※次スレを立てる方は一行目に↓を入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>970を踏んだ者が立てること
長野県北信地域のラーメンを語るスレ
対象地域
長野市 須坂市 中野市 大町市 飯山市 千曲市 池田町 松川村 白馬村 小谷村 坂城町
小布施町 高山村 山ノ内町 木島平村 野沢温泉村 信濃町 小川村 飯綱町 栄村
前スレ
長野県北部のラーメン★31
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1510232619/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
長野県北部のラーメン★32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1542106578/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
長野県北部のラーメン★33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1561413391/
長野県北部のラーメン★34
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MMef-OUk2)
2019/07/28(日) 08:58:16.15ID:tBpQaED7M2ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MMef-OUk2)
2019/07/28(日) 09:03:15.42ID:tBpQaED7M 今度落ちたらもう立てません
みんな協力して保守よろしく!
みんな協力して保守よろしく!
3ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMc7-3F5L)
2019/07/28(日) 09:51:01.34ID:7NuJw5b4M 保守
4ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 035f-n95q)
2019/07/28(日) 15:34:33.80ID:RdZ44muH0 他力本願で恐縮だがお待ちしてました
5ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7b9c-PiXR)
2019/07/28(日) 15:46:12.72ID:+cBUTRTd0 でも語ることなんてないよね
6ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5301-sCR2)
2019/07/28(日) 16:39:26.68ID:gIVCzydC0 取り敢えず中信から越してきた俺にうまいところ紹介しろよしてください
7ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MMef-OUk2)
2019/07/28(日) 17:05:57.62ID:AU3SAH3aM >>6
どういう系が好きか、言ってもらえれば回答がくると思います。
どういう系が好きか、言ってもらえれば回答がくると思います。
8ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5301-pEMr)
2019/07/28(日) 19:10:01.40ID:L6eV5DKi0 ほし乃はうまそうだよ
食べたことないけど
食べたことないけど
9ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW fabd-GnHC)
2019/07/28(日) 19:11:14.36ID:lPzwAlnj0 とりあえず保守に協力する。
最近全然食えてないけど。
最近全然食えてないけど。
10ラーメン大好き@名無しさん (エアペラ SD4a-+jBN)
2019/07/28(日) 19:47:41.84ID:0ifANEPID 保守するなら今日中に20レスに達した方が確実だよ
11ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MMef-OUk2)
2019/07/28(日) 20:17:51.39ID:AU3SAH3aM じゃあ11
12ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4a-thmw)
2019/07/28(日) 22:23:56.34ID:tVwyBz3Nd 12
13ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8a10-sCR2)
2019/07/28(日) 23:13:04.04ID:zEjnLKXt0 >>7
豚骨が良いですね。駅前だったらよし家は学生の時によく行ってました。
豚骨が良いですね。駅前だったらよし家は学生の時によく行ってました。
14ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1f61-thmw)
2019/07/29(月) 00:14:02.57ID:8wlMnR8Y0 14
15535 (ワッチョイWW 035f-0kZK)
2019/07/29(月) 00:45:30.72ID:L1txuDvE0 保守
16ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMc7-3F5L)
2019/07/29(月) 01:02:26.85ID:MWrME4HiM 保守
17ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMc7-3F5L)
2019/07/29(月) 04:13:38.18ID:MWrME4HiM 17
18ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1f61-thmw)
2019/07/29(月) 07:28:44.39ID:8wlMnR8Y0 背番号18
19ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4a01-+H0H)
2019/07/29(月) 07:46:30.54ID:A2vUX1JS0 長野県全域で統一した方がいいと思うの
20ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MMef-OUk2)
2019/07/29(月) 08:33:33.85ID:wvoRJqoaM 一個人ではなく、全域、大多数の人がそう思うなら良いのでは?
また、とにかくそうしたいなら別スレを立てるのも手では?
また、とにかくそうしたいなら別スレを立てるのも手では?
21ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0a18-Bk/I)
2019/07/29(月) 09:12:50.95ID:3Jxv+WDz0 なんだいつもの荒らしのたてたスレか
22ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MMef-OUk2)
2019/07/29(月) 14:46:07.59ID:nAqKcnK1MNIKU 粘っこいね〜wお前よっぽど悔しかったんだなw
23ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW bf43-tZ9+)
2019/07/29(月) 19:45:54.15ID:ZekTNAgm0NIKU 天下一品無くなったから困った
24ラーメン大好き@名無しさん (ニククエWW 7b9c-PiXR)
2019/07/29(月) 20:49:39.33ID:FDs1iHjT0NIKU 天一まずいじゃん
25ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd4a-thmw)
2019/07/29(月) 23:56:35.27ID:UGV6JYSldNIKU ラー大もテンホーもあるし
26ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 035f-n95q)
2019/07/31(水) 00:09:50.02ID:HJYoD+u1027ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-qDrO)
2019/07/31(水) 06:21:27.73ID:p+vIM+6Da 今とんこつにこだわってるとこってすぐわかるからね
やめたほうがいいよ
やめたほうがいいよ
28ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a3cc-ZCdQ)
2019/07/31(水) 07:07:42.33ID:03g8OqzO0 >>27
?
?
29ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-aciy)
2019/07/31(水) 19:34:31.70ID:8gLt+S18a 禧隆(台湾料理、須坂)の豚骨ラーメンは、日本の塩ラーメン風だけど好きだぜ
30ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4a-thmw)
2019/07/31(水) 22:58:41.61ID:FNpjhr+ud ホームランは豚骨ではない?
31ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 46ad-fAxD)
2019/07/31(水) 23:27:19.04ID:kBVja4SU0 >>30
豚骨をグラグラ煮立たせた、ドがつく豚骨
豚骨をグラグラ煮立たせた、ドがつく豚骨
2019/08/04(日) 07:02:45.79
保守
33ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 75cc-3SK7)
2019/08/04(日) 16:41:46.83ID:I8cFhCek0 サンマー麺食べれるとこってある?
34ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW cbda-n/pF)
2019/08/05(月) 10:01:37.81ID:Z/Ml8WC60 一件知ってたけどお店無くなった
35ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-OTPe)
2019/08/05(月) 12:32:48.74ID:c2GB8Jwmd ヨーカ堂地下のポッポにサンマーメンあるが…そんな物は欲してないよな
福来飯店にあるという噂は聞いたことあるが、今もあるかはわからん
福来飯店にあるという噂は聞いたことあるが、今もあるかはわからん
36ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-ckIQ)
2019/08/05(月) 16:19:02.19ID:q2hkVUnFd 阿吽以外にってこと?
37ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-QpC0)
2019/08/05(月) 16:27:08.46ID:QN8AHvSOa 阿吽は何でもあるよな
天一閉店ショックの後、こってり系飢餓状態で途方に暮れていたけれど
豚骨スープでチャーシューを煮込んだ豚骨再仕込みラーメンで円満解決したっけ。もう天一に戻れないよぉ〜
天一閉店ショックの後、こってり系飢餓状態で途方に暮れていたけれど
豚骨スープでチャーシューを煮込んだ豚骨再仕込みラーメンで円満解決したっけ。もう天一に戻れないよぉ〜
38ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-3SK7)
2019/08/05(月) 19:48:45.33ID:raGzc58ed39ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd43-Sceg)
2019/08/05(月) 20:05:49.13ID:7iwX0ji1d 逆に聞くけど
それって秋刀魚の味が染み込んだラーメンって事なの?
以前から疑問に思ってて食べる勇気は無かった
それって秋刀魚の味が染み込んだラーメンって事なの?
以前から疑問に思ってて食べる勇気は無かった
40ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 259c-erOB)
2019/08/05(月) 20:22:18.10ID:aFxgX97Q0 マルハニチロの冷凍のやつ食べた方がうまいぞ
41ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-3SK7)
2019/08/05(月) 23:16:22.88ID:vulMUqIGd42ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-twCZ)
2019/08/06(火) 05:31:49.18ID:mZc1aZqba43ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sra1-WtBS)
2019/08/06(火) 06:59:39.55ID:DBwvn8kXr >>42
使ってねーよアホ
使ってねーよアホ
44ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fdda-7p+E)
2019/08/06(火) 09:08:20.09ID:0I195Whg045ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-FLCR)
2019/08/06(火) 12:30:08.79ID:ooc+cgrbd サンマーメン(生馬麺)と書く
生の馬肉を乗せたのが始まりだ
生の馬肉を乗せたのが始まりだ
46ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-OTPe)
2019/08/06(火) 12:50:16.85ID:AXiK6Herd >>38
ポッポのサンマー麺、もしかしたら「五目あんかけラーメン」にリニューアルされているか、最悪それももう無いかもしれません。変な希望を与えてしまってすみませんでした。
ポッポのサンマー麺、もしかしたら「五目あんかけラーメン」にリニューアルされているか、最悪それももう無いかもしれません。変な希望を与えてしまってすみませんでした。
47ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sra1-WtBS)
2019/08/06(火) 13:09:47.59ID:DBwvn8kXr48ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2318-p5/k)
2019/08/06(火) 15:25:13.94ID:d/VxubOr0 ネタをネタと
49ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-haao)
2019/08/06(火) 15:39:35.97ID:glBOnfeFd 竜宮あたりなら似たのありそうな
50ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-3SK7)
2019/08/06(火) 19:36:27.17ID:Cmjl8yyjd51ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ed61-haao)
2019/08/07(水) 07:10:36.45ID:M/dmYMW90 >>50
ちなみに竜宮のメニューにはサンマー麺はないよ。
ちなみに竜宮のメニューにはサンマー麺はないよ。
52ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-9F4e)
2019/08/07(水) 11:54:32.69ID:MGkWj+QLa いまどき生碼麺、生馬麺、三碼麺程度の話でこんな下らない自演連投をする奴が居るスレは使い物にならないな
案の定、濃厚豚骨情報も完全スルーだし
地元ラーメンに全く興味のない他地域の荒らしの立てたスレと判定
案の定、濃厚豚骨情報も完全スルーだし
地元ラーメンに全く興味のない他地域の荒らしの立てたスレと判定
53ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sra1-WtBS)
2019/08/07(水) 12:37:50.77ID:h1iC0PNdr54ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-haao)
2019/08/07(水) 13:30:07.23ID:EPesPrr4d なんでもいいじゃんラーメンの話しようよ
55ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-9F4e)
2019/08/07(水) 18:35:04.02ID:/gCkjnAya56ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sra1-WtBS)
2019/08/07(水) 18:50:08.55ID:h1iC0PNdr >>55
使い物にならなくて荒らしの立てたスレなのに何で住みついてんの?
使い物にならなくて荒らしの立てたスレなのに何で住みついてんの?
57ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-9F4e)
2019/08/07(水) 21:00:55.52ID:/gCkjnAya (やっぱ棘で不機嫌らしい)
58ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sra1-WtBS)
2019/08/07(水) 21:07:00.24ID:On8B7Zzfr 52 ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-9F4e) sage 2019/08/07(水) 11:54:32.69 ID:MGkWj+QLa
いまどき生碼麺、生馬麺、三碼麺程度の話でこんな下らない自演連投をする奴が居るスレは使い物にならないな
案の定、濃厚豚骨情報も完全スルーだし
地元ラーメンに全く興味のない他地域の荒らしの立てたスレと判定
こいつアホだろ
いまどき生碼麺、生馬麺、三碼麺程度の話でこんな下らない自演連投をする奴が居るスレは使い物にならないな
案の定、濃厚豚骨情報も完全スルーだし
地元ラーメンに全く興味のない他地域の荒らしの立てたスレと判定
こいつアホだろ
59ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sra1-WtBS)
2019/08/07(水) 21:07:38.61ID:On8B7Zzfr 荒らしの立てたスレと判定
くっさ
くっさ
60ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-9F4e)
2019/08/07(水) 21:33:05.68ID:/gCkjnAya ほらやっぱり荒らしスレだ
61ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sra1-WtBS)
2019/08/07(水) 22:06:26.66ID:On8B7Zzfr >>1
バカが言うにはこいつが荒らしらしい
バカが言うにはこいつが荒らしらしい
62ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-9F4e)
2019/08/07(水) 22:14:39.66ID:/gCkjnAya はいはい自演荒らしに浅間山も怒ってるぞw
63ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sra1-WtBS)
2019/08/07(水) 22:56:18.77ID:kIg0bXTrr >>62
自演?何言ってんだこいつ
自演?何言ってんだこいつ
64ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sra1-WtBS)
2019/08/07(水) 22:57:11.60ID:kIg0bXTrr 濃厚豚骨情報も完全スルー
これが意味不明
これが意味不明
65ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sra1-WtBS)
2019/08/07(水) 22:57:54.31ID:kIg0bXTrr 地元ラーメンに全く興味のない他地域の荒らし
はい自己紹介おっつー
はい自己紹介おっつー
66ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM99-cVv4)
2019/08/12(月) 20:57:53.14ID:yXfNwYtjM >>52
またお前か!ゴミは早く失せろww
またお前か!ゴミは早く失せろww
67ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 757e-sbOb)
2019/08/13(火) 07:55:20.55ID:o0+cL2uK0 age
68ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0d01-sxO5)
2019/08/13(火) 07:56:37.66ID:aHraN+Cr0 っっっk
69ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW c661-ih9L)
2019/08/13(火) 08:28:11.29ID:DmTDil7Y0 阿波家行ってきた麺変わったね
70ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9d5f-syLg)
2019/08/13(火) 08:44:38.13ID:hTXUZC960 >>69
つけ麺凄い美味しいのだけど、量が多かった
つけ麺凄い美味しいのだけど、量が多かった
71ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 89cc-qe0K)
2019/08/14(水) 08:59:39.69ID:e3G7lLM5072ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0943-aymH)
2019/08/15(木) 00:38:24.34ID:sLNfajdH0 >>66
自己紹介は脳内で済ませろ
自己紹介は脳内で済ませろ
73ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM9d-Lgl9)
2019/08/15(木) 13:09:07.06ID:M4JDMu7JM 涙拭けよ坊やw
74ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM9d-Lgl9)
2019/08/15(木) 13:11:58.56ID:M4JDMu7JM ブー垂れながらスレにきてんじゃねーよ
構ってちゃんかよw
構ってちゃんかよw
75ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-aymH)
2019/08/16(金) 03:12:46.08ID:gcIOp4zZa 連投するほど悔しかったのねんw
76ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-6vIk)
2019/08/16(金) 04:01:40.74ID:0j7GCPKBd ここは何のスレですか?
77ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM8b-NIxw)
2019/08/16(金) 09:46:33.23ID:jxRsbfLYM いむらやを語るスレです
78ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネWW FF33-TAxU)
2019/08/19(月) 12:49:28.06ID:/gJINdxEF 麒麟G食いたかった
79ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-ORWM)
2019/08/20(火) 03:05:28.66ID:jS26YQKfa 阿吽メニュー変わったのね
塩豚骨はなくなったぽい?
塩豚骨はなくなったぽい?
80ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1161-TAxU)
2019/08/21(水) 07:10:56.05ID:aRgbYz9Z0 ほしの行きたいけどサラリーマンには混みすぎだ(昼休みでは間にあわない)。
81ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 81cc-x+FD)
2019/08/21(水) 09:22:12.82ID:RGcL63Rn0 >>80
平日でも開店前から並んでるしな
平日でも開店前から並んでるしな
82ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-g6Fu)
2019/08/21(水) 09:54:46.86ID:xVDX0k0Sr ほしのはしょっぱい
83ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx85-dCD9)
2019/08/21(水) 11:59:17.37ID:Ypbndc1Bx >>80
いっそ辞めてしまうという手はないだろうか?
いっそ辞めてしまうという手はないだろうか?
84ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1382-rF1J)
2019/08/21(水) 13:54:06.60ID:TZ8Uwbkz0 >>82
しょっぺかったらせってください
しょっぺかったらせってください
85ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2161-asCg)
2019/08/22(木) 00:13:47.60ID:VIEDYill0 >>83
有給取ればいいのか!(今気づいた)
有給取ればいいのか!(今気づいた)
86ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2161-asCg)
2019/08/22(木) 00:14:23.39ID:VIEDYill0 >>84
節子それ違う店や
節子それ違う店や
87ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 79bb-gQHD)
2019/08/22(木) 22:27:09.81ID:mdBiUl290 冷麺うまい店さがしたいな
88ラーメン大好き@名無しさん (ラクペッ MMed-gHCq)
2019/08/24(土) 03:58:05.99ID:i8W/0FeyM ほしのは、並ばないなら通うレベル、というのがピッタリ。
並んでまで通うほどの味じゃない。
並んでまで通うほどの味じゃない。
89ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2161-asCg)
2019/08/24(土) 14:07:38.02ID:a9C7kpos0 >>88
キリンジと比べてどんな?
キリンジと比べてどんな?
90ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9a-gXwa)
2019/08/25(日) 14:21:36.97ID:6skZkuBnd 青空でつけ麺食ったけど後悔レベル
何十年前のブームだよw
俺はアッサリつけ麺が食べたいんじゃ
何十年前のブームだよw
俺はアッサリつけ麺が食べたいんじゃ
91ラーメン大好き@名無しさん (ラクペッ MMed-gHCq)
2019/08/26(月) 19:58:19.10ID:mZOD520XM >>89
麒麟児1回しか行ったことないけどたぶん同じ系統、でも麒麟児よりほしのの方が好き(要検証)
麒麟児1回しか行ったことないけどたぶん同じ系統、でも麒麟児よりほしのの方が好き(要検証)
92ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd9a-asCg)
2019/08/26(月) 22:47:04.00ID:ouvzgpImd >>91
ありがと。キリンジなら待たず並ばず食えるからなぁ
ありがと。キリンジなら待たず並ばず食えるからなぁ
93ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 457e-hQ1A)
2019/08/28(水) 06:47:52.18ID:ntftsiGY0 >>90
麺屋 友
麺屋 友
94ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-02GV)
2019/08/28(水) 12:43:09.52ID:m5M3t6nFd >>90
かなでとご
かなでとご
95ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6961-Lpwo)
2019/08/29(木) 00:05:45.38ID:wpFCwrxw0 友ってうまいか?シャバシャバだと思うんだけど。麺も弱
96ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-Txnl)
2019/08/29(木) 01:04:50.69ID:xlRfXJ8Ua あっさりならスーパーのつけ麺で十分じゃない?
大葉、大根おろし、梅肉いれたりできるし茹でて冷やしてる間につけ汁は作れるし10分もかからないよ
大葉、大根おろし、梅肉いれたりできるし茹でて冷やしてる間につけ汁は作れるし10分もかからないよ
97535 (ニククエWW a15f-/QNS)
2019/08/29(木) 23:16:08.04ID:WLHO/Bed0NIKU R18のとん太郎のところに何かできるね今工事中ラーメン屋さんか?
98ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sr5d-nfPZ)
2019/08/29(木) 23:36:27.74ID:ZPOMA5BwrNIKU けん軒のこってりがうまい
99ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 917e-jzJM)
2019/08/30(金) 00:26:49.64ID:QXa8R6EJ0100ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-Txnl)
2019/08/31(土) 00:49:25.96ID:IszF7dlja そこら辺で餃子の専門店は減ったしチェーン店くらいしかないまともにやってればラーメンよりは需要はあるんじゃない?
101ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-3gRs)
2019/09/01(日) 04:28:21.08ID:aIvWqGGwd102ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9bad-2vip)
2019/09/03(火) 07:03:00.13ID:wZEzjpoZ0 永楽のもやしそば、あれはサンマーメンだな
熱くてうまかった
熱くてうまかった
103ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-UhVm)
2019/09/03(火) 15:38:05.67ID:cKpqjQOMd104ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKab-hux/)
2019/09/03(火) 19:16:02.60ID:aZyKIh+jK 長野市に足りないもの
永楽長野市北部店
いむらや郊外店
ミサ長野支店
永楽長野市北部店
いむらや郊外店
ミサ長野支店
105ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saad-vxRk)
2019/09/03(火) 20:37:11.66ID:K/lVTMAOa >>104
あと、ホームラン亭 長野店
あと、ホームラン亭 長野店
106535 (ワッチョイWW a15f-/QNS)
2019/09/03(火) 23:05:07.07ID:06D8LXin0 9月8日閉店9月9日次のお店開店となってた。
一体どんな店なんだかよくわからん、食べ物屋って看板が出てたけど。
一体どんな店なんだかよくわからん、食べ物屋って看板が出てたけど。
107ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-Txnl)
2019/09/04(水) 05:58:52.45ID:cujVXqr9a 期待高まりますなぁ
108ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5d-ITor)
2019/09/04(水) 07:15:03.28ID:mUCJh4Iar >>106
何処の話ですか?
何処の話ですか?
109ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d22d-lZTo)
2019/09/06(金) 07:05:21.77ID:9G7+NXP/0 >>104
ハルピンラーメン長野店も
ハルピンラーメン長野店も
110ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-JSpR)
2019/09/06(金) 08:31:59.75ID:sqBPGmvCd さっき通ったら玄武シート貼ってあって解体?
もしくはリニューアル?
もしくはリニューアル?
112ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4d61-Dg6V)
2019/09/07(土) 00:42:39.32ID:JSGGhrQy0 >>110
いつも空いてたもんなあ
いつも空いてたもんなあ
113ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-m4yQ)
2019/09/08(日) 05:35:57.01ID:UG+H+PFsa 昔からラーメン屋に限らず飲食店なんてそんなもんだよ
繋がってるとこでまともにやれそうな人が名前変えてやるだけじゃない?
繋がってるとこでまともにやれそうな人が名前変えてやるだけじゃない?
114ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW c2ad-EiJJ)
2019/09/08(日) 09:25:47.18ID:bci+PowO0 永楽、何食ってもうまい。
はずれはチャンポンぐらいだな。
はずれはチャンポンぐらいだな。
115ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 71a6-4MPH)
2019/09/08(日) 16:57:01.26ID:b4I4Udyp0 言っちゃいな13
長野 醤縁
長野 晴
長野 夢幻
長野 ほし乃
長野 猿麻
佐久 光志亭
佐久 sora
面白い店はなかったな
長野 醤縁
長野 晴
長野 夢幻
長野 ほし乃
長野 猿麻
佐久 光志亭
佐久 sora
面白い店はなかったな
116ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d289-jRYQ)
2019/09/08(日) 19:39:41.87ID:GkfBCkdh02019/09/08(日) 21:08:55.07
麺友ばっか
118ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-m4yQ)
2019/09/10(火) 04:21:49.32ID:kvDzdY1Ta ちゃんと経営出来て育てられる人がそこにしかいないならそうなるんじゃない?
地道やってるところもあるんだからそういうところの話聞きたいなぁ〜
地道やってるところもあるんだからそういうところの話聞きたいなぁ〜
119ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c282-P+nY)
2019/09/10(火) 19:53:15.58ID:WkbLFiAx0 明日SBC
120ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK56-nXBx)
2019/09/10(火) 20:06:45.89ID:5LkplI6mK 本格手打ち蕎麦屋なのに何故かラーメンが大人気!その秘密は?とか
息子が有名中華屋で修業し、店を継いだらイマイチだった店が大繁盛店に!とか
完全取材拒否店に極秘潜入!復活謎の○○系とは・・・
みたいなのを放送して欲しい
息子が有名中華屋で修業し、店を継いだらイマイチだった店が大繁盛店に!とか
完全取材拒否店に極秘潜入!復活謎の○○系とは・・・
みたいなのを放送して欲しい
121ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4201-4MPH)
2019/09/10(火) 20:07:53.53ID:UrURTi750 放送しようにもそんな店ないじゃん
122ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK56-nXBx)
2019/09/10(火) 20:21:57.13ID:5LkplI6mK 国界(松本)そば昌
関英ドライブイン、おかね食堂
永楽系
煽り文句はかなり盛りました。
関英ドライブイン、おかね食堂
永楽系
煽り文句はかなり盛りました。
123ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-ulvd)
2019/09/12(木) 22:18:47.29ID:GKcqymHQd SBC見てたら10数年ぶりに銀華に行ってみたくなった
ふくやと並んで高校時代の思いでしかないけど変わってないのだろうか?
ふくやと並んで高校時代の思いでしかないけど変わってないのだろうか?
124ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-f9Pc)
2019/09/14(土) 00:30:00.19ID:q6BAfJkQa >>123
思い出の味は大事ですよね!
行くならちゃんと健康診断か人間ドック受けてから行ったほうがいいですよ!
私も数十年ぶりに牛丼の吉野家行きましたが不味すぎて並盛り完食できなかったけど正常値に戻ったらめちゃうまでしたから!
思い出の味は大事ですよね!
行くならちゃんと健康診断か人間ドック受けてから行ったほうがいいですよ!
