!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを3行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
京阪電車の京阪線系・大津線系・鋼索線=全線についていろいろと語り合うスッレドです。京阪電車の今を語り合いましょう。
前スレ
京阪電車スレッド Part247
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1732996419/
京阪電車スッレド Part246
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1727177570/
京阪電車スッレド Part245
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1719143918/
京阪電車スッレド Part244
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1711161858/
京阪電車スッレド Part243
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1705116514/
京阪電車スッレド Part242
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1704944728/
京阪電車スッレド Part241
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1704558008/
京阪電車スッレド Part240
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702915878/
京阪電車スッレド Part239
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1701577955/
京阪電車スッレド Part238
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1700779953/
京阪電車スッレド Part237
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1700403161/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
京阪電車スレッド Part248
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区 (1級) (ワッチョイ de68-ZjPZ [121.87.100.48 [上級国民]])
2025/01/03(金) 15:27:18.00ID:4VwVocEN0320名無し野電車区 (ワッチョイ cf68-V5e/ [121.87.100.48 [上級国民]])
2025/01/12(日) 22:22:52.78ID:CH4oWoeS0 13000系4連を加速度3.3km/h/sに引き上げたらどうなるか
スーパーカーの再来になりそう
2000系全盛期は4両編成だったが沿線人口の急激な増大に耐えられず高加速運転が断念されてる
スーパーカーの再来になりそう
2000系全盛期は4両編成だったが沿線人口の急激な増大に耐えられず高加速運転が断念されてる
321名無し野電車区 (ワッチョイ d358-Co8S [2001:268:9a8e:1819:*])
2025/01/12(日) 22:38:40.61ID:zcMbgkpb0 >>319
あるわけないだろ
あるわけないだろ
322名無し野電車区 (ワッチョイ c316-jn67 [240b:c010:4c1:3864:*])
2025/01/12(日) 22:40:29.45ID:MpRATYyQ0323名無し野電車区 (ワッチョイ ffb7-fuva [211.124.103.26])
2025/01/12(日) 23:48:24.19ID:zDK44JP/0 >>322
中之島線は走れるのかな?
中之島線は走れるのかな?
324名無し野電車区 (ワッチョイ 6f65-T/WF [2001:ce8:117:3395:*])
2025/01/13(月) 02:03:07.52ID:eChjOXV+0 中之島線はいずれは廃線になるよ
325名無し野電車区 (ワッチョイ ff9a-EQQb [240b:c020:4c2:313:*])
2025/01/13(月) 04:29:59.19ID:pjexbIIj0 現状、中之島線は南海汐見橋線並みに「見当違いな方向に逸れていく路線」だからなぁ
326名無し野電車区 (ワッチョイ 6f68-zqxP [119.228.71.221])
2025/01/13(月) 09:50:14.09ID:wsByFYcB0327名無し野電車区 (ワッチョイ 8301-fY+L [60.127.149.222])
2025/01/13(月) 10:06:08.75ID:iMVFEjAn0328名無し野電車区 (ワッチョイ 8301-pE4f [60.124.187.20])
2025/01/13(月) 10:14:26.62ID:85l5eH8g0 4分が何が長いねん
JRから乗り換えの東福寺とか7,8分余裕で待たされるぞ
JRから乗り換えの東福寺とか7,8分余裕で待たされるぞ
329名無し野電車区 (ワッチョイ 6317-pCI4 [180.221.134.221])
2025/01/13(月) 10:23:37.90ID:/l0vXSeW0 女性専用車に乗る男性に「お前」と言う横柄な駅員
https://www.youtube.com/watch?v=WjKhtrRQoFk
2023年9月6日 枚方市駅
(女性専用車は全ての男性が乗れる)
https://www.youtube.com/watch?v=WjKhtrRQoFk
2023年9月6日 枚方市駅
(女性専用車は全ての男性が乗れる)
330名無し野電車区 (ワッチョイ 7fa5-+RFV [2001:268:9ae5:8216:*])
2025/01/13(月) 11:38:02.58ID:apyWwxus0331名無し野電車区 (ワッチョイ 8302-pCI4 [124.209.165.141])
2025/01/13(月) 12:25:03.83ID:LP4SY+hH0 >>322
もう天満橋〜淀屋橋間を掘り直し、いっそ御堂筋線もくぐった位置(四つ橋線と御堂筋線の中間)に
新淀屋橋駅を作り直した方がよい
トンネルの断面積も十分確保
そういう基本的なことを面倒くさがった末路が今の衰退
もう天満橋〜淀屋橋間を掘り直し、いっそ御堂筋線もくぐった位置(四つ橋線と御堂筋線の中間)に
新淀屋橋駅を作り直した方がよい
トンネルの断面積も十分確保
そういう基本的なことを面倒くさがった末路が今の衰退
332名無し野電車区 (ワッチョイ 8302-pCI4 [124.209.165.141])
2025/01/13(月) 12:32:29.37ID:LP4SY+hH0 いっそ他社(南海クラスなど)の大型車両が乗り入れても十分トンネル断面積があるように天満橋〜淀屋橋間を掘り直しては?
