ここは「ホープ軒」の総合スレッドです。
貧乏軒〜ホームラン軒からの流れを汲むホープ軒3系列、
1・創業者直系「ホープ軒本舗」
2・その親族経営「村山ホープ軒」
3・昭和の貸し屋台時代の店子が独立開業した千駄ヶ谷「ホープ軒」
および、その暖簾分け・弟子筋の店舗の話題をまとめて扱います。
しかし、屋号に軒の字が付かない「ホープ」の店(どこでしょう?)や
希望と書いて「ホープ」と読ませる店は無関係ですのであしからず。
過去ログや関連サイトへのリンクを>>2-7あたりに掲載。
前スレ:
■■■■■ホープ軒(総合)その12 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1470827081/
探検
■■■ホープ軒(総合)その13■■■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9351-B6a6)
2017/10/15(日) 01:24:10.80ID:pfrJbtMI02ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9351-B6a6)
2017/10/15(日) 01:25:19.47ID:pfrJbtMI0 〔店舗公式サイト〕
ホープ軒(千駄ヶ谷)
http://www.hopeken.co.jp
食べログ・村山ホープ軒 ※店舗公認ページ
https://tabelog.com/tokyo/A1328/A132805/13066389/
ニューホープ軒〜現・ホープ軒(八王子)フェイスブック
https://ja-jp.facebook.com/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%97%E8%BB%92-327551217281060/
〔参考サイト〕
ホープ軒系(系譜)
http://home.interlink.or.jp/~hikino/ramen/data/horpken.html
らーめん自由区 > 東京のラーメン店の系統・系列 > ホープ軒系
http://ramenjiyuku.web.fc2.com/keitou.tokyo.hopeken.html
【ラーメン系譜学】吉祥寺ホープ軒本舗を抜きにして(※タイトル後略、談:難波公一氏)
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kekkojin/17-00138
ホープ軒(千駄ヶ谷)
http://www.hopeken.co.jp
食べログ・村山ホープ軒 ※店舗公認ページ
https://tabelog.com/tokyo/A1328/A132805/13066389/
ニューホープ軒〜現・ホープ軒(八王子)フェイスブック
https://ja-jp.facebook.com/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%97%E8%BB%92-327551217281060/
〔参考サイト〕
ホープ軒系(系譜)
http://home.interlink.or.jp/~hikino/ramen/data/horpken.html
らーめん自由区 > 東京のラーメン店の系統・系列 > ホープ軒系
http://ramenjiyuku.web.fc2.com/keitou.tokyo.hopeken.html
【ラーメン系譜学】吉祥寺ホープ軒本舗を抜きにして(※タイトル後略、談:難波公一氏)
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kekkojin/17-00138
3ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9351-B6a6)
2017/10/15(日) 01:27:00.14ID:pfrJbtMI0 「ホープ軒」スレッド過去ログ#1(2ch時代のfood3.サーバー開設以後)
■■■■■■■■ホープ軒■■■■■■■■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1040314164/
■■■■■■■■ホープ軒■■■■■■■■そのU
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1050916801/
■■■■■ホープ軒(総合)その3■■■■■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1072847027/
■■■■■ホープ軒(総合)その4■■■■■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1114243786/
■■■■■ホープ軒(総合)その5■■■■■
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1145781475/
■■■■■ホープ軒(総合)その6■■■■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1210081072/
■■■■■ホープ軒(総合)その7■■■■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1255491237/
■■■■■■■■ホープ軒■■■■■■■■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1040314164/
■■■■■■■■ホープ軒■■■■■■■■そのU
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1050916801/
■■■■■ホープ軒(総合)その3■■■■■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1072847027/
■■■■■ホープ軒(総合)その4■■■■■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1114243786/
■■■■■ホープ軒(総合)その5■■■■■
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1145781475/
■■■■■ホープ軒(総合)その6■■■■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1210081072/
■■■■■ホープ軒(総合)その7■■■■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1255491237/
4ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b53-B6a6)
2017/10/15(日) 01:33:17.56ID:ZhZSm8lm0 「ホープ軒」スレッド過去ログ#2
■■■■■ホープ軒(総合)その8■■■■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1296290163/
■■■■■ホープ軒(総合)その9■■■■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1363055818/
■■■■■ホープ軒(総合)その10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1364535485/
■■■■■ホープ軒(総合)その11■■■■■
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1436306412/
■■■ホープ軒(総合)その12■■■ ※4レスで「即死」につきカウント外
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1470656844/
■■■■■ホープ軒(総合)その12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1470827081/ (←旧2ちゃんねるのアドレス)
※(補足)10レスまでは24時間以内にレスがないと即死する板の仕様らしい。
■■■■■ホープ軒(総合)その8■■■■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1296290163/
■■■■■ホープ軒(総合)その9■■■■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1363055818/
■■■■■ホープ軒(総合)その10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1364535485/
■■■■■ホープ軒(総合)その11■■■■■
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1436306412/
■■■ホープ軒(総合)その12■■■ ※4レスで「即死」につきカウント外
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1470656844/
■■■■■ホープ軒(総合)その12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1470827081/ (←旧2ちゃんねるのアドレス)
※(補足)10レスまでは24時間以内にレスがないと即死する板の仕様らしい。
5ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b53-B6a6)
2017/10/15(日) 01:34:49.65ID:ZhZSm8lm0 〔ホープ軒系列の個店スレ〕
ホープ軒本舗 ※過去ログ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1315716964/
■■■ホープ軒本舗 その13■■■ ※実質「その2」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1507978329/
村山ホープ軒総合スレ ※過去ログ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1179366272/
ここまでテンプレ
ホープ軒本舗 ※過去ログ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1315716964/
■■■ホープ軒本舗 その13■■■ ※実質「その2」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1507978329/
村山ホープ軒総合スレ ※過去ログ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1179366272/
ここまでテンプレ
6ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13e1-B6a6)
2017/10/15(日) 02:15:46.67ID:rGVaswqQ0 恥ずかしがることはありません。
ホープ軒がウマイと思ったら、ウマイと言う勇気を持とう!
自分の味覚に自信を持ち、自分の気持ちに素直になろう!
ホープ軒なんて言ったら笑われる??
ラーメン業界の「現在(いま)」を知らないヤツだと思われる??
ホープ軒のことを「マズイ!」「クサイ!」というのがトレンドだって??
決してそんなことはありません。
「ホープ軒はマズイ」と言ってるヤツのうち半数は心底そう思って
いるでしょうが、残り半数は心の奥底ではウマイと思っているのです。
「ホープ軒はウマイ」なんて口に出したら、自分のラーメン界に
おけるステータスが保てないと怯えているのです。
マズイマズイと連発するのが、通だと勘違いしているのです。
そんな惨めな人間になるな! 素直になれ!
ホープ軒をウマイと言うことは、決して恥ずかしいことではありません!
ホープ軒がウマイと思ったら、ウマイと言う勇気を持とう!
自分の味覚に自信を持ち、自分の気持ちに素直になろう!
ホープ軒なんて言ったら笑われる??
ラーメン業界の「現在(いま)」を知らないヤツだと思われる??
ホープ軒のことを「マズイ!」「クサイ!」というのがトレンドだって??
決してそんなことはありません。
「ホープ軒はマズイ」と言ってるヤツのうち半数は心底そう思って
いるでしょうが、残り半数は心の奥底ではウマイと思っているのです。
「ホープ軒はウマイ」なんて口に出したら、自分のラーメン界に
おけるステータスが保てないと怯えているのです。
マズイマズイと連発するのが、通だと勘違いしているのです。
そんな惨めな人間になるな! 素直になれ!
ホープ軒をウマイと言うことは、決して恥ずかしいことではありません!
7ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 13a5-CG03)
2017/10/15(日) 08:26:22.76ID:zEk/MO8X0 千駄ヶ谷ワンタン麺脂多め
https://i.imgur.com/8o69vFu.jpg
https://i.imgur.com/8o69vFu.jpg
8ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-OBgK)
2017/10/15(日) 08:34:53.17ID:/ZW27mIzd9ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Xf6/)
2017/10/15(日) 10:29:06.94ID:3pnGfQ3Fd 本舗系の話題はスレ違いです
キチガイ本舗馬鹿は移動すること
■■■ホープ軒本舗 その13■■■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1507978329/
キチガイ本舗馬鹿は移動すること
■■■ホープ軒本舗 その13■■■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1507978329/
10ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0d-z+u+)
2017/10/15(日) 10:29:20.64ID:voZk7gI8K 江川亭とか大番とかまるいちとか和とかはホープ軒と全く関係ないのかな?すごく共通するものを感じるんだけど。
11ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f104-avUB)
2017/10/15(日) 16:35:45.30ID:ukD0AKvp0 このスレは「ホープ軒千駄ヶ谷」 「古川橋」 「初台(閉店」)を中心に扱うスレです
ホープ軒の生い立は「ホープ軒本舗」から始まり
「村山ホープ軒」「ホープ軒千駄ヶ谷」と屋台時代の弟子が独立し派生店ができました
「ホープ軒本舗」全般は下記スレで
誘導
■■■ホープ軒本舗 その13■■■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1507978329/
ホープ軒の生い立は「ホープ軒本舗」から始まり
「村山ホープ軒」「ホープ軒千駄ヶ谷」と屋台時代の弟子が独立し派生店ができました
「ホープ軒本舗」全般は下記スレで
誘導
■■■ホープ軒本舗 その13■■■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1507978329/
12ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 418a-avUB)
2017/10/15(日) 17:18:23.31ID:eccreo8Z0 恥ずかしがることはありません。
ホープ軒が不味いと思ったら、マズイと言う勇気を持とう!
自分の味覚に自信を持ち、自分の気持ちに素直になろう!
ホープ軒なんて言ったら笑われる??
ラーメン業界の「現在(いま)」を知らないヤツだと思われる??
ホープ軒を「美味い!」「昔からの味!」というのがトレンドだって??
決してそんなことはありません。
「ホープ軒は不味い」と言ってるヤツのうち半数は心底そう思って
いるでしょうが、残り半数も心の奥底ではマズイと思っているのです。
「ホープ軒はウマイ」なんて口に出したら、自分のラーメン界に
おけるステータスが保てないと怯えているのです。
マズイ不味いと連発するのは、事実なのです。
そんな不味いものを美味いと言う惨めな人間になるな! 素直になれ!
ホープ軒を不味いと言うことは、決して恥ずかしいことではありません!
ホープ軒が不味いと思ったら、マズイと言う勇気を持とう!
自分の味覚に自信を持ち、自分の気持ちに素直になろう!
ホープ軒なんて言ったら笑われる??
ラーメン業界の「現在(いま)」を知らないヤツだと思われる??
ホープ軒を「美味い!」「昔からの味!」というのがトレンドだって??
決してそんなことはありません。
「ホープ軒は不味い」と言ってるヤツのうち半数は心底そう思って
いるでしょうが、残り半数も心の奥底ではマズイと思っているのです。
「ホープ軒はウマイ」なんて口に出したら、自分のラーメン界に
おけるステータスが保てないと怯えているのです。
マズイ不味いと連発するのは、事実なのです。
そんな不味いものを美味いと言う惨めな人間になるな! 素直になれ!
ホープ軒を不味いと言うことは、決して恥ずかしいことではありません!
13ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMd3-KdwO)
2017/10/15(日) 19:22:10.16ID:lEYqxi+eM ジャスミンティーを飲みに行く所。
ラーメンは当たりハズレが有り過ぎなので、期待しないで行くべき。
ラーメンは当たりハズレが有り過ぎなので、期待しないで行くべき。
14ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b123-89ZN)
2017/10/15(日) 21:36:30.35ID:iBUA1vQv0 千駄ヶ谷がアドマチック天国で登場したね。
6位ぐらい。
券売機のローマ字表記がディスられてて笑えた。
6位ぐらい。
券売機のローマ字表記がディスられてて笑えた。
15ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-T40t)
2017/10/16(月) 00:03:51.59ID:Zsd+hIdid 古川橋旨いと思ってたけど、通ってく内にスープの濃淡と麺の茹で加減にややバラつきがあると感じる様になった
千駄ヶ谷よりは好きなんだが
千駄ヶ谷よりは好きなんだが
16ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13e1-+jHp)
2017/10/16(月) 22:17:04.76ID:YTuRg4UM0 村山ホープ軒に行ってきた。
本舗創業者の親戚でやってる店だというけど、作ってるラーメンは千駄ヶ谷の方に似てるんだよな。
なんでだろう、村山と千駄ヶ谷の間に交流があるのかな。
しかし、のれんがボロいな。
(その様子)http://q2.upup.be/kcIGMzYG7G
みんなで食べに行って、その儲けで早く新調させてあげて。
本舗創業者の親戚でやってる店だというけど、作ってるラーメンは千駄ヶ谷の方に似てるんだよな。
なんでだろう、村山と千駄ヶ谷の間に交流があるのかな。
しかし、のれんがボロいな。
(その様子)http://q2.upup.be/kcIGMzYG7G
みんなで食べに行って、その儲けで早く新調させてあげて。
17ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-68Z8)
2017/10/17(火) 15:16:55.89ID:Sw9h5M+6d 今日千駄ヶ谷行って来た
超旨かったぞ
超旨かったぞ
18ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 111e-DFKD)
2017/10/17(火) 17:47:03.37ID:XHEaudbK0 社長=ハズレ(俺調べ)
19ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13e1-B6a6)
2017/10/17(火) 21:41:22.47ID:+eMY6QeH0 社長が作るとマズイ!
そう言われた時期が村山にもありました。
そう言われた時期が村山にもありました。
20ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp45-auER)
2017/10/18(水) 02:33:53.81ID:bcROE/+vp 千駄ヶ谷は客の少ない明け方に行くとぬるいラーメンが出て来るよな
店員が疲れてるのかダラダラ作るからスープが冷めるんだよ
店員が疲れてるのかダラダラ作るからスープが冷めるんだよ
21ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13e1-B6a6)
2017/10/18(水) 05:29:55.67ID:9NGoghEF022ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp45-/a8x)
2017/10/18(水) 12:19:32.10ID:7fYM+bSmp クタクタモヤシもわりと好き。
23ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp45-EPOw)
2017/10/18(水) 15:37:13.43ID:GSX6HrJDp いまはなき新宿ホープ軒の思い出
24ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b81-BSx0)
2017/10/18(水) 15:38:48.42ID:yzE9Wz/J0 千駄ヶ谷近辺、駐禁の取り締まりが厳しくてな
25ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b6e-rvyV)
2017/10/18(水) 16:29:03.15ID:HxNLKP2z0 駐禁の取り締まりとかいって、
ラーメン食べてる間に
切られるとか全く無いぞ。
近所に住んでるから言うけど。
ラーメン食べてる間に
切られるとか全く無いぞ。
近所に住んでるから言うけど。
26ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp45-auER)
2017/10/18(水) 16:52:28.93ID:bcROE/+vp >>23
新宿ホープ軒って初台のこと?
新宿ホープ軒って初台のこと?
27ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp45-EPOw)
2017/10/18(水) 17:03:57.87ID:GSX6HrJDp >>26
西武新宿線の新大久保寄り
西武新宿線の新大久保寄り
28ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad5-Kkww)
2017/10/18(水) 19:38:13.74ID:2gnnOACRa ホームラン軒に1番近い味ってどこなんですか?
29ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKb5-z+u+)
2017/10/18(水) 19:57:23.79ID:0rgF8rkzK >>28
創業者の味に一番近いのは阿佐ヶ谷らしい。
創業者の味に一番近いのは阿佐ヶ谷らしい。
30ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 199e-MCe1)
2017/10/19(木) 05:10:52.90ID:tnMOv3Pf0 近所に住んでるならここに食べくることはないと思うが
昼間はミドリ虫が巡回しているから安心出来ないだろう
深夜ならば大丈夫かもしれないろいうことだ
昼間はミドリ虫が巡回しているから安心出来ないだろう
深夜ならば大丈夫かもしれないろいうことだ
31ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9532-CPv/)
2017/10/19(木) 20:36:43.41ID:xFyHlpFJ0 ホープ軒はともだちバスが常連客だぞ
32ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp85-nZjW)
2017/10/19(木) 21:38:26.79ID:0tbBSMixp ともだちバス、キモい、超キモい
食欲失せるから死んで欲しい
食欲失せるから死んで欲しい
33ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-jAre)
2017/10/21(土) 17:07:47.08ID:9uYe9Db8d 今日も千駄ヶ谷食って来た
旨かったぞ。社長後から来てた
ラッキーだったわww
旨かったぞ。社長後から来てた
ラッキーだったわww
34ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp85-nZjW)
2017/10/21(土) 17:53:12.42ID:PSNgebgRp 社長に会えたのはラッキーだが牛久保スペシャルを食えなかったのは残念だったな
35ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-CVqZ)
2017/10/22(日) 04:01:32.86ID:LhYNR83wd いや、社長は見たくないわ
36ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fad2-0MKJ)
2017/10/23(月) 22:24:10.59ID:LdgylCB50 千駄ヶ谷社長NGってもうこのスレで認知されたのか
前におれが言ったときは誰も共感してくれなかったがw
前におれが言ったときは誰も共感してくれなかったがw
37ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e5b3-vmlK)
2017/10/24(火) 04:56:33.71ID:0Nni5VEM0 2年ほど前
吉祥寺ホープ軒本舗の入り口側に立っていた
注文聞き配膳担当の若い従業員が
中華そばダブルニンニクゆで玉子を注文した私に
「味付け玉子もありますよ〜味付け玉子にしますか〜」と
ちょいしつこくすすめられました
あんなのは初めてだった
私は「いえ普通のゆで玉子で」と答えました
よっぽど味付け玉子があまっていたのだろうか
その時の若い従業員はほどなくして姿を消した
大塚店にも居ませんでした
吉祥寺ホープ軒本舗の入り口側に立っていた
注文聞き配膳担当の若い従業員が
中華そばダブルニンニクゆで玉子を注文した私に
「味付け玉子もありますよ〜味付け玉子にしますか〜」と
ちょいしつこくすすめられました
あんなのは初めてだった
私は「いえ普通のゆで玉子で」と答えました
よっぽど味付け玉子があまっていたのだろうか
その時の若い従業員はほどなくして姿を消した
大塚店にも居ませんでした
38ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM8a-porW)
2017/10/25(水) 18:43:59.39ID:h9X1DzpEM なんか完全業務用で糞まずくなったので行ってない
39ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d981-SsXu)
2017/10/26(木) 00:55:48.31ID:TEmmc50h0 ここ2回ほど千駄ヶ谷少し良かった
40ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM53-aq6K)
2017/10/26(木) 07:31:43.98ID:/u2y4PRwM >>39
時間帯は?
時間帯は?
41とんこつ大好き@名無しさん (ワッチョイ 13e1-nu9H)
2017/10/27(金) 17:43:27.57ID:juFry5jl0 >>37
なんだか味玉入りラーメンを食べたくなり、行って参りました。
・・・おっと、ここでは中華そばと書くのだった。
味玉のみならずゆで玉子も生玉子もあって、それが全て50円という価格。
味玉は多少高くてもおかしくないのですが。
但し、よくある半生タイプではなく、黄身まで固茹でタイプですね。
茹で加減に気を使わないから安い?・・・だが、それがいい。
吉祥寺は大塚などに比べて麺はヤワめと言われていましたが、最近はどうでしょう?
久しぶりに来たのですが、今回は今までで一番固い茹で加減に感じました。
但し、自分の元へどんぶりが届く少し前に厨房から「かため味玉入り」と聞こえてきたので
オーダー間違えられてる可能性も考えられますが・・・?
ここの店員は名札を付けて従事していますが、難波姓の人がいました。
若い女性でしたが、やはり創業者一族なのでしょうか。
(10/26 15時台 中華そば650円+味付玉子50円)
なんだか味玉入りラーメンを食べたくなり、行って参りました。
・・・おっと、ここでは中華そばと書くのだった。
味玉のみならずゆで玉子も生玉子もあって、それが全て50円という価格。
味玉は多少高くてもおかしくないのですが。
但し、よくある半生タイプではなく、黄身まで固茹でタイプですね。
茹で加減に気を使わないから安い?・・・だが、それがいい。
吉祥寺は大塚などに比べて麺はヤワめと言われていましたが、最近はどうでしょう?
久しぶりに来たのですが、今回は今までで一番固い茹で加減に感じました。
但し、自分の元へどんぶりが届く少し前に厨房から「かため味玉入り」と聞こえてきたので
オーダー間違えられてる可能性も考えられますが・・・?
ここの店員は名札を付けて従事していますが、難波姓の人がいました。
若い女性でしたが、やはり創業者一族なのでしょうか。
(10/26 15時台 中華そば650円+味付玉子50円)
42ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d981-SsXu)
2017/10/28(土) 03:31:05.09ID:pDOC1bUC0 >>40
0時頃
0時頃
43ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM53-aq6K)
2017/10/28(土) 09:33:40.73ID:ObApOvFiM ありがとう。深夜かぁ。朝が良いって話もあったね。
また行ってみます。
また行ってみます。
44ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 718f-Akqv)
2017/10/28(土) 19:07:34.55ID:kCbyMTpU0 昨日、千駄ヶ谷 今日、大塚行って来た
大塚は全然期待ハズレだったわ
大塚は全然期待ハズレだったわ
45ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM53-SsXu)
2017/10/29(日) 00:32:53.29ID:RsOwiM5aM46ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 89c2-HIhG)
2017/10/29(日) 08:44:04.10ID:xlX16kXA0 本流ではないけど八王子ホープは安定て旨い
47ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b6e-Mx70)
2017/10/30(月) 18:27:57.87ID:LjDqzHEo048ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b3e7-d8cb)
2017/10/30(月) 19:41:41.14ID:eHkide5R0 >>43
深夜2時〜明け方に黒いTシャツの人が作ると美味しいよ
深夜2時〜明け方に黒いTシャツの人が作ると美味しいよ
49ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM53-bpOR)
2017/10/30(月) 19:46:51.66ID:9chgzNoRM50ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 13a5-HIhG)
2017/10/30(月) 20:36:25.12ID:vu0QgaJc0 >>49
むしろ適した時間だろ?3時くらいに起きて散歩してる奴等たくさんいるべ
むしろ適した時間だろ?3時くらいに起きて散歩してる奴等たくさんいるべ
51ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb81-Akqv)
2017/10/30(月) 21:20:59.93ID:X3Wa4zHx0 >>47
ネギ、入れないのけ?
ネギ、入れないのけ?
52ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d98a-Mx70)
2017/10/30(月) 21:40:50.09ID:/CJv//2N053ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-I2St)
2017/10/31(火) 03:37:02.10ID:eFfBjDakd >>47
何処?千駄ヶ谷?
何処?千駄ヶ谷?
54ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d98a-Mx70)
2017/10/31(火) 05:15:58.19ID:6yxAd25S0 >>53
千駄ヶ谷です
千駄ヶ谷です
55ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp9d-cZ+h)
2017/10/31(火) 08:51:50.93ID:ImKhgB5lp 酔っ払って行くとニンニクや豆板醤を入れすぎて後悔するがなぜかネギは入れ忘れる
56ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7132-mSWA)
2017/11/03(金) 17:27:07.12ID:Vyj+JUjp0 スーパーでホープ軒のラーメン売っていたんで食ったけど
不味いのなんの、よくあんなもの食いに行けるよな
バッカじゃねーのw
不味いのなんの、よくあんなもの食いに行けるよな
バッカじゃねーのw
57ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spf1-wUA0)
2017/11/04(土) 01:40:57.19ID:r0B1KFsUp スーパー(笑)。
58ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-meN8)
2017/11/04(土) 13:26:47.56ID:ZTGpUpqZd 何でみんな背脂入ってるの?
俺が頼むと大塚だろうが千駄ヶ谷だろうが背脂入ってないんだけど
顔見て背脂入れるか決めてるの?
ふざけるな!
俺が頼むと大塚だろうが千駄ヶ谷だろうが背脂入ってないんだけど
顔見て背脂入れるか決めてるの?
ふざけるな!
59ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-ZAQX)
2017/11/04(土) 13:30:14.01ID:QzOQa058d60ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 599f-3Fys)
2017/11/04(土) 14:29:07.09ID:LsRJ40jV0 半年前に古川橋行ったけど麺ふにゃちんだったな
30年前から食べてたけどあれ以来行ってない
30年前から食べてたけどあれ以来行ってない
61ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82b3-43gl)
2017/11/04(土) 14:33:01.34ID:Ecf0DQD00 ラーメン花月が出て来たとこはホープ軒のパクリやなと思った思い出
62ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2ea5-ZAQX)
2017/11/04(土) 15:25:38.85ID:gZMCrI3e0 花月は土佐っ子のパクりだろ。初期は旨かったけどニンニクがっつり入ってた。
63ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK85-nGti)
2017/11/04(土) 21:49:37.22ID:jhE0v8teK >>58
言わなきゃ入んないでしょ。
言わなきゃ入んないでしょ。
64ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spf1-iodc)
2017/11/05(日) 12:00:55.63ID:ITo3qDlIp 香月だろ?
65ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c2e1-Q/5A)
2017/11/08(水) 22:17:23.44ID:fmPGuDSD0 昨日、村山ホープ軒の東大和店へ行きました。
【注意】11/12(日)は臨時休業だそうです。
ここは餃子や生ビール、つけ麺もあるホープ軒。
今回は餃子セットを注文しました。
ラーメン+餃子5個+半ライス+漬物で950円。
単品のラーメンが700円、餃子が350円ですから断然お得?
・・・いやいや、セットのラーメンは量が少ないようです。
厨房に並べてあった丼の中で一番小さなものを使っていました。
ちょうど、食材補充の様子を見る事ができましたが
醤油はキッコーマン、うまみ調味料は「いの一番」でした。
千駄ヶ谷はタイヘイ&エキストラートでしたっけ?
こういうところが味の違いになるのでしょうね。
村山の麺については、本舗の麺の太麺タイプという感じでしょうか?
皆さんはどう思われますか?
【注意】11/12(日)は臨時休業だそうです。
ここは餃子や生ビール、つけ麺もあるホープ軒。
今回は餃子セットを注文しました。
ラーメン+餃子5個+半ライス+漬物で950円。
単品のラーメンが700円、餃子が350円ですから断然お得?
・・・いやいや、セットのラーメンは量が少ないようです。
厨房に並べてあった丼の中で一番小さなものを使っていました。
ちょうど、食材補充の様子を見る事ができましたが
醤油はキッコーマン、うまみ調味料は「いの一番」でした。
千駄ヶ谷はタイヘイ&エキストラートでしたっけ?
こういうところが味の違いになるのでしょうね。
村山の麺については、本舗の麺の太麺タイプという感じでしょうか?
皆さんはどう思われますか?
66とんこつ大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fe1-ySnM)
2017/11/09(木) 01:09:56.00ID:XZCqM6Nb0 >>10
http://www.kigekiraumen.com/tokyo/egawateiakishima.html
これに拠ると、江川亭の創業者はホープ軒本舗で修行したという話ですね。
しかし、本舗で修行したという人が何故、千駄ケ谷チックなラーメンを?
本舗の店舗で修行したというより、
屋台時代の牛久保氏の仲間だったという可能性も有りそうですが・・・?
http://www.kigekiraumen.com/tokyo/egawateiakishima.html
これに拠ると、江川亭の創業者はホープ軒本舗で修行したという話ですね。
しかし、本舗で修行したという人が何故、千駄ケ谷チックなラーメンを?
本舗の店舗で修行したというより、
屋台時代の牛久保氏の仲間だったという可能性も有りそうですが・・・?
67ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fd2-ouqv)
2017/11/09(木) 09:30:13.16ID:FKE0eQ2m068ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKa3-Vut5)
2017/11/10(金) 05:32:31.94ID:z+rTLUHoK 吉祥寺の店主のインタビュー記事が面白かった。
村山は姉、阿佐ヶ谷は妹がやってるらしい。
千駄ケ谷の店主のことをおじさんって呼んでたから千駄ケ谷も親族なのかもね。
村山は姉、阿佐ヶ谷は妹がやってるらしい。
千駄ケ谷の店主のことをおじさんって呼んでたから千駄ケ谷も親族なのかもね。
69ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df9e-XNGU)
2017/11/11(土) 02:00:42.85ID:0RNuHnuE0 血縁じゃないおじさんだろう味違うし
70ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5f9f-1/0q)
2017/11/11(土) 02:25:55.02ID:nacDAfIv0 どうして?
71ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー Sd1f-8tqG)
2017/11/11(土) 15:43:47.53ID:ueIKSYBqd1111 ホープ軒は千駄ヶ谷が本家本元
千駄ヶ谷のレシピパクって本舗と名乗ってる馬鹿だって聞いたぞ
千駄ヶ谷のレシピパクって本舗と名乗ってる馬鹿だって聞いたぞ
72ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fb3-XNGU)
2017/11/13(月) 05:12:18.58ID:Pq/xBFiU073ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-H+94)
2017/11/13(月) 05:56:38.46ID:oXQ0CRWZd 野方と混同してるのかな
74ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df8a-cd7v)
2017/11/13(月) 07:58:26.79ID:2W4bRNfZ0 >>73
たぶんそれだ
たぶんそれだ
75ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fb3-XNGU)
2017/11/13(月) 18:22:12.95ID:Pq/xBFiU0 野方ホープはその名の通り野方に本店がありいま神具前3丁目にある店は原宿店で
ホープ軒と同じ千駄ヶ谷2丁目あった頃から原宿店なんだけどな
ホープ軒と同じ千駄ヶ谷2丁目あった頃から原宿店なんだけどな
76ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-A6jN)
2017/11/13(月) 19:16:10.51ID:1O9Y/9Ekd 神具前な
なるほど
なるほど
77ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f2f-VY+y)
2017/11/14(火) 03:05:01.82ID:Ov7ZpHBk0 ともだちバスがもやしラーメンを食う
https://www.youtube.com/watch?v=7lODJW31JVQ
https://www.youtube.com/watch?v=7lODJW31JVQ
78ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df8a-KKLj)
2017/11/14(火) 03:35:09.10ID:xAw+Hvwd0 誰このオッサン?
きたねーなぁ…
きたねーなぁ…
79ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ffa5-BrKL)
2017/11/14(火) 09:03:58.00ID:K96zV8VE0 この前,久々に千駄ヶ谷行ってきたよ
旨かったわ
前よりスープ飲みやすくなってる気がする
旨かったわ
前よりスープ飲みやすくなってる気がする
80ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f81-zl2n)
2017/11/14(火) 09:36:32.91ID:Pvx3Uf/Z0 スープ飲みやすくなっちゃダメだろ
81ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-N5Cd)
2017/11/19(日) 11:51:47.13ID:Tj2pHxoFd 昨日の朝、食って来た
旨かったぞ
旨かったぞ
82ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-sNes)
2017/11/19(日) 18:58:51.49ID:2yfFuuxhd いま食った
ここが旨いと言われるのか分からない
不味くて高いだけ
ここが旨いと言われるのか分からない
不味くて高いだけ
83ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spd1-7GZ6)
2017/11/19(日) 20:00:45.44ID:79oeJWOap わからなくても別にいいんじゃないかな。逆もあるしね。
味の好みは人それぞれ。自分が美味いと思うところをまた探せばいいし。
味の好みは人それぞれ。自分が美味いと思うところをまた探せばいいし。
84ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa49-Ih6/)
2017/11/19(日) 21:37:16.31ID:JmPRNMZga >>82
背脂ラーメンは好きなの?
背脂ラーメンは好きなの?
85ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!WW f9b3-Nn2B)
2017/11/20(月) 05:12:36.97ID:B83iQaDK0HAPPY86ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sd82-N5Cd)
2017/11/20(月) 05:26:21.22ID:KCmfcDEWdHAPPY >>85
何処の店?
何処の店?
87ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sa49-GZj+)
2017/11/20(月) 16:05:56.76ID:gt1FvfOLaHAPPY >>85
下品でうまそう
下品でうまそう
88ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Spd1-7GZ6)
2017/11/20(月) 17:33:07.81ID:CZFy+UzjpHAPPY >>87
こんなんでイイよね。
こんなんでイイよね。
89ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!WW f9b3-Nn2B)
2017/11/20(月) 23:47:08.61ID:B83iQaDK0HAPPY90ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae6e-L/2a)
2017/11/21(火) 00:09:53.21ID:q+xm3rXM0 千駄ヶ谷はよく行くけど
古川橋のは比べてどうなの?
明日古川橋あたりに行くので
千駄ヶ谷より全然良ければ行ってみようかと。
古川橋のは比べてどうなの?
明日古川橋あたりに行くので
千駄ヶ谷より全然良ければ行ってみようかと。
91ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a19f-xYeN)
2017/11/21(火) 01:14:09.80ID:WS2ZrRE60 良いよ
92ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0674-skne)
2017/11/21(火) 07:42:55.15ID:Y0vBTg+V0 また、ともだちバスが現れたぞ
https://www.youtube.com/watch?v=zvbyO_oWl2Q
https://www.youtube.com/watch?v=zvbyO_oWl2Q
93ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spd1-h59L)
2017/11/21(火) 07:51:25.39ID:IY6G18HYp 汚いおっさん
94ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd82-MWxB)
2017/11/21(火) 19:02:56.91ID:zi/30Yuqd >>89
どんぶり千駄ヶ谷と違うんだな
どんぶり千駄ヶ谷と違うんだな
95ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKe5-1PfO)
2017/11/21(火) 23:01:10.34ID:llxQ6BnNK 幡ヶ谷のコツ一丁って千駄ケ谷ホープ出身なんだね。
前食べた時はあんまり共通性感じなかったな。
前食べた時はあんまり共通性感じなかったな。
96ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fb3-9gib)
2017/11/23(木) 05:42:58.44ID:cxmkMMFE097ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 47b3-8p/E)
2017/11/25(土) 22:06:22.62ID:bGeVu5vb098ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spfb-nh80)
2017/11/26(日) 09:04:12.63ID:fOjEBZWRp チャーシュー麺
99ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sadb-h0F/)
2017/11/27(月) 21:51:28.83ID:UM5x5GJ8a 下頭橋初めて行ったけどめちゃくちゃ旨いな
ありゃ近くにあったら通うわ
ありゃ近くにあったら通うわ
100ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK1b-eO4I)
2017/11/28(火) 11:32:35.03ID:is2GMZEAK101ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8781-lrN+)
2017/11/28(火) 15:37:32.69ID:TOVuku8J0 土佐っ子が環七にあったころ
すぐ近くに「球磨っ子」というらーめん店があったな
すぐ近くに「球磨っ子」というらーめん店があったな
102ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM7f-8p/E)
2017/11/28(火) 16:35:30.89ID:3moLMgVgM 土佐っ子だーの
球磨っ子だーの
冬がきたなと思うべな。
なりたけいくか。
球磨っ子だーの
冬がきたなと思うべな。
なりたけいくか。
103ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spfb-EABs)
2017/11/28(火) 17:32:49.47ID:b+1BTo0Bp 年に一度か二度これ食ったら絶対腹下すだろうなってくらい背脂載ったラーメン食べたくなる。
104ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK4f-RWg7)
2017/11/28(火) 17:49:27.37ID:NH2QfzxYK 雑で適当で味をいじりまくれるギラギラしたラーメン食いたいときは確かにある。
105ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK4b-eO4I)
2017/11/28(火) 19:51:21.40ID:is2GMZEAK 池袋のなりたけ、そんなに本店と遜色なかった。
次は味噌食いたい。
次は味噌食いたい。
106ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f6e-0nGQ)
2017/11/28(火) 23:02:49.83ID:Gmndswvj0107ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW c7fb-lQGv)
2017/11/29(水) 20:15:05.03ID:J/ROt6Uh0NIKU108ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1153-IPPg)
2017/11/30(木) 16:32:31.13ID:uPdKKsSY0 >>106
23区と書かずに03地域としたのは狛江市だからかw
23区と書かずに03地域としたのは狛江市だからかw
109ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6681-HgL3)
2017/11/30(木) 21:04:13.15ID:xkXlwUMi0 赤い箸
110ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ead2-17nN)
2017/12/01(金) 01:52:14.85ID:TEGur1Gv0 弁慶
111ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b5b3-9xBG)
2017/12/01(金) 02:45:32.41ID:jl3SxL0j0 ハッスル
112ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a66e-liFO)
2017/12/01(金) 10:52:38.97ID:2UJJ0joX0 >>108
一部、三鷹にもあるけどなw
一部、三鷹にもあるけどなw
113ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad24-EIN2)
2017/12/01(金) 11:53:02.11ID:XC4x3U1s0 ホープ軒も味噌出して欲しい
114ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKae-SXrw)
2017/12/01(金) 19:58:53.60ID:0w8BwmupK 久米川にある和って店もホープ軒で修業した人?味がソックリだたっ!!
115ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKc9-Xhjv)
2017/12/01(金) 20:04:42.25ID:3U9YiHBTK >>114
和とか大番とかまるいちとかホープ軒に本当に似てるよね。
和とか大番とかまるいちとかホープ軒に本当に似てるよね。
116ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-7BD0)
2017/12/03(日) 12:56:23.91ID:9OXI98nXa117ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKa5-Xhjv)
2017/12/05(火) 10:56:23.24ID:0DgXSjGPK >>116
うまいよね。現存してる土佐っこ系はじょっぱり、下頭橋、元楽、池袋土佐っこ、一秀、平太周味庵、てらっちょ、せあぶらジョニー、周麺くらいかな。
うまいよね。現存してる土佐っこ系はじょっぱり、下頭橋、元楽、池袋土佐っこ、一秀、平太周味庵、てらっちょ、せあぶらジョニー、周麺くらいかな。
118ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 398a-L6cJ)
2017/12/05(火) 21:26:56.80ID:1UU++77E0 そういえば下頭橋の戸田は閉店したの?
119ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKbb-QvBO)
2017/12/10(日) 08:41:00.88ID:rKoTPdfKK120ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff6e-Vwsi)
2017/12/11(月) 13:53:07.35ID:2JbbH8I90121ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-WLn8)
2017/12/11(月) 15:17:35.24ID:ykqnmtXCd122ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 37d2-Y1z7)
2017/12/11(月) 16:07:22.69ID:VjICUv/K0123ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-WLn8)
2017/12/11(月) 16:53:11.87ID:ykqnmtXCd >>120
大盛りだな
大盛りだな
124ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 17b3-g1o3)
2017/12/11(月) 20:13:43.58ID:qBl+/E2w0 セアブラドリーム
125ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b78a-rxUg)
2017/12/11(月) 21:07:48.34ID:jIUaKLtW0 >>120
綺麗な写真だな〜
綺麗な写真だな〜
126ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ ff81-qmOZ)
2017/12/12(火) 14:40:24.18ID:sR0xSNZw01212 チャーシューというより
豚煮なんだよな
豚煮なんだよな
127ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッWW 17b3-g1o3)
2017/12/12(火) 20:04:50.56ID:5HFDsujt01212 ラーメンで煮豚じゃないチャーシューはほとんどなかんべ。
低音調理チャーシューも最近は多いし
低音調理チャーシューも最近は多いし
128ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b781-mLIQ)
2017/12/14(木) 12:39:22.10ID:TicWYTul0 千駄ヶ谷は一度に何杯分の麺を茹でられるのだろう?
という長年の疑問
という長年の疑問
129ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12b3-Ezkf)
2017/12/14(木) 15:18:25.93ID:wvCaCbAw0 半茹でした作りおきのゴム麺の千駄ヶ谷
130ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-AmvH)
2017/12/14(木) 16:16:32.65ID:++5DOBNxd 今日、大塚の風俗の帰りにホープ軒行って来たわ。クソ不味かったわ
131ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5339-eBTF)
2017/12/14(木) 21:38:26.04ID:tyRgygDo0 >>130
大塚はしょっぱいからうまくない
大塚はしょっぱいからうまくない
132ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb53-htB7)
2017/12/15(金) 06:22:36.11ID:RtSkc+6g0 不味い味がするまんこ舐めた後だから、不味く感じたんだろw
133ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1f9f-et8w)
2017/12/15(金) 10:01:38.89ID:akYQ+nBL0 面白いですね
134ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd52-AmvH)
2017/12/15(金) 11:48:08.84ID:YZ6izfu0d 舐めてないが
135ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Saaa-wHan)
2017/12/17(日) 10:28:19.45ID:nc+cjdoXa 舐めたい
136ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de81-Auke)
2017/12/28(木) 23:15:06.88ID:ZJt2flCz0 スープは全部飲む?
137ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bd2-Xqk7)
2017/12/30(土) 07:23:12.86ID:eKLEaoDs0 >>136
底2センチは残す
底2センチは残す
138ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b8a-PO3a)
2017/12/30(土) 14:56:41.04ID:6pMj0zDu0 古河橋の年始情報教えてくだされ
139ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp03-5P5i)
2017/12/30(土) 15:08:38.48ID:lNdLJxIJp >>138
知ってるくせに
知ってるくせに
140ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp03-5P5i)
2017/12/30(土) 16:57:23.91ID:lNdLJxIJp 古河橋は12/31〜1/3休業だって
141ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKbb-Nq++)
2017/12/30(土) 17:14:38.17ID:JcywGeKGK 久々の大塚、相変わらずうまかった。
本舗系では一番好み。
ホープ系では村山が一番。
本舗系では一番好み。
ホープ系では村山が一番。
142ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b8a-PO3a)
2017/12/31(日) 10:17:08.77ID:FEBTdhuM0 >>140
ありがとう
ありがとう
143ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 678a-pEH6)
2017/12/31(日) 10:44:57.98ID:NTW8aVMG0144ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b81-zLnq)
2017/12/31(日) 12:51:13.26ID:UqMz2H2x0 吉祥寺はやってますか?
145ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ afd2-9B3r)
2018/01/01(月) 19:47:25.35ID:ZWdf0vLT0 ああ千駄ヶ谷正月喰いたくなってきた
明日いってみるか
明日いってみるか
146ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネWW FFea-EAtJ)
2018/01/01(月) 23:38:28.38ID:2BbhHk3SF 千駄ヶ谷、ワンタン麺大盛、脂多め
https://i.imgur.com/FRJnfpP.jpg
https://i.imgur.com/FRJnfpP.jpg
148ラーメン大好き@名無しさん (ワイエディ MM02-itsp)
2018/01/02(火) 18:26:06.78ID:wUfGkzJTM 千駄ヶ谷はやっているのか
149ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b8a-PO3a)
2018/01/03(水) 18:39:57.80ID:Kypb0yXR0 弁慶門仲行ってきた。
麺が細いのな。味はホープのそれだけどラーメン750円、大盛り200円、チャーシューは薄切りの小ぶりなのが一枚。
古河橋のホープと比べてだいぶ見劣りする。
しかもネギ入れ放題じゃないのか。
残念だ。
麺が細いのな。味はホープのそれだけどラーメン750円、大盛り200円、チャーシューは薄切りの小ぶりなのが一枚。
古河橋のホープと比べてだいぶ見劣りする。
しかもネギ入れ放題じゃないのか。
残念だ。
150ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0f-C8Pd)
2018/01/04(木) 10:56:00.93ID:8X7nd/UFK 香月も弁慶もなりたけもホープが源流だけど随分味が違うよね。
151ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-wfsb)
2018/01/04(木) 12:12:44.56ID:eY/6SwwZa それだけ楽しめるという事ですね!
152ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f6e-Owzd)
2018/01/04(木) 13:01:00.39ID:sG3tDAMa0 いったぜホープ
https://i.imgur.com/a7aLFxI.jpg
https://i.imgur.com/a7aLFxI.jpg
153ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMbf-Q216)
2018/01/06(土) 00:33:13.04ID:CE6OvmI1M 風邪気味なんで弁慶でネギラーメン食ってきた
結構なネギの量だった
でも風邪には青い部分のうほうが良かったのかな?
結構なネギの量だった
でも風邪には青い部分のうほうが良かったのかな?
154ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2bb3-7L6y)
2018/01/06(土) 10:53:51.60ID:6iBq+wXs0 ネギは尻に挿さないと
155ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spcf-Dvk5)
2018/01/06(土) 14:07:27.92ID:7uXFcpyZp ウホッ抜いたネギちょうだい❤
156ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb8a-if4i)
2018/01/06(土) 16:33:43.72ID:25sbu8/a0 →刺激物だから尻に挿すと粘膜が荒れるよ
157ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMbf-7L6y)
2018/01/06(土) 20:22:46.74ID:n0HNdEANM もう括約筋キレてるしプラグで栓してんじゃね?
2018/01/06(土) 23:54:55.71
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
印象を受けました。
・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
印象を受けました。
159ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b8a-a3Qb)
2018/01/07(日) 05:07:51.98ID:cmkR1InL0 なんだなんだなんだなんだ?!
160ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b8a-if4i)
2018/01/07(日) 09:01:54.01ID:C+jhofPO0161ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bd2-pP+2)
2018/01/09(火) 22:06:59.58ID:ZZ2mhY5v0 スープも安定してるしなりたけで脂あっさり注文すると背脂の量がちょうどいいな
池袋にオープンしてから千駄ヶ谷行けないときは重宝してるわ
麺はさすがに千駄ヶ谷に比べると弁慶同様物足りないが
池袋にオープンしてから千駄ヶ谷行けないときは重宝してるわ
麺はさすがに千駄ヶ谷に比べると弁慶同様物足りないが
162ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b81-hL1C)
2018/01/09(火) 22:11:47.42ID:XZ+LfiI60 池袋?
2018/01/10(水) 00:00:14.56
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
印象を受けました。
・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
印象を受けました。
164ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bd2-pP+2)
2018/01/10(水) 07:08:38.92ID:+34dfeF00165ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb81-hL1C)
2018/01/10(水) 09:32:32.85ID:ab39P/4G0166ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MMcf-tMqR)
2018/01/10(水) 12:55:07.73ID:xWCBES/GM なりたけ池袋店だったか
167ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5efb-eZvI)
2018/01/11(木) 03:47:11.68ID:BO0cv74b0 >>165 なりたけはホープ軒というよりはノガホや土佐っ子系統
しかしスープペラペラで背脂くどくて個人的にはイマイチなんで土佐っ子とか宮本、一秀へ行くべきだと思う
しかしスープペラペラで背脂くどくて個人的にはイマイチなんで土佐っ子とか宮本、一秀へ行くべきだと思う
168ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 398a-BgxS)
2018/01/11(木) 22:50:26.79ID:0NXy7vUn0 宮本もイマイチじゃない?
やっぱ一秀かな
土佐っ子の場末感は嫌いじゃないけどw
やっぱ一秀かな
土佐っ子の場末感は嫌いじゃないけどw
169ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b5b3-g7sh)
2018/01/11(木) 23:00:35.13ID:/phtQcQj0 二郎はラーメン大好き小泉さんに出ましたが、ホープ軒も出ますかね?
170ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1153-6NGo)
2018/01/14(日) 02:42:34.33ID:Jz/3rxhg0 待つのが嫌いなフランス人が行列を作る知られざるパリのラーメン店「なりたけラーメン」
http://www.excite.co.jp/News/travel/20180111/ExnewsGotrip_81726.html
http://www.excite.co.jp/News/travel/20180111/ExnewsGotrip_81726.html
171ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK2e-7+sx)
2018/01/14(日) 12:03:25.32ID:/KoOv3clK 弁慶なりたけ野方ホープみたいなまったり系の背脂ラーメンより
背脂が溶けてギラギラした熱々のタイプが好みだ。
背脂が溶けてギラギラした熱々のタイプが好みだ。
172ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKa5-dwPL)
2018/01/14(日) 13:03:40.21ID:HbuK4TD9K 村山ホープはまさにギラギラ熱々系って感じ。
173ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8908-sZPs)
2018/01/14(日) 17:17:40.99ID:7nlj3VcT0 神宮球場で野球観戦後に食べるのが美味い
174ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-D93x)
2018/01/14(日) 18:27:40.80ID:BI6ZwOR2a 私は背脂が入ってれば何でも好きなことに気づきました…
付き合いで食べるさっぱりしたラーメンに金を払うのが苦痛です…
付き合いで食べるさっぱりしたラーメンに金を払うのが苦痛です…
175ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b5b3-g7sh)
2018/01/14(日) 18:56:52.80ID:rTY0fOOy0 古川橋いきたいんです安西先生…
176ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eab3-akd8)
2018/01/14(日) 19:15:34.93ID:ZONMtba90 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
印象を受けました。
・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
印象を受けました。
177ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a5a5-akd8)
2018/01/14(日) 19:51:26.75ID:W4AwK2fV0 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ● __( "''''''::::.
● ● ● ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ ゛゛:ヽ
● ● ● ●:"""" ・ ・ . \::. 丿エ〜デルワ〜イス♪
● ● ● ●::: ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ エ〜デルワ〜イス♪
● ● ::::::::::;;;;;,,---"""
●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ● __( "''''''::::.
● ● ● ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ ゛゛:ヽ
● ● ● ●:"""" ・ ・ . \::. 丿エ〜デルワ〜イス♪
● ● ● ●::: ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ エ〜デルワ〜イス♪
● ● ::::::::::;;;;;,,---"""
●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
178ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-NhX2)
2018/01/15(月) 11:57:51.30ID:XIb+Y7s+a ナハッ
179ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b6e-LE7w)
2018/01/22(月) 11:07:02.64ID:QrJ/sIS+0180ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d8a-pCzv)
2018/01/22(月) 11:11:26.66ID:UQCfhaMz0 正月に深川不動尊行った帰りに弁慶で食ったら、当分ホープ系行かなくてもいいかなと満足した
181ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5dd2-resU)
2018/01/22(月) 17:06:25.13ID:xJ+OSHXw0 雪が降ると千駄ヶ谷行きたくなるw
2018/01/22(月) 18:29:57.71
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
印象を受けました。
・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着 席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
印象を受けました。
2018/01/22(月) 18:31:04.98
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ● __( "''''''::::.
● ● ● ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ ゛゛:ヽ
● ● ● ●:"""" ・ ・ . \::. 丿エ〜デルワ〜イス♪
● ● ● ●::: ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ エ〜デルワ〜イス♪
● ● ::::::::::;;;;;,,---"""
●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ● __( "''''''::::.
● ● ● ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ ゛゛:ヽ
● ● ● ●:"""" ・ ・ . \::. 丿エ〜デルワ〜イス♪
● ● ● ●::: ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ エ〜デルワ〜イス♪
● ● ::::::::::;;;;;,,---"""
●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
184ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK97-Lsk/)
2018/01/25(木) 14:45:17.50ID:NFhTQBRXK 六本木香月久々に食ったけどうまかった。開店当初はちょっとピンと来なかったけど今はちゃんと香月の味になってると思った。
昔の厨房丸見えの屋台みたいな雰囲気じゃなくなったのはちょっと残念だけど。
味噌とか旨辛とかのメニューも復活してた。
昔の厨房丸見えの屋台みたいな雰囲気じゃなくなったのはちょっと残念だけど。
味噌とか旨辛とかのメニューも復活してた。
185ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spab-u83T)
2018/01/25(木) 19:04:48.44ID:Q0ypFmGtp エーデル、お前来るとこ違うぞ(笑)。
186ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdda-ux+g)
2018/01/31(水) 14:44:49.92ID:4YjVP41Od 久しぶりに千駄ヶ谷で喰ったけど美味かった。その後喰った古川橋はニオイキツかった
187ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 13b3-CTcU)
2018/01/31(水) 15:14:16.58ID:HPmL4ChA0 武蔵村山油スゲーな 命縮まる覚悟がある人向け
188ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 138a-V6vC)
2018/01/31(水) 18:52:19.35ID:17r1pJZN0 今度厚木に引っ越すんだけどホープ系なんかあるかな?
189ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53d2-pcKD)
2018/01/31(水) 23:39:30.55ID:10IjLLjq0 ない
190ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b753-0Wrz)
2018/02/01(木) 00:53:06.23ID:nRtjnluK0 大和駅近くににホープ背脂ラーメンとかいう店があるな
191ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b753-0Wrz)
2018/02/01(木) 01:19:27.49ID:s1xPmlh/0 まるきんラーメンという店の醤油ラーメンがホープっぽい外見なんだけど
http://maru-kin.co.jp/menu#menu_ramen
http://maru-kin.co.jp/menu#menu_ramen
192ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa2b-OOzL)
2018/02/01(木) 05:32:15.84ID:I2qDxy60a まる金って九州とんこつ以外にこんなラーメンあるんだな
193ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 57b3-llHf)
2018/02/01(木) 05:49:05.96ID:97eDueic0 まる金懐かしい
194ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカーT Sa2b-L0em)
2018/02/01(木) 07:46:25.52ID:sV+GKW5la まるきんラーメンの醤油ラーメン
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/r/y/u/ryuryuryuseijinn/marukin-s12.jpg
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/r/y/u/ryuryuryuseijinn/marukin-s13.jpg
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/r/y/u/ryuryuryuseijinn/marukin-s14.jpg
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/r/y/u/ryuryuryuseijinn/marukin-s15.jpg
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/r/y/u/ryuryuryuseijinn/marukin-s16.jpg
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/r/y/u/ryuryuryuseijinn/marukin-s17.jpg
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/r/y/u/ryuryuryuseijinn/marukin-s12.jpg
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/r/y/u/ryuryuryuseijinn/marukin-s13.jpg
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/r/y/u/ryuryuryuseijinn/marukin-s14.jpg
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/r/y/u/ryuryuryuseijinn/marukin-s15.jpg
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/r/y/u/ryuryuryuseijinn/marukin-s16.jpg
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/r/y/u/ryuryuryuseijinn/marukin-s17.jpg
195ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b7fa-egNg)
2018/02/02(金) 22:21:31.31ID:6onWkanp0 ラーメンよりおいしい稼げる情報サイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
1P258
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
1P258
196ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d08-foT4)
2018/02/11(日) 18:34:09.69ID:KhW79f8P0 カップラーメン
197ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-5yes)
2018/02/11(日) 19:11:02.45ID:SFuFURZhd 野方ホープ軒美味いよね
198ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKd6-6HOj)
2018/02/11(日) 21:08:55.65ID:ujmTtC8QK 野方ホープはホープ軒系統とは無関係。
名前やら唐華やらをパクッたような気はする。
名前やら唐華やらをパクッたような気はする。
199ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2e81-jA6l)
2018/02/12(月) 12:39:22.28ID:ANshqfok0 違法駐車前提で始めたであろう店でも潰れないものだな
千駄ヶ谷も野方も
千駄ヶ谷も野方も
200ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 99b3-VAum)
2018/02/12(月) 14:57:57.48ID:Hyvh+wx+0 おっさんは習慣を改められない
201ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 81b3-iTpZ)
2018/02/13(火) 06:24:42.18ID:tvqoKW9o0 武蔵村山油スゲーな 命縮まる覚悟がある人向け
202ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c290-7z+v)
2018/02/13(火) 18:08:42.08ID:7kq1+hbq0 千駄ヶ谷行ってきた
うまいね
うまいね
203ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 41d2-pyDO)
2018/02/13(火) 19:25:26.65ID:SCU6TlRt0 所沢航空公園の前にある店うまかった
名前忘れたけど
名前忘れたけど
204ラーメン大好き@名無しさん (中止WW c2d2-xzOw)
2018/02/14(水) 07:50:42.55ID:56Uje5y00St.V >>203
梅太カ?
梅太カ?
205ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sa69-RyQ7)
2018/02/14(水) 10:35:54.18ID:xw+ZwBCbaSt.V 粉トウガラシ入れて食べるホープ最高!
206ラーメン大好き@名無しさん (中止W c290-7z+v)
2018/02/14(水) 18:48:05.71ID:tv5deJ2b0St.V 千駄ヶ谷は車が停めにくくなったね
207ラーメン大好き@名無しさん (中止W 41d2-pyDO)
2018/02/14(水) 20:35:04.48ID:LUKi8x720St.V >>204
そうそこ!
そうそこ!
208ラーメン大好き@名無しさん (中止 KK6d-dPNX)
2018/02/14(水) 20:42:41.47ID:OX1rjNS4KSt.V209ラーメン大好き@名無しさん (中止W 41d2-pyDO)
2018/02/14(水) 20:45:59.39ID:LUKi8x720St.V >>208
そうそこ!
そうそこ!
210ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9f8a-tHGc)
2018/02/15(木) 00:11:42.04ID:wLgxqpsW0 工事中だから駐禁は来なくなったって聞いたけど
211ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2018/02/15(木) 05:45:30.180 日中に路駐していれば分かるよw
212ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f78a-jtfM)
2018/02/15(木) 10:16:18.64ID:utlqzS3i0 路駐すんじゃねーよ
213ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMbf-Ukbx)
2018/02/15(木) 13:21:23.01ID:v9P0zK24M >>207
ありがとう。家から比較的近いので今度行ってみます!
ありがとう。家から比較的近いので今度行ってみます!
214ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 57fb-q1uF)
2018/02/18(日) 14:11:20.88ID:7AmEz3Q10 千駄ヶ谷のチャーシュー麺たべてきた
小ライスも食べたが100円だった
小ライスも食べたが100円だった
215ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 97b3-ZLV/)
2018/02/18(日) 17:14:06.11ID:Sv3Tmr0s0 古川橋近辺は夜以降は駐禁解除されるとか
216ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fb3-lHRl)
2018/02/18(日) 20:06:07.47ID:TFdfMO4k0217ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 16fb-XuaZ)
2018/02/22(木) 17:51:17.26ID:GmhIhh1X0 古河橋は近くにコインパーキングがあるから、もったいないけど、金払っておいた方がいいよ
218ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM3e-05Fl)
2018/02/22(木) 17:58:25.15ID:Frfkcor3M 千駄ヶ谷はパーキングメーターあるから安心だろ
219ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a6b3-uysM)
2018/02/22(木) 19:53:52.37ID:bkjphlK00 24時間なんだし昼にわざわざもな。
まぁ俺は歩いていけるんだが
まぁ俺は歩いていけるんだが
220ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f81-Sc2n)
2018/03/02(金) 07:00:32.15ID:786YJrzM0 村山ホープ食べてきたよ
並盛でも相変わらず量多いな
スープ飲みきれんかった
並盛でも相変わらず量多いな
スープ飲みきれんかった
221ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spdb-Srn8)
2018/03/02(金) 07:26:17.37ID:64UXO5Smp じゃあ麺残してスープ全部飲もうか。
222ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 67f2-Qm1g)
2018/03/02(金) 15:33:59.09ID:pv5q8OCP0 ラーメン大好き小泉さんに千駄ヶ谷出てたな
223ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6781-m1UI)
2018/03/02(金) 16:15:15.26ID:DnGejAbQ0 あんなふうに背脂かけてるヤツなんてほぼいないよな
224ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f81-Sc2n)
2018/03/02(金) 20:31:03.58ID:786YJrzM0 村山ホープ
近所のジジババが気楽に来店
あんな油濃いもの食べて早死するかな
かえって寿命が延びたりしてw
近所のジジババが気楽に来店
あんな油濃いもの食べて早死するかな
かえって寿命が延びたりしてw
225ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2b-wtWO)
2018/03/02(金) 20:33:15.91ID:vHDjKo2Ja あそこに行くと目の前の歩道を歩いてるのがホントジジババばっかで驚愕する。
226ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2b-wtWO)
2018/03/02(金) 20:34:18.40ID:vHDjKo2Ja しかもジジババニンニク入り大盛とかくってて、孫とかもおんなじの食っててすかげえなって思う客だらけ。
227ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f81-Sc2n)
2018/03/02(金) 20:44:43.02ID:786YJrzM0228ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a7b3-81ea)
2018/03/02(金) 22:39:07.40ID:oNRGkPNE0 古川橋ホープ!
229ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spdb-Srn8)
2018/03/02(金) 22:55:26.36ID:64UXO5Smp 年寄りは意外とカロリーっつーか脂が必要。
230ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a7b3-81ea)
2018/03/02(金) 22:58:56.72ID:oNRGkPNE0 (*´ω`*)tktk
231ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナーW dfda-RTI4)
2018/03/03(土) 12:46:37.66ID:zIV7+YcO00303 古川橋のチャーシュー麺の方が千駄ヶ谷のチャーシュー麺よりうまい
232ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー 87d2-Sc2n)
2018/03/03(土) 13:30:29.18ID:gzW16EVp00303 チャーシュー麺じゃなくチャーシューじゃないのか
233ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a7b3-HuIc)
2018/03/05(月) 22:38:30.72ID:UfdgstkM0 ラーメンもチャーシューも古川橋の方が好きだな
234ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 478a-OhsS)
2018/03/06(火) 02:32:34.04ID:ezhiP+ot0 千駄ヶ谷でしか今まで食べた事無いけど、
古川橋店ってそんなに味違うの?
古川橋店ってそんなに味違うの?
235ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 67d2-911j)
2018/03/06(火) 15:03:41.29ID:w2zy8FuM0 同じじゃね
236ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f81-m1UI)
2018/03/06(火) 15:08:51.62ID:eRZytB5L0 千駄ヶ谷は立ち食いだから、おじいちゃんは大変なんだろ
237ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7fa5-Ofbr)
2018/03/06(火) 16:24:36.57ID:obVGQ1Dg0 座って食べる人もいるし
238ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 67f2-Qm1g)
2018/03/06(火) 16:48:51.91ID:cdncl+2y0 お茶とネギ入れ放題と景色を楽しみながら二階で食べる俺
にしても競技場の工事が始まってからは同じ場所でも遠くなったように感じるから不思議
にしても競技場の工事が始まってからは同じ場所でも遠くなったように感じるから不思議
239ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a7b3-81ea)
2018/03/06(火) 19:43:56.14ID:z7gOIVSF0 ジジイの中にはアレルギーは甘えとか言うキチガイもいるから気をつけないとな
240ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a7b3-HuIc)
2018/03/06(火) 21:35:38.36ID:LXSvp8X20241ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a7b3-HuIc)
2018/03/06(火) 21:38:36.89ID:LXSvp8X20 ごめんなさい
240は>>234へ
240は>>234へ
242ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 478a-OhsS)
2018/03/07(水) 04:36:35.22ID:fJ9GgBJ10 >>241
今行った。千駄ヶ谷。
いつもこれだから、他のとこが分からない。
盛り付けだけじゃなくて
味も変わるんだったら行ってみたいな。
https://i.imgur.com/Uj6TMld.jpg
今行った。千駄ヶ谷。
いつもこれだから、他のとこが分からない。
盛り付けだけじゃなくて
味も変わるんだったら行ってみたいな。
https://i.imgur.com/Uj6TMld.jpg
243ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4b-81ea)
2018/03/07(水) 11:57:51.26ID:RmTSGGw/M 上の方に古川橋のアップしてあるよ
244ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f6e-OhsS)
2018/03/07(水) 17:42:34.29ID:vyNfUWRk0245ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMbf-M1cC)
2018/03/07(水) 17:47:12.10ID:0y0UevpEM 古川のほうがマイルドな気はした
246ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfb3-k3ZN)
2018/03/07(水) 18:43:07.75ID:IFIzrSC20 千駄ヶ谷はワイルド
247ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sabb-911j)
2018/03/07(水) 21:29:27.24ID:+g9me5Xua 同じじゃね
よっぽど敏感な人以外は違いがわからん
よっぽど敏感な人以外は違いがわからん
248ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sabb-911j)
2018/03/07(水) 21:30:39.75ID:+g9me5Xua 結局俺たちは背脂がドバッと浮いてれば何でも最高に感じるんだ
249ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW dfa5-Ofbr)
2018/03/07(水) 22:04:24.61ID:Ghe9Z/630 >>248
大和のホープ隼食っても同じ事を言えたら認めるわ
大和のホープ隼食っても同じ事を言えたら認めるわ
250ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcf-81ea)
2018/03/07(水) 22:18:12.99ID:AFbAH7BxM 支店でそんなに明確に味変わったら支店の意味なくね?バリエーションならともかく。
251ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spdb-roKQ)
2018/03/07(水) 23:24:15.55ID:0RjfR/rIp >>248
ロブションからラーショまで楽しめるヤツが最高(笑)。
ロブションからラーショまで楽しめるヤツが最高(笑)。
252ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spdb-roKQ)
2018/03/07(水) 23:26:20.16ID:0RjfR/rIp あっ、ここの人はラーショはあんまりアレか…
253ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e78a-k3ZN)
2018/03/07(水) 23:38:24.36ID:83PPcTuN0254ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e78a-k3ZN)
2018/03/07(水) 23:40:21.40ID:83PPcTuN0 千石自慢ラーメン入れ忘れた
255ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bbf2-P/Gy)
2018/03/08(木) 02:59:44.94ID:WV42Au/q0 >>248
ベースのスープによって味は変わるぞ
ベースのスープによって味は変わるぞ
256ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dafb-6XBc)
2018/03/08(木) 03:49:20.05ID:vFTtIYiy0 >>248 なおなりたけ
257ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23b3-4l6a)
2018/03/08(木) 07:14:11.86ID:T+BPCpD+0 千石は具が少なすぎる
巣鴨ラーメン白山ラーメンが恋しい
(巣鴨は秩父で元店長がやってるけど)
巣鴨ラーメン白山ラーメンが恋しい
(巣鴨は秩父で元店長がやってるけど)
258ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMda-tvxs)
2018/03/08(木) 07:48:08.24ID:b+iDcWXxM 千石自慢はネギもやし一択だな。
でも千駄ヶ谷よりスープ少ないのが嫌。
たまに麺少なめにして、相対的にスープ多くしようとあがく。
でも千駄ヶ谷よりスープ少ないのが嫌。
たまに麺少なめにして、相対的にスープ多くしようとあがく。
259ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6a9f-8l+R)
2018/03/08(木) 08:40:54.75ID:w0uR6sga0 立川にはパワー軒ってのがあるけどね
260ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea66-wwCk)
2018/03/08(木) 14:56:23.57ID:B8PV8ZUb0 池袋に土佐っ子あるよ
昼はセットメニューが充実してるよ
昼はセットメニューが充実してるよ
261ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM8a-4l6a)
2018/03/08(木) 15:57:56.26ID:BiNQN7EsM262ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fbd2-Q089)
2018/03/08(木) 18:25:22.47ID:s3LsBC0m0 小竹向原のラーメン一番って背脂すごい?
いつも並んでるよね
いつも並んでるよね
263ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKb6-+YDS)
2018/03/08(木) 20:02:51.69ID:faUDuOzLK ラーメン自体はかなりうまいし背脂系統では比較的よく通う店だが
背脂の量は大したことない。
背脂を多めとか少なめとか言ってる客も見たことない。
背脂の量は大したことない。
背脂を多めとか少なめとか言ってる客も見たことない。
264ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23b3-JvuD)
2018/03/08(木) 20:46:53.26ID:98CZJ+pF0 >>261
千駄ヶ谷と違い具が丁寧に盛り付けられていますね
千駄ヶ谷と違い具が丁寧に盛り付けられていますね
265ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fbd2-Q089)
2018/03/08(木) 21:40:30.82ID:s3LsBC0m0266ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6a9f-8l+R)
2018/03/08(木) 22:08:53.25ID:w0uR6sga0267ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b8a-hn8E)
2018/03/08(木) 23:17:13.38ID:zJ0/Laz00 >>265
【革命】水不使用! ぜんぶ脂の「背脂100%ラーメン」がマジでヤバイ / 背脂をゴクゴク飲んで味わえ!
http://buzz-plus.com/article/2016/07/08/seabura-ramen/
【革命】水不使用! ぜんぶ脂の「背脂100%ラーメン」がマジでヤバイ / 背脂をゴクゴク飲んで味わえ!
http://buzz-plus.com/article/2016/07/08/seabura-ramen/
268ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fbd2-Q089)
2018/03/08(木) 23:46:50.72ID:s3LsBC0m0269ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKb6-+YDS)
2018/03/09(金) 00:27:17.07ID:9PN9JzUXK 醤油か味噌の中辛にニンニクをトッピングするとして
ノーマルか一番にするかチャーシュー麺にするか、ビール飲むかどうかは悩むが
この雨のなか片道1時間近くかけて歩く気持ちにはなれないので空想でやめとく。
ノーマルか一番にするかチャーシュー麺にするか、ビール飲むかどうかは悩むが
この雨のなか片道1時間近くかけて歩く気持ちにはなれないので空想でやめとく。
270ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp33-7PvE)
2018/03/09(金) 01:38:28.39ID:Iotq2If1p >>262
ラーメン一番は花月に似ている
ラーメン一番は花月に似ている
271ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23b3-4l6a)
2018/03/09(金) 05:56:03.98ID:yCHA+ayX0 都内で24時食えるジャンクなラーメン屋として古川橋はなかなかいい位置にあるな
272ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 178a-6XBc)
2018/03/09(金) 09:32:43.95ID:eKH1a6S80 少し辺鄙すぎないか?
273ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK6b-DjmM)
2018/03/09(金) 09:42:24.49ID:rxTazWAkK >>266
食べログのクチコミによれば油や辛さの調整出来るみたいだよ。
食べログのクチコミによれば油や辛さの調整出来るみたいだよ。
274ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f81-uQtz)
2018/03/09(金) 13:40:24.53ID:ckuVjWwN0 千駄ヶ谷できれいに盛り付けてたら
すげえ待たされるだろうよ
すげえ待たされるだろうよ
275ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea66-wwCk)
2018/03/09(金) 15:30:32.29ID:stqSuU7Y0 千駄ヶ谷は朝早くから行かないと混むね
276ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a63e-iYm2)
2018/03/11(日) 10:15:45.31ID:PL8BVxUO0 久々にともだちバスが来店したね
https://www.youtube.com/watch?v=icW2ky-eNiA
https://www.youtube.com/watch?v=icW2ky-eNiA
277ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp33-7PvE)
2018/03/11(日) 18:33:28.51ID:dQaQyyI6p ともだちバスは顔がキモいから観るのヤダな
顔出ししない方が閲覧数が伸びると思う
顔出ししない方が閲覧数が伸びると思う
278ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7e6e-qjkd)
2018/03/12(月) 15:49:01.89ID:WZLpi++90 行ってきたぜ千駄ヶ谷。
https://i.imgur.com/Sj3jzaJ.jpg
https://i.imgur.com/Sj3jzaJ.jpg
279ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 179f-kDZD)
2018/03/14(水) 09:20:58.09ID:7p8H6nec0 やっぱ雑だな
280ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp33-jkNy)
2018/03/14(水) 09:44:21.43ID:GL+mRTV9p 別にいいよ。
281ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ be81-uQtz)
2018/03/14(水) 12:51:42.78ID:4cX3b8Mo0Pi 最初は出されたままで食う
ネギは途中で載せる
豆板醤やニンニクもしかり
ネギは途中で載せる
豆板醤やニンニクもしかり
282ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ KKb6-+YDS)
2018/03/14(水) 19:48:05.18ID:Mm0FaHK4KPi 辛味調味料 唐華がある本舗(阿佐ヶ谷ホープ軒含む)の勝ち
ニンニク 無料なのでホープ軒の勝ち
ネギ 無料なのでホープ軒の勝ち
スープ 本舗の勝ち
麺 本舗のはイマイチなのでホープ軒の勝ち
チャーシュー どっちもどっちだがこれはこれで良い
ニンニク 無料なのでホープ軒の勝ち
ネギ 無料なのでホープ軒の勝ち
スープ 本舗の勝ち
麺 本舗のはイマイチなのでホープ軒の勝ち
チャーシュー どっちもどっちだがこれはこれで良い
283ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW dafb-F8Ke)
2018/03/14(水) 20:02:18.92ID:DSkXBejL0Pi >>282 ニンニクは審議だな
本舗の国産ニンニクが良しとする人ならば本舗の勝ちだろう
本舗の国産ニンニクが良しとする人ならば本舗の勝ちだろう
284ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf3-YQAp)
2018/03/15(木) 08:27:46.06ID:/i0v6jDUd 村山ホープが最強
285ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1bd2-lboF)
2018/03/17(土) 09:02:42.84ID:eUovUOWV0286ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dbfb-ZBjT)
2018/03/18(日) 02:55:37.36ID:6CgYt6810287ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7e8-MOYc)
2018/03/18(日) 06:14:16.13ID:OBDDMSsv0 >>286
上に汚らしいの乗って台無しだな
上に汚らしいの乗って台無しだな
288ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9ba5-cD+q)
2018/03/19(月) 17:49:46.54ID:Vy5EIrFb0289ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2f8a-ZBjT)
2018/03/20(火) 00:53:39.43ID:3ZfZBlwK0 >>288
千駄ヶ谷とえらい違うんだな
千駄ヶ谷とえらい違うんだな
290ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cfdc-klMj)
2018/03/20(火) 08:52:59.13ID:y5NWXjcg0291ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-cD+q)
2018/03/20(火) 12:49:07.90ID:JqYXoZEEd >>290
移転後は本当に安定してて旨いよね。
スープのバランスがいい。中盛にすると結構な量だけど最後まで飽きず食べられる。
修行はしてないんじゃないかな?ホープ軒名乗るための手続きはちゃんとしてるはず。
移転後は本当に安定してて旨いよね。
スープのバランスがいい。中盛にすると結構な量だけど最後まで飽きず食べられる。
修行はしてないんじゃないかな?ホープ軒名乗るための手続きはちゃんとしてるはず。
292ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMf3-dt2M)
2018/03/20(火) 12:56:35.37ID:C5A98sObM モグリが看板だけ買ったということ?
293ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-cD+q)
2018/03/20(火) 13:09:16.08ID:JqYXoZEEd もし看板料払ったならその時点でもぐりじゃないだろw
もぐりじってのは野方だろw
もぐりじってのは野方だろw
294ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp9f-iIxm)
2018/03/20(火) 16:53:07.51ID:aqvdCU0Tp もじってる感じな(笑)
295ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd2f-Sb/R)
2018/03/20(火) 20:20:20.72ID:wWIL/tHnd 烏山に元吉祥寺店長が出店したようだけど、あまりレポあがんないな
296ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-56p+)
2018/03/20(火) 21:17:29.94ID:QjPAv4DIa >>295
何という店ですか?
何という店ですか?
297ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-cD+q)
2018/03/20(火) 21:21:08.93ID:JqYXoZEEd >>296
つーんとこだったかな
つーんとこだったかな
298ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-56p+)
2018/03/20(火) 23:23:02.94ID:DJuyz9D/a299ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 118a-MOYc)
2018/03/21(水) 10:49:11.59ID:tsmODG0z0 千駄ヶ谷の生ける伝説「ホープ軒」、元祖・背脂こってりラーメン誕生の秘密に迫る
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kekkojin/18-00001
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kekkojin/18-00001
300ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK8f-XVMa)
2018/03/21(水) 11:04:17.53ID:zgKM817MK301ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1bd2-MOYc)
2018/03/21(水) 16:42:01.07ID:WbEO/qLc0302ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-56p+)
2018/03/21(水) 17:17:24.63ID:cf/FKVdqa やっぱ千駄ヶ谷だな
303ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8783-kaaz)
2018/03/21(水) 17:38:27.55ID:XViDhobj0 野方の位はどの位置?
304ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 118a-MOYc)
2018/03/21(水) 18:23:47.07ID:tsmODG0z0305ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9ba5-cD+q)
2018/03/21(水) 18:25:59.92ID:TMeRaP4p0 野方こそパチもんだよね。
306ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKa3-j1Bw)
2018/03/21(水) 21:08:35.02ID:Aj2/5+qZK カウンターにキムチ風キャベツ浅漬けあった頃はそれでポイント上がって(花月嵐の壺ニラほどではないが)
たまに食ってた。
たまに食ってた。
307ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a953-Ff/7)
2018/03/21(水) 22:14:55.27ID:GkMimyZQ0 花月嵐の壺ニラはニラの価格高騰により壺ニラもやしに変更されている
308ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8afb-yWbn)
2018/03/22(木) 04:25:55.86ID:9Cu3onRq0 >>305 野方ホープはパチモンだけど女社長が生きてた頃は店でスープ取ってたしSPF豚かなんかの背脂だったから臭くなくて味もそこそこ美味かった
女社長が亡くなってからキャベツキムチがなくなってタクアンになったり元と濃とか一風堂みたいになりだしてからは…お察し
女社長が亡くなってからキャベツキムチがなくなってタクアンになったり元と濃とか一風堂みたいになりだしてからは…お察し
309ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4e81-fzSc)
2018/03/22(木) 04:44:43.96ID:qYZ/q8EQ0 みんなキムチ食いまくるからじゃねーのw
さすがにシバ漬けはラーメンには入れれないからな
さすがにシバ漬けはラーメンには入れれないからな
310ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2018/03/22(木) 04:44:46.740 なんだこれ
転載?
転載?
311ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8bb3-ZRO1)
2018/03/22(木) 09:13:52.32ID:FM0oLLJF0 野方今そんなんになってるのか
312ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spbb-Z4RJ)
2018/03/22(木) 19:51:15.24ID:wnMZVmdCp あれ、由美香の母ちゃん死んだのか…?
313ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 338a-fzSc)
2018/03/22(木) 21:25:47.32ID:aFnrhyJl0 もう野方の話なんていいって
こことは関係ないから
こことは関係ないから
314ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2018/03/23(金) 07:08:19.700315ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0e6e-hgui)
2018/03/23(金) 15:07:02.26ID:cH8aUafZ0316ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8bb3-ZRO1)
2018/03/23(金) 16:19:56.91ID:FhBOyu430 古川橋近いし古川橋行くか
317ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3ae7-ePuF)
2018/03/24(土) 07:42:34.37ID:zC8Zdvo+0 無料のネギ入れてこそだよな
318ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8bb3-ZRO1)
2018/03/24(土) 09:37:27.01ID:9aMbchm30 盛るぜ〜じゃんじゃん盛るぜ〜
319ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2018/03/24(土) 10:50:59.210 >>31
0時頃
0時頃
320ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2018/03/24(土) 10:53:00.660 昨日、ウオップ軒 今日、大塚行って来た
大塚は全然期待ハズレだったわ
大塚は全然期待ハズレだったわ
321ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2018/03/24(土) 10:55:17.030 本流ではないけど八王子ホープ軒は安定て旨い
322ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4e81-zkh5)
2018/03/24(土) 14:41:02.69ID:FCS49uSH0 八王子などという田舎の話をされても
323ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM8a-Q3gA)
2018/03/24(土) 14:56:24.61ID:OEEWmq/lM 玉ねぎ入ってそう
324ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4ea5-8Em9)
2018/03/24(土) 15:06:04.68ID:Gmp46pPX0 >>321
旨いよね。千駄ヶ谷よりも好き。
旨いよね。千駄ヶ谷よりも好き。
325ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 37dc-aumg)
2018/03/24(土) 22:02:40.32ID:Ds5jPPy40326ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK06-0qB7)
2018/03/25(日) 00:06:01.61ID:S+nzjgXUK 八王子までは家から遠過ぎるので行きたくないが、武蔵境の丸幸は安いし好きだ。
ラーメンに刻み玉ねぎが入ってる意味は感じられる。
ラーメンに刻み玉ねぎが入ってる意味は感じられる。
327ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK06-0qB7)
2018/03/25(日) 02:58:26.57ID:S+nzjgXUK 八王子ではないけど
チャーハンに玉ねぎというのも抵抗あったが、実際はそれでうまい店もある(あった)。
チャーハンに玉ねぎというのも抵抗あったが、実際はそれでうまい店もある(あった)。
328ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ab3-fzSc)
2018/03/25(日) 05:42:41.78ID:jwz6ucrP0 八王子ラーメンって似たようなスタイルのが他地域にもあるけどシンプルで美味い店が多いよ。
ホープ軒系に引けをとらないと思うぞ
ホープ軒系に引けをとらないと思うぞ
329ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK7f-MZFX)
2018/03/25(日) 08:01:33.06ID:JVPWKyzbK 八王子ラーメンの代表はやっぱりみんみんかな。たしかにうまかった。
330ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac3-84Hg)
2018/03/26(月) 23:44:26.71ID:A7TaJB6Va やっぱり、鶏ガラ醤油のラーメンは美味しいからね。
まずくつくるのは逆に難しい。
まずくつくるのは逆に難しい。
331ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ab3-fzSc)
2018/03/27(火) 19:30:07.51ID:0r014uwD0 >>330
じゃあ、作って食わせてくれ。今どき鶏ガラとしょう油だけでなかなか通用しないぞ
じゃあ、作って食わせてくれ。今どき鶏ガラとしょう油だけでなかなか通用しないぞ
332ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM8a-n0v+)
2018/03/27(火) 19:41:08.42ID:jKKHySOKM 八王子ラーメンの黄金スープは鶏ガラの他に何か入ってるの?
333ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM8a-n0v+)
2018/03/27(火) 19:42:11.04ID:jKKHySOKM 鶏ガラは千駄ヶ谷の八百長親父だけで十分。
334ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 67d2-AyCB)
2018/03/27(火) 23:41:09.46ID:sU2qoHRg0 千駄ヶ谷は豚骨だよ
335ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93b3-uaFS)
2018/03/30(金) 05:22:30.39ID:mHlVntWJ0 >>332
ラード(チャーシューの茹で汁)
ラード(チャーシューの茹で汁)
336ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3ee7-BlgL)
2018/04/07(土) 00:24:34.04ID:LuvC2k410 中目黒の野方ホープデザートのプリンやめたのね
カラメルが上に張った砂糖(?)をバーナーで焦がす本格的なもので楽しみの1つだったのに
いつも家路を遠回りして通っていたんだけど行く機会激減してしまった
カラメルが上に張った砂糖(?)をバーナーで焦がす本格的なもので楽しみの1つだったのに
いつも家路を遠回りして通っていたんだけど行く機会激減してしまった
337ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c18a-gKBE)
2018/04/07(土) 15:14:55.69ID:5mIvNBGw0 野方スレ違い
338ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d8a-lfby)
2018/04/08(日) 08:06:39.43ID:G5Zjz4BU0 環七ラーメンブームになった頃、
店名にホープって付ける店が増えたんだよね
店名にホープって付ける店が増えたんだよね
339ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa47-Z+SH)
2018/04/12(木) 21:59:19.49ID:kfHUVTKRa 他にはどんなホープがあるの(あったの)?
340ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 43b3-HJXr)
2018/04/12(木) 23:31:42.98ID:rJxvhdmA0 パンドラの箱を開けちまったのさ…
341ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2018/04/12(木) 23:57:31.520 軒が付かないのは関係のない店
ザ・ホープ ホープ家 etc
ザ・ホープ ホープ家 etc
342ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 938a-WzkR)
2018/04/13(金) 01:00:21.21ID:4kzIlBTd0 希望軒は?
343ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp07-OUdo)
2018/04/13(金) 01:06:37.58ID:wvDAbdzYp 初台ホープ軒は美味かったなぁ
344ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 76e7-Ss1C)
2018/04/19(木) 10:40:44.28ID:Znr/fSex0 ホープ拳とかないの
345ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM8a-P9ab)
2018/04/25(水) 23:44:37.10ID:EnitalNpM いつの間にか追加のタレ、カウンターにないな
まあ俺は入れないからいいけど
まあ俺は入れないからいいけど
346ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab6e-EFWw)
2018/04/27(金) 20:58:47.75ID:qpi1se6T0347ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab8a-c97c)
2018/04/27(金) 23:06:54.02ID:6IPeSCXu0 スレチだわ
348ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c98a-EFWw)
2018/04/28(土) 01:07:14.02ID:icgkOf1x0 なんでよ
349ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKf5-lI0t)
2018/04/28(土) 10:16:36.32ID:r4TWXDCzK >>346
神宮かな?村山にも見える。
神宮かな?村山にも見える。
350ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf3-BWHP)
2018/04/28(土) 15:23:49.86ID:FDlUJ3WQd 村山は丼が違う。
351ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW c98a-EFWw)
2018/04/29(日) 22:39:02.56ID:oGlg/11V0NIKU これは千駄ヶ谷ですよ
352ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0efb-t2Hh)
2018/05/07(月) 20:15:19.14ID:JmNjVDoO0 チャーシュー麺の大盛りたべてきた
うまいね
うまいね
353ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hba-q47z)
2018/05/07(月) 20:56:34.27ID:/HcOfvJHH どこの?
354ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2018/05/07(月) 21:27:35.960 阿佐ヶ谷
355ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK96-ACCF)
2018/05/07(月) 21:47:06.42ID:KapOjgXRK 阿佐ヶ谷は確かに「ホープ軒」だけど中身は「本舗」だ。
356ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1e81-QU2X)
2018/05/07(月) 22:27:50.19ID:K7ZGR+oI0 村山はロケーションが悪いのに
昼時今日も混んでた
昼時今日も混んでた
357ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hba-q47z)
2018/05/07(月) 22:40:18.17ID:/HcOfvJHH 本舗の方がうまいのかな?
実はまだ食べた事無いんだよね。
実はまだ食べた事無いんだよね。
358ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK96-ACCF)
2018/05/08(火) 00:40:03.42ID:Yru0e7vdK スープは良くても麺がいまいち
359ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8753-3V9B)
2018/05/08(火) 02:56:12.33ID:/GwDsOyf0 吉祥寺は麺が軟らかい
360ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6bfb-q47z)
2018/05/08(火) 23:17:27.13ID:RfqdoiOh0 確かに吉祥寺はカタメにしても柔らかめだね
あと本舗は例の緑ニンニクが美味いのとチャーシューがゴム草履みたいでどうしようもない
阿佐谷ホープはそんな事ないけどね
あと本舗は例の緑ニンニクが美味いのとチャーシューがゴム草履みたいでどうしようもない
阿佐谷ホープはそんな事ないけどね
361ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8a9f-6LW2)
2018/05/08(火) 23:32:26.65ID:yrJ7LIIH0 >>360
キチガイみたいな文書くなよ
キチガイみたいな文書くなよ
362ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-q47z)
2018/05/09(水) 15:52:15.66ID:vHG+N8OLa >>361 自分で見返して恥ずかしいなこれ
ごめんよ半年ROMるわ
ごめんよ半年ROMるわ
363ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK96-ACCF)
2018/05/09(水) 17:52:24.66ID:8qG7azsXK 阿佐ヶ谷だってインスタント風のチリチリ麺で
硬めにしてもらったとしても無意味なような気がする。
麺以外は不満ないのに残念だ。
硬めにしてもらったとしても無意味なような気がする。
麺以外は不満ないのに残念だ。
364ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKdb-CzHC)
2018/05/09(水) 17:55:29.74ID:ojpMcwVEK 村山はあの凶暴なスープに太麺がめちゃくちゃ合う。
365ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2018/05/09(水) 22:21:36.180 千駄ヶ谷の味がしない出涸らしチャーシューは他にもあるけど
スープが醤油のお湯割りレベルの出汁の味が感じられないのなあ
スープが醤油のお湯割りレベルの出汁の味が感じられないのなあ
366ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 239f-ozpK)
2018/05/10(木) 00:33:04.45ID:/ewQbgXA0 >>365
日本語しゃべろよ
日本語しゃべろよ
367ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 25a4-IpCm)
2018/05/10(木) 04:43:18.95ID:uEIOmP6f0 日本語難しいある?ない?アルヨ
368ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMa3-Hh9J)
2018/05/12(土) 21:32:55.68ID:qFDAjOX7M 高田馬場の香月無くなってたんだな
一回行ったが美味くなかったもんな
一回行ったが美味くなかったもんな
369ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 55b3-1m8r)
2018/05/13(日) 16:44:28.00ID:VdIHm/u10 古川橋いこうぜ!
370ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW abfb-Y7hr)
2018/05/13(日) 17:04:40.86ID:JwurXPRr0 古河橋でワンタン麺食べてきた
ワンタンがすごくうまかった
ワンタンがすごくうまかった
371ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 239f-ozpK)
2018/05/13(日) 20:01:07.41ID:42muSd/n0 漫画20世紀少年で主人公のケンジやカンナが好きなラーメンのモデルになったのってホープ軒かと思ってたのに
調べたら違った
調べたら違った
372ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d81-Iyo3)
2018/05/13(日) 21:00:00.20ID:TRJX7BB50 >>369
交通機関はどうしてるの?
交通機関はどうしてるの?
373ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 55b3-1m8r)
2018/05/13(日) 21:07:03.17ID:VdIHm/u10 歩いて
374ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-kiAk)
2018/05/14(月) 00:30:44.67ID:ibWJwirrd ポープ軒 大塚のチャーシューが好き
375ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb81-k37M)
2018/05/14(月) 00:43:05.08ID:AlWPUbgX0 東大和も忘れないで
376ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp21-oYrX)
2018/05/16(水) 04:19:14.78ID:uPgpkqrtp >>373
川崎から歩いてか⁉︎
川崎から歩いてか⁉︎
377ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカーT Sa11-pdTb)
2018/05/16(水) 12:55:57.18ID:GxInT0wia378ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fdfb-Qmzc)
2018/05/22(火) 17:40:23.40ID:D38OfGh+0 古河橋の近くのコインパーキングなくなっちゃった
379ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp75-vXTi)
2018/05/22(火) 20:51:30.55ID:lqa+s2tBp まああんまり気にすんな。
380ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカーT Sa4d-/iDt)
2018/05/23(水) 00:37:58.76ID:vvdMusKRa 前回は旧国立競技場があった時だから数年ぶりに千駄ヶ谷に行ったが、なんか油濃くてスープ全部飲めなかった
数年前の千駄ヶ谷や3年くらい前の古川橋はスープ全部飲めたんだけどなぁ
数年前の千駄ヶ谷や3年くらい前の古川橋はスープ全部飲めたんだけどなぁ
381ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7d61-XPAD)
2018/05/23(水) 01:36:32.49ID:d+tA6wQ20 店の味が変わった訳じゃなく、あんたが歳とっただけじゃ・・・
382ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2018/05/23(水) 02:27:44.760 久しぶりに行ったら油濃くてスープの出汁が弱いくてガッカリしたよ
ここのところ来るたびにガッカリさせられる
ここのところ来るたびにガッカリさせられる
383ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0db3-ZY9B)
2018/05/23(水) 03:11:41.85ID:7dL7I84R0384ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMea-mCTX)
2018/05/23(水) 07:22:37.93ID:saY+EkUlM >>382
でもまれに旨いんで懲りずに行ってしまう
でもまれに旨いんで懲りずに行ってしまう
385ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7681-HRP5)
2018/05/23(水) 12:50:43.63ID:SlRAlAub0 年を経るごとにまずくなってると言われ続けてるよ
舌が肥えたのか、記憶が美化されてるのか、どっちかじゃないか
舌が肥えたのか、記憶が美化されてるのか、どっちかじゃないか
386ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-ckq7)
2018/05/28(月) 12:12:21.38ID:2OifKTCId 久しぶりに大塚店でチャーシュー麺完食したが、美味かったのだがチャーシューが心なしか塩っぱかった。
後はニンニク投入の瞬間をチラッと見たが、ラーメン屋であんな青っぽい色のニンニクは初めて見たわ
青森産のニンニクはあんな色をしてるのね。
後はニンニク投入の瞬間をチラッと見たが、ラーメン屋であんな青っぽい色のニンニクは初めて見たわ
青森産のニンニクはあんな色をしてるのね。
387ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7bfb-fO8p)
2018/05/28(月) 13:27:06.99ID:tdiViaWR0 大塚は塩味がすごいよね
388ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fab3-/M7w)
2018/06/02(土) 20:17:48.09ID:dLjxExwo0 明日千駄ヶ谷でラーメン食べてくる
389ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5db3-NiX3)
2018/06/02(土) 21:11:07.96ID:6ntC8lmX0 いや俺が
390ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cdfa-667V)
2018/06/03(日) 16:22:38.30ID:/Tt1O2km0 卓上ネギマシマシで
391ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7a-wh7N)
2018/06/03(日) 18:09:59.94ID:aLgoO5Ctd ニンニクぐらいはサービスでお願いします。
392ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK5e-iHyz)
2018/06/03(日) 19:35:39.39ID:nFbAUApCK ニンニク、本舗では有料トッピングだけど
ホープ軒はカウンターにないか?
例外として、阿佐ヶ谷はホープ軒を名乗っているが本舗系なので(?)カウンターにおろしニンニクがある。
ホープ軒はカウンターにないか?
例外として、阿佐ヶ谷はホープ軒を名乗っているが本舗系なので(?)カウンターにおろしニンニクがある。
393ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5db3-NiX3)
2018/06/03(日) 20:19:39.82ID:EAdRi/Uj0 古川橋ではニンニクサービスやね
394ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp05-yAMo)
2018/06/03(日) 20:45:33.53ID:kcjl5s+Xp カウンターのおろしニンニクじゃダメなの?
395ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK69-AXnR)
2018/06/03(日) 20:49:03.55ID:Ou4KDmsiK 卓上にニンニクあるのは阿佐ヶ谷と神宮と古川橋くらいかな。
村山もたしか有料だった気がする。
村山もたしか有料だった気がする。
396ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4181-NLsb)
2018/06/04(月) 12:43:55.65ID:tHqnQmVY0 24時間営業、
カウンターのおろしニンニクは冷蔵してないよな
カウンターのおろしニンニクは冷蔵してないよな
397ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp05-yAMo)
2018/06/04(月) 21:27:03.50ID:03/h3Iq+p 一定時間ごとに替えてるに決まってんだろバカか
398ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2018/06/04(月) 21:52:45.690 腐っても食える防腐剤入りの業務用
399ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b1d2-/lNa)
2018/06/04(月) 22:00:21.92ID:zFQeulex0 替えてたらカッピカピにはならんやろw
400ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7a-wh7N)
2018/06/04(月) 22:24:39.08ID:DwhJzg20d ニンニクの殺菌作用は伊達じゃない!
401ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5db3-NiX3)
2018/06/04(月) 23:22:28.74ID:Ey9K6H+t0 古川橋は使用量多いのか変になってるようには見えないが
402ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fae1-W/zB)
2018/06/05(火) 20:39:46.78ID:8eQXgiae0 本日の午前10時台、千駄ヶ谷へ行ってきました。
有線放送のチャンネルはA-30「週間 USEN HIT 洋楽ランキング」。
今の自分には昔の歌のカバーでも聞こえてこない限り判らない事ですが。
厨房内には若い人ひとり。
2ヶ月ちょっと前と違う点ですが、2台ある食券販売機のうち
店舗正面左側にある方が細長いタイプの新型に変わっていました。
6月になったので夏季限定、つけ麺の販売を始まっていました。
900円の価格、「生ビール」と書かれた食券、海老風味のつけ汁は昨年同様。
違う点はというと、掲示された印刷物の白抜き文字の中に手書き文字で「あつもりできます」。
年に1度食べたら「もういいや」というつけ麺ですが、梅雨寒の日に行ったらそれで注文してみるかも?
食器洗浄機の上の棚にある業務用サイズのハチミツ、いったい何に使っているのやら。
有線放送のチャンネルはA-30「週間 USEN HIT 洋楽ランキング」。
今の自分には昔の歌のカバーでも聞こえてこない限り判らない事ですが。
厨房内には若い人ひとり。
2ヶ月ちょっと前と違う点ですが、2台ある食券販売機のうち
店舗正面左側にある方が細長いタイプの新型に変わっていました。
6月になったので夏季限定、つけ麺の販売を始まっていました。
900円の価格、「生ビール」と書かれた食券、海老風味のつけ汁は昨年同様。
違う点はというと、掲示された印刷物の白抜き文字の中に手書き文字で「あつもりできます」。
年に1度食べたら「もういいや」というつけ麺ですが、梅雨寒の日に行ったらそれで注文してみるかも?
食器洗浄機の上の棚にある業務用サイズのハチミツ、いったい何に使っているのやら。
403ラーメン大好き@名無しさん (テトリスWW faa5-U5kA)
2018/06/06(水) 07:33:18.80ID:L0nhjEW/00606 保谷の自慢軒はホープ出身なの?
404ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b1d2-/lNa)
2018/06/06(水) 22:05:20.77ID:4w7UuAzr0 ほうやろ
405ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b6e-iDHN)
2018/06/07(木) 00:17:20.81ID:uGk5Zh620 ほうやろか?
406ラーメン大好き@名無しさん (バッミングク MM0d-HhE2)
2018/06/08(金) 17:48:02.20ID:M/mNn2+3M 八王子大塚は不定休がキツイ
407ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-2skl)
2018/06/08(金) 17:49:12.69ID:Fs1M68jHd 大塚で不定休を二回食らったが、2回とも水曜日だったよ。
408ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK15-4jL7)
2018/06/08(金) 18:50:29.69ID:Q49+9N6vK409ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spdd-IACO)
2018/06/08(金) 20:06:58.84ID:9I2FnsDBp >>407
じゃそれ定休で(笑)。
じゃそれ定休で(笑)。
410ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-2skl)
2018/06/08(金) 20:12:19.86ID:Fs1M68jHd411ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 13a5-cXOj)
2018/06/08(金) 20:22:43.74ID:e+GeWmAT0 >>408
古くからあるから、屋台やってたとかの関係があるのかもね。
古くからあるから、屋台やってたとかの関係があるのかもね。
412ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb81-LHz9)
2018/06/09(土) 16:25:41.48ID:cMXEeljf0 こう暑いと半野外で立ち食いはつらいな
おれは絶対に冷やし系は食わない
おれは絶対に冷やし系は食わない
413ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spdd-IACO)
2018/06/09(土) 22:02:33.98ID:ogehKTfop そ、そうか
414ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2018/06/09(土) 23:16:58.540 醤油お湯割り油乗せ
夏場に外気温で食うとかありえねぇ
夏場に外気温で食うとかありえねぇ
415ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spdd-IACO)
2018/06/09(土) 23:52:40.60ID:ogehKTfop そ、そうか
416ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bfb-PjcE)
2018/06/10(日) 19:17:15.32ID:l0aG9I7l0 千駄ヶ谷に車で行ったんだけど駐車できるところがなかった
あきらめた
あきらめた
417ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM92-0lSL)
2018/06/17(日) 00:54:41.19ID:+FofxYliM 千駄ヶ谷ここ最近はそこそこ安定してるな
一年前くらいはこりゃもうアカンかと思った
一年前くらいはこりゃもうアカンかと思った
418ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e8a-AR1l)
2018/06/17(日) 19:29:14.29ID:lr9bI85c0 >>417
ずっと変わってないぞ
ずっと変わってないぞ
419ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 99b3-MqIC)
2018/06/17(日) 20:58:05.17ID:FG5ml3j/0 あそこは時が止まってる。
420ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ed81-Bw3Y)
2018/06/17(日) 21:12:19.58ID:RRu+d2CP0 カウンターの外で仕切ってたおばちゃんがいなくなったろ
(いたらゴメン)
(いたらゴメン)
421ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 81b3-omtd)
2018/06/17(日) 21:53:26.08ID:TF6w6xU10 >>408 江川亭はホープ軒本舗で修行されたみたいですよ でも他はわからないですネ。
ハッスルラーメンホンマもホープ軒なくしてありえないラーメンと思ったから店員にきいてみたら
嫌な顔をされてうちとは関係ないと言われた。
ハッスルラーメンホンマもホープ軒なくしてありえないラーメンと思ったから店員にきいてみたら
嫌な顔をされてうちとは関係ないと言われた。
422ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2e81-Bw3Y)
2018/06/18(月) 21:33:21.03ID:g4rRZCAc0 瀬古利彦のサインもなくなったな
423ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spf1-5hvq)
2018/06/18(月) 22:11:25.18ID:ZEjKKdo9p >>418
それが安定(笑)。
それが安定(笑)。
424ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM6d-MqIC)
2018/06/18(月) 23:50:31.88ID:/jmgfxDuM ホープもけっこう古いが千石ラーメン、麻布ラーメン、どうしてアレがまだやっていけるのかわからん。
白山ラーメンはあとから来た住民に追い出されて板橋で終わったが、二郎といい、苦情処理うまくやれるコツがあるのかね。
白山ラーメンはあとから来た住民に追い出されて板橋で終わったが、二郎といい、苦情処理うまくやれるコツがあるのかね。
425ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fffb-0XLO)
2018/06/23(土) 16:04:36.79ID:lvf1je1T0426ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7fd4-AYoQ)
2018/06/23(土) 22:12:11.75ID:9381Fx1n0 千駄ヶ谷のワンタンは自家製かな
427ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa93-0XLO)
2018/06/24(日) 03:50:25.36ID:2GznQ0+Za >>426 自家製っぽい感じだったよ
意外にもエビ?が効いてて美味かった
意外にもエビ?が効いてて美味かった
428ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2018/06/24(日) 13:38:31.570 外部委託だよあの親父がそんな手間掛けてするわけがない
429ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7fd4-AYoQ)
2018/06/24(日) 23:59:44.21ID:0iAg5ljb0 両論ありと
お二人ありがとう
とりあえず次は頼んでみます
お二人ありがとう
とりあえず次は頼んでみます
430ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ff3f-2KWu)
2018/06/25(月) 19:26:34.59ID:7nwgi07G0 千駄ヶ谷ホープ、ワンタンは自家製だったような。7月1日にラーメンWalkar TV2の再放送やるから見れるヤツは見てくれ。
431ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ 4759-KMj/)
2018/07/07(土) 21:46:21.26ID:dgHiAkSH00707 30年前、笹塚ホープ通ってた人いないかな?
貰い火で閉店しちゃったんだけど
貰い火で閉店しちゃったんだけど
432ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ 7f81-UVFs)
2018/07/07(土) 21:51:55.86ID:Fn4dyP/k00707 山手通り外回りの店のこと?
433ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK4f-U3Z9)
2018/07/08(日) 01:26:54.49ID:cqCIjS4aK 海パン一丁で全身をのらくろ風にペインティングした客を深夜の千駄ヶ谷で見かけたが
無理やりなコスプレ(?)かと思いきや、意外と犬に見えるものだな。
のらくろはワンタン麺喰ってた。
無理やりなコスプレ(?)かと思いきや、意外と犬に見えるものだな。
のらくろはワンタン麺喰ってた。
434ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f9f-V+EW)
2018/07/08(日) 12:39:20.64ID:H8uDRko+0 >>431
ネギチャーシュー麺がおいしかったね!
ネギチャーシュー麺がおいしかったね!
435ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 87b3-CyKI)
2018/07/08(日) 12:44:08.56ID:sMG1Pqmr0 >>433
通報案件やん
通報案件やん
436ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7fb-uVzR)
2018/07/08(日) 20:27:07.12ID:h0ysl5QH0437ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e79f-v0dl)
2018/07/08(日) 20:41:49.94ID:9XIBVbFN0 中居正広はパン一、全身金粉塗りたくりで夕方の渋谷の雑踏を駆け抜けた事がある
438ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK4f-U3Z9)
2018/07/09(月) 06:20:46.62ID:J2EBmQRwK 数年前、白昼の野方で白ブリーフ一丁で必死に駆け抜けてく小太りの中年男を目撃したが
「ジョギングのふりしてごまかしてるけどあいつどっかで服を盗まれたんだろ」
と、同じく目撃者のヤンキーみたいな若者たちが冷静に状況分析してた。
「ジョギングのふりしてごまかしてるけどあいつどっかで服を盗まれたんだろ」
と、同じく目撃者のヤンキーみたいな若者たちが冷静に状況分析してた。
439ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4759-KMj/)
2018/07/09(月) 09:33:10.20ID:agbwunqT0440ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 87b3-2Fxr)
2018/07/11(水) 23:46:18.12ID:GTc3KRsY0 シンゴーシンゴー!
と、容疑者は奇怪な叫び声を上げたとされており
と、容疑者は奇怪な叫び声を上げたとされており
441ラーメン (スップ Sd0a-d8J1)
2018/07/12(木) 07:04:40.13ID:AwPxY9SGd 千駄ヶ谷夏季限定つけ麺ホープとしてはサッパリ系だけど何気にファンです。
8月まで?
8月まで?
442ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fd2-8trp)
2018/07/30(月) 19:03:18.50ID:hbS4t7/60 ちょっとわからないね
443ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 37fa-tjON)
2018/08/01(水) 09:33:11.85ID:DJ/V3s8k0 何が?つけ、そこそこ旨いけど
ホープじゃないね
暑いから誤魔化すのは・・
ホープじゃないね
暑いから誤魔化すのは・・
444ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 92e3-8trp)
2018/08/01(水) 19:12:44.92ID:pCcBcuIY0 つけ麺確かに通年はいらないですね。夏の風物詩的な。
445ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 27b3-U1f0)
2018/08/01(水) 19:17:03.85ID:rGw52iZ80 混ぜそばなら欲しい
446ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12b3-tjON)
2018/08/01(水) 20:04:16.92ID:VnV37rS30 暑さ対策じゃない通年で出せるつけ麺やれや。
447ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 27b3-U1f0)
2018/08/01(水) 23:42:40.89ID:rGw52iZ80 冷やしホープ、始めてください
448ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf6e-Ho7+)
2018/08/02(木) 11:20:21.87ID:oGUx3bPK0 昔あった冷やし中華美味かったのに。
なんでやらないんだろう。
千駄ヶ谷
なんでやらないんだろう。
千駄ヶ谷
449ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4381-Xflc)
2018/08/02(木) 15:04:48.65ID:36R1gCxW0 冷やしは茹で時間が長いから、邪魔
450ラーメン大好き@名無しさん (アウーイモ MMa7-gW1c)
2018/08/03(金) 11:14:24.44ID:cFvjjHbVM 数分も待てないのかよw
451ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 03b3-tmpT)
2018/08/03(金) 14:36:39.19ID:nh+4ISs40 おじいちゃんは短気だから
452ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM47-u34t)
2018/08/06(月) 18:56:31.75ID:xPF6lhW9M 旨いホープ軒は何処です?
453ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63d2-RyCi)
2018/08/06(月) 19:06:55.11ID:TgO62x0X0 堀切弁慶
454ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 03b3-tmpT)
2018/08/06(月) 19:55:08.65ID:TAaKNE5s0 古川橋
455ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-rBga)
2018/08/06(月) 19:59:01.33ID:Kv5GK0MYd 大塚
456ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMa7-tmpT)
2018/08/06(月) 21:01:46.01ID:wZede1vpM 大塚はないなー
457ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ KKff-w0vZ)
2018/08/08(水) 10:54:32.71ID:BhfLo9OZK0808 近くを通ったついでに、1年以上ぶりに千駄ヶ谷行ってきたが、やっぱり相変わらず。
ダメなつけ麺屋みたいな粉っぽい太麺。
出汁をケチってるのをごまかそうとしてる、しつこいのに薄っぺらいスープ。
ラーメンとの相性を考えてないマズいメンマ。
ラーメン大の豚よりはいくらかマシかもしれないチャーシュー。
全体的に量だけはある。
45点。
ダメなつけ麺屋みたいな粉っぽい太麺。
出汁をケチってるのをごまかそうとしてる、しつこいのに薄っぺらいスープ。
ラーメンとの相性を考えてないマズいメンマ。
ラーメン大の豚よりはいくらかマシかもしれないチャーシュー。
全体的に量だけはある。
45点。
458ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ ffb3-0Uuo)
2018/08/08(水) 11:18:55.05ID:Gah4mxES00808 ちょっと前に千駄ヶ谷行ったけど昔の味のままだと思ったよ。
あれが食いたいファンもいるのよ。
あれが食いたいファンもいるのよ。
459ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spc7-W8BE)
2018/08/08(水) 22:03:19.82ID:4a1FPYwlp いや、昔はもっと臭かったよ。でも美味かった。
460ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 73c3-R0Ou)
2018/08/08(水) 22:31:59.98ID:ECbBDPg40461ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b3b3-bQzC)
2018/08/09(木) 03:37:32.98ID:ndGTRRmo0 気のせい
年のせい
年のせい
462ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cab3-Qb5F)
2018/08/09(木) 05:30:56.01ID:ZT7Biw/N0 「臭くして」って言えばいいだけだろ
463ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK56-Y0WY)
2018/08/09(木) 08:09:35.60ID:6wM596aSK トッピングしなけりゃ量のわりに高くはないし
刻みネギ入れ放題、ジャスミン茶飲み放題、おしぼり(数量制限はいつからか?)サービスは昭和から保ってるし
そんなにうまくない事を除けば批判するほどひどくはない。
しかしこうしたマズウマ的な満足感(?)を得たいなら、近所のタロー軒に行く。
刻みネギ入れ放題、ジャスミン茶飲み放題、おしぼり(数量制限はいつからか?)サービスは昭和から保ってるし
そんなにうまくない事を除けば批判するほどひどくはない。
しかしこうしたマズウマ的な満足感(?)を得たいなら、近所のタロー軒に行く。
464ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp03-Ct6R)
2018/08/09(木) 10:18:39.23ID:hmzBRXY4p タロー軒行った事無いな。15年素通りしてしまっているw
465ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9e8a-SjOW)
2018/08/09(木) 12:27:28.35ID:on7RSBmA0 なんだタロー軒って。
どこだ?
どこだ?
466ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp03-Ct6R)
2018/08/09(木) 17:23:19.65ID:UIydmX7Kp 高円寺
467ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2018/08/09(木) 18:23:51.910 >>461,462
モ〜 モ〜
モ〜 モ〜
468ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM3a-XaKT)
2018/08/09(木) 18:54:43.66ID:XWstJMdMM >>463
こう暑い日が続くと、ホープ軒のラーメンが食いたくなる。
ラーメンにおろしニンニクとネギをたっぷりと入れて、ジャスミンティーをがぶ飲み。
食って汗だらけになった顔を、おしぼりで拭いてさっぱり。
田舎に引っ込んでしまった今となっては叶わぬ夢。
こう暑い日が続くと、ホープ軒のラーメンが食いたくなる。
ラーメンにおろしニンニクとネギをたっぷりと入れて、ジャスミンティーをがぶ飲み。
食って汗だらけになった顔を、おしぼりで拭いてさっぱり。
田舎に引っ込んでしまった今となっては叶わぬ夢。
469ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp03-Ct6R)
2018/08/09(木) 20:11:57.88ID:UIydmX7Kp あの夏の思い出
470ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp8f-vMc9)
2018/08/17(金) 11:00:56.08ID:+du+U82sp 古川橋初めて行ってみた
何だかボンヤリした味だったけど醤油ダレ回しかけたらまぁ食える味になった
ネギやニンニク入れ放題とかジャスミン茶とかおしぼりとかサービス良いからまた行くわ
何だかボンヤリした味だったけど醤油ダレ回しかけたらまぁ食える味になった
ネギやニンニク入れ放題とかジャスミン茶とかおしぼりとかサービス良いからまた行くわ
471ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp8f-GEVY)
2018/08/17(金) 11:35:29.12ID:xYu40Dpup ラーメン以外のところで行くという…(笑)。
472ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb81-ipLS)
2018/08/17(金) 12:37:52.87ID:rinzDsDL0 ネギラーメンを食ったことがない
食ってるひとを見たこともない
ザルにきざみネギがあるのに、わざわざ注文するネギラーメンって、どんなの?
食ってるひとを見たこともない
ザルにきざみネギがあるのに、わざわざ注文するネギラーメンって、どんなの?
473ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM8f-Q4Zm)
2018/08/17(金) 13:44:47.16ID:72SdgLMaM バイクで行けるホープ軒はありますか?
474ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ebb3-0Gel)
2018/08/17(金) 15:18:12.45ID:tDx9bbmB0 ホープはカスタムしてなんぼやろ
475ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ebb3-0Gel)
2018/08/17(金) 15:19:07.00ID:tDx9bbmB0 >>473
古川橋は夜周辺は駐車可になる
古川橋は夜周辺は駐車可になる
476ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2018/08/17(金) 18:38:41.170 おしぼりとジャスミン茶と無料長ネギと業務用ニンニクと豆板醤を
食べに行くのがホープ軒
食べに行くのがホープ軒
477ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ abd2-ipLS)
2018/08/17(金) 23:04:28.28ID:HTGLOTx00478ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp8f-GEVY)
2018/08/18(土) 00:40:56.66ID:aGzfO4oCp >>476
なんか花月スレの水と壺ニラみたいだなw
なんか花月スレの水と壺ニラみたいだなw
479ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ebb3-0Gel)
2018/08/18(土) 01:04:06.10ID:gUbsJcKe0 大宝も盛運亭もあるやろ!
480ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f23-ipLS)
2018/08/18(土) 04:29:31.03ID:T0ZI9WNl0 一時期、ネギのカゴを置かなくなった時期あったよな。
レンゲひとすくいのネギのみ。
ネギたっぷりが好きで、あの時期はスルーしてたが、
知らないうちにネギ復活して、また通い出すようになったっけ。
レンゲひとすくいのネギのみ。
ネギたっぷりが好きで、あの時期はスルーしてたが、
知らないうちにネギ復活して、また通い出すようになったっけ。
481とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM7f-JoLF)
2018/08/18(土) 22:07:24.94ID:/bC9sGhWM 昨日の午前10時台前半に千駄ヶ谷で食べました。
USENのチャンネルは A-32 週間レコチョクランキング。
30分弱の滞在中は混んでるとまでは言えない、一度に3〜5杯を繰り返し作ってる状況。
お盆休みの時期でもあるせいか、平日のお昼前ながらも缶ビールが3・4本は売れました。
向かいの工場現場はお盆休みどころじゃないでしょうが。
スープの入った寸胴の上では、その掛け網から脂身を取り出して手網に入れては
網目の上で圧力をかけて脂粒をスープの上へと落としていました。
掛け網の端に溜まった脂身の残りなのでしょうか。
村山だったら丼の上でやる事ですが、千駄ヶ谷では見掛けないですね。
USENのチャンネルは A-32 週間レコチョクランキング。
30分弱の滞在中は混んでるとまでは言えない、一度に3〜5杯を繰り返し作ってる状況。
お盆休みの時期でもあるせいか、平日のお昼前ながらも缶ビールが3・4本は売れました。
向かいの工場現場はお盆休みどころじゃないでしょうが。
スープの入った寸胴の上では、その掛け網から脂身を取り出して手網に入れては
網目の上で圧力をかけて脂粒をスープの上へと落としていました。
掛け網の端に溜まった脂身の残りなのでしょうか。
村山だったら丼の上でやる事ですが、千駄ヶ谷では見掛けないですね。
482ラーメン大好き@名無しさん (ワイエディ MM3f-Rbm/)
2018/08/19(日) 11:19:17.89ID:g+Z7gKsFM >>472
スープがぬるくなる猫舌用かな
スープがぬるくなる猫舌用かな
483ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp8f-vMc9)
2018/08/20(月) 10:56:12.87ID:NW8nqPe7p 先週初めて食べた時はボンヤリした味だと思ったのに何故か翌日また行ってた
そんでまた今日も行きたくなってる俺ガイル
そんでまた今日も行きたくなってる俺ガイル
484ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fb3-hE18)
2018/08/20(月) 11:26:08.00ID:VtXWliEp0 辣醤を少し入れてみろ
485ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp8f-vMc9)
2018/08/20(月) 11:48:45.04ID:NW8nqPe7p 辣醬ってあの赤いやつ?豆板醤かと思ってスルーしてたわ
今度試してみる
今度試してみる
486ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK7f-cnBS)
2018/08/20(月) 12:03:52.93ID:T2wVFBEvK 豆板醤では?
487ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fb3-hE18)
2018/08/20(月) 12:33:05.78ID:VtXWliEp0 同じようなものかも知れんけどHPにそう書いてある
488ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2018/08/20(月) 16:50:31.320 湯の醤油割りスープを美味いと思えるとか幸せだな
489ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ebb3-0Gel)
2018/08/20(月) 17:56:19.82ID:m1Q1C/Fh0 家系でもいけや↑
490ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2018/08/21(火) 05:08:28.730 ↑一度阿佐ヶ谷に行ってないとダメだな
491とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM7f-JoLF)
2018/08/22(水) 00:44:01.53ID:ONmc94f1M >>2にリンクのある、ホープ軒本舗・難波難波公一氏への取材記事の続編で
千駄ヶ谷のホープ軒・牛久保英昭氏へのそれも見つけたので紹介します。
その中でニューホープ軒については「関係ないですね」と答えています。
関係というには及ばない程度での関わりがあるはずなのですが。
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kekkojin/18-00001
あとは土佐っ子の流れを汲む、じょっぱりラーメンについても。
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kekkojin/17-00139
千駄ヶ谷のホープ軒・牛久保英昭氏へのそれも見つけたので紹介します。
その中でニューホープ軒については「関係ないですね」と答えています。
関係というには及ばない程度での関わりがあるはずなのですが。
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kekkojin/18-00001
あとは土佐っ子の流れを汲む、じょっぱりラーメンについても。
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kekkojin/17-00139
492ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2018/08/22(水) 12:39:13.700 オイコラミネオつまんないこと言ってる暇があるなら
先に醤油割スープ何とかしろ
先に醤油割スープ何とかしろ
493ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM7a-EgC9)
2018/08/24(金) 08:11:39.35ID:iVqQvTCIM 千駄ヶ谷よりスープ多いところありますか?
494ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 66c7-wSpM)
2018/08/24(金) 13:39:40.25ID:rsnrF7Y/0495ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a66e-I4lb)
2018/08/24(金) 20:03:24.35ID:gtmbzQkw0 変わんねーじゃん
496ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 299f-xYVe)
2018/08/25(土) 00:49:43.99ID:/VHJjcvl0 あれをスープとは言わない
湯の醤油割り
湯の醤油割り
497ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3afb-I4lb)
2018/08/25(土) 04:16:13.94ID:PHCT7deY0 湯の醤油割とか土佐っ子か何か?
498ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6681-PcWx)
2018/08/25(土) 12:36:17.79ID:BmCLdDH90 湯の醤油割りと書いちゃうやつは
味覚嗅覚視覚障害自慢だろ
味覚嗅覚視覚障害自慢だろ
499ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 919f-K3Wk)
2018/08/26(日) 19:59:11.69ID:nbtk6ogy0 いやいや 悔しかったら家出て食べてみろよ
500ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad5-MKil)
2018/08/27(月) 12:24:03.09ID:HNsIqCKGa 土佐っ子系ならじょっぱりと下頭橋が旨いね
501ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp3d-5uVZ)
2018/08/28(火) 15:33:00.39ID:3nN3KkGnp 30数年ぶりに食べました。うまかったぁ。元祖らーめん本(A3サイズ)を見てなんだこれって土佐っ子、二郎本店、ホープ軒巡りをしたのは良い思い出
502ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 299f-3v9d)
2018/08/28(火) 18:35:29.18ID:2WK8Pv1o0503ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a63f-5uVZ)
2018/08/29(水) 01:26:27.35ID:YCRIQqzi0 >>502
千駄ヶ谷ですよ
千駄ヶ谷ですよ
504ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3afb-I4lb)
2018/08/29(水) 03:16:58.57ID:CGvctB4x0 >>502 本舗のスレ見るとワッチョイ表記がおかしくなってるんだよなぁ
似たスレ検知でコピーされてんのか書いたのか
似たスレ検知でコピーされてんのか書いたのか
505ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eae7-UqfJ)
2018/08/29(水) 09:49:32.11ID:m9CumFcQ0 古川橋の爺さん 仕事が丁寧
506ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ 13b3-O+me)
2018/09/09(日) 13:08:00.05ID:7Dmj/htI00909 歳とってきたら、村山ホープ軒本店の完食が苦しくなってきました(^^;;
あ〜、情けない。
あ〜、情けない。
507ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ bbb3-WrRQ)
2018/09/09(日) 21:23:54.14ID:+vQ4B3mP00909 ホープ軒は脂が強い。
昔は屁でもなかったけど歳で今は堪える(><)
やったこと無いんだけど脂少な目、って言ったら聞いてくれるんかな?