私も数十年ぶりに牛丼の吉野家行きましたが不味すぎて並盛り完食できなかったけど正常値に戻ったらめちゃうまでしたから!
125ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-LeN4)
2019/09/17(火) 20:20:48.49ID:246/hbrOd >>116
いつもこの手の番組はビデオ録画しといて後で見るが
中信や南信の店が出てくると飛ばすから
それはそれでいい
まあ中南信民からしたら東北信ばっかでツマンネーよ!って感じだろうけど
地域別に視聴率出したら面白いことになってるかも
いつもこの手の番組はビデオ録画しといて後で見るが
中信や南信の店が出てくると飛ばすから
それはそれでいい
まあ中南信民からしたら東北信ばっかでツマンネーよ!って感じだろうけど
地域別に視聴率出したら面白いことになってるかも
126ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-CFUL)
2019/09/17(火) 21:09:57.47ID:ZIGuimkBd あわやじかせいめんのほうがまずい
127ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1fda-6eqr)
2019/09/18(水) 09:02:17.61ID:HXbJV30b0128ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-loef)
2019/09/18(水) 14:03:25.23ID:FOt9OY0yd 蕎麦屋の隣じゃん
129ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp51-/Mw5)
2019/09/19(木) 12:08:41.35ID:uwk4zXApp 阿波家とんこつ臭すぎ。本当に臭い。店員がヒステリック。
130ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7901-cpyx)
2019/09/20(金) 10:21:57.60ID:sv0C2Rti0 阿波家、移転したら結構行列できてて驚いた。
131ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8282-Laoj)
2019/09/22(日) 15:42:44.14ID:v9mw5F4/0 ラーメン食いた
132ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a5bb-jgJV)
2019/09/22(日) 20:35:35.36ID:/+Mv9Tr/0 ジャージャー麺食いたい
133ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW c95f-aGQ8)
2019/09/22(日) 22:23:09.64ID:eyc1/QKx0 二郎系ではない背油チャッチャ系のおすすめってどこ?
無性に食べたくなった
無性に食べたくなった
134ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8b-1Rbp)
2019/09/28(土) 03:50:54.63ID:jDoi8heLa 来来亭か花月くらいじゃない?
ゆいがが限定でやってるぽいけど
ゆいがが限定でやってるぽいけど
135ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f82-oghk)
2019/09/28(土) 08:14:00.33ID:zrtoQ2se0 邦心はどうなった
136ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdff-bB/v)
2019/09/28(土) 11:52:11.32ID:RMIzWMnZd 石堂は最近行ってないから分からんが、権堂のは店主が怖そうってのを除けば旨いと思うけどね
137ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa9b-Uibt)
2019/09/28(土) 13:25:25.56ID:MaurVSfka >>136
権堂の邦信は、もう無くなった。
権堂の邦信は、もう無くなった。
138ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-kgUj)
2019/09/28(土) 17:30:58.65ID:6MBJqFWCd 久々に長野コマチ買って読んでみた
黒二郎なんてメニューあったのか
明日ブラピの映画観たら食べてみよう
黒二郎なんてメニューあったのか
明日ブラピの映画観たら食べてみよう
139ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW c77e-bB/v)
2019/09/28(土) 18:44:37.02ID:NiDSFaJn0 >>137
ミヤサカの向かいにあるでしょ?
ミヤサカの向かいにあるでしょ?
140ラーメン大好き@名無しさん (ニククエWW 5fad-Ymer)
2019/09/29(日) 23:49:59.04ID:jnThINUU0NIKU 邦心が権堂のラオックスの裏にできたとき、
俺らはヤクザラーメンと呼んでいた。
当時はラー大かちゃらん亭かくるまや、
焼きそば食べたい時にいむらや行くぐらいだったから
ヤクザが真面目にダシ取って作る一杯は
高いけどスープに深みがあって衝撃的だったな。
あと長野駅近くのテントみたいな店、うまか亭で
バラロールのチャーシュー初めて食べたときも驚いた。
俺らはヤクザラーメンと呼んでいた。
当時はラー大かちゃらん亭かくるまや、
焼きそば食べたい時にいむらや行くぐらいだったから
ヤクザが真面目にダシ取って作る一杯は
高いけどスープに深みがあって衝撃的だったな。
あと長野駅近くのテントみたいな店、うまか亭で
バラロールのチャーシュー初めて食べたときも驚いた。
141ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-tcmu)
2019/09/30(月) 15:25:25.97ID:vGnCFmYHd >>140
うまか亭は権堂っしょ
うまか亭は権堂っしょ
142ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-Ymer)
2019/10/01(火) 00:20:22.25ID:awcmpiz/d >>141
長野駅前の土産物屋の脇の路地を
入ったとこにあったのが最初。
4つぐらいしか席がなくて屋台みたいな
ビニールに覆われた店でやってたんだよ。
長野駅が善光寺の形の駅舎から
今の形にに改装されてたころだな。
長野駅前の土産物屋の脇の路地を
入ったとこにあったのが最初。
4つぐらいしか席がなくて屋台みたいな
ビニールに覆われた店でやってたんだよ。
長野駅が善光寺の形の駅舎から
今の形にに改装されてたころだな。
143ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0743-6iqZ)
2019/10/01(火) 00:31:47.00ID:4InUBDOc0 その近辺、いまは有名な店があるじゃん
144ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5fad-Ymer)
2019/10/01(火) 00:51:02.29ID:jNP7ZIk/0145ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 27da-S/NQ)
2019/10/01(火) 08:49:46.71ID:u198kwF00 あれ?うまか亭って蕪村のところじゃなかった?
その前があったの?
その前があったの?
146ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcf-hL+j)
2019/10/01(火) 16:27:59.78ID:r4csSnRhM うまか亭は何ヶ所かあった気が。
蕪村のとこと、風俗店多かったとことか
蕪村のとこと、風俗店多かったとことか
147ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-tcmu)
2019/10/01(火) 19:38:04.75ID:UjlIiOVfd とり丸のとこにあったよね、たしか
148ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5961-JO9p)
2019/10/06(日) 22:45:27.71ID:QGSHFa6V0 ガッチョリ、麺が残念
149ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b501-mEoA)
2019/10/06(日) 23:36:16.32ID:Q/N1MOJJ0 e
150ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 66cc-reJN)
2019/10/07(月) 03:18:48.24ID:woJ8f2B20 コマチみて
キッチンひまわり、て店が気になった
行ったことある人いる?
キッチンひまわり、て店が気になった
行ったことある人いる?
151ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7d01-n3h+)
2019/10/07(月) 06:35:54.59ID:vQWRcDqm0 あるよ
152ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-2SPz)
2019/10/07(月) 12:14:35.90ID:/+RxkYMSa 田中要次、きてるね
153ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-reJN)
2019/10/07(月) 15:39:44.92ID:cTgiCOled154ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-2SPz)
2019/10/07(月) 17:33:54.61ID:nA7KEpDka >>153
田中要次の決め台詞、知らないのか?
田中要次の決め台詞、知らないのか?
155ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-reJN)
2019/10/07(月) 19:57:15.79ID:c8qZk6ekd >>154
ああ、わかったww
ああ、わかったww
156ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d709-GVR/)
2019/10/13(日) 06:50:24.96ID:TAdObgtW0 台風の水害でアップルラインのラーメン店が軒並み水没orz
157ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-Wsdc)
2019/10/13(日) 13:00:13.07ID:UNs4vf1fa 期間限定流しそうめん始まりま…せんよね
158ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srcb-/bLn)
2019/10/13(日) 23:55:27.89ID:Jy2uhzHRr アップルラインと言えばどこ?
159ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5743-Wsdc)
2019/10/14(月) 00:51:30.73ID:G5zLLofH0 豊野近辺だろうね
160ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ffcc-HyZT)
2019/10/14(月) 01:01:56.29ID:TUgFikVn0 夢幻とかしょうま、あたりかね
他にもちょいちょいあるけど
他にもちょいちょいあるけど
161ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b7ad-s1lT)
2019/10/14(月) 02:45:50.47ID:+r484PV90 たしか昇真は閉店したんじゃなかったっけ?
あと、男のDVD333円の隣の諏訪のラーメン屋とか喜多方ラーメン蔵とかボンクラとか
あと、男のDVD333円の隣の諏訪のラーメン屋とか喜多方ラーメン蔵とかボンクラとか
162ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fad-aL7v)
2019/10/14(月) 11:09:01.81ID:hL3EWGst0 昇真って閉店したの?
163ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-Wsdc)
2019/10/14(月) 12:05:51.85ID:83v7Chjra ラーメン大あたりのことかと思った
164ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1fbd-a9Gg)
2019/10/14(月) 16:11:02.85ID:JdIif+/N0 あのあたりのラーメン屋は軒並みやられたのかな
165ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f2d-k4kz)
2019/10/14(月) 16:47:00.46ID:JB/Oks5p0166ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d75f-5qLJ)
2019/10/14(月) 17:29:20.01ID:3V5HxPZG0 >>165
自分も見てて前の店含め行ったことの無い店だけど流石に居たたまれない感じがしたよ
自分も見てて前の店含め行ったことの無い店だけど流石に居たたまれない感じがしたよ
167ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd52-byCO)
2019/10/17(木) 04:22:39.06ID:l8V0+8kld オープンしたての浮き雲は無事だったのかな?
168ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd52-FARc)
2019/10/18(金) 00:44:03.58ID:q4XW6xDfd それどこ?
169ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-byCO)
2019/10/18(金) 04:17:09.83ID:V741TctAd >>168
上山田だよ!
上山田だよ!
170ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-aJNZ)
2019/10/18(金) 09:48:41.51ID:tlaQKnqZd テスト
171ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-aJNZ)
2019/10/18(金) 10:00:34.92ID:tlaQKnqZd 千曲川決壊の前夜、20時頃、
かなり風と雨が酷くなってきた最中、外食を敢行
アップルラインのラー大で玉子とじ担々麺(太麺変更)と餃子食べたのが最後になった
昨日、被災後に初めて赤沼豊野エリア視察してきたけど、コンビニはセブンイレブン赤沼とファミマ豊野が休業、
沿道のガソリンスタンド、スーパー、豊野駅周辺の商業施設全て休業してた
にもかかわらず駐車場は満車で、どうやら復旧作業関係者のクルマのようだ
歩道には瓦礫や廃棄リンゴが散乱して、想像以上に酷かった
写真撮りたかったが黙々と作業する人たちの神経を逆撫でする罪悪感を覚え、断念
マイカーで短区間をちょっと走っただけだが、跳ねあがる泥水でかなり汚れてしまった(カネだして洗車したばかりなのに)
いつもなら行って帰って10分で済む区間に40分も掛かった
かなり風と雨が酷くなってきた最中、外食を敢行
アップルラインのラー大で玉子とじ担々麺(太麺変更)と餃子食べたのが最後になった
昨日、被災後に初めて赤沼豊野エリア視察してきたけど、コンビニはセブンイレブン赤沼とファミマ豊野が休業、
沿道のガソリンスタンド、スーパー、豊野駅周辺の商業施設全て休業してた
にもかかわらず駐車場は満車で、どうやら復旧作業関係者のクルマのようだ
歩道には瓦礫や廃棄リンゴが散乱して、想像以上に酷かった
写真撮りたかったが黙々と作業する人たちの神経を逆撫でする罪悪感を覚え、断念
マイカーで短区間をちょっと走っただけだが、跳ねあがる泥水でかなり汚れてしまった(カネだして洗車したばかりなのに)
いつもなら行って帰って10分で済む区間に40分も掛かった
172ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12f0-r0zP)
2019/10/18(金) 14:47:03.33ID:N05sYa200 銀華行ってきた
チャーシューが残念すぎる
チャーシューが残念すぎる
173ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1e89-88ub)
2019/10/19(土) 01:51:23.49ID:6st3FFt60 しょうまってなんで閉店したの?
174ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0361-FARc)
2019/10/19(土) 07:34:27.86ID:Q0Hd4N9L0 >>172
同意
同意
175ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0361-FARc)
2019/10/19(土) 07:34:57.99ID:Q0Hd4N9L0 晴式担々麺うまかった
176ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f01-V+wO)
2019/10/21(月) 10:30:17.32ID:x9K2jDr40 北信のラーメン屋は殆ど行ったので
蕎麦屋なのにラーメンがある店とか、マニアックな食堂のラーメン巡りをしている
絶妙に旨かったり、逆に海の家みたいなラーメンだったりで結構楽しい
蕎麦屋なのにラーメンがある店とか、マニアックな食堂のラーメン巡りをしている
絶妙に旨かったり、逆に海の家みたいなラーメンだったりで結構楽しい
177ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr47-Wwm3)
2019/10/22(火) 12:52:52.82ID:X86xTakDr しょうゆ系は坂内、味噌は人力車で十分かもしれんwww
あとは担々麺と塩系をどうするか
あとは担々麺と塩系をどうするか
178ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 72ad-ccp7)
2019/10/22(火) 13:30:03.65ID:xswpfrCr0 坂内、人力車 か、その通りかもな。
やたらこだわってる割には旨くない店が多いし、淡麗とかちゃんちゃら可笑しい。
やたらこだわってる割には旨くない店が多いし、淡麗とかちゃんちゃら可笑しい。
179ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1ead-hbDD)
2019/10/22(火) 15:25:01.63ID:NI+ydhTV0 >>177
担々麺はテンホウで良くね?
担々麺はテンホウで良くね?
180ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f01-V+wO)
2019/10/22(火) 16:32:18.75ID:69hjPxwx0 >>177
担々麺はきりんか牡丹荘でどう?
担々麺はきりんか牡丹荘でどう?
181ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr47-Wwm3)
2019/10/22(火) 18:05:46.10ID:jItt93b9r 担々麺はテンホウ、牡丹荘がありましたね
きりんは盲点だった
きりんは盲点だった
182ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW cfcc-RYcx)
2019/10/26(土) 00:02:12.13ID:Z68QNAfo0 週末に奏と伍いこうと思ってるんですけど、開店か閉店時ぐらいなら待ちなしでいけますか?
183ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3361-omNk)
2019/10/26(土) 20:23:04.44ID:Y+MVH4gn0 鈴々
184ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-yBAM)
2019/10/27(日) 05:19:54.49ID:HxMqRJOoa 蘭々
185ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e301-kwV+)
2019/10/27(日) 08:24:51.95ID:fsGEkNmX0 栄飯店のにぼしラーメンが美味かった
186ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3361-omNk)
2019/10/27(日) 22:11:46.88ID:m+wwYfG40 ソーセェジ
187ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-p2s8)
2019/10/30(水) 14:46:45.12ID:FW3KlVVnd 千曲川氾濫からだいぶ日数経ったが、未だにアップルライン沿道のお店は両端のエリアを除いてほぼ壊滅状態
そんな中でセブンイレブン赤沼店が営業再開
たくさん並べられた「Open」「開店」という赤い幟が復興への第一歩、希望の灯火みたいで、涙を誘う(周りがあの状況なので、ここだけポツンと異世界な感じ)
9月に閉店した昇真の跡地には、近隣で店舗が被災したラーメン店むろかわが入る模様
今日、店の前を通ったら「昇真」という看板を外して「むろかわ」に付け替える作業をしているのを目撃した
そんな中でセブンイレブン赤沼店が営業再開
たくさん並べられた「Open」「開店」という赤い幟が復興への第一歩、希望の灯火みたいで、涙を誘う(周りがあの状況なので、ここだけポツンと異世界な感じ)
9月に閉店した昇真の跡地には、近隣で店舗が被災したラーメン店むろかわが入る模様
今日、店の前を通ったら「昇真」という看板を外して「むろかわ」に付け替える作業をしているのを目撃した
188ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-1UKO)
2019/10/30(水) 15:53:45.18ID:XSSWyIIW0 むろかわかorz
189ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e301-kwV+)
2019/10/30(水) 16:36:09.55ID:HZ+E/nyi0 そう考えると、あのタイミングで閉業したヒルトンは良かったのかもしれん
190ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-KT7O)
2019/10/30(水) 19:10:07.40ID:zeHswgh8a >>189
あー、たしかに。
あー、たしかに。
191ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx47-kwV+)
2019/10/30(水) 19:37:44.92ID:LHH0GRHmx 親戚がもろに被災して壊滅的、何回か片付けのお手伝いに行ったけど超悲惨な状況で
アップルライン通る度に暗い気持ちになったが
むろかわの隣の「男のDVD」の店の看板をみると和むぞ、このやろう。
アップルライン通る度に暗い気持ちになったが
むろかわの隣の「男のDVD」の店の看板をみると和むぞ、このやろう。
192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 435f-WkFS)
2019/10/30(水) 22:43:07.10ID:KMIsHZgd0 トン太郎後の新しい店は復活するかな?悲惨だな
193ラーメン大好き@名無しさん (中止 07da-qV4/)
2019/10/31(木) 08:59:52.53ID:I14XEQGE0HLWN >>189
全く同じこと思ってた。
全く同じこと思ってた。
194ラーメン大好き@名無しさん (中止 07da-qV4/)
2019/10/31(木) 09:02:49.29ID:I14XEQGE0HLWN スレチ連投でごめん。
先週ヒルトン前を通ったら、入口だった辺りを中心にめちゃくちゃに壊れてた。
周囲の建物と比較するとあれが浸水の影響とは思われない感じ。
台風の前から取り壊し始めてたのかな?
先週ヒルトン前を通ったら、入口だった辺りを中心にめちゃくちゃに壊れてた。
周囲の建物と比較するとあれが浸水の影響とは思われない感じ。
台風の前から取り壊し始めてたのかな?
195ラーメン大好き@名無しさん (中止W 0H3a-43f9)
2019/10/31(木) 13:36:52.22ID:CpInMv4fHHLWN ヒルトン、とん太郎
店閉めた後で良かったって思ってんだろうけど
とん太郎の後のオークラ、ラー大近くの山登り?の店とか店開いたばかりのところもあるだろう。
それぞれ頑張ってください
店閉めた後で良かったって思ってんだろうけど
とん太郎の後のオークラ、ラー大近くの山登り?の店とか店開いたばかりのところもあるだろう。
それぞれ頑張ってください
196ラーメン大好き@名無しさん (中止 KKd6-tAJ/)
2019/10/31(木) 15:37:14.66ID:HVx9ZhzXKHLWN とん太郎は2代目の娘婿が、リニューアルした直後だったからなー
197ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sdea-nAEg)
2019/10/31(木) 18:15:13.60ID:/BwmESsJdHLWN 県外から長野市ボランティア行ってホテルの近くだったかあお輝行ったんだか旨かった!
調べたら長野市ってラーメン激戦区なんだね。
鶏塩ラーメン系でおすすめある?
あっさりより濃厚が好きかな。
調べたら長野市ってラーメン激戦区なんだね。
鶏塩ラーメン系でおすすめある?
あっさりより濃厚が好きかな。
198ラーメン大好き@名無しさん (中止W aaad-43f9)
2019/10/31(木) 19:39:02.86ID:R6qp2lzt0HLWN199ラーメン大好き@名無しさん (中止W aaad-43f9)
2019/10/31(木) 19:41:28.32ID:R6qp2lzt0HLWN200ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sdea-GD6V)
2019/10/31(木) 19:44:54.96ID:52GgzLzCdHLWN201ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sdea-CzvK)
2019/10/31(木) 20:27:48.66ID:DhpZemVZdHLWN 店名忘れたけど青木島長野大橋の辺に濃厚な鶏系ラーメンがあった
202ラーメン大好き@名無しさん (中止W de8e-ppJP)
2019/10/31(木) 20:33:53.86ID:PzbcxzC80HLWN ヒルトンの建物に何が入るかと期待したがなあ。最近見たら、残念ながら解体だね。気の毒だ。
203ラーメン大好き@名無しさん (中止WW 07bb-pKtX)
2019/10/31(木) 20:51:58.36ID:JW6otuRy0HLWN >>201
鶏がら屋だな
鶏がら屋だな
204ラーメン大好き@名無しさん (中止WW 635f-EB+5)
2019/10/31(木) 21:42:02.60ID:xS16g0fc0HLWN205ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sr03-dcGo)
2019/10/31(木) 22:09:57.29ID:YhA5bg3QrHLWN 鶏ガラ屋は味噌もおいしかった
全体にややしょっぱいけど
全体にややしょっぱいけど
206ラーメン大好き@名無しさん (中止WW 635f-UI41)
2019/10/31(木) 23:05:48.69ID:t3DwSzaf0HLWN 鶏ならば、そうげんラーメンに行ってやれ。
焼きそばは水没したから。
焼きそばは水没したから。
207ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aaad-43f9)
2019/11/01(金) 06:22:01.27ID:fU3hHx3l0 草原はないだろ?
一度行ったが
一度行ったが
208ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ff61-uEAZ)
2019/11/01(金) 06:54:11.21ID:mGvnarU10 黒龍すき
209ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW decc-GD6V)
2019/11/01(金) 08:44:17.48ID:YppkEJNn0 草原は麺の指定する時ちょっと恥ずかしい。(笑)
210ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx03-qV4/)
2019/11/01(金) 09:01:27.09ID:wU9gR3YDx211ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aaad-43f9)
2019/11/02(土) 07:43:18.38ID:b/xNU+YH0212ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2WW FF82-CzvK)
2019/11/03(日) 14:54:59.05ID:taidP3bUF 久々に福助のまぜそば食べたけど
全体的にパワーアップしてるね
関心したわ!
全体的にパワーアップしてるね
関心したわ!
213ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-GD6V)
2019/11/03(日) 15:22:00.60ID:CdYBUAIjd214ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-GD6V)
2019/11/03(日) 15:22:40.58ID:CdYBUAIjd >>212
あ、まぜは食べたことないやごめん
あ、まぜは食べたことないやごめん
215ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b301-ykMX)
2019/11/03(日) 17:56:05.87ID:MgfKbc660 福助は前よりうまくなった
216ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-dcGo)
2019/11/03(日) 20:07:00.69ID:GVcrkItPr 福助は個性あるな
量のわりに安くて良心的
人気あるのはわかる
量のわりに安くて良心的
人気あるのはわかる
217ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM13-vNqd)
2019/11/04(月) 06:48:09.56ID:Y2qCiQl7M なんぼすんの?
218ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb01-6BDJ)
2019/11/04(月) 07:36:27.13ID:p0jb13d30 CSで石神秀幸の決断!ラーメン放浪記の長野と松本編の放送見たけど
長野のラインナップが赤兎馬、千福、秋山食堂とカオス過ぎでワロタ
長野のラインナップが赤兎馬、千福、秋山食堂とカオス過ぎでワロタ
219ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-G2IX)
2019/11/04(月) 07:43:16.69ID:cCPfhtYld 濃すぎるな〜
220ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW decc-GD6V)
2019/11/04(月) 22:47:48.27ID:xDVZBsVR0 >>218
松本はまともだったんかい?(笑)
松本はまともだったんかい?(笑)
221ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb01-6BDJ)
2019/11/05(火) 12:32:51.77ID:/beLKJRM0 松本は映画「さよならクロ」のロケ地になったまんぼう食堂に、浅間温泉の手打拉麺の萬山園、あとは忘れた
選択したのはまんぼう食堂だった。わざとマニアックな濃い店ばかり選択したかのようで
それならそれで、ラー大のクリームラーメンとか松本なら天ぷらラーメンにすればいいのにとオモタ
選択したのはまんぼう食堂だった。わざとマニアックな濃い店ばかり選択したかのようで
それならそれで、ラー大のクリームラーメンとか松本なら天ぷらラーメンにすればいいのにとオモタ
222ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-FBis)
2019/11/05(火) 19:06:23.54ID:mLdSAfH4d その石神ラーメン番組って2016年頃に収録したヤツだよな
信越放送だったか長野朝日だったか忘れたけど長野のローカルテレビでも放送してた
ところで、今回の千曲川氾濫災害で、
須坂長野東インター付近の農地を再開発して県下最大級の商業施設を作る計画はどうなるんだろうか?
むしろ建物を高めに建てて非常時の避難所を兼ねるプランもありかな
埼玉県の戸田市のイオンモールみたいに
信越放送だったか長野朝日だったか忘れたけど長野のローカルテレビでも放送してた
ところで、今回の千曲川氾濫災害で、
須坂長野東インター付近の農地を再開発して県下最大級の商業施設を作る計画はどうなるんだろうか?
むしろ建物を高めに建てて非常時の避難所を兼ねるプランもありかな
埼玉県の戸田市のイオンモールみたいに
223ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-dcGo)
2019/11/05(火) 21:20:01.48ID:gMPshGmhr 秋山食堂のラーメンは悪くない
224ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-etD+)
2019/11/06(水) 11:17:53.53ID:XfeA4WYf0 東和田の三ツ矢閉店したんだなぁ
結構混んでたのに
結構混んでたのに
225ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 635f-UI41)
2019/11/06(水) 22:19:16.43ID:9SSUy5xV0 >>225
トイレの近く臭かったからな。
トイレの近く臭かったからな。
226ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7b61-PiTv)
2019/11/07(木) 07:00:16.21ID:9et7Oqq00 >>225
お前んち?