未来の京阪が明るくなる可能性を残すべし
未来の京阪が明るくなる可能性を残すべし
334名無し野電車区 (ワッチョイ 8302-pCI4 [124.209.165.141])
2025/01/13(月) 13:27:54.55ID:LP4SY+hH0 >>333
中之島線のトンネルの断面積が十分広く、併結列車も走らせることができるなら、
一時的に京阪本線天満橋〜淀屋橋を休止して掘り直す間全列車中之島線に通し、
お客様への不便を深く詫びながら京阪本線を掘り直すべきやと思う正直
中之島線のトンネルの断面積が十分広く、併結列車も走らせることができるなら、
一時的に京阪本線天満橋〜淀屋橋を休止して掘り直す間全列車中之島線に通し、
お客様への不便を深く詫びながら京阪本線を掘り直すべきやと思う正直
335名無し野電車区 (ワッチョイ 8302-pCI4 [124.209.165.141])
2025/01/13(月) 13:31:39.22ID:LP4SY+hH0 自社の本線のトンネル断面積不足で併結車両(4+4)が走らせられないのは、
鉄道会社としては論外で痛すぎる
面倒くさがってないで根本的な問題を改善すべき
鉄道会社としては論外で痛すぎる
面倒くさがってないで根本的な問題を改善すべき
336名無し野電車区 (ワッチョイ 8301-pE4f [60.124.187.20])
2025/01/13(月) 13:35:43.98ID:85l5eH8g0 そもそも2編成併結運転自体想定してなかったんだろ
337名無し野電車区 (ワッチョイ 8302-pCI4 [124.209.165.141])
2025/01/13(月) 13:37:21.08ID:LP4SY+hH0338名無し野電車区 (ワッチョイ 8302-pCI4 [124.209.165.141])
2025/01/13(月) 13:57:02.13ID:LP4SY+hH0 大江橋駅から御堂筋線への乗り換え、なにわ橋駅から堺筋線への乗り換えで今さら
連絡トンネルを掘るお金も惜しいやろう
もういっそプレハブで良いからお客様が雨風にさらされない通路を作り
(大江橋駅⇔御堂筋線淀屋橋駅乗り換え用、なにわ橋駅⇔堺筋線北浜駅乗り換え用)、
やる気まんまんな経営陣が毎日プレハブ通路で平身低頭しながら
京阪本線天満橋〜淀屋橋間の掘り直しプロジェクトの進捗状況を説明
これが京阪で今後の未来が一番明るい経営姿勢
連絡トンネルを掘るお金も惜しいやろう
もういっそプレハブで良いからお客様が雨風にさらされない通路を作り
(大江橋駅⇔御堂筋線淀屋橋駅乗り換え用、なにわ橋駅⇔堺筋線北浜駅乗り換え用)、
やる気まんまんな経営陣が毎日プレハブ通路で平身低頭しながら
京阪本線天満橋〜淀屋橋間の掘り直しプロジェクトの進捗状況を説明
これが京阪で今後の未来が一番明るい経営姿勢
339名無し野電車区 (ワッチョイ bf88-vgDJ [117.109.45.221])
2025/01/13(月) 15:51:20.46ID:dTLfSuRz0 ここ数日の疑問やけど、トンネルの断面積と併結運用とどう関係あるのかわからない。併結は単純に編成長の問題。併結したって4両だって車輌の断面積は変わらない。トンネルの断面積で併結の可否にどう影響するのかわからない。近鉄でもJR東西線でも普通にトンネル内を併結列車走ってるやん。 ほんとに謎なのです。
防災上の安全性確保の要件でトンネル断面積に定められた余裕が必要なんやろ
山岳トンネル規格か地下隧道規格かでも法的に違うし
山岳トンネル規格か地下隧道規格かでも法的に違うし
341名無し野電車区 (オイコラミネオ MM47-T7RO [58.189.44.150])
2025/01/13(月) 16:32:27.12ID:N7mixwXlM >>339
車両とトンネル壁面の間を避難通路として利用できない場合(40cm以下)、編成の片端から避難でみ1きる構造にしなきゃいけない規定だったはず
だから6000~10000系の前頭部が非常口になっていて、編成自体が貫通路で全通してる
逆にトンネル断面に余裕がある場合はそんな制約がないので、例えば近鉄難波線に非貫通特急車が走ってる
車両とトンネル壁面の間を避難通路として利用できない場合(40cm以下)、編成の片端から避難でみ1きる構造にしなきゃいけない規定だったはず
だから6000~10000系の前頭部が非常口になっていて、編成自体が貫通路で全通してる
逆にトンネル断面に余裕がある場合はそんな制約がないので、例えば近鉄難波線に非貫通特急車が走ってる
342名無し野電車区 (ワッチョイ bf88-vgDJ [117.109.45.221])
2025/01/13(月) 17:36:40.74ID:dTLfSuRz0 京阪電車も貫通扉付いてるから貫通路扱いならないんかなあと疑問。
343名無し野電車区 (ワッチョイ bf41-hUVs [240b:10:8de0:1b00:* [上級国民]])
2025/01/13(月) 17:53:13.41ID:UuGbWiiJ0 13000だと車内通り抜け出来るように作ってあるから4両+4両で淀屋橋行けるはず
344名無し野電車区 (ワッチョイ ffe1-Jyy8 [2400:2200:8da:e874:* [上級国民]])
2025/01/13(月) 18:00:57.02ID:7cGsgds10 2003年の準急モリモリダイヤが如何に神だったかわかるな
345名無し野電車区 (ワッチョイ 8302-pCI4 [124.209.165.141])
2025/01/13(月) 18:20:01.95ID:LP4SY+hH0 今までの長い年月、3000系テレビカーとか2600系とか先頭車同士が併結してた編成が天満橋〜淀屋橋間を
走っとったのは、あれ実は全部違法でした、ていうことなんか?
走っとったのは、あれ実は全部違法でした、ていうことなんか?
当時は法律が緩かったとかじゃ
347名無し野電車区 (アメ MMff-6SAM [219.112.44.234])
2025/01/13(月) 19:06:02.90ID:JjZx6mdKM 今問題になっているのは「貫通幌」をつけていない状態での併結運転の可否についてでしょ
13000系が4両+4両で中間に貫通幌をつけていれば8両編成と同一扱いできるが、6000系のような前面構造で4両+4両の併結運転をすると貫通幌の取り付けをしての通路確保ができないから運転不可だと言う話
本当にそんな制限があるのかどうかは、俺は知らないけれど
13000系が4両+4両で中間に貫通幌をつけていれば8両編成と同一扱いできるが、6000系のような前面構造で4両+4両の併結運転をすると貫通幌の取り付けをしての通路確保ができないから運転不可だと言う話
本当にそんな制限があるのかどうかは、俺は知らないけれど
348名無し野電車区 (ワッチョイ bf88-vgDJ [117.109.45.221])
2025/01/13(月) 19:54:10.09ID:dTLfSuRz0 貫通幌の有無だとJR321系207系は貫通幌なしで併結運転で東西線運行してるよね。東西線トンネルは山岳トンネル規格なんだろうか。そもそも京阪は頻繁に連結解放できるような機構ではないよね
349名無し野電車区 (ワッチョイ 6fbf-9ZEV [111.102.192.105])
2025/01/13(月) 19:55:25.21ID:aWiy2rCL0 2600は幌繋いでたでしょ
350名無し野電車区 (アウアウウー Sac7-b5M9 [106.146.83.6])
2025/01/13(月) 19:58:28.00ID:ec7ECGmga >>347
流石に4+4やるのは13000系0番台だけじゃない?
