがホントのうつせみの術
230名無し野電車区
2024/12/13(金) 20:30:11.74ID:kZz9ZI/O かわせみやませみ、高森駅まで来ないかな
231名無し野電車区
2024/12/13(金) 21:22:28.27ID:G6Bft506232名無し野電車区
2024/12/13(金) 21:24:59.67ID:G6Bft506233名無し野電車区
2024/12/13(金) 21:54:35.68ID:pMBjxVRH 豊肥線特急の停車駅が熊本・新水前寺・肥後大津・立野・阿蘇・宮地になるけど
1992年の特急格上げの時並みに停車駅を減らしてるな。
光の森くらいは停車してもよさそうなのに思い切ったね。
1992年の特急格上げの時並みに停車駅を減らしてるな。
光の森くらいは停車してもよさそうなのに思い切ったね。
234名無し野電車区
2024/12/13(金) 22:24:28.01ID:V50i3MX1 >>233
まあ特急停車駅としては本来の形に近かろう。
普通列車も徐々に乗りやすくはなってきてるし、
直近駅から特急停車駅まで普通列車で移動というパターンが定着すればいいな。
近年のQの流れとは逆行してるがw
阿蘇への特急乗車チャンスを増やすという手法は間違ってはいないと思う。
てかサイレントに別府行きが無くなってて草
まあ特急停車駅としては本来の形に近かろう。
普通列車も徐々に乗りやすくはなってきてるし、
直近駅から特急停車駅まで普通列車で移動というパターンが定着すればいいな。
近年のQの流れとは逆行してるがw
阿蘇への特急乗車チャンスを増やすという手法は間違ってはいないと思う。
てかサイレントに別府行きが無くなってて草
235名無し野電車区
2024/12/13(金) 22:26:42.24ID:V50i3MX1 まあ以前からあそぼーい、横断特急の大分〜別府は空気輸送ではあったがなw
接続の別府方面行きがあるなら十分だろ
接続の別府方面行きがあるなら十分だろ
236名無し野電車区
2024/12/13(金) 23:53:17.87ID:V50i3MX1237名無し野電車区
2024/12/14(土) 07:41:19.90ID:6phOdzPA >>233
キセル対策もあるんかね
キセル対策もあるんかね
238名無し野電車区
2024/12/14(土) 08:38:08.01ID:6phOdzPA かわせみは50客車みたいな使い方するんかな?
239名無し野電車区
2024/12/14(土) 11:02:43.57ID:CFPru5du >>234
武蔵塚にも停車してなかったっけ?
武蔵塚にも停車してなかったっけ?
240名無し野電車区
2024/12/14(土) 11:25:11.41ID:af6lj5pv241名無し野電車区
2024/12/14(土) 13:31:48.69ID:1F1ksQ64 1992年7月の火の山→あそ格上げ時点では武蔵塚も停まってなかったよ。
この当時の停車駅は
熊本・水前寺・肥後大津・立野・赤水・阿蘇・宮地・豊後竹田・緒方・三重町・大分・別府だった
赤水はもともと阿蘇の西登山道の入口でもあったし白雲山荘なんかも古くからあって
阿蘇西側の拠点としての機能があった名残りではあったんだけど、
今の拠点性の低下っぷりと、あのしょぼい駅舎からしたら特急止める必要性は薄いんだろね。
この当時の停車駅は
熊本・水前寺・肥後大津・立野・赤水・阿蘇・宮地・豊後竹田・緒方・三重町・大分・別府だった
赤水はもともと阿蘇の西登山道の入口でもあったし白雲山荘なんかも古くからあって
阿蘇西側の拠点としての機能があった名残りではあったんだけど、
今の拠点性の低下っぷりと、あのしょぼい駅舎からしたら特急止める必要性は薄いんだろね。
242名無し野電車区
2024/12/14(土) 13:45:51.00ID:af6lj5pv243名無し野電車区
2024/12/14(土) 16:21:32.53ID:af6lj5pv 門司港発鳥栖行きを日中に増発するけど821系の直方出張は続けるんかな?
244名無し野電車区
2024/12/14(土) 18:29:05.33ID:le6Pv478 特急停車駅を新水前寺駅1つに絞るんなら新水前寺駅にもネット予約対応券売機設置してほしいよな
245名無し野電車区
2024/12/14(土) 23:08:57.62ID:CFPru5du パスート渋滞
市役所から銀座通り左折でも大渋滞起こしてたらしいね。
あとパスート満車駐車場難民渋滞ね。
県庁市役所金融メディア官公庁の職員で
一斉でもいいし曜日分けてもいいから、
完全ノーマイカーデー実施して、
どれだけ朝の渋滞に効果あるか実証実験やってくれよ。
あとパスート満車駐車場難民渋滞ね。
県庁市役所金融メディア官公庁の職員で
一斉でもいいし曜日分けてもいいから、
完全ノーマイカーデー実施して、
どれだけ朝の渋滞に効果あるか実証実験やってくれよ。
247名無し野電車区
2024/12/15(日) 00:17:22.45ID:jw+4Ym7X それ実施しても意味ないよ
ノーマイカーデーだからクルマで行こうというノーマイカーデー関係ない奴も出るだろうからな
ノーマイカーデーだからクルマで行こうというノーマイカーデー関係ない奴も出るだろうからな
248名無し野電車区
2024/12/15(日) 00:55:03.63ID:ezF8zzbn 以前からずっと思っているんだけどさ
中心繁華街から離れた場所に巨大有料駐車場を作って運転代行で駐車場への送迎も出来るように規制緩和すればいいんじゃないのかな
中心繁華街から離れた場所に巨大有料駐車場を作って運転代行で駐車場への送迎も出来るように規制緩和すればいいんじゃないのかな
250名無し野電車区
2024/12/15(日) 09:24:36.39ID:1oSYMFnB どっかの海外みたく
ナンバーの下1桁奇数偶数で曜日時間帯で通行許可とかすりゃいいんじゃない?
違反したらソコソコ高額な反則金
としてさ
たまった反則金は道路整備とか関連に使うと
ナンバーの下1桁奇数偶数で曜日時間帯で通行許可とかすりゃいいんじゃない?
違反したらソコソコ高額な反則金
としてさ
たまった反則金は道路整備とか関連に使うと
251「」 警備員[Lv.40]
2024/12/15(日) 09:53:48.65ID:a2MQOGYl 電車編成に拘らず、熊本から肥後大津間、DC200の4連でも常時走らせたら
車両運用もだいぶ融通が利くのでは?
車両運用もだいぶ融通が利くのでは?
252名無し野電車区
2024/12/15(日) 10:58:24.95ID:Da9lKiap >>251
今は車両数が足りないというより車両数を走らせられない事の方が問題視されてるでな
今は車両数が足りないというより車両数を走らせられない事の方が問題視されてるでな
254名無し野電車区
2024/12/15(日) 11:30:15.01ID:Da9lKiap てかそういうのこそライドシェアの出番ちゃうの
255名無し野電車区
2024/12/15(日) 12:08:55.53ID:+UBZ70+O 代行も廃業したところ多いしね。
ライドシェア、見ず知らずの人の車に乗るのは抵抗あるなぁ。
タクシーと違って。
ライドシェア、見ず知らずの人の車に乗るのは抵抗あるなぁ。
タクシーと違って。
>>253
代行も短距離嫌がるし利用者も手間で誰も使わんやろ
代行も短距離嫌がるし利用者も手間で誰も使わんやろ
257名無し野電車区
2024/12/15(日) 12:44:18.79ID:qM6LClGl パスートと鶴屋は渋滞ペナルティを払うべき
258名無し野電車区
2024/12/15(日) 13:51:30.15ID:ezF8zzbn パーキングと提携している代行業者も多いから工夫次第ではいけると思うんだけどなあ
259名無し野電車区
2024/12/15(日) 14:33:59.62ID:kCnjtdO+ 昨日街中でなんかあった?
260名無し野電車区
2024/12/15(日) 14:38:45.98ID:qM6LClGl >>259
えっ!
えっ!
261名無し野電車区
2024/12/15(日) 14:45:56.37ID:7Gn5xMKB グリッドロックっていうやつか。自分は車では中心部に近づかない
263名無し野電車区 ころころ
2024/12/15(日) 18:22:30.78ID:TpDxNivD 菊陽にできる新駅の駅名は「令和駅」にしろよ
264名無し野電車区
2024/12/15(日) 20:39:11.80ID:U7ug3r00 >>263
昭和でいいかも
昭和でいいかも
266名無し野電車区
2024/12/15(日) 23:57:40.76ID:9h2BQEo5 >>263
ホントになりそうwww
ホントになりそうwww
267名無し野電車区
2024/12/16(月) 02:21:24.49ID:mH4rzKYd268名無し野電車区
2024/12/16(月) 07:25:48.70ID:bxMMgU9U >>267
駅で言う無人駅化か
駅で言う無人駅化か
270名無し野電車区
2024/12/16(月) 08:42:12.89ID:tDEDDXoR271名無し野電車区
2024/12/16(月) 10:02:39.42ID:p/qamPud 高森駅に何故BIG EYE?
272名無し野電車区
2024/12/16(月) 10:09:38.76ID:AxOohMQU 東熊本駅が空位になっている
273名無し野電車区
2024/12/16(月) 12:22:19.27ID:bxMMgU9U >>271
委託してるだけやろて
委託してるだけやろて
274名無し野電車区
2024/12/16(月) 12:37:03.39ID:tDEDDXoR クレカ決済普及の裏で
「Visa」日本法人 独占禁止法違反の疑い 公取委が立ち入り検査 | NHK
www3.nhk.or.jp/news/html/20240717/k10014513731000.html
自分たちが提供する決済サービスを選ばなければ手数料を引きあげるなどといって取り引きを不当に拘束し、独占禁止法に違反した疑いがある
「Visa」日本法人 独占禁止法違反の疑い 公取委が立ち入り検査 | NHK
www3.nhk.or.jp/news/html/20240717/k10014513731000.html
自分たちが提供する決済サービスを選ばなければ手数料を引きあげるなどといって取り引きを不当に拘束し、独占禁止法に違反した疑いがある
275名無し野電車区
2024/12/16(月) 13:08:42.91ID:3vz5Ue+Q そして、VISAはこんなことまでやらかしていて、日本中からヘイトが
法規制されるかも知れないね
それなのに、クレカタッチを優先したアホ熊本
https://x.com/yamadataro43/status/1868147750384386352
法規制されるかも知れないね
それなのに、クレカタッチを優先したアホ熊本
https://x.com/yamadataro43/status/1868147750384386352
276名無し野電車区
2024/12/16(月) 14:54:12.39ID:tDEDDXoR たかが決済会社が正義の味方ヅラして取引先の選り好みすんじゃねえっての
278名無し野電車区
2024/12/16(月) 15:02:46.93ID:tDEDDXoR 工作員素早い
279名無し野電車区
2024/12/16(月) 15:05:10.67ID:QsCFkmrH 何の工作だよw
280名無し野電車区
2024/12/16(月) 15:08:45.81ID:tDEDDXoR 「たかが決済会社」の悪行の数々
x.com/yamadataro43/status/1868147750384386352?t=GGtj-QjguCxb1e28kJl7Bg&s=19
公取にガサ入れされてざまあという感想しかない
x.com/yamadataro43/status/1868147750384386352?t=GGtj-QjguCxb1e28kJl7Bg&s=19
公取にガサ入れされてざまあという感想しかない
281名無し野電車区
2024/12/16(月) 15:34:44.47ID:NrxjZrF8 JR九州がMasterだからMasterにしろよ。VISAから切り替えって簡単にいかないのかな
282名無し野電車区
2024/12/16(月) 15:43:48.85ID:tDEDDXoR むしろ他社でVISAの導入例が圧倒的に多いのになんでMasterにしたんだろう
283名無し野電車区
2024/12/16(月) 15:43:53.62ID:QsCFkmrH 切り替えの必要はないだろ
普通国内だったら
JCB、VISA、Master対応を考えるだろ
普通国内だったら
JCB、VISA、Master対応を考えるだろ
285名無し野電車区
2024/12/16(月) 19:41:07.66ID:x0QH5DfF 熊本市役所でモンIC売りつけるみたいね
市電は交通系残さないと観光客やビジネス客が迷惑だろうね
市電は交通系残さないと観光客やビジネス客が迷惑だろうね
288名無し野電車区
2024/12/17(火) 12:18:57.95ID:XOg+0rGT VISAタッチなんて海外でも一部しか普及してない
https://i.imgur.com/cHNwEjy.jpeg
くまモンのICの普及率も熊本市民限定の調査だろうし高くなって当たり前 全く意味ない
本当にコストカット目当てなら現金のみにすればいい
https://i.imgur.com/cHNwEjy.jpeg
くまモンのICの普及率も熊本市民限定の調査だろうし高くなって当たり前 全く意味ない
本当にコストカット目当てなら現金のみにすればいい
289名無し野電車区
2024/12/17(火) 12:57:37.28ID:Ui9FX2G/ 70歳以上の年寄り向けの割引カード(さくらカード)は
くまモンICに紐づけで発行されているからそりゃ見かけ上の普及率高くなるわな。
くまモンICに紐づけで発行されているからそりゃ見かけ上の普及率高くなるわな。
291名無し野電車区
2024/12/17(火) 21:18:09.54ID:U7fK1kDp >>288
中露の面積がデカいからそう見えちゃうだけでしょ
中露の面積がデカいからそう見えちゃうだけでしょ
292名無し野電車区
2024/12/17(火) 23:42:59.85ID:7umpbbey 来年1月ZAKIちゃんのツアーでいぶたま熊本にくるみたいやね
293名無し野電車区
2024/12/18(水) 06:16:19.44ID:t6BTrs2K ZAKIちゃんって誰?
294名無し野電車区
2024/12/18(水) 12:35:51.82ID:LKrp9QEO https://mainichi.jp/articles/20241217/k00/00m/010/233000c
大西インタビュー
都市高速
来年にもルート案及び道路構造の概要発表
再来年にも都市計画決定手続き着手
市電や市役所についても語ってるが目新しいことはないな
大西インタビュー
都市高速
来年にもルート案及び道路構造の概要発表
再来年にも都市計画決定手続き着手
市電や市役所についても語ってるが目新しいことはないな
295名無し野電車区
2024/12/18(水) 13:05:53.10ID:mCf5wfJH 大西はこの前KKTで市電春竹線復活のことを話してたから、これから具体化していくんじゃない?
296名無し野電車区
2024/12/18(水) 15:00:31.19ID:OS2gSMfR297名無し野電車区
2024/12/18(水) 15:20:34.32ID:38XyDa46 「指宿のたまて箱」ってポンコツ気動車でしょ?
別に来なくていいよ
別に来なくていいよ
299名無し野電車区
2024/12/18(水) 17:54:36.30ID:2DSM9eY4 鳥栖駅ホームの中央軒が、ゆふ森になるそうな。
300名無し野電車区
2024/12/18(水) 17:55:26.77ID:OS2gSMfR >>299
!?w
!?w
301名無し野電車区
2024/12/18(水) 19:37:05.33ID:+ul7jiWV visaタッチだけじゃなくてMasterも対応してほしいわ
302名無し野電車区
2024/12/18(水) 23:50:50.60ID:2EupnEza303名無し野電車区
2024/12/18(水) 23:59:35.11ID:ba+8dGC1 ケロロ軍曹感w
304名無し野電車区
2024/12/19(木) 00:31:09.42ID:AHz/Bczi 今日九州横断特急を水前寺〜阿蘇で往復したけど
熊本〜肥後大津の間に案内係のワッペン付けた人が検札してたな。あの人常勤なんやろか?
熊本〜肥後大津の間に案内係のワッペン付けた人が検札してたな。あの人常勤なんやろか?
305名無し野電車区
2024/12/19(木) 08:31:59.17ID:VpTs53LD 鉄道ジャーナル、豊肥線は半導体特需で複線化さえ取り沙汰されてるのに「凋落」はないだろう
www.rjnet.jp/journal_top.html
www.rjnet.jp/journal_top.html
306名無し野電車区
2024/12/19(木) 12:02:24.16ID:fbDxfhZ4 大分側がね…
307名無し野電車区
2024/12/19(木) 12:28:46.31ID:iRv+i4qq 盛者必衰の理っつってな
308名無し野電車区
2024/12/19(木) 13:40:05.78ID:J8BCgY/t 凋落どころか、熊本口は九州の地方交通線でトップの通過人員なのだが
何が鉄道ジャーナルなのだか
何が鉄道ジャーナルなのだか
309名無し野電車区
2024/12/19(木) 13:54:35.65ID:iRv+i4qq 浴衣は本線だったか
311名無し野電車区
2024/12/19(木) 15:15:28.01ID:CekRD1Pb 北海道関連で妙なライターを起用した頃からおかしくなったRJ
312名無し野電車区
2024/12/19(木) 22:06:10.83ID:qPCZjQjO この凋落のメインラインシリーズって
前回は久大本線も取り上げられてたし、今年の4月には博多〜八代もネタにされてたし
もっと前には山陽本線ですらこのシリーズに取り上げられていたくらいだから
豊肥線に限らず地方の幹線ルートは全部凋落扱いしてると思うよ。
前回は久大本線も取り上げられてたし、今年の4月には博多〜八代もネタにされてたし
もっと前には山陽本線ですらこのシリーズに取り上げられていたくらいだから
豊肥線に限らず地方の幹線ルートは全部凋落扱いしてると思うよ。
314名無し野電車区
2024/12/20(金) 09:52:25.69ID:Pe2z0xHE 熊本電鉄が遮断機ない踏切でトラックと衝突した。きちんとしてません。
316名無し野電車区
2024/12/20(金) 14:54:10.65ID:5LVqQhEx >>315
都市バスなんて上熊本営業所始発で遅れるぞ
都市バスなんて上熊本営業所始発で遅れるぞ
317名無し野電車区
2024/12/20(金) 16:10:57.00ID:8p3JPvJl 明日の無料デーに備えて聞きたいのだが西部車庫って一般人が使えるバス停なのか?
318名無し野電車区
2024/12/20(金) 16:40:14.33ID:Ne5eWUVo 随分前に夜行バスに乗るのに利用した
もし車で行くなら駐車の許可が必要なはず
もし車で行くなら駐車の許可が必要なはず
319名無し野電車区
2024/12/20(金) 19:33:47.96ID:gYNLvSiO >>317
使えるよ。ただ思ったほど本数は多くない。
使えるよ。ただ思ったほど本数は多くない。
320名無し野電車区
2024/12/20(金) 19:38:11.10ID:YGlBDbov >>319サンクス
322名無し野電車区
2024/12/21(土) 08:35:11.78ID:jI70L9SS >>319
開業時に比べて本数半減したよな
開業時に比べて本数半減したよな
323名無し野電車区
2024/12/21(土) 10:50:28.72ID:Ul45vH3k >>322
田崎橋止めを延ばせよと
田崎橋止めを延ばせよと
324名無し野電車区
2024/12/21(土) 10:55:23.05ID:Ul45vH3k 空港利用料値上げ
www.nishinippon.co.jp/item/n/1295948/
www.nishinippon.co.jp/item/n/1295948/
325名無し野電車区
2024/12/21(土) 11:49:58.97ID:I3mFAzFk326名無し野電車区
2024/12/21(土) 13:27:30.90ID:6uMKd2f7 改正後も九州横断特急の代走であそぼーいが入ることあるやろか?