昔は屁でもなかったけど歳で今は堪える(><)
やったこと無いんだけど脂少な目、って言ったら聞いてくれるんかな?
508ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 179f-hi3a)
2018/09/10(月) 01:54:48.77ID:nLJFC1BC0 二郎じゃねえんだから
面倒な客はお断りだよ
面倒な客はお断りだよ
509ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spab-gd/Q)
2018/09/10(月) 03:34:22.49ID:AkrVHlPLp 食うのがつらくなったら卒業だな。
510ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3a9f-HxS0)
2018/09/10(月) 06:19:07.91ID:bD//jJ+d0 >>507
東大和は、多め、少なめ、麺半分できる
東大和は、多め、少なめ、麺半分できる
511ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7781-jjCg)
2018/09/15(土) 19:04:09.07ID:y28/yACV0 村山ホープ
あのスープにあの量
翌日体重1kg増えていた
あのスープにあの量
翌日体重1kg増えていた
512ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 57fa-BpMu)
2018/09/18(火) 08:01:56.30ID:O5G7yi/+0 何キロ食った?
513ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b18a-YiEy)
2018/09/22(土) 21:35:05.58ID:XcyU6M8K0514ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2e81-coYL)
2018/09/23(日) 15:55:21.89ID:84O7JuWH0 千駄ヶ谷
ラーメンの大盛りは+150
チャーシューメンの大盛りは+200
どういうこと?
ラーメンの大盛りは+150
チャーシューメンの大盛りは+200
どういうこと?
515ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c2e3-tCrn)
2018/09/23(日) 16:37:36.84ID:9HPrjuvp0 >>514
チャーシューも増えるのでは?
チャーシューも増えるのでは?
516ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 19b3-LPO5)
2018/09/23(日) 19:14:29.39ID:EIRClQH90 古川橋ホープにカタナが止まってた。
517ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d9f-QIpy)
2018/09/23(日) 19:36:33.75ID:sytwkeGu0 今日久しぶりに千駄ヶ谷ホープ軒のラーメン食いに行った。前の明治公園無くなって様変わりしてたな。
518ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2018/09/24(月) 01:41:23.010519ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp71-xdcf)
2018/09/24(月) 06:50:09.85ID:d8nIZN7Dp 150円200円がありえないとは…w
520ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 19b3-LPO5)
2018/09/24(月) 09:02:29.12ID:4sBHFMYg0 貧乏なんだろ
521ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa4a-8JT4)
2018/09/24(月) 11:23:28.84ID:dnK7SnMha はい。パパ。
522ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d9f-QIpy)
2018/09/24(月) 11:30:08.76ID:OzdUK9Wj0 ちなみに今は社長と倅が一緒に厨房の中に居るのな
523ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2018/09/24(月) 23:26:41.180 親父もだが倅もダメだから不味くなって平気で値上げ出来るんだろう
524ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd62-H+VI)
2018/09/25(火) 18:07:49.60ID:nm2KA4XKd 久しぶりに寄ったがこんなに不味かったか?
この値段を出すなら他に行く
名前だけつど価値がないラーメンだ
この値段を出すなら他に行く
名前だけつど価値がないラーメンだ
525ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d9f-QIpy)
2018/09/25(火) 18:16:45.00ID:gdljQfKs0 椎名誠は絶賛してたんだけどね〜
526ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2018/09/26(水) 01:32:55.760 こんな程度ならレッカー軒と店名を変えた方が良いな
527ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d9f-xRSL)
2018/09/26(水) 06:42:59.89ID:k/N1U6Q90 >>525
柳沢きみおも「大市民日記」で絶賛してた
柳沢きみおも「大市民日記」で絶賛してた
528ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKd6-3d/E)
2018/09/26(水) 07:37:16.05ID:yaa/cLIiK ガツガツしたイメージの奴ばかりだなw
529ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d9f-QIpy)
2018/09/26(水) 13:26:00.93ID:SjiICBK90 椎名誠は草食系では無いなw
530ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 19b3-LPO5)
2018/09/26(水) 14:57:03.28ID:RGdm8QlT0 あやしい探検隊
531ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42b3-tHrl)
2018/09/26(水) 17:41:10.56ID:b/WnRzW70532ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d9f-QIpy)
2018/09/26(水) 19:21:10.08ID:SjiICBK90533ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MM92-3xMn)
2018/09/26(水) 21:35:36.79ID:5nLzZCzmM 椎名誠といえばべんてん批判
534ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2018/09/27(木) 00:12:35.350 ここ麺が中太麺で量が多いだけ
535ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d7b3-P76t)
2018/09/27(木) 12:33:16.15ID:dfkUeniT0 なんでここにいるんだクズ
536ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17d2-kFNE)
2018/09/30(日) 00:05:45.24ID:4b+lFYXu0 本舗系より麺が太いから好きなんだよな
久しぶりに食いたいわ
久しぶりに食いたいわ
537ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f79f-7mM8)
2018/09/30(日) 03:51:10.91ID:4uvU0dRf0 台風来てるので千駄ヶ谷ホープ軒諦めた。大盛り食いたい。
538ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fb3-S4i9)
2018/09/30(日) 05:14:44.01ID:shLbobpN0 つーか営業できるのか
539ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bf2d-DQ8f)
2018/09/30(日) 07:31:07.51ID:gguPegL60 村山ホープが一番
540ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp4b-52aB)
2018/09/30(日) 08:09:36.19ID:Yuwlhm0Cp 台風でもホープ
541ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f79f-7mM8)
2018/09/30(日) 13:22:55.96ID:4uvU0dRf0 千駄ヶ谷ホープ軒に似てるというので稲城に出来た江川亭で食ったけど、やっぱり似て非なるラーメンだった。
542ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d7b3-P76t)
2018/09/30(日) 13:51:06.15ID:22wEvWJh0 古川橋にきてみろりん
543ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17d2-kFNE)
2018/09/30(日) 16:58:56.16ID:4b+lFYXu0544ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bf2d-DQ8f)
2018/09/30(日) 19:27:01.67ID:gguPegL60 >>543
俺も!
俺も!
545ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM4f-v8+4)
2018/09/30(日) 19:31:09.91ID:Tnkhvvq2M SMBC=サドマゾビッチカンパニー
546ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM4f-v8+4)
2018/09/30(日) 20:19:10.04ID:Tnkhvvq2M ↑は、ラジオ実況板のスレと間違えての誤爆です。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1538293359/214
失礼いたしますた!・・・orz
>>492
あのカルさが好きなんですけどねぇ・・・千駄ヶ谷は。
それに比べたら古川橋のスープの方が濃厚な感じがします。
スープを飲み干した後で丼の底に見える骨由来の茶色い粉は
古川橋の方が多めに残っていますし。
ただ、食べ終わる頃にはクドさを感じて少々食べる事が辛かったりします。
しかし、同じ材料を使っているかと思われるのに
どうして本店と支店とで、あれだけの味の違いが出るのでしょう?
やはり、本舗の2代目が語るように(>>2の参考サイトを参照)
出る数で味が決まってくる部分があるという事でしょうか?
同じ材料といえば・・・いや、実際に使っているかどうかわかりませんが
千駄ヶ谷で見かけたサクラ印ハチミツのボトルは
古川橋の厨房でも見掛けた事があるんですよね。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1538293359/214
失礼いたしますた!・・・orz
>>492
あのカルさが好きなんですけどねぇ・・・千駄ヶ谷は。
それに比べたら古川橋のスープの方が濃厚な感じがします。
スープを飲み干した後で丼の底に見える骨由来の茶色い粉は
古川橋の方が多めに残っていますし。
ただ、食べ終わる頃にはクドさを感じて少々食べる事が辛かったりします。
しかし、同じ材料を使っているかと思われるのに
どうして本店と支店とで、あれだけの味の違いが出るのでしょう?
やはり、本舗の2代目が語るように(>>2の参考サイトを参照)
出る数で味が決まってくる部分があるという事でしょうか?
同じ材料といえば・・・いや、実際に使っているかどうかわかりませんが
千駄ヶ谷で見かけたサクラ印ハチミツのボトルは
古川橋の厨房でも見掛けた事があるんですよね。
547ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saab-e/lG)
2018/10/02(火) 19:20:13.80ID:9YaDN7S0a >>541
江川亭はどちらかと言うと本舗ぽくないか?
江川亭はどちらかと言うと本舗ぽくないか?
548ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f79f-7mM8)
2018/10/02(火) 19:23:22.56ID:OWs5p6Nc0 >>547
村山ホープ?なら紅生姜があると完璧だね。
村山ホープ?なら紅生姜があると完璧だね。
549ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9f9f-IjZD)
2018/10/03(水) 00:05:43.15ID:iC4UrFja0 >>548
????
????
550とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM71-fe/1)
2018/10/04(木) 19:11:18.68ID:YJg46xlCM 上記で話題の江川亭はホープ軒本舗で修行した人が始めたという事ですが(>>66)
一度も行った事が無く、気になって仕方がないので昨日行ってみました。
その店舗は調布店。基本の中華麺(650円)の食券を買い求めた後に
厨房の横の席から調理の様子を見ていました。
どんぶりの中には醤油ダレと、二つのボトルから一振りずつの調味料が入ります。
つまりは調味料が2種類という事ですか。芸が細かい。
背脂の入れ方はどんぶりの中へ直接背脂の粒を入れる村山方式ではなく
スープの寸胴の中に背脂の粒を散らしてからスープと共に注ぐ方法でした。
麺は細麺と太麺が選べます。今回は後者を選択。
太いといっても村山より若干細いという程度でしょうか。
麺の含水率、使用している小麦粉は千駄ヶ谷に近いような気がしました。
それらを合わせた味わいがホープ軒系のどの店に一番近いかというと
敢えて・強いて・無理に言うなら・・・幡ヶ谷のコツ一丁???
細麺で食べると、だいぶ印象が違ってくるかもしれません。
一度も行った事が無く、気になって仕方がないので昨日行ってみました。
その店舗は調布店。基本の中華麺(650円)の食券を買い求めた後に
厨房の横の席から調理の様子を見ていました。
どんぶりの中には醤油ダレと、二つのボトルから一振りずつの調味料が入ります。
つまりは調味料が2種類という事ですか。芸が細かい。
背脂の入れ方はどんぶりの中へ直接背脂の粒を入れる村山方式ではなく
スープの寸胴の中に背脂の粒を散らしてからスープと共に注ぐ方法でした。
麺は細麺と太麺が選べます。今回は後者を選択。
太いといっても村山より若干細いという程度でしょうか。
麺の含水率、使用している小麦粉は千駄ヶ谷に近いような気がしました。
それらを合わせた味わいがホープ軒系のどの店に一番近いかというと
敢えて・強いて・無理に言うなら・・・幡ヶ谷のコツ一丁???
細麺で食べると、だいぶ印象が違ってくるかもしれません。
551ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Sad2-RseO)
2018/10/05(金) 12:16:03.16ID:fQbGkacMa レポありがとうございます
552ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp88-fbDb)
2018/10/05(金) 20:11:46.86ID:RB6Eq2tBp ホープ軒のTシャツ欲しいわ
飛んでる豚の絵がかわいい
飛んでる豚の絵がかわいい
553ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2018/10/06(土) 13:22:20.010 汚い店員に言ってみれば
554ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a6b3-8G5O)
2018/10/06(土) 21:53:37.66ID:9C8td53a0 「この豚!…のTシャツ一般販売してないんですか?」
555とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM71-fe/1)
2018/10/06(土) 23:01:31.27ID:2bu122stM あの千駄ヶ谷のブタさんのイラストは登録商標でありますが
かつて、その取り消しを求めて公に訴え出た者がおったそうな。
しかし、その請求は認められず現在に至る。めでたしめでたし。
http://shohyo.shinketsu.jp/decision/tm/view/ViewDecision.do?number=1104599#
これを読んで初めて知った事ですが、地元のお祭りでラーメン屋の出店があり
そこで千駄ヶ谷ホープ軒の麺を使っていたようですね。
ホープ軒が屋台を出していたというわけではなさそうですが、
その出店機会が今後もあるなら、是非とも食べてみたいものです。
かつて、その取り消しを求めて公に訴え出た者がおったそうな。
しかし、その請求は認められず現在に至る。めでたしめでたし。
http://shohyo.shinketsu.jp/decision/tm/view/ViewDecision.do?number=1104599#
これを読んで初めて知った事ですが、地元のお祭りでラーメン屋の出店があり
そこで千駄ヶ谷ホープ軒の麺を使っていたようですね。
ホープ軒が屋台を出していたというわけではなさそうですが、
その出店機会が今後もあるなら、是非とも食べてみたいものです。
556ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4c61-76h/)
2018/10/07(日) 23:34:52.00ID:9tCKjhxT0557ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM71-fe/1)
2018/10/08(月) 13:54:56.23ID:z9LdOx5/M 【速報】 帝京大学近くのホープ軒、店主急病のため10月8日夜の部休業
こんなところじゃなく、ツイッターにでも書いとけって言われそうですがね。
先ほど昼食で行ったら、御主人は熱が出たとかで辛そうな様子でした。
最初から休めばいいのに、やらなきゃいけない事があるという事でお店も開いていて
私はラーメンにありつけましたが。おいしかったです。
こんなところじゃなく、ツイッターにでも書いとけって言われそうですがね。
先ほど昼食で行ったら、御主人は熱が出たとかで辛そうな様子でした。
最初から休めばいいのに、やらなきゃいけない事があるという事でお店も開いていて
私はラーメンにありつけましたが。おいしかったです。
558ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a9f-C/Br)
2018/10/08(月) 17:54:15.60ID:pCX09+tu0 >>555
ノマネコ騒動みたいだね
ノマネコ騒動みたいだね
559とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM71-fe/1)
2018/10/09(火) 19:23:57.20ID:6bfvPedgM 帝京大学ホープ軒は昨日に引き続いて休業でしょうか?
本日はお店の前まで行けないのでわかりません。
お店を休みにする日、不定期メニューのちゃんぽんを売る日など
できればインターネットで情報提供してくれるとありがたい。
御主人もそうしたいと思ってるそうですが、その方法がよくわからないとの事。
しかし、ニューホープ軒時代はホームページを持っていたし、
ラーメンりゅうの時はホットペッパーグルメに紹介ページを持っていたので
やる気が出ていないだけかもしれませんが・・・あれ?、お店のフェイスブックは?
https://ja-jp.facebook.com/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%97%E8%BB%92-327551217281060/
これについて、御主人は何も知らないとの事でした。
確かに、御主人自ら書き込んだような文章は見当たらないし。
休業日ですが、金曜日に行ったら閉まってた事が多いような?
さて、遠方から来たのにフラれた人はどうしましょう。
ラーメンマニアなら、かつてニューホープ軒だった店舗で営業する虎空へ行くか、
それとも、目の前の野猿街道を約2q西へ向かってラーメン二郎(野猿二郎)で食べるか、
・・・といった選択でしょうか?
本日はお店の前まで行けないのでわかりません。
お店を休みにする日、不定期メニューのちゃんぽんを売る日など
できればインターネットで情報提供してくれるとありがたい。
御主人もそうしたいと思ってるそうですが、その方法がよくわからないとの事。
しかし、ニューホープ軒時代はホームページを持っていたし、
ラーメンりゅうの時はホットペッパーグルメに紹介ページを持っていたので
やる気が出ていないだけかもしれませんが・・・あれ?、お店のフェイスブックは?
https://ja-jp.facebook.com/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%97%E8%BB%92-327551217281060/
これについて、御主人は何も知らないとの事でした。
確かに、御主人自ら書き込んだような文章は見当たらないし。
休業日ですが、金曜日に行ったら閉まってた事が多いような?
さて、遠方から来たのにフラれた人はどうしましょう。
ラーメンマニアなら、かつてニューホープ軒だった店舗で営業する虎空へ行くか、
それとも、目の前の野猿街道を約2q西へ向かってラーメン二郎(野猿二郎)で食べるか、
・・・といった選択でしょうか?
560ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-yvPF)
2018/10/13(土) 15:58:35.38ID:RiQetcgUd 千駄ヶ谷行ってきました
人少なかった
まずくはないが、うまくもない
人の入りが示していた
人少なかった
まずくはないが、うまくもない
人の入りが示していた
561ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW df9f-IDBd)
2018/10/13(土) 17:59:54.72ID:sTR0XLGL0 24時間営業なんだから行った時間にもよるだろ
562ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf67-yvPF)
2018/10/13(土) 20:45:56.64ID:Xp1X16qf0 あそこは閑古鳥
563ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f81-9/x8)
2018/10/14(日) 12:10:59.63ID:k5OQaKhY0 路駐できないし、オフィス街でもないし、駅からも近くない
564ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 078a-u/Y/)
2018/10/14(日) 12:56:38.82ID:uYCiwcVz0565ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf67-yvPF)
2018/10/14(日) 13:33:43.40ID:Q5611YS40 >>563
店員が、威圧的でうるさかった
店員が、威圧的でうるさかった
566とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMfb-a0t8)
2018/10/14(日) 14:54:09.17ID:VeSH56dkM 本日、千駄ヶ谷へ行ってきました。
食事時間は午前10時前後の約30分間、
有線放送チャンネルはA-32(週間レコチョクランキング)
1階カウンターの客入りは、もう3人は割って入れそうな程度。
しかし、お店の人は「2階へどうぞ」・・・階段を上がれば先客5人。
一部で足場の撤去が始まった新国立競技場を眺めながら食べました。
まだ混雑するは早い時間、食べ終わった頃には自分含め3人に客は減り
次の人が上がってくるまで数分くつろいでおりました。
それができるのは2階椅子席の良いところなのですが
醤油ダレ、酢のボトルがひとつも置かれてないのはいただけない。
最後に飲むスープには酢を数滴落とすのが私の趣味なのですが・・・。
1階に降りてカウンターを見ると、ちゃんとそれらはありました。
食事時間は午前10時前後の約30分間、
有線放送チャンネルはA-32(週間レコチョクランキング)
1階カウンターの客入りは、もう3人は割って入れそうな程度。
しかし、お店の人は「2階へどうぞ」・・・階段を上がれば先客5人。
一部で足場の撤去が始まった新国立競技場を眺めながら食べました。
まだ混雑するは早い時間、食べ終わった頃には自分含め3人に客は減り
次の人が上がってくるまで数分くつろいでおりました。
それができるのは2階椅子席の良いところなのですが
醤油ダレ、酢のボトルがひとつも置かれてないのはいただけない。
最後に飲むスープには酢を数滴落とすのが私の趣味なのですが・・・。
1階に降りてカウンターを見ると、ちゃんとそれらはありました。
567ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf67-yvPF)
2018/10/14(日) 17:19:32.59ID:Q5611YS40 まずかった
568ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b8-wr6L)
2018/10/14(日) 23:10:01.91ID:dKUY7Un20 ここ信濃町近いし草加だよな
569ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW df9f-IDBd)
2018/10/15(月) 00:56:43.02ID:3IzatRe90 何故か急に叩きレスが増えたな
570ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 67b3-PH46)
2018/10/15(月) 01:14:48.49ID:nfxh/bcp0 ちかいし古川橋ばかりだな
571ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0753-plHz)
2018/10/15(月) 02:04:57.94ID:JyHPL2WT0 シロガネーゼ乙
572ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6781-9/x8)
2018/10/15(月) 14:28:39.08ID:0S+eyyxD0573ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf0e-7Kxw)
2018/10/15(月) 22:03:38.61ID:T/SUdbNC0 >>568
頭悪そう
頭悪そう
574ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcf-PH46)
2018/10/15(月) 23:44:43.36ID:CyYj88DzM 白金高輪駅出来て以降、シロガネーゼ(嗤)の生息範囲が三倍近くになって地元民は呆れてる
いわゆるシロガネーゼは白金台のセレブ
いわゆるシロガネーゼは白金台のセレブ
575ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-nE5n)
2018/10/17(水) 13:29:07.38ID:pgtuj3yLd 大塚駅前
576とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM1b-EHaV)
2018/10/18(木) 18:14:00.62ID:rYbJ+YLBM ラーメンネタじゃなくてすみません。
>>566の時、ついでに鳩森八幡神社の掲示板を見てきたら
以下のような告知がありました。
その画像は、 http://imepic.jp/20181018/640580 ※閲覧期間1か月
> 平成30年度
> 第46回千駄ヶ谷地区町会連合
>
> 大 運 動 会
>
> 開催日時 10月21日(日)
> 午前9時00分〜午後4時
> 会場 千駄谷小学校校庭(雨天時・体育館)
>
> 飲み物・お弁当用意してあります。
> お子様にはお菓子も差し上げます。
> 運動靴でご参加ください。
> お問合せ ホープ軒牛久保 03-(※以下省略)
へぇ。町会の世話役やってるんですか。
それじゃ、次の日曜お昼は社長がお店にいない?
>>566の時、ついでに鳩森八幡神社の掲示板を見てきたら
以下のような告知がありました。
その画像は、 http://imepic.jp/20181018/640580 ※閲覧期間1か月
> 平成30年度
> 第46回千駄ヶ谷地区町会連合
>
> 大 運 動 会
>
> 開催日時 10月21日(日)
> 午前9時00分〜午後4時
> 会場 千駄谷小学校校庭(雨天時・体育館)
>
> 飲み物・お弁当用意してあります。
> お子様にはお菓子も差し上げます。
> 運動靴でご参加ください。
> お問合せ ホープ軒牛久保 03-(※以下省略)
へぇ。町会の世話役やってるんですか。
それじゃ、次の日曜お昼は社長がお店にいない?
577ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW eaa5-LxEz)
2018/10/21(日) 04:34:54.14ID:9M8WrDSS0 ラーメンウォーカーTV2に千駄ヶ谷でてたぞ
578ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 73c6-+CIF)
2018/10/21(日) 06:25:30.00ID:49YlvpLh0 >>576
今日開催するのか
今日開催するのか
579とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM1b-EHaV)
2018/10/21(日) 17:13:38.82ID:1VS2x9WKM 一昨日になりますが、村ホ本店でチャーシューメン。(980円)
http://imepic.jp/20181021/551050
チャーシューは4枚だったかな?(ちょっと記憶に自信無し)
今更なんですが、スペシャルラーメンの方が良かったと思ったりして。
青いラインのどんぶりに、コーンの黄色の彩りが加わると、より美味しそうに見えますし。
> 10月16(火)17(水)
> 23(火)24(水)
20:15 オーダーストップ
20:30 閉店とさせて頂きます.
http://imepic.jp/20181021/551040
http://imepic.jp/20181021/551050
チャーシューは4枚だったかな?(ちょっと記憶に自信無し)
今更なんですが、スペシャルラーメンの方が良かったと思ったりして。
青いラインのどんぶりに、コーンの黄色の彩りが加わると、より美味しそうに見えますし。
> 10月16(火)17(水)
> 23(火)24(水)
20:15 オーダーストップ
20:30 閉店とさせて頂きます.
http://imepic.jp/20181021/551040
580ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-GnXk)
2018/10/23(火) 10:25:46.81ID:zXihYSSrd 久々に吉祥寺行ったがついに券売機にしたんだな
581ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW daeb-RzSl)
2018/10/23(火) 10:45:41.41ID:uWy/u7uE0 大塚いくと昼飯はここかぼんごで悩むw
582とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM1b-EHaV)
2018/10/24(水) 19:36:59.09ID:rZk6wtfjM お店で食べるラーメンの話題じゃなくてすみません。
家庭用の生ラーメン「東京吉祥寺ホープ軒本舗」を食べました。
http://www.island-foods.co.jp/07products/meiten01_east.html
調理時には過去スレでのアドバイスを思い出し、スープは熱々に。
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1436306412/647
何年振りに食べたかはわかりませんが、
その時よりはお店の実物に近づけるべく改良されたかと思われます。
スープは白さを増し、少しは本舗特有の風味も加わったような?
既に当該商品を食べて感想を述べている人がいます。
好評。http://www.office-some.com/junkfood/2575.html
不評。https://punipuni-log.com/hope-ken/
まぁ、思う事は人それぞれ。
しかし、お店のラーメンとして載せてある参考写真が
どう見たって千駄ヶ谷ホープ軒のラーメンである記事に対しては
「この人、わかってないな・・・」と思ってしまうのであります。
家庭用の生ラーメン「東京吉祥寺ホープ軒本舗」を食べました。
http://www.island-foods.co.jp/07products/meiten01_east.html
調理時には過去スレでのアドバイスを思い出し、スープは熱々に。
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1436306412/647
何年振りに食べたかはわかりませんが、
その時よりはお店の実物に近づけるべく改良されたかと思われます。
スープは白さを増し、少しは本舗特有の風味も加わったような?
既に当該商品を食べて感想を述べている人がいます。
好評。http://www.office-some.com/junkfood/2575.html
不評。https://punipuni-log.com/hope-ken/
まぁ、思う事は人それぞれ。
しかし、お店のラーメンとして載せてある参考写真が
どう見たって千駄ヶ谷ホープ軒のラーメンである記事に対しては
「この人、わかってないな・・・」と思ってしまうのであります。
583ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKb5-tV+X)
2018/10/29(月) 06:14:04.92ID:5Gqd/JpGK584ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM1b-Ha4+)
2018/10/31(水) 22:07:07.50ID:g+4Hpn76M 古川橋で店員さんが顔見知りと思われるお客さんに、「うちの社長が載ってるんですよ」と日刊スポーツを見せていた
585ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df53-ohO7)
2018/11/01(木) 00:42:45.32ID:MILmS1v30 これか
https://mobile.twitter.com/nikkan_t_hanbai/status/1057403562148282369/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/nikkan_t_hanbai/status/1057403562148282369/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
586とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMe3-m+G8)
2018/11/03(土) 18:35:32.46ID:gia4G0CBM >>584-585
日刊スポーツの公式サイトで記事が公開されましたね。
ラーメン一筋58年 ホープ軒こってり東京五輪物語
https://www.nikkansports.com/olympic/column/edition/news/201810310000434.html
ここでのラーメンの写真が、なぜかネギラーメン。
ネギ入れ放題の千駄ヶ谷で最も客に理解されないメニューかと思われ。w
しかし、この粗い切り方で生ネギのまま出されたら
とても辛くて食べ切れないだろうなぁ。
日刊スポーツの公式サイトで記事が公開されましたね。
ラーメン一筋58年 ホープ軒こってり東京五輪物語
https://www.nikkansports.com/olympic/column/edition/news/201810310000434.html
ここでのラーメンの写真が、なぜかネギラーメン。
ネギ入れ放題の千駄ヶ谷で最も客に理解されないメニューかと思われ。w
しかし、この粗い切り方で生ネギのまま出されたら
とても辛くて食べ切れないだろうなぁ。
587ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spcd-wdow)
2018/11/08(木) 01:27:11.45ID:+PaSujUEp スープが熱いから最初にザル半分くらい山盛りにどかっと入れてから麺を食い始める
食い終わる頃にはいい具合に火が通ってるネギをたいらげる
風邪ひいてるときはこれで1発で治るわ
食い終わる頃にはいい具合に火が通ってるネギをたいらげる
風邪ひいてるときはこれで1発で治るわ
588ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMd3-BVTb)
2018/11/08(木) 07:07:10.72ID:3AC9q/auM589ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKb5-5Oen)
2018/11/08(木) 10:50:49.87ID:+AJykdHVK590ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db0e-48/L)
2018/11/09(金) 08:43:34.41ID:hrQ7fNgd0 入れ放題のネギがあるんだからせめて白髪ねぎにラー油和えるくらいしないと
切り方変えただけとかそういうところがホープ軒らしとも言えるが
ってかネギラーメンなんて昔はなかったよな
切り方変えただけとかそういうところがホープ軒らしとも言えるが
ってかネギラーメンなんて昔はなかったよな
591ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srcd-A/Sn)
2018/11/09(金) 22:51:58.85ID:RE2VomH1r あのザルの中を全部入れて良いのかな
592ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 91a5-5nD1)
2018/11/10(土) 01:21:18.32ID:U1/682sL0 池袋の土佐っ子行ってきた
ベースの醤油ラーメン背脂落としてる感じで豚骨を押し出したタイプじゃないんだなと感じた
ベースの醤油ラーメン背脂落としてる感じで豚骨を押し出したタイプじゃないんだなと感じた
593ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19fb-gwQL)
2018/11/10(土) 01:43:55.57ID:xXWk67sI0 >>592 あそこの土佐っ子は中国人が名前だけ買い取ったか何かでやってる
下頭橋か中野のジョニーは割と昔の土佐っ子の味
下頭橋か中野のジョニーは割と昔の土佐っ子の味
594ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 91a5-5nD1)
2018/11/10(土) 02:18:03.70ID:U1/682sL0 >>593
なるほど、そうだったのか
なるほど、そうだったのか
595ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKb5-5Oen)
2018/11/10(土) 05:55:20.39ID:E890onE+K596ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 01d2-QBoU)
2018/11/10(土) 12:48:55.52ID:NDL5MzYX0 下頭橋じょっぱり最高さ
元楽は閉店早いから行ったことないんだよ
元楽は閉店早いから行ったことないんだよ
597ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db0e-48/L)
2018/11/10(土) 22:00:37.80ID:4v87nKpd0 元々環七土佐っ子は背脂以外はホープ軒とは似て非なるもの
598ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 81b3-1/C5)
2018/11/12(月) 21:06:17.64ID:q5Fzp+Lr0 池袋の土佐っ子はマズイなー。背脂入れときゃ土佐っ子じゃないからね
599ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93b3-K75o)
2018/11/12(月) 22:45:28.53ID:IwioWyIV0 千駄ヶ谷もホープ系列の中では一二を争う不味さだからな
600とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMe5-HiLI)
2018/11/17(土) 22:29:21.45ID:N6QtlNYXM 本日、約1か月振りに千駄ヶ谷へ行ってきました。
時間帯は午前10時前半、有線放送チャンネルはA-32。
注文したのはネギラーメン。1階カウンターで調理の様子を眺めます。
使用する長ネギの量ですが、濃い緑の部分を除いた1本分ほどありますかね?
その排除された部分は入れ放題の薬味ネギへと回るわけですが
さて、そこにネギラーメン用ネギのプレミアムを見出だせるかどうか?
薬味用より粗く刻まれた長ネギはサッと湯通しされるのですが、
それが入ったザルは麺の茹で釜ではなく、スープの入った寸胴鍋の中へ。
湯通しじゃなくてスープ通し(?)だったのは意外でした。
時間帯は午前10時前半、有線放送チャンネルはA-32。
注文したのはネギラーメン。1階カウンターで調理の様子を眺めます。
使用する長ネギの量ですが、濃い緑の部分を除いた1本分ほどありますかね?
その排除された部分は入れ放題の薬味ネギへと回るわけですが
さて、そこにネギラーメン用ネギのプレミアムを見出だせるかどうか?
薬味用より粗く刻まれた長ネギはサッと湯通しされるのですが、
それが入ったザルは麺の茹で釜ではなく、スープの入った寸胴鍋の中へ。
湯通しじゃなくてスープ通し(?)だったのは意外でした。
601ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 15c6-HN3U)
2018/11/18(日) 11:53:02.59ID:rcu/rVs40 ネギラーメンの謎が一つ解明された!
602ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK27-gSvM)
2018/11/24(土) 12:15:54.63ID:kIcgHUNOK603ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM63-NpJ6)
2018/12/01(土) 09:06:33.42ID:CngPxhHDM >>295-298
つーんとこでは12/1と12/2の2日間、
開店1周年記念として普段は700円のラーメンを500円で販売するそうです。
但し、スープが無くなり次第営業終了なので、遅い時間に行くと・・・。
つーんとこでは12/1と12/2の2日間、
開店1周年記念として普段は700円のラーメンを500円で販売するそうです。
但し、スープが無くなり次第営業終了なので、遅い時間に行くと・・・。
604ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b315-n9Ol)
2018/12/06(木) 11:56:14.05ID:TthSGOXt0 30年程前小岩のガード下にあったラーメン屋さん。
最初にジャスミン茶が出て、ラーメンは背脂系だった。
ホープ軒関係の店だと思うのですが、店名とか知っている人いたら
教えてもらえませんか?
最初にジャスミン茶が出て、ラーメンは背脂系だった。
ホープ軒関係の店だと思うのですが、店名とか知っている人いたら
教えてもらえませんか?
605ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f99f-PG0d)
2018/12/07(金) 06:05:00.25ID:2Fq6S7Nx0 >>604
マルチポストしてんじゃねえよ
マルチポストしてんじゃねえよ
606とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM8b-TixW)
2018/12/15(土) 10:53:39.64ID:WhsT50MmM 帝京大学ホープ軒に行きたくなるのは金曜日。
しかし、シャッターが下ろされている事の多い事よ。
昨日の夜もそうでした。・・・早じまいの可能性もありますが。
ここは不定休とされていますが、最近は金曜休業である事が多いような印象。
しかしある日、夜の部の開店時刻に行ったところ
シャッターは閉まっているし、本日休業の旨を告げる掲示物も出ているのだけど
厨房の窓には明かりが見える・・・これは開店準備が遅れているだけ?と思って
しばらく周囲を散策してから出直すと開いていた、なんて事もありました。
掲示物を出していた点から、その日は昼の部のみ休業だったと思われますが
できれば午前のみ、または午後のみ休業といった掲示物も用意してほしいところ。
しかし、シャッターが下ろされている事の多い事よ。
昨日の夜もそうでした。・・・早じまいの可能性もありますが。
ここは不定休とされていますが、最近は金曜休業である事が多いような印象。
しかしある日、夜の部の開店時刻に行ったところ
シャッターは閉まっているし、本日休業の旨を告げる掲示物も出ているのだけど
厨房の窓には明かりが見える・・・これは開店準備が遅れているだけ?と思って
しばらく周囲を散策してから出直すと開いていた、なんて事もありました。
掲示物を出していた点から、その日は昼の部のみ休業だったと思われますが
できれば午前のみ、または午後のみ休業といった掲示物も用意してほしいところ。
607ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d3b3-Y0Zn)
2018/12/15(土) 11:28:08.21ID:+RBJi+PF0 店長にお伝えください
608とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM11-WCtl)
2018/12/22(土) 18:49:03.88ID:nufooFv/M 昨日の夜も帝京大学ホープ軒に閉まってた。
ほぼ金曜定休だと判っていたはずなのに、
それをうっかり忘れて行ってしまった自分の情けなさよ。orz
「夜だけ定食」というのが始まっているはずなので、(12/2の昼に確認)
それを注文しようと出掛けているのですが、なかなかタイミングが合わない。
メニューはウンパイロ定食・生姜焼き定食・タンツオウル定食の3種で各800円。
ビール(缶)が490円で用意されているのも気になります。
この価格なら中瓶(500ml)が一般的な仕様であろうと思いますが
なぜ缶なのか?、缶ならば500mlのロング缶で出してくるのだろうか?
まさかレギュラー缶で・・・ちょっと不安はあります。w
ほぼ金曜定休だと判っていたはずなのに、
それをうっかり忘れて行ってしまった自分の情けなさよ。orz
「夜だけ定食」というのが始まっているはずなので、(12/2の昼に確認)
それを注文しようと出掛けているのですが、なかなかタイミングが合わない。
メニューはウンパイロ定食・生姜焼き定食・タンツオウル定食の3種で各800円。
ビール(缶)が490円で用意されているのも気になります。
この価格なら中瓶(500ml)が一般的な仕様であろうと思いますが
なぜ缶なのか?、缶ならば500mlのロング缶で出してくるのだろうか?
まさかレギュラー缶で・・・ちょっと不安はあります。w
609ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 95b3-sXR5)
2018/12/22(土) 22:06:12.25ID:azkFjw3W0 これがワイのクリスマスホープ軒やぁ!
610ラーメン大好き@名無しさん (中止 c5fa-pJxC)
2018/12/24(月) 08:45:43.88ID:a7XX/GgW0EVE ネギ好きなんですが
入れ物から全部丼に入れた方います?
入れ物から全部丼に入れた方います?
611ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd03-9TGU)
2018/12/24(月) 09:10:55.74ID:7J2llMN8dEVE612ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sa51-tvhD)
2018/12/24(月) 11:22:56.92ID:SlK/0g6qaEVE 中国人
613ラーメン大好き@名無しさん (中止WW 95b3-sXR5)
2018/12/24(月) 15:25:43.83ID:1ReKU9XW0EVE ネギ山盛りにしたのにスープにネギ残すとは
この旗本三男坊の徳田新之助が許さん
この旗本三男坊の徳田新之助が許さん
614ラーメン大好き@名無しさん (中止 MMa3-EJDH)
2018/12/24(月) 15:30:55.82ID:RK1XPecCMEVE >>610
ネギ好きなら無料ネギ入れずに、ネギラーメン食べてみな。
ネギ好きなら無料ネギ入れずに、ネギラーメン食べてみな。
615ラーメン大好き@名無しさん (中止W 8d9f-V1+x)
2018/12/24(月) 16:00:36.91ID:7gA6iSA50EVE 無料だからって少しは遠慮しろよ。支那人かよ。
616ラーメン大好き@名無しさん (中止 05fb-q1e7)
2018/12/25(火) 16:54:20.32ID:DZtivd9W0XMAS >>614
あのネギラー油か何かで和えてあるの?
あのネギラー油か何かで和えてあるの?
617ラーメン大好き@名無しさん (中止 MMa3-EJDH)
2018/12/25(火) 17:39:56.91ID:9e+GF3J7MXMAS618ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23b3-P1z5)
2018/12/26(水) 02:13:21.41ID:AYO8Yuwq0 中国人従業員
619ラーメン大好き@名無しさん (JP 0H59-WCtl)
2018/12/26(水) 15:48:04.40ID:x5DEoG4xH620ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c5fa-pJxC)
2018/12/26(水) 21:45:22.09ID:IWFD+5lZ0 ネギ入れ放題のネタ主です、品人ではありません、
ネギは家庭菜園で食べ放題ですが
持ち込みできない根性なしアホです。
ネギは家庭菜園で食べ放題ですが
持ち込みできない根性なしアホです。
621ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8d9f-dSaL)
2018/12/26(水) 23:18:28.36ID:y/zcFsV30622ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 619f-069K)
2018/12/27(木) 11:33:23.55ID:L2pgARnx0 今後観光地のホテル、旅館では「マナー税」を課すらしいね。シナチョンのせいで。
623ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7681-4fyn)
2018/12/27(木) 12:56:41.77ID:Vvj0u6Hz0 生ネギは食った後で自分の口が臭くて、自分で嫌になる
624ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp75-YuA7)
2018/12/27(木) 15:09:33.24ID:I6nPHAVUp でも深キョンと一緒にラーショ食って彼女の口がネギ臭くってもイクよなw
625ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp75-YuA7)
2018/12/27(木) 15:10:40.57ID:I6nPHAVUp ごめんラーショじゃなくてホープだったw
626ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0db3-HNAm)
2018/12/27(木) 18:40:51.50ID:hIs7BoKs0 背脂ローション
627ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MMad-NHNr)
2018/12/29(土) 14:28:25.94ID:jF11ZbG3MNIKU 書く気が失せないうちに書いておこう。
先週の火曜日、午前10時頃に千駄ヶ谷で食べました。
有線放送チャンネルはA-36(ヤング☆ナツメロ)。
1階厨房の棚を見たら、「錦味」と書かれた紙パック容器が置いてありました。
(参考1)https://ajibana.jp/closeup/2016/09/151317.html
(参考2)http://www.kanto-syokuryo.jp/shop/g/g00407003/
確か、千駄ヶ谷の調味料はエキストラートだったはず。
味変えを試みているのでしょうか?
そういえば微妙に味が違う感じがしないでもない・・・。(※気のせい)
千駄ヶ谷系といえる帝京大学近くのホープ軒でも
エキストラート顆粒の袋を持つ御主人の姿を見かけた事があります。
背脂の入れ方も今までに見た事の無いやり方でした。
通常ならスープ鍋の中に浮かんだ液状背脂をすくい取るところですが、
手網の上に半固体状の背脂を乗せ、小鍋の丸い縁全体に網を叩きつけて中に落とす!