お前んち?
227ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fad-ovES)
2019/11/07(木) 07:25:29.07ID:k2KMP97D0 川中島の方の店に入ったことがあるが、割スープをもらってガッカリした。おママゴトかと思うような子供だましなラーメン屋だと思って呆れた。
228ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0fcc-y5kd)
2019/11/07(木) 08:10:00.38ID:hMSg2Qln0 >>227
割スープもらうまではおいしく食べてたんか?
割スープもらうまではおいしく食べてたんか?
229ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fad-ovES)
2019/11/07(木) 08:27:15.03ID:k2KMP97D0 >>228
家庭で作るチルド品の袋入りつけ麺と同じくらい美味しかったw
家庭で作るチルド品の袋入りつけ麺と同じくらい美味しかったw
230ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0fcc-y5kd)
2019/11/07(木) 09:01:43.67ID:hMSg2Qln0231ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fad-ovES)
2019/11/07(木) 09:50:32.42ID:k2KMP97D0232ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda2-/KpS)
2019/11/15(金) 15:05:44.22ID:wBFlgU+3d 外食してもラーメンだけはよせよ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573786110/
ラーメン店多い県、脳卒中死亡率高め 塩を買う量も…
有料会員限定記事
編集委員・田村建二 2019年11月15日11時00分
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191115000665_comm.jpg
人口あたりのラーメン店が多く脳卒中死亡率も高い県
人口あたりのラーメン店の数が多い地域ほど、脳卒中による死亡率が高いとする調査結果を、自治医科大のグループがまとめ、英国の栄養学雑誌で発表した。
脳卒中による死者数は減少しているが、いまも日本人の死因の第4位。ラーメンのせいなのか?
チームは、検索サイト「iタウンページ」に登録されているラーメン店、ファストフード店、フランス及びイタリア料理店、うどん及びそば店の数を都道府県ごとに分類。
年齢の要因を考慮したうえで、人口ごとの店数と、脳卒中と心筋梗塞(こうそく)による死亡率との関係を厚生労働省の統計を使い男女別に調べた。研究は大学倫理委員会の承諾を得て進めた。
すると、人口あたりのラーメン…
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:946文字/全文:1227文字
https://www.asahi.com/articles/ASMCF5TGRMCFULZU011.html
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573786110/
ラーメン店多い県、脳卒中死亡率高め 塩を買う量も…
有料会員限定記事
編集委員・田村建二 2019年11月15日11時00分
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191115000665_comm.jpg
人口あたりのラーメン店が多く脳卒中死亡率も高い県
人口あたりのラーメン店の数が多い地域ほど、脳卒中による死亡率が高いとする調査結果を、自治医科大のグループがまとめ、英国の栄養学雑誌で発表した。
脳卒中による死者数は減少しているが、いまも日本人の死因の第4位。ラーメンのせいなのか?
チームは、検索サイト「iタウンページ」に登録されているラーメン店、ファストフード店、フランス及びイタリア料理店、うどん及びそば店の数を都道府県ごとに分類。
年齢の要因を考慮したうえで、人口ごとの店数と、脳卒中と心筋梗塞(こうそく)による死亡率との関係を厚生労働省の統計を使い男女別に調べた。研究は大学倫理委員会の承諾を得て進めた。
すると、人口あたりのラーメン…
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:946文字/全文:1227文字
https://www.asahi.com/articles/ASMCF5TGRMCFULZU011.html
233ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!WW eecc-pwu9)
2019/11/20(水) 08:06:43.39ID:qVz1sMSg0HAPPY チャレンジショップの癒庵はいい感じ?
てかチャレンジショップにいいイメージがないんだけど
箱がせまいから客の回転上げるために並んでる人の分まで麺茹でてて、席に座ったと同時にラーメン出てきて伸びまくってた
たまたまなんだろうけど、よく行く人がいたら教えてほしい
てかチャレンジショップにいいイメージがないんだけど
箱がせまいから客の回転上げるために並んでる人の分まで麺茹でてて、席に座ったと同時にラーメン出てきて伸びまくってた
たまたまなんだろうけど、よく行く人がいたら教えてほしい
234ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 0H2d-i23R)
2019/11/20(水) 10:04:29.30ID:j7r24hQqHHAPPY ↑
自分で行ってレポってくれよ!
自分で行ってレポってくれよ!
235ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sa45-drt6)
2019/11/20(水) 12:55:06.70ID:2Zd3ZZumaHAPPY 千曲の浮き雲ってオープンしたばっかなのにすごい評判だな、行ってみたい。
236ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sda2-pPIr)
2019/11/20(水) 13:53:39.28ID:gWZh9SNPdHAPPY よく知らないけど戸倉上山田温泉?
237ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sd02-pwu9)
2019/11/20(水) 15:22:58.74ID:KCXpgZqtdHAPPY238ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 51f0-bJtG)
2019/11/21(木) 07:21:16.67ID:GFI2Azg10 >>237
それ、よっぽど塩っぱいんだな?!
それ、よっぽど塩っぱいんだな?!
239ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8bcc-6WSE)
2019/11/21(木) 09:03:29.44ID:OfuN8Cdw0 >>238
普段つけ麺食べる時はつけダレに麺を沈めちゃうけど
半分ぐらい浸けるぐらいじゃないと塩辛く感じた。
割りスープももらえたけど波々と注がないと飲めないし
そんなに入れても全部飲めそうにないから断念してしまった。
でもおいしかったし、辛いのや中華そばも気になるからまた行くつもりだけどね
普段つけ麺食べる時はつけダレに麺を沈めちゃうけど
半分ぐらい浸けるぐらいじゃないと塩辛く感じた。
割りスープももらえたけど波々と注がないと飲めないし
そんなに入れても全部飲めそうにないから断念してしまった。
でもおいしかったし、辛いのや中華そばも気になるからまた行くつもりだけどね
240ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8bcc-6WSE)
2019/11/21(木) 09:09:00.74ID:OfuN8Cdw0 たまたまかもしれないし
あれが仕様だとしたらさすがに改善されそうな気もする
あれが仕様だとしたらさすがに改善されそうな気もする
241ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src5-O5YD)
2019/11/21(木) 12:26:23.10ID:jTCBhJjwr 俺の知ってる屋代OB頭がおかしいのばっかりなんだけど
長野高校コンプレックスで狂っちゃうのか?
長野高校コンプレックスで狂っちゃうのか?
242ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src5-O5YD)
2019/11/21(木) 12:26:53.90ID:jTCBhJjwr 誤爆すまん
243ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 51f0-kOxz)
2019/11/21(木) 14:37:44.91ID:Kg1BIyCh0 >>241
何だと?聞き捨てならん
何だと?聞き捨てならん
244ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8bcc-SU9Z)
2019/11/22(金) 10:18:30.45ID:X/6iNXZ/0 あじゃりは一番旨いのは生ビール
245ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1901-o5/b)
2019/11/22(金) 19:04:59.55ID:QUHLo3200 東和田の三ツ矢堂製麺の跡地にできたラーメン屋は
FC脱却しただけみたいだね
FC脱却しただけみたいだね
246ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bda-IGJk)
2019/11/22(金) 20:15:28.45ID:K+D9jnoc0 浮き雲悪くないけど温泉地価格だなあ
247ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-RVmO)
2019/11/23(土) 20:06:10.34ID:F1a4wLLTd 来年、東京オリンピックパラリンピック関連で(オリ3泊4日、パラ4泊5日予定)で東京行くのだけど、
北信ラーメンスレ住民的には、どの店に行けば良い?
北信ラーメンスレ住民的には、どの店に行けば良い?
248ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7964-eo2j)
2019/11/23(土) 20:22:13.64ID:jWwUic0v0 美味しい店でオリンピックの時期なんて
混んでてとんでもないことになるだろう
混んでてとんでもないことになるだろう
249ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxc5-3IAb)
2019/11/23(土) 20:27:24.09ID:l8REL5Y4x250ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8bcc-6WSE)
2019/11/23(土) 21:44:45.06ID:FI0RRcgh0 >>247
東京の店なんて知らん逆に教えてくれ
東京の店なんて知らん逆に教えてくれ
251ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 81da-QS5Z)
2019/11/25(月) 09:04:11.63ID:AIAgLyRt0 散らない桜に決まっているだろう(笑)
252ラーメン大好き@名無しさん (エアペラ SD33-kOxz)
2019/11/27(水) 17:27:28.35ID:gKOLX9R2D >>247
そりゃ国立競技場目の前の千駄ヶ谷ホープ軒だら
そりゃ国立競技場目の前の千駄ヶ谷ホープ軒だら
253ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-njNH)
2019/11/28(木) 08:53:29.26ID:vK4KVxm7d 昔は滝野川とか東池袋とか行ったけど
今は二郎しか行かなくなった
今は二郎しか行かなくなった
2019/11/28(木) 08:57:19.09
>>247
銀座の八五
銀座の八五
255ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-LEw0)
2019/11/28(木) 15:05:02.25ID:hglEPsCGd 二郎系に行けばまちがいない
256ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f6ad-jyD9)
2019/11/28(木) 19:27:26.37ID:ZBzaqdid0 >>247
魚雷って店がオススメって聞いたことがある。
魚雷って店がオススメって聞いたことがある。
257ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0dbb-b2Cp)
2019/11/28(木) 20:27:43.50ID:5tL5EPav0 魚雷って塚ブーの店じゃなかった?
258ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sab1-jyD9)
2019/11/28(木) 22:05:48.64ID:MpL/WDRia259ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-nO0S)
2019/11/29(金) 06:31:06.85ID:i63Yx+KWa まあ塚田だけど魚雷のカップ麺は史上最高クラスに美味かったからな
260ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-WBU4)
2019/11/29(金) 11:25:44.93ID:+jWPuQfGd 銀座八五は知らなかった
いろいろ調べてみたが、知れば知るほど凄い店だな
東銀座から4駅の日本橋に少なくとも1泊確定してるので、そのとき行きたいと思う
カウンター6席のみでは何時間並ぶのか分からんが。
いろいろ調べてみたが、知れば知るほど凄い店だな
東銀座から4駅の日本橋に少なくとも1泊確定してるので、そのとき行きたいと思う
カウンター6席のみでは何時間並ぶのか分からんが。
261ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 515f-wzfJ)
2019/11/29(金) 20:41:14.94ID:exD46oCf0NIKU262ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sacd-nO0S)
2019/11/29(金) 21:52:23.11ID:rdQ21II0aNIKU >>261
そうそう、麺が凄かったね。店は本当にあれより美味いのかなと疑問に思うくらいには良かった。
そうそう、麺が凄かったね。店は本当にあれより美味いのかなと疑問に思うくらいには良かった。
263ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdb2-jWHn)
2019/11/30(土) 02:10:50.86ID:IhG8C7Mid264ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 69cc-8CaZ)
2019/11/30(土) 09:23:59.65ID:hKziIeYV0 酷い自演を見たw
265ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5561-XvUn)
2019/11/30(土) 17:26:45.72ID:hUJIGMlo0 松屋のカレーが売り切れてる
266ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5ecc-Hu9A)
2019/11/30(土) 20:17:31.61ID:7Zzr/+BJ0267ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-XvUn)
2019/11/30(土) 23:56:20.62ID:wGORqIlUd >>266
食えなくなるって聞くと食いたくなる病気
食えなくなるって聞くと食いたくなる病気
268ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5ecc-Hu9A)
2019/12/01(日) 04:46:40.55ID:M1XMWAbP0269ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5ecc-Hu9A)
2019/12/01(日) 04:54:16.11ID:M1XMWAbP0270ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-CaGZ)
2019/12/01(日) 16:08:23.10ID:NMp0WyKPa ラーメンスレで松屋の話か
いよいよ北信のラーメンの話題も尽きたか
いよいよ北信のラーメンの話題も尽きたか
271ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 515f-N2cl)
2019/12/01(日) 16:53:24.39ID:bp3qNiLd0 東和田の三ツ矢堂の居抜きで入った店はまたつけ麺なの?
車で前を通っただけでまだ行けてないのだが、まだ柚子だったら行かなくても良いかなぁ
車で前を通っただけでまだ行けてないのだが、まだ柚子だったら行かなくても良いかなぁ
272ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a901-YC6P)
2019/12/01(日) 17:23:46.19ID:oQr6KwFk0 あそこは脱チェーンしただけ
くるまや→人力車みたいな感じ
くるまや→人力車みたいな感じ
273ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 515f-N2cl)
2019/12/01(日) 17:47:55.61ID:bp3qNiLd0 >>272
そーなんだ、ありがとう
そーなんだ、ありがとう
274ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-9jmt)
2019/12/03(火) 14:53:49.76ID:5G/SOtafd 台風19号で被災したアップルラインの麺道夢幻が中野市に移転して今日から営業再開
大昔、ラーメン大学中野店だった場所
大昔、ラーメン大学中野店だった場所
275ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-Hu9A)
2019/12/03(火) 15:21:49.58ID:IS0TqGdjd >>274
中野かあ、さらに行きづらくなってしまったな
中野かあ、さらに行きづらくなってしまったな
276ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H62-CnqS)
2019/12/04(水) 19:45:04.91ID:9CM5cCPUH 今日から?!
早っ
でも中野じゃなぁ
早っ
でも中野じゃなぁ
277ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-KF47)
2019/12/05(木) 08:04:10.58ID:xm/6PixKd 中野のローカルすぎる話だが、
今回、麺道夢幻が入った所はラーメン大学中野店の撤退後は寿司屋(すしダイニング勢)が入っていた
その寿司屋は、かつて、かっぱ寿司(現在は三宝亭中野店)の隣に店があって、当時は回転寿司形式だった(1皿100円均一ではないプチ高級回転寿司)
回転寿司屋が二軒並ぶ、無茶な立地のせいか、ランチタイムや夕食時でもほとんどお客さんが居なかったのだが、なぜか潰れないのが長年の謎だった
しかし私用で北信病院(中野市内で一番大きい病院)を訪れたときに、初めて、
あのガラガラの寿司店が潰れない理由を知ることになる
今回、麺道夢幻が入った所はラーメン大学中野店の撤退後は寿司屋(すしダイニング勢)が入っていた
その寿司屋は、かつて、かっぱ寿司(現在は三宝亭中野店)の隣に店があって、当時は回転寿司形式だった(1皿100円均一ではないプチ高級回転寿司)
回転寿司屋が二軒並ぶ、無茶な立地のせいか、ランチタイムや夕食時でもほとんどお客さんが居なかったのだが、なぜか潰れないのが長年の謎だった
しかし私用で北信病院(中野市内で一番大きい病院)を訪れたときに、初めて、
あのガラガラの寿司店が潰れない理由を知ることになる
278ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a501-MVf8)
2019/12/05(木) 08:10:59.25ID:Bvo1UCp90 続き早よ
279ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM41-F9FP)
2019/12/07(土) 07:22:52.71ID:Ew49f53VM 気になって夜も眠れない
280ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b543-7jte)
2019/12/07(土) 20:59:31.48ID:QLxsYJMr0 >>237
しょっぱかったらせってください、お湯で薄めます
しょっぱかったらせってください、お湯で薄めます
281ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src1-jiHP)
2019/12/08(日) 20:58:07.59ID:NsMZFRI6r 久々に幸楽苑行ったが甘みがかなり強いね
鶏がらやと対照的
チャーシューはやはり坂内が圧倒的かな
鶏がらやと対照的
チャーシューはやはり坂内が圧倒的かな
282ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd02-S1PR)
2019/12/09(月) 19:06:30.51ID:amkgXEUi0 麺心なつはどうなった?
283ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-KF47)
2019/12/10(火) 21:39:12.65ID:zPXFjHbOd284ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a501-MVf8)
2019/12/11(水) 10:53:05.07ID:nthp1Ya40285ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-Eac9)
2019/12/12(木) 00:33:33.52ID:gwICaGtNd イカ煮干しってイカ煮物の味がした
286ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e748-uKDx)
2019/12/12(木) 23:09:01.20ID:VsQUbG9l0 ナガ子って40代の独身おっさんだよね?
287ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-2m0t)
2019/12/15(日) 22:23:02.94ID:Pn+fqjTOd 山岡家駐車場満車なってるのを初めて見た
288ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spdf-s1m5)
2019/12/16(月) 02:30:07.17ID:p6lVRVhXp 10時頃は結構混んでるよ
289ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-DXsO)
2019/12/19(木) 00:18:39.98ID:U2sepPs9d 食べ納めどこにする?
290ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ffcc-hGMP)
2019/12/19(木) 06:57:42.63ID:n3XXVFe30 山岡家になりそうだな(笑)
291ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b756-qJXb)
2019/12/19(木) 07:50:06.76ID:eNfXK6ba0 いむらやだな
292ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa2b-gcPv)
2019/12/19(木) 08:12:18.25ID:Wcks2KoVa 人力車
293ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-erCT)
2019/12/19(木) 08:19:29.96ID:sItMhMKKd 俺は前橋千代田になりそう
294ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d7cc-NhSH)
2019/12/19(木) 09:12:00.42ID:MJovQv+q0 >>291
同意
同意
295ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1748-8ZJU)
2019/12/19(木) 19:52:26.92ID:FXxhJgi00 俺は芝山千代田に行きたい
296ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 178e-4j1E)
2019/12/19(木) 21:34:57.88ID:IhOLstij0 千曲のラッキー食堂まとやのラーメンは旨いですか
297ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1748-8ZJU)
2019/12/20(金) 18:59:09.41ID:ER/YY+tM0 まずくはないよ
定食食った方がいいよ
定食食った方がいいよ
298ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-YgZC)
2019/12/23(月) 01:05:43.06ID:HbB9WhGPd アップラインのラー大、坊蔵、喜多方ラーメンくら
そろそろ再開した頃かと思って昼飯時に行ってみたら水没してダメになった調理機材などをブルーシート掛けて店の前に置いてる状況だった
チラッと見ただけで気が滅入ってくる
春に閉めた洋食レストランのヒルトン跡地は住宅関連会社の事務所になるみたいだな
看板が付け替えられてた
そろそろ再開した頃かと思って昼飯時に行ってみたら水没してダメになった調理機材などをブルーシート掛けて店の前に置いてる状況だった
チラッと見ただけで気が滅入ってくる
春に閉めた洋食レストランのヒルトン跡地は住宅関連会社の事務所になるみたいだな
看板が付け替えられてた
299ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5743-4eo+)
2019/12/23(月) 14:30:16.28ID:mKwm3itT0 スレ違だか天下一品の跡に来た丸亀製麺
手頃で入りやすいのかもしれないけど
はなまると比べてあんま印象よくないね
・並を注文して復唱してたのに、品出しで大にすり替え大の料金取ってみたり
・メニュー写真では卵二つなのに一つに減らしてみたり
・肉うどんを頼んだら、肉うどんは品切れだから牛すき釜玉なら注文を受けると言い出し快く承諾したのに
・そっから牛肉の調理をし始めて、完成まで20分待ち
そもそも「釜玉」の筈なのに、うどん茹でてから牛の調理に20分待ちだからうどんがすっかり冷めていて
すき焼肉を大量にかけた生ぬるいうどんに別容器で卵2個を1個にケチったのを添えた残飯飯になっていた
あれで1400円以上取るうどん屋っ誰も2度と行かないだろ
手頃で入りやすいのかもしれないけど
はなまると比べてあんま印象よくないね
・並を注文して復唱してたのに、品出しで大にすり替え大の料金取ってみたり
・メニュー写真では卵二つなのに一つに減らしてみたり
・肉うどんを頼んだら、肉うどんは品切れだから牛すき釜玉なら注文を受けると言い出し快く承諾したのに
・そっから牛肉の調理をし始めて、完成まで20分待ち
そもそも「釜玉」の筈なのに、うどん茹でてから牛の調理に20分待ちだからうどんがすっかり冷めていて
すき焼肉を大量にかけた生ぬるいうどんに別容器で卵2個を1個にケチったのを添えた残飯飯になっていた
あれで1400円以上取るうどん屋っ誰も2度と行かないだろ
300ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-4eo+)
2019/12/23(月) 14:38:26.13ID:FtuI4g2Qa 期間限定で夕方だけやってる「肉2倍3倍4倍」の肉祭りが、残飯飯食うブタに媚びただけで
料理としてのバランスも厨房の流れも無視した破綻企画なんだろうね
はなまるで1000円以上払って不愉快になる事はまず無いし、二郎インスパイア系でも分量が多いだけで快適な店を見つけたから、丸亀もその辺最低限の常識的感覚があるだろうと思ったんだけど無いみたい
料理としてのバランスも厨房の流れも無視した破綻企画なんだろうね
はなまるで1000円以上払って不愉快になる事はまず無いし、二郎インスパイア系でも分量が多いだけで快適な店を見つけたから、丸亀もその辺最低限の常識的感覚があるだろうと思ったんだけど無いみたい
301ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b7da-+Tiu)
2019/12/23(月) 14:56:49.11ID:mcGW+diI0 ID変えてお疲れさん
302ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM8b-NhSH)
2019/12/23(月) 15:55:34.25ID:lFCRMuKxM ( ´,_ゝ`)プッ
303ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9701-CWnX)
2019/12/23(月) 16:49:09.52ID:p7VTOCTE0 丸亀はおにぎり、はなまるはカレーライスを食べるところだろ?
うどんなんか頼むなよ
うどんなんか頼むなよ
304ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spcb-d6Ov)
2019/12/23(月) 18:32:17.21ID:Ax5vf2n9p どうやったら丸亀で1400円かかるのか教えてくれ
305ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxcb-CWnX)
2019/12/23(月) 19:13:55.40ID:gTJU06oex 牛すき釜玉を待っている間におむすび4個とか
306ラーメン大好き@名無しさん (中止W 5743-4eo+)
2019/12/24(火) 00:01:17.62ID:jGHDmugE0EVE 基地一匹が連投してんのか
つまんねぇスレ
つまんねぇスレ
307ラーメン大好き@名無しさん (中止W 5743-4eo+)
2019/12/24(火) 00:02:11.55ID:jGHDmugE0EVE308ラーメン大好き@名無しさん (中止 9701-CWnX)
2019/12/24(火) 08:55:28.34ID:VecnnH+J0EVE 夕方から夜になると強烈にお腹が空いて
1400円も注文するのか?
1400円も注文するのか?
309ラーメン大好き@名無しさん (中止 b7da-+Tiu)
2019/12/24(火) 08:59:43.36ID:y6xAsdhw0EVE 日付が変わったらバレないと思ってるらしくてさらに大笑い
310ラーメン大好き@名無しさん (中止W ffda-dVxY)
2019/12/24(火) 16:43:20.24ID:NhRIzeGt0EVE メニュー写真の卵が2個あるメニューってなに?明太釜玉の明太卵と勘違い?