327名無し野電車区
2024/12/21(土) 14:35:35.03ID:Bbb1NWeq さっき一寸一服で長洲からバスで来ましたって人が居たな
郡部の人は無料デー嬉しいだろな
郡部の人は無料デー嬉しいだろな
328名無し野電車区
2024/12/21(土) 15:20:54.04ID:6uMKd2f7 >>327
乗り換えで2時間掛かっても来たい人は来たいんだな
乗り換えで2時間掛かっても来たい人は来たいんだな
329名無し野電車区
2024/12/21(土) 15:38:07.23ID:XaC0wcP6 バス乗り慣れてない路線だと最終便早かったりして帰りが不安すぎる。下調べしてるだろうけどさ
330名無し野電車区
2024/12/21(土) 16:51:08.40ID:fUIIZI1E 市内から長州までの直行便なんてあったのか
知らなかった
知らなかった
331名無し野電車区
2024/12/21(土) 17:58:05.76ID:W200McG5 長洲町に路線バスは無いぞ
332名無し野電車区
2024/12/21(土) 18:20:40.96ID:Ul45vH3k 阿鼻叫喚な土曜日
333名無し野電車区
2024/12/21(土) 19:11:05.21ID:VxURf8VQ 無料にするならせめて本数増やせよな
334名無し野電車区
2024/12/21(土) 19:22:05.87ID:v8z52uhD アミュやサクラマチの駐車場待ちは比較的少ない
336名無し野電車区
2024/12/22(日) 10:13:06.86ID:2h3/uPPB 熊本駅1階の居酒屋、めちゃ混んでた
337名無し野電車区
2024/12/22(日) 11:06:48.31ID:jzop+YQE 四国の特急が大鉈振るわれるみたいだけど、なんかの間違いでN2000もらえたりするやろかw
338名無し野電車区
2024/12/22(日) 14:02:04.85ID:r2g02t5w キハ185をフルレストアして何年もヴィンテージものとして使う…
それが醍醐味
それが醍醐味
339名無し野電車区
2024/12/22(日) 16:54:11.20ID:FiYLTLHC340名無し野電車区
2024/12/22(日) 20:39:39.85ID:MO5bCnwA そrよりか、ちょっと聞いてはいよ。スレとあんま関係なかばってんたい。
今日、近所の味千行ったったい。味千。
したら、なんか人んいっぱいで座れんとたい。
で、よう見たらなんか垂れ幕んうっ下がっとって、22日は感謝デー、とか書いてあっつたい。
もうね、アホかて。馬鹿かて。
お前たい、450円ぐらいで普段来よらん味千に来んなて。ボケが。
450円ばい、450円。昔は定価で450円だったつが。今は定価800円てや、信じられんて。
なんか親子連れとかもおっし。一家4人で味千か。めでたかこつ。
よーしパパ餃子と唐揚げも頼んじゃうぞー、とか言いよったい。もう見とられんて。
お前らな、250円やっけんそん席空けろて。
味千っちゅーとこはたい、もっと殺伐としとらなんとたい。
カウンター席の隣に座った奴といつ喧嘩ん始まってもおかしゅなか、
刺すか刺さるっか、そぎゃん雰囲気がよかっだろが。女子供は、ひっこどけて。
で、やっと座れたかと思ったら、隣ん奴が、替え玉、とか言いよっとたい。
そこでまたブチ切れたい。
あんね、熊本ラーメンに替え玉やらあっとやて。
むしゃんよかふりして何が、替え玉、かて。
ぬしゃ本当に替え玉ば食いちゃーとやて。問いちゃー。小一時間問い詰めちゃー。
お前、替え玉って言いちゃーだけじゃにゃーやて。
味千通のおrから言わせてもらえば今、味千通の間での最新流行はやっぱし、
にんにくラーメンチャーシュー抜き、こっが通の頼み方たい。
林原さんて有名人が、トッピングに海苔て言わなんとば、にんにく、って言うてしまわしたとが始まりってたい。
で、それにチャーシュー抜き。こる。最強。
ばってん、こっば頼むとぬしゃエヴァヲタやて店員からマークさるっていう諸刃の剣。
素人にはお薦めでけん。
まあお前らド素人は、A定食なっとん食っとけってこったい。
今日、近所の味千行ったったい。味千。
したら、なんか人んいっぱいで座れんとたい。
で、よう見たらなんか垂れ幕んうっ下がっとって、22日は感謝デー、とか書いてあっつたい。
もうね、アホかて。馬鹿かて。
お前たい、450円ぐらいで普段来よらん味千に来んなて。ボケが。
450円ばい、450円。昔は定価で450円だったつが。今は定価800円てや、信じられんて。
なんか親子連れとかもおっし。一家4人で味千か。めでたかこつ。
よーしパパ餃子と唐揚げも頼んじゃうぞー、とか言いよったい。もう見とられんて。
お前らな、250円やっけんそん席空けろて。
味千っちゅーとこはたい、もっと殺伐としとらなんとたい。
カウンター席の隣に座った奴といつ喧嘩ん始まってもおかしゅなか、
刺すか刺さるっか、そぎゃん雰囲気がよかっだろが。女子供は、ひっこどけて。
で、やっと座れたかと思ったら、隣ん奴が、替え玉、とか言いよっとたい。
そこでまたブチ切れたい。
あんね、熊本ラーメンに替え玉やらあっとやて。
むしゃんよかふりして何が、替え玉、かて。
ぬしゃ本当に替え玉ば食いちゃーとやて。問いちゃー。小一時間問い詰めちゃー。
お前、替え玉って言いちゃーだけじゃにゃーやて。
味千通のおrから言わせてもらえば今、味千通の間での最新流行はやっぱし、
にんにくラーメンチャーシュー抜き、こっが通の頼み方たい。
林原さんて有名人が、トッピングに海苔て言わなんとば、にんにく、って言うてしまわしたとが始まりってたい。
で、それにチャーシュー抜き。こる。最強。
ばってん、こっば頼むとぬしゃエヴァヲタやて店員からマークさるっていう諸刃の剣。
素人にはお薦めでけん。
まあお前らド素人は、A定食なっとん食っとけってこったい。
341名無し野電車区
2024/12/22(日) 20:41:58.28ID:oHp4DJbj 駐車場といえば競輪場、あれなんとかせえよ
数十年ぶりに行ったら難民だらけじゃねえかw
交通の便もいいのにやっぱり熊本の地域柄やねw
数十年ぶりに行ったら難民だらけじゃねえかw
交通の便もいいのにやっぱり熊本の地域柄やねw
342名無し野電車区
2024/12/22(日) 20:43:37.35ID:b/gFF7vF ぬしたちゃせからしかばい
343名無し野電車区
2024/12/22(日) 20:46:05.85ID:07RFhF5A 県民性とか30年前には無くなっているみたいですよ
おじいちゃんたち
おじいちゃんたち
344名無し野電車区
2024/12/23(月) 00:01:59.14ID:kXHSHwP5 >>340
>450円ばい、450円。昔は定価で450円だったつが。今は定価800円てや、信じられんて。
>なんか親子連れとかもおっし。一家4人で味千か。めでたかこつ。
>よーしパパ餃子と唐揚げも頼んじゃうぞー、とか言いよったい。もう見とられんて。
>お前らな、250円やっけんそん席空けろて。
「350円だ100円足りねーぞバカ引き算もできないオマエはヒライに行って山ちゃんラーメンでも喰ってろ」
>450円ばい、450円。昔は定価で450円だったつが。今は定価800円てや、信じられんて。
>なんか親子連れとかもおっし。一家4人で味千か。めでたかこつ。
>よーしパパ餃子と唐揚げも頼んじゃうぞー、とか言いよったい。もう見とられんて。
>お前らな、250円やっけんそん席空けろて。
「350円だ100円足りねーぞバカ引き算もできないオマエはヒライに行って山ちゃんラーメンでも喰ってろ」
345名無し野電車区
2024/12/23(月) 00:22:39.86ID:OdEnFxU0 山ちゃんラーメンて十分うまいよな
やっぱヒライ最強
やっぱヒライ最強
346名無し野電車区
2024/12/23(月) 08:11:28.60ID:H/fV+g3h 二本木の崎陽軒、当分の間休みの張り紙。残念。
348名無し野電車区
2024/12/23(月) 10:21:40.98ID:OxwI+xA+ 山ちゃんラーメンも今や590円
以前は300円がデフォじゃなかったっけ?
以前は300円がデフォじゃなかったっけ?
349名無し野電車区
2024/12/23(月) 11:16:38.32ID:L5PGXQgD やはりワッチョイ は必要だな
スレチ馬鹿が湧いてくる
スレチ馬鹿が湧いてくる
350名無し野電車区
2024/12/23(月) 11:28:28.18ID:2n56QODM ワッチョイがあるとスレチ馬鹿が湧いて来ないかのような言い草だなw
351名無し野電車区
2024/12/23(月) 11:39:14.68ID:/v2xehmr もう5ちゃんで盛況な熊本スレはこことラーメン板くらいしかないから多少の脱線は許容していいと思う
352名無し野電車区
2024/12/23(月) 11:56:55.92ID:OxwI+xA+ テレビサロンの熊本スレとロアッソ熊本スレも盛況だよ
353名無し野電車区
2024/12/23(月) 12:13:59.55ID:/v2xehmr テレサロはほぼ荒らしでしょ
355名無し野電車区
2024/12/23(月) 12:37:29.95ID:/v2xehmr 赤信号でブレーキ…落ち葉で滑走 停止線33m越える 熊本市電15件目のトラブル
https://www.kab.co.jp/news/?NewsData=202412232315.php&path=video/202412232315.mp4&mode=1
https://www.kab.co.jp/news/?NewsData=202412232315.php&path=video/202412232315.mp4&mode=1
356名無し野電車区
2024/12/23(月) 14:04:16.80ID:H/fV+g3h この時期は滑るってわかってるのにな。技術継承が全く行われていない。
357名無し野電車区
2024/12/23(月) 14:05:40.70ID:FmwuuOto さて来年1月1日の熊日の一面記事は何になりますかな
358名無し野電車区
2024/12/23(月) 17:32:45.86ID:H5WzfxYQ ・空港新線
・都市高速
・市電インシデント
・肥薩線問題
・TSMC BRT
・交通系IC問題
・都市高速
・市電インシデント
・肥薩線問題
・TSMC BRT
・交通系IC問題
359名無し野電車区
2024/12/23(月) 17:50:06.26ID:6PXkhk97 数日前にもぼや JR川尻駅の公衆トイレでトイレットペーパーなど焼ける
https://news.ntv.co.jp/n/kkt/category/society/kkee2cdc204e4a4f63895c0aa0c9277d2f
南阿蘇鉄道の見晴台駅で色鮮やかなイルミネーション 全線再開1周年記念
https://news.ntv.co.jp/n/kkt/category/life/kkaf2e7be022774d7989567ad79e2be461
https://news.ntv.co.jp/n/kkt/category/society/kkee2cdc204e4a4f63895c0aa0c9277d2f
南阿蘇鉄道の見晴台駅で色鮮やかなイルミネーション 全線再開1周年記念
https://news.ntv.co.jp/n/kkt/category/life/kkaf2e7be022774d7989567ad79e2be461
360名無し野電車区
2024/12/23(月) 18:31:33.04ID:Xgeaq+9J 問題なのは技術継承より待遇軽視なのではなかろうか
361名無し野電車区
2024/12/23(月) 19:22:22.58ID:JtNZoqrn >>360
1年契約だからね
1年契約だからね
362名無し野電車区
2024/12/24(火) 00:10:02.57ID:1oULpKcQ 列車の増解結って熊本エリア今やってるの?
門司港行きと博多行きの鳥栖増結しか知らんけど
門司港行きと博多行きの鳥栖増結しか知らんけど
363名無し野電車区
2024/12/24(火) 00:34:26.19ID:1DF/0GeY わいは別に脱線してもらって全然構わんで✋
364名無し野電車区
2024/12/24(火) 07:58:55.23ID:BTKx+cUn どうせ市電のトラブルを嬉々として毎回書いてる奴しか居ねぇだろ
報道でみんな知ってるちゅうに
報道でみんな知ってるちゅうに
熊本市電が落ち葉で滑って赤信号を突っ切り横断歩道に侵入
イチョウの葉のせいだけで58mも滑走するか?
イチョウの葉のせいだけで58mも滑走するか?
366名無し野電車区
2024/12/24(火) 12:06:03.93ID:6HY+0Yny ありえないよなw
367名無し野電車区
2024/12/24(火) 12:59:52.72ID:tWBIxW+M 58m(笑)
368名無し野電車区
2024/12/24(火) 13:04:13.28ID:9Thj+PPX 八丁馬場〜商業高校前〜市立体育館前
九品寺交差点〜水道町
健軍校前〜動植物園前
で何らかの不備があったとしたらあるかも
九品寺交差点〜水道町
健軍校前〜動植物園前
で何らかの不備があったとしたらあるかも
369名無し野電車区
2024/12/24(火) 13:13:53.72ID:9Thj+PPX 交通局前〜味噌天神だと保線の手抜きか速度超過もしくは運転士のエラーだとしか考えられないよね
どちらにせよ報告しなかったのはアウトですけど
どちらにせよ報告しなかったのはアウトですけど
370名無し野電車区
2024/12/24(火) 13:29:06.74ID:0+wl6l12 運転士の判断ミスだよ。通常の制動操作では止まれない上に、止まらない危機感から制動を強めて車輪ロックでさらに滑走。
371名無し野電車区
2024/12/24(火) 13:34:59.75ID:9Thj+PPX あれだけひっきりなしに走っているのに滑走の恐れがあるとの情報の共有をしないのが不思議ですよね
不手際チクりたい市民と
不祥事つるし上げたいメディアばっかだから、
もう廃線になってもおかしくないね。
不祥事つるし上げたいメディアばっかだから、
もう廃線になってもおかしくないね。
373名無し野電車区
2024/12/24(火) 17:23:28.04ID:+tOujz7C 正規でやってた仕事を非正規にして
更に給料待遇下げます、ってなれば技術もモチベーションもそりゃ無くなる
なのに外野からやる気出せ!!技術が足らん!って突っかかるの、中々鬼畜だと思う
ダメなことはダメだけどさぁ
更に給料待遇下げます、ってなれば技術もモチベーションもそりゃ無くなる
なのに外野からやる気出せ!!技術が足らん!って突っかかるの、中々鬼畜だと思う
ダメなことはダメだけどさぁ
375名無し野電車区
2024/12/24(火) 18:56:17.34ID:CIeowJvy376名無し野電車区
2024/12/24(火) 19:32:49.24ID:45RbkELD でも応募の時点で待遇理解してるのでは?
>>376
まあ言っちゃなんだが給料なりの人しか来ないよねそもそも
まあ言っちゃなんだが給料なりの人しか来ないよねそもそも
378名無し野電車区
2024/12/24(火) 20:45:05.96ID:gd4VCGcL 非正規になったの相当前からだけど、なんで今年はトラブル増えたんだろうな
379名無し野電車区
2024/12/24(火) 21:15:54.46ID:77JYU4LI 今までがバレなかっただけ。発覚以前も色々やらかしとる。
380名無し野電車区
2024/12/24(火) 21:53:18.20ID:f4lfrSef ドラレコ普及前も市電の信号無視は目撃した事ある
危うく横断歩道の歩行者轢くとこだったけど報道はされなかった
危うく横断歩道の歩行者轢くとこだったけど報道はされなかった
381名無し野電車区
2024/12/24(火) 22:38:27.53ID:V8wfsQA4 >>374
ウテシって何?
ウテシって何?
382名無し野電車区
2024/12/24(火) 22:41:51.50ID:NU0mqO9P >>372
市長は延伸推奨
市長は延伸推奨
383名無し野電車区
2024/12/25(水) 14:49:53.53ID:G4ATY8Z5384名無し野電車区
2024/12/25(水) 17:09:54.65ID:eGx51x99 待遇改善なら元日運休でよかど
で、2日は二日酔いでインシデント発生と。
で、2日は二日酔いでインシデント発生と。
385名無し野電車区
2024/12/26(木) 11:00:53.17ID:3PGJRt46 JR九州も頻繁に事故起こしてるし
市電廃止論者が大騒ぎしてるだけにしかみえない
市電廃止論者が大騒ぎしてるだけにしかみえない
386名無し野電車区
2024/12/26(木) 12:27:43.05ID:tZAj8VkA >>385
畑は違うがクイーンビートル結局廃止だしなw
畑は違うがクイーンビートル結局廃止だしなw
387名無し野電車区
2024/12/26(木) 18:32:49.69ID:iur5pI2/ また交通局
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1641247
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1641247
388名無し野電車区
2024/12/26(木) 20:08:13.60ID:eeD7KX9B ドラレコ解析で避けられた事故と判断されたんだろうね。
389名無し野電車区
2024/12/26(木) 20:10:28.42ID:HlxNI9Yj >>387
非正規雇用みたいなもんでちと可哀想
非正規雇用みたいなもんでちと可哀想
390名無し野電車区
2024/12/26(木) 20:51:56.96ID:YyGI/pm3 市電の不祥事起きるとカリカリしてる人定期的に現れるね
市電大好きなのかな?
寝不足だとイライラするから寝た方が良いよ。
市電大好きなのかな?
寝不足だとイライラするから寝た方が良いよ。
391名無し野電車区
2024/12/26(木) 21:21:38.93ID:JqAmf1ei392名無し野電車区
2024/12/26(木) 21:52:35.30ID:BD9gjaKn そもそも事務職とかならまだしも人の命を預かる現業の人らを
率先して非正規雇用&低賃金にしたことが正しかったのかと。
率先して非正規雇用&低賃金にしたことが正しかったのかと。
393名無し野電車区
2024/12/26(木) 23:53:25.13ID:p9uVLZux 西熊本駅って詰所に駅員いたことある?
394名無し野電車区
2024/12/27(金) 05:10:45.99ID:TtkSVd6J 熊本市電の延伸計画「東町線」のルート案了承 正式決定後2026年度の着工目指す
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkk/1641057
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkk/1641057
395名無し野電車区
2024/12/27(金) 06:33:04.16ID:YvJ7jh/N >>394
熊本市は箱ものばかりにしか金かけんなー
熊本市は箱ものばかりにしか金かけんなー
396名無し野電車区
2024/12/27(金) 07:18:28.32ID:dLLjqC0a >>393
それを知ってどうする
それを知ってどうする
397名無し野電車区
2024/12/27(金) 08:14:56.53ID:O2Ba2xVD 東町線は全線複線にすべきだろうに。
398名無し野電車区
2024/12/27(金) 10:38:05.28ID:9VoUsCTE 上熊本発の7:48に乗ったけど雨降ってもなく、学生冬休みなのに段山でパンパンw
400名無し野電車区
2024/12/27(金) 12:52:03.70ID:6GXWpQO+ >>398
2400?
2400?
401名無し野電車区
2024/12/27(金) 13:06:40.30ID:O2Ba2xVD 着膨れもあるし減便してるしね
県と熊本市で渋滞対策がやっと合意されたけど、
どこのポイントが渋滞してるとか公表されてる?
今更感もあるし、対策終わるまで時間掛かりすぎと思うが。
どこのポイントが渋滞してるとか公表されてる?
今更感もあるし、対策終わるまで時間掛かりすぎと思うが。
403名無し野電車区
2024/12/27(金) 18:46:07.87ID:O2Ba2xVD 県と市はゲフンゲフンだからね
404名無し野電車区
2024/12/27(金) 20:59:47.60ID:2EbDCngx >>398
飲み会に備えてだろ
飲み会に備えてだろ
Googleマップずっと見てれば慢性的な渋滞箇所分かるだろうから信号で調整できそうな所はすぐやればいいのに。
406名無し野電車区
2024/12/27(金) 23:55:44.53ID:BaDridK7 小手先の問題ではない感じが。
407名無し野電車区
2024/12/28(土) 00:35:02.82ID:JfYIfBGf 水前寺公園が中国人だらけだった
またラオックス出来るかな
またラオックス出来るかな
408名無し野電車区
2024/12/28(土) 10:29:48.35ID:D/T8pCBw 鶴パと桜町パスートなんとかしろ。
409名無し野電車区
2024/12/28(土) 12:11:51.01ID:6tqbZrnd 鶴屋とサクラマチを移転させれば解決
410名無し野電車区
2024/12/28(土) 12:14:39.26ID:oZp3pnyR NTT跡地を立体駐車場にしたらパスート渋滞なくなるぞ
411名無し野電車区
2024/12/28(土) 12:14:54.32ID:6tqbZrnd だったら金曜休みを返上してほしいわ
県運転免許センターでの免許更新や学科試験受験 事前予約制へ
12月27日 18時04分
県運転免許センターでの免許更新や学科試験受験 事前予約制へ
12月27日 18時04分
413名無し野電車区
2024/12/28(土) 14:35:10.85ID:L0MQsICN 子どもがいれば払うけどいないのでガン無視してスルー
414名無し野電車区
2024/12/28(土) 18:31:44.64ID:reKZ3GEr 豪雨被災の『くま川鉄道』復旧工事の遅れから来年度内の全線再開を断念【熊本】
https://www.tku.co.jp/news/?news_id=20241227-00000007
https://www.tku.co.jp/news/?news_id=20241227-00000007
18歳ぐらいの時に騙されて払って以来、一度も払っとらんが、別に免許でも違反点数でも困ってない。
416名無し野電車区
2024/12/28(土) 21:13:36.44ID:qi2aqGju れひえをたへもふとやぬを
417名無し野電車区
2024/12/28(土) 21:59:06.63ID:PzrmuvjY まあ腹が減ったのに
418名無し野電車区
2024/12/28(土) 22:38:00.49ID:W3XQnelm 俺の場合は、そうなんか!