流石に4+4やるのは13000系0番台だけじゃない?
351名無し野電車区 (ワッチョイ 8301-fY+L [60.127.149.222])
2025/01/13(月) 22:09:46.22ID:iMVFEjAn0 13000系の 4+4 は、ホームドアと車両の側扉の位置に問題がある。
先頭車両は中間車両より20cm長いため、ホームドアに合わせて停車するのに誤差の範囲内だと思うがやや不都合。
連結部分に外幌が設置できないのも懸念事項。10000系がデビューした当時はホームドアの設置が推進されていなかった。
6000系の代替車両は新形式の4連で、4+4 にしてもホームドアに対応できる車両になると思う。
8連だと昼間時に運用できないから4連で増備するだろう。そのころには寝屋川市〜枚方市間の高架化も完了している。
山陽6000系の3連は、3+3 の6連で運用できるようになっていて連結部分にも外幌が設置できる構造にしている。
先頭車両は中間車両より20cm長いため、ホームドアに合わせて停車するのに誤差の範囲内だと思うがやや不都合。
連結部分に外幌が設置できないのも懸念事項。10000系がデビューした当時はホームドアの設置が推進されていなかった。
6000系の代替車両は新形式の4連で、4+4 にしてもホームドアに対応できる車両になると思う。
8連だと昼間時に運用できないから4連で増備するだろう。そのころには寝屋川市〜枚方市間の高架化も完了している。
山陽6000系の3連は、3+3 の6連で運用できるようになっていて連結部分にも外幌が設置できる構造にしている。
352名無し野電車区 (ワッチョイ 937d-M/oE [202.216.185.202])
2025/01/13(月) 22:23:28.23ID:u4JKAjeF0 あれ上げたのにあかんのやリメイクや派生みたいのか!?
で続けて15秒のcmが入る
タレントだから何暴露されて
で続けて15秒のcmが入る
タレントだから何暴露されて
353名無し野電車区 (ワッチョイ 8301-fY+L [60.127.149.222])
2025/01/13(月) 22:28:03.17ID:iMVFEjAn0 >>161 の12分間隔ダイヤを、さらに練り直した
・上り…https://i.imgur.com/ODfLxSH.png
・下り…https://i.imgur.com/F9qL9G7.png
主な変更点
1.上りの準急の発車時刻を、特急が淀屋橋を発車してから2分後ではなく、“3分後”に発車するように変更
京橋→枚方市間で、少しでも多くの利用客が枚方市まで先着の準急に乗車するようにして、特急の混雑を緩和させる
2.下りのダイヤを全体的に1分早発して、特急が 淀屋橋 と 出町柳 に到着後、どちらの駅でも折り返し時間を“7分”に変更
これにより、淀屋橋 も 出町柳 も 特急の発車時刻が 「00・12・24・36・48」 となる
1.と 2.を実現するために、淀屋橋の特急と準急の発着番線を一部変更 ※詳細は下記に記載
3.普通の守口市⇔萱島間の所要時間を9分から“10分”に変更。守口市と萱島で 準急⇔普通 の乗り換えによる待ち時間を最大4分から“3分”に短縮
淀屋橋での発着順序
・3番線 50-準-03 05-特-12 14-準-27 29-特-36 38-準-51 53-特-00 02-準-15 17-特-24 26-準-39 41-特-48 50-準-03
・4番線 53-特-00 02-準-15 17-特-24 26-準-39 41-特-48 50-準-03 05-特-12 14-準-27 29-特-36 38-準-51 53-特-00
・上り…https://i.imgur.com/ODfLxSH.png
・下り…https://i.imgur.com/F9qL9G7.png
主な変更点
1.上りの準急の発車時刻を、特急が淀屋橋を発車してから2分後ではなく、“3分後”に発車するように変更
京橋→枚方市間で、少しでも多くの利用客が枚方市まで先着の準急に乗車するようにして、特急の混雑を緩和させる
2.下りのダイヤを全体的に1分早発して、特急が 淀屋橋 と 出町柳 に到着後、どちらの駅でも折り返し時間を“7分”に変更
これにより、淀屋橋 も 出町柳 も 特急の発車時刻が 「00・12・24・36・48」 となる
1.と 2.を実現するために、淀屋橋の特急と準急の発着番線を一部変更 ※詳細は下記に記載
3.普通の守口市⇔萱島間の所要時間を9分から“10分”に変更。守口市と萱島で 準急⇔普通 の乗り換えによる待ち時間を最大4分から“3分”に短縮
淀屋橋での発着順序
・3番線 50-準-03 05-特-12 14-準-27 29-特-36 38-準-51 53-特-00 02-準-15 17-特-24 26-準-39 41-特-48 50-準-03
・4番線 53-特-00 02-準-15 17-特-24 26-準-39 41-特-48 50-準-03 05-特-12 14-準-27 29-特-36 38-準-51 53-特-00
354名無し野電車区 (JP 0H1f-3fj7 [137.220.194.44])
2025/01/14(火) 00:32:21.26ID:tWeyXUwYH 必要なさそうでは?
結婚のせいか大奥実写といえばこの人は油断しすぎ。
結婚のせいか大奥実写といえばこの人は油断しすぎ。
355名無し野電車区 (ワッチョイ 7f99-elnf [61.125.124.46])
2025/01/14(火) 01:14:40.79ID:r72He11H0 特急の混雑緩和なら準急の待避を樟葉と三条だけに出来ないかな?