あといくら何でも肉調理し始めてから完成までに20分かかったは盛りすぎwww
あといくら何でも肉調理し始めてから完成までに20分かかったは盛りすぎwww
311ラーメン大好き@名無しさん (中止 9701-CWnX)
2019/12/24(火) 17:56:24.36ID:VecnnH+J0EVE 湯煎のパックだろあんなの
312ラーメン大好き@名無しさん (中止W 5743-4eo+)
2019/12/25(水) 00:51:11.70ID:dmdXT8vW0XMAS 1400円ってのは勘違いで、正しくは税込1360円の期間限定メニューだね。
・並を注文して復唱までしたのに勝手に大盛にすり替えて来たり
・肉4倍肉うどんは売り切れ、肉4倍牛すき釜玉なら注文を受ける、という話だったのに、そっから肉の調理を始めて20分程度待たされたり
・肉4倍牛すき釜玉は卵2個だと写真にもホムペにも明記されているのに、卵1個しか付けなかったり
どうも店員さんが肉4倍祭りに慣れていないというより、正直な商売のできない人がデタラメな仕事をしている様子なので2度と行かない
・並を注文して復唱までしたのに勝手に大盛にすり替えて来たり
・肉4倍肉うどんは売り切れ、肉4倍牛すき釜玉なら注文を受ける、という話だったのに、そっから肉の調理を始めて20分程度待たされたり
・肉4倍牛すき釜玉は卵2個だと写真にもホムペにも明記されているのに、卵1個しか付けなかったり
どうも店員さんが肉4倍祭りに慣れていないというより、正直な商売のできない人がデタラメな仕事をしている様子なので2度と行かない
313ラーメン大好き@名無しさん (中止W 5743-4eo+)
2019/12/25(水) 00:53:32.43ID:dmdXT8vW0XMAS314ラーメン大好き@名無しさん (中止W 5743-4eo+)
2019/12/25(水) 00:55:11.79ID:dmdXT8vW0XMAS まぁ騒いでるバカは丸亀すら行った事のないヒッキーとわかって爆笑だよ。知らないなら黙ってればいいのに
315ラーメン大好き@名無しさん (中止W 5743-4eo+)
2019/12/25(水) 01:01:21.07ID:dmdXT8vW0XMAS 話をラーメン寄りに戻す
最近は二郎にあやかって爆盛りメニューを限定提供する店があるけど、すき焼き釜玉の肉を爆盛りしても
甘ったるく単調なすき焼き肉の山が出てくるだけで
何の面白味も無ければ1360円の価値も無かった
そろそろ長野にも、二郎インスパイアでクオリティの高い豚山ができればいいな
最近は二郎にあやかって爆盛りメニューを限定提供する店があるけど、すき焼き釜玉の肉を爆盛りしても
甘ったるく単調なすき焼き肉の山が出てくるだけで
何の面白味も無ければ1360円の価値も無かった
そろそろ長野にも、二郎インスパイアでクオリティの高い豚山ができればいいな
316ラーメン大好き@名無しさん (中止T Sxcb-CWnX)
2019/12/25(水) 08:01:15.72ID:9Io9/NpixXMAS 一人で盛り上がる真夜中のラブレター現象だな
317ラーメン大好き@名無しさん (中止 b7da-+Tiu)
2019/12/25(水) 08:27:54.63ID:m23gOqFL0XMAS >残飯飯食うブタに媚びた
そんなに自分を卑下しなくていいのに。
そんなに自分を卑下しなくていいのに。
318ラーメン大好き@名無しさん (中止W 5743-4eo+)
2019/12/25(水) 10:09:08.35ID:dmdXT8vW0XMAS ブタがコロコロ連投中かよ
319ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sadf-2Uoc)
2019/12/25(水) 14:39:00.31ID:ipiyW86waXMAS スレタイ読めねえゲェジは消えろ
320ラーメン大好き@名無しさん (中止 b7da-+Tiu)
2019/12/25(水) 16:11:28.99ID:m23gOqFL0XMAS 権堂チャレンジショップの癒庵、悪くはないかな。
前にどこだったか全然やる気ない感じのとこあったけど。
前にどこだったか全然やる気ない感じのとこあったけど。
321ラーメン大好き@名無しさん (中止 MM8b-NhSH)
2019/12/25(水) 17:23:06.72ID:SRlds3yAMXMAS 北信スレに嫉妬して荒らす奴たまに湧いてくるよねー
322ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sa5b-4eo+)
2019/12/25(水) 18:03:24.98ID:6gzLYP2CaXMAS まちBBSの地域担当管理人が
まちBBS以外の地域掲示板が繁栄するのを嫌って
5ちゃんの地域板やラーメン板の地域スレに
荒らしを送り込んでる感
今じゃまちBBSなんて廃墟と化してるのにね
まちBBS以外の地域掲示板が繁栄するのを嫌って
5ちゃんの地域板やラーメン板の地域スレに
荒らしを送り込んでる感
今じゃまちBBSなんて廃墟と化してるのにね
323ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sa5b-4eo+)
2019/12/25(水) 18:25:36.32ID:6gzLYP2CaXMAS ラーメンの話題を振る
権堂の中央通り側花屋の近辺に期間限定を謳うラーメン屋が出てるけどどんな感じ?
メニューを見ると好きな系統っぽいけど
権堂のラーメン屋って飲み客相手の夜間営業専門のイメージがあってなかなか行く機会がない
権堂の中央通り側花屋の近辺に期間限定を謳うラーメン屋が出てるけどどんな感じ?
メニューを見ると好きな系統っぽいけど
権堂のラーメン屋って飲み客相手の夜間営業専門のイメージがあってなかなか行く機会がない
324ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx10-RbSw)
2019/12/26(木) 09:07:07.54ID:zxcCF1IJx スレ違いするわ 店員に直接言えばいいことで大騒ぎするわ
ワッチョイをよくわかってないわ 3つ上のレスも読めないわ
ワッチョイをよくわかってないわ 3つ上のレスも読めないわ
325ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa83-qd4h)
2019/12/26(木) 09:07:39.58ID:8urVCwY3a キチガイ連投中
326ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa83-qd4h)
2019/12/26(木) 09:08:52.09ID:8urVCwY3a 知能の低い暇人ほどスレを荒らし続ける法則だな
327ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp72-P23L)
2019/12/26(木) 13:02:51.28ID:qOKk/60fp こんなスレにもガイジは現れるもんなんだな
328ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9c43-qd4h)
2019/12/26(木) 13:31:10.85ID:A4zu3jxn0 このガイジ同じ話を何日も引っ張る発達障害臭い
329ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr72-8gvt)
2019/12/26(木) 20:22:32.34ID:18LXtrjkr 丸亀はコロッケないからダメ
330ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd9e-7XdC)
2019/12/26(木) 22:22:45.64ID:PLVawp2bd 何だみんなウォチしてるんじゃんもっと書こうよ
331ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c001-VnBs)
2019/12/27(金) 08:46:34.99ID:QUbkEFom0 今年の〆はそば昌で年越しラーメン食べて
権堂の茶廊で冷やし中華の予定
権堂の茶廊で冷やし中華の予定
332ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 95da-RbSw)
2019/12/27(金) 08:52:30.57ID:MvwFUU1h0 玄武の店主はどうしてるんかな。
333ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8ecc-1dA/)
2019/12/27(金) 09:54:02.20ID:bSIBlVgJ0 すまん、情弱なのでロム専
334ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW c461-7XdC)
2019/12/28(土) 19:50:07.41ID:yYmvCmEO0 食べ納めは蕪村にしたけどガラガラだった。みそやは激混みなのに。
335ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa6a-SRYX)
2019/12/29(日) 01:35:15.87ID:LaNHTXtda 蕪村具材全部盛りにするとネギでスープ薄まるんだよな
336ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-fHW+)
2019/12/30(月) 13:30:49.88ID:I+1mfBewd 〆のラーメン大石家に来たがこんなに激混みだとは
337ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c001-VnBs)
2019/12/30(月) 14:47:40.40ID:c46HFxaw0 大石屋、ラー大、いむらや、永楽
ここら辺りはこの時期、実家に帰省して昔を懐かしむ家族とかで混むしな
ここら辺りはこの時期、実家に帰省して昔を懐かしむ家族とかで混むしな
338ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srea-Rd/s)
2019/12/30(月) 15:56:50.04ID:F2vWUOkTr 大石家って今も混んでたんか
339ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp88-P23L)
2019/12/30(月) 23:09:42.03ID:9E06lLbBp おいしさじゃなく昔を懐かしむラーメンになっちまったな
340ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c389-HCDf)
2019/12/30(月) 23:13:14.90ID:ZPJu9K9x0341ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3261-7XdC)
2019/12/31(火) 00:19:40.44ID:EJ6bTNja0 服屋や銀貨とかも
342ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7af0-j9j1)
2019/12/31(火) 21:36:10.01ID:oRWpxgMi0 >>332
いつの間にか建物ごとなくなっててびびった
いつの間にか建物ごとなくなっててびびった
343ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-QMU1)
2020/01/01(水) 13:47:27.60ID:z8EA8u27d 大石といむらは帰省すると家族で行くなぁ
344ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMd6-5jR+)
2020/01/01(水) 22:05:05.73ID:1OGVIkbLM いむらやなんか全然旨くない、むしろ不味い
でも定期的に食べないと
でも定期的に食べないと
345ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 49cc-pIXJ)
2020/01/01(水) 22:31:25.50ID:xAFRXqLT0 玄武って麒麟児にいたひとの店ですよね。
なんか別の店になると思いきや建物潰されて駐車場化されてたのはちょっとびっくり。
営業中何回か行きましたけど、意識高い系だけど頭悪いみたいな営業でしたね。
もう一口替えたらどうなのみたいな。袋入れの生姜とか。つけ麺トッピの節とか。
惜しいというか、そういうもんかというか。
なんか別の店になると思いきや建物潰されて駐車場化されてたのはちょっとびっくり。
営業中何回か行きましたけど、意識高い系だけど頭悪いみたいな営業でしたね。
もう一口替えたらどうなのみたいな。袋入れの生姜とか。つけ麺トッピの節とか。
惜しいというか、そういうもんかというか。
346ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 89ad-9GOW)
2020/01/01(水) 23:07:55.60ID:SYXZrNRg0 好きだった店は、七瀬劇場近くにあった親父1人でやってたラーメン屋
お品書きは、煮込みとラーメンと酒類だけだったような記憶
ついでに、スーセントメリーのトンカツ定食も良かった
今はどっちも無くなっちまった
東口にあった中やも懐かしい味
お品書きは、煮込みとラーメンと酒類だけだったような記憶
ついでに、スーセントメリーのトンカツ定食も良かった
今はどっちも無くなっちまった
東口にあった中やも懐かしい味
347ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2ecc-8CO4)
2020/01/01(水) 23:46:55.82ID:zL5DuHNB0 今はない駅前の店はぶあいそーが好きだったな、気になってた納豆ラーメンはけっきょく食べないままなくなってしまった
348ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 06ad-ECXx)
2020/01/02(木) 00:22:24.20ID:drzEaQo40349ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9901-MkYf)
2020/01/02(木) 01:59:06.13ID:6J4f0Yvu0 10年ぶりにちょもらんま行ったら移転してたのか
従業員が私語しながらの緩い雰囲気だが
まあ美味しかったです
従業員が私語しながらの緩い雰囲気だが
まあ美味しかったです
350ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMd6-5jR+)
2020/01/02(木) 07:25:26.99ID:g6YkFKrsM 今はない店なら、SBC通りの番龍がすきだった
351ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 45bb-psC2)
2020/01/02(木) 09:13:59.46ID:F0bY0+R10 若槻に移った蕃龍、全然営業してないっぽいんだけど閉店したの?
いつ行っても準備中になってる
いつ行っても準備中になってる
352ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa69-ECXx)
2020/01/02(木) 13:16:33.06ID:YZnyZluJa 今はなき思い出の店と言えば「光蘭」かな。
面誘拐が王様中華とか言って出してるのは、どれもなんか違う。
面誘拐が王様中華とか言って出してるのは、どれもなんか違う。
353ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 89ad-9GOW)
2020/01/02(木) 14:13:25.17ID:9FV0OdRL0 光蘭好きな店でした
ラーメン一杯で5千円札しかなくて店主が釣り銭渡してたのを見て「ラーメンしか無いのに五千円は無いですよね〜」と言ってた俺は1万円札しか無かったの思い出した
ラーメン一杯で5千円札しかなくて店主が釣り銭渡してたのを見て「ラーメンしか無いのに五千円は無いですよね〜」と言ってた俺は1万円札しか無かったの思い出した
354ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa69-ECXx)
2020/01/02(木) 14:24:57.49ID:YZnyZluJa 俺の光蘭の思い出は、天候不順で野菜不足の年で細いネギしか無くて
空中切りが出来なくて仕方なく、まな板の上でネギ切ってたから
「自慢の空中切りが見たいのになぁ」
って言ったら、しょうがねぇなって感じで裏から太いネギ持ってきて
丼の上で鮮やかな手さばきで切って見せてくれたこと。
マスターありがとうございました。
空中切りが出来なくて仕方なく、まな板の上でネギ切ってたから
「自慢の空中切りが見たいのになぁ」
って言ったら、しょうがねぇなって感じで裏から太いネギ持ってきて
丼の上で鮮やかな手さばきで切って見せてくれたこと。
マスターありがとうございました。
355ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-pIXJ)
2020/01/02(木) 15:25:02.88ID:J9zpor7A0 あの切り方はネギの繊維が壊れないから辛くなくて甘さが引き立つ
ネギラーの俺にはたまらなかった
ネギラーの俺にはたまらなかった
356ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 45bb-E95m)
2020/01/02(木) 17:04:05.01ID:F0bY0+R10 麺誘拐が出してる光蘭もどきのラーメンは
カミソリみたいなので切ったりまな板の上で切ってるから全く意味なし
味も各店あっさり醤油スープに胡椒を大量にぶち込んでるだけで本物と全然違う
カミソリみたいなので切ったりまな板の上で切ってるから全く意味なし
味も各店あっさり醤油スープに胡椒を大量にぶち込んでるだけで本物と全然違う
357ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c2da-6zDh)
2020/01/02(木) 19:07:49.39ID:P6WKPW250 巨人が勝つと機嫌がいい
358ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-pIXJ)
2020/01/02(木) 19:57:12.06ID:J9zpor7A0359ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 45bb-psC2)
2020/01/02(木) 20:53:23.13ID:F0bY0+R10 お釣りが発生するように金を出すとムッとする
360ラーメン大好き@名無しさん (HappyNewYear!WW c261-QMU1)
2020/01/02(木) 23:00:59.41ID:xvkjoL1x0NEWYEAR コウランって食った翌日酒臭いのとネギ臭いのと
361ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-pIXJ)
2020/01/03(金) 08:43:18.47ID:Jy7nuAfY0 青木島の悠善で中華そばとつけ麺始めたな平日ランチ限定だけど
あとその近くの蕎麦屋のそば昌の中華そばが結構旨かった
あとその近くの蕎麦屋のそば昌の中華そばが結構旨かった
362ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-QMU1)
2020/01/03(金) 18:33:52.50ID:Pw4tsNUkd 初ラーメンどこにした?
363ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-QMU1)
2020/01/03(金) 18:34:39.39ID:Pw4tsNUkd ちなワイまだ
364ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2ecc-8CO4)
2020/01/03(金) 22:59:34.10ID:9YqltCfr0 けん軒だったなあ
今日はみそ丸いったけどやっぱりどこも混んでるねえ
なぜかうどん屋は空いてるぽかったけど
今日はみそ丸いったけどやっぱりどこも混んでるねえ
なぜかうどん屋は空いてるぽかったけど
365ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-BwNZ)
2020/01/04(土) 21:10:00.10ID:G4Di0yaKd 初ラーメン 杭州飯店に行ってきた
来週は大蛇に行くつもり
来週は大蛇に行くつもり
366ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxf1-pIXJ)
2020/01/04(土) 21:44:14.49ID:j4R7NNlzx いむらやであんかけ中華を食べた
鬼のように混んでいたわ
鬼のように混んでいたわ
367ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd62-QMU1)
2020/01/05(日) 00:38:55.11ID:NIYqBmc5d 味銀
368ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2ecc-8CO4)
2020/01/05(日) 22:09:40.68ID:IZZIuGi40 三宝亭が昼後準備中になってたけど正月期間だけ?
369ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7f61-Cx3g)
2020/01/09(木) 00:58:07.59ID:UDWpBTQ00 ラーメン高くなったよね。
370ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-2ou2)
2020/01/09(木) 19:32:55.84ID:GEScIMiJd アップルラインのラー大の前を通ったら台風被害後に貼られたデッカイ「休業中」の文字が無くなって、
代わりに違う貼り紙をしてあった
小さな字がびっしり書いてあったので、運転しながらのチラ見では判別不能だった
なんとなく雰囲気的に、閉店のお知らせなんだけど、
そうでないことを願いたい
代わりに違う貼り紙をしてあった
小さな字がびっしり書いてあったので、運転しながらのチラ見では判別不能だった
なんとなく雰囲気的に、閉店のお知らせなんだけど、
そうでないことを願いたい
371ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-82v3)
2020/01/09(木) 19:44:47.58ID:lj3419avr 初ラーメンは久利多にしてみようかな
372ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK23-mbuQ)
2020/01/09(木) 20:31:30.88ID:CLxBYIwIK 初ラーメンはぶらぶら町中華で紹介された味来香だった
373ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ff61-4eIH)
2020/01/09(木) 22:29:01.56ID:2ztnbNyB0 我楽最高
374ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-Cx3g)
2020/01/09(木) 23:16:10.85ID:VVBgqLZQd えっ
375ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-iC0Y)
2020/01/09(木) 23:24:30.34ID:WmbPbN1na 初ラーメンはなんとなく天一だった
376ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ffda-TPoA)
2020/01/10(金) 00:51:49.75ID:VbR8xT9c0 天一って亡くなったと思ってた
377ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-iC0Y)
2020/01/10(金) 01:32:56.85ID:OCZSD81Ra 帰省先の天一
378ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ffcc-uhcM)
2020/01/10(金) 08:11:04.13ID:9cI8dRiT0 頂は最近どんな感じ?
いまだ平日昼のみの営業?
ファミマの麻婆味噌らーめん最高
いまだ平日昼のみの営業?
ファミマの麻婆味噌らーめん最高
379ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-oyhl)
2020/01/10(金) 12:42:13.52ID:SCgPxdGTd >>370
移転に見えたけど
移転に見えたけど
380ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-QH7m)
2020/01/10(金) 12:56:09.65ID:r4b2FlNM0 まあ、あれだけの被害が出てもまだあの土地に残るってのは
よっぽどの覚悟が必要だよね。
先祖代々の土地だからとか、どうしても離れられない理由があるなら仕方ないけど。
よっぽどの覚悟が必要だよね。
先祖代々の土地だからとか、どうしても離れられない理由があるなら仕方ないけど。
381ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MMdf-AA3W)
2020/01/11(土) 15:35:46.91ID:FOUOnp2QM >>370
アップルラインのラー大はラー大のなかでは1番美味しいと言われたお店だから、閉店しちゃうのは惜しいな。
アップルラインのラー大はラー大のなかでは1番美味しいと言われたお店だから、閉店しちゃうのは惜しいな。
382ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7f61-Cx3g)
2020/01/11(土) 23:50:08.99ID:/4l0mENP0 ラー大は所詮ラー大
383ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-elwi)
2020/01/12(日) 00:16:20.51ID:AalriDQ10 >>382
みそ屋も所詮ラー大
みそ屋も所詮ラー大
384ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffad-QH7m)
2020/01/12(日) 01:32:36.31ID:vD9NHtt00 >>383
みそ家、な!
みそ家、な!
385ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7f61-Cx3g)
2020/01/12(日) 07:08:04.93ID:DB1accPS0 同じ系列ってだけで使ってる食材は違うでしょ?
386ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df43-iC0Y)
2020/01/12(日) 07:29:50.16ID:zY97ugdw0 味噌系といえば、駅ビル西側裏手のどさんこはどうよ
387ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MMdf-AA3W)
2020/01/12(日) 08:37:46.87ID:AsCLnGfBM アップルラインのラ―大は別格
388ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df01-tgR8)
2020/01/12(日) 09:03:14.92ID:8KL2CDAb0389ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df43-iC0Y)
2020/01/12(日) 09:13:17.97ID:zY97ugdw0 サンクス。あそこ昼間行っても開いてないから一度も入った事がないんだよね。場所は駅ビル北東の間違いですまん
390ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-Ds3Z)
2020/01/12(日) 10:47:53.42ID:AmiSHJamd 蕃龍もいつ行っても準備中だな
SBC通りにあった時はあれだけ盛ってたのにいつの間にか平日は昼間だけの営業になったっぽいし
SBC通りにあった時はあれだけ盛ってたのにいつの間にか平日は昼間だけの営業になったっぽいし
391ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-vCMi)
2020/01/12(日) 10:48:49.54ID:ux1uoI2sa もう疲れたんじゃね
392ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Srb3-G18V)
2020/01/12(日) 20:05:43.21ID:HUKmqKXrr 若槻のラー大は客の入りがかなり良い
393ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df01-tgR8)
2020/01/13(月) 09:53:59.09ID:QrQIJwYD0 ラー大はカレークリームラーメンと白味噌ラーメンを復刻してほしい
394ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxb3-tgR8)
2020/01/13(月) 10:05:53.96ID:ozv1F0xCx 若槻大通りは上から下ってくるとラー大、テンホウ、丸長と
長野県由来の歴史店を来訪できるな
長野県由来の歴史店を来訪できるな
395ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7fbd-vCMi)
2020/01/13(月) 12:02:40.04ID:2xsbz6oI0 >>394
あの丸長って中野の丸長とは関係あるのかな?
あの丸長って中野の丸長とは関係あるのかな?
396ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df01-tgR8)
2020/01/13(月) 15:05:28.14ID:QrQIJwYD0397ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2WW FF7f-z40H)
2020/01/13(月) 19:17:55.04ID:g/sqrCL7F 店名同じなのにあそこまで違うつけ麺も珍しいよね
俺は好みではないので須坂 中野まで行ってる
誰か東急の九州とんこつラーメン食べた人 感想お願い
俺は好みではないので須坂 中野まで行ってる
誰か東急の九州とんこつラーメン食べた人 感想お願い
398ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW df71-mKav)
2020/01/13(月) 19:28:52.85ID:cZWDC0RA0 子供の頃初めて食べたつけ麺が丸長のだったけど
あの酸っぱいのが口に合わなくて
つけ麺は不味いっていうイメージが刷り込まれた
大人になって魚介豚骨の出回るまでつけ麺食わなかった
あの酸っぱいのが口に合わなくて
つけ麺は不味いっていうイメージが刷り込まれた
大人になって魚介豚骨の出回るまでつけ麺食わなかった
399ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spb3-JekR)
2020/01/13(月) 19:50:55.50ID:Kmrwdrk3p 味覚変わるから今食べたら合うかもよ
400ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df01-tgR8)
2020/01/13(月) 20:18:02.53ID:QrQIJwYD0 東京荻窪丸長の創始者が長野北信の出身で丸長の長は長野が由来、元々そば職人なので賄いでつけ麺を考案
で丸長出身の山岸のオサンが池袋で大勝軒を創業、一躍有名に
影響を受けたつけ麺大王が全国チェーン展開し、一時はSBC通りにもあったがあっという間に衰退
その後、魚介系やら柚子風味や極太麺やらと全国津々浦々進歩し「つけ麺」は全国区クラスの人気へと
長野では湯田中店は閉業したが、中野と須坂店がつけ麺専門、若槻店は街中華としてその系列は未だ健在
なんとなく歴史をまとめてみた。違っているかも知れんけど
で丸長出身の山岸のオサンが池袋で大勝軒を創業、一躍有名に
影響を受けたつけ麺大王が全国チェーン展開し、一時はSBC通りにもあったがあっという間に衰退
その後、魚介系やら柚子風味や極太麺やらと全国津々浦々進歩し「つけ麺」は全国区クラスの人気へと
長野では湯田中店は閉業したが、中野と須坂店がつけ麺専門、若槻店は街中華としてその系列は未だ健在
なんとなく歴史をまとめてみた。違っているかも知れんけど
401ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7f61-Cx3g)
2020/01/13(月) 22:31:08.57ID:ci1CTQOv0 >>394
SBCに入って笑楽亭と人力車
SBCに入って笑楽亭と人力車
402ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-OIya)
2020/01/13(月) 23:02:34.31ID:kKXw4dsg0 >>400
遊園ラスに入ってた食堂で、つけ麺を提供してたがうまかった。調理人は山ノ内町の人だった。
遊園ラスに入ってた食堂で、つけ麺を提供してたがうまかった。調理人は山ノ内町の人だった。
403ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5fad-z40H)
2020/01/14(火) 08:52:27.77ID:bL6zOAn90 つけ麺大王 高校生の時に食べたけど
食べてて気持ち悪くなってきた辛い思い出
食べてて気持ち悪くなってきた辛い思い出
404ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-vCMi)
2020/01/14(火) 13:47:28.54ID:sCG2V9n7a >>400
若槻の丸長はリーズナブルな中華屋として普通にお世話になったわ。なるほどねえ、そういう歴史があるんだ。
若槻の丸長はリーズナブルな中華屋として普通にお世話になったわ。なるほどねえ、そういう歴史があるんだ。
405ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-EJi+)
2020/01/15(水) 11:33:15.27ID:z+iqyrmmd 鍾馗に来てるけど
先客に赤ん坊連れのクソ馬鹿親が居て最悪
泣くしあやしてていつまでも食べ終わらない
先客に赤ん坊連れのクソ馬鹿親が居て最悪
泣くしあやしてていつまでも食べ終わらない
406ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-GuV8)
2020/01/15(水) 12:01:45.24ID:tUlQ0BpId 騒ぐガキ連れはウザいな
407ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1f0-JESV)
2020/01/15(水) 12:14:08.02ID:MhqLkC150 親ってのは周りの人も赤ん坊はかわいいと思ってくれてると勘違いしてるからな
わいもそうやった
わいもそうやった
408ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-EJi+)
2020/01/15(水) 12:18:07.51ID:PEJhAA4yd 気持ちは分からんでもないが
カウンターしかなくしかも行列の出来る
ラーメン屋に連れてくるのはさすがに頭おかしい
カウンターしかなくしかも行列の出来る
ラーメン屋に連れてくるのはさすがに頭おかしい
409ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-DeBb)
2020/01/15(水) 12:27:48.10ID:XKoJrF1Ea 鍾馗は前の店舗の閉店日に来てた客層が悪過ぎて
ドン引きして以降、なかなか足が向かない
ドン引きして以降、なかなか足が向かない
410ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM41-riD4)
2020/01/15(水) 15:00:03.03ID:i3EpZok+M >>405-408
同意
同意
411ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-07N3)
2020/01/15(水) 15:01:55.05ID:mtJ/ID1Rr 丸長最高
412ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-GuV8)
2020/01/15(水) 16:09:08.44ID:eHOI0kcMd 騒がなきゃガキ連れてきてもいいけどね
413ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-07N3)
2020/01/15(水) 16:31:32.38ID:mtJ/ID1Rr ガキぐらい大目に見てやれよ田舎者
414ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-0gFD)
2020/01/15(水) 17:41:26.25ID:nZT/G3wQd 豚五里羅にも子どもを抱っこしながら食べてたやつがいたぞ
むしろ感心した
むしろ感心した
415ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-GuV8)
2020/01/15(水) 17:50:45.90ID:7NuvCLNBd ガキ連れは来来亭や幸楽苑、人力車にラー大以外来ないでくれ
416ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-07N3)
2020/01/15(水) 18:04:46.75ID:mtJ/ID1Rr さすが山猿は閉鎖的だな
417ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-FbDx)
2020/01/15(水) 18:45:44.95ID:QJ8TUYEyd 【悲報】ラーメン店多い県、脳卒中死亡率高め 塩を買う量も…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573952115/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573952115/
418ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d943-DeBb)
2020/01/15(水) 21:25:37.98ID:oyoy4Swu0 青森とか寒冷地で塩分摂取量が多い理由は
暖房が貧弱だった時代に
高塩分による高血圧で体温を高めに保つ
一種の合理的選択だったんだろうね
暖房が貧弱だった時代に
高塩分による高血圧で体温を高めに保つ
一種の合理的選択だったんだろうね
419ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7da5-cYGa)
2020/01/15(水) 22:26:08.80ID:BnQ1Y7gt0 >>418
高血圧だと体温保持できるソースが弱い
高血圧だと体温保持できるソースが弱い
420ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d943-DeBb)
2020/01/16(木) 09:15:24.32ID:3wWVM3080 山形の荒らしが長野市スレに来たぞ
421ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-DeBb)
2020/01/16(木) 09:23:09.29ID:g6bkCxPma ソース提示のない雑談でまともな異議提出もせずに
いきなり「ソースが弱い」といい出すのは
会話が脳内完結してしまって
コミュニケーションの取れない発達障害
いきなり「ソースが弱い」といい出すのは
会話が脳内完結してしまって
コミュニケーションの取れない発達障害
422ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-07N3)
2020/01/16(木) 09:33:47.59ID:O6KsUmFxr 我楽最高
423ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM41-riD4)
2020/01/16(木) 11:02:48.72ID:P9je1iq7M 毎日車で通るが最近客減ったね
424ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-GuV8)
2020/01/16(木) 12:48:16.78ID:uQ7iojYfd 店主が態度悪いし
値段も上がって野菜増しも有料になったからな
六方に客取られたんでしょ
値段も上がって野菜増しも有料になったからな
六方に客取られたんでしょ
425ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-5lWy)
2020/01/17(金) 01:50:38.52ID:ezth/JQtd 水害で閉店してた豊野の坊蔵が昨年末か年明けに復活して今月いっぱいラーメンつけ麺全種類ワンコイン500円
そのせいで、隣のワークマンとの共用駐車場が全部ラーメン客で塞がるようになり、ついに共用駐車場じゃなくなった
それを知らない客がワークマン側に停めないように繁忙時間帯は誘導の警備員ついたわw
とりあえずワンコインのうちに9種類全制覇してやる
そのせいで、隣のワークマンとの共用駐車場が全部ラーメン客で塞がるようになり、ついに共用駐車場じゃなくなった
それを知らない客がワークマン側に停めないように繁忙時間帯は誘導の警備員ついたわw
とりあえずワンコインのうちに9種類全制覇してやる
426ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-07N3)
2020/01/17(金) 12:32:17.88ID:+YKn7ldZr 乞食みたいなまねやめなよ
427ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hc1-a75l)
2020/01/17(金) 12:54:04.61ID:fjo2c7ywH 今までは全然客いなかったような店だったがな
428ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-bGfp)
2020/01/17(金) 14:04:14.45ID:ztdEZtl3r 定価なら行かない店に500円ならいくってんだから別に乞食じゃないんじゃないの
429ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa49-qP+x)
2020/01/17(金) 18:05:22.60ID:ajslael2a 店側からしても、500円払って食べに来てくれるほうがありがたいからそうしてるわけで、
それをコジキ呼ばわりはないわ。
それをコジキ呼ばわりはないわ。
430ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-+mRj)
2020/01/17(金) 18:20:13.34ID:9ah7QAslr 店主が態度悪いてよし家かよ
431ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 25bb-GuV8)
2020/01/17(金) 19:43:30.09ID:F3qytUm20 よし家は無愛想なだけ
432ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-DeBb)
2020/01/17(金) 22:09:26.16ID:7gg8vwLha はっちゃけるぼっち常連をクールに放置する他店を見ると、マスターが威圧してバランスを保つのもアリなんじゃないかと思ったり
433ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d171-EJi+)
2020/01/17(金) 22:12:25.38ID:s6e3l6wF0434ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-7ABd)
2020/01/17(金) 23:16:55.68ID:npZpG6ixd435ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-qJzq)
2020/01/18(土) 01:50:40.56ID:vpMmAfQ9a 常連でもなんでもないけど常連カードなんてものもあるところあるからなんとも言えないね
どこでもそうだと思うけど11:30あたりから13:30あたりで毎日いってても相当特別なこといってない限り覚えられないよ
それ以外の時間でなら週一でも覚えてもらえていつもの!が通用するんじゃない?w
どこでもそうだと思うけど11:30あたりから13:30あたりで毎日いってても相当特別なこといってない限り覚えられないよ
それ以外の時間でなら週一でも覚えてもらえていつもの!が通用するんじゃない?w
436ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-DeBb)
2020/01/18(土) 02:07:04.95ID:2DWaKL8pa >>433
以前書いたし直近にも書いた。
シェフ出身のマスターは職人気質でとてもいい店だけど
前店舗の閉店日に家族総出で対応して下さってる中、行列で前の客に身体を押しつけて来たり、退店時に食事中の客をなぎ倒して出たりする、常連客層がトンデモない店があった
以前書いたし直近にも書いた。
シェフ出身のマスターは職人気質でとてもいい店だけど
前店舗の閉店日に家族総出で対応して下さってる中、行列で前の客に身体を押しつけて来たり、退店時に食事中の客をなぎ倒して出たりする、常連客層がトンデモない店があった
437ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-qJzq)
2020/01/18(土) 02:09:53.73ID:vpMmAfQ9a 過去形か
438ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-DeBb)
2020/01/18(土) 02:10:37.60ID:2DWaKL8pa 店の名誉の為に言うと、トンデモ常連客の存在を見たのは前店舗閉店日の昼時のみ。それ以外の日は客もたいてい控えめで、マスターの素晴らしい調理を代わる代わる楽しもうという良い空気に溢れていた、と思う
439ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-qJzq)
2020/01/18(土) 02:15:05.99ID:vpMmAfQ9a 食べてる人なぎ倒してラーメンブボボーさせても話題にならなかったってことは他に人いなかったのかねぇ
そんなのも対応できない店だからなくなったのかな?
もうない店なんだろうしどうしようもないねぇ
そんなのも対応できない店だからなくなったのかな?
もうない店なんだろうしどうしようもないねぇ
440ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-DeBb)
2020/01/18(土) 02:19:01.23ID:2DWaKL8pa 別にそこで知らない話にイキる必要はねぇぞ
長野のラーメン屋知ってれば新店舗に移動しただけなのは常識だし、前店舗の閉店日当日にミソを付けるような書き込みは誰もしたくないから話題にならなかっただけだろ
長野のラーメン屋知ってれば新店舗に移動しただけなのは常識だし、前店舗の閉店日当日にミソを付けるような書き込みは誰もしたくないから話題にならなかっただけだろ
441ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-DeBb)
2020/01/18(土) 02:20:26.73ID:2DWaKL8pa 結局この手のスレってローカル情報知らないバカが口を挟んでも話が全く噛み合わないからすっこんどけって感じだわ
442ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-qJzq)
2020/01/18(土) 02:22:35.32ID:vpMmAfQ9a ありがとうw
443ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d171-EJi+)
2020/01/18(土) 02:27:28.92ID:9BSqXrg60 構っちゃいけない奴だったな
444ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-DeBb)
2020/01/18(土) 02:43:06.71ID:2DWaKL8pa 自己紹介は不要
445ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-BqbC)
2020/01/18(土) 07:02:48.00ID:voPzbRiFd これってコピペじゃないの?
446ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a9cc-otum)
2020/01/18(土) 10:00:23.63ID:WgwS2Tn60 松代のあの店は消費税改訂後も値段据え置き。見上げたもんだ。
で、チャーシューの仕様変更、炙りを入れる。サイズは1/3くらいになった。
で、チャーシューの仕様変更、炙りを入れる。サイズは1/3くらいになった。
447ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Srd1-6zBS)
2020/01/18(土) 10:28:59.29ID:kV3Gxt++r 大石家はチャーシューの量を維持してんのか?
448ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6ecc-7ABd)
2020/01/19(日) 00:21:09.28ID:3/wDf3wf0 ローカル通ぶって
どこどこのあそこは
あの店は
とかって店名をあえて言わないのってかっこいいの?
どこどこのあそこは
あの店は
とかって店名をあえて言わないのってかっこいいの?
449ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8261-HhUQ)
2020/01/19(日) 00:37:10.84ID:wBG5XMot0 ほんと話全然わからずつまらんわー
2020/01/19(日) 00:37:59.52
大石家値上げしてないか?
451ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 495f-bHoD)
2020/01/19(日) 20:52:51.27ID:/KHCUdkL0 よんこ壱食べたい
452ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2264-2R0B)
2020/01/20(月) 00:17:49.23ID:BMWOFSZn0 東信のスレは??
453ラーメン大好き@名無しさん (ラクペッ MM99-riD4)
2020/01/20(月) 08:50:31.74ID:CGF8+XppM 牛ちゃんラーメン
454ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1f0-JESV)
2020/01/20(月) 13:58:06.93ID:WkYke5xH0 せん龍のラーメンは安くてよい
455ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK96-v85O)
2020/01/20(月) 20:34:29.53ID:IqcyCxIuK うどんドカフェせん龍かな?
456ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 495f-v6VI)
2020/01/21(火) 00:07:51.72ID:B3S96C8x0457ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1f0-JESV)
2020/01/21(火) 14:07:26.94ID:Hf2BVaj10 うどんどカフェせん龍はラーメン600円
458ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW e101-pVdB)
2020/01/21(火) 22:32:12.57ID:PnFKosMD0 せん龍が混む理由が全くわからないんだが…
うどんとチャーハン食ったけどどっちも無理だったわ…
うどんとチャーハン食ったけどどっちも無理だったわ…
459ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 46ad-qP+x)
2020/01/21(火) 23:47:12.25ID:uj1b6qYF0460ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-s5tR)
2020/01/22(水) 05:01:03.35ID:Es9zE930a 悲しくなってくる
461ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-s5tR)
2020/01/22(水) 05:13:11.01ID:ioZJKsCta462ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8701-FkkX)
2020/01/22(水) 17:20:45.77ID:6a7cg9U/0 せん龍は常に混んでるな
ミニラーメンとカレーライスの組み合わせが好きだわ
ミニラーメンとカレーライスの組み合わせが好きだわ
463ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr7b-akAi)
2020/01/22(水) 22:34:05.27ID:Mwgo3GWgr せん龍のうどんはかなり柔らかくて好みが分かれそう
しかし肉うどんはコスパ最強な気がする
しかし肉うどんはコスパ最強な気がする
464ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW e7ad-uUgl)
2020/01/23(木) 01:19:11.90ID:7Xp4/1kl0 せん龍って大豆島の所の?
てっきり須坂本店かと思った
あのぶよぶよの極太うどん美味いよな
てっきり須坂本店かと思った
あのぶよぶよの極太うどん美味いよな
465ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87ad-rZxB)
2020/01/23(木) 13:50:44.38ID:8EM+Fbkh0466ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-IAsE)
2020/01/23(木) 13:51:57.35ID:sUcag181d 豊野坊蔵はワンコインにしてから劇混み過ぎる
店に着いて名前書いて名前呼ばれて着席して注文して料理でてくるまでトータル1時間
800円だが、すぐ食べれた頃と、劇混みで500円
どっちがコスパ良いのか疑問に感じ始めてきた
そもそもクルマ停めるのが一番の難関
店に着いて名前書いて名前呼ばれて着席して注文して料理でてくるまでトータル1時間
800円だが、すぐ食べれた頃と、劇混みで500円
どっちがコスパ良いのか疑問に感じ始めてきた
そもそもクルマ停めるのが一番の難関
467ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx7b-9rwV)
2020/01/23(木) 16:31:00.89ID:a48MUTAZx ああいう経緯でワンコインにしているときにコスパとかなんとか・・・無粋だね。
468ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr7b-9rwV)
2020/01/23(木) 20:31:21.31ID:LbcCSlaWr 川端のラーメンて美味しい?
豚汁ともつ焼きしか食べたことないんで
豚汁ともつ焼きしか食べたことないんで
469ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW e7bb-Tpir)
2020/01/23(木) 21:03:02.62ID:W9Nqm5/N0 業務用のスープ使ってるから良くも悪くもフツー
470ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr7b-/N4F)
2020/01/23(木) 21:21:19.50ID:v+jNwFnrr 川端って割高感ある
471ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx7b-FkkX)
2020/01/23(木) 21:21:57.89ID:yVMoqqNrx テキトーだな
普通に寸胴でスープとってるけど?
普通に寸胴でスープとってるけど?
472ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp7b-i5Xg)
2020/01/23(木) 23:00:38.96ID:wgZRyUuIp 割高ってやってる時間考えろよ
473ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8701-FkkX)
2020/01/23(木) 23:23:21.68ID:5H9tTkrh0 川端はお昼休み以外は24時間営業、信濃町のこずえ食堂も
昔は駅前の油やも超深夜迄営業していたな
昔は駅前の油やも超深夜迄営業していたな
474ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-d+XR)
2020/01/24(金) 07:50:54.62ID:7lzMoQh2a あぶらやが通常営業の店になっちゃったのはショッキングだね
自分が子どもの頃は、いつ見ても人が溢れてる活気ある店だった
自分が子どもの頃は、いつ見ても人が溢れてる活気ある店だった
475ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7fcc-fuq3)
2020/01/24(金) 08:05:05.64ID:27HCEPwf0 このスレいつもラーメン以外の話題で盛り上がるな(笑)
476ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-d+XR)
2020/01/24(金) 08:26:59.00ID:7lzMoQh2a 地域スレで文句ばっか言ってる人って
自治荒らしだからスルー
自治荒らしだからスルー
477ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM3f-nokm)
2020/01/24(金) 12:28:08.03ID:D5n9J17FM こずえ食堂ってやってるの?
478ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr7b-/N4F)
2020/01/24(金) 12:55:31.90ID:8eNfxRo3r 川端は割高だから行かない
479ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8701-FkkX)
2020/01/24(金) 14:06:37.34ID:vMZZk6Gh0 ワリダカール・ラリー
480ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-d+XR)
2020/01/24(金) 23:52:48.65ID:WbGsrmKja 子どもの頃から川端のもつ煮豚汁って看板見てたけど
トラック野郎みたいな人種の溜まり場だろうと思い込んでいてなかなか入れなかったなぁ。こないだ初めて入ったら雰囲気良くてびっくり。ラーメンはまだ試してない
トラック野郎みたいな人種の溜まり場だろうと思い込んでいてなかなか入れなかったなぁ。こないだ初めて入ったら雰囲気良くてびっくり。ラーメンはまだ試してない
481ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr7b-9rwV)
2020/01/25(土) 19:05:03.75ID:hSBZUPk+r 川端の件みなさまありがとう
やっぱ豚汁ともつ焼にしとくわwww
こずえ食堂も同様に
やっぱ豚汁ともつ焼にしとくわwww
こずえ食堂も同様に
482ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-UVmg)
2020/01/25(土) 19:06:25.90ID:/pvN86WOd 信濃町のこずえ食堂
売り上げのピークは長野五輪特需の1997年頃で、当時雇っていたアルバイト従業員は20人。
現在は上信越道が開通して人の流れや物流がそちらに移り、国道18号の交通量が少なくなった事もあり、売り上げはピーク時の20分の1。
店は夫婦とアルバイト2人の計4人で24時間営業をなんとか続けている
奥さんが主に昼間、旦那さんが深夜営業担当で、毎日、夜10時に交替(二階が自宅らしい)
休日は大晦日と正月の数日間のみ。夫婦で出かけるのは年末年始の年1回で、ふだんは昼夜逆転の「すれ違い生活」が20年以上続いてる
売り上げのピークは長野五輪特需の1997年頃で、当時雇っていたアルバイト従業員は20人。
現在は上信越道が開通して人の流れや物流がそちらに移り、国道18号の交通量が少なくなった事もあり、売り上げはピーク時の20分の1。
店は夫婦とアルバイト2人の計4人で24時間営業をなんとか続けている
奥さんが主に昼間、旦那さんが深夜営業担当で、毎日、夜10時に交替(二階が自宅らしい)
休日は大晦日と正月の数日間のみ。夫婦で出かけるのは年末年始の年1回で、ふだんは昼夜逆転の「すれ違い生活」が20年以上続いてる
483ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8701-FkkX)
2020/01/26(日) 09:42:27.09ID:g412p3Do0 同じ国道18号沿いでドライブイン系として似てるミサみたいに
なにか売りの一品があればよかったのかな
なにか売りの一品があればよかったのかな
484ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr7b-akAi)
2020/01/26(日) 22:07:31.02ID:HZ/m91aAr 今日は中条のおぶっこを食べた
下手なラーメンよりいいかも
下手なラーメンよりいいかも
485ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-IAsE)
2020/01/27(月) 22:57:47.46ID:4f2PdUqMd 台風19号の浸水でダメになったアップルラインの、らー大が解体されてた(泣)
結果的に営業最終日となった昨年10月12日の夜、約一年ぶりに店を訪れたのは奇跡かも
結果的に営業最終日となった昨年10月12日の夜、約一年ぶりに店を訪れたのは奇跡かも
486ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-uUgl)
2020/01/28(火) 02:41:59.15ID:SCYUxBWwd 福助に行ったら店主との間のガラス戸が無かった
券売機も新しくなってたな
まぜそば食べたけど欲を言えばもう少し塩分を抑えてアブラを多めに入れたらベストかな
券売機も新しくなってたな
まぜそば食べたけど欲を言えばもう少し塩分を抑えてアブラを多めに入れたらベストかな
487ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7fcc-RItQ)
2020/01/28(火) 08:13:59.12ID:Y3sSWAaO0 福助は一時期よりかなり美味くなってる
休日の混雑もすごい
休日の混雑もすごい
488ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW e712-dMrP)
2020/01/28(火) 09:00:19.06ID:vLmOoDQn0 昔須坂にいたときは丸長のつけ麺好きだったな
久しぶりに食べたいわ
久しぶりに食べたいわ
489ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87ad-rZxB)
2020/01/28(火) 11:25:04.37ID:45EnrCkT0 >>488
食べにおいでよ、待ってるわ
食べにおいでよ、待ってるわ
490ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM7a-dfem)
2020/01/29(水) 00:15:57.71ID:BkUaJ8/AM >>489
出来立てのころ、俺もつけ麺知らずに「つけ麺ってのはうどんか?ラーメンか?」って、店員に聞いたら「少々お待ちください」って店の奥に確認しに行ったのは、懐かしい思い出。
そのまま店を出たのは言うまでもない。
出来立てのころ、俺もつけ麺知らずに「つけ麺ってのはうどんか?ラーメンか?」って、店員に聞いたら「少々お待ちください」って店の奥に確認しに行ったのは、懐かしい思い出。
そのまま店を出たのは言うまでもない。
491ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spbd-PgeY)
2020/01/29(水) 03:49:21.52ID:gvvOAnEop えぇ…
492ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e5ad-juMz)
2020/01/29(水) 08:14:50.30ID:R3u2S0Ng0 丸長が交差点付近にあった頃の話しかな
493ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7d01-bvOr)
2020/01/29(水) 08:27:11.81ID:6NFYO6Iz0 それつけ麺大王では?
須商の下
須商の下
494ラーメン大好き@名無しさん (ニククエWW a5d2-lxAb)
2020/01/29(水) 19:35:38.42ID:shiGik+70NIKU495ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-bvOr)
2020/01/30(木) 06:08:25.71ID:YJ0xTa33d あそこ丸長だったのか! 40年くらい前だから記憶があいまいだわw
496ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3dad-V6iB)
2020/01/30(木) 12:05:22.80ID:5qse8wiy0497ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3dad-V6iB)
2020/01/30(木) 12:59:33.18ID:5qse8wiy0498ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7d01-0Ybi)
2020/01/30(木) 18:40:51.84ID:DA30tkko0 荻窪丸長→池袋丸長→移転して中野市丸長→須坂丸長は支店
若槻の丸長はどこの流れなんだろ?
若槻の丸長はどこの流れなんだろ?
499ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2ac5-ol1H)
2020/01/31(金) 12:38:11.29ID:y5Va/OEg0 赤スイフト1897
ピンクのマスクした、厚化粧の若いくそ万個
ピンクのマスクした、厚化粧の若いくそ万個
500ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-L01+)
2020/01/31(金) 19:15:35.60ID:OxiZ5yxPa まちBBSの車キチが地域板とラーメン板の荒らしと判明
501ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6a61-7qeO)
2020/02/01(土) 09:39:19.69ID:CD4ZEcIS0 鶏がら屋行ってきたけど相変わらずしょっぺかった
502ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spbd-PgeY)
2020/02/01(土) 09:40:26.16ID:AUBgroPjp せってください
503ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM15-lxAb)
2020/02/01(土) 10:03:08.52ID:DHZ/40eyM504ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3dad-V6iB)
2020/02/01(土) 13:08:01.32ID:c5j+PlPe0505ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW f1ad-bvOr)
2020/02/01(土) 15:50:17.03ID:HYZK5vXJ0 いなり寿司があるとは知らなかった
笹寿司なら飯山の幻の蕎麦富倉で注文してるスレチだけど
中野店限定だけどどうするクーポン使えばつけ麺100円引きになるよ
笹寿司なら飯山の幻の蕎麦富倉で注文してるスレチだけど
中野店限定だけどどうするクーポン使えばつけ麺100円引きになるよ
506ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM15-lxAb)
2020/02/01(土) 16:42:11.43ID:DHZ/40eyM507ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b501-zMP+)
2020/02/01(土) 18:38:08.04ID:MJJOS1eg0 千曲市の正田食堂初めて行ったがエビソバが美味くてびっくりした
あの辺りだと福助ばかりで食わず嫌いだったわ
あの辺りだと福助ばかりで食わず嫌いだったわ
508ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6661-8CDn)
2020/02/01(土) 21:04:25.38ID:0qj6bZOB0 ラー大行けよ
509ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-PXjH)
2020/02/04(火) 12:21:00.07ID:yyl3wzB9a510ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbd-zMP+)
2020/02/04(火) 12:29:15.27ID:pKN6VVb/r >>509
ステマの意味勉強してからレスしろや
ステマの意味勉強してからレスしろや
511ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f702-uawS)
2020/02/06(木) 23:02:21.68ID:S0Qdlomo0 福助の券売機で手こずるやつ
512ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-eNXp)
2020/02/06(木) 23:06:34.15ID:DcVu52gud 【話題】長野県民がイメージする「長野」の範囲は、他県民とは全然違うらしい★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580992515/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580992515/
513ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-m2Gd)
2020/02/07(金) 05:07:46.37ID:N6s7InCma 塩尻出身だけど長野っていったら長野市かなぁ
信州って言われたら広くなるけど
信州って言われたら広くなるけど
514ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-m2Gd)
2020/02/07(金) 05:26:29.94ID:N6s7InCma 東京と同じに煽りだよね
清瀬、小岩、赤羽、蒲田実際どうでもいいからなぁ
清瀬、小岩、赤羽、蒲田実際どうでもいいからなぁ
515ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-rnLq)
2020/02/07(金) 17:05:52.96ID:VlpDdbXpd 峰竜太の息子がたけさんで土鍋味噌ラーメン食べてたが、たしか、あの鍋は素手で触れないよな?