昔のIP使う→遺産食いつぶしてるだけなんだよな
でも今回作詞もしたり見えるとこでは
昔のIP使う→遺産食いつぶしてるだけなんだよな
でも今回作詞もしたり見えるとこでは
419名無し野電車区
2024/12/29(日) 21:19:39.50ID:99bP/2uX 菊陽町巡回バス「キャロッピー号」元日から無料 2月末まで
https://kumanichi.com/articles/1646779
https://kumanichi.com/articles/1646779
420名無し野電車区
2024/12/30(月) 06:55:30.59ID:Pypj6PX6 九州横断特急別府発着が無くなるかと思ったら別府発だけは残るんやね
421名無し野電車区
2024/12/30(月) 10:56:33.50ID:T2A7IDFA 今年は新年早々のインシデントから始まりほぼ毎月何かしらのトラブルで今月に2名の処分者。
来年はどんな年になるんやろうか。
来年はどんな年になるんやろうか。
422名無し野電車区
2024/12/30(月) 10:56:34.54ID:T2A7IDFA 今年は新年早々のインシデントから始まりほぼ毎月何かしらのトラブルで今月に2名の処分者。
来年はどんな年になるんやろうか。
来年はどんな年になるんやろうか。
423名無し野電車区
2024/12/30(月) 16:49:12.76ID:6xigFDV1 前回もどの便を車両数増やしますってアナウンスあったけど実際はそれ以外も両数増えてたよな。821系の時も。
その車両のその後の運用でも増えるって事なんかね
その車両のその後の運用でも増えるって事なんかね
424名無し野電車区
2024/12/30(月) 23:46:33.13ID:x4XWbZTP 元日のニュースは空港アクセス線の具体化かね
425名無し野電車区
2024/12/31(火) 00:18:41.03ID:dUw3mudF426名無し野電車区
2024/12/31(火) 00:23:38.50ID:dWuv5TSD 旅する観光列車 〜あの絶景と絶品グルメを求めて〜 #40「観光列車「あそぼーい!」で行く 九州横断の旅」
1/4 (土) 6:00 〜 6:30 (30分)
BS12 トゥエルビ
イモヅル式に学ぼう!NHKラーニング 「鉄旅・音旅 南阿蘇鉄道」編[字]
1/5 (日) 1:37 〜 1:47 (10分)
NHKEテレ
1/4 (土) 6:00 〜 6:30 (30分)
BS12 トゥエルビ
イモヅル式に学ぼう!NHKラーニング 「鉄旅・音旅 南阿蘇鉄道」編[字]
1/5 (日) 1:37 〜 1:47 (10分)
NHKEテレ
427名無し野電車区
2024/12/31(火) 15:55:32.51ID:YtqlieYN 市電、市役所付近で脱線
428名無し野電車区
2024/12/31(火) 15:57:47.31ID:Wa4S2jfW 💩🚃
429名無し野電車区
2024/12/31(火) 16:11:17.18ID:qy0Nuwtk >>427
最後の最後まで草
最後の最後まで草
430名無し野電車区
2024/12/31(火) 16:48:04.57ID:ksYjf2TW 今回は後部車両だけが脱線してるっぽい。朝から走ってるはずだし何が起きたのか不思議。
横断歩道のアスファルト補修が気になるが朝から何度も通過してるはず。
横断歩道のアスファルト補修が気になるが朝から何度も通過してるはず。
432名無し野電車区
2024/12/31(火) 16:56:33.32ID:rDP6gzt6 熊本市電のインシデント発生件数は来年の熊本版クイズ正解は一年後の問題にしていいな
433名無し野電車区
2024/12/31(火) 17:12:30.00ID:ksYjf2TW 事故調くるまで動かせないから年越し運休決定だね。
434名無し野電車区
2024/12/31(火) 18:19:13.51ID:Q1DtoIgo http://www.kotsu-kumamoto.jp/kihon/pub/detail.aspx?c_id=3&type=top&id=1558
市電「の」事故が増えていますだろうがw
ところでJASMが本格稼働したらしいが貨物列車の取扱量って増えるんかね?
市電「の」事故が増えていますだろうがw
ところでJASMが本格稼働したらしいが貨物列車の取扱量って増えるんかね?
435名無し野電車区
2024/12/31(火) 18:48:56.31ID:ksYjf2TW 事故発生→運行情報で施設不具合と表示→市長が脱線事故とポスト→運行情報で脱線と表示。
運行情報で脱線と表示するまでにマスコミ各社から脱線の報道あり。
事故を軽視してる証拠だな。
運行情報で脱線と表示するまでにマスコミ各社から脱線の報道あり。
事故を軽視してる証拠だな。
436名無し野電車区
2024/12/31(火) 23:14:09.22ID:Wa4S2jfW いまじゃ『ひかり』と言えば超特急のことじゃが
わしが若い頃は豊肥本線のヂーゼル急行だったんじゃよ
わしが若い頃は豊肥本線のヂーゼル急行だったんじゃよ
437名無し野電車区
2025/01/01(水) 01:25:46.29ID:D7wROq8q 今年の元日熊日
総合庁舎後に高級ホテル
県が誘致 2025年度事業者選定
総合庁舎後に高級ホテル
県が誘致 2025年度事業者選定
438名無し野電車区
2025/01/01(水) 03:28:56.77ID:x0StfQYD 市役所跡地がホテルかよつまらんな
439名無し野電車区
2025/01/01(水) 03:30:06.13ID:x0StfQYD 違った
合同庁舎跡地か
合同庁舎跡地か
440名無し野電車区
2025/01/01(水) 06:27:45.79ID:KjswDl9Q >>436
成仏してクレメンス
成仏してクレメンス
441名無し野電車区
2025/01/01(水) 07:09:26.19ID:B9/LbjoE >>439
中央署となりだよ。
中央署となりだよ。
442名無し野電車区
2025/01/01(水) 09:22:50.06ID:obe402gM 交通系で目新しい話題は無いな
444名無し野電車区
2025/01/01(水) 11:19:06.13ID:obe402gM >>443
高級ホテルの宿泊客が路線バス使って来るとは思えんがw
高級ホテルの宿泊客が路線バス使って来るとは思えんがw
446名無し野電車区
2025/01/01(水) 12:11:22.31ID:B9/LbjoE >>444
送迎バスというか循環バスみたいなのを走らせるんじゃ?
送迎バスというか循環バスみたいなのを走らせるんじゃ?
447名無し野電車区
2025/01/01(水) 13:16:29.85ID:QBi4tKDd 市電普通に動いているやん
448名無し野電車区
2025/01/01(水) 13:35:06.94ID:kPV7wH7M あそこに高級ホテルつくっても周りはマンションとか住宅地とか警察とかだし
そもそも3号線側はJAの熊本県の中枢本部の建物が塞いでて目立たない気がする。
微妙に繁華街からも歩くし。
そもそも3号線側はJAの熊本県の中枢本部の建物が塞いでて目立たない気がする。
微妙に繁華街からも歩くし。
449名無し野電車区
2025/01/01(水) 14:21:27.32ID:B9/LbjoE 鹿児島も交通局跡地にシェラトンあるけどどうなんだろうね?
450名無し野電車区
2025/01/01(水) 14:23:53.95ID:B9/LbjoE >>447
絶賛折り返し中だぞ
絶賛折り返し中だぞ
451名無し野電車区
2025/01/01(水) 14:45:56.89ID:fYlDBSpw 原因はレールと公式が発表。
何ともお粗末。
事故車は昨夜移動済。
何ともお粗末。
事故車は昨夜移動済。
453名無し野電車区
2025/01/01(水) 15:41:55.25ID:QBi4tKDd454名無し野電車区
2025/01/01(水) 17:13:29.65ID:ExkwsqH2 脱線箇所手前にアスファルトで補修した箇所があるから、それが原因ならお粗末すぎるわ
455名無し野電車区
2025/01/01(水) 17:46:56.52ID:Mgb7/1IP 連接車が脱線しやすい構造でもあるんかね
456名無し野電車区
2025/01/01(水) 18:43:27.53ID:B9/LbjoE 二本木口で脱線したのも同じ9701だしね
457名無し野電車区
2025/01/01(水) 19:56:32.84ID:B9/LbjoE 復旧未定って・・・
news.yahoo.co.jp/articles/f2d787da6a3f138b4eb6e781951bec0e77d137b3
news.yahoo.co.jp/articles/f2d787da6a3f138b4eb6e781951bec0e77d137b3
459名無し野電車区
2025/01/01(水) 22:25:55.61ID:O6C4can9 明日熊本に行って市電に乗ろうと思ってたのに
一部運休だとどうやって新水前寺から熊本城に行けばいいの?
バスある?
一部運休だとどうやって新水前寺から熊本城に行けばいいの?
バスある?
460名無し野電車区
2025/01/01(水) 22:27:34.21ID:aukLRH5v 脱線した場所周辺の複数箇所でレール幅が基準値よりも広がっていたって、、、
市電に検測車はいないのか?
市電に検測車はいないのか?
461名無し野電車区
2025/01/01(水) 22:30:16.12ID:aukLRH5v462名無し野電車区
2025/01/01(水) 22:31:44.01ID:aukLRH5v 水前寺駅通りから乗るとええ
味噌天神も良し
味噌天神も良し
463名無し野電車区
2025/01/01(水) 22:32:34.79ID:aukLRH5v 味噌天神の方がより本数多いからそっちがいいか
464名無し野電車区
2025/01/01(水) 23:06:39.77ID:B9/LbjoE 明日も部分運休決定。
検測は土木職員が徒歩でやってる
検測は土木職員が徒歩でやってる
>>463
そうだね味噌天神の方がいいだろうね。来たやつどれでもいいよ。都市間バスは降車のみだけど。
市役所前で降りて長塀沿い歩いてもいいしサクラマチで降りてプロムナード通ってもいいし。ってもプロムナードは何もやってなかったっけ。
ICカードはほぼ使えないも同然だから整理券と1000円以下の現金を用意してね。
そうだね味噌天神の方がいいだろうね。来たやつどれでもいいよ。都市間バスは降車のみだけど。
市役所前で降りて長塀沿い歩いてもいいしサクラマチで降りてプロムナード通ってもいいし。ってもプロムナードは何もやってなかったっけ。
ICカードはほぼ使えないも同然だから整理券と1000円以下の現金を用意してね。
466名無し野電車区
2025/01/02(木) 05:54:12.16ID:WuIJ0DZ9467名無し野電車区
2025/01/02(木) 08:55:16.85ID:lePWqdqA もう市電廃止してモノレール通そう
468名無し野電車区
2025/01/02(木) 10:44:13.78ID:J87I5mF0 てかここまでの頻度でトラブル起きる公共交通ってある?w
469名無し野電車区
2025/01/02(木) 10:47:00.15ID:LDDbwyQR 幸山がこうしちゃったんだよ。
470名無し野電車区
2025/01/02(木) 11:39:54.94ID:R+5PrULO モノレールでも赤字だろう
471名無し野電車区
2025/01/02(木) 13:19:06.70ID:dYTq42Zo これ市電積み残し解消のための社会実験第二弾みたいなものだなw
市電そのものを使えなくしてバスの普及w
市電そのものを使えなくしてバスの普及w
472名無し野電車区
2025/01/02(木) 18:39:52.43ID:LDDbwyQR しかしバスも減便しまくりではねぇ
電車通りですらかなり間隔空くことあるし、かと思えば団子で来るし
電車通りですらかなり間隔空くことあるし、かと思えば団子で来るし
473名無し野電車区
2025/01/02(木) 19:28:27.08ID:gDXXvnxr 何気なくくまモンポート八代ggってたけどクルーズ船そこそこ止まるんだな
多いか少ないかは知らん
https://kumamonport8246.com/cruise/
ここから日本海方面への夜行フェリーとか面白そうだけど
多いか少ないかは知らん
https://kumamonport8246.com/cruise/
ここから日本海方面への夜行フェリーとか面白そうだけど
474名無し野電車区
2025/01/02(木) 20:19:09.27ID:LDDbwyQR475名無し野電車区
2025/01/02(木) 22:17:01.38ID:HzkHGq5E そもそも八代から船で日本海方面て需要あるのか問題
八代から博多まででも海路なら
下手したら半日近く時間かかるんじゃね?
そしてそこから敦賀なり新潟青森とかならかなりの時間いるし
八代から博多まででも海路なら
下手したら半日近く時間かかるんじゃね?
そしてそこから敦賀なり新潟青森とかならかなりの時間いるし
476名無し野電車区
2025/01/03(金) 08:32:09.92ID:EIfbHDEI 意外に復旧早かったな
熊本市電
熊本市電
478名無し野電車区
2025/01/03(金) 11:14:05.38ID:DqovPJAm 牛深港でも八代港から海路で3〜4時間掛かるか?
479名無し野電車区
2025/01/03(金) 12:15:55.88ID:1Qdq+tOS480名無し野電車区
2025/01/03(金) 13:13:19.23ID:DqovPJAm >>479
見れぬ
見れぬ
481名無し野電車区
2025/01/04(土) 12:00:03.83ID:J8LVzjd9482名無し野電車区
2025/01/04(土) 12:00:48.19ID:J8LVzjd9 ついでに熊電で踏切事故があった模様
483名無し野電車区
2025/01/04(土) 14:37:20.78ID:dFDHSKBp 狭い所では車イスの人には点字ブロックは邪魔そうな気がする
484名無し野電車区
2025/01/04(土) 16:26:32.09ID:U8UOdw0c 足腰弱った高齢者やベビーカーにも相当な障壁だぞー
どっちが公共のためなのか
どっちが公共のためなのか
486名無し野電車区
2025/01/04(土) 18:44:04.04ID:J8LVzjd9 熊本の場合は道路管理者がアレだから、電停拡張すると前後の軌道がクネクネになってしまうので乗り心地が悪くなる。
487名無し野電車区
2025/01/04(土) 18:49:49.48ID:8amzGqx4 鹿児島も天文館電停は狭いぞ。長崎の新地中華街も常に溢れてるし。路線図だけで判断したらあかんやろ。
逆に広電は本社前とかムダに広い。筑豊は直方が高架なのに階段しかない。
逆に広電は本社前とかムダに広い。筑豊は直方が高架なのに階段しかない。
488名無し野電車区
2025/01/04(土) 22:47:18.32ID:VyqnpmbY 熊本駅の1日乗車人員いつのまにか16000人越えてたんだな
489名無し野電車区
2025/01/05(日) 09:38:10.68ID:GJC/vxOn490名無し野電車区
2025/01/05(日) 10:17:56.28ID:mavSY1YD >>481
延伸意外にやることたくさんあるやん
延伸意外にやることたくさんあるやん
491名無し野電車区
2025/01/05(日) 10:30:04.43ID:rc/5utJG493名無し野電車区
2025/01/05(日) 11:16:27.08ID:KLyjdvz6494名無し野電車区
2025/01/05(日) 14:31:57.97ID:CpbFUK5C 街から県立大や運動公園方面へ行くのに健軍経由だと
遠回りすぎて使い物にならないと思う
やっぱり産業道路国体道路沿いになんか鉄軌道系かBRT的なものが欲しい
遠回りすぎて使い物にならないと思う
やっぱり産業道路国体道路沿いになんか鉄軌道系かBRT的なものが欲しい
495名無し野電車区
2025/01/05(日) 16:18:49.58ID:Ce8QIZ/Q 三菱線が旅客用で残ってたら面白かったのにw
496名無し野電車区
2025/01/05(日) 23:58:31.85ID:pABAa3T3 だから産業道路上にモノレールを通せと何度も
497名無し野電車区
2025/01/06(月) 06:39:45.49ID:bx91FWea 市電の上にモノレールと都市高。
498名無し野電車区
2025/01/06(月) 17:51:36.74ID:RtBkGKwe JR九州社長「豊肥線複線化するなら、空港アクセス鉄道開業までに」 具体的な区間は明示せず
https://kumanichi.com/articles/1653241
https://kumanichi.com/articles/1653241
499名無し野電車区
2025/01/06(月) 18:02:19.60ID:owIgKGCE 交通局に安全対策専門部署設置
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20250106/5000024189.html
市役所本庁から訳分からんまま新部署に異動させられて大変やね。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20250106/5000024189.html
市役所本庁から訳分からんまま新部署に異動させられて大変やね。
500名無し野電車区
2025/01/06(月) 20:11:31.22ID:vYuO1H9f >>498
仮に原水〜肥後大津を複線化するとして本数はどれくらい増やせるんやろ?
仮に原水〜肥後大津を複線化するとして本数はどれくらい増やせるんやろ?
501名無し野電車区
2025/01/06(月) 20:14:23.03ID:Mh/iYKaM やってる感出すのほんと好きだな笑
502名無し野電車区
2025/01/06(月) 21:24:13.26ID:6TRBF4+9503名無し野電車区
2025/01/06(月) 21:43:53.84ID:tPkc9P8w 一部複線化
待避可能駅の設置
全駅交換同時入線可能
最低限これくらいやらないとね
待避可能駅の設置
全駅交換同時入線可能
最低限これくらいやらないとね
504名無し野電車区
2025/01/06(月) 22:10:48.33ID:GudsttdC505名無し野電車区
2025/01/06(月) 22:59:02.09ID:fq+i3kEg 駅の機能強化にも触れてるから6両対応も期待したいところ
506名無し野電車区
2025/01/06(月) 23:20:17.96ID:R6XChYWt 複線化=高架化
高架なき複線化なんぞ絶対に認められない
高架なき複線化なんぞ絶対に認められない
508名無し野電車区
2025/01/07(火) 07:46:14.22ID:dc3dU94X 熊本駅~肥後大津の全区間でやるべきやろ
豊肥線が交通を分断してるのも渋滞の原因
豊肥線が交通を分断してるのも渋滞の原因
509名無し野電車区
2025/01/07(火) 07:46:42.36ID:dc3dU94X あ、高架化ね
510名無し野電車区
2025/01/07(火) 08:02:52.48ID:V1tXx6v7 総合庁舎跡地はマリオットだろね
512名無し野電車区
2025/01/07(火) 16:45:13.65ID:1BGQtW71 ろくに駅の高架もできないのに?
513名無し野電車区
2025/01/07(火) 18:09:24.87ID:ma9ulHVw 水前寺駅なんかも駅舎建替えのタイミングで高架化すべきだったよな
514名無し野電車区
2025/01/07(火) 18:13:24.73ID:rL13zqXN 熊本電鉄、運転士不足で電車減便 2月3日から、月〜木曜は24%減
https://kumanichi.com/articles/1654191
『列車』ダイヤ改正のお知らせ(2025年2月3日)
https://www.kumamotodentetsu.co.jp/news/202501072315.html
https://kumanichi.com/articles/1654191
『列車』ダイヤ改正のお知らせ(2025年2月3日)
https://www.kumamotodentetsu.co.jp/news/202501072315.html
515名無し野電車区
2025/01/07(火) 18:22:12.90ID:dc3dU94X ド下手が電車とぶつかってばかりいるから堀川-亀井間の4種踏切はペイントやり直し、警告看板多数設置されたな
518名無し野電車区
2025/01/07(火) 20:35:04.17ID:jqz0levM 今からでも南熊本も延伸とか出来ないのか?
519名無し野電車区
2025/01/07(火) 20:54:01.13ID:KEjGTAtc 朝夕20分、昼間40分間隔って・・・
520名無し野電車区
2025/01/07(火) 21:25:12.82ID:fBQMenTw 道路にしてBRT走らせたら
521名無し野電車区
2025/01/07(火) 21:35:00.88ID:fhfujyFH BRTは電鉄サイドが拒否ってる過去があるからなあ
522名無し野電車区
2025/01/07(火) 21:36:37.63ID:c/HX8Zav BRTも何も、バスも運転手足りてないだろうに。
ていうか1月2月で運転士が連続して辞めるって熊電内で何かあったんか?
ていうか1月2月で運転士が連続して辞めるって熊電内で何かあったんか?
523名無し野電車区
2025/01/07(火) 22:00:32.07ID:hsLKsw3q ていうかこいつ誹謗中傷は事実の答えになっとるからなあ
524名無し野電車区
2025/01/07(火) 23:41:27.02ID:fhfujyFH ところでダイヤ改正でまた車両数増やすけどどこから持って来るやろか?
減らした関門から415系ステン(+車掌)持ってきたら面白いがw
減らした関門から415系ステン(+車掌)持ってきたら面白いがw
525名無し野電車区
2025/01/07(火) 23:43:29.77ID:1BGQtW71 40分間隔の鉄道にも負ける豊肥線。
526名無し野電車区
2025/01/08(水) 00:05:00.57ID:MSiRgmmP 何が?
527名無し野電車区
2025/01/08(水) 06:48:28.18ID:tDvbiBBB 熊電は若い運転士が多い印象だったが。
528名無し野電車区
2025/01/08(水) 07:16:38.01ID:ZclmLUuY529名無し野電車区
2025/01/08(水) 09:42:08.46ID:hfha0OHT 【独自】熊本空港に初の「北米路線」か カナダの空港運営会社が熊本県に開設打診 TSMC進出に着目
https://kumanichi.com/articles/1654216
https://kumanichi.com/articles/1654216
530名無し野電車区
2025/01/08(水) 12:15:34.16ID:eYlegle2531名無し野電車区
2025/01/08(水) 12:25:26.28ID:eCsNH20/ 普通にシフト組むだけでも休みが必要だから1日3人で回さないといけない
休憩も取れないんじゃない?
休憩も取れないんじゃない?
電鉄「廃線にしてえ」
電車事業の他社が人余ってるとは言わんけど、
出向みたいな感じで人借りてかき集めることはできないの?
電車事業の他社が人余ってるとは言わんけど、
出向みたいな感じで人借りてかき集めることはできないの?