まあそうすると臨時は入れれなくなりそうやけど
まあそうすると臨時は入れれなくなりそうやけど
356名無し野電車区 (アウアウウー Sac7-b5M9 [106.133.114.16])
2025/01/14(火) 03:30:15.71ID:dwXJ6EYya 日中は特急も快速も三条から各停に化かして丸太町に停めたら
準急を三条止まりにできるのにケチな京阪にしては珍しく丸太町通過維持の為に準急をわざわざ出町柳まで走らせてるな
準急を三条止まりにできるのにケチな京阪にしては珍しく丸太町通過維持の為に準急をわざわざ出町柳まで走らせてるな
358名無し野電車区 (ワッチョイ bfdf-EG9S [2400:4150:21a0:9e00:*])
2025/01/14(火) 07:44:41.13ID:lMtTZlal0 出町柳に乗務員室があるからって聞いたことがある
359名無し野電車区 (オッペケ Sr67-j04h [126.132.1.84])
2025/01/14(火) 08:17:50.39ID:+jCpe8Hhr 能勢電鉄みたいに(通勤)準急・普通のみ停車する駅は管理駅からの遠隔操作による無人駅で良くね?
360名無し野電車区 (ワッチョイ 7fad-wArI [125.9.113.143])
2025/01/14(火) 09:14:20.17ID:1apG07DP0 351
京阪ホームドア、さすがに13000系4+4対応はしてると思う。
京阪ホームドア、さすがに13000系4+4対応はしてると思う。
361名無し野電車区 (ワッチョイ bf88-vgDJ [117.109.45.221])
2025/01/14(火) 09:26:39.65ID:gidl3jkM0 いまの京阪電車の連結器では頻繁な増解結は想定してないだろうけど過去、京阪電車で併結での運用ってしてたことあるの?
362名無し野電車区 (ワッチョイ 7fad-wArI [125.9.113.143])
2025/01/14(火) 10:03:05.99ID:1apG07DP0 2600系の増解結自由自在は2010年代半ばくらいまで普通にやってた
営業内での増解結は京阪3000系3+3両編成の夜間3両運転が有名
後深草車庫の入庫4両制限のために1番線で入れ替え駆使して頻繁に6.7両組成をしてた
営業内での増解結は京阪3000系3+3両編成の夜間3両運転が有名
後深草車庫の入庫4両制限のために1番線で入れ替え駆使して頻繁に6.7両組成をしてた
363名無し野電車区 (ワッチョイ d3c4-b5M9 [2400:4150:a180:7200:*])
2025/01/14(火) 10:20:12.32ID:39I/AY2A0 >>343
でなければ6000系から10000系まで続いていた非常扉が目立たたない美しいデザインを捨てた意味がないな。
でなければ6000系から10000系まで続いていた非常扉が目立たたない美しいデザインを捨てた意味がないな。
364名無し野電車区 (ワッチョイ cff2-f6s+ [153.151.163.232])
2025/01/14(火) 10:25:22.54ID:niZTq01J0365名無し野電車区 (ワッチョイ 8301-pE4f [60.124.190.188])
2025/01/14(火) 10:29:12.24ID:3KUjVvwt0 4+4は予定されていない(?)京都側の地下区間も制約あるん?
40年弱ものの地下構造物だけど
40年弱ものの地下構造物だけど
366名無し野電車区 (ワッチョイ cf68-wSBN [121.87.100.48 [上級国民]])
2025/01/14(火) 11:07:01.58ID:4T3FV0lO0367名無し野電車区 (アウアウウー Sac7-b5M9 [106.146.69.144])
2025/01/14(火) 11:13:41.48ID:sbmn/8Nxa そもそも13037F以降の車両が4+4を想定した先頭車になってるの?
4両編成作るために作られた編成で対応してなければよっぽどなことがない限りやらないんじゃない?
仮にやるとしても0番台を1本4+4にするだけだと思うんだけど
4両編成作るために作られた編成で対応してなければよっぽどなことがない限りやらないんじゃない?
仮にやるとしても0番台を1本4+4にするだけだと思うんだけど
368名無し野電車区 (ワッチョイ cf68-wSBN [121.87.100.48 [上級国民]])
2025/01/14(火) 11:18:17.21ID:4T3FV0lO0 2600系のうち2000系初期車が種車のやつや1000系もドア位置が違うので開口部を大きくしてる
1000系も廃車される憶測があった
1000系も廃車される憶測があった
369名無し野電車区 (ワッチョイ ffb7-fuva [211.124.103.26])
2025/01/14(火) 13:50:18.26ID:SMoKUIvc0 >>363
大阪メトロ400系も同じような感じだったな
大阪メトロ400系も同じような感じだったな
370名無し野電車区 (ワッチョイ 73c9-7dHL [2404:7a84:8080:4f00:*])
2025/01/14(火) 15:15:04.81ID:5CxBI2L20 8000系側面幕の「特急」の部分が色褪せてて白色になってて草
371名無し野電車区 (ラクッペペ MM7f-IDF2 [133.106.77.16])
2025/01/14(火) 15:19:40.94ID:e/z3S6kXM トンネル内を走る車両を幌を使って貫通させる必要があるかは、>>216や>>341の通り
トンネル内火災時の避難経路確保のため、車両とトンネル壁間が40cm開いていない場合は
非常口が編成前後の2ヶ所以上ある車両しか営業走行が認められない。
つまり幌をつないでいるのは車内のどこにいても非常口が2ヶ所以上あるという規定を満たすため。
横須賀・総武快速線も同じで、E253系の成田エクスプレスが乗客は通れないのに必ず幌を連結していたのもそのためだし、
しおさい、わかしお、すいごう、あやめ、さざなみが総武線の東京駅始発だったときは183系は前面が貫通型しか使われていない。
(京葉線東京駅発着に変えたら京葉線は40cm以上あるらしく非貫通型も使用されるようになった)
その後、理由がわからないけど、横須賀・総武快速線は非常口なしの車両でも走れるようになった。
なので113系置換え用のE217系は初期車は前面に非常口があったけど、途中から見た目だけ同じで前面非常口が設けられていないし、E235系も非常口がない。
参考記事
https://toyokeizai.net/articles/-/255338?display=b
トンネル内火災時の避難経路確保のため、車両とトンネル壁間が40cm開いていない場合は
非常口が編成前後の2ヶ所以上ある車両しか営業走行が認められない。
つまり幌をつないでいるのは車内のどこにいても非常口が2ヶ所以上あるという規定を満たすため。
横須賀・総武快速線も同じで、E253系の成田エクスプレスが乗客は通れないのに必ず幌を連結していたのもそのためだし、