ちなみに家系ラーメンは普通の丼
ちなみに家系ラーメンは普通の丼
516ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2WW FFdf-G4dH)
2020/02/08(土) 20:05:22.17ID:ezWXlplFF つかさ気になってたので行ってみた
ほぼ前と似たようなメニューだった
台湾まぜそばぎあったので次回食べてみたい
ほぼ前と似たようなメニューだった
台湾まぜそばぎあったので次回食べてみたい
517ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネWW FF32-m3vm)
2020/02/12(水) 14:08:00.79ID:xcVx+dIpF ローソンのこしょらーってカップ麺が光蘭の味を彷彿させた
518ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa6f-SwsQ)
2020/02/12(水) 17:55:38.56ID:FDpO8eYia ちょっとローソン行ってくる
519ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW af71-aPFM)
2020/02/12(水) 19:47:45.70ID:LHMzDSXG0 光蘭のラーメンなんて美味くもなかったのに
ジジイどもは何を有り難がってるんだよ
ジジイどもは何を有り難がってるんだよ
520ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKee-UXv2)
2020/02/12(水) 20:04:07.12ID:8L/5KVhgK 飲んだあとのシメに良かったな
あと日光飯店のビッグチンチンは神
あと日光飯店のビッグチンチンは神
521ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW af71-aPFM)
2020/02/12(水) 20:08:06.80ID:LHMzDSXG0 あれもゴミじゃん
522ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK63-UXv2)
2020/02/12(水) 20:18:04.23ID:8L/5KVhgK ある意味ゴミだからいいんだけどな、隣の福来とか向かいの蕎麦屋も
523ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 77ad-FH+E)
2020/02/12(水) 23:02:56.23ID:NQipXV2G0 ラーメンマニヤには味一も低評価なのだろう
光蘭も日光飯店も白水も好きだ
夜来香から出前とって食べたのが懐かしい
光蘭も日光飯店も白水も好きだ
夜来香から出前とって食べたのが懐かしい
524ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebbb-oFCC)
2020/02/13(木) 19:58:17.54ID:qtfNsQLq0 五右衛門なんてラーメン屋もあったね
夏は竹屋の冷たい蕎麦もよかったな
夏は竹屋の冷たい蕎麦もよかったな
525ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKee-UXv2)
2020/02/13(木) 19:58:53.99ID:3HOrAl5iK いむらやもな
526ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKee-UXv2)
2020/02/13(木) 20:06:24.55ID:3HOrAl5iK527ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-wH1I)
2020/02/19(水) 17:54:46.38ID:D30ZUScHd いむらや権堂店に蝶ネクタイのおっさんはまだいますか?
528ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-mvZW)
2020/02/23(日) 20:10:26.41ID:dOuvwwjVd 長野ってイタリアンがまあまあ多いな。
というか、こんな安っぽいイタリアンがお洒落だと思ってる時点で、長野土人はかわいそう。www
イタリアンがお洒落 = 長野の高卒労働者にお似合い。ガハハハwwww
東京でイタリアンが流行ったのなんて30年以上前だろうな。まあ東京なんてあまりに多様性があるから、イタリアンもレベルがいろいろ。カジュアルから高級まで何でも選べる。イタリアンどころかあらゆる国の料理店もあるからな。
人口40万の長野じゃまあ限界だな。
100万人ぐらいになるとまた少し違うんだがなー。
というか、こんな安っぽいイタリアンがお洒落だと思ってる時点で、長野土人はかわいそう。www
イタリアンがお洒落 = 長野の高卒労働者にお似合い。ガハハハwwww
東京でイタリアンが流行ったのなんて30年以上前だろうな。まあ東京なんてあまりに多様性があるから、イタリアンもレベルがいろいろ。カジュアルから高級まで何でも選べる。イタリアンどころかあらゆる国の料理店もあるからな。
人口40万の長野じゃまあ限界だな。
100万人ぐらいになるとまた少し違うんだがなー。
529ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-ipFr)
2020/02/23(日) 20:19:18.18ID:B6dFKe5Ba 長野にイタリアンなんて40年前からあるだろ
地域事情を知らずに思い付きで煽っても
脳の軽さと性根の醜悪さしか残らない
地域事情を知らずに思い付きで煽っても
脳の軽さと性根の醜悪さしか残らない
530ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e371-/BYf)
2020/02/23(日) 20:28:03.38ID:skOnl0Km0 コピペ荒らしだぞ構うな
531ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-XX3T)
2020/02/23(日) 21:15:13.91ID:8SJ2XgLud 台風19号で休業していたラーメン大学が再開を断念して閉店したのが悲しすぎる
近所の坊倉と喜多方は再開したのに。
近所の坊倉と喜多方は再開したのに。
532ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffad-gaER)
2020/02/23(日) 22:21:09.70ID:A6beEHgD0 いむらやが全国ネットで紹介されたな。
紹介してるかた焼きそばフリークを名乗る奴の
インタビューがこれ。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kentaro-takaoka/19-00183%3famp=1
いむらやを日本三大焼きそばの一つだと
持ち上げてくれるのはいいんだが、
初めて読んだ時にコーヒー吹いた。
紹介してるかた焼きそばフリークを名乗る奴の
インタビューがこれ。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kentaro-takaoka/19-00183%3famp=1
いむらやを日本三大焼きそばの一つだと
持ち上げてくれるのはいいんだが、
初めて読んだ時にコーヒー吹いた。
533ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-gaER)
2020/02/23(日) 22:50:44.92ID:MdtaXW/yd 食ったことないのに日本三大かた焼きそばとは何故?
紹介のコメントで、甘じょっぱい、って言ってたから
まだ食ったこと無いんじゃねえかな?
いむらやの焼きそばにしょっぱさを感じたことなど無いわ。
紹介のコメントで、甘じょっぱい、って言ってたから
まだ食ったこと無いんじゃねえかな?
いむらやの焼きそばにしょっぱさを感じたことなど無いわ。
534ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83ad-A6HL)
2020/02/24(月) 00:05:16.24ID:LtBbkWjT0 「いむらや」は、長野に行く機会がなくて、残念ながら僕はまだ食べていない店ですね。地元のチェーン店でいくつかあるようです。
食べてはいないが日本三大「かた焼きそば」と言ってる。日本三大焼きそばじゃないぞ。
食べてはいないが日本三大「かた焼きそば」と言ってる。日本三大焼きそばじゃないぞ。
535ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf1e-MMMe)
2020/02/24(月) 00:35:51.51ID:qEKanorZ0 紹介のコメントってどこにあるの?
>>534以外のコメント見つからないんだけど
>>534以外のコメント見つからないんだけど
536ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-gaER)
2020/02/24(月) 04:03:02.07ID:pj/HiOIPd >>535
林修の初耳学って番組で言ってた。
2020年不動のトップ3のうちのひとつがいむらやで
2000円払ってでも食いたいんだと。
県外の人で初めていむらや食ったときに
あれを甘じょっぱくておいしい、と感じるなら病院行った方がいいと思う。
たぶんネットで拾った情報から甘じょっぱいものだと判断して
あたかも食ったことあるように話してたんだろう。
Twitterからこいつのインスタたどってみたけど
案の定、いむらやの画像は出てこなかったな。
林修の初耳学って番組で言ってた。
2020年不動のトップ3のうちのひとつがいむらやで
2000円払ってでも食いたいんだと。
県外の人で初めていむらや食ったときに
あれを甘じょっぱくておいしい、と感じるなら病院行った方がいいと思う。
たぶんネットで拾った情報から甘じょっぱいものだと判断して
あたかも食ったことあるように話してたんだろう。
Twitterからこいつのインスタたどってみたけど
案の定、いむらやの画像は出てこなかったな。
537ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9302-4VvF)
2020/02/24(月) 07:06:50.75ID:EF0ka3rf0 いむらやのあんの味は好きじゃない
なんか甘ったるくて風味も変
なんか甘ったるくて風味も変
538ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83cc-IPX/)
2020/02/24(月) 07:12:09.00ID:g/T/rre20 >536
偶然見た。あいつはぜったい食ってないね。
偶然見た。あいつはぜったい食ってないね。
539ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-XSlU)
2020/02/24(月) 07:18:11.36ID:QWR3pe3W0 長野県に来たこと無いんじゃ?
国語の先生だしスポーツもやってなさそうだし
来ても軽井沢くらいか、当然井村屋は知らないよな普通は
国語の先生だしスポーツもやってなさそうだし
来ても軽井沢くらいか、当然井村屋は知らないよな普通は
540ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13bb-nXpc)
2020/02/24(月) 08:34:51.57ID:zkuKZag80 林修は東進ハイスクール長野校に授業しに来てたから、いむらやを食ったことあるんでしょ
541ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a301-IPX/)
2020/02/24(月) 08:54:29.89ID:rWw8L2HX0 いむらやは子供の頃から食べ慣れてないと
食べログとかの口コミだと一見が「これはこれで・・・」みたいな微妙なコメントばかり
正直たいして旨くもないしむしろ不味い、でも二郎みたいに強烈な中毒になって病みつきになる
食べログとかの口コミだと一見が「これはこれで・・・」みたいな微妙なコメントばかり
正直たいして旨くもないしむしろ不味い、でも二郎みたいに強烈な中毒になって病みつきになる
542ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffad-gaER)
2020/02/24(月) 10:10:45.82ID:ee4n/vLG0 立派な捏造だな。
543ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83cc-IPX/)
2020/02/24(月) 10:38:37.18ID:g/T/rre20 言っとくが林先生のことじゃないよ。
544ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx07-IPX/)
2020/02/24(月) 10:51:49.53ID:yfgdAEzZx その昔矢沢永吉が長野にライブで来た時
ステージでいむらやサイコーだぜ!と言ったのを思い出した
ステージでいむらやサイコーだぜ!と言ったのを思い出した
545ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-XSlU)
2020/02/24(月) 11:18:15.21ID:QWR3pe3W0 ロックンローラーが打ち上げ後に井村屋に行くとは思えないけどなw
546ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FFdf-/BYf)
2020/02/24(月) 11:20:51.09ID:Rl/QGTOYF コンサートとかでローカルネタを仕入れて話すのはよくある事
実際に行ったかは怪しいけど
実際に行ったかは怪しいけど
547ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83ad-HeKb)
2020/02/24(月) 11:27:58.88ID:PbKqCfJB0 いむらやはカラシ酢かけて完成する
そのまま食っても甘ったるいだけ
そのまま食っても甘ったるいだけ
548ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-j8Bv)
2020/02/24(月) 13:11:17.56ID:WQIi/6SKM いむが好きなのはガキの頃から洗脳された者のみ
549ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9302-4VvF)
2020/02/24(月) 14:05:35.75ID:EF0ka3rf0 いむらやのお姉さんテレビだと笑顔だったけど実際は無愛想だった
550ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c343-ipFr)
2020/02/24(月) 19:17:31.62ID:H16FuvFp0 いむらやみたいな薄くて平べったい揚げ麺
昔は他の中華料理屋でもたまに見かけたけど
最近は麺が標準化されちゃってほとんど見ないね
メガドンキの華龍飯店(メガ盛り中華屋)で五目揚げ焼きそばを頼んだら揚げ麺が太麺でめっちゃ和んだわ
あといむらや焼きそばのキャベツ餡は
広島焼きと同様に戦後普及したキャベツを美味く食べる工夫なのかな、って思うわ
昔は他の中華料理屋でもたまに見かけたけど
最近は麺が標準化されちゃってほとんど見ないね
メガドンキの華龍飯店(メガ盛り中華屋)で五目揚げ焼きそばを頼んだら揚げ麺が太麺でめっちゃ和んだわ
あといむらや焼きそばのキャベツ餡は
広島焼きと同様に戦後普及したキャベツを美味く食べる工夫なのかな、って思うわ
551ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-q0EB)
2020/02/24(月) 22:19:27.22ID:OAZt7WM10 焼きそばなら永楽だろ
552ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c343-ipFr)
2020/02/24(月) 22:53:33.85ID:H16FuvFp0 話題を逸らす対応しかできない無能が常駐中かよ
553ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr07-Q699)
2020/02/25(火) 10:40:43.15ID:NN0/hBvMr >>547
その酢辛子の「えん」が抜けていて只の黄色い液体だけの時のショックは無いよね( ノД`)…
その酢辛子の「えん」が抜けていて只の黄色い液体だけの時のショックは無いよね( ノД`)…
554ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93cc-k0cJ)
2020/02/25(火) 12:41:01.17ID:qdThJ/1/0 いいえ日昌亭です
555ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd1f-p0Rv)
2020/02/25(火) 15:03:42.87ID:kexZOycZd 長野にもラーメン屋なんてあるんだね
スキー場とロッチしかないと思ってた
スキー場とロッチしかないと思ってた
556ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a301-IPX/)
2020/02/25(火) 16:04:50.83ID:xG7lLZqn0 >>554
元々は長野市権堂で横浜の人が移住して福昇亭が創業し、その息子達が上田で福昇亭と日昇亭を開店したとか
なので北信から東信一帯にかけては野菜たっぷりの酢カラシをかけるあんかけ焼きそばを提供する店が多い
元々は長野市権堂で横浜の人が移住して福昇亭が創業し、その息子達が上田で福昇亭と日昇亭を開店したとか
なので北信から東信一帯にかけては野菜たっぷりの酢カラシをかけるあんかけ焼きそばを提供する店が多い
557ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr07-IdAT)
2020/02/25(火) 18:55:58.38ID:+x473wxHr あんかけ焼きそばは県外にはあんまりないって本当?
558ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83ad-A6HL)
2020/02/25(火) 19:20:12.39ID:/MWuYjZ10 焼売には酢カラシが合うから、横浜から来た人ならあり得る
塩味のタンメンにも酢は合う
塩味のタンメンにも酢は合う
559ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83ad-A6HL)
2020/02/25(火) 19:22:35.10ID:/MWuYjZ10 >>557
カタヤキソバなら日高屋のメニューにあるよ
カタヤキソバなら日高屋のメニューにあるよ
560ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-XX3T)
2020/02/25(火) 22:06:07.04ID:2VKJ7XwFd >>544
矢沢ってだれだよ
矢沢ってだれだよ
561ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx07-IPX/)
2020/02/25(火) 22:24:30.61ID:u3pjvbmhx やっちゃえ日産の矢沢だろ?
562ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr03-ZhQ4)
2020/02/27(木) 21:54:05.10ID:lXf6q4hFr >>559
ありがとうございます
ありがとうございます
563ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0bf0-oL1e)
2020/02/28(金) 08:32:48.85ID:7/ZQx9FK0 明日明後日、ラーメン屋がどの程度すいているかチェックしにいってみるかな
564ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-4Vlg)
2020/02/28(金) 10:43:44.04ID:Q15ittAyd 日テレの全国放送で若槻通りのテンホウ登場
水卜麻美アナウンサーが辛口担々麺たべてた
水卜麻美アナウンサーが辛口担々麺たべてた
565ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM86-j6Zl)
2020/02/28(金) 14:09:12.46ID:B6TVTc/gM >>564
マジかー、水卜ちゃん見たかったな
マジかー、水卜ちゃん見たかったな
566ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 07ad-tcDd)
2020/02/28(金) 20:31:15.11ID:0uHh00Fs0 なんでわざわざ信州に来るのか?
TSBアナにレポさせれば良いのに
TSBアナにレポさせれば良いのに
567ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b301-zt+k)
2020/02/28(金) 21:28:13.20ID:jM/G5FGJ0 オメーにかんけーねーだろ
568ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ cb01-X91k)
2020/02/29(土) 06:52:31.70ID:45ZojuQ70GARLIC テンホウは中信発祥の長野のローカルチェーンで、2000年代に北信に出店したから
なんかやっすい中華屋のイメージしかなくて思い入れとかない
なんかやっすい中華屋のイメージしかなくて思い入れとかない
569ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sr03-zt+k)
2020/02/29(土) 14:19:33.89ID:EzMT3UHmrGARLIC うわはは
570ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW dec3-aW23)
2020/02/29(土) 15:04:31.73ID:/8DL4KEC0GARLIC テンホウのせいで餃子の王将が進出できないのはマジなのかな
2020/02/29(土) 15:18:10.42
んな訳無い
テンホウ何店もある松本に王将2店ある
テンホウ何店もある松本に王将2店ある
572ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sdea-tcDd)
2020/02/29(土) 15:55:18.67ID:TOQxfeHidGARLIC 丹波島店 日曜のお昼は激混みなんだよな
もう1店舗欲しい 京都王将でもいいけど
もう1店舗欲しい 京都王将でもいいけど
573ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-4Vlg)
2020/03/02(月) 10:06:52.71ID:lJa+fK85d 日テレ情報番組にテンホウ登場はテレビ信州とのコラボ企画の延長線で、全て台本通りのはず。
イベントで長野を訪れた時に戸隠そばを食べに行ったら全店閉店後で食べられず、急遽ラーメン店を探すことになり、なぜか若槻通りのテンホウへ。
アナウンサーが自分でスマホ検索して探したという演出になってるが明らかに不自然だった
テレビ信州のグルメ特集では定期的にテンホウが取り上げられるからその辺の絡みだろう
イベントで長野を訪れた時に戸隠そばを食べに行ったら全店閉店後で食べられず、急遽ラーメン店を探すことになり、なぜか若槻通りのテンホウへ。
アナウンサーが自分でスマホ検索して探したという演出になってるが明らかに不自然だった
テレビ信州のグルメ特集では定期的にテンホウが取り上げられるからその辺の絡みだろう
574ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-/wq9)
2020/03/02(月) 11:59:17.78ID:wyRjE4Ahd テンホウとか全くおいしくないんだけど
よくあれで何店も展開できるな
よくあれで何店も展開できるな
575ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-th4U)
2020/03/02(月) 15:21:10.76ID:uUg5KTznd >>574
それみんな思ってると思う
それみんな思ってると思う
576ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H3a-jezH)
2020/03/02(月) 16:14:31.85ID:BLhFzxLhH577ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr03-ZhQ4)
2020/03/02(月) 17:26:13.62ID:6chwZYbBr578ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6702-9/xO)
2020/03/02(月) 17:38:20.71ID:gs7tL4NT0579ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa2f-VkxK)
2020/03/02(月) 17:41:09.58ID:Fw5yGDWva 結局値段との兼ね合いだ。
せいぜい800円以下程度で食べられるものに、そんなにうまさを要求してもしょうがない。
せいぜい800円以下程度で食べられるものに、そんなにうまさを要求してもしょうがない。
580ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db71-4FQ4)
2020/03/02(月) 18:09:43.67ID:2dJvQljI0 テンホウって行ったことないけど何がおすすめの店なの?
581ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb61-+c3Y)
2020/03/02(月) 18:36:05.36ID:qMzlKLIV0 ソフトクリーム
定食
定食は満足度高い
定食
定食は満足度高い
582ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03cc-zt+k)
2020/03/02(月) 18:46:40.99ID:L8kUBDzX0583ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 06ad-AbHw)
2020/03/02(月) 22:46:09.03ID:tEuCeJ8j0 >>574
テンホウは定食を食べる所
テンホウは定食を食べる所
584ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b301-zt+k)
2020/03/02(月) 22:47:17.77ID:Ki7Rg8wu0 ここラーメンスレですけど
585ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d3da-KYxM)
2020/03/03(火) 00:58:16.72ID:pF9OfxZr0 味覚障害者は大変だ
586ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa0f-Inmc)
2020/03/04(水) 14:44:21.11ID:/dB+aTTua 飲食店の原価は3割程度。
ラーメン一杯800円としても、240円程度。
家で240円でおいしいラーメン作れるかという話。
結局、800円程度以下のものに対して、まずいだとかつついて全く意味がない。
むしろ、よくやっているといると褒めてあげなければいけないという話だ。
ラーメン一杯800円としても、240円程度。
家で240円でおいしいラーメン作れるかという話。
結局、800円程度以下のものに対して、まずいだとかつついて全く意味がない。
むしろ、よくやっているといると褒めてあげなければいけないという話だ。
587ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb01-o1n2)
2020/03/04(水) 19:17:52.66ID:B0MJkJtj0 そう考えると妻科にある文佳のラーメン380円は驚異だな
チャーシューメンでも480円だ
チャーシューメンでも480円だ
588ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-qsNL)
2020/03/04(水) 19:44:23.09ID:tRjs5Yifd 一年の365日のうち、350日は外食してるけど、
この1週間のガラガラはヤバいな
ドライブスルー利用者で手前の道路が渋滞するマクドナルド、
ランチタイムは駐車場が満車になるすき家、
見事に客が消えてる
ラーメン店も同様。だが、ラーメンスレだからこそ敢えて店名は伏せる。ネガティブキャンペーンしたくないので。
そんな状況でも駐車場満車で行列できてる店を昨日発見した
関係者乙と言われそうだから店名は明かさない
この1週間のガラガラはヤバいな
ドライブスルー利用者で手前の道路が渋滞するマクドナルド、
ランチタイムは駐車場が満車になるすき家、
見事に客が消えてる
ラーメン店も同様。だが、ラーメンスレだからこそ敢えて店名は伏せる。ネガティブキャンペーンしたくないので。
そんな状況でも駐車場満車で行列できてる店を昨日発見した
関係者乙と言われそうだから店名は明かさない
589ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b71-pjub)
2020/03/04(水) 20:47:48.69ID:lxOmuNFi0 コピペ荒らし
590ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa0f-Inmc)
2020/03/04(水) 22:57:09.05ID:JhYl5mf2a 原価率が高い店は、一人でやっていたり、家族でやっていたりして人件費を削ったり。
安い家賃の場所に店を構えたりするしかないな。
大手だと一括大量仕入れで原価が安く抑えられる。
個人の飲食店は競争が厳しいから、思っている以上に頑張っているわけだ。
安い家賃の場所に店を構えたりするしかないな。
大手だと一括大量仕入れで原価が安く抑えられる。
個人の飲食店は競争が厳しいから、思っている以上に頑張っているわけだ。
591ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bad-vh9z)
2020/03/05(木) 04:10:30.57ID:Jgc+taec0 中野に200円ラーメンあったらしい
行ったことは無いけど
行ったことは無いけど
592ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6bad-6fEv)
2020/03/05(木) 06:04:36.47ID:LarozA4O0 待避所の所でやってた店で食べたような…
小さめのラーメンどんぶりでしたけど美味しかったです
立ケ花橋の袂にあったラーメン屋さんで、生ビール20杯飲んだの思い出した
小さめのラーメンどんぶりでしたけど美味しかったです
立ケ花橋の袂にあったラーメン屋さんで、生ビール20杯飲んだの思い出した
593ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-hGlw)
2020/03/05(木) 06:27:48.07ID:W+CzOQwVM パーキングエリアみたいなところにあった店だね
594ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW efad-AjW4)
2020/03/05(木) 08:10:57.99ID:jtqHyDcP0 いま、うどん屋になってるところか。
595ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bcc-hGlw)
2020/03/05(木) 09:36:50.79ID:EkLM7ipq0 稲葉や中御所の200円ラーメンも好きだった
596ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bc8-Lqe9)
2020/03/05(木) 09:45:20.43ID:IZrGmGnF0597ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-wbfS)
2020/03/05(木) 11:51:46.88ID:kgZt8GR7d >>591
そのラーメン200円の店ライスが250円なんだぜ
そのラーメン200円の店ライスが250円なんだぜ
598ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb01-o1n2)
2020/03/05(木) 15:10:51.30ID:oGOTPYue0 北信で最安値だと
王龍のもやしラーメンの330円なにものやの350円あたりかな?
王龍のもやしラーメンの330円なにものやの350円あたりかな?
599ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b71-pjub)
2020/03/05(木) 19:21:50.33ID:Cnu1S/4y0 長野駅前にある中華食堂一番館の
かけらーめん290円
オープン当初に行ってあまりの不味さに二度と行ってないけど
かけらーめん290円
オープン当初に行ってあまりの不味さに二度と行ってないけど
600ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FF3f-fs5r)
2020/03/05(木) 20:15:52.51ID:m19J1cDYF かけらーめんは焦がし醤油に挽肉の具材を載せたラーメンで、ボリュームは足りないけど好きな味。
あとランチ向けの定食や丼ものが美味しい。
宴会向けに本格的な中華もやってるらしいけど食ったことはない。
あとランチ向けの定食や丼ものが美味しい。
宴会向けに本格的な中華もやってるらしいけど食ったことはない。
601ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-vh9z)
2020/03/05(木) 20:31:56.53ID:imOq/sz0d 昔、あの一番館で盛岡冷麺食べたらめっちゃ美味しかったわ
602ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb01-o1n2)
2020/03/05(木) 22:29:54.73ID:oGOTPYue0603ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f1e-v/h1)
2020/03/05(木) 22:41:33.14ID:D8aOSxjj0 昔、びっくりラーメンて店があってな
604ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-rf0P)
2020/03/07(土) 19:36:49.48ID:3or1V6Hqd 権堂アーケードで美味しいラーメン屋さんあったら教えてください
605ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-vh9z)
2020/03/07(土) 20:42:05.43ID:gSX2rK2Dd 数年ぶりに徳間店に来たがここって喫煙可だったの?
煙くてつけ麺美味しく無かったわ
親父は大声で常連と会話してて鬱陶しい
やはり俺には中野店と須坂店がお似合いだ
煙くてつけ麺美味しく無かったわ
親父は大声で常連と会話してて鬱陶しい
やはり俺には中野店と須坂店がお似合いだ
606ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfbd-yVVr)
2020/03/07(土) 21:10:15.03ID:gX1sEl3G0 >>604
アンテナショップは当たり外れがあるしなんか普通にラーメン花月でいいんじゃなかろうか
アンテナショップは当たり外れがあるしなんか普通にラーメン花月でいいんじゃなかろうか
607ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW efad-AjW4)
2020/03/07(土) 21:14:00.23ID:5TGRdnAj0 >>604
千福
千福
608ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1ff0-GCx8)
2020/03/07(土) 23:58:38.85ID:k98yOjA40609ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab01-Ttbv)
2020/03/08(日) 00:08:38.36ID:J0QurdH50 丸長だろ
610ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb01-o1n2)
2020/03/08(日) 08:53:55.17ID:JluC5dNb0 丸長徳間店は普通の町中華で
昼間からビール飲んでる奴や夜は居酒屋代わりに使う常連オサンもいるから
仕方ない
昼間からビール飲んでる奴や夜は居酒屋代わりに使う常連オサンもいるから
仕方ない
611ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b02-8j/J)
2020/03/08(日) 09:40:34.75ID:CEwQgGtC0 客ならまだいい
おれが行ったときは店の子供がキャーキャー騒いでるし場所とってるしで最悪だった
おれが行ったときは店の子供がキャーキャー騒いでるし場所とってるしで最悪だった
612ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b43-fs5r)
2020/03/08(日) 11:45:11.97ID:cOgfq4nI0 アーケード縛りで何故いむらやと鍾馗を外すのか意味わからん
あと博多屋台の豚野郎とか明太子トッピングもイケるよね。豚野郎の方は自分でも独自トッピングで注文してたパターン
あと博多屋台の豚野郎とか明太子トッピングもイケるよね。豚野郎の方は自分でも独自トッピングで注文してたパターン
613ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b71-pjub)
2020/03/08(日) 12:06:30.86ID:qoh7Ftv00 鍾馗は外せないよな
少し前にやってたヒレ肉のチャーシューが美味かった
少し前にやってたヒレ肉のチャーシューが美味かった
614ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb5f-WFO5)
2020/03/08(日) 12:32:08.62ID:z7cBkhWY0 鍾馗行ったけど、味薄いし期待しすぎた。
615ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-yVVr)
2020/03/08(日) 12:49:29.40ID:k4kcHsAQa >>612
博多屋台の臭い豚骨ラーメンはハマるわ
博多屋台の臭い豚骨ラーメンはハマるわ
616ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-fs5r)
2020/03/08(日) 14:00:46.68ID:uDH46m7Ca 特に臭くはなくて、むしろマイルド過ぎる印象だけど
617ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr4f-Lqe9)
2020/03/08(日) 18:41:57.23ID:+YRMm0Nvr 丸長はボリュームで言えば徳間が一番だと思うが
618ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-rf0P)
2020/03/08(日) 19:55:34.40ID:sT3r+OCyd 昼飯で長池の山岡家へ
13時30分頃だったが駐車場は残り1台、かろうじて停められた
コロナウイルスで外食を避ける人が多そうだからガラガラ予想してたが、今までで一番混んでる山岡家だった
初めてカウンターの端に座った
店内は家族連れ、独り者、様々。
帰りに山岡家のすぐ近くのラーメン大学が生存してることを確認
しかし駐車場に車はわずか2台で、ガラス越しに見える店内はガラガラ
いつも混んでる人気店だったのに台風19号水害で閉店したアップルラインのラーメン大学と長池のラーメン大学は何が違うのだろうか
13時30分頃だったが駐車場は残り1台、かろうじて停められた
コロナウイルスで外食を避ける人が多そうだからガラガラ予想してたが、今までで一番混んでる山岡家だった
初めてカウンターの端に座った
店内は家族連れ、独り者、様々。
帰りに山岡家のすぐ近くのラーメン大学が生存してることを確認
しかし駐車場に車はわずか2台で、ガラス越しに見える店内はガラガラ
いつも混んでる人気店だったのに台風19号水害で閉店したアップルラインのラーメン大学と長池のラーメン大学は何が違うのだろうか
619ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp4f-6woy)
2020/03/08(日) 20:07:49.65ID:nSgYwP9Ap 行けばわかるよ
620ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb01-o1n2)
2020/03/08(日) 20:42:55.71ID:JluC5dNb0 安定したラー大なら、本部社長の義理の兄貴が経営している若槻店だな
ラー大はまだ都内にも数店舗残っているけどFCからは外れてんのかな?
ラー大はまだ都内にも数店舗残っているけどFCからは外れてんのかな?
621ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6bad-6fEv)
2020/03/08(日) 20:46:36.94ID:ebfWw8Cz0 丸長の屋号は無いが丸長系列だと多種多様なつけ麺があるね
つけ汁は基本醤油や味噌でも、酸味と辛味は共通なのかな
つけ麺好きだからいつか全店舗廻りたいものだ
つけ汁は基本醤油や味噌でも、酸味と辛味は共通なのかな
つけ麺好きだからいつか全店舗廻りたいものだ
622ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb01-o1n2)
2020/03/08(日) 21:40:53.32ID:JluC5dNb0 中野市出身の蕎麦職人が東京で丸長を創業して、今や丸長のれん会やらつけ麺のルーツとなり
こでそこで修行した諏訪の山岸のオサンが池袋で大勝軒を創業して
つけ麺を全国に広めたしな
こでそこで修行した諏訪の山岸のオサンが池袋で大勝軒を創業して
つけ麺を全国に広めたしな
623ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bad-vh9z)
2020/03/08(日) 22:37:33.68ID:LaFt1cDD0 ま、皆んな知ってる情報をカキコしてもなw
624ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6bad-6fEv)
2020/03/08(日) 23:02:04.25ID:ebfWw8Cz0 山岸さんは山ノ内町の穂波じゃないの
諏訪って初めて聞いたが
丸長系列でお気に入りの店の野菜つけ麺は長野県じゃ食べられないなぁ
諏訪って初めて聞いたが
丸長系列でお気に入りの店の野菜つけ麺は長野県じゃ食べられないなぁ
625ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab01-6fEv)
2020/03/08(日) 23:30:56.09ID:pY0+tf700 徳間の味噌つけそばは他に類を見ない感じで好き
626ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa0f-Inmc)
2020/03/08(日) 23:31:54.55ID:4L9q7l3wa わいちはどうなの。
627ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa0f-Inmc)
2020/03/08(日) 23:43:09.06ID:4L9q7l3wa 山岸さんは中野生まれで、母の実家のある山ノ内町に町移ったとウキペディアにある。
ちなみに清水アキラも湯田中の出身だ。今湯田中に住んでいるらしいし。
どうでもいいがことだか、俺の母親も穂波出身だ。
ちなみに清水アキラも湯田中の出身だ。今湯田中に住んでいるらしいし。
どうでもいいがことだか、俺の母親も穂波出身だ。
628ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6bad-6fEv)
2020/03/09(月) 00:01:38.13ID:z13lw9+N0 清水アキラの身内がやってた7はもう無くなったね
湯苑だっけ、一棟買いしてカラオケやってたとこ
山ノ内町の一推しは、「味自慢中華そば仲良し」
湯苑だっけ、一棟買いしてカラオケやってたとこ
山ノ内町の一推しは、「味自慢中華そば仲良し」
629ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6bad-6fEv)
2020/03/09(月) 00:02:20.76ID:z13lw9+N0 「仲よし」ね
630ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FF3f-KxR4)
2020/03/09(月) 11:06:28.50ID:xcM0Oez4F 我楽最高
631ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-I6Z4)
2020/03/09(月) 18:44:48.02ID:F+ucLN9jr 徳間の丸長は4月から禁煙だってよ
632ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f61-pamU)
2020/03/09(月) 23:45:59.48ID:lTFFaEKd0 タバコ臭い中で食うラーメンほどまずいもんはない
633ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6bcc-hGlw)
2020/03/10(火) 09:28:48.68ID:Q6P+qJ1c0 我楽昼通るけどガラガラだよ
閉店するのかな?
閉店するのかな?
634ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-rf0P)
2020/03/10(火) 23:39:43.69ID:0TBov+kQd >>633
詳しく
詳しく
635ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 85cc-r05e)
2020/03/11(水) 09:33:54.76ID:aEo2a7/m0 >>634
詳しくは分からない ただ、昼頃通りかかったときの状況を書いたまでだよ
詳しくは分からない ただ、昼頃通りかかったときの状況を書いたまでだよ
636ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ddc8-FfQu)
2020/03/12(木) 09:10:45.07ID:MdbCUP1f0 そもそも我楽ってあんまり昼に食うもんじゃない、というのはあるけどね。
前はもっと混んでたっけ?
前はもっと混んでたっけ?
637ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-r05e)
2020/03/12(木) 10:51:42.25ID:h7+ULY72M まぁ何時食うかは人それぞれ 前はもっと混んでたよ
638ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd49-CVEE)
2020/03/12(木) 11:06:30.66ID:VlPhNNeB0 今は二郎系食える店増えたし
接客がゴミな所に行く必要ないでしょ
接客がゴミな所に行く必要ないでしょ
639ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FFa2-WIiW)
2020/03/12(木) 11:34:17.71ID:5TgL+tEIF そのうち潰れるだろうな
640ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-N3lL)
2020/03/12(木) 12:29:02.90ID:PSfyPW3Ar まだやってたのに驚き
641ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-/kJb)
2020/03/12(木) 15:52:15.35ID:Ugr+0M8ir 車がほとんど止まってないよね
俺はお椀に野菜入れたら使うなと文句言われて以来行ってない
俺はお椀に野菜入れたら使うなと文句言われて以来行ってない
642ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FFa2-WIiW)
2020/03/12(木) 16:04:50.64ID:MdbCUP1fF 客が店主の顔色伺いながら恐る恐る食べなきゃならない居心地の悪い店
そりゃみんな豚五里羅か六方行くわ
そりゃみんな豚五里羅か六方行くわ
643ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sac5-R/wk)
2020/03/12(木) 18:45:48.88ID:M899dbjZa sbcのラーメン番組見た。
客に聞いて次の店行くという設定だけど、どうして規則正しく北信から南信へ行って
また北上する。
やらせもいいところ。
結局、メディアはラーメン店とグルである。
客に聞いて次の店行くという設定だけど、どうして規則正しく北信から南信へ行って
また北上する。
やらせもいいところ。
結局、メディアはラーメン店とグルである。
644ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-fB/R)
2020/03/12(木) 20:39:23.03ID:lUQJwg+Rr SBCの特集、いつも南信に旨そうな店が多い印象
今回は大町の店が良かったかな
今回は大町の店が良かったかな
645ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-N3lL)
2020/03/12(木) 20:49:23.90ID:rAISD7T20 >>643
じゃあ見なきゃいいじゃんバカかよ
じゃあ見なきゃいいじゃんバカかよ
646ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9171-CVEE)
2020/03/12(木) 20:50:39.85ID:6qhlzss60 北信で紹介されるのいつも同じ店ばっかり
647ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 12bd-6FYF)
2020/03/12(木) 21:16:11.64ID:sjHTnUoQ0 むしろSBCはいつも南信が少ないと思ってたから今回は意識して増やしたんだと思ってた
648ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a161-/kJb)
2020/03/12(木) 23:06:53.46ID:Cw5Nd4cA0 テレビ見てる人がいるのに驚き
649ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-tfaX)
2020/03/12(木) 23:14:27.02ID:UJJmEcrmd 我楽でコップ2つ使ってたら、2つ使うなって貼り紙されるようになった。
650ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp91-ZEhh)
2020/03/13(金) 01:37:10.12ID:k1u34Bbzp 隣のラジコンする場所はなくなったみたい。
テナント募集の看板出てた。
テナント募集の看板出てた。
651ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a161-/kJb)
2020/03/13(金) 05:52:59.69ID:FDdt4fHW0 いよいよ苦しくなってきたか
652ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a2f0-5YTi)
2020/03/13(金) 06:15:14.63ID:+xm2XPUo0 お前らネタ探しに我楽行くなよw
653ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-hcHO)
2020/03/13(金) 09:53:47.07ID:TkuW1WAEd ネットサーフィンしてたら
4月に二つ目長野店オープンだと
これでグンマーに行かなくて済む!
唐揚げセットオススメ
4月に二つ目長野店オープンだと
これでグンマーに行かなくて済む!
唐揚げセットオススメ
654ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd49-CVEE)
2020/03/13(金) 10:12:49.07ID:GNVtumH50655ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sac5-R/wk)
2020/03/13(金) 15:41:57.33ID:LBfaBfYCa 凌駕も4月に稲里に出すようだ。
656ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 61f0-9blg)
2020/03/13(金) 16:38:43.27ID:Cg17vurN0 この時期に出店はきついな
657ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-jsmI)
2020/03/14(土) 02:27:44.61ID:xu/q/EXVa 阿吽リニューアル後初めて言ったけど別の食べ物なってるんだね
あすすめやめてあそこまで変えるならもう店の名前も変えてほしい
あすすめやめてあそこまで変えるならもう店の名前も変えてほしい
658ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW 8502-yhz0)
2020/03/14(土) 13:28:20.93ID:dG53zJJb0Pi 阿吽どうなったの?
659ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sda2-u8Re)
2020/03/14(土) 14:05:44.42ID:2dlNzqUFdPi >>656
ラーメン店じゃないけど今月1日に須坂にオープンしたスポーツジムが可哀想すぎる
(閉店したローソン旭ヶ丘店の空きテナント利用した小型スポーツジム)
何ヵ月も前から準備して、満を持してオープンしたのに、
政府からは「ライブハウスやスポーツジムには行かないでください」と国民向けメッセージでて、営業妨害くらってる状態
ラーメン店じゃないけど今月1日に須坂にオープンしたスポーツジムが可哀想すぎる
(閉店したローソン旭ヶ丘店の空きテナント利用した小型スポーツジム)
何ヵ月も前から準備して、満を持してオープンしたのに、
政府からは「ライブハウスやスポーツジムには行かないでください」と国民向けメッセージでて、営業妨害くらってる状態
660ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sda2-hcHO)
2020/03/14(土) 14:21:18.07ID:9cPZGVOedPi ま、長野市のスポーツジムも全部ダメだと思う
長野新幹線窓開けて乗りたいんだけど何とかならないかな
長野新幹線窓開けて乗りたいんだけど何とかならないかな
661ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sd02-1v5Z)
2020/03/14(土) 17:06:39.74ID:mg+4XUlEdPi 長野新幹線なんてものは無い
662ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sr91-fB/R)
2020/03/14(土) 17:17:30.71ID:U7AAY75grPi 富くどりの近くに中華系の店が出来てるね
663ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sac5-VugB)
2020/03/14(土) 18:10:28.08ID:Nz0tbIAQaPi664ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW e5bb-WIiW)
2020/03/14(土) 19:47:28.60ID:sW82FuWU0Pi 長谷川萌ちゃん可愛いセックスしたい
665ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sac5-pVmh)
2020/03/14(土) 20:01:36.41ID:koaV/MPgaPi666ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW 9171-CVEE)
2020/03/14(土) 20:20:03.26ID:BD+bBgXq0Pi >>665
美味しくて根付かなかった店って具体的にどこ?
美味しくて根付かなかった店って具体的にどこ?
667ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW 9943-pVmh)
2020/03/14(土) 20:21:49.63ID:EGqrmmTA0Pi 天一とか美味しい博多豚骨とか壊滅的
668ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW 9171-CVEE)
2020/03/14(土) 20:22:43.58ID:BD+bBgXq0Pi 美味しくなかったからでは?
669ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW 9943-pVmh)
2020/03/14(土) 20:23:09.03ID:EGqrmmTA0Pi リンガーがなかなか長野に来ないのも
豚骨系は根付かないって予測がありそう
豚骨系は根付かないって予測がありそう
670ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW 9943-pVmh)
2020/03/14(土) 20:24:17.22ID:EGqrmmTA0Pi671ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW 9171-CVEE)
2020/03/14(土) 20:25:07.70ID:BD+bBgXq0Pi >>670
おまえ頭悪いな
おまえ頭悪いな
672ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW b901-N3lL)
2020/03/14(土) 20:25:56.52ID:qJ8PM+ec0Pi >>670
どう片寄ってるの?
どう片寄ってるの?
673ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sac5-pVmh)
2020/03/14(土) 20:26:55.03ID:koaV/MPgaPi 知恵遅れが張り付いて即レスする展開くだらねぇ
674ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sac5-pVmh)
2020/03/14(土) 20:29:42.50ID:koaV/MPgaPi 川中島の天一、調理やオペレーションは天一の中でも優秀な店だったと思うけど、場所が悪かったね。
あんな場所にあったら毎週通う気になれなかった。
まあドンキのテナントだから定期入れ替えがあるんだろうけど、跡に入ったのが丸亀製麺ってクオリティ低過ぎて泣けたっけ。
あんな場所にあったら毎週通う気になれなかった。
まあドンキのテナントだから定期入れ替えがあるんだろうけど、跡に入ったのが丸亀製麺ってクオリティ低過ぎて泣けたっけ。
675ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW 9171-CVEE)
2020/03/14(土) 20:30:49.16ID:BD+bBgXq0Pi 勝手な妄想を語ってるだけじゃん
676ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sac5-pVmh)
2020/03/14(土) 20:33:23.17ID:koaV/MPgaPi 長野市スレに常時張り付いてる奴って
小学生か中学生レベルの子どもだろ
小学生か中学生レベルの子どもだろ
677ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sda2-hcHO)
2020/03/14(土) 20:44:44.29ID:9cPZGVOedPi 天一は最初美味しく感じるけど途中で飽きて最後はもう当分食いたくないと思わせる
でも二郎系はまた食べたくなる!この差は大きいよ
でも二郎系はまた食べたくなる!この差は大きいよ
678ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sac5-pVmh)
2020/03/14(土) 20:55:19.36ID:koaV/MPgaPi それは長野独特の独善的な感性だね。
天一のファンは30年以上あの味を気に入っていて
天一のある地域に行くたびに食ってる
天一のファンは30年以上あの味を気に入っていて
天一のある地域に行くたびに食ってる
679ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sac5-pVmh)
2020/03/14(土) 21:03:47.16ID:koaV/MPgaPi ラーメンブームの古い方から辿っていくと:
・札幌味噌ラーメン→長野に定着
・博多豚骨ラーメン/長崎ちゃんぽん/皿うどん→長野ではアウェイ
・天下一品→ようやく進出するもテナント替えで終了
・家系→よしや他で完全に定着
・二郎系→豚五里羅他で定着
・魚介出汁系→鍾馗と阿吽の2トップだったのに先行き不明
なんとなく、長野より明確に暖かい地方の濃ゆい系は定着しにくいような印象がある
・札幌味噌ラーメン→長野に定着
・博多豚骨ラーメン/長崎ちゃんぽん/皿うどん→長野ではアウェイ
・天下一品→ようやく進出するもテナント替えで終了
・家系→よしや他で完全に定着
・二郎系→豚五里羅他で定着
・魚介出汁系→鍾馗と阿吽の2トップだったのに先行き不明
なんとなく、長野より明確に暖かい地方の濃ゆい系は定着しにくいような印象がある
680ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sac5-pVmh)
2020/03/14(土) 21:07:39.40ID:koaV/MPgaPi まあ丸長や大勝軒のつけ麺とか、更級屋の更級そばとか
長野県を出自とする人が作って全国に広がった味もあるから、長野の人の好みも個性なんだろうけどね
長野県を出自とする人が作って全国に広がった味もあるから、長野の人の好みも個性なんだろうけどね
681ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW b901-N3lL)
2020/03/14(土) 21:24:06.15ID:qJ8PM+ec0Pi 676 ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sac5-pVmh) sage 2020/03/14(土) 20:33:23.17 ID:koaV/MPgaPi
長野市スレに常時張り付いてる奴って
小学生か中学生レベルの子どもだろ
こいつが1番貼り付いてね?
長野市スレに常時張り付いてる奴って
小学生か中学生レベルの子どもだろ
こいつが1番貼り付いてね?
682ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW 9943-pVmh)
2020/03/14(土) 21:24:52.71ID:EGqrmmTA0Pi 小中学生はそろそろ寝れ
683ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx91-yNY2)
2020/03/14(土) 23:22:21.32ID:AV2Q70lMx もう撤退してるけけど昔のジャスコでのスガキヤの味が懐かしい
天一とかのドロドロ系は子供の頃から慣れてないからキツい
天一とかのドロドロ系は子供の頃から慣れてないからキツい
684ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-N3lL)
2020/03/14(土) 23:59:54.63ID:qJ8PM+ec0 >>682
お前は長野の味覚がどう偏ってるか説明しろや
お前は長野の味覚がどう偏ってるか説明しろや
685ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-pVmh)
2020/03/15(日) 00:00:47.57ID:oxEKtxoBa 小学生の寝言かよ。さっさと寝れ
686ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp91-5Y3l)
2020/03/15(日) 02:25:38.97ID:nFrTE0YSp _('、3」 ∠ )_
687ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sac5-R/wk)
2020/03/15(日) 02:34:19.83ID:5jTkx56fa スガキヤ懐かしい。
スプーンとフォークの一体化した、ラーメンフォークも懐かしい。
スプーンとフォークの一体化した、ラーメンフォークも懐かしい。
688ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 69cc-yNY2)
2020/03/15(日) 06:41:35.00ID:wBnu5WOT0 スガキヤは食器の印象が特化されるが、メニューとしてはテンホウほかチェーンが継承
てか類似品販売でカバーされちゃってる、みたいな。
てか類似品販売でカバーされちゃってる、みたいな。
689ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-vAma)
2020/03/15(日) 08:27:35.35ID:qzcjgo/Ma >>679
聞いた話だけど天一は客がいなかっただけじゃないのか?
年に一回の天一の日は無料だったから満席だったな
うまく行ってたら市内の他にテナント借りると思うけど
豚五里羅は定着どころか早く移転したがってる
豚骨系ラーメンが流行らない地域ってあるみたい
長野は昔ながらの醤油、信州味噌ラーメンが強いのは見れば分かるよ
聞いた話だけど天一は客がいなかっただけじゃないのか?
年に一回の天一の日は無料だったから満席だったな
うまく行ってたら市内の他にテナント借りると思うけど
豚五里羅は定着どころか早く移転したがってる
豚骨系ラーメンが流行らない地域ってあるみたい
長野は昔ながらの醤油、信州味噌ラーメンが強いのは見れば分かるよ
690ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a101-yNY2)
2020/03/15(日) 08:44:23.49ID:Y8fEROeu0 長野の北信にきてほしいお店
・本物の二郎
・食堂ミサまたはオーモリ長野店
・いむらや郊外店
・ラーショ
・本物の二郎
・食堂ミサまたはオーモリ長野店
・いむらや郊外店
・ラーショ
691ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-ThK6)
2020/03/15(日) 08:49:43.99ID:9qY/NgU4a まあ、天一は豚骨じゃないけどな。
692ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 69cc-yNY2)
2020/03/15(日) 09:25:54.91ID:wBnu5WOT0 川中島のあのへんは場所悪いんじゃないの?