535名無し野電車区
2025/01/08(水) 15:15:34.59ID:2zz6G+50 公共交通も道路もどちらも詰んでるな
536名無し野電車区
2025/01/08(水) 15:23:14.25ID:KP1ciYQn 市電もそうだけど人材を買い叩き続けた末路だよな
537名無し野電車区
2025/01/08(水) 15:30:56.80ID:ByL3//Kn 教師もね。追加募集しても集まんない
538名無し野電車区
2025/01/08(水) 17:36:59.58ID:fuKTD8Rb 熊本の場合は部活動地域移行させませ~ん!が教師不人気に拍車をかけた
539名無し野電車区
2025/01/08(水) 17:48:51.96ID:l6+2U+eI 電鉄は給与や賞与上げたり休暇増やしたりで他県から若手集まってたのにねぇ。
541名無し野電車区
2025/01/08(水) 18:19:42.25ID:XMcpLa65 少子化で若い人が急激に減少してるし同じ運転士するなら給料高い都会に行くわな。特に若ければ
542名無し野電車区
2025/01/08(水) 20:00:11.29ID:tDvbiBBB 乙免持ちはなかなか応募ないだろうし、一から育てるには西鉄で教習して1年はかかるしね。
543名無し野電車区
2025/01/08(水) 20:01:07.38ID:tDvbiBBB すまん、甲免だった。
544名無し野電車区
2025/01/08(水) 20:34:57.17ID:BeAwH4hM 熊電は富山港線みたいになれないものか…
545名無し野電車区
2025/01/08(水) 21:34:53.59ID:9A/9pmpg >>544
運転士不足の問題を解消せにゃなんともならんは
運転士不足の問題を解消せにゃなんともならんは
546名無し野電車区
2025/01/08(水) 21:34:54.38ID:9A/9pmpg >>544
運転士不足の問題を解消せにゃなんともならんは
運転士不足の問題を解消せにゃなんともならんは
547名無し野電車区
2025/01/08(水) 21:41:18.57ID:tDvbiBBB 昼間は空気輸送だもんね。
548名無し野電車区
2025/01/08(水) 21:44:50.58ID:eYlegle2 >>532
中古とはいえ新たに電車を入れたり新線新駅に付け替えしたり
イベントもしょっちゅうしてるから
会社としてはこれからも鉄道事業は続けたいようだけど、
さすがに運転士が逃げていくような状況はよろしくないよね。
中古とはいえ新たに電車を入れたり新線新駅に付け替えしたり
イベントもしょっちゅうしてるから
会社としてはこれからも鉄道事業は続けたいようだけど、
さすがに運転士が逃げていくような状況はよろしくないよね。
549名無し野電車区
2025/01/08(水) 23:05:05.90ID:9A/9pmpg550名無し野電車区
2025/01/09(木) 01:51:06.38ID:uLcxU9wa 空港〜運動公園〜三里木〜アンビー〜カントリーパークで再延伸した熊本電鉄と合流って妄想したけどどうかな
合志のまだ開発できてないとこだと思う
合志のまだ開発できてないとこだと思う
551名無し野電車区
2025/01/09(木) 06:22:20.31ID:+clhmXJD 熊本電気鉄道2/3ダイヤ改正、運転士不足で現行ダイヤの維持困難に
https://news.mynavi.jp/article/20250108-3102775/
https://news.mynavi.jp/article/20250108-3102775/
552名無し野電車区
2025/01/09(木) 13:15:39.60ID:Cm7UKUg5 熊本電鉄も熊本市電も赤字と人手不足が酷いから廃止して連節バスにした方がよくないか?
バスにしたら経費が大幅に減るから黒字化で給与増やせるから人手不足の心配がない
バスにしたら経費が大幅に減るから黒字化で給与増やせるから人手不足の心配がない
553名無し野電車区
2025/01/09(木) 13:56:52.12ID:xVaLjcQ1 亀井~堀川の狭い道を連接バスは無理でしょ
554名無し野電車区
2025/01/09(木) 15:26:14.96ID:mG9Lsim4 BRTにしろよもう
555名無し野電車区
2025/01/09(木) 15:52:32.87ID:bTa+iVtZ お金かけて道路を整備したほうがいいな。
557名無し野電車区
2025/01/09(木) 18:12:58.11ID:ogcCobvH 100メートルで行き止まり ”盲腸”のような市道、なぜできた? 国道3号迎町交差点
https://kumanichi.com/articles/324078
https://kumanichi.com/articles/324078
558名無し野電車区
2025/01/09(木) 18:16:54.69ID:iVeBs7xW >>556
市電川尻線の名残とか?
市電川尻線の名残とか?
559名無し野電車区
2025/01/09(木) 18:55:43.66ID:xVaLjcQ1560名無し野電車区
2025/01/09(木) 18:58:42.94ID:xVaLjcQ1 >>557
弥生町とか全く馴染みないな。
弥生町とか全く馴染みないな。
562名無し野電車区
2025/01/09(木) 23:23:04.29ID:Dk5f1fwd スレチですまんが813系を6両固定化改造施した600番台なるものがサイレントで登場してるな
メリットが分からんが815系とかも4両固定化するんやろか?
メリットが分からんが815系とかも4両固定化するんやろか?
563名無し野電車区
2025/01/10(金) 17:06:05.04ID:L8+oFNE0 熊本県八代市と鹿児島県薩摩川内市を結ぶ肥薩おれんじ鉄道が、運転士不足を理由に今年(2025年)2月から減便することを発表しました。
564名無し野電車区
2025/01/10(金) 17:47:41.03ID:LENWT+fM 熊電は日中の4運用のままだと交代要員が確保できないので3運用にして回すんだね。
1人休んだら交代要員確保できない。
1人休んだら交代要員確保できない。
565名無し野電車区
2025/01/10(金) 22:55:09.76ID:QGFzM79b 熊電だけでなくおれんじも運転士不足で減便とは。
これ、熊本だけの問題なんか?
余所じゃバスの運転手不足は聞いても電車運転士不足はあんまり聞かんけど。
>>557
もともと平成大通り(流通団地の通り)とくっつける
予定だったんだろうなとは想像つく
八丁馬場のとこの謎の道路建設予定地も
最終的には平成けやき通りに接続するはずだったんだろし。
これ、熊本だけの問題なんか?
余所じゃバスの運転手不足は聞いても電車運転士不足はあんまり聞かんけど。
>>557
もともと平成大通り(流通団地の通り)とくっつける
予定だったんだろうなとは想像つく
八丁馬場のとこの謎の道路建設予定地も
最終的には平成けやき通りに接続するはずだったんだろし。
566名無し野電車区
2025/01/11(土) 02:57:06.04ID:n+UHST/k 台湾企業の支援拠点「9割、熊本」 サイエンスパークも「熊本の可能性」 台湾閣僚、半導体関連で木村知事と会談
↑これの9割がひっくり返されて福岡になりそう
やっぱ空港降りてからのアクセスがゴミすぎると企業は動きにくいぞ
鉄道でも都市高速でもいいからなるべく前倒しになるように頑張れよ
↑これの9割がひっくり返されて福岡になりそう
やっぱ空港降りてからのアクセスがゴミすぎると企業は動きにくいぞ
鉄道でも都市高速でもいいからなるべく前倒しになるように頑張れよ
567名無し野電車区
2025/01/11(土) 07:29:52.32ID:zfqmhWLw 福岡はパヨク大国だからこういう工場誘致には反対しまくるだろ
568名無し野電車区
2025/01/11(土) 09:35:04.71ID:rvf6s8TN 支援拠点と言っても ただのオフィスだろう。福岡に取られてもかまわんよ
工場が熊本にあるから、台湾の連中が不便なだけ
確かに 熊本空港へのアクセスがクソなのは 全てのマイナスになっている
エドモントン空路も福岡に取られかねない。
福岡は「たらし込む」のが上手で発展した町だからな
工場が熊本にあるから、台湾の連中が不便なだけ
確かに 熊本空港へのアクセスがクソなのは 全てのマイナスになっている
エドモントン空路も福岡に取られかねない。
福岡は「たらし込む」のが上手で発展した町だからな
570名無し野電車区
2025/01/11(土) 10:22:05.61ID:rvf6s8TN >>569
エドモントン 北米路線がくれば
「地方都市福岡」「国際都市熊本」の位置ずけになりますけん
福岡さん あんじょう仲良くしてつかわさいwwww
福岡は1990年代 北米路線を維持出来なかった 黒歴史を持つだろう
エドモントン 北米路線がくれば
「地方都市福岡」「国際都市熊本」の位置ずけになりますけん
福岡さん あんじょう仲良くしてつかわさいwwww
福岡は1990年代 北米路線を維持出来なかった 黒歴史を持つだろう
572名無し野電車区
2025/01/11(土) 11:09:34.85ID:viiNN48J 北九州市ならともかく福岡市は水がないから工場は無理だろうが
熊本も貧弱なインフラを早くどうにかしないと厳しいよな
熊本も貧弱なインフラを早くどうにかしないと厳しいよな
573名無し野電車区
2025/01/11(土) 12:43:59.97ID:GrdmSFEt 竹下のアサヒは地下水やたんかな?
574名無し野電車区
2025/01/11(土) 13:40:40.80ID:rvf6s8TN575名無し野電車区
2025/01/11(土) 15:16:30.51ID:GrdmSFEt 熊電問題、市電と結節どころじゃなくなったね。
仮に上熊本で結節したとして、北熊本まで改軌して市電片乗入れだろうけど上熊本が集客力ないし、北熊本~上熊本の沿線人口も知れてるしなぁ。
3号線ルートも宇都宮や富山と比べて条件悪すぎだもんなぁ。
結局は絵に描いた餅か。
仮に上熊本で結節したとして、北熊本まで改軌して市電片乗入れだろうけど上熊本が集客力ないし、北熊本~上熊本の沿線人口も知れてるしなぁ。
3号線ルートも宇都宮や富山と比べて条件悪すぎだもんなぁ。
結局は絵に描いた餅か。
576名無し野電車区
2025/01/11(土) 15:33:00.69ID:Sq8vDeRg 亀井~八景水谷の踏切事故多発地帯をなんとかしなきゃならないからなあ
577名無し野電車区
2025/01/11(土) 17:46:01.10ID:klbSEWaX 運転士確保にも注力せにゃならんしな
578名無し野電車区
2025/01/11(土) 19:02:40.92ID:z0Tu/560579名無し野電車区
2025/01/11(土) 19:55:39.02ID:AgkoUe10 日中は4人で3運用、朝夕は全員野球状態は辛いね。
OBとか雇えないのかね。
OBとか雇えないのかね。
580名無し野電車区
2025/01/11(土) 20:11:46.87ID:8amfqJS9 半導体工場は空港の近くの土地+大量の水という福岡が絶対に用意出来ないって分かってるから熊本からすれば超余裕なんだよな
熊本で何かやろうとすると福岡が絶対に俺によこせって来るからホンマにウザかったわ
熊本で何かやろうとすると福岡が絶対に俺によこせって来るからホンマにウザかったわ
581名無し野電車区
2025/01/11(土) 21:23:31.95ID:vUDhqNnL582名無し野電車区
2025/01/11(土) 21:58:08.54ID:rvf6s8TN 窓口だろう オフィスが一つあれば済む話 熊本には現物(第1・第2工場)が
あるから、尻尾はくれてやっても良い 現場が遠くて困るのは台湾人
玉山銀行も最初は福岡に支店を出したが 自分達の愚を悟って 熊本に
展開したろう。
北米航路はよ TSMCの次に巨大なマーケット 乗るか反るかで
熊本の未来は変わってくる。
北米って所にどのくらいの都市が並んでると思う。
北米にはペンサコーラとかマイアミとか 凄い都市があるんだぞ
あるから、尻尾はくれてやっても良い 現場が遠くて困るのは台湾人
玉山銀行も最初は福岡に支店を出したが 自分達の愚を悟って 熊本に
展開したろう。
北米航路はよ TSMCの次に巨大なマーケット 乗るか反るかで
熊本の未来は変わってくる。
北米って所にどのくらいの都市が並んでると思う。
北米にはペンサコーラとかマイアミとか 凄い都市があるんだぞ
583名無し野電車区
2025/01/11(土) 22:28:31.28ID:rxcRqb4o 1でも違うしジェイクに見えた
それくらいじゃ到底生活できないし
スイカ食わない
それくらいじゃ到底生活できないし
スイカ食わない
584名無し野電車区
2025/01/11(土) 23:32:01.59ID:1PjJSv8y >>581
まあ新駅〜原水駅の再開発エリアが有力候補の一つだとは思うがな
まあ新駅〜原水駅の再開発エリアが有力候補の一つだとは思うがな
585名無し野電車区
2025/01/11(土) 23:43:07.95ID:xcDCxcCz586名無し野電車区
2025/01/12(日) 00:11:00.47ID:lTRa865F587名無し野電車区
2025/01/12(日) 00:50:49.50ID:2zJvB/g9 やまこやよにむのよやさるすてつりたあんんきをおさえまかぬぬなまおうわれゆふほかねしちつくすらたあきとま
588名無し野電車区
2025/01/12(日) 01:06:51.03ID:vgjg1fIA592名無し野電車区
2025/01/12(日) 19:35:21.22ID:LDwnHSY0 運転士が確保できて日中20分間隔になると栄えるかも・・・ね。
593名無し野電車区
2025/01/12(日) 22:15:46.69ID:j5U1vv63 西鉄新宮線ぐらいの本数ほしいな
594名無し野電車区
2025/01/13(月) 09:48:27.80ID:wiJqCBug 朝夕のみ電車運行、それ以外はバスという手も。
595名無し野電車区
2025/01/13(月) 09:51:42.63ID:wiJqCBug 「風通しの悪さ」が招いた信頼崩壊…トラブル相次ぐ熊本市電、検証委が報告書
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1302505/
風通しの悪さは昔から。同じ課でありながら営業所と事務部門が別組織のような空気。現場からの提案はお金がない・人が居ないで片付けられる。
他事業者ではこんなことやってますよと提案してもはいはい無視。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1302505/
風通しの悪さは昔から。同じ課でありながら営業所と事務部門が別組織のような空気。現場からの提案はお金がない・人が居ないで片付けられる。
他事業者ではこんなことやってますよと提案してもはいはい無視。
597名無し野電車区
2025/01/13(月) 11:03:22.01ID:hw0BmPaG 鹿児島は薄給だけど正職員。
長崎も正社員。
長崎も正社員。
598名無し野電車区
2025/01/13(月) 17:51:44.68ID:PRsQ6wKz >>591
再春医療センター前は激変しそうだな
再春医療センター前は激変しそうだな
幸山がなんか言ってる
//x.com/Kohyama_office/status/1878707106460885421?t=VstZu3lnCkn8ifQpVGsHjQ&s=19
//x.com/Kohyama_office/status/1878707106460885421?t=VstZu3lnCkn8ifQpVGsHjQ&s=19
600名無し野電車区
2025/01/13(月) 21:30:25.24ID:K1HDjset 地震あったけど市電大丈夫か?
ところで熊本電鉄の熊本市側の終点が藤崎宮前なのは何でなの?
この駅は市電とも繋がってないし
さりとて桜町みたいにバスターミナルがあるわけでもない
でも御代志駅からの直通はJRと市電がある上熊本ではなくて藤崎宮前の方
何で?
ところで熊本電鉄の熊本市側の終点が藤崎宮前なのは何でなの?
この駅は市電とも繋がってないし
さりとて桜町みたいにバスターミナルがあるわけでもない
でも御代志駅からの直通はJRと市電がある上熊本ではなくて藤崎宮前の方
何で?
601名無し野電車区
2025/01/13(月) 21:32:16.96ID:wiJqCBug >>600
市電広町線が走ってたよ。前身は熊電だけど。
市電広町線が走ってたよ。前身は熊電だけど。
602名無し野電車区
2025/01/13(月) 23:04:01.98ID:s4R6zYLp603名無し野電車区
2025/01/13(月) 23:16:38.09ID:ZT7nnaFY >>599
言うだけタダや言わせとけw
言うだけタダや言わせとけw
604名無し野電車区
2025/01/13(月) 23:30:36.41ID:NdG2R9R6 市電通ってたら藤崎宮がターミナルになったんかね?
結局通町筋から遠いから同じだった気がするわ
結局通町筋から遠いから同じだった気がするわ
605名無し野電車区
2025/01/14(火) 07:27:53.60ID:/YW1L0gd 藤崎宮前駅が西部電工のある場所にあったら違ってただろうね。
606名無し野電車区
2025/01/14(火) 10:52:10.74ID:ZrK0TNeb 市電廃止した時の行政の責任だな
607名無し野電車区
2025/01/14(火) 13:53:09.96ID:oKybq/K2 けど子飼線が残ってたら事故起きまくりだったと思うんだ
特に藤崎宮界隈の事故がハンパなく起きて麻痺しただろう
特に藤崎宮界隈の事故がハンパなく起きて麻痺しただろう
608名無し野電車区
2025/01/14(火) 14:30:10.36ID:/YW1L0gd 渋滞するからと市電廃止したら余計渋滞したってオチだった。
昨日も大きい地震あったけど、
市役所建設が中止か延期になったとして、
その時に大きい地震が起きて市役所庁舎に
甚大な被害が起きたら市民団体の人達はちゃんと責任取ってくれるの?
市役所建設が中止か延期になったとして、
その時に大きい地震が起きて市役所庁舎に
甚大な被害が起きたら市民団体の人達はちゃんと責任取ってくれるの?
610名無し野電車区
2025/01/14(火) 19:15:53.05ID:tkxWveH1 そんなもん知らん顔するにきまってるやん
611名無し野電車区
2025/01/14(火) 20:58:43.73ID:Hq7WObnp 計画性もないから、地震、渋滞、満員電車の対応はできない。
613名無し野電車区
2025/01/15(水) 02:22:56.68ID:gijG+nXS 明日始発から市電中心部運休
平日だし知らん学生とかリーマン阿鼻叫喚やな
まあ水道町~辛島町は歩こうと思えば余裕だけど
平日だし知らん学生とかリーマン阿鼻叫喚やな
まあ水道町~辛島町は歩こうと思えば余裕だけど
614名無し野電車区
2025/01/15(水) 07:15:43.86ID:YnyU4U1G この前の工事はなんだったのか・・・
一度にすれば良かったものを。
一度にすれば良かったものを。
615名無し野電車区
2025/01/15(水) 07:29:45.82ID:zrcb6xB4 今朝ヤフーニュースで知った。運休区間は乗らないからほぼ関係ないけど、前日の夕方には車内アナウンスして欲しいよな
617名無し野電車区
2025/01/15(水) 10:25:55.54ID:3WBiBn96 年末の脱線の時に分かったのか地震の影響かは知らんがそんな状態で前日まで普通に走らせてたのどうなんだ
まぁそんなの今更っちゃ今更だが
まぁそんなの今更っちゃ今更だが
618名無し野電車区
2025/01/15(水) 13:39:05.05ID:v1SLhkVf 安全軽視利用者無視
619名無し野電車区
2025/01/15(水) 13:41:06.71ID:QZgSsIl/ 市電の定期でその区間のバスに振替できるようにしないのかね
620名無し野電車区
2025/01/15(水) 15:59:49.18ID:E0vHYQMG 市電延伸の前に色々やることあるやろ
市長は無視?
市長は無視?
621名無し野電車区
2025/01/15(水) 16:09:33.72ID:uAsemq41 まさか南鉄がいち早くクレカタッチ決済とは!
622名無し野電車区
2025/01/15(水) 16:40:17.12ID:SPGo0fIa 2~3日らしいので、とりあえず年始や3連休はそのままにしておき、高校や大学入試の前にやっておこうということか
623名無し野電車区
2025/01/15(水) 16:57:30.52ID:aI0CDADZ 健軍町から熊本駅まで乗る人は産交の熊本駅直行便に乗ればいいな
624名無し野電車区
2025/01/15(水) 17:11:16.05ID:ASuAJEzu >>609
市役所は熊本市民病院跡地を使おう
市役所は熊本市民病院跡地を使おう
626名無し野電車区
2025/01/15(水) 17:50:58.34ID:v1SLhkVf 東区に市役所って・・・神水交差点で接触事故多発だな。
今でも花畑方面から市役所前は右折禁止を無視する輩が多いのに。
今でも花畑方面から市役所前は右折禁止を無視する輩が多いのに。
627名無し野電車区
2025/01/15(水) 20:05:22.80ID:WkB51xqH >>621
編成数少ないからやり易かったかもね
編成数少ないからやり易かったかもね
628名無し野電車区
2025/01/15(水) 21:03:41.98ID:U1584W/J 熊電また踏切事故
629名無し野電車区
2025/01/15(水) 21:06:14.74ID:WPq1jFr1 市電なんかもう廃止にしろ
毎日毎日事故のニュースばかりじゃねえか
バカが
毎日毎日事故のニュースばかりじゃねえか
バカが
630名無し野電車区
2025/01/15(水) 21:07:07.23ID:WPq1jFr1 車乗りならみんな思ってるわ
市電なんか邪魔だとな
渋滞最大の原因なんだこのウスノロが
廃止にしろ
市電なんか邪魔だとな
渋滞最大の原因なんだこのウスノロが
廃止にしろ
631名無し野電車区
2025/01/15(水) 21:27:01.15ID:FYkJhNga 市電にここまでぷんぷんする人いるんだ
おもろw
おもろw
632名無し野電車区
2025/01/16(木) 00:04:56.03ID:GuB08YGB 昔の知り合いに市電の軌道を渋滞ショートカットコースにしてた人がいたな
まーそういうこと平気でやってる人だから距離をおいて疎遠になったが
まーそういうこと平気でやってる人だから距離をおいて疎遠になったが
633名無し野電車区
2025/01/16(木) 00:18:42.00ID:uoaw8DQ9 既存の線路等を全高架にできんもんかね?