しおさい、わかしお、すいごう、あやめ、さざなみが総武線の東京駅始発だったときは183系は前面が貫通型しか使われていない。
(京葉線東京駅発着に変えたら京葉線は40cm以上あるらしく非貫通型も使用されるようになった)
その後、理由がわからないけど、横須賀・総武快速線は非常口なしの車両でも走れるようになった。
なので113系置換え用のE217系は初期車は前面に非常口があったけど、途中から見た目だけ同じで前面非常口が設けられていないし、E235系も非常口がない。
参考記事
https://toyokeizai.net/articles/-/255338?display=b
372名無し野電車区 (ワッチョイ 1333-20D3 [128.22.122.177])
2025/01/14(火) 15:31:11.57ID:EOgQQu9T0 好きにすればいいだろ
373名無し野電車区 (ワッチョイ 7fad-wArI [125.9.113.143])
2025/01/14(火) 15:52:00.34ID:1apG07DP0 確か法制で義務が外れたから非貫通でもよくなったって話かと
ただ努力目標だから全く考慮してないとアウト。多分京阪13000の車間が非常時渡れる程度の貫通は許される可能性が高い
(逆に言えばだから10000系はワンマン4連から撤退することになった)
ただ努力目標だから全く考慮してないとアウト。多分京阪13000の車間が非常時渡れる程度の貫通は許される可能性が高い
(逆に言えばだから10000系はワンマン4連から撤退することになった)
374名無し野電車区 (JP 0H7f-T/WF [133.106.57.57])
2025/01/14(火) 16:16:44.90ID:+d6ie8wqH >>362
後深草(ごふかくさ)天皇ゆかりの後深草車庫というのがあるのか?
後深草(ごふかくさ)天皇ゆかりの後深草車庫というのがあるのか?
375名無し野電車区 (オイコラミネオ MM47-T7RO [58.188.212.209])
2025/01/14(火) 16:38:11.90ID:PObCLetBM >>373
てか、5~6年前に13053で幌・サン板・乗務員室仕切戸の取り付け工事やったやん
あれ、たぶんテストケースでしょ
あの頃から4+4併結の構想があって、13000系にはその準備工事がしてあるということ
てか、5~6年前に13053で幌・サン板・乗務員室仕切戸の取り付け工事やったやん
あれ、たぶんテストケースでしょ
あの頃から4+4併結の構想があって、13000系にはその準備工事がしてあるということ
376名無し野電車区 (ワッチョイ fffc-7dHL [2404:7a84:920:3700:*])
2025/01/14(火) 18:59:35.05ID:pf45Jsp+0377京阪巨人軍 九鬼太郎 (ワッチョイ fffc-7dHL [2404:7a84:920:3700:*])
2025/01/14(火) 19:03:19.66ID:pf45Jsp+0378名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3d-Co8S [2001:268:9a2e:31f2:*])
2025/01/14(火) 21:10:43.13ID:BSe13euX0 マジで話しかけないで欲しい
379名無し野電車区 (ブーイモ MM9f-aLR7 [49.239.64.120])
2025/01/14(火) 21:27:46.74ID:Fu2DaQNwM 13000は併結は出来るし、1次車が竣工した時にそれで試運転もやってる。
でも京橋ホームドアで大阪4両のドア位置が他の車系と違い過ぎて結局ホームドアが対応出来ず
営業運転は幻になったよ。
ただ、この先ドア位置がまちまちな古い車系が廃車になって、それに併せてホームドアを改修すれば出来るようになるかもしれないね。
でも京橋ホームドアで大阪4両のドア位置が他の車系と違い過ぎて結局ホームドアが対応出来ず
営業運転は幻になったよ。
ただ、この先ドア位置がまちまちな古い車系が廃車になって、それに併せてホームドアを改修すれば出来るようになるかもしれないね。
380名無し野電車区 (ワッチョイ cf68-V5e/ [121.87.100.48 [上級国民]])
2025/01/14(火) 21:44:20.66ID:4T3FV0lO0 3000系の2階建て車は集団離反型にするか集団見合い型にするかで悩んだだろうな
2階建て部分の寸法が小さくシートピッチが880mmしかなく転換機構が断念された
新幹線0系2000番台でもリクライニングにした代償で3列側が転換不能になり両方を試してアンケートを実施して集団離反型に決定してる
8000系は平屋より10mm少ない910mmに広げられたが車端部のピッチも詰められて910mmとなってる
2階建て部分の寸法が小さくシートピッチが880mmしかなく転換機構が断念された
新幹線0系2000番台でもリクライニングにした代償で3列側が転換不能になり両方を試してアンケートを実施して集団離反型に決定してる
8000系は平屋より10mm少ない910mmに広げられたが車端部のピッチも詰められて910mmとなってる
381名無し野電車区 (ワッチョイ bf5a-/7Ul [240b:10:8de0:1b00:* [上級国民]])
2025/01/14(火) 22:36:06.45ID:+K1uNEyk0 京橋のホームドアを改造するより萱島まで一気にセンサー付けて7両ワンマンいけるようにしちゃうほうが楽かも
別にホームドアじゃなきゃダメってわけじゃないし
別にホームドアじゃなきゃダメってわけじゃないし
382名無し野電車区 (ワッチョイ 8301-fY+L [60.127.149.222])
2025/01/14(火) 23:42:29.38ID:RAIgw+1Y0 13000系は先頭車両同士の連結部分にホームからの転落を防止する外幌が設置できないのが難点。
2600系0番台は先頭車両同士が連結する車両の先頭部分にも外幌が設置できるように車体を改造していた。
2600系0番台は先頭車両同士が連結する車両の先頭部分にも外幌が設置できるように車体を改造していた。
383名無し野電車区 (ワッチョイ 837c-Vj6/ [124.33.246.93])
2025/01/15(水) 00:59:32.41ID:dTlObrDX0 ダイヤ改正で寝屋川市、香里園オワタ
384名無し野電車区 (ワッチョイ c368-9ZEV [240a:61:2200:b694:*])
2025/01/15(水) 01:39:31.26ID:qZkJUUPr0 寝屋川も香里園も、最悪値は改善されるのに何いってんだ
385京阪巨人軍 九鬼太郎 (ワッチョイ bf66-ZGH6 [240a:61:2203:6016:*])
2025/01/15(水) 03:01:41.99ID:AM+emorw0 >>378
お前らがいらんこと言うからやろ。
支那中国でワクチン効かないhmpvウィルスが流行してはインドでも流行ってるらしいが春節大移動で来日させて大丈夫かよ?