その様子はモグラ叩きゲームにてハンマーでモグラを叩き損ね、
穴の周りを強打ような感じというか?
で、細かくなった背脂で満たされた小鍋をどんぶりまで持っていくわけですが
村山みたいに手網をどんぶりの上まで持ってった方がひと手間省けませんか?
そうする理由があるでしょうが、どうもガサツに見えてしまう・・・。
それが千駄ヶ谷の良いところ。(?)
先週の火曜日、午前10時頃に千駄ヶ谷で食べました。
有線放送チャンネルはA-36(ヤング☆ナツメロ)。
1階厨房の棚を見たら、「錦味」と書かれた紙パック容器が置いてありました。
(参考1)https://ajibana.jp/closeup/2016/09/151317.html
(参考2)http://www.kanto-syokuryo.jp/shop/g/g00407003/
確か、千駄ヶ谷の調味料はエキストラートだったはず。
味変えを試みているのでしょうか?
そういえば微妙に味が違う感じがしないでもない・・・。(※気のせい)
千駄ヶ谷系といえる帝京大学近くのホープ軒でも
エキストラート顆粒の袋を持つ御主人の姿を見かけた事があります。
背脂の入れ方も今までに見た事の無いやり方でした。
通常ならスープ鍋の中に浮かんだ液状背脂をすくい取るところですが、
手網の上に半固体状の背脂を乗せ、小鍋の丸い縁全体に網を叩きつけて中に落とす!
その様子はモグラ叩きゲームにてハンマーでモグラを叩き損ね、
穴の周りを強打ような感じというか?
で、細かくなった背脂で満たされた小鍋をどんぶりまで持っていくわけですが
村山みたいに手網をどんぶりの上まで持ってった方がひと手間省けませんか?
そうする理由があるでしょうが、どうもガサツに見えてしまう・・・。
それが千駄ヶ谷の良いところ。(?)
628ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 06a1-AIgs)
2018/12/29(土) 15:49:45.72ID:44G3+hHl6NIKU 保守
629ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9501-VLh7)
2018/12/30(日) 19:04:59.01ID:0pzIcKlo0 明日はやってるかな?
630ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0d01-zl38)
2018/12/30(日) 20:35:46.53ID:++YV7hOg0 年末年始営業なら千駄ヶ谷行ってみようかな。ちかいんで古川橋ばかりだったし。
631ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMad-NHNr)
2019/01/01(火) 00:36:01.99ID:Tcls6DAIM 大晦日は年越しラーメンを食べに村山ホープ軒の本店へ。
13時30分頃に食券を買い、席に着こうとしたが空きが無い。
ぴったり満席の時に入店してしまい、3分くらい待たされました。
お正月の準備で忙しい最中「お昼は外で食べよう」となったのか
結構家族連れが多いように見えまして、そういう状況でお店の人は
「6人一緒の方がいいですか?」というような対応に追われておりました。
村山ホープ軒本店の仕事始めは3日から。
(参考 http://imepic.jp/20190101/009040)
13時30分頃に食券を買い、席に着こうとしたが空きが無い。
ぴったり満席の時に入店してしまい、3分くらい待たされました。
お正月の準備で忙しい最中「お昼は外で食べよう」となったのか
結構家族連れが多いように見えまして、そういう状況でお店の人は
「6人一緒の方がいいですか?」というような対応に追われておりました。
村山ホープ軒本店の仕事始めは3日から。
(参考 http://imepic.jp/20190101/009040)
632ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK99-WOZm)
2019/01/01(火) 10:14:15.99ID:9SGIHNyyK 村山行きたいなー。ホープ系の中でも一番ワイルドで強烈な味だと思う。
633ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdfa-YwA7)
2019/01/01(火) 11:26:55.36ID:sEO6rzx/d 昼休みにピンサロで一発抜いてからの昼飯はここかぼんごだわw
634ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0502-uo3j)
2019/01/02(水) 02:08:36.21ID:AwO5l/IL0 村山ホープが液油じゃなくて背油なら最強なのになあ
635ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5aab-SF4R)
2019/01/02(水) 13:57:27.47ID:u92fxEX50636ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bf1-ikDe)
2019/01/03(木) 14:14:12.33ID:dC5smcG40 昨日の午前中に行ってきたけど、1階はあと4・5人は入れる余裕があったのに
2階の椅子席が満席で、そこで食べたい人たちがガードレール沿いに並んでた。
2人ぐらいなら1階でもいいのにって思ったけど、やっぱ休憩したかったのかな。
2階の椅子席が満席で、そこで食べたい人たちがガードレール沿いに並んでた。
2人ぐらいなら1階でもいいのにって思ったけど、やっぱ休憩したかったのかな。
637ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 89b3-zQ9F)
2019/01/03(木) 15:36:26.18ID:101YrBHV0 昨日よるに千駄ヶ谷いったわ
638ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b61-Usbx)
2019/01/03(木) 19:29:56.74ID:IIVzRyx60 基本、一階のお兄ちゃんが仕切るもの
タクシー運ちゃんとか、バイク一人乗りチャリンコは100%一階
タクシー運ちゃんとか、バイク一人乗りチャリンコは100%一階
639とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM95-Bk9+)
2019/01/04(金) 19:28:17.66ID:BOI9VMZfM 帝京大学近くのホープ軒は本日より営業再開したはず。
休みがちな金曜日ではありますが、たしか4日からという話でしたし。
昨年末に「夜だけ定食」のひとつ、ウンパイロ定食を食べました。
これ、古くはニューホープ軒時代にもあったメニューでして。
(※当時は学生限定)
ウンパイロ(ウンパイロー・雲白肉)というものは・・・
1.皿にキャベツの千切りやキュウリの斜め薄切りを盛り付ける。
2.その上に茹でた豚バラ肉スライスを乗せる。
3.上から甘辛い特製タレを回しかけて出来上がり。
これに御飯と汁物が付いて800円の定食となりますが
この値段なら、もう一皿おかずを付けてほしいような気もします。
例えばメンマの炒め煮とか、モヤシの和え物とか。
汁物は長ネギと背脂を浮かせた、いつものラーメンのスープです。
ま、いくらホープ軒フリークであっても、
ラーメンじゃないものまでフォローしなくてもいいかと思いますが。
休みがちな金曜日ではありますが、たしか4日からという話でしたし。
昨年末に「夜だけ定食」のひとつ、ウンパイロ定食を食べました。
これ、古くはニューホープ軒時代にもあったメニューでして。
(※当時は学生限定)
ウンパイロ(ウンパイロー・雲白肉)というものは・・・
1.皿にキャベツの千切りやキュウリの斜め薄切りを盛り付ける。
2.その上に茹でた豚バラ肉スライスを乗せる。
3.上から甘辛い特製タレを回しかけて出来上がり。
これに御飯と汁物が付いて800円の定食となりますが
この値段なら、もう一皿おかずを付けてほしいような気もします。
例えばメンマの炒め煮とか、モヤシの和え物とか。
汁物は長ネギと背脂を浮かせた、いつものラーメンのスープです。
ま、いくらホープ軒フリークであっても、
ラーメンじゃないものまでフォローしなくてもいいかと思いますが。
640ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9163-RM76)
2019/01/04(金) 21:06:57.65ID:oBM9mf4x0 帝京大学なんて、普通のひとはどこにあるのか知らないだろ
641ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 19d2-mHCk)
2019/01/05(土) 04:19:32.85ID:4fffytz60 「普通のひと」はラーメン板の特定チェーンスレッドには来ないし
「普通のひと」は専門的なスレッドで変わった使い方された単語は検索するとか
過去ログをチェックするでしょう
「普通のひと」は専門的なスレッドで変わった使い方された単語は検索するとか
過去ログをチェックするでしょう
642ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM95-Bk9+)
2019/01/06(日) 10:11:12.97ID:AolrVtnZM >>640-641
戸惑わせてしまってるのなら申し訳ないです。
最寄り駅は多摩都市モノレールの大塚・帝京大学駅ですから
「ホープ軒@大塚・帝京大学」という表記もアリかと思いますが
自分の中ではホープ軒本舗大塚店と混同してしまいそうで・・・。
また、所在地は八王子市ですから「八王子ホープ軒」でもいいのでしょうが
そうすると村山ホープ軒八王子店と混同してしまうわけで・・・。
そこはとっくに閉店してるのに。
村山といえば、本日が紅生姜の無料提供の最終日。
明日より有料トッピングとなりますが、
その事実を確認したのは本店だけであり、
東大和店も追随するのかは未確認であります。
戸惑わせてしまってるのなら申し訳ないです。
最寄り駅は多摩都市モノレールの大塚・帝京大学駅ですから
「ホープ軒@大塚・帝京大学」という表記もアリかと思いますが
自分の中ではホープ軒本舗大塚店と混同してしまいそうで・・・。
また、所在地は八王子市ですから「八王子ホープ軒」でもいいのでしょうが
そうすると村山ホープ軒八王子店と混同してしまうわけで・・・。
そこはとっくに閉店してるのに。
村山といえば、本日が紅生姜の無料提供の最終日。
明日より有料トッピングとなりますが、
その事実を確認したのは本店だけであり、
東大和店も追随するのかは未確認であります。
643ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb5a-W220)
2019/01/06(日) 16:12:09.64ID:lNXGU3yJ0 >>642
この店に興味あるのはあなただけ。ホープ軒系とは無関係。残念
この店に興味あるのはあなただけ。ホープ軒系とは無関係。残念
644ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM95-Bk9+)
2019/01/07(月) 06:19:28.09ID:5EuGaPawM >>643
確かに、千駄ヶ谷の公式サイトで過去に「おやじの仲間の店」として
弁慶や香月や市川ホープ軒の事を紹介していたのに対して
ニューホープ軒(現・帝京大学ホープ軒)については一切触れませんでしたし、
他のウェブサイトでも店主自ら「関係」を否定したという記述を見かけました。
、
ただ、千駄ヶ谷の社長と知り合いになってニューホープ軒を開いて以後
一時中断は有れども、ずっと千駄ヶ谷コピーのラーメンを作り続けている事や
再びホープ軒を始めるに当たっても「許可を取らなきゃ」と話していた事から
全く無関係とは言い切れないところもあるように思います。
ひとまず、千駄ヶ谷のライセンシーだとしておきたいのですが
果たして、世間一般のフランチャイズ外食産業のような契約や
管理指導システムがあるのかどうか?
そこそこ千駄ヶ谷とコミュニケーションを取っているかのように
そこで聞いてきたかと思われる話を聞かせてくれた事もありました。
千駄ヶ谷の冷やし中華は1日7・8杯しか出なかったとか・・・(?)
確かに、千駄ヶ谷の公式サイトで過去に「おやじの仲間の店」として
弁慶や香月や市川ホープ軒の事を紹介していたのに対して
ニューホープ軒(現・帝京大学ホープ軒)については一切触れませんでしたし、
他のウェブサイトでも店主自ら「関係」を否定したという記述を見かけました。
、
ただ、千駄ヶ谷の社長と知り合いになってニューホープ軒を開いて以後
一時中断は有れども、ずっと千駄ヶ谷コピーのラーメンを作り続けている事や
再びホープ軒を始めるに当たっても「許可を取らなきゃ」と話していた事から
全く無関係とは言い切れないところもあるように思います。
ひとまず、千駄ヶ谷のライセンシーだとしておきたいのですが
果たして、世間一般のフランチャイズ外食産業のような契約や
管理指導システムがあるのかどうか?
そこそこ千駄ヶ谷とコミュニケーションを取っているかのように
そこで聞いてきたかと思われる話を聞かせてくれた事もありました。
千駄ヶ谷の冷やし中華は1日7・8杯しか出なかったとか・・・(?)
645644 (オイコラミネオ MM95-Bk9+)
2019/01/09(水) 18:48:34.04ID:Q7yvew1FM しかし、千駄ヶ谷ホープ軒がガチなFCシステムで
加盟店を支配しているという印象は全く無いですね。
直営店の古川橋にしても本店には無い茹で玉子や粉唐辛子が有るし、
なんてったって、スープの味は違うし・・・。
村山ホープ軒も本店に対して東大和店には生ビールがあったり
餃子があったり、紅生姜も未だ有料化されていないし(1/9確認済)
スープの味も違う・・・事が分かるほど通ってないや。
でも、年末の本店のスープはかなり濃厚であるように感じました。
加盟店を支配しているという印象は全く無いですね。
直営店の古川橋にしても本店には無い茹で玉子や粉唐辛子が有るし、
なんてったって、スープの味は違うし・・・。
村山ホープ軒も本店に対して東大和店には生ビールがあったり
餃子があったり、紅生姜も未だ有料化されていないし(1/9確認済)
スープの味も違う・・・事が分かるほど通ってないや。
でも、年末の本店のスープはかなり濃厚であるように感じました。
646ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spc5-W220)
2019/01/09(水) 22:06:30.00ID:da2o/guQp >>645
千駄ヶ谷は「ホープ軒」を商標登録しています。ホープ軒本舗は師匠の店。村山ホープ軒は師匠の親族の店。この2軒は別格。香月、弁慶は弟子の店。それ以外は全く関係無し。FCとかは関係無し。それ以外のホープ軒はコピー君。荻窪の久保田のように店名にホープ軒は使わない。
千駄ヶ谷は「ホープ軒」を商標登録しています。ホープ軒本舗は師匠の店。村山ホープ軒は師匠の親族の店。この2軒は別格。香月、弁慶は弟子の店。それ以外は全く関係無し。FCとかは関係無し。それ以外のホープ軒はコピー君。荻窪の久保田のように店名にホープ軒は使わない。
647ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM3d-kh3a)
2019/01/10(木) 00:28:44.34ID:qhLoMqBgM648ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW dd01-8tkD)
2019/01/10(木) 03:02:13.49ID:hLwbvmYy0 だから店長に聞けばそれで解決するだろうに、何ここでうだうだやってんねん。
「ホープ軒やホープ軒本舗との関係は?」
「ホープ軒やホープ軒本舗との関係は?」
649ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2019/01/10(木) 04:51:28.600 登録商標ホープ権不味いよ!
650ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM3d-kh3a)
2019/01/16(水) 17:19:49.67ID:47Jug6mdM651ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW dd01-8tkD)
2019/01/16(水) 17:34:10.62ID:JDMauGQI0 こういう奴がデマ広げるんだな。
652ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM3d-kh3a)
2019/01/16(水) 18:44:35.58ID:x+dcCUe4M ホープ軒本舗創業者の親戚であっても
ホープ軒系としては語られる事の無い店舗もありましたね。
例えば、かつて日野市の南平にあったホームラン軒。
(参考)http://hino.town-info.com/units/36250/hino1098/
ホープ軒本舗=旧ホームラン軒ですし、店主は難波姓という事から
関係についての言及がもっとあってもよさそうなものでしたが
提供されるラーメンがホープ軒的なものでは無かったので
ほとんど関心を引かなかったようですね。
同じ日野市の豊田駅近くにもホームラン軒と名乗る店舗があって
背脂を浮かせたホープ軒ライクなラーメンを提供していましたが
こちらは他店と関係あるとも無関係とも判らぬまま閉店してしまいました。
ホープ軒系としては語られる事の無い店舗もありましたね。
例えば、かつて日野市の南平にあったホームラン軒。
(参考)http://hino.town-info.com/units/36250/hino1098/
ホープ軒本舗=旧ホームラン軒ですし、店主は難波姓という事から
関係についての言及がもっとあってもよさそうなものでしたが
提供されるラーメンがホープ軒的なものでは無かったので
ほとんど関心を引かなかったようですね。
同じ日野市の豊田駅近くにもホームラン軒と名乗る店舗があって
背脂を浮かせたホープ軒ライクなラーメンを提供していましたが
こちらは他店と関係あるとも無関係とも判らぬまま閉店してしまいました。
653ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW dd01-8tkD)
2019/01/16(水) 19:47:51.57ID:JDMauGQI0 インターネッツ情報の裏付けも取らずに鵜呑みとか、まじうけるー
654ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ce5a-NsAs)
2019/01/16(水) 21:04:32.57ID:u279wv360655ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM3d-kh3a)
2019/01/16(水) 23:35:24.74ID:vdzDfeIuM >>654
それをクリックしても、https://search.yahoo.co.jp/?fr=404 に飛ばされてしまうのですが・・・
もしかして、見せたかったのは弁慶の記事ですか?
2019-01-10
下町の行列店「らーめん弁慶」76歳オーナー
“生涯現役”の秘訣(ひけつ)は、自慢の背脂ギタギタこってり味にあった!?
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kでしょうかekkojin/18-00315
弁慶のラーメンスープは甘味があるなぁと思ってたけど、玉ねぎが入ってたのかぁ。
それをクリックしても、https://search.yahoo.co.jp/?fr=404 に飛ばされてしまうのですが・・・
もしかして、見せたかったのは弁慶の記事ですか?
2019-01-10
下町の行列店「らーめん弁慶」76歳オーナー
“生涯現役”の秘訣(ひけつ)は、自慢の背脂ギタギタこってり味にあった!?
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kでしょうかekkojin/18-00315
弁慶のラーメンスープは甘味があるなぁと思ってたけど、玉ねぎが入ってたのかぁ。
656ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM3d-kh3a)
2019/01/16(水) 23:43:30.80ID:vdzDfeIuM 手が滑ってリンクがおかしくなったので、>>655の訂正
下町の行列店「らーめん弁慶」76歳オーナー
“生涯現役”の秘訣(ひけつ)は、自慢の背脂ギタギタこってり味にあった!?
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kekkojin/18-00315
ホープ軒系は最近、影が薄いのかなと思いきや
こうして続々取り上げられるのは良い兆し。
下町の行列店「らーめん弁慶」76歳オーナー
“生涯現役”の秘訣(ひけつ)は、自慢の背脂ギタギタこってり味にあった!?
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kekkojin/18-00315
ホープ軒系は最近、影が薄いのかなと思いきや
こうして続々取り上げられるのは良い兆し。
657ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM92-R7la)
2019/01/26(土) 15:16:36.96ID:RdR2WYMpM さっき千駄ヶ谷行ったけど薄かった。
ここ3回位エキス分多めだったけど、今日行った人は残念。
ここ3回位エキス分多めだったけど、今日行った人は残念。
658ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spf1-7Dss)
2019/01/26(土) 20:21:23.76ID:yHORLU5gp エキスw
659ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2e63-wD8z)
2019/01/27(日) 12:49:53.42ID:yQ4+3lFz0 いつ清掃してるの?
660ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c261-uIZv)
2019/01/27(日) 13:48:45.65ID:xV2RBuMB0 千駄ヶ谷 早朝に掃除してるの何回か見たことあります。
661ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9901-zAcf)
2019/01/27(日) 20:09:30.76ID:T1L45Srh0 どこでもオールタイムは3時前後に大体掃除するよ
662ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1d09-HsRj)
2019/02/09(土) 11:20:30.98ID:epoGC7Rh0 インスタントラーメンでの復活
663ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW f901-Wvqb)
2019/02/09(土) 12:16:17.92ID:Nz5jBGF60 横浜家系にパクられ
664ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e1d2-/WZR)
2019/02/11(月) 07:53:06.44ID:VT5tnbAt0 家系は独自にスタイルを変えてるのにパクリとは
665ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM52-kRwR)
2019/02/13(水) 16:32:39.87ID:lfAcdpeyM 村山ホープでネギラーメン頼んだら、普通に白髪ネギをラー油で和えた普通のが乗って出てきた。
千駄ヶ谷みたいに湯がいたの期待してたんでがっかり。
千駄ヶ谷みたいに湯がいたの期待してたんでがっかり。
666ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a71f-Qg7j)
2019/02/17(日) 22:01:14.95ID:GTmVHGPf0 家系ってご無沙汰してたが1年以上ぶりでとある店に昨日の朝行ってきた
普段は浮気せず千駄ヶ谷行くからね
で、そこは早朝から結構な人、行列なんだけど謎・・・
美味しくないんだもん、でも行列
普段は浮気せず千駄ヶ谷行くからね
で、そこは早朝から結構な人、行列なんだけど謎・・・
美味しくないんだもん、でも行列
667ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f61-AyOe)
2019/02/18(月) 07:11:39.80ID:v2AQb0cF0 >>666
千駄ヶ谷朝のお客さんは国立競技場建設現場の朝食なのでは。
千駄ヶ谷朝のお客さんは国立競技場建設現場の朝食なのでは。
668ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fb0-Qg7j)
2019/02/18(月) 09:02:09.63ID:HFTttTIM0669ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK6b-IhZO)
2019/02/18(月) 09:36:41.70ID:w08oC1oJK 朝、千駄ヶ谷の二階でのんびり座って食うのが好き。
670ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f63-yQ/S)
2019/02/18(月) 12:37:06.40ID:geShmX3r0 1階でそそくさと食うのがホープ軒
671ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a71f-Qg7j)
2019/02/18(月) 19:17:08.02ID:2zItog2v0 そこは各人思いのままに
一階、二階は連れの有る無しによって使い分けてますな
先日の家系の話続き、ホープより評価がだいぶ高いんだよ!
しんじられなーい
好みだからいいけどさ、マイノリティかと思うと皆んなが騙されてんじゃね?って勘ぐる
今週末も高速飛ばして行くぜ!
一階、二階は連れの有る無しによって使い分けてますな
先日の家系の話続き、ホープより評価がだいぶ高いんだよ!
しんじられなーい
好みだからいいけどさ、マイノリティかと思うと皆んなが騙されてんじゃね?って勘ぐる
今週末も高速飛ばして行くぜ!
672ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM3f-Phvs)
2019/02/18(月) 21:06:25.41ID:1ydtyZjOM 一階は丼を手持ちで食わないといけないのがつらくていつも二階。
プラ食器なのは立ち食いだからだね。
プラ食器なのは立ち食いだからだね。
673ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf5a-ffjz)
2019/02/18(月) 21:41:46.18ID:EZxAiKpc0 好きなのはわかるけど自演がなぜこんなに多い。ハード変えて。
674ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a71f-Qg7j)
2019/02/18(月) 21:57:42.30ID:2zItog2v0675ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf06-IkAN)
2019/02/19(火) 09:18:40.69ID:r9t1lS2B0676ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK9b-IhZO)
2019/02/19(火) 09:33:37.45ID:Z8JluAfGK 二階があるって知ったのは初めて行った時から10年後だった。
677ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fb0-Qg7j)
2019/02/19(火) 11:42:14.58ID:3TsOXNy+0 今の建物になる前はチャーシューの切れ端入れ放題だったなぁ(遠い目)
678ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fad-We++)
2019/02/19(火) 21:06:41.69ID:suzN4o2B0 ド深夜に2階でまったり
679ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e7b4-K7Ax)
2019/02/19(火) 23:19:56.30ID:8ultMjku0 25年ぶりに千駄ヶ谷行ったらなんか思い出の味と違った。
680ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW c701-ayOl)
2019/02/20(水) 01:40:05.75ID:j+cxAlGe0 ホープ軒は何も変わっていない。変わったのはお前自身さ…
681ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2019/02/20(水) 02:34:19.020 再訪したら不味かったまでがここのデフォ
682ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf06-IkAN)
2019/02/20(水) 09:08:52.41ID:21dNfY9h0 >>677
どういうこと?
どういうこと?
683ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp7b-yyD6)
2019/02/20(水) 09:55:40.88ID:OHun8wxOp 昔は臭かった。でも美味かった。
684ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcb-K7Ax)
2019/02/20(水) 11:40:31.98ID:VlSmkubDM685ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp7b-d5b6)
2019/02/20(水) 12:24:22.25ID:G0pLw7Cjp >>679
俺もそのくらい行ってないな。夜中に友達の車で行った。美味かったとは思うけど細かいところは全く覚えてないw
俺もそのくらい行ってないな。夜中に友達の車で行った。美味かったとは思うけど細かいところは全く覚えてないw
686ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcb-K7Ax)
2019/02/20(水) 12:30:46.20ID:VlSmkubDM >>685
もう一回行ってみて、ぜひ感想教えて欲しい
もう一回行ってみて、ぜひ感想教えて欲しい
687ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fb0-Qg7j)
2019/02/20(水) 12:30:52.67ID:77kR20DX0688ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK9b-IhZO)
2019/02/20(水) 12:36:06.80ID:1MY3XF+6K689ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcb-K7Ax)
2019/02/20(水) 12:39:20.38ID:VlSmkubDM690ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK9b-IhZO)
2019/02/20(水) 12:41:03.35ID:1MY3XF+6K691ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK9b-IhZO)
2019/02/20(水) 12:45:25.18ID:1MY3XF+6K692ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fb0-Qg7j)
2019/02/20(水) 12:49:02.87ID:77kR20DX0693ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f6e-pJI6)
2019/02/20(水) 14:33:46.08ID:D2umF4PN0 千駄ヶ谷のすぐ側に住むようになってから
逆に食わなくなった。
逆に食わなくなった。
694ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f01-O7bK)
2019/02/20(水) 18:45:20.01ID:+j+qkEu80 千駄ヶ谷系は獣臭いだけで気が抜けていてパンチがないと思う
695ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1e06-xBXa)
2019/02/21(木) 09:46:07.94ID:fQLnJ0sj0696ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ab0-BjwS)
2019/02/21(木) 12:32:52.25ID:Td7CkmLu0 多分33年前くらい
言葉足らずだったというか、出ていないことも多々あったと思い出したよ
空いてる時間帯というか、チャーシュー仕込んで切って端の見た目良くない所を丼に入れる
で、これをネギ同様に提供してくれたのだよ
あまり昼時のメチャ忙しい時間帯は出ていないかもだ
言葉足らずだったというか、出ていないことも多々あったと思い出したよ
空いてる時間帯というか、チャーシュー仕込んで切って端の見た目良くない所を丼に入れる
で、これをネギ同様に提供してくれたのだよ
あまり昼時のメチャ忙しい時間帯は出ていないかもだ
697ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKc9-LZJh)
2019/02/21(木) 12:51:45.09ID:yKB6j5L1K 俺も千駄ヶ谷ホープ30年前から知ってるけど実際食ったことは10回もないから知らないことの方が多いな。
二階に椅子があるって知ったのもけっこう最近だし。
二階に椅子があるって知ったのもけっこう最近だし。
698ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a61-zjpg)
2019/02/21(木) 16:59:51.91ID:XwDz9wOD0 明治公園で遊んでて夕方暗くなるとチョーチンに電気ついてそろそろ帰ろうと思った40年前。
699ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 69ad-dS/9)
2019/02/21(木) 20:19:26.99ID:c2U0ctZw0 東京ボウリングセンターが閉場する時期のアルバイトだったんだが
その頃からお世話になっているがチャーシュー端切れは知らないな
その頃からお世話になっているがチャーシュー端切れは知らないな
700ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1e06-xBXa)
2019/02/21(木) 20:33:15.58ID:fQLnJ0sj0701ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a61-zjpg)
2019/02/21(木) 20:37:44.47ID:XwDz9wOD0 >>699
昭和最後期ですね。ボーリングの後に隣のレストランよく行きました。懐かしい。
昭和最後期ですね。ボーリングの後に隣のレストランよく行きました。懐かしい。
702ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6663-rusg)
2019/02/22(金) 12:35:50.46ID:lknImdWq0 50才以上ばかりかよ!
おれなんか鼻たれ小僧だな
おれなんか鼻たれ小僧だな
703ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spbd-FwyL)
2019/02/22(金) 15:03:29.21ID:qMQKQFwxp まだまだこれから楽しみが広がってるじゃないですか。
こちとらあんなに好きだったホープがちとつらくなっ…w
こちとらあんなに好きだったホープがちとつらくなっ…w
704ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b501-aEfC)
2019/02/22(金) 16:54:59.32ID:XfdcEuUC0 大塚ホープは美味かった頃は行ってたが、
もうずっと古川橋
もうずっと古川橋
705ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2019/02/22(金) 20:57:25.270706ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de43-1onY)
2019/02/22(金) 21:32:15.47ID:PGxgyuHv0 >>704
古川橋スープが温くない?
古川橋スープが温くない?
707ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 15a5-qMo9)
2019/02/23(土) 08:58:55.36ID:igEoansL0 古川橋はまだ持ち帰りやっているのかな?
708ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6663-uGSY)
2019/02/24(日) 11:18:17.00ID:w0az8KUZ0 そういや昔は向いの国立競技場側に何件か車の屋台のラーメン屋有ったよね。
709ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b501-aEfC)
2019/02/24(日) 11:38:26.23ID:wfL5KZ/t0 古川橋は完全室内だから熱すぎても。
半外とはいえ千駄ヶ谷みたいな店はもうほとんどないので貴重
白山ラーメンもあとから来た住民に追い出されて閉店しちゃったし
半外とはいえ千駄ヶ谷みたいな店はもうほとんどないので貴重
白山ラーメンもあとから来た住民に追い出されて閉店しちゃったし
710ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKa5-LZJh)
2019/02/24(日) 12:36:51.36ID:kSxcyoUNK 白山、巣鴨、千石とかも元々はホープ関連の人が始めた店だったりするのかな?
都内で残ってるのは千石だけになっちゃったけど。
秩父のいとうは元巣鴨の人らしい。
都内で残ってるのは千石だけになっちゃったけど。
秩父のいとうは元巣鴨の人らしい。
711ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eaad-RjxB)
2019/02/24(日) 14:05:11.64ID:ym1Bg9DW0 俺の中の深夜乗り付け三大ラーメンは
千駄ヶ谷ホープ
四谷一心
環七土佐っ子
千駄ヶ谷ホープ
四谷一心
環七土佐っ子
712ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKa5-LZJh)
2019/02/24(日) 14:20:38.24ID:kSxcyoUNK713ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b501-aEfC)
2019/02/24(日) 21:54:52.00ID:wfL5KZ/t0 駐禁厳しくなった瞬間に環七ラーメン時代は終わりを告げた…
古川橋付近は平日夜7時以降、日祝駐禁なし
千駄ヶ谷はどうだったっけ?
古川橋付近は平日夜7時以降、日祝駐禁なし
千駄ヶ谷はどうだったっけ?
714ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ)
2019/03/01(金) 12:55:43.43d 日中は緑爺が来るから二万近いラーメンが食えるぞ
715ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa6b-VL/a)
2019/03/01(金) 19:07:15.99ID:bPDBQrlla716ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ MM07-G90H)
2019/03/14(木) 16:05:08.47ID:KCCDxuktMPi ホープ
717ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ 239f-h1+v)
2019/03/14(木) 17:50:55.88ID:HZ1XM9xY0Pi 周辺が工事中で殺伐感があるのが寂しい。
明治公園の一見無駄とも思えるぜいたくな空間の使い方が懐かしい
明治公園の一見無駄とも思えるぜいたくな空間の使い方が懐かしい
718ラーメン大好き@名無しさん (オーパイWW 4301-73J7)
2019/03/14(木) 20:17:55.50ID:uKCAqsX70Pi 正月なのでいまはしらん
https://i.imgur.com/Zq065Xf.jpg
https://i.imgur.com/Zq065Xf.jpg
719ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM47-kbMb)
2019/03/14(木) 22:24:31.80ID:ySt2rwT9M 千駄ヶ谷で、正月明けてからは3回ほど食べてます。
1/27・・・店舗前面の道路で改修工事が始まっていて、(※当日は休工日)
歩道脇とセンターライン上に単管バリケードが設置されていました。
2/5・・・社長が麺を茹でていました。
2/26・・・裏口からの長ネギの納品を見掛けました。
中国産かと思いきや、この日は千葉県産でした。(JA山武郡市)
社長の麺茹で作業は、麺をすくってザルに乗せるまでは普通の流れでしたが
それをすぐ右横の若いスタッフにスッと渡し、その人が上下にザルを振って湯切りしていました。
もしかしたら、ザルを激しく振るような動作は辛くなって来てるのか・・・?
1/27・・・店舗前面の道路で改修工事が始まっていて、(※当日は休工日)
歩道脇とセンターライン上に単管バリケードが設置されていました。
2/5・・・社長が麺を茹でていました。
2/26・・・裏口からの長ネギの納品を見掛けました。
中国産かと思いきや、この日は千葉県産でした。(JA山武郡市)
社長の麺茹で作業は、麺をすくってザルに乗せるまでは普通の流れでしたが
それをすぐ右横の若いスタッフにスッと渡し、その人が上下にザルを振って湯切りしていました。
もしかしたら、ザルを激しく振るような動作は辛くなって来てるのか・・・?
720ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2019/03/14(木) 23:11:23.980 新国立が明治公園まで含めたエリアでエントランスの旧正門やスケート場の高がエントランスフロアになり
外苑西通り沿いは人工地盤で店の2階の高さになり地下1階の機材搬入口が出来るから
以前のように開けた開放感は期待できないな
外苑西通り沿いは人工地盤で店の2階の高さになり地下1階の機材搬入口が出来るから
以前のように開けた開放感は期待できないな
721ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM9f-ovkR)
2019/03/15(金) 07:43:45.06ID:E1DJXzCdM722ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9363-B/CD)
2019/03/18(月) 15:44:22.70ID:cOF8ba6E0 千駄ヶ谷ホープ軒に電車で行く、というひと、いる?
723ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93b4-wX2E)
2019/03/18(月) 18:36:42.73ID:gSGHvrKX0 >>722
2月に行ってきた
2月に行ってきた
724ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa47-Z8i/)
2019/03/18(月) 21:26:12.53ID:0g4bRCqUa725ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4301-73J7)
2019/03/18(月) 22:36:51.27ID:wwFwlLKq0 千駄ヶ谷は深夜にバイク、古川橋は歩いてくな
726ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffab-B/CD)
2019/03/19(火) 17:34:36.05ID:v6iqcqhO0 村山ホープ今日前通ったら休みだった
今まで無休だったのに
今まで無休だったのに
727ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa47-Z8i/)
2019/03/20(水) 18:44:11.29ID:S0IHdYDma 久々に八王子·帝京大学前駅のホープ軒で食べたけど美味いねえ〜
再現度95%ってとこだね
千駄ヶ谷のハチミツ?の甘みを少なくして脂を多めにした感じ、文句は全く無いね、ほぼ同等だわ
ネギが無料じゃないけどね
再現度95%ってとこだね
千駄ヶ谷のハチミツ?の甘みを少なくして脂を多めにした感じ、文句は全く無いね、ほぼ同等だわ
ネギが無料じゃないけどね
728ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMff-73J7)
2019/03/20(水) 20:14:29.18ID:hTtY15dZM 帝京大学ニューホープ軒はホープ軒の偽物ですよ
729ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa47-Z8i/)
2019/03/20(水) 21:17:52.19ID:1yM3rAe9a730ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMff-73J7)
2019/03/20(水) 22:02:56.48ID:gPnChUNpM しってるなら
ニューホープをホープ軒と言わなけりゃまた違ったのに。
ニューホープをホープ軒と言わなけりゃまた違ったのに。
731ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff94-yExI)
2019/03/21(木) 06:58:07.83ID:AH37VWSe0 ホープ軒みたいな背脂ラーメンすきだけど
24時間営業って掃除とか、定期清掃、
お湯換えとかで困らない?
定期清掃のときって臨休しますって出してる?
24時間営業って掃除とか、定期清掃、
お湯換えとかで困らない?
定期清掃のときって臨休しますって出してる?
732ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK27-T6X8)
2019/03/23(土) 05:15:40.00ID:G1GBSyD8K733ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK27-T6X8)
2019/03/23(土) 05:18:40.76ID:G1GBSyD8K734ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a61-/30g)
2019/03/27(水) 19:22:01.41ID:r3hyHc1+0 2度ほど古川橋行ったが獣の臭いがリミット超えてて残念
735ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ deb0-YC6L)
2019/03/27(水) 19:52:14.82ID:I1ItdAS70 数カ月ぶりにいったが
時間帯が悪かったかしらんが
千駄ヶ谷麺もスープのコクも期待したよりダメだったな
この前はよかったのに
にしても国立競技場の工事で見えづらい上に遠く感じるな
時間帯が悪かったかしらんが
千駄ヶ谷麺もスープのコクも期待したよりダメだったな
この前はよかったのに
にしても国立競技場の工事で見えづらい上に遠く感じるな
736ラーメン大好き@名無しさん (アンパン MMd2-IO7/)
2019/04/04(木) 21:41:31.15ID:IzmAr1gmM0404 日によって違うね
最近はそこそこ良いとは思うが
最近はそこそこ良いとは思うが
737ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8201-ozz/)
2019/04/05(金) 05:50:47.08ID:KWI0ivXF0 最近半年ぶりに行ってみたが不味くなっていた
20年前から行ってるからここは胡座かいて終わってしまった
20年前から行ってるからここは胡座かいて終わってしまった
738ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-ozo9)
2019/04/05(金) 07:35:54.97ID:YU04UjRRp あと一回くらいはチャンスやってくれよw
739ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMd2-TYhg)
2019/04/05(金) 07:57:25.66ID:WtaCFOizM だな。ブレ大きいから。
それは良くないことだけど、混雑を抑えてくれる。
それは良くないことだけど、混雑を抑えてくれる。
740ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8606-I5FH)
2019/04/06(土) 09:59:37.33ID:gnA73eJN0 千駄ヶ谷は混雑してる時間帯は行かないほうがいいな
永く通ってると相手の長所短所も熟知してのお付き合い
永く通ってると相手の長所短所も熟知してのお付き合い
741ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b901-4ykV)
2019/04/06(土) 16:32:03.10ID:ZEZUc7vw0 千駄ヶ谷も古川橋も深夜しか行かないな
742ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8201-ozz/)
2019/04/06(土) 20:56:23.56ID:a2oZkuzn0 爺はもう店に出ない方がいいな
坊主にやらせろ
坊主にやらせろ
743ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d28c-/nbj)
2019/04/08(月) 18:42:52.07ID:qttMmlhr0 >>741
深夜というか早朝というかの時間はイイよな
深夜というか早朝というかの時間はイイよな
744ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8201-ozz/)
2019/04/08(月) 19:35:26.00ID:Dekb/RfY0 深夜しか食わんがたまに食っても不味くなったとしか感じなくなった
いまは多様で美味いラーメン屋が多数あるから見劣りするのは否めない
いまは多様で美味いラーメン屋が多数あるから見劣りするのは否めない
745ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b901-4ykV)
2019/04/08(月) 23:30:31.00ID:qRMnB3rn0 ああいうラーメンは夜中にジャンクなものを食うという行為を含めて楽しめるか否かな訳で。わざわざバイクで行くのがいいんだよ
746ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 019f-BZhk)
2019/04/09(火) 05:31:15.42ID:QeQfvdnH0 街灯に集まる虫みたいなもんだな。もちろんいい意味でw
747ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp91-ozo9)
2019/04/09(火) 07:44:51.57ID:1KR/ELslp >>744
不味くなったっつーよりお前が変わっちまったのさ…
不味くなったっつーよりお前が変わっちまったのさ…
748ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK99-92pj)
2019/04/09(火) 10:25:03.59ID:sjiGJ2wdK749ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e6e-9Vkh)
2019/04/09(火) 11:07:01.26ID:c3DDPIpb0 今年47歳だけど、俺もそんな感じだったわ。
土佐っ子行きまくったな〜
土佐っ子行きまくったな〜
750ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ee63-iMOx)
2019/04/09(火) 11:42:20.37ID:6P+kMnoi0 赤い箸
751ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b901-4ykV)
2019/04/09(火) 12:55:31.32ID:WhDVkZOg0 環七ラーメンは路駐問題で失速したからなぁ
白山ラーメン、巣鴨ラーメンももうないのだ…千石はまだあるけど。麻布ラーメンとかしれっと老舗のフリしてるけどまだ20年たってない
白山ラーメン、巣鴨ラーメンももうないのだ…千石はまだあるけど。麻布ラーメンとかしれっと老舗のフリしてるけどまだ20年たってない
752ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0202-4RpL)
2019/04/09(火) 15:30:14.92ID:EZb5+1530 土佐っ子の味は中野の背脂ジョニーで座ってゆっくり食えるからなぁ
遅番のメガネのにいちゃんの接客が謎だけどそれ除けば美味いし懐かしい
池袋は本当に名ばかりでまずい
遅番のメガネのにいちゃんの接客が謎だけどそれ除けば美味いし懐かしい
池袋は本当に名ばかりでまずい
753ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-F26j)
2019/04/09(火) 22:00:01.84ID:Sp8tukIP0 巣鴨ラーメンの店主って秩父で店やってなかったっけ?
754ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b901-4ykV)
2019/04/10(水) 01:42:50.56ID:wSut+3Wn0 知ってるけど、秩父はどんづまりすぎて、ツーリング先としては最後メニューになるんや個人的に…でも白山ならいったかも。
>>753
白山はあとから来たマンション住民に追い出され移転先の板橋まで追っかけたけど、人いなくて泣いた。
>>753
白山はあとから来たマンション住民に追い出され移転先の板橋まで追っかけたけど、人いなくて泣いた。
755ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 61ad-86Ls)
2019/04/10(水) 06:33:36.24ID:daUIAuyF0 土佐っ子ならじょっぱり、下頭橋
最高
最高
756ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d901-bZq0)
2019/04/15(月) 21:16:30.95ID:UycrD8Nd0 背脂ラーメンってもうラーメン花月でよくない?それ程の差は無いと思うわ。少なくともひばりの二郎とインスパみたいな差はない。
757ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4901-OIl0)
2019/04/15(月) 21:50:08.28ID:Ys3qvSgc0 花月とか…釣りにしても程度が
758ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp85-vGrw)
2019/04/15(月) 21:56:15.63ID:9YoBn0pQp 花月最後に行ったのいつかなぁ…
759ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMd3-mDmj)
2019/04/16(火) 07:20:06.62ID:tpPvv24zM およそ35年くらい前神宮外苑に食いに連れて行かれた思い出があるわ
それ以来行ってない
それ以来行ってない
760ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4901-OIl0)
2019/04/16(火) 10:17:04.91ID:xgaj5NU10 へー
761ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2963-XGqV)
2019/04/16(火) 11:35:54.66ID:1QxeJqPn0 35年くらい前に行っただけの店のスレを見てる
暇を持て余す老人
暇を持て余す老人
762ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp85-vGrw)
2019/04/16(火) 12:02:00.35ID:0FemwFsHp 君もそうなるよw
763ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK9d-bhEp)
2019/04/17(水) 07:41:45.93ID:nyilGLC/K764ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 999f-clLQ)
2019/04/17(水) 15:34:57.32ID:RbQNcjdJ0 土佐っ子は食ったことないけど元楽は好き。
なのでうれしい。
なのでうれしい。
765ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1363-XGqV)
2019/04/17(水) 22:21:58.66ID:UwPKrWJj0 ゴールデンウイークも24時間休まず営業?
久々に行ってみたい
久々に行ってみたい
766ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2019/04/17(水) 23:22:38.390 がっかりするだけ
767ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8101-MEp9)
2019/04/18(木) 03:14:54.59ID:0dvz2C+d0 なんてここにいんだこいつ
768とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM91-PIYw)
2019/04/21(日) 11:43:45.65ID:X0NnRZd5M 千駄ヶ谷ホープ軒の麺の茹で時間について。
茹で上げ中に麺を取り出し、指でつまんで弾力を確かめる様子が見られるので
その時の状態に応じて茹で時間を加減しているかも知れませんが
茹でる人によっての違い、または店の状況にも大きく影響されているかも?
4月4日の午前10時台、カウンターに先客1名だけの状況で入店。
茹で時間は大体6分かと思っていましたが、今回は約4分でした。
麺箱より麺を取り出すところから見ていたので、半茹で麺ではありません。w
直後に麺固めを含む複数注文が入り、ここは麺固めの分を早く出すかと思いきや
そうでもない注文の分と共に4分で麺上げされました。
4分の麺は結構固めで、忘れられても気が付かない具合に思えましたが。
そして再び麺固めの注文が入り、麺を投入したところでポジション交代。
麺固めの注文は口頭で引き継がれていましたけど
今度は4分経っても茹で釡から麺を取りだす動作が見られない。
しかし、そこに大勢のお客さんが入店してきて、ちょうど自分も食べ終えたところだったので
後から来た人々に居場所を譲るべく、その麺上げを見届けずに店を出てしまいました。
4月15日16時台、千駄ヶ谷と同じ麺を使っているであろう古川橋で食べましたが
麺の茹で時間は5分半、千駄ヶ谷よりもだいぶ柔らかな茹で上がりに感じました。
茹で上げ中に麺を取り出し、指でつまんで弾力を確かめる様子が見られるので
その時の状態に応じて茹で時間を加減しているかも知れませんが
茹でる人によっての違い、または店の状況にも大きく影響されているかも?
4月4日の午前10時台、カウンターに先客1名だけの状況で入店。
茹で時間は大体6分かと思っていましたが、今回は約4分でした。
麺箱より麺を取り出すところから見ていたので、半茹で麺ではありません。w
直後に麺固めを含む複数注文が入り、ここは麺固めの分を早く出すかと思いきや
そうでもない注文の分と共に4分で麺上げされました。
4分の麺は結構固めで、忘れられても気が付かない具合に思えましたが。
そして再び麺固めの注文が入り、麺を投入したところでポジション交代。
麺固めの注文は口頭で引き継がれていましたけど
今度は4分経っても茹で釡から麺を取りだす動作が見られない。
しかし、そこに大勢のお客さんが入店してきて、ちょうど自分も食べ終えたところだったので
後から来た人々に居場所を譲るべく、その麺上げを見届けずに店を出てしまいました。
4月15日16時台、千駄ヶ谷と同じ麺を使っているであろう古川橋で食べましたが
麺の茹で時間は5分半、千駄ヶ谷よりもだいぶ柔らかな茹で上がりに感じました。
769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad8a-HEWU)
2019/04/21(日) 15:35:45.16ID:u2DQCvPG0 狂気を感じる
770ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-eSiu)
2019/04/21(日) 15:47:28.95ID:tW/kpJcU0 味より麺カタw
771ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM62-Dj8f)
2019/04/21(日) 17:47:53.52ID:lvDbgCojM 千駄ヶ谷、デロデロのうどんみたいのが来たりするんで、固めで頼んでる。
ホントは麺の固さ「普通で」って頼みたいんだけどさ。
ホントは麺の固さ「普通で」って頼みたいんだけどさ。
772ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp79-Ea22)
2019/04/21(日) 17:52:46.35ID:oME/oqF6p 長文君は八王子ホープ軒が千駄ヶ谷ホープ軒の弟子と信じてる狂信者です。
773ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8101-MEp9)
2019/04/21(日) 23:13:23.80ID:iU8kNSCp0 ニューホープ軒スレ立てればええのに。
774とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM91-PIYw)
2019/04/21(日) 23:27:32.49ID:UcQEbKqXM >>772
レシピのメモをを書いて渡された事はあったんじゃないか?と勘ぐってるだけで
この程度では弟子と呼べる存在ではないでしょう。
ただ、それが事実であったとしてもも全力で否定されるでしょうねぇ。
「そんなの、一口食ったら分かるさ!」ってな感じで。
弟子であるかどうかなんて別にどーでもnいい事で、
30年前からホープ軒の名前を借りてホープ軒式のラーメンを
客に提供し続けている事実こそ重要ではありませんか?
ところで、帝京大学ホープ軒の麺茹で時間ですが、だいたい8分ですかね。
いっぺん11分ほど茹でられたましたが、不思議と茹で過ぎには感じなかったなぁ。
千駄ヶ谷よりも太い麺ですからね。・・・と言うか、
千駄ヶ谷の麺が昔よりも細くなった様に思っているのは私だけ?
レシピのメモをを書いて渡された事はあったんじゃないか?と勘ぐってるだけで
この程度では弟子と呼べる存在ではないでしょう。
ただ、それが事実であったとしてもも全力で否定されるでしょうねぇ。
「そんなの、一口食ったら分かるさ!」ってな感じで。
弟子であるかどうかなんて別にどーでもnいい事で、
30年前からホープ軒の名前を借りてホープ軒式のラーメンを
客に提供し続けている事実こそ重要ではありませんか?
ところで、帝京大学ホープ軒の麺茹で時間ですが、だいたい8分ですかね。
いっぺん11分ほど茹でられたましたが、不思議と茹で過ぎには感じなかったなぁ。
千駄ヶ谷よりも太い麺ですからね。・・・と言うか、
千駄ヶ谷の麺が昔よりも細くなった様に思っているのは私だけ?
775ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8101-MEp9)
2019/04/21(日) 23:31:53.35ID:iU8kNSCp0 >>772
特定班しゅごい(笑)
特定班しゅごい(笑)
776ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp79-Ea22)
2019/04/22(月) 06:03:56.87ID:Bqyooevzp777ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sab1-N4pJ)
2019/04/22(月) 07:21:09.45ID:PapUzAcZa >>774
帝京大学のオッサンにハチミツ入れるように言ってくれ、甘さが足りんのよね、あの桃みたいな甘さが
帝京大学のオッサンにハチミツ入れるように言ってくれ、甘さが足りんのよね、あの桃みたいな甘さが
778ラーメン大好き@名無しさん (スップ)
2019/04/22(月) 20:01:46.33d ダメだ不味い
779ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM91-PIYw)
2019/04/24(水) 12:14:42.12ID:u8Lu68WdM780ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8101-MEp9)
2019/04/24(水) 12:19:02.97ID:101nySZh0 そんなにニューホープ軒が好きなら、ニューホープ軒の子になっちゃいなさい!
781ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM91-PIYw)
2019/04/24(水) 23:33:37.76ID:Q5R18g2YM >>780
ニューホープ軒!
あなたも年季の入った熟達の味の虜になろう!w
https://ameblo.jp/ratabi/entry-12196345358.html
また、ニューホープ軒とは千駄ヶ谷の旧称でもあるらしい。
そのように紹介している雑誌が国立国会図書館にあるそうなので
是非とも閲覧したいと思っています。
http://www2.odn.ne.jp/caq53640/old/angle78b.htm
ニューホープ軒!
あなたも年季の入った熟達の味の虜になろう!w
https://ameblo.jp/ratabi/entry-12196345358.html
また、ニューホープ軒とは千駄ヶ谷の旧称でもあるらしい。
そのように紹介している雑誌が国立国会図書館にあるそうなので
是非とも閲覧したいと思っています。
http://www2.odn.ne.jp/caq53640/old/angle78b.htm
782ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b501-7fbs)
2019/04/25(木) 22:41:59.30ID:clhWmgh30 パチもん好きなことは咎めないが、本物と偽るのは良くない
783とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMb1-mEZ1)
2019/04/25(木) 22:52:04.44ID:jMBOG3xNM >>721
> 味のブレは、時間帯と日毎とどちらが大きんですかね?
ん〜。どうでしょう?
私の場合、千駄ヶ谷へ行くのは午前10時や11時台に偏っていて
他の時間帯と比べる機会がほとんどありませんので・・・。
一昨日の午前10時台、千駄ヶ谷でネギラーメンを食べました。
以前にネギをスープでサッと茹でたのを見たという件については
茹で釡に麺をたくさん入れたので余裕が無く、たまたまやった事では?
そんな疑念がありましたが、自分の分しか麺を茹でていない状況でも
ネギの入ったザルはスープ鍋の方へと持っていかれました。
麺の茹で時間は前回よりも短い3分20秒といったところ。
その後で入った麺固めの注文では2分50秒。まるでコツ一丁みたい。
ちなみに前回、4分経っても麺を上げようとしなかったのはs(自粛)
店舗前の歩道では敷石を新しいものに交換する工事が進行中で、
私の訪れた時は店舗中央〜右側の範囲を施工しておりました。
配色は変わりませんが、施工済の部分は色鮮やかに見えましたので
どう変わったか、皆さんも次の訪問時に御覧あれ。
> 味のブレは、時間帯と日毎とどちらが大きんですかね?
ん〜。どうでしょう?
私の場合、千駄ヶ谷へ行くのは午前10時や11時台に偏っていて
他の時間帯と比べる機会がほとんどありませんので・・・。
一昨日の午前10時台、千駄ヶ谷でネギラーメンを食べました。
以前にネギをスープでサッと茹でたのを見たという件については
茹で釡に麺をたくさん入れたので余裕が無く、たまたまやった事では?
そんな疑念がありましたが、自分の分しか麺を茹でていない状況でも
ネギの入ったザルはスープ鍋の方へと持っていかれました。
麺の茹で時間は前回よりも短い3分20秒といったところ。
その後で入った麺固めの注文では2分50秒。まるでコツ一丁みたい。
ちなみに前回、4分経っても麺を上げようとしなかったのはs(自粛)
店舗前の歩道では敷石を新しいものに交換する工事が進行中で、
私の訪れた時は店舗中央〜右側の範囲を施工しておりました。
配色は変わりませんが、施工済の部分は色鮮やかに見えましたので
どう変わったか、皆さんも次の訪問時に御覧あれ。
784とんこつ大好き@名無しさん (BYEHEYSAY MMb1-mEZ1)
2019/04/30(火) 23:58:27.28ID:MVFfvdtHMBYE 本日は村山ホープ軒本店で食事しましたが
4月23日よりという事で麺類メニューは20円値上げしておりました。
(トッピング増し価格は据え置き)
基本のラーメンは750円となっていて、これは千駄ヶ谷と同額。
地価の安い多摩地区にあるからか、常に千駄ヶ谷よりも安かったはずですが
もし、過去にも同額だった事があったら御指摘お願いします。
あまり村山までは行かないので、ちょっと記憶に不安がある次第。
3月に行った時、スタンプカードをいっぱいにして(5年掛かりで)
それを利用して無料で食べようと思ったのに、
ボーっとしていて食券を買ってしまいますた orz
4月23日よりという事で麺類メニューは20円値上げしておりました。
(トッピング増し価格は据え置き)
基本のラーメンは750円となっていて、これは千駄ヶ谷と同額。
地価の安い多摩地区にあるからか、常に千駄ヶ谷よりも安かったはずですが
もし、過去にも同額だった事があったら御指摘お願いします。
あまり村山までは行かないので、ちょっと記憶に不安がある次第。
3月に行った時、スタンプカードをいっぱいにして(5年掛かりで)
それを利用して無料で食べようと思ったのに、
ボーっとしていて食券を買ってしまいますた orz
785ラーメン大好き@名無しさん (Hi!REIWAWW b501-7fbs)
2019/05/01(水) 00:43:12.21ID:oQe2GOQx00501 号またぎホープ
786ラーメン大好き@名無しさん (Hi!REIWA 23ab-KxX0)
2019/05/01(水) 13:15:26.88ID:SJ8hoq0a00501787ラーメン大好き@名無しさん !id:none (エムゾネWW FF02-+xNL)
2019/05/02(木) 23:57:33.20ID:pI1cmvAYF ここ不味いな
788ラーメン大好き@名無しさん (コードモ 8e06-bPFd)
2019/05/05(日) 16:31:56.40ID:t/QwWcut00505 神奈川に引っ越して滅多に食えなくなったけど
今日久しぶりに千駄ヶ谷行ってやっぱ美味かったわ
ホープ軒は無理だとしても弁慶かなりたけ神奈川に進出してほしい
なりたけはパリ進出する前に近県に出店してくれよw
今日久しぶりに千駄ヶ谷行ってやっぱ美味かったわ
ホープ軒は無理だとしても弁慶かなりたけ神奈川に進出してほしい
なりたけはパリ進出する前に近県に出店してくれよw
789ラーメン大好き@名無しさん (コードモ 0663-ahOC)
2019/05/05(日) 16:40:24.08ID:wZggcBlE00505 確かにたまに食うと美味いよね
790ラーメン大好き@名無しさん !id:none (コードモ Sd02-+xNL)
2019/05/05(日) 16:49:56.58ID:6G0pJKTMd0505 うん不味いな
791ラーメン大好き@名無しさん (コードモ KKf7-+3ED)
2019/05/05(日) 18:46:10.68ID:FyUcIHFvK0505792ラーメン大好き@名無しさん !id:none (コードモ Sd02-+xNL)
2019/05/05(日) 21:20:28.38ID:6G0pJKTMd0505793ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 62b1-+K1J)
2019/05/05(日) 23:15:59.82ID:P7bebj+q0 >>790>>792 自演乙w
794ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 62ab-ahOC)
2019/05/06(月) 00:00:16.97ID:FUjFGtbq0 >>792
ねぇねぇ今どんな気持ち?w
ねぇねぇ今どんな気持ち?w
795とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMe7-UklA)
2019/05/06(月) 00:15:09.62ID:D2s0WXfLM 私も昨日の日中、千駄ヶ谷ホープ軒の前まで行きましたが・・・素通り。
夏季限定・つけ麺の販売が始まったかという点のみ関心事でしたが
その貼り紙は見当たらず、さすがに早過ぎたみたい。
そこから西武新宿を経て東大和市へ。
村山ホープ軒東大和店で食事しましたが、一番の関心はラーメンの価格。
本店と共に値上げしたかどうかという点では・・・したみたい。
同時のタイミングで値上げしたかどうかは不明ですが、
>>65の時点からは20円アップの720円になっていました。
チャーシューメンやスペシャルラーメンは40円アップの990円、トッピングは据え置き。
それにしても、本店と価格が違うのは不思議なものです。
夏季限定・つけ麺の販売が始まったかという点のみ関心事でしたが
その貼り紙は見当たらず、さすがに早過ぎたみたい。
そこから西武新宿を経て東大和市へ。
村山ホープ軒東大和店で食事しましたが、一番の関心はラーメンの価格。
本店と共に値上げしたかどうかという点では・・・したみたい。
同時のタイミングで値上げしたかどうかは不明ですが、
>>65の時点からは20円アップの720円になっていました。
チャーシューメンやスペシャルラーメンは40円アップの990円、トッピングは据え置き。
それにしても、本店と価格が違うのは不思議なものです。
796ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW df01-otX7)
2019/05/06(月) 05:22:06.57ID:tSyA5bRj0 やっぱり八王子ニューホープが一番美味いよな!
797ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 02b7-3WJd)
2019/05/06(月) 10:36:28.25ID:5axpwcTj0798ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f79f-Cg3z)
2019/05/06(月) 10:55:53.17ID:L2DeWQmY0 まあ美味い不味いはあるとしても家系は店がけっこうどこにでもあるからな。
ホープ軒系は存在自体少ない状況だな
ホープ軒系は存在自体少ない状況だな
799ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2019/05/06(月) 21:03:29.710 村山か阿佐ヶ谷だな
800ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMe7-UklA)
2019/05/07(火) 19:07:20.19ID:Al5/jo0SM >>796
元・ニューホープ軒は最初の数口なら一番うまいと感じます。
ただ、途中で食べ進めるのがつらくなってしまう・・・。
一方、千駄ヶ谷では最後まであっさり食べ切れますが
かつてはこちらも途中で食べるのがつらくなるラーメンでした。
昔の記憶・・・特に舌の記憶はだいぶ薄れてしまいましたが、
それ以外の身体的感覚の記憶から推察すると
千駄ヶ谷のラーメンは30年前に比べ、様々な点で軽くなったような?
元・ニューホープ軒は最初の数口なら一番うまいと感じます。
ただ、途中で食べ進めるのがつらくなってしまう・・・。
一方、千駄ヶ谷では最後まであっさり食べ切れますが
かつてはこちらも途中で食べるのがつらくなるラーメンでした。
昔の記憶・・・特に舌の記憶はだいぶ薄れてしまいましたが、
それ以外の身体的感覚の記憶から推察すると
千駄ヶ谷のラーメンは30年前に比べ、様々な点で軽くなったような?
801ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK93-+3ED)
2019/05/07(火) 19:43:13.71ID:5vidDigJK 千駄ヶ谷はそんなに変わってないと思うけどな。
昔から本舗系に比べるとかなりライトな口当たりだった印象。
ちなみに村山は昔から超ヘビー。
昔から本舗系に比べるとかなりライトな口当たりだった印象。
ちなみに村山は昔から超ヘビー。
802ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0e5a-51S+)
2019/05/08(水) 21:19:06.78ID:plvDilmi0 このインタビューを読むと八王子とは無関係なのかな?
ただ吉祥寺のホープ軒はもともと普通の醤油ラーメンで今の豚骨は自分が教えたとか発言なので
どうなのかな?
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kekkojin/18-00001
ただ吉祥寺のホープ軒はもともと普通の醤油ラーメンで今の豚骨は自分が教えたとか発言なので
どうなのかな?
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kekkojin/18-00001
803ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMe7-UklA)
2019/05/08(水) 23:56:44.92ID:r7YO8voWM >>802
千駄ヶ谷の社長が言う以上、その公式見解では無関係となりますが
徒弟関係や資本関係にしか関係性を見ないというのは
つまらない事だと思いますね、個人的には。
少なくとも、八王子市のニューホープ軒とマルカンホープ軒では
ホープ軒と名乗るにふさわしいラーメンを提供していたと思いますので。
千駄ヶ谷の社長が言う以上、その公式見解では無関係となりますが
徒弟関係や資本関係にしか関係性を見ないというのは
つまらない事だと思いますね、個人的には。
少なくとも、八王子市のニューホープ軒とマルカンホープ軒では
ホープ軒と名乗るにふさわしいラーメンを提供していたと思いますので。
804ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM9b-VlDc)
2019/05/09(木) 00:09:51.96ID:YDmjFK9+M 真のホープ軒は八王子ニューホープ軒だけや!
千駄ヶ谷が本家とか実情にあってないから看板渡せばいいんだよ
千駄ヶ谷が本家とか実情にあってないから看板渡せばいいんだよ
805ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-/orF)
2019/05/09(木) 04:50:09.26ID:R3vFqj/c0 本家じゃなく屋台売り子のひとりだ創業した本家は吉祥寺
806ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp8b-lMmt)
2019/05/09(木) 05:32:27.33ID:1kkqyDBzp >>803
まあ味を盗んでそっくりなラーメンを出すのはいいと思いますが、店名盗んじゃダメですよね。一応 商標登録されてるわけだから。
そういえばニューホープ軒を閉店して 新たにこの場所で再出発したときは「らーめん りゅう」という店名だったのに、半年くらいでホープ軒にすぐ店名変更してたからなあ。やはり看板の力は偉大か。
まあ味を盗んでそっくりなラーメンを出すのはいいと思いますが、店名盗んじゃダメですよね。一応 商標登録されてるわけだから。
そういえばニューホープ軒を閉店して 新たにこの場所で再出発したときは「らーめん りゅう」という店名だったのに、半年くらいでホープ軒にすぐ店名変更してたからなあ。やはり看板の力は偉大か。
807ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM6b-NMZ3)
2019/05/10(金) 06:29:12.11ID:LhGgvEQtM >>806
店名の使用許可は得ているはずなんですがね。
少なくとも、無断使用のリスクは承知している様子だったし。
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1436306412/399
看板の力は中高年限定というところかな?
ホープ軒再開で、その年代(昔馴染みの客)は戻ってきたんだけど
所帯持ちは夕食は家で食べるという事で、夜はお客が少ないという話です。
できれば夜に行ってあげて下さい。
店名の使用許可は得ているはずなんですがね。
少なくとも、無断使用のリスクは承知している様子だったし。
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1436306412/399
看板の力は中高年限定というところかな?
ホープ軒再開で、その年代(昔馴染みの客)は戻ってきたんだけど
所帯持ちは夕食は家で食べるという事で、夜はお客が少ないという話です。
できれば夜に行ってあげて下さい。
808ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2019/05/11(土) 04:28:29.560 製麺屋の麺にチャッチャ系のシャバいスープという犬が食う店ただな
809とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM6b-NMZ3)
2019/05/11(土) 21:06:31.53ID:ZZs2zcuzM 本日の千駄ヶ谷、午前9時台後半。
まだ、つけ麺は販売されていませんでした。
千葉県産の長ネギ箱詰めがいっぱい搬入されているのを見ましたが
1個だけキャベツが・・・何に使うのでしょう?
麺の茹で時間を計ってやろうと思っていましたが、
麺箱から麺が取り出される瞬間を見ないまま、自分のラーメンは出来上がり。
次の麺茹で作業では茹で麺を湯切りのザルに入れたまま、流水で締めている・・・。
さすが土曜日、まだまだお昼には早いのに半茹で麺対応でした。
後から来たお客さんは次々と2階へ誘導されていたし。
ちなみに、半茹で麺の湯がき時間は1分半ほどでした。
これは先茹で時間に応じて変えるのでしょうが。
食器洗い機上方の棚には液体状の調味料・錦味の紙パックが見えますが
それは醤油ダレに混ぜてあるようです。
カウンターに置いてある醤油ダレのボトルから
少量をレンゲに取り出し啜ってみれば、それらしい味が感じられるでしょう。
まだ、つけ麺は販売されていませんでした。
千葉県産の長ネギ箱詰めがいっぱい搬入されているのを見ましたが
1個だけキャベツが・・・何に使うのでしょう?
麺の茹で時間を計ってやろうと思っていましたが、
麺箱から麺が取り出される瞬間を見ないまま、自分のラーメンは出来上がり。
次の麺茹で作業では茹で麺を湯切りのザルに入れたまま、流水で締めている・・・。
さすが土曜日、まだまだお昼には早いのに半茹で麺対応でした。
後から来たお客さんは次々と2階へ誘導されていたし。
ちなみに、半茹で麺の湯がき時間は1分半ほどでした。
これは先茹で時間に応じて変えるのでしょうが。
食器洗い機上方の棚には液体状の調味料・錦味の紙パックが見えますが
それは醤油ダレに混ぜてあるようです。
カウンターに置いてある醤油ダレのボトルから
少量をレンゲに取り出し啜ってみれば、それらしい味が感じられるでしょう。
810ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2019/05/11(土) 23:11:16.210 オイコラミネオ
つまんないこと言ってる暇があるなら
先に醤油割スープ何とかしろ
つまんないこと言ってる暇があるなら
先に醤油割スープ何とかしろ
811ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM6b-NMZ3)
2019/05/12(日) 13:52:37.56ID:1MFLZLgTM >>810
醤油の風味さえ良けりゃダシは少しでいいんですよ。
竹岡の梅乃家なんか、豚バラ肉を煮込んだ醤油のお湯割りスープで休日は行列店だし。
まぁ、白い調味料も入れるし、湯切りしない乾麺との相性もあったりするのでしょうが。
また、あの店はロケーションで食わせる魅力があったりするけど
千駄ヶ谷にもそういう一面があるかなぁ?
千駄ヶ谷で使用していると思われるタイヘイ醤油を入手したくて
八日市場まで行った事があるけど、地元なのに取扱店は見つからなかったなぁ。
駅前の観光物産センターで小瓶360mlを売っているようだが、その時は品切れだった。
業務用パッケージが主力商品で、一般家庭向けの販路は細いのかも知れない。
醤油の風味さえ良けりゃダシは少しでいいんですよ。
竹岡の梅乃家なんか、豚バラ肉を煮込んだ醤油のお湯割りスープで休日は行列店だし。
まぁ、白い調味料も入れるし、湯切りしない乾麺との相性もあったりするのでしょうが。
また、あの店はロケーションで食わせる魅力があったりするけど
千駄ヶ谷にもそういう一面があるかなぁ?
千駄ヶ谷で使用していると思われるタイヘイ醤油を入手したくて
八日市場まで行った事があるけど、地元なのに取扱店は見つからなかったなぁ。
駅前の観光物産センターで小瓶360mlを売っているようだが、その時は品切れだった。
業務用パッケージが主力商品で、一般家庭向けの販路は細いのかも知れない。
812ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-IRS4)
2019/05/12(日) 15:22:55.67ID:k1gSufC6a エキストラートはどの銘柄使ってるんですかね千駄ヶ谷、細かい銘柄
813ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f02-l9fW)
2019/05/12(日) 18:51:34.13ID:Lsfu0PB60 >>811 梅乃家は豚バラを醤油で煮込んで、出来上がった煮豚だけ取り出してそこにまた肉入れて醤油足して煮込んで…を営業中ひっきりなしに続けるから物凄い濃度の豚の味が出た醤油をお湯で割ってるから食える味になってるんだよね
お湯割りだろ…って思って食って衝撃を受けたのを覚えてるわ
お湯割りだろ…って思って食って衝撃を受けたのを覚えてるわ
814ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2019/05/13(月) 00:24:26.730815ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f8c-oWYU)
2019/05/14(火) 05:20:35.71ID:ivNhd/Cg0 ホープ軒にラヲタがしがみついてる キモいよ
ホープ軒ってそういう店じゃないだろう ?タクシーの運ちゃんが立ち寄ってサッサッと食う店
二郎化しようとするキモいラヲタ氏ねよ
ホープ軒ってそういう店じゃないだろう ?タクシーの運ちゃんが立ち寄ってサッサッと食う店
二郎化しようとするキモいラヲタ氏ねよ
816ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKbb-dF+z)
2019/05/14(火) 07:23:35.21ID:OSLALz8FK 吉祥寺ホープ、千駄ヶ谷ホープに続く弁慶のマスターのインタビューも面白かった。
817ラーメン大好き@名無しさん (スッップ)
2019/05/14(火) 20:30:32.32d 兎刺喰戊早く廃業しろや
818ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 825a-MdQY)
2019/05/16(木) 20:30:17.94ID:jYxvvBu00 ホームラン軒が吉祥寺の再開発で閉店。戻ってきたときの店名は「ホープ軒」だった。しかし千駄ヶ谷からクレームが入り、揉めたすえ「ホープ軒本舗」にせざるを得なかった。
本家にすら許可しなかったのに、修行してない人に許可する訳はないな。
https://i.imgur.com/FazPCBR.jpg
本家にすら許可しなかったのに、修行してない人に許可する訳はないな。
https://i.imgur.com/FazPCBR.jpg
819ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM5a-mda1)
2019/05/17(金) 00:23:20.49ID:DU0AWm0/M 八王子ニューホープ軒のほうが美味いんだから看板譲るべき。
820ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2019/05/17(金) 01:47:25.670 屋台借りてたオヤジがクレーム入れるとかあり得ない
821ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM71-4YhY)
2019/05/18(土) 17:02:57.24ID:vi/qlc51M >>818
その添付写真(グルメガイド?の紙面)では「昭和五十八年開店」と書かれているけど
難波公一氏へのインタビューでは「ホープ軒本舗として戻ってきたのが昭和53年」とある。(>>2)
どちらを信用するかというと、やはり後者の方が本舗側のチェックは入るだろうし・・・。
昭和53年は西暦1978年だから、それが縮まって昭和58年になっちゃったのかなぁ?
現在、「ホープ軒」という商標のほとんどは本舗が持ってますね。
千駄ヶ谷が一時期名乗っていたという「ニューホープ軒」までもが本舗のもの。
千駄ヶ谷が押さえているのは>>555で挙げた、ブタさんのイラストぐらい。
>>555の件については本舗が千駄ヶ谷を訴えたのかと当初は思ったけど
メシ通の記事を読む分には両者の仲が悪いとは思えない。(>>299)
牛久保氏の言う「だからウチでもって商標登録したわけ」というのは
「ホープ軒の名前を乗っけて商売したい」幾多の面々に対して
「何もやらねぇ」オヤジの為に一肌脱いだという事じゃないかな?
ただ、横山先生のイラストだけは千駄ヶ谷ホープ軒へのプレゼントだから、
その権利だけは千駄ヶ谷が戴いたというところでしょう。
よって、ホープ軒の名前を借りるに当たっては本舗の承諾が必要という事になるけど
商標登録の尽力者である牛久保氏が仲介すれば、さほど難しい事では無いのかと。
その添付写真(グルメガイド?の紙面)では「昭和五十八年開店」と書かれているけど
難波公一氏へのインタビューでは「ホープ軒本舗として戻ってきたのが昭和53年」とある。(>>2)
どちらを信用するかというと、やはり後者の方が本舗側のチェックは入るだろうし・・・。
昭和53年は西暦1978年だから、それが縮まって昭和58年になっちゃったのかなぁ?
現在、「ホープ軒」という商標のほとんどは本舗が持ってますね。
千駄ヶ谷が一時期名乗っていたという「ニューホープ軒」までもが本舗のもの。
千駄ヶ谷が押さえているのは>>555で挙げた、ブタさんのイラストぐらい。
>>555の件については本舗が千駄ヶ谷を訴えたのかと当初は思ったけど
メシ通の記事を読む分には両者の仲が悪いとは思えない。(>>299)
牛久保氏の言う「だからウチでもって商標登録したわけ」というのは
「ホープ軒の名前を乗っけて商売したい」幾多の面々に対して
「何もやらねぇ」オヤジの為に一肌脱いだという事じゃないかな?
ただ、横山先生のイラストだけは千駄ヶ谷ホープ軒へのプレゼントだから、
その権利だけは千駄ヶ谷が戴いたというところでしょう。
よって、ホープ軒の名前を借りるに当たっては本舗の承諾が必要という事になるけど
商標登録の尽力者である牛久保氏が仲介すれば、さほど難しい事では無いのかと。
822ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-XaSN)
2019/05/18(土) 21:53:17.34ID:SXCW3w7yd ギガホにするか検討中
823ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4601-eC9i)
2019/05/19(日) 02:12:52.13ID:aVAYH5O50 致命的なのは太いストレート麺が全く美味しくない事
ただでさえ薄く旨味もないスープが麺に絡まないので旨味のない麺とあいまっていいところがないラーメンになってしまっている
昔は美味しいと思ってたが20年ぶりに食べた感想
ただでさえ薄く旨味もないスープが麺に絡まないので旨味のない麺とあいまっていいところがないラーメンになってしまっている
昔は美味しいと思ってたが20年ぶりに食べた感想
824ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 358a-7WoL)
2019/05/19(日) 03:13:11.89ID:IIw+sWgI0 いいよ。もう来なくて。
825ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM98-mda1)
2019/05/19(日) 13:28:17.68ID:vyw5o8zaM826ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5c63-EL+e)
2019/05/19(日) 14:40:24.84ID:WZmXkqN70 20年ぶりに食べた設定なのに
スレを探して書き込んでる不自然すぎる暇人
こいつ、何度目だろ
スレを探して書き込んでる不自然すぎる暇人
こいつ、何度目だろ
827ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cc59-MdQY)
2019/05/19(日) 20:28:17.78ID:Q1uQDLgu0 八王子のホープ軒のレスがあると本舗スレにコピペが乗るんだけど、あるスレだけはコピペじゃなくわかりやすいように改変してる。
オイコラミネオ お前店主だろう?
何がしたい。千駄ヶ谷が尽力して店名使用わ勝ち取ったと言いたい?
ちゃんと修行した人もホープ軒は名乗らないぞ?
プライドある?
オイコラミネオ お前店主だろう?
何がしたい。千駄ヶ谷が尽力して店名使用わ勝ち取ったと言いたい?
ちゃんと修行した人もホープ軒は名乗らないぞ?
プライドある?
828ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM71-4YhY)
2019/05/19(日) 22:54:51.20ID:SF8CnlV/M >>827
ホープ軒系の店でホープ軒の名を掲げない、その理由を考えてみると・・・
1.オリジナリティを前面に出したいので必要としなかった
2.名前を使いたいけど断られたので止むを得ず
3.ホープ軒が嫌いになって返上した
1→恐らく、香月や弁慶が相当するのでは?
2→分かりません。
3→市川の佐武と、恐らくは下高井戸の木八も。
帝京大学ホープ軒については「ラーメンりゅう」の時期が(1)に相当するでしょう。
ニューホープ軒時代からポツポツとオリジナルメニューを出してきたけど
いざ、それだけで勝負しようと挑んでみたら
周囲のライバル店に太刀打ちできませんでした、残念ながら。
ホープ軒系の店でホープ軒の名を掲げない、その理由を考えてみると・・・
1.オリジナリティを前面に出したいので必要としなかった
2.名前を使いたいけど断られたので止むを得ず
3.ホープ軒が嫌いになって返上した
1→恐らく、香月や弁慶が相当するのでは?
2→分かりません。
3→市川の佐武と、恐らくは下高井戸の木八も。
帝京大学ホープ軒については「ラーメンりゅう」の時期が(1)に相当するでしょう。
ニューホープ軒時代からポツポツとオリジナルメニューを出してきたけど
いざ、それだけで勝負しようと挑んでみたら
周囲のライバル店に太刀打ちできませんでした、残念ながら。
829ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2019/05/20(月) 04:04:41.930 致命的なのは太いストレート麺が全く美味しくない事
ただでさえ薄く旨味もないスープが麺に絡まないので旨味のない麺とあいまっていいところがないラーメンになってしまっている
昔は美味しいと思ってたが20年ぶりに食べた感想
ただでさえ薄く旨味もないスープが麺に絡まないので旨味のない麺とあいまっていいところがないラーメンになってしまっている
昔は美味しいと思ってたが20年ぶりに食べた感想
830ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2019/05/20(月) 04:13:33.280 【キーワード抽出】
対象スレ: ■■■ホープ軒(総合)その13■■■
キーワード: オイコラミネオ
抽出レス数:45
対象スレ: ■■■ホープ軒(総合)その13■■■
キーワード: オイコラミネオ
抽出レス数:45
831ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp88-MdQY)
2019/05/20(月) 20:48:06.56ID:7D2gQdu/p やはりオイコラミネオがコピペの犯人だったか。他人がとか言い訳してたけど。
832とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM71-4YhY)
2019/05/21(火) 10:14:26.06ID:YV7vSWhiM >>831
で、そんな事をする動機は?
本舗スレに村山や千駄ヶ谷系の話題は要らないと思いますがね。
話は変わって・・・昨日(月曜日)、
>>295>>297で紹介されている、つーんとこまで行ってきました。
当初は月曜定休で始まったお店ですが、最近はお昼時の営業もしています。
(参考)http://imepic.jp/20190521/354150 ※閲覧期間1ヶ月
このお店には既に4回か5回は行っていて、
最初は本舗に比べて分かりにくい味と言うか
正直言ってインパクトに欠けるといった印象でしたが
回を重ねる毎に、次第に旨さが分かるようになってきました。
いい加減な感想ですが、本舗と比べてタンパクの旨味が弱いが脂の旨味は強いか?
これを読んで行ってみようと思った方へ。本日と明日は臨時休業です。
で、そんな事をする動機は?
本舗スレに村山や千駄ヶ谷系の話題は要らないと思いますがね。
話は変わって・・・昨日(月曜日)、
>>295>>297で紹介されている、つーんとこまで行ってきました。
当初は月曜定休で始まったお店ですが、最近はお昼時の営業もしています。
(参考)http://imepic.jp/20190521/354150 ※閲覧期間1ヶ月
このお店には既に4回か5回は行っていて、
最初は本舗に比べて分かりにくい味と言うか
正直言ってインパクトに欠けるといった印象でしたが
回を重ねる毎に、次第に旨さが分かるようになってきました。
いい加減な感想ですが、本舗と比べてタンパクの旨味が弱いが脂の旨味は強いか?