モノレールよりは安上がりやろ
モノレールよりは安上がりやろ
634名無し野電車区
2025/01/16(木) 07:56:43.15ID:X4Mgjw0A 熊本市内の鉄軌道は全て高架化して道路と立体交差にしろ
熊電と市電はモノレールに置き換えて直通運転させろ
熊電と市電はモノレールに置き換えて直通運転させろ
635名無し野電車区
2025/01/16(木) 19:17:10.79ID:uoaw8DQ9636名無し野電車区
2025/01/17(金) 07:55:07.33ID:kjkLPGe+ 市電、今日から通常運行か。
637名無し野電車区
2025/01/17(金) 10:54:31.96ID:leEIKWrY >>636
また工事になったりして
また工事になったりして
638名無し野電車区
2025/01/17(金) 12:26:37.25ID:eP8y7fuh 市役所建て替え賛否を問う住民投票条例案否決
ぶっちゃけ、反対派は署名活動が遅すぎたね
ぶっちゃけ、反対派は署名活動が遅すぎたね
641名無し野電車区
2025/01/17(金) 13:45:34.79ID:mO+HsBCh 聞く立場ではないが聞く立場のやつらもあんな連中の意見なんか聞かないでほしい
642名無し野電車区
2025/01/17(金) 16:09:29.51ID:leEIKWrY >>637
工事会社丸儲け
工事会社丸儲け
643名無し野電車区
2025/01/18(土) 09:15:06.34ID:J6DG2MY7644名無し野電車区
2025/01/18(土) 10:48:55.01ID:ZP//x3dS >>643
検測車ではないのか?
検測車ではないのか?
645名無し野電車区
2025/01/18(土) 12:38:35.09ID:J6DG2MY7 人力で推すか引くかのタイプでは?
運転・土木と来たから次は電力関係のインシデントか?
運転・土木と来たから次は電力関係のインシデントか?
646名無し野電車区
2025/01/18(土) 13:15:16.76ID:2b1sA9zp 全国的に少ない路面電車用の検測車作ったところで、、
って感じかな
って感じかな
647名無し野電車区
2025/01/18(土) 13:44:54.95ID:wJRo92nk 市役所改築に何百億もつぎ込むならその金の数%でも使って
ごたごただらけの市電の設備維持に回してほしいとは思う。
ICカード更新もそうだけど、予算ないといってる割には市役所につぎこめるわけだし。
ごたごただらけの市電の設備維持に回してほしいとは思う。
ICカード更新もそうだけど、予算ないといってる割には市役所につぎこめるわけだし。
648名無し野電車区
2025/01/18(土) 14:12:28.32ID:yqEIAkgI 箱ものの前に道路をどうにかしてほしい
市役所は耐震どうこうあるから必要、
市電延伸はどうせ費用増えるんだから、
その分IC対応に廻せると思うんだが。
市電延伸はどうせ費用増えるんだから、
その分IC対応に廻せると思うんだが。
650名無し野電車区
2025/01/18(土) 14:51:10.73ID:yqEIAkgI めったに用がない市役所と、市民が毎日使う道路や公共交通整備なら
市民にとっては後者のほうが重要だと
市民にとっては後者のほうが重要だと
651名無し野電車区
2025/01/18(土) 16:01:58.69ID:rBOoVKW/ 後手後手だなー
652名無し野電車区
2025/01/18(土) 16:12:41.21ID:OEiAKrzH 今年度中に他5ヶ所も補修工事って合計10日間ぐらいまた折り返しになるんかな
653名無し野電車区
2025/01/18(土) 18:41:43.92ID:KsU4CPHW 緊急工事やるほどでもない程度の補修工事なら夜間だけやろ
654名無し野電車区
2025/01/18(土) 20:35:35.78ID:qNfsKzrX 今回のも事前に分かってたのに突然運休だったし他も果たしてどうなることやら
655名無し野電車区
2025/01/18(土) 22:54:30.91ID:AbMXVaMY それでも延伸進めるの?
656名無し野電車区
2025/01/19(日) 11:03:10.42ID:yLuDXu+m やるのは決まってたけどどこからどこまでやるかをギリギリで決めた、てオチじゃね?
658名無し野電車区
2025/01/19(日) 16:07:10.92ID:+2FI6iZS なんかここんとこの市電やら熊電やら見てるとJR九州が幾分まともに見えてきたww
659名無し野電車区
2025/01/19(日) 16:08:39.50ID:RP8abxuP 外の路上に何十分も停めてる車もいるし民度と思って諦めろ
660名無し野電車区
2025/01/19(日) 16:33:59.43ID:+2FI6iZS 新幹線口ロータリーは作り直すって話なかったか?
661名無し野電車区
2025/01/21(火) 17:57:14.45ID:ygOLYHcD 鉄道ジャーナル休刊
663名無し野電車区
2025/01/21(火) 20:03:53.02ID:GZxs8stz 昔のシリコンアイランド全盛期、確か細川知事時代にきちんと都市計画なりインフラ整備なりしていれば今ほど渋滞問題は起きなかった
さらに辿れば加藤清正が諸悪の根源
城造りは凄いけども地震でも清正が直接手掛けた垣は崩れてないし
攻め込まれない為の道作りが熊本の糞インフラに拍車をかけた
現市長が批判されるが熊本の交通インフラ整備がまともに動き出したのはTSMCが来てからやっと
市電問題もTSMCが出来て利用者も増えて問題が明るみになり運転手不足も重なった結果
今の市長はやってるふりが上手いと批判されるがその以前の市長、と知事共は市電に触れようともしてこなかった
新幹線にも消極的で糞立地に駅を設置した
さらに辿れば加藤清正が諸悪の根源
城造りは凄いけども地震でも清正が直接手掛けた垣は崩れてないし
攻め込まれない為の道作りが熊本の糞インフラに拍車をかけた
現市長が批判されるが熊本の交通インフラ整備がまともに動き出したのはTSMCが来てからやっと
市電問題もTSMCが出来て利用者も増えて問題が明るみになり運転手不足も重なった結果
今の市長はやってるふりが上手いと批判されるがその以前の市長、と知事共は市電に触れようともしてこなかった
新幹線にも消極的で糞立地に駅を設置した
664名無し野電車区
2025/01/21(火) 21:53:05.61ID:AMWXrb5K 新幹線は熊本駅を設置した時代が悪いだろ
665名無し野電車区
2025/01/21(火) 22:21:27.13ID:Ub7jvEbF >>663
幸山とそれ以前の市長、潮谷とそれ以前の知事は郊外や市外なり県外なりへの流出を過剰に恐れてインフラ整備には超消極的だったもんな
もっというと市内中心部と郊外のアクセス向上も中心部衰退に繋がるとビビリまくりで超消極的だった
ちなみにグランメッセでのテレビタ感謝祭は市内中心部からしたら中心部への人出を大きく削る超迷惑イベントだった
幸山とそれ以前の市長、潮谷とそれ以前の知事は郊外や市外なり県外なりへの流出を過剰に恐れてインフラ整備には超消極的だったもんな
もっというと市内中心部と郊外のアクセス向上も中心部衰退に繋がるとビビリまくりで超消極的だった
ちなみにグランメッセでのテレビタ感謝祭は市内中心部からしたら中心部への人出を大きく削る超迷惑イベントだった
666名無し野電車区
2025/01/21(火) 22:22:33.34ID:WpZx+w8+ 市電の運転手不足と質の低下は前市長が非正規化したせい
667名無し野電車区
2025/01/21(火) 22:30:02.95ID:q7IHXdra 当時の熊本市はあまりにもアホ過ぎて、ゆめタウン光の森もイオンモールクレアも市堺に迫るギリギリの位置に建てられてしまった
668名無し野電車区
2025/01/21(火) 22:41:20.14ID:HIIZ71mh ショッピングモールだけでなく免許センターからグランメッセまで全部市との境ギリギリだもんな。
熊本市の一方的な発展を阻害したかった県も狙ったんだろうけど。
熊本市の一方的な発展を阻害したかった県も狙ったんだろうけど。
671名無し野電車区
2025/01/22(水) 10:06:51.68ID:rp2tBcn1 ANA熊本~セントレア廃止。
IBEX来ないかな。
IBEX来ないかな。
672名無し野電車区
2025/01/22(水) 11:09:51.35ID:7bXLppdT www.anahd.co.jp/group/pr/202501/20250121.html
www.fujidream.co.jp/company/press/doc/250121_1.pdf
ANAセントレア熊本廃止
FDA小牧熊本1往復減便の2往復、GWとお盆期間限定で4往復
名古屋へ行くのなら新幹線の方が利便性高い
熊本の交通行政の大失敗が招いた事態
無能無策にも程がある
www.fujidream.co.jp/company/press/doc/250121_1.pdf
ANAセントレア熊本廃止
FDA小牧熊本1往復減便の2往復、GWとお盆期間限定で4往復
名古屋へ行くのなら新幹線の方が利便性高い
熊本の交通行政の大失敗が招いた事態
無能無策にも程がある
673名無し野電車区
2025/01/22(水) 11:37:23.51ID:f0D+Rq4c 熊本空港の国内線は東京だけでいいよ
あとは台湾からの国際線だけ
あとは台湾からの国際線だけ
674名無し野電車区
2025/01/22(水) 11:42:35.17ID:57A4tbUt675名無し野電車区
2025/01/22(水) 11:52:44.01ID:fNdvwFFW 市民病院跡地、同仁グループ落札。
676名無し野電車区
2025/01/22(水) 11:57:01.26ID:qpLRhA2q 福岡が羨ましいなら都市高速くらい作れば良かったのに
677名無し野電車区
2025/01/23(木) 09:42:39.41ID:/1mJDitc 市民病院跡地ってマンション入らずに二階建ての商業施設なんだな
678名無し野電車区
2025/01/23(木) 12:33:40.47ID:3wdwdaoN 近隣住民の要望でな
679名無し野電車区
2025/01/23(木) 12:37:53.13ID:7jj4rnuS 近隣住民=何癖
680名無し野電車区
2025/01/23(木) 15:26:27.31ID:RjqscMg+ 熊本電鉄も運転士退職で減便…。
常勤7人のうち3人退職だそうで
常勤7人のうち3人退職だそうで
681名無し野電車区
2025/01/23(木) 18:03:14.42ID:qcbWOFbW683名無し野電車区
2025/01/23(木) 18:16:52.03ID:cTA3aP7c 市電延伸計画延期げな
684名無し野電車区
2025/01/23(木) 18:27:24.39ID:ZM6WYT21 何の資格も持ってないけど運転士目指そうかしら
685名無し野電車区
2025/01/23(木) 18:35:53.35ID:+JSgbVfD BRT化も考えないと。へいちくもそうなりそうだし。
686名無し野電車区
2025/01/23(木) 18:37:36.38ID:Ur5wSNw3 空前の好景気に沸いてる熊本だからな
高待遇を求めてジョブチェンジしていくのは当たり前の話や
高待遇を求めてジョブチェンジしていくのは当たり前の話や
688名無し野電車区
2025/01/23(木) 19:46:27.79ID:7jj4rnuS 北熊本駅は休憩中の乗務員が出札や改札もやってるからなぁ。
そのうち毎時1本とかになるんじゃ?
そのうち毎時1本とかになるんじゃ?
689名無し野電車区
2025/01/23(木) 20:47:50.12ID:yVPFdG5i 肥薩線の駅数や位置「被災前と変更も」 JR九州社長 年度内の最終合意に盛り込む考え
https://kumanichi.com/articles/1668410
https://kumanichi.com/articles/1668410
690名無し野電車区
2025/01/23(木) 21:27:44.35ID:7zlqf3m7 >>689
実際災害復旧の枠組みの中で駅の位置や数を変えた事例ってあるんやろか
実際災害復旧の枠組みの中で駅の位置や数を変えた事例ってあるんやろか
692名無し野電車区
2025/01/23(木) 22:07:24.28ID:QvE3x7wU 熊本電鉄廃止待ったなし
694名無し野電車区
2025/01/23(木) 23:45:05.46ID:BjXKVYYy 熊電通勤で使ってる人なんているのか?
通学はわかるが
通学はわかるが
696名無し野電車区
2025/01/24(金) 02:08:11.73ID:tPc8novG 不便な町を回避しないと問題解決しない。事故や渋滞
697名無し野電車区
2025/01/24(金) 07:45:19.22ID:TZ0YhONw おれ鉄は通常ダイヤだと運転士35人いるって言ってたな
700名無し野電車区
2025/01/24(金) 12:27:57.89ID:nnwESkDh さらに3人辞めたら一人しか残らなくて草
701名無し野電車区
2025/01/24(金) 12:57:33.11ID:VDdQ/AEF 市電延伸延期
702名無し野電車区
2025/01/24(金) 13:14:40.14ID:9MYqUbEU 延期じゃなくて中止にしたらどうだ
路面電車じゃ能力不足
路面電車じゃ能力不足
703名無し野電車区
2025/01/24(金) 14:18:29.65ID:nnwESkDh704名無し野電車区
2025/01/24(金) 18:30:11.74ID:fM8RsxMn 2031年の開業にどうやって間に合わせるんだろ
間に合う?
間に合う?
705名無し野電車区
2025/01/24(金) 19:15:41.55ID:OvSF65P8 予算も取り消すようだから開業未定だね
706名無し野電車区
2025/01/24(金) 21:28:12.15ID:DnynFhrM 来年くらいには既存の線路の補修や人員確保と人材育成を理由にして白紙撤回してるやろ
707名無し野電車区
2025/01/24(金) 22:16:18.94ID:qIqjFjn7 熊本駅前東横インの道向かいの工事している建物、あれなに?
711名無し野電車区
2025/01/25(土) 03:23:23.39ID:ylM1suGj 市電は栃木の宇都宮LRTを見習ったらどうだ
712名無し野電車区
2025/01/25(土) 05:25:44.20ID:tiLi1916 全国交通系ICカード離脱した熊本県のバス・電車5社、代替のクレカのタッチ決済2月1日に一部で先行導入
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20250124-OYTNT50006/
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20250124-OYTNT50006/
713名無し野電車区
2025/01/25(土) 08:14:41.83ID:p9q0TNMP 豪雨で被災した八代市の『道の駅坂本』施設を解体し再整備【熊本】
肥薩線被災した部分かさ上げするみたいやね
肥薩線被災した部分かさ上げするみたいやね
714名無し野電車区
2025/01/25(土) 09:47:47.85ID:fTqEqqMT リムジンバス、ほとんど両替。
715名無し野電車区
2025/01/25(土) 13:45:49.55ID:LMF75s+4 2月3日から28日まで、御代志駅からセミコン間の通勤バス実証実験
運賃は無料
平日のみ
御代志発 7:10、7:30、7:50、8:10、8:35
JASM前発 17:40、18:04、18:24、18:45、19:29、20:30
運賃は無料
平日のみ
御代志発 7:10、7:30、7:50、8:10、8:35
JASM前発 17:40、18:04、18:24、18:45、19:29、20:30
716名無し野電車区
2025/01/25(土) 15:14:43.95ID:J26jGuOb 西鉄から連接バス借りて試せばいいのに
717名無し野電車区
2025/01/25(土) 16:05:58.70ID:3s8qQn2k >>716
免許の壁があるんかな?
免許の壁があるんかな?
718名無し野電車区
2025/01/25(土) 17:09:21.63ID:3s8qQn2k >>715
電鉄だけでは運転士足りなそうだが他の会社も運行するんやろか?
電鉄だけでは運転士足りなそうだが他の会社も運行するんやろか?
720名無し野電車区
2025/01/25(土) 18:54:00.55ID:l0qZse8K タッチ決済でも公共交通を利用しないんじゃ。
721名無し野電車区
2025/01/25(土) 21:05:33.24ID:8h4kGJME722名無し野電車区
2025/01/26(日) 03:41:41.86ID:SMP4Njxu JRでクレカタッチ試してみたけど財布から取り出して
直接タッチしないと反応しなかった
面倒だな
直接タッチしないと反応しなかった
面倒だな
723名無し野電車区
2025/01/26(日) 04:06:50.24ID:NoE89iwg スマホに入れればええやん
724名無し野電車区
2025/01/26(日) 09:05:40.22ID:Y/TYJhey725名無し野電車区
2025/01/26(日) 12:11:33.12ID:uSQP3kXt なんで新婦側?
726名無し野電車区
2025/01/26(日) 13:17:17.85ID:Y/TYJhey そりゃあ新婦側はウェディングドレス着たいし友人親戚にドヤりたい
そして新婦両親も娘の最後の晴れ姿を見届けたい
新郎側からしたら面倒だし新婦のワガママに振り回されたくないし何よりカネがかかりすぎる
熊本の人口は男<女だし県内女が県外男と繋がるパターン多いから、熊本駅そばの式場は便利なんだろうよ
そして新婦両親も娘の最後の晴れ姿を見届けたい
新郎側からしたら面倒だし新婦のワガママに振り回されたくないし何よりカネがかかりすぎる
熊本の人口は男<女だし県内女が県外男と繋がるパターン多いから、熊本駅そばの式場は便利なんだろうよ
727名無し野電車区
2025/01/26(日) 23:24:15.60ID:oecfpf+q HSOR100の前面行先表示がフルカラーになってた
728名無し野電車区
2025/01/27(月) 11:55:47.89ID:zeqOqP95729名無し野電車区
2025/01/27(月) 12:27:36.15ID:KVRRJv9k >>728
なんであんな形にしたんやろね
なんであんな形にしたんやろね
730名無し野電車区
2025/01/27(月) 18:01:39.19ID:zeqOqP95 脱線で辛島町止まりだったとき、辛島町は上に小さく書いてあり、ど真ん中に新町と出ていて新町までと思った。
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1737968485295.jpeg
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1737968485295.jpeg
731名無し野電車区
2025/01/27(月) 21:11:35.25ID:4QOvmrpx732名無し野電車区
2025/01/28(火) 00:23:52.64ID:0N2m5nHr 川線の線形改良しないと意味ないよ
復旧(元通り)なら金の無駄だからやめてね
復旧(元通り)なら金の無駄だからやめてね
733名無し野電車区
2025/01/28(火) 00:34:41.97ID:MKdVpZLT JRQの説明だと駅を間引いたり移設するといってるから
もしかしたら線形引き直し(高規格化)も考えているのかも。
県は何かの一つ覚えで災害復旧だから元通りに戻せと言い張ってるけど。
もしかしたら線形引き直し(高規格化)も考えているのかも。
県は何かの一つ覚えで災害復旧だから元通りに戻せと言い張ってるけど。
734名無し野電車区
2025/01/28(火) 01:43:03.62ID:kvnc0YhQ >>731
JR〜くま鉄は直通列車こそなかったが、2000年3月改正まで
キハ58+65が急行くまがわ間合運用で毎朝1往復くま鉄に入ってた。
あと、最後2行は同意できない。
トラック数十台分のコンテナをいっぺんに運べる貨物列車と違い
ローカル線で旅客列車とバスに要員差はほぼない。
むしろ養成費用は鉄道の方が何倍もかかるのに
給与待遇その他の問題から退職続出してる現状は最近報道されてる通り。
JR〜くま鉄は直通列車こそなかったが、2000年3月改正まで
キハ58+65が急行くまがわ間合運用で毎朝1往復くま鉄に入ってた。
あと、最後2行は同意できない。
トラック数十台分のコンテナをいっぺんに運べる貨物列車と違い
ローカル線で旅客列車とバスに要員差はほぼない。
むしろ養成費用は鉄道の方が何倍もかかるのに
給与待遇その他の問題から退職続出してる現状は最近報道されてる通り。
735名無し野電車区
2025/01/28(火) 06:40:52.03ID:lIqAJ+p9 >>734
湯前線完結?
湯前線完結?
736名無し野電車区
2025/01/28(火) 07:26:03.07ID:SOjoMjSD737名無し野電車区
2025/01/28(火) 10:09:51.71ID:VFFbrah7739名無し野電車区
2025/01/28(火) 12:30:39.71ID:SOjoMjSD740名無し野電車区
2025/01/28(火) 12:42:10.27ID:0N2m5nHr742名無し野電車区
2025/01/28(火) 20:17:37.29ID:3uO0yHKP743名無し野電車区
2025/01/28(火) 21:44:12.45ID:7+4dBY5A おい大西
744名無し野電車区
2025/01/28(火) 22:55:06.62ID:G/R6W1kx バンコクとそんなに変わらないならタイの渋滞も大した事無いんやな
745名無し野電車区
2025/01/28(火) 23:26:11.81ID:q63Z3TRP >>738
くま鉄が車両足らんくてJRに泣きついた感じ?
くま鉄が車両足らんくてJRに泣きついた感じ?