日本国内で確認してるぜ?
これで万博開催が失敗したら、加藤京阪CEOの中之島線延伸計画が失敗しては、静岡県送りにされちまうぞ(笑)
維新本部前のアレを凸するかね…
お前らがいらんこと言うからやろ。
支那中国でワクチン効かないhmpvウィルスが流行してはインドでも流行ってるらしいが春節大移動で来日させて大丈夫かよ?
日本国内で確認してるぜ?
これで万博開催が失敗したら、加藤京阪CEOの中之島線延伸計画が失敗しては、静岡県送りにされちまうぞ(笑)
維新本部前のアレを凸するかね…
386名無し野電車区 (ワッチョイ 8301-pE4f [60.124.186.200])
2025/01/15(水) 03:19:57.50ID:UuugNlrM0 いっそロープ式のホームドアにすればどうか
387名無し野電車区 (ワッチョイ bf85-nL4E [240f:76:9ac2:1:*])
2025/01/15(水) 05:54:40.38ID:nhAziar10 >>345
中繋がっていたやん
中繋がっていたやん
388名無し野電車区 (ワッチョイ d389-sAzJ [2400:4152:c61:1500:*])
2025/01/15(水) 08:17:50.50ID:bjwpZLjo0 京橋と天満橋駅間、もう1つ駅が作れなくね?
地下に潜る前、淀屋橋、中の島方面に線路入れ替え高架になる前の地上区間に
地下に潜る前、淀屋橋、中の島方面に線路入れ替え高架になる前の地上区間に
389名無し野電車区 (ワッチョイ 7f85-kABl [2400:2200:48e:8255:*])
2025/01/15(水) 08:27:22.81ID:Gk6+o1ca0 繋がった区画内に保安要員が1人いればいいから、貫通路が繋がってなくても車掌がいれば4+4はいける。JR東西線の207系はこれでオーケー。
2+2+4で繋がってない場合は真ん中の2両に係員を乗せないといけない。
という感じだったかと。
2+2+4で繋がってない場合は真ん中の2両に係員を乗せないといけない。
という感じだったかと。
390名無し野電車区 (ワッチョイ 6364-6BqL [2001:ce8:117:8e5e:*])
2025/01/15(水) 09:07:50.71ID:v3mombmd0 ホームドアやらトンネルやらはひとまず無視したとして、
13000系自体の併結の仕様としては、
0番台…大阪方京都方どちらか片方の先頭車にジャンパ栓があり併結運転は可能だが、電気連結器はないので途中駅などでの頻繁な分割併合は厳しい
20番台と30番台…いずれも先頭車に装備されていないので、併結での営業運転はできない
であってるよね
13000系自体の併結の仕様としては、
0番台…大阪方京都方どちらか片方の先頭車にジャンパ栓があり併結運転は可能だが、電気連結器はないので途中駅などでの頻繁な分割併合は厳しい
20番台と30番台…いずれも先頭車に装備されていないので、併結での営業運転はできない
であってるよね
391名無し野電車区 (ワッチョイ d314-pCI4 [240f:75:6532:1:*])
2025/01/15(水) 09:16:47.74ID:+V7rEe820392名無し野電車区 (オイコラミネオ MM47-T7RO [58.188.208.29])
2025/01/15(水) 09:58:31.69ID:f2Y4m2kwM >>389
それ、地下線と関係なく(地上線でも)併結のルール
それ、地下線と関係なく(地上線でも)併結のルール
393名無し野電車区 (ワッチョイ ffb7-fuva [211.124.103.26])
2025/01/15(水) 11:06:57.12ID:GGtFSXMP0 >>388
昔片町駅があった
昔片町駅があった
394名無し野電車区 (ワッチョイ ffd4-J09J [2400:2200:50a:7d00:*])
2025/01/15(水) 12:24:35.61ID:sZFqdIXZ0 非貫通編成3重連の際、中へ組み込まれる編成へ乗務員が必要となるのは、営業区間内に長大トンネル(山岳扱い)が介在する場合。
依って名鉄線には該当する区間が無い為、非貫通編成3重連でも運転士・車掌のみ
JRの横須賀線・総武快速線で東京トンネル・総武トンネルは山岳扱いの為、車両前面の貫通構造は必須で無い。
183系で0番代の前面常時貫通は途中駅の分割併合も視野に入った為であり、1000番代の増備車に房総地区用でATC実装の上、前面非貫通のまま運用された実績
京阪本線の地下区間も山岳扱いの為、旧1000系すら、流線型先頭車が中間へ入った状態の組成で淀屋橋入線すら当時は常態化
依って名鉄線には該当する区間が無い為、非貫通編成3重連でも運転士・車掌のみ
JRの横須賀線・総武快速線で東京トンネル・総武トンネルは山岳扱いの為、車両前面の貫通構造は必須で無い。
183系で0番代の前面常時貫通は途中駅の分割併合も視野に入った為であり、1000番代の増備車に房総地区用でATC実装の上、前面非貫通のまま運用された実績
京阪本線の地下区間も山岳扱いの為、旧1000系すら、流線型先頭車が中間へ入った状態の組成で淀屋橋入線すら当時は常態化
395名無し野電車区 (ワッチョイ ffd4-J09J [2400:2200:50a:7d00:*])
2025/01/15(水) 12:50:21.76ID:sZFqdIXZ0 JR東西線も剛体架線や函型トンネル区間から、一見すると地下線扱いと勘違いしがちだが、山岳扱いの為、本来なら車両前面の貫通構造は必須で無い。