これを読んで行ってみようと思った方へ。本日と明日は臨時休業です。
833ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK60-nyeW)
2019/05/21(火) 10:39:29.75ID:alCPml76K834ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa0a-Xeff)
2019/05/21(火) 10:58:27.09ID:quBnzDr8a 久保田は悪くはないが阿佐ヶ谷の方がワイルドでうまいし
ちょっと懐かしめの下品なラーメン食うならすぐ近くの十八番で特製を選んでしまう。
ちょっと懐かしめの下品なラーメン食うならすぐ近くの十八番で特製を選んでしまう。
835ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa0a-N3x3)
2019/05/21(火) 16:52:00.54ID:ujXxvuUAa 古河橋のホープしか食ったことないけど、職場近かったからよく行ってて、どらいち、ホープ、盛運、大宝とローテしてたw
しかし大宝でタンメン食うと必ずと言っていいほど中華料理症候群になって参ったよ
しかし大宝でタンメン食うと必ずと言っていいほど中華料理症候群になって参ったよ
836ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a601-mda1)
2019/05/21(火) 17:09:41.13ID:UdNfFHAF0 大宝は今はかなり食いに行きやすくなってるな。昔は並ぶは不定休だわで盛運亭ばかりいってた。
837ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa0a-N3x3)
2019/05/21(火) 17:55:29.49ID:ujXxvuUAa どらいちの汁なし坦々麺、あまり辛くないけど俺にはちょうどいい
838ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKc8-nyeW)
2019/05/21(火) 21:29:24.29ID:alCPml76K839ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df8c-V2ei)
2019/05/24(金) 05:02:20.79ID:WODhbnw90 古川橋といえば 家系の名店も忘れないでほしい
840ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df8c-V2ei)
2019/05/24(金) 05:20:41.41ID:WODhbnw90 ホリエモンと喧嘩した店主
841ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 67da-WAyB)
2019/05/24(金) 06:27:42.69ID:BgkoEnnI0 美味いか?アソコ?
一度行って美味くなかった、むしろ不味かったから二度といくかとおもたわ
一度行って美味くなかった、むしろ不味かったから二度といくかとおもたわ
842とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMbb-h/tS)
2019/05/24(金) 20:56:20.70ID:UBYfWLxHM >>833
昨日の昼、ラーメン久保田まで行ってきました。
6年か7年前に一度行ったきりで、覚えていたのは荻窪駅からの道順くらい。
いざ食べてみると、半年前に食べた吉祥寺の味が思い出されました。
自分の中では、ほぼ吉祥寺の味。
それから1時間ほど時間を置いたところで連食を試みました。
吉祥寺と阿佐ヶ谷のどちらかへ行こうと思い悩んで後者へ。
久保田の御主人が勤めていたという阿佐谷ホープ軒で食べました。
4月の初めに行ってますが、その時はキムチラーメンだったので
今回はスープの味を再確認すべく基本の中華そばを注文。(650円)
しかし、空腹で無かったせいもあるのか、これが何故か、
ずいぶんと吉祥寺とは距離感のあるような味のように感じられ・・・。
阿佐谷ホープ軒の味は創業者に近いそれだと昔から時折言われておりますが
創業者という事は、かつてのホームラン軒のそれでしょうか?
しかし、私の知る南平のホームラン軒は典型的醤油ラーメンだったし・・・。
ホープ軒とホームラン軒の中間という事で、ホープラン軒という感じ??
頭の混乱に乗じ、南砂町のニューホープ軒の事も思い出したりして・・・。
以上、あまり本舗系を食べていない者の感想につき、参考にしないで下さい。
昨日の昼、ラーメン久保田まで行ってきました。
6年か7年前に一度行ったきりで、覚えていたのは荻窪駅からの道順くらい。
いざ食べてみると、半年前に食べた吉祥寺の味が思い出されました。
自分の中では、ほぼ吉祥寺の味。
それから1時間ほど時間を置いたところで連食を試みました。
吉祥寺と阿佐ヶ谷のどちらかへ行こうと思い悩んで後者へ。
久保田の御主人が勤めていたという阿佐谷ホープ軒で食べました。
4月の初めに行ってますが、その時はキムチラーメンだったので
今回はスープの味を再確認すべく基本の中華そばを注文。(650円)
しかし、空腹で無かったせいもあるのか、これが何故か、
ずいぶんと吉祥寺とは距離感のあるような味のように感じられ・・・。
阿佐谷ホープ軒の味は創業者に近いそれだと昔から時折言われておりますが
創業者という事は、かつてのホームラン軒のそれでしょうか?
しかし、私の知る南平のホームラン軒は典型的醤油ラーメンだったし・・・。
ホープ軒とホームラン軒の中間という事で、ホープラン軒という感じ??
頭の混乱に乗じ、南砂町のニューホープ軒の事も思い出したりして・・・。
以上、あまり本舗系を食べていない者の感想につき、参考にしないで下さい。
843ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2701-7bM5)
2019/05/24(金) 22:26:47.51ID:frGnTvoM0 笑う店か。あそこはなぁ…個人的な感想としてはA布ラーメンと同ランク
844ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 877c-Qb/E)
2019/05/25(土) 07:04:46.18ID:HC6vQS9Y0 個人ランキングなんかしるか
845ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df8c-V2ei)
2019/05/25(土) 08:56:25.59ID:SsxFSUyV0 古川橋はタモリの店が好き
846ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2019/05/25(土) 15:34:06.200オイコラミネオ
847ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 075d-tBoU)
2019/05/25(土) 16:42:05.03ID:7uB/bIY10 古河橋でチャーシュー麺たべてる
チャーシューがうまいからライスもつけてる
チャーシューがうまいからライスもつけてる
848ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2701-7bM5)
2019/05/25(土) 17:30:36.70ID:xpNo7/350 古川橋な。
昔は向上地帯だったが最近は減ったなぁ
昔は向上地帯だったが最近は減ったなぁ
849ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2019/05/25(土) 17:48:38.570 吉川橋な。
今も向上地帯だがw
今も向上地帯だがw
850ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa3b-V9LR)
2019/05/25(土) 19:36:21.36ID:NeCsnwGya 古川橋近辺、ホープとタモリには行けたがお目当てのタンメンには時間的に巡り会えぬまま。
851ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-Qb/E)
2019/05/26(日) 06:53:07.92ID:difMYgJMa 向上地帯
いいね!
逆は暗然地帯か
いいね!
逆は暗然地帯か
852ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa3b-V9LR)
2019/05/26(日) 12:53:45.96ID:cmDG6zHRa 人生グルメ
853ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK7b-67uT)
2019/05/26(日) 13:18:07.87ID:adIRSaPfK854ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df8c-V2ei)
2019/05/27(月) 06:11:48.44ID:mZpzY+B/0 千駄ヶ谷ニューホープ軒系
香月 下頭橋 弁慶
香月 下頭橋 弁慶
855ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMbb-h/tS)
2019/05/27(月) 12:44:47.91ID:9PSekQb+M >>853
木八と佐武の件以外は分かりません・・・。
ただ、木八については静岡県内に暖簾分けが2店ほど健在です。
5月1日に伊豆高原から伊東市吉田へ移転&新装開店した店舗では
今は無き下高井戸の店舗が総本店として看板に記されています。
http://izu-np.co.jp/ito/news/20190502iz0000000012000c.html
佐武についてはインスタントが出たからという理由ですが・・・
http://food3.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1050916801/325
直接の師匠であるはずの千駄ヶ谷の関連製品は見た事がありませんね。
あるのはホープ軒本舗のものばかりで、これでヘソを曲げるかなぁ?
http://i-ramen.net/index/sp/sanyo-fk.html
かつて、その生ラーメン版をスーパーで実演販売した時には
なんと、店主の難波公一氏による実演の機会もあったそうです。
https://blogs.yahoo.co.jp/momchybot2005/24895391.html
木八と佐武の件以外は分かりません・・・。
ただ、木八については静岡県内に暖簾分けが2店ほど健在です。
5月1日に伊豆高原から伊東市吉田へ移転&新装開店した店舗では
今は無き下高井戸の店舗が総本店として看板に記されています。
http://izu-np.co.jp/ito/news/20190502iz0000000012000c.html
佐武についてはインスタントが出たからという理由ですが・・・
http://food3.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1050916801/325
直接の師匠であるはずの千駄ヶ谷の関連製品は見た事がありませんね。
あるのはホープ軒本舗のものばかりで、これでヘソを曲げるかなぁ?
http://i-ramen.net/index/sp/sanyo-fk.html
かつて、その生ラーメン版をスーパーで実演販売した時には
なんと、店主の難波公一氏による実演の機会もあったそうです。
https://blogs.yahoo.co.jp/momchybot2005/24895391.html
856ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcf-7bM5)
2019/05/27(月) 12:55:07.55ID:FvYSUqRWM 本人に聞かず怪しいまとめ記事と妄想で歴史をコリエイトするオイコラミネオ
857ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2019/05/27(月) 18:28:41.210 >>855
オオイコラミネオ
オオイコラミネオ
858ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2019/05/30(木) 01:34:12.730859とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM49-Yhjd)
2019/06/11(火) 09:09:42.85ID:SlKxGEbRM 千駄ヶ谷の夏季限定メニューのつけ麺、もう販売していますかね?
昨日の午前10時に行った時、まだ食券機にその文字は無かった。
6月10日にもなって・・・もう今年はやらないの?と、一瞬思いましたけど
ちょうどその時に八百屋さんの配達があり、長ネギやキャベツと共に
大葉らしき少量の緑色野菜がポリ袋に入れられて納入されていたし
食器洗い機の上の棚には割りスープ用のステンレス魔法瓶が乗っていた。
早い場合、昨日の昼過ぎより販売開始しているかも?
昨日の午前10時に行った時、まだ食券機にその文字は無かった。
6月10日にもなって・・・もう今年はやらないの?と、一瞬思いましたけど
ちょうどその時に八百屋さんの配達があり、長ネギやキャベツと共に
大葉らしき少量の緑色野菜がポリ袋に入れられて納入されていたし
食器洗い機の上の棚には割りスープ用のステンレス魔法瓶が乗っていた。
早い場合、昨日の昼過ぎより販売開始しているかも?
860ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 195d-Q7h/)
2019/06/11(火) 16:25:56.90ID:qkcseRV70 つけ麺うまそうだね
861ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H33-delT)
2019/06/11(火) 18:29:58.35ID:ukyExjMZH 弁慶にもつけめん?
862ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2019/06/13(木) 07:04:22.350 オイコラミネオ
863ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c75d-Rk9P)
2019/06/13(木) 14:55:05.59ID:r6GUHC1G0 古川橋はつけ麺やりますか?
864ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac3-wOtU)
2019/06/13(木) 18:14:32.39ID:wyZfE3fIa865ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMe3-bbbA)
2019/06/18(火) 01:46:44.32ID:ILdI2RSWM 古川橋でつけ麺を販売しているという情報は一度も見聞した事がありません。
弁慶ではホームページに拠ると各店で販売しているそうです。
これが帝京大学ホープ軒になると「つけ麺の何がいいんだ?」という態度ですが
広島の汁無し坦々麺の試作をしていた事がありました。(ニューホープ軒時代)
しかし、販売には至らなかった様子。
村山ホープ軒では本店には無くて東大和店のみ。
本舗系ではつーんとこだけでしょうか?
弁慶ではホームページに拠ると各店で販売しているそうです。
これが帝京大学ホープ軒になると「つけ麺の何がいいんだ?」という態度ですが
広島の汁無し坦々麺の試作をしていた事がありました。(ニューホープ軒時代)
しかし、販売には至らなかった様子。
村山ホープ軒では本店には無くて東大和店のみ。
本舗系ではつーんとこだけでしょうか?
866ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 937f-7q8v)
2019/06/18(火) 20:23:58.80ID:+t+NxX170 古川橋は6月30日で閉店(移転)。
移転先は野方w
7月10日(水)開店予定
中野区野方4−22−4 環七沿い
野方ホープ本店から500mほど北に行ったところのようだ。
移転先は野方w
7月10日(水)開店予定
中野区野方4−22−4 環七沿い
野方ホープ本店から500mほど北に行ったところのようだ。
867ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1aab-2qry)
2019/06/18(火) 20:46:57.71ID:td+wGx7n0 >>866
こ、これは・・・
こ、これは・・・
868ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8b01-WNoW)
2019/06/18(火) 21:10:12.75ID:8Bawcv2i0 (´・ω・`)
https://i.imgur.com/nDGL92v.jpg
https://i.imgur.com/nDGL92v.jpg
869ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9a01-wZ97)
2019/06/18(火) 22:59:59.70ID:CUVTcvOd0 >>866
野方ホープ乙
野方ホープ乙
870ラーメン大好き@名無しさん (スッップ)
2019/06/18(火) 23:08:39.88ID:9Pt4/EATd 古川橋が野方か
千駄ヶ谷も早く移転先決まらんかな
千駄ヶ谷も早く移転先決まらんかな
871ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df8a-0cBN)
2019/06/19(水) 00:28:13.29ID:KtZEz1dg0872ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4e63-9ye8)
2019/06/19(水) 09:10:38.01ID:hqcTZWkM0873ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a8c-r6Jh)
2019/06/19(水) 09:43:23.84ID:a9dYM5Rb0 セレブの町からホープ軒がきえるのか 悲しい
ドカタは盛運軒へ行くしかしかないのか
ドカタは盛運軒へ行くしかしかないのか
874ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac3-wOtU)
2019/06/19(水) 10:04:37.89ID:2qxck6tca >>873
宝来軒があるじゃ無いか
宝来軒があるじゃ無いか
875ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a02-sVqB)
2019/06/19(水) 11:50:24.01ID:TeWc9pD90 >>869 ノガホは先代が亡くなってからセントラル化&キャベツキムチ廃止でわけわからんくらい劣化したし、梅里にあった本舗も閉店してしまったし
真っ当なホープ軒が食えると思うと野方民である俺にとっては大歓迎よ
真っ当なホープ軒が食えると思うと野方民である俺にとっては大歓迎よ
876ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3761-S5QJ)
2019/06/19(水) 19:34:43.08ID:hJPx8n2x0 本舗スレにも書いたけど千駄ヶ谷はオリンピックななっても移転しなあの確認してます。
877ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9a01-wZ97)
2019/06/19(水) 21:04:01.16ID:6sNKCVn/0878ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b1f-6Wjr)
2019/06/20(木) 19:57:49.12ID:vA1DNVhI0879とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM9d-f3ih)
2019/06/20(木) 23:40:57.79ID:QNRagnKVM 千駄ヶ谷の話で盛り上がりそうなところ、阿佐ヶ谷の話ですみません。
本日14時台に阿佐谷ホープ軒で食べました。
注文品は中華そば650円に生玉子50円。http://imepic.jp/20190620/785040
前回>>842に比べ、連食2杯目のハンディが無いせいか
今回は多少なりとも本舗系らしき味を感じる事が出来ました。
ただ、醤油ダレの味が強い点で、吉祥寺とは隔たりのある味だと思います。
14時を過ぎた頃、店員さんの昼食時間となったようで
賄いラーメンを作っている様子を見る事が出来ました。
どんぶりに醤油ダレや調味料は普通に入れますが、
そこに豚骨スープを注ぐ事はせず、電気ケトルで沸かしたお湯を注いでいました。
そのラーメンを食べるエキゾチックな顔立ちの店員さんは
ブタを食べない宗派の人か、それともベジタリアンか?
モヤシは多めに入れてました。
本日14時台に阿佐谷ホープ軒で食べました。
注文品は中華そば650円に生玉子50円。http://imepic.jp/20190620/785040
前回>>842に比べ、連食2杯目のハンディが無いせいか
今回は多少なりとも本舗系らしき味を感じる事が出来ました。
ただ、醤油ダレの味が強い点で、吉祥寺とは隔たりのある味だと思います。
14時を過ぎた頃、店員さんの昼食時間となったようで
賄いラーメンを作っている様子を見る事が出来ました。
どんぶりに醤油ダレや調味料は普通に入れますが、
そこに豚骨スープを注ぐ事はせず、電気ケトルで沸かしたお湯を注いでいました。
そのラーメンを食べるエキゾチックな顔立ちの店員さんは
ブタを食べない宗派の人か、それともベジタリアンか?
モヤシは多めに入れてました。
880ラーメン大好き@名無しさん (ニククエWW 2501-0ILo)
2019/06/29(土) 15:35:42.86ID:b7ST49670NIKU 古川橋明日で終了か…深夜にワンタン麺食ってくるかな
881とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM65-QRBW)
2019/07/02(火) 11:33:38.83ID:CJo7ocHmM 6月30日の午前10時台、古川橋での食べ納めに行きました。
その時点でワンタンメン及びワンタン、ネギラーメンは売り切れ。
はて、何時から売り切れ措置に踏み切ったのやら?
>>880さんは無事にワンタンメンを注文できたのでしょうか?
尚、野方での営業開始日は当初の予定より延期され、7月17日になったもよう。
http://imepic.jp/20190702/366620
その時点でワンタンメン及びワンタン、ネギラーメンは売り切れ。
はて、何時から売り切れ措置に踏み切ったのやら?
>>880さんは無事にワンタンメンを注文できたのでしょうか?
尚、野方での営業開始日は当初の予定より延期され、7月17日になったもよう。
http://imepic.jp/20190702/366620
882ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK39-GO7l)
2019/07/02(火) 12:24:57.14ID:K7NeRbI3K 古川橋って千駄ヶ谷の味に忠実って感じなのかな?
あと南砂町のニューホープと八王子のホープはまだ未訪なんだよな。
本舗系、村山ホープ系以外のマイナーなホープ系って他にもあるっけ?
あと南砂町のニューホープと八王子のホープはまだ未訪なんだよな。
本舗系、村山ホープ系以外のマイナーなホープ系って他にもあるっけ?
883ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa05-aURw)
2019/07/02(火) 17:41:34.57ID:tAL6QPRJa もう南麻布には戻ってこないのか。
寂しいわ
寂しいわ
884ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-D6ic)
2019/07/02(火) 18:24:01.41ID:m3lnGl+Oa 埼玉の武里にホープ軒って名前の店あるね
885ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdea-IWvs)
2019/07/02(火) 19:54:43.14ID:bbV2yvOmd 八王子の店はいつ行っても閉まってるイメージ
886ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c1da-aURw)
2019/07/02(火) 20:20:18.60ID:bwq+g+7g0 >>884
千駄ヶ谷系のはず。あっち方面は二郎くらいしか行く気ないけどね
千駄ヶ谷系のはず。あっち方面は二郎くらいしか行く気ないけどね
887ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7e43-X4d6)
2019/07/02(火) 21:34:06.58ID:uZXIoJE40 >>882
古川橋は千駄ヶ谷を家庭的なお店・味にした感じかな、麺は少し柔らかめ、スープも若干丸い感じ。
客層もタクシー運転手メインじゃ無く近所の独身者が多い感じ。
長い間お疲れさまでした、機会が有れば新店舗も行ってみたいです。
古川橋は千駄ヶ谷を家庭的なお店・味にした感じかな、麺は少し柔らかめ、スープも若干丸い感じ。
客層もタクシー運転手メインじゃ無く近所の独身者が多い感じ。
長い間お疲れさまでした、機会が有れば新店舗も行ってみたいです。
888ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c1da-aURw)
2019/07/02(火) 23:33:10.01ID:bwq+g+7g0 野方じやマジで行く機会無くなるなあ。
会社も何も無いからな。
会社も何も無いからな。
889ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c1da-aURw)
2019/07/02(火) 23:35:55.03ID:bwq+g+7g0890ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM2e-R2tT)
2019/07/03(水) 02:35:29.63ID:ZbJK1uKpM 野方のこの店舗は10年ぐらい前は何回かラーメンが入れ替わったラーメン屋殺しの場所だった筈w
前店舗は深夜までやっているダイニングバーだった。
とにかく人は歩いてないし、陸橋とアンダーパスに挟まれた側道だから、車からの視認性も最悪。きついんじゃないかな?
前店舗は深夜までやっているダイニングバーだった。
とにかく人は歩いてないし、陸橋とアンダーパスに挟まれた側道だから、車からの視認性も最悪。きついんじゃないかな?
891ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca8c-SgbD)
2019/07/03(水) 03:45:16.75ID:bSH69kT90 古川橋 盛運亭 昔は夜中も営業してたが
ホープが無くなるときついな
ホープが無くなるときついな
892ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2501-0ILo)
2019/07/03(水) 12:01:29.37ID:Idr5Bl8i0 十番の新福菜館…も23時までか。
田町の天下一品が土日以外は3時まで
田町の天下一品が土日以外は3時まで
893ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sped-eQdG)
2019/07/03(水) 12:17:15.28ID:meCwsWJOp 野方四丁目環七沿いならウチから歩いて10分かな。古川橋は昔4、5回行っただけだから今度行ってみよ。
894ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ca01-ic3e)
2019/07/03(水) 15:04:16.29ID:1wHcUfmz0 さいたまの吉川橋
895ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK39-GO7l)
2019/07/03(水) 16:02:40.23ID:VwI+zj5wK896とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMc7-26dl)
2019/07/07(日) 23:14:20.24ID:oNYhfKTPM 6月は千駄ヶ谷で3回も食事してしまいました。(6/10・14・25)
つけ麺をやってるかどうか探る回もあったし。(>>859)
14日には、新人らしき店員に先輩が麺の茹で加減を教えていました。
つけ麺の時はラーメンよりも1分くらい長く茹でるらしい。
25日は面白いものを見れたかな・・・?
スープを仕込む最中のようで、寸胴鍋に材料を投入しておりましたが
ニンニクは包丁で切り目を入れる等の加工はせず、まるごと投入。
次には何やら丸い粒状の物体を・・・どうやら大豆?
ゲンコツを投入するところは見られませんでした。
事前ににブッ込んであったのでしょうか。
>>812
この日、エキストラート顆粒の袋を見掛けました。
(カウンター上の棚へ片付ける様子。寸胴鍋に投入するところは見られず)
エキストラートには形状や原材料の違いで複数の製品がありますが
顆粒は1種類だけのようです。
https://www.fuji-foods.co.jp/pro/product/product_07.html
つけ麺をやってるかどうか探る回もあったし。(>>859)
14日には、新人らしき店員に先輩が麺の茹で加減を教えていました。
つけ麺の時はラーメンよりも1分くらい長く茹でるらしい。
25日は面白いものを見れたかな・・・?
スープを仕込む最中のようで、寸胴鍋に材料を投入しておりましたが
ニンニクは包丁で切り目を入れる等の加工はせず、まるごと投入。
次には何やら丸い粒状の物体を・・・どうやら大豆?
ゲンコツを投入するところは見られませんでした。
事前ににブッ込んであったのでしょうか。
>>812
この日、エキストラート顆粒の袋を見掛けました。
(カウンター上の棚へ片付ける様子。寸胴鍋に投入するところは見られず)
エキストラートには形状や原材料の違いで複数の製品がありますが
顆粒は1種類だけのようです。
https://www.fuji-foods.co.jp/pro/product/product_07.html
897ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM63-XC/u)
2019/07/13(土) 09:04:39.08ID:he/8xNjpM ホープ軒、野方の新店はオープンが更に延期されるのでしょうか?
ま●BBSの某スレッドに拠ると「12〜26日内装工事予定」だとか。
とりあえず、次の週末に行ってみてまだ工事中だったら
久し振りに野方ホープの本店でも行こうかな・・・っと。
ま●BBSの某スレッドに拠ると「12〜26日内装工事予定」だとか。
とりあえず、次の週末に行ってみてまだ工事中だったら
久し振りに野方ホープの本店でも行こうかな・・・っと。
898ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKb3-P6WW)
2019/07/16(火) 03:47:43.85ID:mVX+o6hOK899ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa43-RA7T)
2019/07/17(水) 19:30:16.14ID:i+oONjGna 野方(旧古川橋)ホープ軒の前通りかかったけどまだ工事してたな
今日オープンじゃなかったっけ?
今日オープンじゃなかったっけ?
900ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f63-wTS6)
2019/07/17(水) 19:38:39.22ID:hwsSwuL/0 ホープ軒 古川橋店が野方に移転オープン 今月末にオープン予定
>工事が大幅に遅れており今月(7月)末のオープンの予定
とのこと
>工事が大幅に遅れており今月(7月)末のオープンの予定
とのこと
901ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM8a-rs/8)
2019/07/17(水) 19:40:56.61ID:qF5DWX+WM902ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db63-P44A)
2019/07/17(水) 20:39:14.69ID:L1KFtyrt0 野方、駐車できないよな
どんな客層を想定してるんだろ
どんな客層を想定してるんだろ
903ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0b01-YT4M)
2019/07/17(水) 23:59:36.57ID:xaEpRjJW0 24時間営業のままなら本店と同じパターンかな
904ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac3-/VB7)
2019/07/18(木) 20:08:03.49ID:SKz5m6Taa タロー軒が24時間営業やめたから付け入る隙はあるかも。
905ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f01-ER2d)
2019/07/18(木) 20:13:02.51ID:NZaRa8A20 結構距離が…
906ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3f55-xrGw)
2019/07/19(金) 15:14:33.86ID:+m44QJC+0 三田に二郎があるから
残念だけどホープ軒なくてもいいかな
しかし、ひとつの時代が終わったか
残念だけどホープ軒なくてもいいかな
しかし、ひとつの時代が終わったか
907ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f9f-k+pP)
2019/07/19(金) 18:57:33.46ID:/bX2jPh10 時代が終わったはちょっと大げさすぎ。
908ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8f01-wylN)
2019/07/19(金) 19:26:13.82ID:RNjMXtDp0 まぁ平成元年からで30年だし、大宝(1958)も盛運亭(1983)もまだあるし。笑とかどらは知らない
909ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfda-VOQx)
2019/07/22(月) 01:31:43.33ID:Mkk6zQtY0 たいほうって61年もやってんの?
910ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff74-/r7K)
2019/07/22(月) 04:51:51.02ID:3Bd7yByN0 >>711
懐かしいな深夜に行ったもんだ
懐かしいな深夜に行ったもんだ
911ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8f01-wylN)
2019/07/22(月) 05:14:02.53ID:MLRQIqv50912ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4f63-jGuh)
2019/07/24(水) 13:42:23.75ID:Nq9PTPjC0 野方、看板に名前が入ったな
913ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 7f63-/0C9)
2019/07/29(月) 22:32:31.96ID:ZkHvai5R0NIKU 野方情報、ありませんか?
914ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e63-nv+f)
2019/07/31(水) 12:28:20.20ID:pdjax0UT0 ホープ軒 古川橋店→ 野方に移転オープン
明日8/1オープンだと
明日8/1オープンだと
915ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM0b-4pFB)
2019/07/31(水) 14:16:34.20ID:BSUMFw5hM やっと野方新店の開店日が明らかになりましたか。
店舗名は環七丸山店になるようですね。
さすがに野方という地名を利用すると、後々面倒になるでしょうし。
(参考)http://www.hopeken.co.jp/shopinfo.html
西武新宿線の野方駅から歩くと3分ないし4分という場所で
近くのコインパーキングは・・・
東京都道路整備保全公社丸山駐車場(丸山陸橋下)
https://www.s-park.jp/map/61/
三井のリパーク野方4丁目(ホープ軒のひとつ裏通り)
https://www.repark.jp/parking_user/time/result/detail/?park=REP0010763&p=1&st=2&word=%E9%87%8E%E6%96%B9%EF%BC%94%E4%B8%81%E7%9B%AE&
パークマイスター野方6丁目(環状7号線の反対側)
https://www.s-park.jp/map/29210
NPC24H野方第2パーキング(パークマイスター野方6丁目より約100m北側)
https://npc-npc.co.jp/parking/prefecture-13/city-673/parking-3236/
店舗名は環七丸山店になるようですね。
さすがに野方という地名を利用すると、後々面倒になるでしょうし。
(参考)http://www.hopeken.co.jp/shopinfo.html
西武新宿線の野方駅から歩くと3分ないし4分という場所で
近くのコインパーキングは・・・
東京都道路整備保全公社丸山駐車場(丸山陸橋下)
https://www.s-park.jp/map/61/
三井のリパーク野方4丁目(ホープ軒のひとつ裏通り)
https://www.repark.jp/parking_user/time/result/detail/?park=REP0010763&p=1&st=2&word=%E9%87%8E%E6%96%B9%EF%BC%94%E4%B8%81%E7%9B%AE&
パークマイスター野方6丁目(環状7号線の反対側)
https://www.s-park.jp/map/29210
NPC24H野方第2パーキング(パークマイスター野方6丁目より約100m北側)
https://npc-npc.co.jp/parking/prefecture-13/city-673/parking-3236/
916ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp23-S7K6)
2019/07/31(水) 15:07:29.41ID:FP2vEptAp 家から歩いて20分ぐらいだ。
917ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e63-nv+f)
2019/07/31(水) 16:04:19.64ID:pdjax0UT0918ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM7f-rjfm)
2019/07/31(水) 18:26:12.43ID:EH/aeZztM やっぱ歩道橋のところか。何年持つかなぁ
919ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spa1-vyQr)
2019/08/01(木) 00:19:18.43ID:NlD7VAnqp 入ってたビルが老朽化で建て替えるとかなんとかだったっけ。また戻るのかな?
920とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM51-24Ap)
2019/08/02(金) 20:26:52.52ID:4zZidvJGM 野方・・・もとい、ホープ軒環七丸山店に行ってきました。(昨日13時台前半)
カウンターテーブルの椅子は10脚ありましたが、
右端の1人分スペースは開店祝いの鉢花(胡蝶蘭)が置かれ、実質9脚という状況。
そこへ8名入店した瞬間もあり、初日はまずまずの客入りだったかと思われます。
あるお客さんは「ここ、本物のホープ軒だよね?」と問いかけてましたw
食品衛生責任者の札には「牛久保 英昭」、紛れも無い直営店です。
千駄ヶ谷よりも細く刻んだネギ、味付玉子とゆで玉子の2種類の存在
豆板醤の他に粉唐辛子が置いてあるけど容器は相変わらず1個だけ、
そして、つけ麺は扱わず。 (Q:つけ麺は無いの? A:店が狭いから・・・)
そんな古川橋の独自性はそのままだけど、(スタッフもそのまま)
ネギを入れるザルは小さくなっていて、ザルごと持ってかき入れてしまいました。
さて、スープのお味は・・・ちょっと千駄ヶ谷の味に寄ったかなぁ? (←気のせいだと思う)
カウンターテーブルの椅子は10脚ありましたが、
右端の1人分スペースは開店祝いの鉢花(胡蝶蘭)が置かれ、実質9脚という状況。
そこへ8名入店した瞬間もあり、初日はまずまずの客入りだったかと思われます。
あるお客さんは「ここ、本物のホープ軒だよね?」と問いかけてましたw
食品衛生責任者の札には「牛久保 英昭」、紛れも無い直営店です。
千駄ヶ谷よりも細く刻んだネギ、味付玉子とゆで玉子の2種類の存在
豆板醤の他に粉唐辛子が置いてあるけど容器は相変わらず1個だけ、
そして、つけ麺は扱わず。 (Q:つけ麺は無いの? A:店が狭いから・・・)
そんな古川橋の独自性はそのままだけど、(スタッフもそのまま)
ネギを入れるザルは小さくなっていて、ザルごと持ってかき入れてしまいました。
さて、スープのお味は・・・ちょっと千駄ヶ谷の味に寄ったかなぁ? (←気のせいだと思う)
921ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa91-LiW7)
2019/08/03(土) 04:15:41.82ID:sZLKzrtma 丸山ホープ軒が24h営業かつちゃんと古川橋の味で来るとなると野方ホープがヤバい気がする
野方は初代が亡くなってから工場スープになって全くの別物になってしまったからな…
野方は初代が亡くなってから工場スープになって全くの別物になってしまったからな…
922ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM11-ckIQ)
2019/08/03(土) 13:35:04.13ID:Ie3vxjp6M 野方ホープは昔行ったきりだなあ
923ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cd9f-xqRB)
2019/08/03(土) 15:10:10.87ID:H0z8NHkI0 野方ホープはホープ軒と間違って入って食ってみたら
全然ホープ軒じゃなくて「ゲロマズ…」と思って以来入ってないなあ
全然ホープ軒じゃなくて「ゲロマズ…」と思って以来入ってないなあ
924ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa91-hJCQ)
2019/08/04(日) 02:32:31.00ID:TFPd9RUwa 野方ホープ
最初はパクリというか便乗商法だったが、今となっては別物としてシレッとしてる印象。
ただ、ラーメンオタク以外には系列店だと誤解されたまま。
最初はパクリというか便乗商法だったが、今となっては別物としてシレッとしてる印象。
ただ、ラーメンオタク以外には系列店だと誤解されたまま。
925ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 459f-dfB4)
2019/08/04(日) 06:17:18.72ID:9ui4uwuA0 ねぎだくの熱い背脂スープが飲みたい
926ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMa3-LJUM)
2019/08/04(日) 07:18:20.95ID:GgWkgWkVM でもニンニククラッシャーは良かった。
ラーメンがちゃんとしてたら行くのに。
ラーメンがちゃんとしてたら行くのに。
927ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa91-hJCQ)
2019/08/04(日) 19:01:18.29ID:TFPd9RUwa 環七丸山店行ってきた。
古川橋時代は2〜3度食ったきりなので記憶が曖昧だが、もっとまろやかなスープだったような気がする。
古川橋時代は2〜3度食ったきりなので記憶が曖昧だが、もっとまろやかなスープだったような気がする。
928ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4d-fUlL)
2019/08/11(日) 06:16:12.21ID:LJQHRX1qa 大昔、あの場所に野方ホープがあったような気がしたがおそらくそんな事はないんだろう。
環七をさらに上がって行くと大番(良い意味で劣化廉価版ホープ)もあったような記憶があるけど、それは間違って無いと思う。
環七をさらに上がって行くと大番(良い意味で劣化廉価版ホープ)もあったような記憶があるけど、それは間違って無いと思う。
929とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMad-nMBr)
2019/08/12(月) 13:42:57.77ID:2qnzN/68M おととい午前10時台、環七丸山店で食べました。
先ずは>>920の訂正。客席の椅子は数え直したら11脚ありました。
先客ゼロの状況で入店して、なかなか麺茹でが始まらなかったのは
それまで茹で釡の火力を下げていた為、湯温が上がるのを待っていたからか?
麺茹でを始めてからも湯の沸き立つ様子はおとなしく、
麺上げが始まったのは麺の投入後7分を過ぎてからでした。
古川橋での茹で時間が千駄ヶ谷より長かったのは同様の理由からでしょうか?
そういう様子が、釜の設置場所が客席より離れていた古川橋では分かりにくかったけど
環七丸山では観察が容易になったので、訪れる楽しみも増えたかなぁ?
店員さんにはプレッシャーを増やしてしまって申し訳ない・・・。
今季のお盆休みは無しのようですね。(公式HPを参照)
古川橋からの移転準備期間をもって夏休みとしたもよう。
先ずは>>920の訂正。客席の椅子は数え直したら11脚ありました。
先客ゼロの状況で入店して、なかなか麺茹でが始まらなかったのは
それまで茹で釡の火力を下げていた為、湯温が上がるのを待っていたからか?
麺茹でを始めてからも湯の沸き立つ様子はおとなしく、
麺上げが始まったのは麺の投入後7分を過ぎてからでした。
古川橋での茹で時間が千駄ヶ谷より長かったのは同様の理由からでしょうか?
そういう様子が、釜の設置場所が客席より離れていた古川橋では分かりにくかったけど
環七丸山では観察が容易になったので、訪れる楽しみも増えたかなぁ?
店員さんにはプレッシャーを増やしてしまって申し訳ない・・・。
今季のお盆休みは無しのようですね。(公式HPを参照)
古川橋からの移転準備期間をもって夏休みとしたもよう。
930ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d63-isT6)
2019/08/12(月) 17:11:52.98ID:J+5j88zN0 環七丸山店 店外の自動販売機の位置が左側にあったのが
右側に変わってるね
右側に変わってるね
931ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4d-xky6)
2019/08/13(火) 01:16:38.13ID:j6S+EJK2a 千駄ヶ谷並みに薄っぺらな味になってると思ったが気のせいかしら?
932ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp75-MmRQ)
2019/08/13(火) 14:00:51.51ID:4wyWGM/Lp それがホープクオリティ
933ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2e43-zncX)
2019/08/13(火) 18:12:37.26ID:c+7IEmF10 >>929
ガス料金節約してるからだね、、、
ガス料金節約してるからだね、、、
934とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMad-nMBr)
2019/08/13(火) 18:23:58.55ID:xq7QCl2oM >>928
そことは違うのでしょうが、かつてホープ軒野方店?があったそうです。
45年前というのは野方ホープ開業以前の事であり、
その場所も野方駅の南口側で、現在の環七丸山店付近ではありませんが。
(参考)http://Machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1550689631/215-218
※訳あって、一字だけ全角大文字に変更
>>930
券売機の位置は>>929の時点では既に右側へ移動してました。
水曜の11時35分に訪れたという人が自身のブログに載せた写真では(※水曜=8/7)
券売機が左側に写っていたので、移動したのは8/7昼〜8/10朝という事になります。
これで、券売機の前に佇む人物を厨房内から確認しやすくなったのでは?
そことは違うのでしょうが、かつてホープ軒野方店?があったそうです。
45年前というのは野方ホープ開業以前の事であり、
その場所も野方駅の南口側で、現在の環七丸山店付近ではありませんが。
(参考)http://Machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1550689631/215-218
※訳あって、一字だけ全角大文字に変更
>>930
券売機の位置は>>929の時点では既に右側へ移動してました。
水曜の11時35分に訪れたという人が自身のブログに載せた写真では(※水曜=8/7)
券売機が左側に写っていたので、移動したのは8/7昼〜8/10朝という事になります。
これで、券売機の前に佇む人物を厨房内から確認しやすくなったのでは?
935ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8963-+P8T)
2019/08/14(水) 20:34:01.70ID:bb7VgAtS0 >お知らせ
>千駄ヶ谷店、環七円山店は
>お盆期間中24時間休まず営業します。
HPで早くも店名を間違えてるでござる
>千駄ヶ谷店、環七円山店は
>お盆期間中24時間休まず営業します。
HPで早くも店名を間違えてるでござる
936ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa15-m73o)
2019/08/15(木) 03:16:16.61ID:mBAsHlDVa タロー軒がめでたく24時間営業に戻ったので、距離的にはそう変わらない丸山に行く理由が無くなった。
古川橋んときはもうちょっとマシだったような気がしたが…
おしぼり、ネギ入れ放題、ジャスミン茶飲み放題は昭和から維持してるにしても、肝心の味で惹きつけられないのは残念だ。
古川橋んときはもうちょっとマシだったような気がしたが…
おしぼり、ネギ入れ放題、ジャスミン茶飲み放題は昭和から維持してるにしても、肝心の味で惹きつけられないのは残念だ。
937ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa15-2nrJ)
2019/08/16(金) 03:51:48.37ID:vjtYInSOa 環七丸山店食ったけどスープが新しいというか、馴染んでない感じの味だった
まだ移転してすぐだから何年も火にかけ続けた味には程遠いのかもしれない
後食って外でたら若いお兄ちゃんがやっぱ白金のロケーションで食わないとな〜」とか言ってたからそういうのもあるのかもね
まだ移転してすぐだから何年も火にかけ続けた味には程遠いのかもしれない
後食って外でたら若いお兄ちゃんがやっぱ白金のロケーションで食わないとな〜」とか言ってたからそういうのもあるのかもね
938ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1161-fFrK)
2019/08/16(金) 15:33:01.74ID:ki60r8De0 白金のロケーションw千駄ヶ谷ならわかるけど
939ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d963-dCD9)
2019/08/16(金) 16:28:49.45ID:hPu5eYqC0 座って食べるなど邪道かと
940とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM55-O2DT)
2019/08/18(日) 06:13:23.30ID:t5NuNrXVM もう1ヶ月前になりますが(7/18)、木八の吉田店まで行ってきました。
かつて伊豆急行線の伊豆高原駅前にあった店舗の移転先です。
木八とホープ軒の関係については、以下リンク先を参照。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1315716964/166-174
1ヶ月も話を寝かせていたら、価格の記憶が曖昧になってしまって・・・
基本のラーメンは750円だったかな?、追加した煮玉子は100円。
消費税(外税)を足して合計918円を支払ったはず。(※後払い制)
どんぶりは小さ目で、上部の直径が割り箸よりも短いサイズでした。
(注文品の写真) https://i.imgur.com/NvWr7Ry.jpg
スープの味は千駄ヶ谷系のコツ一丁に近いと思いました。
麺の太さは本舗とほぼ同じ、茹で時間は本舗の麺カタ同様に1分半でしたが
そんなに固くない・・・のは、写真に手間取ってる間に麺が伸びたか?w
煮玉子は本舗のように黄身まで固いタイプで、甘さの強い味付けでした。
JR伊東駅から伊豆急行線に乗り継ぎ、川奈駅から徒歩13分で着きましたが
伊東駅から路線バスに乗り、伊東商業高校バス停で下車した方が便利でしょう。
電車より20円高いだけのバス賃370円で、徒歩0分の所まで乗っていけます。
(店舗外観とバス停) https://i.imgur.com/NvWr7Ry.jpg
かつて伊豆急行線の伊豆高原駅前にあった店舗の移転先です。
木八とホープ軒の関係については、以下リンク先を参照。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1315716964/166-174
1ヶ月も話を寝かせていたら、価格の記憶が曖昧になってしまって・・・
基本のラーメンは750円だったかな?、追加した煮玉子は100円。
消費税(外税)を足して合計918円を支払ったはず。(※後払い制)
どんぶりは小さ目で、上部の直径が割り箸よりも短いサイズでした。
(注文品の写真) https://i.imgur.com/NvWr7Ry.jpg
スープの味は千駄ヶ谷系のコツ一丁に近いと思いました。
麺の太さは本舗とほぼ同じ、茹で時間は本舗の麺カタ同様に1分半でしたが
そんなに固くない・・・のは、写真に手間取ってる間に麺が伸びたか?w
煮玉子は本舗のように黄身まで固いタイプで、甘さの強い味付けでした。
JR伊東駅から伊豆急行線に乗り継ぎ、川奈駅から徒歩13分で着きましたが
伊東駅から路線バスに乗り、伊東商業高校バス停で下車した方が便利でしょう。
電車より20円高いだけのバス賃370円で、徒歩0分の所まで乗っていけます。
(店舗外観とバス停) https://i.imgur.com/NvWr7Ry.jpg
941ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK4d-QGIg)
2019/08/18(日) 09:41:00.10ID:baTN02TbK >>940
へー隠れたホープ系か。行ってみたい。
へー隠れたホープ系か。行ってみたい。
942ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa15-m73o)
2019/08/18(日) 19:00:26.94ID:cpbTYRSHa 下高井戸にあった木八は、ピエール瀧を中毒にさせた。
大まかに計算して1000回以上は食べているのではないかという。
大まかに計算して1000回以上は食べているのではないかという。
943ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b19f-kCgb)
2019/08/18(日) 20:16:57.70ID:yIt5CLat0 え…
コカイン入り?
コカイン入り?
944ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM55-O2DT)
2019/08/19(月) 05:44:56.79ID:ed5EHNacM >>940の訂正。
3番目のリンクに2番目と同じアドレスを貼ってしまいました。orz
ボヤけた写真なんですけどね。
誤:(店舗外観とバス停) https://i.imgur.com/NvWr7Ry.jpg
正:(店舗外観とバス停) https://i.imgur.com/xtNkNFj.jpg
別スレにコピペする時は手抜きしないで、きちんと直しておくようにw
3番目のリンクに2番目と同じアドレスを貼ってしまいました。orz
ボヤけた写真なんですけどね。
誤:(店舗外観とバス停) https://i.imgur.com/NvWr7Ry.jpg
正:(店舗外観とバス停) https://i.imgur.com/xtNkNFj.jpg
別スレにコピペする時は手抜きしないで、きちんと直しておくようにw
945ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 138c-n+xS)
2019/08/21(水) 11:33:36.08ID:hMJBPuvb0 古川橋ホープ軒ってスープがお湯みたいだったので
環七までストーカーする気が起きません
環七までストーカーする気が起きません
946ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp85-d+hr)
2019/08/21(水) 11:41:06.40ID:gTVo1BZBp じゃそれでいいです
947ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa15-2nrJ)
2019/08/21(水) 15:05:35.01ID:6jVg7Vrka 昨晩環七丸山店行ってきた
深夜2時で満席なのはびっくりした
味に関しては前行った時にあった新しい感じというか馴染んでない感じのスープではなくいい味になってた
ただ毎度思うけど店の作り的に券売機側の入り口から入るとおしぼりが取りづらくなるのがネックかな
車に関しては丸山陸橋下の時間貸に停めるのが良さそう(店まで少し歩くけど)
路駐もそこそこいたけどあの辺は巡回のパトカーがうるさいからお勧めできない
https://i.imgur.com/CzVeGLQ.jpg
深夜2時で満席なのはびっくりした
味に関しては前行った時にあった新しい感じというか馴染んでない感じのスープではなくいい味になってた
ただ毎度思うけど店の作り的に券売機側の入り口から入るとおしぼりが取りづらくなるのがネックかな
車に関しては丸山陸橋下の時間貸に停めるのが良さそう(店まで少し歩くけど)
路駐もそこそこいたけどあの辺は巡回のパトカーがうるさいからお勧めできない
https://i.imgur.com/CzVeGLQ.jpg
948ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-h4a8)
2019/08/21(水) 15:32:36.05ID:lebIX0Pcd949ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b63-dCD9)
2019/08/21(水) 15:43:11.69ID:jwRFGrxa0 目の前バス停は千駄ヶ谷と同じという
950ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1161-fFrK)
2019/08/21(水) 17:05:40.20ID:BIijobs+0 環七丸山のコインPは向かい側一本入るとすぐに何ヵ所かあるんで、歩道橋で来店もいい
951ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5d-AX+A)
2019/08/22(木) 20:37:53.40ID:uJe8ZziKa 繁盛してるのは良いことですね。
952ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM9a-a6Bj)
2019/08/23(金) 10:00:42.30ID:K7BBPpV4M 移転したばかりだからなー
古川橋みたいに夜は駐車解禁とかじゃないし
古川橋みたいに夜は駐車解禁とかじゃないし
953ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7a01-fOxg)
2019/08/23(金) 19:00:12.73ID:YDe4pEO60 >>945
いまさら出汁としょう油のお湯割りが同義のスープに何言ってんの?
いまさら出汁としょう油のお湯割りが同義のスープに何言ってんの?
954ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fa02-2c6d)
2019/08/26(月) 16:23:41.06ID:rSnzivMb0 >>952 丸山陸橋下〜環七合流地点くらいまでなら路駐出来るっちゃ出来るけどこの辺りは比較的パトカーが多いからオススメできない
955とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMed-1YtO)
2019/09/01(日) 11:54:39.75ID:W94qTipUM 昨日、千駄ヶ谷に行ってきました。
そうしないと7月も8月も千駄ヶ谷で食べていない事態になってしまうので。
6月は3回も行ったのに。丸山橋に構ってばかりでしたからねぇ。
時刻は午前10時前後、この頃に八百屋さんの納品を見掛ける事が多い。
昨日納められてた長ネギの箱には「JA茨城むつみ」と書いてありました。
千駄ヶ谷の客席に置かれた醤油差しの内部には白い脂が見えますが、
あれはチャーシューを漬け込んだ後の醤油なんでしょうかね?
丸山に置かれていたものは、まっさらな醤油のようでしたが・・・。
千駄ヶ谷ではスープの寸胴鍋の蓋の上に横長の直方体容器を乗せて
更にビニールシートを覆い被せてグツグツと煮出している光景を見掛けますが、
その容器の中に醤油漬けチャーシューが入っていそうな気がする・・・。
そうしないと7月も8月も千駄ヶ谷で食べていない事態になってしまうので。
6月は3回も行ったのに。丸山橋に構ってばかりでしたからねぇ。
時刻は午前10時前後、この頃に八百屋さんの納品を見掛ける事が多い。
昨日納められてた長ネギの箱には「JA茨城むつみ」と書いてありました。
千駄ヶ谷の客席に置かれた醤油差しの内部には白い脂が見えますが、
あれはチャーシューを漬け込んだ後の醤油なんでしょうかね?
丸山に置かれていたものは、まっさらな醤油のようでしたが・・・。
千駄ヶ谷ではスープの寸胴鍋の蓋の上に横長の直方体容器を乗せて
更にビニールシートを覆い被せてグツグツと煮出している光景を見掛けますが、
その容器の中に醤油漬けチャーシューが入っていそうな気がする・・・。
956ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK85-S4iL)
2019/09/05(木) 21:21:32.41ID:tdyu4xLNK 千駄ヶ谷の卓上のやつはただの醤油じゃなくてラーメンダレでしょ。
土佐っこにも置いてあったな。
土佐っこにも置いてあったな。
957ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4963-kyym)
2019/09/05(木) 21:32:19.21ID:eiZU+CZ/0 醤油をおいてるラーメン屋なんてあるのかよ
餃子でもあれば別だが
餃子でもあれば別だが
958ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa69-EiJJ)
2019/09/05(木) 23:47:54.60ID:U+1sgJGAa ジャスミン茶とネギとオシボリ。
それで薄っぺらなスープと安くはない価格を補えるとは思えないが、いまだに頑張ってる。
むかしの立ち食いそば屋みたいな取り組み方でも生き残れるのだから大したものです。
それで薄っぺらなスープと安くはない価格を補えるとは思えないが、いまだに頑張ってる。
むかしの立ち食いそば屋みたいな取り組み方でも生き残れるのだから大したものです。
959ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spf1-R2Pv)
2019/09/06(金) 00:46:50.18ID:vJUVrtm9p 客が間違えてラーメンどんぶりに生醤油をドバドバ入れ出したらカオスだな
960ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c263-stHu)
2019/09/06(金) 04:06:46.59ID:wdyadBf00 のれん分けではないのかな
八王子大塚のニューホープ軒久しぶりに食べたけど今食べると微妙だな
しょっぱすぎるスープ、チャーシューは薄いのが一枚のみで値段も安いわけでもない
90年代の背油チャッチャ系がブームのときはあのしょっぱさも美味いと感じた
年取った今はきつい
八王子大塚のニューホープ軒久しぶりに食べたけど今食べると微妙だな
しょっぱすぎるスープ、チャーシューは薄いのが一枚のみで値段も安いわけでもない
90年代の背油チャッチャ系がブームのときはあのしょっぱさも美味いと感じた
年取った今はきつい
961ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-u3ND)
2019/09/06(金) 14:06:04.35ID:dTqN8voud オチは自分語りという
962ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4969-/jRc)
2019/09/07(土) 20:14:22.64ID:l2XOEqDs0 立ち食い以外は、伸びたエサだろ。
963ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa69-EiJJ)
2019/09/11(水) 11:02:28.61ID:f7HX2ZZ/a 千駄ヶ谷は風情のある環境だがラーメンはイマイチで、斬り捨てるには忍びないが店員はそんな事御構い無しで向上心なんてものはとっくのむかしにドブに捨ててる。
しかしそこに希少価値がある。ほとんどの客も何も考えてない。
非難する者は行かなければ良いし、それで店が廃れても構わない。
しかしそこに希少価値がある。ほとんどの客も何も考えてない。
非難する者は行かなければ良いし、それで店が廃れても構わない。
964ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e19f-uegj)
2019/09/11(水) 12:26:44.65ID:LWTjmP1M0 何もわかっとらんくせんにいっちょ前なことだけは言いたいのか。
965ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3163-kyym)
2019/09/11(水) 13:37:29.40ID:qImDM0RB0 なにを書いてあるのか理解できるだけですごい
966ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff02-B34Y)
2019/09/16(月) 09:36:13.69ID:PxahiuQ10 ラーメン750円→大盛ラーメン900円
チャーシュー麺1000円→大盛りチャーシュー麺1200円
なんで1150円じゃないの?
チャーシュー麺1000円→大盛りチャーシュー麺1200円
なんで1150円じゃないの?
967ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-l51r)
2019/09/16(月) 12:34:52.95ID:AwXnTdBn0 50円玉が嫌いなんだろw
968ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp73-3vYh)
2019/09/16(月) 12:35:19.78ID:b5kW1Beep チャーシューも増えるとか?
969ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff7c-Nwwe)
2019/09/16(月) 14:17:05.43ID:AmVekcoy0 普通大盛りチャーシュー麺ならチャーシューも増えるんだなって思うよな
970ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d02-nkOk)
2019/09/19(木) 07:27:38.33ID:OjVtVDQk0 八王子ホープ軒と言うのは千駄ヶ谷と無関係なの?
971ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ae30-JqYt)
2019/09/19(木) 14:59:46.94ID:Ig+kFNPc0972ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 028c-plfC)
2019/09/19(木) 15:12:33.25ID:uXiYgPWo0 ホープ軒ってラヲ多に無視されてたけど
何だろう最近の盛り上がりは・
仕掛け人のデブがいるなw
何だろう最近の盛り上がりは・
仕掛け人のデブがいるなw
973ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ad61-hQOS)
2019/09/19(木) 16:44:06.25ID:7PouyY9V0 >>971
そしていつも後悔
そしていつも後悔
974ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7901-ihC5)
2019/09/19(木) 19:00:37.23ID:pe/3GGT90975ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7901-ihC5)
2019/09/19(木) 19:01:36.73ID:pe/3GGT90 >>972
まえの東京オリンピックの時にバカウケしたんで、今回のオリンピックで特集を何度か組まれた
まえの東京オリンピックの時にバカウケしたんで、今回のオリンピックで特集を何度か組まれた
976とんこつ大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMa9-kReW)
2019/09/20(金) 06:09:29.30ID:lrfsnfufM >>966-969
おととい、千駄ヶ谷で大盛チャーシューメンを食べてきました。
プラスチック製の並盛とは違い、大盛は陶器製の重たいどんぶりです。
https://i.imgur.com/PvUuEc9.jpg
広角レンズで撮ったせいで、手前に置いた箸は長く見えますが
どんぶり直径は箸よりも4cm程度は長いものでした。
事前に食前服用タイプの胃薬を飲んで食事に臨んだのですが
目標のスープ完飲までには至りませんでした。もう二度と注文するものか!w
ちなみに、チャーシューは7枚入っていました。御参考に。
https://i.imgur.com/xgxIuvU.jpg (←食べかけグロ注意w)
ちなみに、その麺の茹で時間は4分57秒、春以降では一番長めでした。
おととい、千駄ヶ谷で大盛チャーシューメンを食べてきました。
プラスチック製の並盛とは違い、大盛は陶器製の重たいどんぶりです。
https://i.imgur.com/PvUuEc9.jpg
広角レンズで撮ったせいで、手前に置いた箸は長く見えますが
どんぶり直径は箸よりも4cm程度は長いものでした。
事前に食前服用タイプの胃薬を飲んで食事に臨んだのですが
目標のスープ完飲までには至りませんでした。もう二度と注文するものか!w
ちなみに、チャーシューは7枚入っていました。御参考に。
https://i.imgur.com/xgxIuvU.jpg (←食べかけグロ注意w)
ちなみに、その麺の茹で時間は4分57秒、春以降では一番長めでした。
977ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac9-eUdq)
2019/09/20(金) 09:19:24.14ID:Taokwc4Oa 駄菓子屋とかゲーセンにタムロしてた冴えない中高生みたいな、そこでなら偉そうにできると見切った場のひとつがラーショとかホープなのかも。
二郎や中本などは縄張りが強固で入れないし、最先端あるいは意識高い系は時代遅れだし本当はあまり好みではないというセコい打算の上で。
そもそもラーメンという食べ物自体がオタクを呼び蘊蓄を語らせるホビー感に満ち溢れている。
上から目線できてリラックスできて特有のコマンド技もある世界。
二郎や中本などは縄張りが強固で入れないし、最先端あるいは意識高い系は時代遅れだし本当はあまり好みではないというセコい打算の上で。
そもそもラーメンという食べ物自体がオタクを呼び蘊蓄を語らせるホビー感に満ち溢れている。
上から目線できてリラックスできて特有のコマンド技もある世界。
978ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp51-NvZS)
2019/09/20(金) 10:15:59.49ID:PgqtDyrDp まあ好きに食え
979ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7901-ihC5)
2019/09/20(金) 11:44:16.72ID:Rtp+6Xtp0980ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ad61-hQOS)
2019/09/20(金) 19:12:49.62ID:MCA2gzDl0 >>976
もうしばらく食べてないけど、最近はこんなに醤油色強いんだね
もうしばらく食べてないけど、最近はこんなに醤油色強いんだね
981ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 82b1-kReW)
2019/09/21(土) 00:01:36.86ID:3g04l06p0982ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM52-YYiO)
2019/09/21(土) 15:13:10.20ID:X2AIUje8M 横浜の根岸に八王子ホープ軒が開店するそう
https://ameblo.jp/cocotatsuo/entry-12524468225.html
神奈川だと大和にホープ背脂らーめんというインスパ店もある
https://ameblo.jp/cocotatsuo/entry-12524468225.html
神奈川だと大和にホープ背脂らーめんというインスパ店もある
983ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 82ab-ACnl)
2019/09/21(土) 23:16:57.35ID:396lLsZE0 このスレ見ると腹減るわ
984ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac9-eUdq)
2019/09/22(日) 00:40:41.38ID:H8HLoIRia 今から徒歩で野方行けるけど、夕方に本舗食ったしバカみたいなので家にいる。
985ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7901-ihC5)
2019/09/22(日) 01:09:27.65ID:WkTaq5TJ0 元古川橋か…
986ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 82b1-kReW)
2019/09/22(日) 14:53:40.03ID:lhxNIept0 >>982
帝京大学ホープ軒で昨年末から話は聞いていたけど
その本決まりを5ちゃんねるで先に知らされるとは思わなかった。
ニューホープ軒でアルバイトしていた人が出すお店でしょうね。
師匠の果たせなかった横浜への出店を弟子が代わって成し遂げたか。
しかし、その影響か?師匠も再移転を考えているみたい・・・。
帝京大学ホープ軒で昨年末から話は聞いていたけど
その本決まりを5ちゃんねるで先に知らされるとは思わなかった。
ニューホープ軒でアルバイトしていた人が出すお店でしょうね。
師匠の果たせなかった横浜への出店を弟子が代わって成し遂げたか。
しかし、その影響か?師匠も再移転を考えているみたい・・・。
987ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e5d-ogD4)
2019/09/22(日) 16:30:49.02ID:EP74ACNM0 元古川橋のホープ軒のチャーシュー麺はうまいね
988ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 227c-FhU5)
2019/09/22(日) 17:47:27.11ID:mO/a9Lgp0989ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7901-ihC5)
2019/09/22(日) 18:06:44.22ID:WkTaq5TJ0 ラーメン一筋58年 ホープ軒こってり東京五輪物語
https://www.nikkansports.com/olympic/column/edition/news/201810310000434.html
https://www.nikkansports.com/olympic/column/edition/news/201810310000434.html
990ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 227c-FhU5)
2019/09/22(日) 18:27:08.48ID:mO/a9Lgp0991ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ)
2019/09/22(日) 20:43:05.800 今更吉野家の反対ラーメンだからな
992ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 45da-EO4c)
2019/09/23(月) 13:17:21.36ID:k5sTmuqN0 吉野家の反対????
2019/09/24(火) 03:53:35.97
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b3-PRUr)2018/11/03(土) 19:43:45.64ID:8G5WNAWk0
レイプの被害者へのセカンドレイプはどうにかして欲しい。感じてしまったとしても、本能だから。
特に、後手で縛られてしまっては、抵抗のしようがないの。そんな状況で時間をかけて丹念に嬲られたら、どんなに勝気な女性でも屈服してしまうよ。
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b3-PRUr)2018/11/04(日) 15:42:24.51ID:zwwDn/UDiN0
http://img.erogazou-...jection-2169-027.jpg
192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b3-PRUr)2018/11/05(月) 20:34:05.97ID:4FqitV/q0
うーーーーーーーーーーーわ、ヤッベーーーーーーーーーーーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwww
385名無しさん2018/02/18(日) 17:03:03.98ID:UnrLKeev
ハザードマップを見ると震度6で液状化の危険性が高いみたいですね!
http://www.bousai.pr....chiba.lg.jp/portal/
386名無しさん2018/02/18(日) 17:04:06.07ID:UnrLKeev
3.11の際、行徳港湾部の液状化も壮絶だった
次が来たら、前回で大ダメージ受けて脆弱化した住宅地の地盤が思いきり液状化する見込み
震度6も必要無いだろうね
まさに地獄の苦しみだなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
行徳は酔っぱらいも多いので、危険なこともあります。暗い場所もあり、危険なところもあるため、強姦被害などについては注意が必要です。
572ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7db3-lXUw)2018/01/16(火) 20:46:55.90ID:nJecP0wW0
底辺行徳界隈、水害リスクが劇高なうえに、地盤が劇弱なわけだが
よく住む人がいるよね
573ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-fP/e)2018/01/16(火) 20:55:06.10ID:vr+JVQ5da
>>571
近所の美人の奥さん、しばらく元気が無かったんだが、レイプ被害に遭ったという話を聞いた
妙に色っぽさを感じたw
レイプの被害者へのセカンドレイプはどうにかして欲しい。感じてしまったとしても、本能だから。
特に、後手で縛られてしまっては、抵抗のしようがないの。そんな状況で時間をかけて丹念に嬲られたら、どんなに勝気な女性でも屈服してしまうよ。
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b3-PRUr)2018/11/04(日) 15:42:24.51ID:zwwDn/UDiN0
http://img.erogazou-...jection-2169-027.jpg
192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b3-PRUr)2018/11/05(月) 20:34:05.97ID:4FqitV/q0
うーーーーーーーーーーーわ、ヤッベーーーーーーーーーーーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwww
385名無しさん2018/02/18(日) 17:03:03.98ID:UnrLKeev
ハザードマップを見ると震度6で液状化の危険性が高いみたいですね!
http://www.bousai.pr....chiba.lg.jp/portal/
386名無しさん2018/02/18(日) 17:04:06.07ID:UnrLKeev
3.11の際、行徳港湾部の液状化も壮絶だった
次が来たら、前回で大ダメージ受けて脆弱化した住宅地の地盤が思いきり液状化する見込み
震度6も必要無いだろうね
まさに地獄の苦しみだなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
行徳は酔っぱらいも多いので、危険なこともあります。暗い場所もあり、危険なところもあるため、強姦被害などについては注意が必要です。
572ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7db3-lXUw)2018/01/16(火) 20:46:55.90ID:nJecP0wW0
底辺行徳界隈、水害リスクが劇高なうえに、地盤が劇弱なわけだが
よく住む人がいるよね
573ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-fP/e)2018/01/16(火) 20:55:06.10ID:vr+JVQ5da
>>571
近所の美人の奥さん、しばらく元気が無かったんだが、レイプ被害に遭ったという話を聞いた
妙に色っぽさを感じたw
2019/09/24(火) 03:53:55.84
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b3-PRUr)2018/11/03(土) 19:43:45.64ID:8G5WNAWk0
レイプの被害者へのセカンドレイプはどうにかして欲しい。感じてしまったとしても、本能だから。
特に、後手で縛られてしまっては、抵抗のしようがないの。そんな状況で時間をかけて丹念に嬲られたら、どんなに勝気な女性でも屈服してしまうよ。
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b3-PRUr)2018/11/04(日) 15:42:24.51ID:zwwDn/UDiN0
http://img.erogazou-...jection-2169-027.jpg
192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b3-PRUr)2018/11/05(月) 20:34:05.97ID:4FqitV/q0
うーーーーーーーーーーーわ、ヤッベーーーーーーーーーーーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwww
385名無しさん2018/02/18(日) 17:03:03.98ID:UnrLKeev
ハザードマップを見ると震度6で液状化の危険性が高いみたいですね!
http://www.bousai.pr....chiba.lg.jp/portal/
386名無しさん2018/02/18(日) 17:04:06.07ID:UnrLKeev
3.11の際、行徳港湾部の液状化も壮絶だった
次が来たら、前回で大ダメージ受けて脆弱化した住宅地の地盤が思いきり液状化する見込み
震度6も必要無いだろうね
まさに地獄の苦しみだなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
行徳は酔っぱらいも多いので、危険なこともあります。暗い場所もあり、危険なところもあるため、強姦被害などについては注意が必要です。
572ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7db3-lXUw)2018/01/16(火) 20:46:55.90ID:nJecP0wW0
底辺行徳界隈、水害リスクが劇高なうえに、地盤が劇弱なわけだが
よく住む人がいるよね
573ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-fP/e)2018/01/16(火) 20:55:06.10ID:vr+JVQ5da
>>571
近所の美人の奥さん、しばらく元気が無かったんだが、レイプ被害に遭ったという話を聞いた
妙に色っぽさを感じたw
レイプの被害者へのセカンドレイプはどうにかして欲しい。感じてしまったとしても、本能だから。
特に、後手で縛られてしまっては、抵抗のしようがないの。そんな状況で時間をかけて丹念に嬲られたら、どんなに勝気な女性でも屈服してしまうよ。
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b3-PRUr)2018/11/04(日) 15:42:24.51ID:zwwDn/UDiN0
http://img.erogazou-...jection-2169-027.jpg
192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b3-PRUr)2018/11/05(月) 20:34:05.97ID:4FqitV/q0
うーーーーーーーーーーーわ、ヤッベーーーーーーーーーーーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwww
385名無しさん2018/02/18(日) 17:03:03.98ID:UnrLKeev
ハザードマップを見ると震度6で液状化の危険性が高いみたいですね!
http://www.bousai.pr....chiba.lg.jp/portal/
386名無しさん2018/02/18(日) 17:04:06.07ID:UnrLKeev
3.11の際、行徳港湾部の液状化も壮絶だった
次が来たら、前回で大ダメージ受けて脆弱化した住宅地の地盤が思いきり液状化する見込み
震度6も必要無いだろうね
まさに地獄の苦しみだなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
行徳は酔っぱらいも多いので、危険なこともあります。暗い場所もあり、危険なところもあるため、強姦被害などについては注意が必要です。
572ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7db3-lXUw)2018/01/16(火) 20:46:55.90ID:nJecP0wW0
底辺行徳界隈、水害リスクが劇高なうえに、地盤が劇弱なわけだが
よく住む人がいるよね
573ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-fP/e)2018/01/16(火) 20:55:06.10ID:vr+JVQ5da
>>571
近所の美人の奥さん、しばらく元気が無かったんだが、レイプ被害に遭ったという話を聞いた
妙に色っぽさを感じたw
2019/09/24(火) 03:54:06.01
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b3-PRUr)2018/11/03(土) 19:43:45.64ID:8G5WNAWk0
レイプの被害者へのセカンドレイプはどうにかして欲しい。感じてしまったとしても、本能だから。
特に、後手で縛られてしまっては、抵抗のしようがないの。そんな状況で時間をかけて丹念に嬲られたら、どんなに勝気な女性でも屈服してしまうよ。
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b3-PRUr)2018/11/04(日) 15:42:24.51ID:zwwDn/UDiN0
http://img.erogazou-...jection-2169-027.jpg
192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b3-PRUr)2018/11/05(月) 20:34:05.97ID:4FqitV/q0
うーーーーーーーーーーーわ、ヤッベーーーーーーーーーーーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwww
385名無しさん2018/02/18(日) 17:03:03.98ID:UnrLKeev
ハザードマップを見ると震度6で液状化の危険性が高いみたいですね!
http://www.bousai.pr....chiba.lg.jp/portal/
386名無しさん2018/02/18(日) 17:04:06.07ID:UnrLKeev
3.11の際、行徳港湾部の液状化も壮絶だった
次が来たら、前回で大ダメージ受けて脆弱化した住宅地の地盤が思いきり液状化する見込み
震度6も必要無いだろうね
まさに地獄の苦しみだなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
行徳は酔っぱらいも多いので、危険なこともあります。暗い場所もあり、危険なところもあるため、強姦被害などについては注意が必要です。
572ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7db3-lXUw)2018/01/16(火) 20:46:55.90ID:nJecP0wW0
底辺行徳界隈、水害リスクが劇高なうえに、地盤が劇弱なわけだが
よく住む人がいるよね
573ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-fP/e)2018/01/16(火) 20:55:06.10ID:vr+JVQ5da
>>571
近所の美人の奥さん、しばらく元気が無かったんだが、レイプ被害に遭ったという話を聞いた
妙に色っぽさを感じたw
レイプの被害者へのセカンドレイプはどうにかして欲しい。感じてしまったとしても、本能だから。
特に、後手で縛られてしまっては、抵抗のしようがないの。そんな状況で時間をかけて丹念に嬲られたら、どんなに勝気な女性でも屈服してしまうよ。
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b3-PRUr)2018/11/04(日) 15:42:24.51ID:zwwDn/UDiN0
http://img.erogazou-...jection-2169-027.jpg
192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b3-PRUr)2018/11/05(月) 20:34:05.97ID:4FqitV/q0
うーーーーーーーーーーーわ、ヤッベーーーーーーーーーーーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwww
385名無しさん2018/02/18(日) 17:03:03.98ID:UnrLKeev
ハザードマップを見ると震度6で液状化の危険性が高いみたいですね!
http://www.bousai.pr....chiba.lg.jp/portal/
386名無しさん2018/02/18(日) 17:04:06.07ID:UnrLKeev
3.11の際、行徳港湾部の液状化も壮絶だった
次が来たら、前回で大ダメージ受けて脆弱化した住宅地の地盤が思いきり液状化する見込み
震度6も必要無いだろうね
まさに地獄の苦しみだなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
行徳は酔っぱらいも多いので、危険なこともあります。暗い場所もあり、危険なところもあるため、強姦被害などについては注意が必要です。
572ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7db3-lXUw)2018/01/16(火) 20:46:55.90ID:nJecP0wW0
底辺行徳界隈、水害リスクが劇高なうえに、地盤が劇弱なわけだが
よく住む人がいるよね
573ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-fP/e)2018/01/16(火) 20:55:06.10ID:vr+JVQ5da
>>571
近所の美人の奥さん、しばらく元気が無かったんだが、レイプ被害に遭ったという話を聞いた
妙に色っぽさを感じたw
2019/09/24(火) 03:56:15.48
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b3-PRUr)2018/11/03(土) 19:43:45.64ID:8G5WNAWk0
レイプの被害者へのセカンドレイプはどうにかして欲しい。感じてしまったとしても、本能だから。
特に、後手で縛られてしまっては、抵抗のしようがないの。そんな状況で時間をかけて丹念に嬲られたら、どんなに勝気な女性でも屈服してしまうよ。
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b3-PRUr)2018/11/04(日) 15:42:24.51ID:zwwDn/UDiN0
http://img.erogazou-...jection-2169-027.jpg
192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b3-PRUr)2018/11/05(月) 20:34:05.97ID:4FqitV/q0
うーーーーーーーーーーーわ、ヤッベーーーーーーーーーーーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwww
385名無しさん2018/02/18(日) 17:03:03.98ID:UnrLKeev
ハザードマップを見ると震度6で液状化の危険性が高いみたいですね!
http://www.bousai.pr....chiba.lg.jp/portal/
386名無しさん2018/02/18(日) 17:04:06.07ID:UnrLKeev
3.11の際、行徳港湾部の液状化も壮絶だった
次が来たら、前回で大ダメージ受けて脆弱化した住宅地の地盤が思いきり液状化する見込み
震度6も必要無いだろうね
まさに地獄の苦しみだなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
行徳は酔っぱらいも多いので、危険なこともあります。暗い場所もあり、危険なところもあるため、強姦被害などについては注意が必要です。
572ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7db3-lXUw)2018/01/16(火) 20:46:55.90ID:nJecP0wW0
底辺行徳界隈、水害リスクが劇高なうえに、地盤が劇弱なわけだが
よく住む人がいるよね
573ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-fP/e)2018/01/16(火) 20:55:06.10ID:vr+JVQ5da
>>571
近所の美人の奥さん、しばらく元気が無かったんだが、レイプ被害に遭ったという話を聞いた
妙に色っぽさを感じたw
レイプの被害者へのセカンドレイプはどうにかして欲しい。感じてしまったとしても、本能だから。
特に、後手で縛られてしまっては、抵抗のしようがないの。そんな状況で時間をかけて丹念に嬲られたら、どんなに勝気な女性でも屈服してしまうよ。
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b3-PRUr)2018/11/04(日) 15:42:24.51ID:zwwDn/UDiN0
http://img.erogazou-...jection-2169-027.jpg
192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b3-PRUr)2018/11/05(月) 20:34:05.97ID:4FqitV/q0
うーーーーーーーーーーーわ、ヤッベーーーーーーーーーーーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwww
385名無しさん2018/02/18(日) 17:03:03.98ID:UnrLKeev
ハザードマップを見ると震度6で液状化の危険性が高いみたいですね!
http://www.bousai.pr....chiba.lg.jp/portal/
386名無しさん2018/02/18(日) 17:04:06.07ID:UnrLKeev
3.11の際、行徳港湾部の液状化も壮絶だった
次が来たら、前回で大ダメージ受けて脆弱化した住宅地の地盤が思いきり液状化する見込み
震度6も必要無いだろうね
まさに地獄の苦しみだなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
行徳は酔っぱらいも多いので、危険なこともあります。暗い場所もあり、危険なところもあるため、強姦被害などについては注意が必要です。
572ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7db3-lXUw)2018/01/16(火) 20:46:55.90ID:nJecP0wW0
底辺行徳界隈、水害リスクが劇高なうえに、地盤が劇弱なわけだが
よく住む人がいるよね
573ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-fP/e)2018/01/16(火) 20:55:06.10ID:vr+JVQ5da
>>571
近所の美人の奥さん、しばらく元気が無かったんだが、レイプ被害に遭ったという話を聞いた
妙に色っぽさを感じたw
2019/09/24(火) 03:56:29.14
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b3-PRUr)2018/11/03(土) 19:43:45.64ID:8G5WNAWk0
レイプの被害者へのセカンドレイプはどうにかして欲しい。感じてしまったとしても、本能だから。
特に、後手で縛られてしまっては、抵抗のしようがないの。そんな状況で時間をかけて丹念に嬲られたら、どんなに勝気な女性でも屈服してしまうよ。
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b3-PRUr)2018/11/04(日) 15:42:24.51ID:zwwDn/UDiN0
http://img.erogazou-...jection-2169-027.jpg
192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b3-PRUr)2018/11/05(月) 20:34:05.97ID:4FqitV/q0
うーーーーーーーーーーーわ、ヤッベーーーーーーーーーーーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwww
385名無しさん2018/02/18(日) 17:03:03.98ID:UnrLKeev
ハザードマップを見ると震度6で液状化の危険性が高いみたいですね!
http://www.bousai.pr....chiba.lg.jp/portal/
386名無しさん2018/02/18(日) 17:04:06.07ID:UnrLKeev
3.11の際、行徳港湾部の液状化も壮絶だった
次が来たら、前回で大ダメージ受けて脆弱化した住宅地の地盤が思いきり液状化する見込み
震度6も必要無いだろうね
まさに地獄の苦しみだなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
行徳は酔っぱらいも多いので、危険なこともあります。暗い場所もあり、危険なところもあるため、強姦被害などについては注意が必要です。
572ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7db3-lXUw)2018/01/16(火) 20:46:55.90ID:nJecP0wW0
底辺行徳界隈、水害リスクが劇高なうえに、地盤が劇弱なわけだが
よく住む人がいるよね
573ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-fP/e)2018/01/16(火) 20:55:06.10ID:vr+JVQ5da
>>571
近所の美人の奥さん、しばらく元気が無かったんだが、レイプ被害に遭ったという話を聞いた
妙に色っぽさを感じたw
レイプの被害者へのセカンドレイプはどうにかして欲しい。感じてしまったとしても、本能だから。
特に、後手で縛られてしまっては、抵抗のしようがないの。そんな状況で時間をかけて丹念に嬲られたら、どんなに勝気な女性でも屈服してしまうよ。
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b3-PRUr)2018/11/04(日) 15:42:24.51ID:zwwDn/UDiN0
http://img.erogazou-...jection-2169-027.jpg
192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b3-PRUr)2018/11/05(月) 20:34:05.97ID:4FqitV/q0
うーーーーーーーーーーーわ、ヤッベーーーーーーーーーーーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwww
385名無しさん2018/02/18(日) 17:03:03.98ID:UnrLKeev
ハザードマップを見ると震度6で液状化の危険性が高いみたいですね!
http://www.bousai.pr....chiba.lg.jp/portal/
386名無しさん2018/02/18(日) 17:04:06.07ID:UnrLKeev
3.11の際、行徳港湾部の液状化も壮絶だった
次が来たら、前回で大ダメージ受けて脆弱化した住宅地の地盤が思いきり液状化する見込み
震度6も必要無いだろうね
まさに地獄の苦しみだなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
行徳は酔っぱらいも多いので、危険なこともあります。暗い場所もあり、危険なところもあるため、強姦被害などについては注意が必要です。
572ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7db3-lXUw)2018/01/16(火) 20:46:55.90ID:nJecP0wW0
底辺行徳界隈、水害リスクが劇高なうえに、地盤が劇弱なわけだが
よく住む人がいるよね
573ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-fP/e)2018/01/16(火) 20:55:06.10ID:vr+JVQ5da
>>571
近所の美人の奥さん、しばらく元気が無かったんだが、レイプ被害に遭ったという話を聞いた
妙に色っぽさを感じたw
998ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-1ibn)
2019/09/24(火) 08:03:59.83ID:aPgdRO0Qa999ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 82b1-kReW)
2019/09/24(火) 17:01:57.69ID:NHA59jdR0 >>991-992
吉野家って「うまい・早い・安い」だか「早い・うまい・安い」だか
そんなキャッチコピーで知られているけど、(時代によって言葉の順番は違うらしい)
その反対っていう事は「高いマズイ遅い」って言いたいんでしょ?
さて、ホープ軒のラーメンが実際どうかというと
高い → 今は東京都のパートタイマー最低時給より安いけど?
マズイ → それぐらいの事なら、とっくに慣れてるわw
遅い → 時には食券引き換えで出してくるwwwww
吉野家って「うまい・早い・安い」だか「早い・うまい・安い」だか
そんなキャッチコピーで知られているけど、(時代によって言葉の順番は違うらしい)
その反対っていう事は「高いマズイ遅い」って言いたいんでしょ?
さて、ホープ軒のラーメンが実際どうかというと
高い → 今は東京都のパートタイマー最低時給より安いけど?
マズイ → それぐらいの事なら、とっくに慣れてるわw
遅い → 時には食券引き換えで出してくるwwwww
1000ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d02-nkOk)
2019/09/25(水) 00:15:10.65ID:M5KGElfM0 お前は何を言っているのだ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 709日 22時間 51分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 709日 22時間 51分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- ニッポン放送 永野芽郁ANNXに予定変更なし「影響はない」不倫疑惑に事務所から「事実でない」と回答 [ひかり★]
- 100億投資家テスタ氏 投資を全くやらない人に“よく考えて”「銀行にお金を預けていると、毎年お金が2%減る」 [ネギうどん★]
- 【大阪維新万博】吉村知事「今のままだと人数がぐっと増えるということはない」との認識!課題解決策を練って協会に提案してる模様 [219241683]
- ウズベキスタン人の男5人、渋谷の路上で男性をボコして金を奪い逮捕。うち4人は不法残留。余罪は10件以上か【岸田石破】 [306119931]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦
- 【悲報】ガンダムジークアクスさん、Zガンダムのパラレルワールドでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【動画】アメリカの税金、高すぎと話題に [498165479]
- 石丸伸二 すごい速さでオワコンになる 都議選候補者5名辞退 YouTubeオーディションも不発 [163661708]