746名無し野電車区
2025/01/28(火) 23:27:00.79ID:q63Z3TRP そういやキハ31をくま鉄にやったりしてたな
747名無し野電車区
2025/01/28(火) 23:54:58.21ID:1eDiLx7Q 九州新幹線の見返り
748名無し野電車区
2025/01/29(水) 01:39:53.56ID:idZDAwN7 湯前線は3セク転換前も朝の通学列車が7両/対向4両で走ってたぐらい多く
門司港始発くまがわが(急行区間は熊本→人吉のみ)夕方そのまま湯前まで直通していた。
なので3セク初期から急行始発前の湯前往復運用はずっと続いてた。
2000年3月えびの廃止で急行車両の運用が大幅に変更され湯前線乗入れが消滅。
その頃になると少子化で通学輸送も減少してたが検査入場時には車両不足となり
2004新幹線鹿児島開業で肥薩線のテコ入れに合わせキハ31を編入。
さらに少子化が進むが高校統廃合に伴い新たな通学需要も発生し
5両に減らされた新車はロングシート改造しないと乗せられなくなった。
そんだけ湯前線の通学輸送は多いから肥薩線が復旧しない単独状態でも必要とされている。
今でも人吉駅は毎朝大型バスが10台以上連なって代行輸送している。
門司港始発くまがわが(急行区間は熊本→人吉のみ)夕方そのまま湯前まで直通していた。
なので3セク初期から急行始発前の湯前往復運用はずっと続いてた。
2000年3月えびの廃止で急行車両の運用が大幅に変更され湯前線乗入れが消滅。
その頃になると少子化で通学輸送も減少してたが検査入場時には車両不足となり
2004新幹線鹿児島開業で肥薩線のテコ入れに合わせキハ31を編入。
さらに少子化が進むが高校統廃合に伴い新たな通学需要も発生し
5両に減らされた新車はロングシート改造しないと乗せられなくなった。
そんだけ湯前線の通学輸送は多いから肥薩線が復旧しない単独状態でも必要とされている。
今でも人吉駅は毎朝大型バスが10台以上連なって代行輸送している。
750名無し野電車区
2025/01/29(水) 08:01:30.99ID:VgYjmKYo 9702搬出されたんだね。9703もそろそろかな。
751名無し野電車区
2025/01/29(水) 08:03:58.30ID:VgYjmKYo >>742
ソース元貼って欲しい
ソース元貼って欲しい
752名無し野電車区
2025/01/29(水) 08:11:08.34ID:Ya80ibHO 画像検索しなよ
ttps://geo-news.jp/archives/7317
ttps://geo-news.jp/archives/7317
753名無し野電車区
2025/01/29(水) 08:20:19.78ID:Rx8pRssC >>752
優しいなお主w
優しいなお主w
754名無し野電車区
2025/01/29(水) 08:21:26.41ID:Rx8pRssC >>742
明らかに合成っぽい熊本で草
明らかに合成っぽい熊本で草
755名無し野電車区
2025/01/29(水) 09:47:15.48ID:d/Sw4W6Y756名無し野電車区
2025/01/29(水) 09:55:38.17ID:S6pL0iIn 故・青木栄一氏が少子化で通学輸送も先がないような趣旨のことを書いてたけど、
実際は高校統廃合でかえって通学需要を押し上げちゃったりしてるんだよな
実際は高校統廃合でかえって通学需要を押し上げちゃったりしてるんだよな
757名無し野電車区
2025/01/29(水) 12:44:52.44ID:Rx8pRssC >>756
尚且つラッシュ以外がスッカスカだからタチ悪いよなw
尚且つラッシュ以外がスッカスカだからタチ悪いよなw
758名無し野電車区
2025/01/29(水) 14:08:30.47ID:YnbK0qRr やはり公立高校は強制朝課外を復活させるべき
強制朝課外はオフピーク通学の役に立ってたんだよ
強制朝課外はオフピーク通学の役に立ってたんだよ
759名無し野電車区
2025/01/29(水) 14:29:02.23ID:8ij/FymW 9700型廃車
761名無し野電車区
2025/01/29(水) 21:33:44.86ID:y7x+cHnZ762名無し野電車区
2025/01/29(水) 23:11:52.06ID:8ij/FymW 新幹線への接続と誘導が目的なんじゃないかな
763名無し野電車区
2025/01/30(木) 00:17:02.04ID:7p1Dn+0z 登場時の九州横断特急がその役割担ってたよな
九州新幹線部分開業時
今考えると人吉〜別府もなかなか意味不明な特急だったなw
九州新幹線部分開業時
今考えると人吉〜別府もなかなか意味不明な特急だったなw
764名無し野電車区
2025/01/30(木) 01:38:18.61ID:2qoetmO7 豊肥線も肥薩線も自然災害が多い。
765名無し野電車区
2025/01/30(木) 12:24:33.29ID:QN8cBGam >>763
人吉〜別府は車両運用の共通化が目的だったからね。
人吉〜別府は車両運用の共通化が目的だったからね。
766名無し野電車区
2025/01/30(木) 15:49:56.98ID:pKPlUXbk 熊本市電 ドイツ製の超低床車両「9700型」2編成を廃車へ 運行20年、7年前故障も修理叶わず
https://youtu.be/rJlwnrRYEqE
欧州車は電気系統が弱いてのは電車にも当てはまるんやな
https://youtu.be/rJlwnrRYEqE
欧州車は電気系統が弱いてのは電車にも当てはまるんやな
767名無し野電車区
2025/01/30(木) 17:57:29.92ID:8QHQFQUw 自動運転バスに路線バス追突
768名無し野電車区
2025/01/30(木) 18:12:47.42ID:juB5+oxV 熊本電鉄バスが追突した
! 予感はしてたけどな
早すぎ ワロタ
! 予感はしてたけどな
早すぎ ワロタ
769名無し野電車区
2025/01/30(木) 18:16:03.33ID:uT6rQTy8 速報】自動運転バスがテスト走行中に追突される 左折中、後方から来た路線バスに 熊本・中央区手取本町
770名無し野電車区
2025/01/30(木) 18:17:53.45ID:u4xRVnRo 郊外ならまだしも熊本の市街地で自動運転は無理だと思う
771名無し野電車区
2025/01/30(木) 18:20:20.01ID:o59ZwOry むしろ手動運転が無理だろ
自動運転同士だったら衝突してなかったんじゃね?
バスも電車も負のスパイラルが止まりませんなー
自動運転同士だったら衝突してなかったんじゃね?
バスも電車も負のスパイラルが止まりませんなー
772名無し野電車区
2025/01/30(木) 18:22:06.91ID:MWFUq26V 一応運転手不足の対策はしてたのね。これで自動運転化が上手くいったら市電もクマ電も実験後に自動運転でええよ
774名無し野電車区
2025/01/30(木) 19:07:07.64ID:JA3vQZHU バスの運ちゃんがミサイルするなら熊本の一般車はもっとミサイルするやろ
775名無し野電車区
2025/01/30(木) 20:08:43.89ID:u4xRVnRo 熊本の市街地って軌道はあるし走行車線もめちゃくちゃだし
地元以外の人だと迷うような場所での自動運転は危険な気しかしない
地元以外の人だと迷うような場所での自動運転は危険な気しかしない
776名無し野電車区
2025/01/30(木) 21:12:26.62ID:TcGK+8A0 坊主がエドモントンテーマにしてるな
777名無し野電車区
2025/01/30(木) 21:32:29.49ID:q30PMwng 九州の中心として相応しいよな
エドモンズ大学熊本校ができるのは大変な光栄
エドモンズ大学熊本校ができるのは大変な光栄
778名無し野電車区
2025/01/31(金) 00:16:18.17ID:dxGB2T3v >>769
うーんこの
うーんこの
779名無し野電車区
2025/01/31(金) 00:21:35.45ID:dxGB2T3v 熊本駅の利用者数、いつの間にか大分駅を抜きそうになってるな
780名無し野電車区
2025/01/31(金) 10:15:49.70ID:lygtWmQi 公共交通の事故連鎖止まらん
781名無し野電車区
2025/01/31(金) 12:23:44.55ID:dxGB2T3v ワシントンでも航空機空中衝突起きてるしどうなってんだ最近
782名無し野電車区
2025/01/31(金) 12:29:52.84ID:MABQb0QU >>773
それに危機感を覚えてぶつけてやったのかもしれんよ?
アメリカではロボタクシー反対派が露骨にロボタクシーの妨害行為に出てる
https://www.axion.zone/2309732/
自動運転(自律走行)のタクシー、いわゆる「ロボタクシー」の展開に関して、サンフランシスコで激しい議論が起きている。多くの技術革新がそうであるように、賛成派と反対派の両方がいる。
8月10日、カリフォルニア州公益事業委員会は、Alphabet傘下のWaymo(ウェイモ)とゼネラル・モーターズ(GM) 傘下のCruise(Cruise)に24時間365日の商業運行を許可した。それまでは夜間のみ運賃ありの自律走行車(AV)の運行が認められていた。
しかし、反対する住民もいる。反ロボタクシー団体であるSafe Street Rebelは、タクシーにコーンを置く「コーニング(coning)」という手段に訴えている。これは、フロントガラス手前のボンネットにコーンを置くことであり、AVの挙動が停止する。現地では「AIに対する初の物理的抗議活動」と紹介されている。このグループの代表は、新しい産業機械に抗議した19世紀の職人であるラッダイトの起こした機械うちこわし運動との類似性に言及している。
それに危機感を覚えてぶつけてやったのかもしれんよ?
アメリカではロボタクシー反対派が露骨にロボタクシーの妨害行為に出てる
https://www.axion.zone/2309732/
自動運転(自律走行)のタクシー、いわゆる「ロボタクシー」の展開に関して、サンフランシスコで激しい議論が起きている。多くの技術革新がそうであるように、賛成派と反対派の両方がいる。
8月10日、カリフォルニア州公益事業委員会は、Alphabet傘下のWaymo(ウェイモ)とゼネラル・モーターズ(GM) 傘下のCruise(Cruise)に24時間365日の商業運行を許可した。それまでは夜間のみ運賃ありの自律走行車(AV)の運行が認められていた。
しかし、反対する住民もいる。反ロボタクシー団体であるSafe Street Rebelは、タクシーにコーンを置く「コーニング(coning)」という手段に訴えている。これは、フロントガラス手前のボンネットにコーンを置くことであり、AVの挙動が停止する。現地では「AIに対する初の物理的抗議活動」と紹介されている。このグループの代表は、新しい産業機械に抗議した19世紀の職人であるラッダイトの起こした機械うちこわし運動との類似性に言及している。
783名無し野電車区
2025/01/31(金) 22:02:57.91ID:qBO2wxaH 3月の改正で次はどこから車両持ってくるかね?
日中関門減らすし415とか持って来るやろかw
日中関門減らすし415とか持って来るやろかw
784名無し野電車区
2025/02/01(土) 01:05:53.61ID:hxUEOLdE 大分815とかじゃね
785名無し野電車区
2025/02/01(土) 07:12:02.65ID:B+zWb25P 市役所窓口での証明書決済、くまモンのICでの支払い不可に。
交通系やクレジット、QRは従来どおり。
交通系やクレジット、QRは従来どおり。
786名無し野電車区
2025/02/01(土) 08:22:12.25ID:8t+C16/a >>785
熊本市指定金融機関である肥後銀行が作ったカードなのに市役所の決済に使えんって…
端末更新費用が嵩むのでできませんとか今更?
バスみたいに「熊本市民なら誰でもくまモンIC持っとるやろ」って他を締め出せなかったのは何で?
結局くまモンIC不便だって市役所が認めたようなもんだね
熊本市指定金融機関である肥後銀行が作ったカードなのに市役所の決済に使えんって…
端末更新費用が嵩むのでできませんとか今更?
バスみたいに「熊本市民なら誰でもくまモンIC持っとるやろ」って他を締め出せなかったのは何で?
結局くまモンIC不便だって市役所が認めたようなもんだね
788名無し野電車区
2025/02/01(土) 10:34:08.30ID:RJ89kOVL https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1738373621684.jpeg
確かにモンカード削除されとる
確かにモンカード削除されとる
789名無し野電車区
2025/02/01(土) 10:43:53.53ID:H3l4OKhh 肥後銀行様も熊本市には勝てんか
790名無し野電車区
2025/02/01(土) 11:21:39.51ID:B+zWb25P 新玉名に東横イン
791名無し野電車区
2025/02/01(土) 11:26:47.12ID:Le9KYGuG 残すは新水俣だけか
792名無し野電車区
2025/02/01(土) 14:09:37.66ID:sZLNLmXC 熊本市自らくまモンのICカードは要らねえと言っているようなものだな
そのくせ市電では全国系交通ICカードを排除しようとしている矛盾
これだから熊本の交通施策は駄目だ
そのくせ市電では全国系交通ICカードを排除しようとしている矛盾
これだから熊本の交通施策は駄目だ
793名無し野電車区
2025/02/01(土) 14:38:39.23ID:lbj+a9pm おい大西
794名無し野電車区
2025/02/01(土) 19:09:55.60ID:2HpZU2di795名無し野電車区
2025/02/01(土) 19:47:59.78ID:/7cBHjtt マラソンと花火
796名無し野電車区
2025/02/01(土) 19:49:05.89ID:xWgJ2cz9 普通に出張する人が利用できるよね。
古い温泉街しかないし。
古い温泉街しかないし。
797名無し野電車区
2025/02/01(土) 21:14:11.03ID:2HpZU2di 玉名に出張?
798名無し野電車区
2025/02/01(土) 21:15:11.29ID:zUygblG9 >>795
そういえば玉名花火大会号とかいう臨時列車出てたな
そういえば玉名花火大会号とかいう臨時列車出てたな
799名無し野電車区
2025/02/02(日) 00:30:09.03ID:36rzn/rM800名無し野電車区
2025/02/02(日) 01:09:50.73ID:lMCO4uUW 岩屋が生まれ育った土地だからどうでもいいや
801名無し野電車区
2025/02/02(日) 03:58:02.04ID:vzJOwRtr 新八代東横インもそうだけど
実は熊本市内の宿不足をカバーする役割も兼ねてる。
新幹線でひとっとびだからアクセスのハンデはそこまでなく
市内のホテルがどこも高騰してるため往復交通費払ってもさほど変わらんかったりする。
実は熊本市内の宿不足をカバーする役割も兼ねてる。
新幹線でひとっとびだからアクセスのハンデはそこまでなく
市内のホテルがどこも高騰してるため往復交通費払ってもさほど変わらんかったりする。
802名無し野電車区
2025/02/02(日) 06:34:27.01ID:l2AsU8HJ 新玉名なら新幹線で7分だもんな。本数少ないけど。
803名無し野電車区
2025/02/02(日) 08:47:43.88ID:LS5sB+al805名無し野電車区
2025/02/02(日) 10:59:00.01ID:lQwls7zy806名無し野電車区
2025/02/02(日) 12:04:51.15ID:l2AsU8HJ しかしホテル高騰は何とかして欲しい
807名無し野電車区
2025/02/02(日) 17:51:42.25ID:QaN+3wEt 熊本港にもホテル作ればいいのに
808名無し野電車区
2025/02/02(日) 18:32:18.23ID:lMCO4uUW 誰が利用するの?
ラブホならいいかもしれないけど
ラブホならいいかもしれないけど
809名無し野電車区
2025/02/03(月) 04:54:43.79ID:QtnAhWsC 九品寺や花岡山のラブホは街や駅に至近で1人で泊まっても部屋や風呂が広いし
ビジホのシングルよりかえって快適。
出張経費で領収書切るのは無理でもw 個人の旅行には全然使える。
ビジホのシングルよりかえって快適。
出張経費で領収書切るのは無理でもw 個人の旅行には全然使える。
810名無し野電車区
2025/02/03(月) 05:23:18.27ID:QtnAhWsC 駅長おすすめの
H
ホテル
ってポスターが昔あったの思い出した(今思えばあれも唐逝センスやろw)
あとラブホの欠点は分煙されてないとこがほとんどで
部屋入るなりヤニ臭がムッとするのが禁煙者にはつらい。
H
ホテル
ってポスターが昔あったの思い出した(今思えばあれも唐逝センスやろw)
あとラブホの欠点は分煙されてないとこがほとんどで
部屋入るなりヤニ臭がムッとするのが禁煙者にはつらい。
811名無し野電車区
2025/02/03(月) 12:14:16.76ID:JWMfkzP0 一人でも意外と使えるのか、知らなかった
ラブホには縁が無いもんでw
ラブホには縁が無いもんでw
812名無し野電車区
2025/02/03(月) 12:57:09.02ID:Sclo+uW/ 普通に一人でラブホ入ってデリヘルよぶよ
前に出張した時は近くにビジホや旅館が全く無くてしょうがなくラブホに一週間泊まったこともある
前に出張した時は近くにビジホや旅館が全く無くてしょうがなくラブホに一週間泊まったこともある
813名無し野電車区
2025/02/03(月) 13:00:31.50ID:LKB3w/Ac 花岡山のスカイヒルズはリニューアルで休業するよ
814名無し野電車区
2025/02/03(月) 13:02:17.22ID:MsU9SmEt 5,6年前までは下通り界隈のビジホなら4900〜5800円出せば充分綺麗な部屋で泊まれたのに
815名無し野電車区
2025/02/03(月) 18:16:11.30ID:Hcojec5s 「日本の中で熊本だけが昭和の高度成長期のようだ」…TSMC進出、周辺で工場やホテルなど建設ラッシュ
建設ラッシュ
2/3(月) 11:10配信 讀賣新聞オンライン コメント102件
今月下旬、熊本県菊陽町の田園地帯。半導体受託製造世界最大手・台湾積体電路製造(TSMC)の巨大な第1工場に隣接する広大な土地が、白い塀に囲まれていた。第2工場の建設予定地で春までに着工予定だ。第1工場は昨年12月に本格稼働した。投資額は第2工場と合わせ3兆円超に上る。
周辺ではホテルやマンションの建設も相次ぎ、地価は全国トップレベルの上昇率で、人口も増えている。同町はTSMC工場近くを再開発し、研究機関や大学などの集積も図る。三菱商事や三井不動産など大手企業も検討に加わる。「日本の中で熊本だけが、昭和の高度成長期のようだ」。ある国土交通省幹部はこううなる。
全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e36ff3b05000a0eb620bf0be4f8b557447f02a5
建設ラッシュ
2/3(月) 11:10配信 讀賣新聞オンライン コメント102件
今月下旬、熊本県菊陽町の田園地帯。半導体受託製造世界最大手・台湾積体電路製造(TSMC)の巨大な第1工場に隣接する広大な土地が、白い塀に囲まれていた。第2工場の建設予定地で春までに着工予定だ。第1工場は昨年12月に本格稼働した。投資額は第2工場と合わせ3兆円超に上る。
周辺ではホテルやマンションの建設も相次ぎ、地価は全国トップレベルの上昇率で、人口も増えている。同町はTSMC工場近くを再開発し、研究機関や大学などの集積も図る。三菱商事や三井不動産など大手企業も検討に加わる。「日本の中で熊本だけが、昭和の高度成長期のようだ」。ある国土交通省幹部はこううなる。
全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e36ff3b05000a0eb620bf0be4f8b557447f02a5
816名無し野電車区
2025/02/03(月) 18:16:59.18ID:KNGQh7ZY ラブホに自信ニキ多くて草
関係ないけど熊本城マラソン、最初は臨時列車出してたよな。
今は他所からの応援ミフからとかチクからとかも無いんやろな
関係ないけど熊本城マラソン、最初は臨時列車出してたよな。
今は他所からの応援ミフからとかチクからとかも無いんやろな
817名無し野電車区
2025/02/03(月) 19:37:43.93ID:INuVWK7k 人吉のマラソン大会と被るとかで人吉がブー垂れてたよね
818名無し野電車区
2025/02/03(月) 20:55:09.43ID:INuVWK7k819名無し野電車区
2025/02/03(月) 21:07:19.34ID:SRDu4Lz5 へたな路面電車より少ない。
820名無し野電車区
2025/02/03(月) 21:43:46.50ID:/KswKqyN セミコンも最初はこんなもんだたった気が
821名無し野電車区
2025/02/03(月) 21:59:46.61ID:Zif/FOx+ 水前寺のロッキーに寄るともう必ずチャンコロと遭遇する
住みついてんだなもう
住みついてんだなもう
823名無し野電車区
2025/02/04(火) 10:05:04.81ID:rowS5mE2 まず熊電沿線にセミコンで働いてる人は住んでるですかね
824名無し野電車区
2025/02/04(火) 12:35:24.49ID:HyDIUOaG JASM独自で産交貸切使って通勤バス走らせてもいるんだよな
戸島のローソンで待機、発着してるのよく見るけど
他にもルートあるんかね?
戸島のローソンで待機、発着してるのよく見るけど
他にもルートあるんかね?
825名無し野電車区
2025/02/04(火) 15:26:44.95ID:arUYMyy0 昔は菊池温泉のフィリピン姐さんぐらいだったのが
今じゃ阿蘇から球磨人吉天草芦北まで
工場からスーパーのレジ打ちまで白人黒人アジア系どこでも働いてるよ
今じゃ阿蘇から球磨人吉天草芦北まで
工場からスーパーのレジ打ちまで白人黒人アジア系どこでも働いてるよ
826名無し野電車区
2025/02/04(火) 15:53:33.57ID:IqeM7M/k 花園上熊本線に信号設置って、
歩道橋じゃダメなん?