221系・207系といったJR西日本の通勤型・近郊型やJR東日本のE217系(増備車から前面異常時貫通も結局省略されるが)は、大都市地下の線区にて運用される系式ということから、(地下線走行という体裁から)自主的に保安面を強化していた、とも言える
京阪としては、通勤特急用としてのN3000系を企画する際、特急車の8000系から前面の意匠を継承、中之島線開業準備の新製は1900系全廃も兼ねていたが、続く増備にて2600系取替着手も考えられており、取替対象の使い勝手から、10000系同様の4両(ワンマン)運用や前面中央(異常時用)貫通扉の活用も浮上。
其の頃から13000系へ繋がる検討も、既にされていたというところ
221系・207系といったJR西日本の通勤型・近郊型やJR東日本のE217系(増備車から前面異常時貫通も結局省略されるが)は、大都市地下の線区にて運用される系式ということから、(地下線走行という体裁から)自主的に保安面を強化していた、とも言える
京阪としては、通勤特急用としてのN3000系を企画する際、特急車の8000系から前面の意匠を継承、中之島線開業準備の新製は1900系全廃も兼ねていたが、続く増備にて2600系取替着手も考えられており、取替対象の使い勝手から、10000系同様の4両(ワンマン)運用や前面中央(異常時用)貫通扉の活用も浮上。
其の頃から13000系へ繋がる検討も、既にされていたというところ
396名無し野電車区 (ワッチョイ 8301-pE4f [60.124.186.200])
2025/01/15(水) 13:02:36.26ID:UuugNlrM0 東海道本線京都〜山科〜大津には長大トンネルが2本あるが
113系時代貫通幌を付けて4+4+4の3編成併結運用があった
貫通幌を使用しなくなり現在の営業運転では2編成非貫通運用まで(サンライズ除く)
113系時代貫通幌を付けて4+4+4の3編成併結運用があった
貫通幌を使用しなくなり現在の営業運転では2編成非貫通運用まで(サンライズ除く)
397名無し野電車区 (ワッチョイ 1333-20D3 [128.22.122.177])
2025/01/15(水) 13:06:24.23ID:py4YIFGO0 >>388
淀屋橋と北浜の間にも1駅欲しいよね
淀屋橋と北浜の間にも1駅欲しいよね
398名無し野電車区 (オッペケ Sr67-7dHL [126.233.187.73])
2025/01/15(水) 18:51:35.31ID:I9sAwzfDr 繋がってまうやろ
399名無し野電車区 (アメ MMff-6SAM [219.112.40.16])
2025/01/15(水) 19:36:45.18ID:ZgkuJA2LM もう面倒くせぇから淀屋橋~天満橋間は60km/hの動く歩道に置き換えろ
400名無し野電車区 (ワッチョイ bf68-5QJd [2400:2200:2d9:82c:*])
2025/01/15(水) 20:36:03.30ID:+W3gZkGK0 ジャイアンツファンは京阪出禁
爆破予告したやつが南海スレで暴れる守口住み濱上?
爆破予告したやつが南海スレで暴れる守口住み濱上?
401名無し野電車区 (ワッチョイ 7fad-pCI4 [59.166.200.209])
2025/01/15(水) 21:37:43.38ID:VYFspf4P0 おけいはんまだノングモ。
402京阪巨人軍 九鬼太郎 (ワッチョイ ff51-sbUk [2404:7a84:920:3700:*])
2025/01/16(木) 18:40:21.47ID:amLzx4Ee0 >>400
誰かと勘違いしてしまうくらいに被害妄想が酷いな
爆破予告のおかげで、斎藤兵庫県知事や永野岸和田市長が辞任に追い込まれたら、阪急や近鉄のトップも交代へと落ち込んだ。
次は維新の番だけど、維新本部前にある暴力団事務所絆會が追い出されてたとのこと、警察がマークしてるとのこと。
警察が維新本部に家宅捜索行う可能性が高まりました。
誰かと勘違いしてしまうくらいに被害妄想が酷いな
爆破予告のおかげで、斎藤兵庫県知事や永野岸和田市長が辞任に追い込まれたら、阪急や近鉄のトップも交代へと落ち込んだ。
次は維新の番だけど、維新本部前にある暴力団事務所絆會が追い出されてたとのこと、警察がマークしてるとのこと。
警察が維新本部に家宅捜索行う可能性が高まりました。
403京阪巨人軍 九鬼太郎 (ワッチョイ ff51-sbUk [2404:7a84:920:3700:*])
2025/01/16(木) 18:42:39.91ID:amLzx4Ee0 西成あいりん地区も中華街やろうとしては、指定暴力団の東と酒梅の事務所があるゆえ、維新が反社を仲介して支那中華街をやろうとしてるのは明らかなんですよ!
維新の強みである建築や不動産も暴力団が関わる業界で、吉本のエンタメもだから、維新が警察沙汰になる可能性は高くなる!
ヘイヘイヘイ
維新の強みである建築や不動産も暴力団が関わる業界で、吉本のエンタメもだから、維新が警察沙汰になる可能性は高くなる!
ヘイヘイヘイ
404名無し野電車区 (ワッチョイ 7307-ZUTD [240a:61:6187:6788:*])
2025/01/16(木) 19:37:38.54ID:9kiTa5W20 ダイヤ変更して今の毎日数分遅れまくりダイヤは改善されんのか?