歩道橋じゃダメなん?
827名無し野電車区
2025/02/04(火) 15:53:34.29ID:IqeM7M/k 花園上熊本線に信号設置って、
歩道橋じゃダメなん?
歩道橋じゃダメなん?
828名無し野電車区
2025/02/04(火) 16:55:37.07ID:YklyqpjH 上熊本の出口も信号で詰まりまくってるしな
平面交差しかないから出口で詰まって時短効果消滅するんだよなぁww
馬鹿みたい
平面交差しかないから出口で詰まって時短効果消滅するんだよなぁww
馬鹿みたい
829名無し野電車区
2025/02/04(火) 17:10:58.62ID:e3DL9T3P 渋滞するから以前の井芹川の川沿いを走る車が意外と多い
830名無し野電車区
2025/02/04(火) 17:17:06.16ID:cTa3glXz 井芹川の上に通した方がいいよね
法的に出来るのかどうかは知らないけど
法的に出来るのかどうかは知らないけど
831名無し野電車区
2025/02/04(火) 17:41:28.10ID:DGqo9nzh NHK、L字画面になったぞ
832名無し野電車区
2025/02/04(火) 17:42:40.13ID:DGqo9nzh >>828
トライアル方面からの右折でめ2回待ちが多い。
トライアル方面からの右折でめ2回待ちが多い。
833名無し野電車区
2025/02/04(火) 19:39:26.00ID:eAOiS/rZ ぶつかる車には自動運転も対処できなかったみたいですね。
834名無し野電車区
2025/02/04(火) 19:53:14.56ID:arUYMyy0 そりゃ飛んでくるミサイルは迎撃するしか防御できんし
835名無し野電車区
2025/02/04(火) 21:03:38.95ID:a3U8BvvO 【熊本】玉名市の新玉名駅横に「東横イン」 27年4月開業予定
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1311695/
【熊本】新幹線新玉名駅前に「東横イン」 駅北側に27年4月開業へ 玉名市が誘致
https://kumanichi.com/articles/1676163
東横INN新玉名駅前
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1311695/
【熊本】新幹線新玉名駅前に「東横イン」 駅北側に27年4月開業へ 玉名市が誘致
https://kumanichi.com/articles/1676163
東横INN新玉名駅前
836名無し野電車区
2025/02/04(火) 23:03:39.25ID:trJMvoH7 日中の玉名止め、せめて長洲まで走らせてやれよと思う
837名無し野電車区
2025/02/05(水) 01:55:13.86ID:0UhV1v4I 花園上熊本線は西環状が来年度に出来たら空くから立体交差とかは金の無駄
片側一車線だし歩道橋なんか作っても誰も使わない
まあ信号がコスト的にもベストかと
片側一車線だし歩道橋なんか作っても誰も使わない
まあ信号がコスト的にもベストかと
838名無し野電車区
2025/02/05(水) 04:32:14.06ID:/mkVpjs4 西回りバイパスは島◯美術館のバカタレが車の量が増えると収蔵品に影響が出るとかなんとか言って一車線にさせたのが本当にクソ
二車線で作ってるのにあそこから不自然に一車線になってる
二車線で作ってるのにあそこから不自然に一車線になってる
839名無し野電車区
2025/02/05(水) 06:45:59.37ID:LpklrxtV トンネル前交差点、右折信号欲しい
840名無し野電車区
2025/02/05(水) 08:13:33.45ID:WIiEgE3M BIG EYEが12月に引き続き南鉄高森線に
来たんだってな。なんかあるな
来たんだってな。なんかあるな
842名無し野電車区
2025/02/05(水) 12:19:43.72ID:vzoso504 >>840
夜中に2往復したけど、何もねーよ
夜中に2往復したけど、何もねーよ
843名無し野電車区
2025/02/05(水) 19:27:56.06ID:hOYUVWfr844名無し野電車区
2025/02/05(水) 22:50:21.49ID:GD+ZC182 渡鹿8丁目列車事故
845名無し野電車区
2025/02/05(水) 22:55:13.43ID:GD+ZC182 東海学園前で人身事故みたいね
846名無し野電車区
2025/02/05(水) 23:11:46.26ID:AazwHCkq847名無し野電車区
2025/02/05(水) 23:12:47.59ID:AazwHCkq すまん全然違う記事貼ってもたww
848名無し野電車区
2025/02/05(水) 23:18:22.77ID:eF69JsEs 熊本空港周辺6町村「滑走路東側にアクセス道を」 熊本県に整備要望 TSMC進出による交通量増で
https://kumanichi.com/articles/1680556
益城町、西原村、菊陽町、大津町、南阿蘇村、高森町による連名
https://kumanichi.com/articles/1680556
益城町、西原村、菊陽町、大津町、南阿蘇村、高森町による連名
849名無し野電車区
2025/02/06(木) 00:05:20.90ID:uL053Y2y そういえば空港アクセス線の中間駅も造るなら道路整備要るんちゃうか
850名無し野電車区
2025/02/06(木) 00:08:29.95ID:uZbGdIWH852名無し野電車区
2025/02/06(木) 06:35:01.04ID:1AOGP1pt >>851
たしかに熊本市存在感無いよなw
たしかに熊本市存在感無いよなw
853名無し野電車区
2025/02/06(木) 10:45:44.10ID:ZMCD97t9 菊陽町も吸収合併しなきゃ…
854名無し野電車区
2025/02/06(木) 12:51:16.56ID:PmmnNHF+855名無し野電車区
2025/02/06(木) 13:08:20.66ID:JFU2kKxz 熊本市は九州の盟主としてドンと構えてればよろしい。
856名無し野電車区
2025/02/06(木) 13:21:02.07ID:20bdglEI 何事にも判断が遅いんだよな
本来なら既に出来ていてないといけないんだよ
本来なら既に出来ていてないといけないんだよ
857名無し野電車区
2025/02/06(木) 18:48:10.42ID:Lqf6BLvb 今 国会に出してる予算案に 熊本空港連絡鉄道関連の個所
はあるのだろうか
国の整備予算がつけば あのレベルの軌道は一瞬で出来てしまう
はあるのだろうか
国の整備予算がつけば あのレベルの軌道は一瞬で出来てしまう
858名無し野電車区
2025/02/06(木) 19:08:08.95ID:99Z8eJPN JASM関連としての熊本空港アクセス鉄道は国としてはどれくらいの重要度やろかね
859名無し野電車区
2025/02/06(木) 19:10:54.96ID:4KT51BAB 市電の延伸みたいに白紙にならないといいけど
860名無し野電車区
2025/02/06(木) 20:18:34.30ID:Lqf6BLvb 木村知事が陳情に行った時 石破さんは予算化を考えてる様な事を
言ったと 熊日には書かれていたが
今一はっきりしなかった 鐡坊主 熊本⇔エドモントン線はためになった
半導体に必要な 希少素材の航空貨物輸送だって
言ったと 熊日には書かれていたが
今一はっきりしなかった 鐡坊主 熊本⇔エドモントン線はためになった
半導体に必要な 希少素材の航空貨物輸送だって
861名無し野電車区
2025/02/06(木) 20:25:21.36ID:4SPfprzp862名無し野電車区
2025/02/06(木) 22:10:09.25ID:kLmxG1YN863名無し野電車区
2025/02/07(金) 00:42:09.98ID:l53aCEHg 熊本からは交通に精通している政治家が誰も産まれなかった
これが全て
これが全て
864名無し野電車区
2025/02/07(金) 01:07:55.13ID:YMIVBR3T んじゃかめきちを県知事にしろよw
865名無し野電車区
2025/02/07(金) 07:58:25.02ID:+JcrlOeC >>856
熊本市外への経済活動流出を過度に恐れてインフラ整備を意図的に怠ってきた今までの市長の責任は重い
熊本市外への経済活動流出を過度に恐れてインフラ整備を意図的に怠ってきた今までの市長の責任は重い
866名無し野電車区
2025/02/07(金) 08:01:26.64ID:+JcrlOeC 思えばグランメッセで何回か開かれてたテレビタ感謝祭は郊外と都心のアクセスを再考するキッカケになり得たのに、「KKTは中心街から人を奪うイベントを郊外でやらないでくれ」
867名無し野電車区
2025/02/07(金) 12:22:29.04ID:9kind+5a 今思えば当時から熊本市は益城菊陽あたりにコンプ抱えてたんやろなw
869名無し野電車区
2025/02/07(金) 18:24:56.94ID:MZeKIUC7870名無し野電車区
2025/02/07(金) 18:39:25.42ID:ZHvOj6sM 5014、22日ラストラン。
収容力のある車両を廃車にするとは。前回のレストアでまだ使えるはずだが。
東洋電機でモータ巻き直して配線もやり直してボディも西鉄で鈑金したというのに。
収容力のある車両を廃車にするとは。前回のレストアでまだ使えるはずだが。
東洋電機でモータ巻き直して配線もやり直してボディも西鉄で鈑金したというのに。
871名無し野電車区
2025/02/07(金) 18:59:12.27ID:9kind+5a >>870
9700系も統廃車にするし結局全体的な輸送力UPに繋がってないのよねw
9700系も統廃車にするし結局全体的な輸送力UPに繋がってないのよねw
872名無し野電車区
2025/02/07(金) 19:01:10.82ID:9kind+5a >>870
9700系も統廃車にするし結局全体的な輸送力UPに繋がってないのよねw
9700系も統廃車にするし結局全体的な輸送力UPに繋がってないのよねw
873名無し野電車区
2025/02/07(金) 19:50:22.83ID:QDntC+Ll 交通局の事務方に市電が好きな人がいないから大金かけてレストアした車両を平気で廃車するんよ。後先考えずにね。
874名無し野電車区
2025/02/07(金) 22:03:09.55ID:ogKxnRRs なあ
新潟市に75万以上も人が居るて信じられるか?ドカ雪裏日本にだぞ?
誰か盛ってるやろ?笑
本当に熊本市より栄えとるんか?笑
新潟市に75万以上も人が居るて信じられるか?ドカ雪裏日本にだぞ?
誰か盛ってるやろ?笑
本当に熊本市より栄えとるんか?笑
875名無し野電車区
2025/02/07(金) 22:06:33.35ID:2NGaaUI1 本当に好きだった職員は昔みんな追い出されちゃったし
電車が本当に好きで最近入った人は上のやり方に逆らえないし
電車が本当に好きで最近入った人は上のやり方に逆らえないし
876名無し野電車区
2025/02/07(金) 22:21:34.42ID:pPrC5Rgw 【独自】JR新水前寺駅前のバス停計画 実証実験で“周辺交通に大きな影響なし” 熊本市判断(RKK熊本放送) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/3aa662d2938d3935e3ddee487666cd15a4492c5c
877名無し野電車区
2025/02/07(金) 22:25:19.54ID:tYcl7Ttz >>874
新幹線2時間弱で直行できる首都圏との流動は格段に高いが
広域合併で数値上の人口が増えたのと
人口密度や中心街の賑わいは必ずしも一致しない。
北九州だって小倉や黒崎を単独で見れば駅以外の中心街は熊本の方が大きいと思う。
新幹線2時間弱で直行できる首都圏との流動は格段に高いが
広域合併で数値上の人口が増えたのと
人口密度や中心街の賑わいは必ずしも一致しない。
北九州だって小倉や黒崎を単独で見れば駅以外の中心街は熊本の方が大きいと思う。
878名無し野電車区
2025/02/08(土) 09:49:56.27ID:bNWpSle9 >>876
バス停一つ設置するのにそんなに時間かかるのか?
バス停一つ設置するのにそんなに時間かかるのか?
880名無し野電車区
2025/02/08(土) 11:18:16.93ID:IoB+XxUa >>874
ちなみに新潟市内は豪雪地帯ではあっても特別豪雪地帯ではない
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20130207/339544/ph05.jpg
ちなみに新潟市内は豪雪地帯ではあっても特別豪雪地帯ではない
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20130207/339544/ph05.jpg
881名無し野電車区
2025/02/08(土) 13:03:45.74ID:GT4Rf+/M 新潟県の人も熊本市に対して似たようなこと思ってそう
882名無し野電車区
2025/02/08(土) 13:30:43.45ID:yuwVOOYH 空港アクセス鉄道開通したら肥後大津駅も広げるんやろか?
883名無し野電車区
2025/02/08(土) 14:14:12.73ID:9xLoNw5b 新潟市は合併当時82万いたのに今は75万程度にまで減っていて
この調子だと近いうちに熊本に抜かれそう。
ちなみに面積は熊本の倍あるから人口密度的には熊本の圧勝。
>>867
むしろ県が熊本市一極集中に対して極度に恐れてた感じかと。
政令市合併の時も熊本市だけ外した案をぶちあげて政令市になるの阻止してたし
熊本市の境界ギリギリに住宅地や商業地、グランメッセや免許センターまで作って
熊本市への流動を周辺町に逆流させようとしたり。
あと、熊日(の論調)も県と同じだよね。熊本市一極発展を抑えようという論調。
この調子だと近いうちに熊本に抜かれそう。
ちなみに面積は熊本の倍あるから人口密度的には熊本の圧勝。
>>867
むしろ県が熊本市一極集中に対して極度に恐れてた感じかと。
政令市合併の時も熊本市だけ外した案をぶちあげて政令市になるの阻止してたし
熊本市の境界ギリギリに住宅地や商業地、グランメッセや免許センターまで作って
熊本市への流動を周辺町に逆流させようとしたり。
あと、熊日(の論調)も県と同じだよね。熊本市一極発展を抑えようという論調。
884名無し野電車区
2025/02/08(土) 15:10:11.77ID:wD9NneYB >>883
これに猛反発したのが上通や下通の繁栄会
テレビタ感謝祭みたいな大イベントを郊外でやるのはやめてくれとKKTに要請した
ついでに県警からもクレームがついて本橋が県警に謝りに行ったと村上美香が回顧してる(その結果夢まちランドは花畑周辺での開催に)
これに猛反発したのが上通や下通の繁栄会
テレビタ感謝祭みたいな大イベントを郊外でやるのはやめてくれとKKTに要請した
ついでに県警からもクレームがついて本橋が県警に謝りに行ったと村上美香が回顧してる(その結果夢まちランドは花畑周辺での開催に)
885名無し野電車区
2025/02/08(土) 15:33:12.92ID:LtZqh/tu 今の路線なら単線でも高架。渋滞なんか恥ずかしい。
886名無し野電車区
2025/02/08(土) 17:11:54.48ID:0aDxDIzT 熊本市が新潟市を抜く可能性はあるのか?
新潟市75万人vs熊本市73万人だろ
新潟市75万人vs熊本市73万人だろ
887名無し野電車区
2025/02/08(土) 17:16:45.31ID:yuwVOOYH TSMCで楽勝やろ
888名無し野電車区
2025/02/08(土) 18:15:53.51ID:cWTyC7Dk >>886
熊本市の人口は十数年ずっと73万人台で横ばい〜やや微減くらいだけど
新潟市は82万が75万まで減り続けて下げ止まる気配ないからな。
このペースだと近いうちに新潟の人口が熊本を下回るのは確実かと。
宮崎市の人口はほぼ横ばいなのに長崎市の人口が激減したおかげで
九州内の人口順位が入れ替わったのと同じようなことがおきそう。
熊本市の人口は十数年ずっと73万人台で横ばい〜やや微減くらいだけど
新潟市は82万が75万まで減り続けて下げ止まる気配ないからな。
このペースだと近いうちに新潟の人口が熊本を下回るのは確実かと。
宮崎市の人口はほぼ横ばいなのに長崎市の人口が激減したおかげで
九州内の人口順位が入れ替わったのと同じようなことがおきそう。
889名無し野電車区
2025/02/08(土) 18:43:07.21ID:Rr88vxod 新潟って20万程度規模の都市あったっけ?
890名無し野電車区
2025/02/08(土) 18:51:18.24ID:q4mhQXh7 2024年10月1日現在
全国市町村人口 順位
17位 新潟県 新潟市 766,259
18位 東京都 練馬区 757,524
19位 東京都 大田区 751,310
20位 熊本県 熊本市 737,409
全国市町村人口 順位
17位 新潟県 新潟市 766,259
18位 東京都 練馬区 757,524
19位 東京都 大田区 751,310
20位 熊本県 熊本市 737,409
891名無し野電車区
2025/02/08(土) 18:52:02.89ID:q4mhQXh7 人口三万人の差は少ないようで大きいかも
892名無し野電車区
2025/02/08(土) 18:52:31.61ID:cWTyC7Dk893名無し野電車区
2025/02/08(土) 18:55:31.89ID:cWTyC7Dk 人口でいえば熊本は岡山や相模原にいつか抜かれるのかなと思ってたけど
結局十数年たっても抜かれずに順位もそのままだしね。
特に相模原なんて首都圏だから人口増えてそうなのに山岳地帯含んでるんで
その分が相殺されてしまってる。
新興政令市だと熊本市は比較的まともなほうだよね。人口密度も高いし。
結局十数年たっても抜かれずに順位もそのままだしね。
特に相模原なんて首都圏だから人口増えてそうなのに山岳地帯含んでるんで
その分が相殺されてしまってる。
新興政令市だと熊本市は比較的まともなほうだよね。人口密度も高いし。
894名無し野電車区
2025/02/08(土) 18:58:36.83ID:BXN1JFdA 震災あったのにようやっとる
895名無し野電車区
2025/02/08(土) 19:04:59.78ID:EfQrkJwF 新潟市も周辺市町村が弱いな
新発田市や三条市では弱すぎる
逆に新潟も熊本市周辺の市町村を見たら弱いと思うだろうなw
新発田市や三条市では弱すぎる
逆に新潟も熊本市周辺の市町村を見たら弱いと思うだろうなw
896名無し野電車区
2025/02/08(土) 19:10:25.34ID:cWTyC7Dk 新潟の場合長岡や上越という二番手三番手の都市もそれなりに力を持ってて
(田中角栄の地元は長岡)
その分県庁所在地の影響力が削がれてる面も大きかった。
その点、熊本はなんだかんだで熊本都市圏一極集中型だからね。
(田中角栄の地元は長岡)
その分県庁所在地の影響力が削がれてる面も大きかった。
その点、熊本はなんだかんだで熊本都市圏一極集中型だからね。
897名無し野電車区
2025/02/08(土) 20:03:46.93ID:VxERTgb/ 日本の市の人口順位 wiki をクリックして覗いてみればいい
増減率で熊本は横浜市を抜いている(今年の1月からだけど)
新興政令市等(新潟〜岡山)等問題にしていないよ
増減率で熊本は横浜市を抜いている(今年の1月からだけど)
新興政令市等(新潟〜岡山)等問題にしていないよ
898名無し野電車区
2025/02/08(土) 20:30:06.81ID:wJBa4YXw 熊本市人口70万vs町田市人口40万で自分たちのほうが田舎なのに熊本を田舎呼ばわりした町田サポ
899名無し野電車区
2025/02/08(土) 21:16:53.52ID:IoB+XxUa 町田は東京都だからねえ
900名無し野電車区
2025/02/08(土) 21:18:00.61ID:IoB+XxUa ちなみに相模原の中心市街地が町田とも言われている
901名無し野電車区
2025/02/08(土) 21:27:18.04ID:+sS/7GCH902名無し野電車区
2025/02/08(土) 22:11:32.26ID:Rr88vxod 九州横断特急の停車駅が大幅に変わって車内放送内容も差し替えになるやろから合成音声に変わるやろかね?
てか熊本地区もDCは合成音声じゃないんだよな
てか熊本地区もDCは合成音声じゃないんだよな
904名無し野電車区
2025/02/09(日) 08:49:13.77ID:zVwpK5DG >>903
2面4線にはなりそうやね
2面4線にはなりそうやね
905名無し野電車区
2025/02/09(日) 08:54:34.47ID:IoXyitxL906名無し野電車区
2025/02/09(日) 11:34:42.44ID:G6PCnPtv 結局、今までお金ケチって来たからそのつけで事故が増えてるんだろ
JR九州も同様に
車両を新しくしても軌道がボロボロじゃまた事故は起きる
市電の延伸計画良いことじゃん
むしろそれに便乗して古い軌道も全部剥がして新しく計画立てて敷き直せばいいのに 高速化や高架化などいろいろ追加で
TSMCが来て建設ラッシュの今しかチャンスはない
JR九州も同様に
車両を新しくしても軌道がボロボロじゃまた事故は起きる
市電の延伸計画良いことじゃん
むしろそれに便乗して古い軌道も全部剥がして新しく計画立てて敷き直せばいいのに 高速化や高架化などいろいろ追加で
TSMCが来て建設ラッシュの今しかチャンスはない
907名無し野電車区
2025/02/09(日) 12:24:02.92ID:4ML5xLem >>901
こちらを見て下さい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A8%E8%A8%88%E4%BA%BA%E5%8F%A3
以前は相模原よりも 人口減が多かったけど 今は相模原を引き離して
横浜市まで抜いてしまった。仙台市を抜いたら プラ転するよ。
政令市でプラスのメンバーはそうそうたる 都市だよ
こちらを見て下さい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A8%E8%A8%88%E4%BA%BA%E5%8F%A3
以前は相模原よりも 人口減が多かったけど 今は相模原を引き離して
横浜市まで抜いてしまった。仙台市を抜いたら プラ転するよ。
政令市でプラスのメンバーはそうそうたる 都市だよ
908名無し野電車区
2025/02/09(日) 13:22:46.73ID:PXhxSvzi >>906
豊肥線の高架化、最高速度UPもたのむわ
豊肥線の高架化、最高速度UPもたのむわ
909名無し野電車区
2025/02/09(日) 13:33:53.70ID:zDvdV6Me 崇城大~川尻の高架って何年掛かったんだっけ?