405名無し野電車区 (ワッチョイ d32b-pCI4 [240f:75:6532:1:*])
2025/01/16(木) 20:00:04.84ID:61Wl196Q0 京阪として今の政治に唯一求めるものがあるとすれば、
「せめてなにわ筋線が開通するまで中之島線を休止させてほしい」
本音では「即廃止」 これ以外に無いような気がする
「せめてなにわ筋線が開通するまで中之島線を休止させてほしい」
本音では「即廃止」 これ以外に無いような気がする
406名無し野電車区 (ワッチョイ d338-pCI4 [240f:75:6532:1:*])
2025/01/16(木) 21:09:37.70ID:61Wl196Q0 京阪だけには限らん一般的な意見やが、これからの数十年間は如何に無理なく不要インフラを解体して
縮小しながらなるべく社会の水準を落とさないように努力する統治方針が重要やと思う
(別に自治体に限らず会社でも家庭でもなんでもそうやが)
昔みたいに景気よく箱モノをバカスカ作ることしか考えていないような感じやと
リアルに生き残っていけないと思う
箱モノをバカスカ作れば良かったのは日本の国に勢いがあった時の話
今は如何に衰退を抑えるかが、ホンマは一番大事なハズ
縮小しながらなるべく社会の水準を落とさないように努力する統治方針が重要やと思う
(別に自治体に限らず会社でも家庭でもなんでもそうやが)
昔みたいに景気よく箱モノをバカスカ作ることしか考えていないような感じやと
リアルに生き残っていけないと思う
箱モノをバカスカ作れば良かったのは日本の国に勢いがあった時の話
今は如何に衰退を抑えるかが、ホンマは一番大事なハズ
407名無し野電車区 (ワッチョイ d338-pCI4 [240f:75:6532:1:*])
2025/01/16(木) 21:11:41.37ID:61Wl196Q0 京阪で言えば真っ先に思いつく「不要なインフラ」は中之島線
なにわ筋線かて財政が厳しくなり「大阪という街」にホンマに必要か?という
議論がたくさん出てくるとなにわ筋線自体建設中止ということもあり得る
次は京津線
なにわ筋線かて財政が厳しくなり「大阪という街」にホンマに必要か?という
議論がたくさん出てくるとなにわ筋線自体建設中止ということもあり得る
次は京津線
409名無し野電車区 (ワッチョイ d338-pCI4 [240f:75:6532:1:*])
2025/01/16(木) 21:20:11.47ID:61Wl196Q0410名無し野電車区 (ワッチョイ 23d0-7GOJ [2404:7a84:9480:1800:*])
2025/01/16(木) 21:40:00.63ID:1qWzXCu40 共産党が知事にでもならん限り中止はあり得ないなw
411名無し野電車区 (ワッチョイ 231a-Co8S [2001:268:9a2e:62d:*])
2025/01/16(木) 21:42:40.74ID:ZqU9sQcw0 そもそも必要とされてるからな
412名無し野電車区 (ワッチョイ 7fad-pCI4 [59.166.200.209])
2025/01/16(木) 22:43:34.36ID:zmZMIU6O0 石山坂本線は必要ずら。
413名無し野電車区 (ワッチョイ 231a-Co8S [2001:268:9a2e:62d:*])
2025/01/16(木) 23:36:23.20ID:ZqU9sQcw0 石坂線は坂本側末端部がちょっと厳しいわな
獣医知事でいいんだよ
415名無し野電車区 (ワッチョイ 3f33-2J0o [101.140.54.97])
2025/01/17(金) 02:00:53.43ID:qSHAL10x0 京阪ケチ過ぎる。
他の私鉄より客が乗ってそうなのになぜそんなに減らすのか。
他の私鉄より客が乗ってそうなのになぜそんなに減らすのか。
416名無し野電車区 (ワッチョイ bf78-6C3C [240b:c020:493:7734:*])
2025/01/17(金) 06:28:51.05ID:qSj0q1RI0 西本町駅は造らずに埋め戻したほうがいい。
417名無し野電車区 (ブーイモ MM7f-hWd0 [133.159.151.214])
2025/01/17(金) 08:56:50.48ID:ApsAWZ1zM 区間急行の4連化は混雑が厳しいのでは…
418名無し野電車区 (ワッチョイ c31e-pCI4 [240a:61:61cc:40b1:*])
2025/01/17(金) 09:28:27.03ID:jP9bKXDk0 万博のシャトルバスの詳細出てるが本数少なっ 中之島線臨時の意味あるんか?
https://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/themes/expo2025orjp_2022/assets/pdf/expo-map-index/access/main_station.pdf
https://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/themes/expo2025orjp_2022/assets/pdf/expo-map-index/access/main_station.pdf
419名無し野電車区 (ワッチョイ cfec-kABl [153.169.140.202])
2025/01/17(金) 10:14:03.15ID:xY4huwfF0 まあ、時間一本あるならいいんじゃない?
予約制だし。
予約制だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 闇バイト問題「悲惨な環境でも犯罪に走らない人が偉い」論の限界とは [おっさん友の会★]
- 【テレビ】小泉進次郎大臣 コメは「早ければ6月頭」に「2000円台」目指すと 「サン!シャイン」で……谷原章介に問われ [少考さん★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★10 [おっさん友の会★]
- 【長崎】「早く帰って寝たかった」20代女性巡査 時速102キロでパトカー振り切り走行か 同日他に道交法違反13件 [シャチ★]
- 【フジ】「ワイドナショー」の後番組「かのサンド」 業界人が首をかしげる視聴率1%台 [ネギうどん★]
- 【悲報】金バエ、死亡確認。 [153490809]
- 小泉進次郎新農水相「コメ、2000円台で棚に」 [947959745]
- 【悲報】駿河屋、クレカ会社の圧力で全アダルト商品が消えるwwwwwwwwww [339035499]
- 【悲報】プロゲーマー、米国入管で謎のジョークを飛ばしたため大会出場辞退するハメになる [821395612]
- マン臭プンプーンさん、ガチギレ発狂w 「女が臭いわけない!臭いなら風俗なんて存在しない!女の陰部は閉じてるから菌は繁殖しない!」 [314039747]
- 「Colabo」←不正会計 「日本駆け込み寺」←コカイン なぜこうなる