910名無し野電車区
2025/02/09(日) 18:51:58.26ID:YHGorrEa911名無し野電車区
2025/02/09(日) 21:48:25.31ID:OggHrowl ところでかわせみは50客車みたいな使い方になるんか?
912名無し野電車区
2025/02/09(日) 22:43:12.32ID:z49Onri+ 5014、現役でどこか引き取ってくれないかね
もったいない
もったいない
913名無し野電車区
2025/02/10(月) 07:16:39.85ID:dO0z8d+g >>912
山家は勘弁。
山家は勘弁。
914名無し野電車区
2025/02/10(月) 09:25:02.80ID:BdveovEa 肥薩おれんじ鉄道線
乗務員不足の影響で一部列車が運休になります
乗務員不足の影響で一部列車が運休になります
915名無し野電車区
2025/02/10(月) 10:52:42.83ID:jLl8UOaS 西鉄が車両の保存とかにいっさい興味ないのがな。
廃線跡や駅跡なんかも悉く宅地化したりして跡地の雰囲気残させないこと多いし。
廃線跡や駅跡なんかも悉く宅地化したりして跡地の雰囲気残させないこと多いし。
916名無し野電車区
2025/02/10(月) 14:33:51.46ID:mgi0H5A9 汽車倶楽部に引き取られた筑鉄2000は安泰、山家に引き取られた2000は放置プレイ。
山家はスクラップにして売り飛ばすために買ってるのかと思ってしまう。
山家はスクラップにして売り飛ばすために買ってるのかと思ってしまう。
917名無し野電車区
2025/02/10(月) 16:18:14.45ID:EywyUchk 車両保存はコストとかの問題で鉄道会社的には「有志がカネ出して勝手にやってくれ」てスタンスやろ
918名無し野電車区
2025/02/10(月) 18:11:19.83ID:GlBdAsQx 平成駅は裏口設置してくれよ
陸橋から降りる階段間違えてえらい目におうたわw
陸橋から降りる階段間違えてえらい目におうたわw
919名無し野電車区
2025/02/11(火) 00:02:43.13ID:DrWDdOG/ 平成駅の近くはバラモス城並みに複雑で初見頃しだな
920名無し野電車区
2025/02/11(火) 08:40:29.42ID:b3M5mfta むしろ陸橋を改札口にしたらいいかも
橋上駅みたいな感じで
菊陽の新駅も多分陸橋下にホームだよな
橋上駅みたいな感じで
菊陽の新駅も多分陸橋下にホームだよな
921名無し野電車区
2025/02/11(火) 16:38:39.33ID:b3M5mfta922名無し野電車区
2025/02/11(火) 17:12:23.05ID:Ue+m6MSh 翡翠を御利用下さい
923名無し野電車区
2025/02/11(火) 17:57:01.37ID:gDhNTjGM >>922
もう豊肥線走らんようになるし(´・ω・`)
もう豊肥線走らんようになるし(´・ω・`)
924名無し野電車区
2025/02/11(火) 20:35:16.59ID:QiVlODVD >>769
一回の青信号でグズグズしてれば3台しか行けないのを、車間詰め気味に突っ込んでいけば6台行ける、
それを恒常的に路線バスどうし阿吽の呼吸でやってたところに自動運転車が乱しちゃったんだろうな
岐阜でもあった。蒸し返して失礼
一回の青信号でグズグズしてれば3台しか行けないのを、車間詰め気味に突っ込んでいけば6台行ける、
それを恒常的に路線バスどうし阿吽の呼吸でやってたところに自動運転車が乱しちゃったんだろうな
岐阜でもあった。蒸し返して失礼
925名無し野電車区
2025/02/11(火) 20:42:59.38ID:QiVlODVD >>870
当分安泰だと思ってたからガッカリ。指揮する者が変わると方針が一貫しないのか?
当分安泰だと思ってたからガッカリ。指揮する者が変わると方針が一貫しないのか?
926名無し野電車区
2025/02/11(火) 22:20:29.94ID:eHAgR9Fi 新車は超低床しかダメなんか?
927名無し野電車区
2025/02/11(火) 22:29:04.79ID:zAAqSVoA 南熊本駅から市中心部へ向かう南熊本快速バスを走らせる実証実験を行うみたい
928名無し野電車区
2025/02/11(火) 22:45:25.32ID:wHfKqQ9f バスではなく軌道を考えないと 東区はむしろ何時だっていいよ
中心繁華街の賑わいそう貢献しないから
南熊本駅と今の軌道を結ぶ新路線は意味が違う
中心繁華街の賑わいそう貢献しないから
南熊本駅と今の軌道を結ぶ新路線は意味が違う
929名無し野電車区
2025/02/11(火) 23:27:45.45ID:gDhNTjGM >>927
クレアからの通勤バスの実験は10年程前にやった記憶があるな
クレアからの通勤バスの実験は10年程前にやった記憶があるな
930名無し野電車区
2025/02/12(水) 06:28:57.43ID:lw1Yk7Md あの道は信号長いからバス停飛ばしても意味ないかと
931名無し野電車区
2025/02/12(水) 07:23:31.93ID:PQNdEF5k932名無し野電車区
2025/02/12(水) 12:06:52.86ID:SvvObFP1 お城でないから古いことに意味はない。
933名無し野電車区
2025/02/12(水) 12:43:32.52ID:9VgU4Ybc >>927
停車は桜町、市役所前、通町筋、水道町かな?
停車は桜町、市役所前、通町筋、水道町かな?
934名無し野電車区
2025/02/12(水) 18:24:12.82ID:JDwSE4Tx935名無し野電車区
2025/02/12(水) 18:54:58.82ID:9VgU4Ybc そういえばJRに久々乗ったが中吊り広告に熊本空港アクセス鉄道があったな
936名無し野電車区
2025/02/12(水) 21:55:06.78ID:9+tBJWmm >>924
バスの最前列に乗ると分かるけどバス同士の車間めちゃくちゃ詰めるもんなw
バスの最前列に乗ると分かるけどバス同士の車間めちゃくちゃ詰めるもんなw
937名無し野電車区
2025/02/13(木) 07:15:34.93ID:dJc7ARwb >>936
市役所前とか車間詰めて信号見えないから信号無視常態化。
市役所前とか車間詰めて信号見えないから信号無視常態化。
938名無し野電車区
2025/02/13(木) 08:00:03.96ID:dJc7ARwb 24日からクレカタッチ開始。
自動運転バスはバスレーン専用信号が青色で行けるのに、通常レーンの信号に従って止まったんじゃないの?それなら辻褄が合う。
バスレーンは全方向進行可、通常レーンは赤色で右折矢印信号、自動運転バスは左折で旧3号線京町方面なのでいきなり止まったんでは
バスレーンは全方向進行可、通常レーンは赤色で右折矢印信号、自動運転バスは左折で旧3号線京町方面なのでいきなり止まったんでは
940名無し野電車区
2025/02/13(木) 09:27:54.02ID:9ZEdyO1B 大学受験シーズンが終わる3月下旬にしたほうがよかったんじゃねーの?
今月24日からって、翌日の熊大の受験生が全国交通系使おうとしてトラブル続出必至だろw
https://kumanichi.com/articles/1686412
新タッチ決済、24日から本格導入 熊本県内バス5社 始発便から全路線で
熊本日日新聞 2025年2月13日 05:00
熊本県内で路線バスと熊本電鉄電車を運行する5社は12日までに、クレジットカードなどによる運賃の新たなタッチ決済を24日の始発便から全路線で本格導入することを決めた。関係者が明らかにした。
今月24日からって、翌日の熊大の受験生が全国交通系使おうとしてトラブル続出必至だろw
https://kumanichi.com/articles/1686412
新タッチ決済、24日から本格導入 熊本県内バス5社 始発便から全路線で
熊本日日新聞 2025年2月13日 05:00
熊本県内で路線バスと熊本電鉄電車を運行する5社は12日までに、クレジットカードなどによる運賃の新たなタッチ決済を24日の始発便から全路線で本格導入することを決めた。関係者が明らかにした。
941名無し野電車区
2025/02/13(木) 09:45:56.99ID:hAUpSPc7 受験生馬鹿にしすぎ
942名無し野電車区
2025/02/13(木) 11:50:14.24ID:84lYHHeY 熊本の私大ならともかく熊大受験生なら日本語ぐらい読めるだろ
943名無し野電車区
2025/02/13(木) 12:34:30.69ID:s7zn1YHL 在来線で博多→熊本まで直通!異色の特急が運転へ 「白いかもめ」車両が初めて熊本に乗り入れ
https://trafficnews.jp/post/518122
https://trafficnews.jp/post/518122
944名無し野電車区
2025/02/13(木) 12:42:03.84ID:DNRLmwEI >>943
長洲までは入ったことあるんよね
長洲までは入ったことあるんよね
947名無し野電車区
2025/02/13(木) 17:09:42.44ID:84lYHHeY 知らなくても普通の県外受験生は前日に下見に行くから当日前に理解するしそもそも大学の受験案内に公共交通機関の注意点とか書かれてるぞ
受験エアプ多いんか?
受験エアプ多いんか?
948名無し野電車区
2025/02/13(木) 17:56:18.90ID:hAUpSPc7 >>947
> 知らなくても普通の県外受験生は前日に下見に行くから当日前に理解するし
これな
> 受験エアプ多いんか?
かもしれん
宿泊組はホテル側のフォローもあるだろうし
そもそも現金ゼロでやってくる受験生がいるわけもない
> 知らなくても普通の県外受験生は前日に下見に行くから当日前に理解するし
これな
> 受験エアプ多いんか?
かもしれん
宿泊組はホテル側のフォローもあるだろうし
そもそも現金ゼロでやってくる受験生がいるわけもない
949名無し野電車区
2025/02/13(木) 18:24:17.38ID:sw+6zqUz その時が来れば正解が自ずと分かるんだから黙って待っとればええわさww
950名無し野電車区
2025/02/13(木) 18:52:29.53ID:2lpf4Itg 西環状道路花園~池上2025年10月~11月に開通
夏には間に合わなかったか
夏には間に合わなかったか
951名無し野電車区
2025/02/13(木) 18:54:15.49ID:PATZfX7j まだ東バイパスを珍走してる奴いるのかよ。
立体交差にしとけばよかったのに。
立体交差にしとけばよかったのに。
953名無し野電車区
2025/02/13(木) 19:47:20.02ID:oZPUWmfa >>945
試運転で長洲まで来た実績あるよ
試運転で長洲まで来た実績あるよ
954名無し野電車区
2025/02/13(木) 20:34:01.45ID:cmQeKy/9955名無し野電車区
2025/02/13(木) 20:49:02.97ID:Ixx50nCd956名無し野電車区
2025/02/13(木) 20:57:15.50ID:eboYiwBb 試験日は特にね
暗記しときたいもんが脳ミソの容量限界で溢れそうになってる状態だから
他の注意力が余計散漫になる。
暗記しときたいもんが脳ミソの容量限界で溢れそうになってる状態だから
他の注意力が余計散漫になる。
957名無し野電車区
2025/02/13(木) 22:20:27.75ID:cmQeKy/9 明日から新ダイヤが載るかな?
958名無し野電車区
2025/02/14(金) 01:55:50.09ID:aJbGrxf8 >>940
熊本では今現在既に全国交通系カードが使えない事知らないのか?
熊本では今現在既に全国交通系カードが使えない事知らないのか?
960名無し野電車区
2025/02/14(金) 08:13:00.56ID:ffa/jxQx ナナコとかワオン、T、dポイントで乗れます♪ってした方が話題性、融通性がありそう
961名無し野電車区
2025/02/14(金) 08:54:33.62ID:JZacF8Qs 意味不明
採算性ゼロ
採算性ゼロ
962名無し野電車区
2025/02/14(金) 09:30:42.76ID:g7ze2P5V もう交通系IC使えるJR利用が安全だな
竜田口から歩けば良い
竜田口から歩けば良い
963名無し野電車区
2025/02/14(金) 09:48:01.69ID:pqNhDruN964名無し野電車区
2025/02/14(金) 09:58:07.48ID:5gGrnIMN >>960
楽天、PayPayも
楽天、PayPayも
965名無し野電車区
2025/02/14(金) 10:02:44.11ID:JZadG6pH966名無し野電車区
2025/02/14(金) 19:16:34.72ID:k+ycgf2Y 受験終わってるやろ
968名無し野電車区
2025/02/14(金) 19:56:28.32ID:KZ3JP7kb 長崎電気軌道はnimocaに加えてクレカタッチ導入。
鹿児島はラピカのチャージ+ポイント終了。
鹿児島はラピカのチャージ+ポイント終了。
969名無し野電車区
2025/02/14(金) 21:32:38.18ID:hJYo+Nuz 熊本市がJR新水前寺駅高架下に新バス停を設置する方針 市電に集中する乗り換え客を分散
2/14(金) 18:49 Yahoo!ニュース くまもと県民テレビ コメント13件
JR新水前寺駅からの乗り換え利用者を分散させるため、熊本市は14日、新たなバス停を設置する方針を示しました。
これは熊本市の公共交通についての会合で示されました。新しいバス停の設置が検討されているのは、JR新水前寺駅の高架下の県道です。新水前寺駅から市役所方面に乗り換える人の多くが市電に集中しているため、本数が多い路線バスに客を分散させて混雑を解消させるのがねらいです。
全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/046cf2d14ac6f156c7df07c16f3eaa9733c23468
2/14(金) 18:49 Yahoo!ニュース くまもと県民テレビ コメント13件
JR新水前寺駅からの乗り換え利用者を分散させるため、熊本市は14日、新たなバス停を設置する方針を示しました。
これは熊本市の公共交通についての会合で示されました。新しいバス停の設置が検討されているのは、JR新水前寺駅の高架下の県道です。新水前寺駅から市役所方面に乗り換える人の多くが市電に集中しているため、本数が多い路線バスに客を分散させて混雑を解消させるのがねらいです。
全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/046cf2d14ac6f156c7df07c16f3eaa9733c23468
970名無し野電車区
2025/02/14(金) 21:33:44.23ID:hJYo+Nuz やることなすことバカ過ぎるなこの市は
上がバカで県民もまたバカてか笑
こんなバカな県は衰退しまくれよアホウ
上がバカで県民もまたバカてか笑
こんなバカな県は衰退しまくれよアホウ
971名無し野電車区
2025/02/14(金) 21:34:31.19ID:hJYo+Nuz ホント知的障害が上やってるみたいだわな笑
まあ県民自体も知的障害みたいな奴率がかなり高いがよ
まあ県民自体も知的障害みたいな奴率がかなり高いがよ
972名無し野電車区
2025/02/14(金) 22:12:47.81ID:2z4OUZ72 街造りが糞中の糞
渋滞が激しく生活コスパは最低レベル
バカなお上にバカな県民
バカな県は置いてけぼりされて衰退しまくれよホント
渋滞が激しく生活コスパは最低レベル
バカなお上にバカな県民
バカな県は置いてけぼりされて衰退しまくれよホント
973名無し野電車区
2025/02/14(金) 22:13:57.78ID:2z4OUZ72 アホな陰気ジジイ共に野性味揃いな不細工な女達
田舎県でこんな街に定住とかマジで勘弁だわな笑
田舎県でこんな街に定住とかマジで勘弁だわな笑
974名無し野電車区
2025/02/14(金) 22:36:52.85ID:F7W6G49x 熊本西環状道路は良いニュースだった。
975名無し野電車区
2025/02/14(金) 22:54:09.12ID:Ti99cJRx 西環状できたら、
島崎~上熊本の西廻りの混雑も解消されるかな?
島崎~上熊本の西廻りの混雑も解消されるかな?
976名無し野電車区
2025/02/14(金) 22:59:25.98ID:F9xcAQYX 西環状が九州道に繋がるのはいつになりますか
977名無し野電車区
2025/02/14(金) 23:02:37.25ID:IBap2pZI 的外れな対策に
後手後手の対応ときやがる
積極的にバカを集めてる県なのか?笑
後手後手の対応ときやがる
積極的にバカを集めてる県なのか?笑
978名無し野電車区
2025/02/14(金) 23:03:30.10ID:IBap2pZI 熊本の女に可愛い奴が多いとか嘘は止めてくれ
ブスでゴリラみたいな女ばっかじゃねえかよ笑
ブスでゴリラみたいな女ばっかじゃねえかよ笑
979名無し野電車区
2025/02/14(金) 23:04:48.65ID:IBap2pZI こんな県で日々生活を送るとか
時間の無駄だわな
コスパの悪い県にいればストレス溜まるしな
渋滞がマジクソ
これだけの理由でも十分すぎるしな
時間の無駄だわな
コスパの悪い県にいればストレス溜まるしな
渋滞がマジクソ
これだけの理由でも十分すぎるしな
980名無し野電車区
2025/02/15(土) 00:49:15.10ID:Kjrw+dod >>940のボケを指摘されて発狂したかw
お前がバカなだけだろうに
お前がバカなだけだろうに
981名無し野電車区
2025/02/15(土) 08:13:02.48ID:xOT95Ypg ちがうもん。
982名無し野電車区
2025/02/15(土) 09:43:29.48ID:tMQy+XO1 なんでバスを敬遠して市電に集中するのかからだろ
984名無し野電車区
2025/02/15(土) 10:01:11.23ID:QasuoozS >>982
駅からバス停が遠いから
駅からバス停が遠いから
985名無し野電車区
2025/02/15(土) 10:46:04.60ID:U2fPaUO6 >>983
顔真っ赤…w
顔真っ赤…w
987名無し野電車区
2025/02/15(土) 15:38:31.92ID:xOT95Ypg988名無し野電車区
2025/02/15(土) 16:38:55.72ID:lOU9DwON 顔真っ赤同士イチャつくのは構わんがそろそろ誰か次スレ立ててくれんかのおw
991名無し野電車区
2025/02/15(土) 20:03:30.99ID:g1V/uKa4 >>990
無理だからゆーとるのよw
無理だからゆーとるのよw
992名無し野電車区
2025/02/15(土) 20:18:19.81ID:6AgexzbC ( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通101クマ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1739618268/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1739618268/
993名無し野電車区
2025/02/15(土) 21:02:42.54ID:g1V/uKa4 >>992
ありがとー
ありがとー
994名無し野電車区
2025/02/16(日) 09:05:26.36ID:/LEuHg9X 5014田崎橋~慶徳校前封じ込め運用
995名無し野電車区
2025/02/16(日) 09:23:28.45ID:WNnjxh7b 今日はマラソンか
996名無し野電車区
2025/02/16(日) 11:13:32.55ID:/LEuHg9X 5014入庫
997名無し野電車区
2025/02/16(日) 11:14:42.42ID:/LEuHg9X 本荘車庫が使えないため慶徳校前の熊銀跡地が代替駐車場になってる
998名無し野電車区
2025/02/16(日) 11:27:44.71ID:w+11KUe/ ICをやめるバスを利用させるのも。
999名無し野電車区
2025/02/16(日) 11:48:54.59ID:QTz0Mkrm うめ
1000名無し野電車区
2025/02/16(日) 11:50:01.99ID:QTz0Mkrm 1000なら人吉経由宮崎新幹線が発表される
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 11時間 41分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 11時間 41分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】石破首相は党首討論でコメ価格「(5キロ)3000円台でなければならない」 [蚤の市★]
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 [少考さん★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- 【芸能】松山千春、ヤクザの前で名曲を熱唱… 黒い交際を匂わす動画を入手 所属事務所は「お付き合いの中で故人をしのび、出席した」 [冬月記者★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 堺雅人主演『VIVANT』 ドラマ続編が来年7月、映画も12月に決定!主要キャスト続投、新たなロケ地はアゼルバイジャン [ひかり★]
- 【悲報】石破首相が答弁で怒りあらわ「コメの値段は5kg3千円台でなければならない!私はこれを実現していく!」 [339712612]
- 日本人の大腸がん、5割が腸内細菌原因か [256556981]
- 【アクションMMO】VIPでブレイドアンドソウルNEOやるぞ【5/28大型アップデート】
- タバコ違法化、日本人の9割が賛成 [279254606]
- ピース又吉「いい歳して女とかグルメしか興味が無いオジサン、ほんまキっツイ…」「何のため生きてんの?」 [153490809]
- 日本人「日本もチベットやウルグアイみたいに中国に乗っ取られるぞ!」 [834922174]