天一の近くにあった玄武なんか更地になって駐車場になっちゃった。
しかもあそこって麒麟児出身者の店だったろ。
天一の近くにあった玄武なんか更地になって駐車場になっちゃった。
しかもあそこって麒麟児出身者の店だったろ。
693ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-vAma)
2020/03/15(日) 09:38:10.74ID:qzcjgo/Ma694ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-N3lL)
2020/03/15(日) 10:22:51.79ID:epj7s2y30 >>691
シチューだよな
シチューだよな
695ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e5ad-hcHO)
2020/03/15(日) 10:46:46.08ID:QSI5Ubwg0696ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx91-2vsu)
2020/03/15(日) 11:36:37.84ID:vzoD3PUEx Sac5-pVmh
こいつはいつもズレたこと言って叩かれて即発狂してる奴だろ
発達障害なのかな
こいつはいつもズレたこと言って叩かれて即発狂してる奴だろ
発達障害なのかな
697ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eecc-4Yma)
2020/03/15(日) 19:27:58.95ID:wPtv35ZL0 けん軒にある王様ラーメンって昔のどっか有名な店の再現なんだね
知らなかった
何て店?
知らなかった
何て店?
698ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-pVmh)
2020/03/15(日) 19:37:52.40ID:BLmzVaGYa699ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-pVmh)
2020/03/15(日) 19:41:12.29ID:8DKN68CXa700ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp91-5Y3l)
2020/03/15(日) 19:49:27.43ID:nFrTE0YSp きっと光蘭は関係ないだろうなあ
701ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-pVmh)
2020/03/15(日) 20:05:56.99ID:6K8GuBj6a >>695
権堂入口の屋台はトッピングや合わせ技で化ける事は確認済み。
あそこで推しの、薄切り豚肉の焼肉と相性が良いと思ってたら、「豚野郎」ってメニューが出来てた。
あと明太子も高菜漬けより味が広がってトッピング向けだよね。
トンカツは未だに扱い方が判らない(トッピング的に)
権堂入口の屋台はトッピングや合わせ技で化ける事は確認済み。
あそこで推しの、薄切り豚肉の焼肉と相性が良いと思ってたら、「豚野郎」ってメニューが出来てた。
あと明太子も高菜漬けより味が広がってトッピング向けだよね。
トンカツは未だに扱い方が判らない(トッピング的に)
702ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eecc-4Yma)
2020/03/16(月) 00:30:17.45ID:D/YRgxEJ0703ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-u8Re)
2020/03/16(月) 08:16:22.15ID:dd1HA6w8d いままで通算10回ぐらい、前回からは約2年ぶりに上越屋いったら、
「濃いめ硬めで宜しかったでしょうか?」
「濃いめ硬めで宜しかったでしょうか?」
704ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr91-FfQu)
2020/03/16(月) 08:53:08.41ID:GscC9vXer よっぽど嬉しくて書き込んだんだろうけど、それ人違いか、前回行ったときに余程印象に残るようなキモさを醸し出しちゃってマークされてるかのどちらかだぞ。
705ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FFca-CVEE)
2020/03/16(月) 17:59:20.45ID:dKsRF3G8F 上越家いいよな
行くといつも行列だけど手際よく回してる
行くといつも行列だけど手際よく回してる
706ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9943-pVmh)
2020/03/17(火) 07:04:37.13ID:2+BkfyzQ0 川中島ドンキの天下一品が調理や接客のクオリティが天一全国レベルでも稀なほどクオリテーテラ高杉だった件。
あの辺りは天一だけじゃなくて某定食飯屋チェーンも店員スキルで全国一位を取ってるんだね。
プースカフェの先月号を偶然見たらそんな記事が載ってた。
良い意味で気合いを入れて頑張ってる人たちの存在を実感できてなんか嬉しいね。
あの辺りは天一だけじゃなくて某定食飯屋チェーンも店員スキルで全国一位を取ってるんだね。
プースカフェの先月号を偶然見たらそんな記事が載ってた。
良い意味で気合いを入れて頑張ってる人たちの存在を実感できてなんか嬉しいね。
707ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 02ad-55CH)
2020/03/17(火) 23:38:51.86ID:6Q5w2Fkh0708ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-9jai)
2020/03/18(水) 04:34:48.50ID:5ZheSy5ka あの辺りのラーメン屋で名前変わらないのは麒麟児、吟屋、ゆいが、けん軒くらいか
後はオーナー一緒で育てたの使って店名変えてるだけだから安定感したフランチャイズにはここで頑張ってほしい
後はオーナー一緒で育てたの使って店名変えてるだけだから安定感したフランチャイズにはここで頑張ってほしい
709ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 59f0-0ZVt)
2020/03/18(水) 09:57:03.64ID:+TtEnEJz0 小学校の無言清掃って今もやってんのか?
当時から意味不明に思ってたが
当時から意味不明に思ってたが
710ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8102-PUPm)
2020/03/18(水) 17:31:15.92ID:zkzU7Lu10 清泉の子と無言セックスならしたい
711ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-sB6z)
2020/03/18(水) 18:52:09.39ID:o2aNR7ABd このあと19時からSBCで、
長野、富山、石川のラーメン特集
おそらく監修は塚田けんぢ
どこが出てくるかな
長野、富山、石川のラーメン特集
おそらく監修は塚田けんぢ
どこが出てくるかな
712ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bc3-+GaF)
2020/03/18(水) 20:41:55.53ID:6DdVB8YI0 オーモリラーメンって名前出てたから行ってみたけどオーモリせいほうって所だった
別ものかな?
味は旨かった
別ものかな?
味は旨かった
713ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK8b-1Hxw)
2020/03/18(水) 21:47:57.66ID:xhUI8e/AK せいほうもオーモリ系だね
豚骨だけの清湯スープで麺はオーモリと同じ
豚骨だけの清湯スープで麺はオーモリと同じ
714ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 41ad-fdax)
2020/03/19(木) 00:51:39.70ID:m109TtRB0 シュプールキッチンって初めて聞いたw
715ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-sB6z)
2020/03/20(金) 19:49:08.12ID:wQ3QR+QTd 長野放送の近く中華そば島田とか長野朝日放送近くの中屋とか最近どうなの?
メディアに勤務してる社員が日頃から社食的に使ってる飲食店はあまり紹介したくないらしいけど
メディアに勤務してる社員が日頃から社食的に使ってる飲食店はあまり紹介したくないらしいけど
716ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMeb-2SpC)
2020/03/20(金) 20:06:19.27ID:Q119KuXKM 中やなつかし
717ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 39ae-7YA9)
2020/03/20(金) 20:22:51.64ID:bwxc/HCK0 中やなんて閉店してもう10年くらい経ってるでしょ
718ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d901-1G7t)
2020/03/20(金) 20:34:59.32ID:YcgyG3HA0 東口にはちゃらん亭もあったな
719ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a9ad-AZsn)
2020/03/20(金) 21:26:52.33ID:jCFX5OtE0 七瀬劇場近くにあったラーメン屋さん知りませんか?
メニューはラーメンと煮込みビールに焼酎の店
メニューはラーメンと煮込みビールに焼酎の店
720ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b1e-m/9E)
2020/03/20(金) 23:07:14.15ID:+fTk48Lc0 煮込みビールとはまた斬新な
721ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-Sdek)
2020/03/21(土) 00:30:59.69ID:kMgjOqCTa 肉のビール煮はベルギー他の伝統料理
722ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 59f0-0ZVt)
2020/03/21(土) 13:13:06.17ID:XfSqeZbI0 中御所の島田ってご当地ラーメンみたいなメニューたくさんあった記憶
723ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b948-cULp)
2020/03/22(日) 07:16:53.89ID:mVhVSvIN0 最近よし家に行ってもチャーシューおまけしてくれなくなったな
昔は1枚、常連扱いだと増やしてくれたんだけど
昔は1枚、常連扱いだと増やしてくれたんだけど
724ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bc3-+GaF)
2020/03/22(日) 14:41:11.02ID:pFNuZhUO0 いやな常連だな
725ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-fdax)
2020/03/22(日) 15:36:29.04ID:CtLEnkJHd 大勝軒の山岸さんはそうやってたらしいけどよし家でもかw
権藤の九州行こうとしたらやってなかった ラーメンチャレンジ店も
仕方ないので嵐で限定チャーハン食った
権藤の九州行こうとしたらやってなかった ラーメンチャレンジ店も
仕方ないので嵐で限定チャーハン食った
726ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b948-cULp)
2020/03/22(日) 15:49:41.73ID:mVhVSvIN0 そこで桂林ですよ
727ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0943-Sdek)
2020/03/22(日) 20:51:10.03ID:ev0xpYlR0 この週末どこに行ってもメシが旨くなかった。
雑穀カレー¥1,500とかオマール海老グリル\1,500とかロコモコプレート¥1,080とか、もう笑うしかないぼったくり。
体質が変わってカロリー爆盛り脂こってり濃ゆいのメニューを食いにくくなったから旨く感じないんだろうけどw
しょうがないから週末最後はラーメンで〆ようとしたら、チケット受け取り役のおばちゃんにオーダーの順番抜かしされかけてトホホな気分。
来週は他の街の飲食店に行こうと思った
雑穀カレー¥1,500とかオマール海老グリル\1,500とかロコモコプレート¥1,080とか、もう笑うしかないぼったくり。
体質が変わってカロリー爆盛り脂こってり濃ゆいのメニューを食いにくくなったから旨く感じないんだろうけどw
しょうがないから週末最後はラーメンで〆ようとしたら、チケット受け取り役のおばちゃんにオーダーの順番抜かしされかけてトホホな気分。
来週は他の街の飲食店に行こうと思った
728ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp85-2FwD)
2020/03/22(日) 20:54:04.33ID:0CnbXxdpp 和食食え
729ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0943-Sdek)
2020/03/22(日) 20:55:01.95ID:ev0xpYlR0 いいかもね。おすすめある?
730ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 39ae-7YA9)
2020/03/22(日) 20:57:50.85ID:C0u/G5HQ0 スレ違い
他で聞け
他で聞け
731ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0943-Sdek)
2020/03/22(日) 20:59:35.32ID:ev0xpYlR0 なんだこいつw
732ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0943-Sdek)
2020/03/22(日) 21:06:48.91ID:ev0xpYlR0 まあこのスレにあえて書き込んだ理由は行間を読み取って頂くとしてw
ラーメンもスープ飲まないとカロリー約480kcalで、菓子パン1個程度のカロリーにしかならない。
カロリー枠あと400kcal余って困った困った。
料金余分に取ってもいいから、大盛り以外でも替え玉追加可能にすれば助かるのに、なんで妙な縛りを作るのかねぇ。大盛り残す覚悟で注文して残飯増やせってことなのか?
ラーメンもスープ飲まないとカロリー約480kcalで、菓子パン1個程度のカロリーにしかならない。
カロリー枠あと400kcal余って困った困った。
料金余分に取ってもいいから、大盛り以外でも替え玉追加可能にすれば助かるのに、なんで妙な縛りを作るのかねぇ。大盛り残す覚悟で注文して残飯増やせってことなのか?
733ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4901-lMQv)
2020/03/22(日) 23:20:07.37ID:UmseaCzc0 新手の荒らしか?
734ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0943-Sdek)
2020/03/23(月) 02:58:57.64ID:XUP7roIV0 このスレに書き込んだ理由はとっくに書いたよな。
・オーダーの順番を勝手に変えちゃうおばちゃんが居た
・替え玉追加は大盛りオーダー客のみという謎ルール
・オーダーの順番を勝手に変えちゃうおばちゃんが居た
・替え玉追加は大盛りオーダー客のみという謎ルール
735ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b948-cULp)
2020/03/23(月) 18:56:10.04ID:vtxLtimA0 >>替え玉追加は大盛りオーダー客のみという謎ルール
おっと、よし家の悪口はそこまでだ
おっと、よし家の悪口はそこまでだ
736ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bc3-+GaF)
2020/03/23(月) 19:06:59.63ID:0NVlZlcd0 マジかそんなくそルールあんのかよ
737ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 41bb-jkLF)
2020/03/23(月) 19:41:51.47ID:mKikepS60 大盛りでも物足りない人には替え玉出しますよって事じゃないの
738ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-Sdek)
2020/03/23(月) 20:32:05.97ID:uJEzKQzqa 腹具合を事前に完全予測して大盛り注文できるなら苦労しないっての
739ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-AZsn)
2020/03/23(月) 21:17:43.96ID:na6sPaBEa しょっぺかったら、せってください
740ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b89-Fk8s)
2020/03/23(月) 21:30:13.66ID:53ztS0JV0 ラーメン店でも世の不条理を味わってしまうのか…
741ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-Sdek)
2020/03/23(月) 22:13:36.86ID:uJEzKQzqa 大盛りラーメン頻繁に食ってる奴も、肥満とかメタボとか高血圧や高血糖、脂肪肝とか身体壊したら不条理を味わう運命だろw
身体の臓器は使用量が定まってて、若い時に酷使するとあっという間に限界が来るとかw
身体の臓器は使用量が定まってて、若い時に酷使するとあっという間に限界が来るとかw
742ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4901-lMQv)
2020/03/23(月) 23:32:23.16ID:mcpaLupz0 よし家って替え玉あったか?
743ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-slr3)
2020/03/23(月) 23:53:45.49ID:+79qXqrl0 せったかせってねんだかせってみろ
744ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-fdax)
2020/03/24(火) 01:46:34.46ID:gz3niXfed ブタゴリラ久々に行った
自分的にはもうこれで食べ収めかも
何処に移転するんだろう
自分的にはもうこれで食べ収めかも
何処に移転するんだろう
745ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp85-2FwD)
2020/03/24(火) 02:40:48.23ID:chpK/fblp 体調悪いってのはマジなんか?
746ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b89-Fk8s)
2020/03/24(火) 03:38:32.43ID:0l4pE83i0 >>741
それは原因と結果が明確なので不条理じゃなくね?
それは原因と結果が明確なので不条理じゃなくね?
747ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-Sdek)
2020/03/24(火) 05:20:14.21ID:7IoRlvwSa 後付けの第三者視点では因果関係が明確でも
本人視点では事前に因果関係を想定できないからこそ
思わぬ失敗をして不条理な思いをするのが
神ならぬ人間というものだろう。
その種の人間視点の失敗を「原因と結果が明確なので不条理ではない」と言い出すのは、人間として稚拙過ぎる。
本人視点では事前に因果関係を想定できないからこそ
思わぬ失敗をして不条理な思いをするのが
神ならぬ人間というものだろう。
その種の人間視点の失敗を「原因と結果が明確なので不条理ではない」と言い出すのは、人間として稚拙過ぎる。
748ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-Sdek)
2020/03/24(火) 05:21:04.70ID:7IoRlvwSa 一種のイキリだよね。
749ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b89-Fk8s)
2020/03/24(火) 05:56:36.22ID:0l4pE83i0 一般的なことを「本人視点では」とか言われても知るか。
750ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-Sdek)
2020/03/24(火) 06:01:23.88ID:7IoRlvwSa 深夜5時台にラーメンスレで他人に絡む人生、かわいそう
751ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-Sdek)
2020/03/24(火) 06:02:20.38ID:7IoRlvwSa まあこいつは、他人にマウント取らないと死んじゃう星人だからどうしようもないな
752ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0943-Sdek)
2020/03/24(火) 06:08:36.78ID:hwrU2BP/0 閑話休題
ここ数日寒いせいか数ヶ月ぶりにラーメン熱がぶり返して、くるまややいむらやや屋台に行こうか逡巡したり家系や油そばを食べに行ったり。
カロリーの塊に見えるラーメンも、普通盛りでトッピングやサイドメニューも追加せずスープも飲まなければ、400〜500キロカロリー摂取で済むから意外とコントロールしやすい
ここ数日寒いせいか数ヶ月ぶりにラーメン熱がぶり返して、くるまややいむらやや屋台に行こうか逡巡したり家系や油そばを食べに行ったり。
カロリーの塊に見えるラーメンも、普通盛りでトッピングやサイドメニューも追加せずスープも飲まなければ、400〜500キロカロリー摂取で済むから意外とコントロールしやすい
753ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b89-Fk8s)
2020/03/24(火) 06:09:21.78ID:0l4pE83i0 ははーんwその支離滅裂さ。
街BBSに書きこめなくなったのか知らんが今はこっちにいるのかアウアウw
街BBSに書きこめなくなったのか知らんが今はこっちにいるのかアウアウw
754ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-Sdek)
2020/03/24(火) 06:12:01.95ID:7IoRlvwSa ね、こいつ張り付きっぱなしの病人だよ
755ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0943-Sdek)
2020/03/24(火) 06:16:49.67ID:hwrU2BP/0 油そばやつけ麺は、スープ飲まずに麺量でカロリー調整するのに向いた便利レシピだと改めて気付いたけど
味や満足感はあんま納得できない。あの類を食べると、野菜たっぷりのソース焼きそばや五目焼きそばが恋しくなる
味や満足感はあんま納得できない。あの類を食べると、野菜たっぷりのソース焼きそばや五目焼きそばが恋しくなる
756ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 59f0-0ZVt)
2020/03/24(火) 08:42:40.98ID:lwiStn0y0 油そばは麺屋オッサンやで
757ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d901-cULp)
2020/03/24(火) 10:53:14.14ID:6slTKVfJ0 電話すると「はい、オッサンです」ってでてくれるかな?
758ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-NedY)
2020/03/24(火) 11:26:03.31ID:tWaN0rgnd 長野市内にある、全国チェーンの某飲食店いったらお昼時なのに客2人だった
従業員マスクしてないのが原因かと
店の入り口には「マスク入手困難の為、マスクしてない従業員いますが御了承ください」の貼り紙
従業員マスクしてないのが原因かと
店の入り口には「マスク入手困難の為、マスクしてない従業員いますが御了承ください」の貼り紙
759ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 81cc-jk08)
2020/03/24(火) 15:03:58.89ID:UwFkX6dq0 おっさんは日曜の夜いくと
家族団欒してて営業適当で気になるわ
今店の人間いないから20分ぐらい料理出せませんけどいいですか?
て言われたことある(笑)
家族団欒してて営業適当で気になるわ
今店の人間いないから20分ぐらい料理出せませんけどいいですか?
て言われたことある(笑)
760ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b948-cULp)
2020/03/24(火) 18:22:01.74ID:GTNYFDgV0 >>742
あるよ
あるよ
761ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4901-lMQv)
2020/03/24(火) 19:41:57.19ID:k1DroVpw0 >>760
スープが気持ち少なくてしょっぺーのも変わらないのか?
スープが気持ち少なくてしょっぺーのも変わらないのか?
762ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d901-cULp)
2020/03/24(火) 20:17:16.20ID:6slTKVfJ0 日本一の職人が嫉妬するチェーン店の一品が
くるまやの味噌ラーメンかー
くるまやの味噌ラーメンかー
763ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 61cc-pUhD)
2020/03/25(水) 09:14:40.26ID:If1ES8sX0 最近はコスパ高い町中華も増えたな
764ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a92c-eW/Y)
2020/03/25(水) 09:16:51.10ID:rDca8PaW0 >>763
例えばどこ?
例えばどこ?
765ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b5f0-K+F1)
2020/03/25(水) 16:57:20.27ID:0oL1QSBQ0 コスパ高いと言えば夜来香、イナリ食堂、せん龍、鶏がら屋
766ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5ec3-Bksw)
2020/03/25(水) 19:37:59.29ID:V7CS8WnT0 永楽も町中華だよね
767ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d948-MKsy)
2020/03/25(水) 19:40:17.24ID:R/pQaufM0 夜来香 読めない
イナリ食堂 清潔感乏しい
せん龍 うどんドカフェ
鶏がら屋 客層がパチンカス
イナリ食堂 清潔感乏しい
せん龍 うどんドカフェ
鶏がら屋 客層がパチンカス
768ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0dbb-PtSA)
2020/03/25(水) 20:41:39.33ID:PzOzB7qo0 夜来香(イエライシャン)って小諸のカルト宗教団体がやってる中華料理屋じゃん
769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a901-MKsy)
2020/03/25(水) 21:12:22.55ID:9IrVDSkU0 三幸軒、萬宝、文佳、柳家食堂、文佳、栄飯店
もお願いします。
もお願いします。
770ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-TgH4)
2020/03/25(水) 23:14:56.58ID:3QjbrTUOa 夜来香、萬宝、文香、文香
という文字の並びは
中国語のエッチな書き込みっぽいな
という文字の並びは
中国語のエッチな書き込みっぽいな
771ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-3pKe)
2020/03/26(木) 00:54:45.13ID:6yf7Z/bM0 栄飯店好き
772ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b5f0-K+F1)
2020/03/26(木) 08:33:00.12ID:GhUeo95k0 文佳、栄飯店
これはコスパ高いな
柳屋は中電の向かいってのがデカいわw
これはコスパ高いな
柳屋は中電の向かいってのがデカいわw
773ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-EKjN)
2020/03/26(木) 10:00:23.18ID:0MJ0/EMqd774ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b1cc-MKsy)
2020/03/28(土) 12:00:34.52ID:hEcPxLvd0 >772
中電は社食にししとうが入ってたんじゃないかなあ。
寿楽も中電のお客さんが多かった気がする。
中電は社食にししとうが入ってたんじゃないかなあ。
寿楽も中電のお客さんが多かった気がする。
775ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e59-skQs)
2020/03/28(土) 20:21:00.28ID:pn+C2Dxh0 >>768
丹波島店っていうのがあるの?
丹波島店っていうのがあるの?
776ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-EKjN)
2020/03/28(土) 22:13:48.66ID:P6FqOOwbd 安茂里の(厳密には小柴見というのか?)、
「秋山食堂」ってどうですか?
「秋山食堂」ってどうですか?
777ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5ec3-Bksw)
2020/03/29(日) 00:34:40.87ID:t8vhR0HY0 まな板の着色がすごい笑
大体うまい
大体うまい
778ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a901-MKsy)
2020/03/29(日) 08:27:50.73ID:C5uoIHUr0 秋山食堂はTVでももクロが来たな
779ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b2f0-rFsL)
2020/03/30(月) 17:43:17.47ID:6/0s5teA0 >>776
俺的煮干し中華では長野市1だな
俺的煮干し中華では長野市1だな
780ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-L1Rf)
2020/03/30(月) 18:28:56.66ID:sAqFyrAir あんなきったねえ店行くやついるんだ
781ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a901-MKsy)
2020/03/30(月) 18:38:19.02ID:xs7PeJ240 鬼のように古いけど、毎日朝から椅子上げて掃除してるのは見る
でも不気味過ぎて入ったことは無い
でも不気味過ぎて入ったことは無い
782ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr79-pf+t)
2020/03/30(月) 18:56:44.15ID:JHZoKFvvr 秋山食堂のラーメンは煮干し系じゃなくね?
鶏ガラやろ
鶏ガラやろ
783ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b2f0-rFsL)
2020/03/30(月) 19:59:55.23ID:6/0s5teA0 鷄だけじゃないだろ。確実に煮干しの味する。あと生姜も。
784ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-NdED)
2020/03/31(火) 04:20:39.47ID:otU+l7Oya 美味しいよね
よかったよ
よかったよ
785ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a901-MKsy)
2020/03/31(火) 08:22:53.50ID:0ufSpBd50 煮干し中華なら栄飯店も
786ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b5f0-K+F1)
2020/03/31(火) 08:29:27.94ID:kGmVoACi0 秋山のラーメンは結構完成度高いと思うぞ
インスタ用にベトナムチャーハンを頼む人が多いけどwww
インスタ用にベトナムチャーハンを頼む人が多いけどwww
787ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5ecc-pUhD)
2020/03/31(火) 09:14:47.48ID:Tvsp1nDR0 赤いラシーンいらないのかな?
788ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-EKjN)
2020/03/31(火) 19:53:16.04ID:ceLiO9uKd 秋山食堂の件、レスどうも。
誰もが高評価つける店ではなく、人によって賛否両論の店ということで良いのかな
誰もが高評価つける店ではなく、人によって賛否両論の店ということで良いのかな
789ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e501-8H9x)
2020/04/01(水) 19:40:56.49ID:NhUPSp670 いむらや長野郊外店が開店間近だな
これで持ち帰りが楽になる
これで持ち帰りが楽になる
790ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-Hqxw)
2020/04/01(水) 19:49:47.43ID:9NY/B2+9d >>789
なんだそれ、どこにできるの!?
なんだそれ、どこにできるの!?
791ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-d1eh)
2020/04/01(水) 19:54:59.19ID:KMHGBPskd >>790
4/1
4/1
792ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-Hqxw)
2020/04/01(水) 19:56:44.44ID:9NY/B2+9d793ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr01-CuPJ)
2020/04/01(水) 20:33:49.32ID:Zc092BhQr これからは持ち帰りが主流になるのは確かだから、ラーメンより焼きそば、まぜそばが強いところが有利やな
794ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d5ad-bVUD)
2020/04/01(水) 20:58:28.37ID:nUq+UgHs0 出前だよ出前
ウーバーイーツだよwww
ウーバーイーツだよwww
795ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx01-8H9x)
2020/04/01(水) 21:22:56.25ID:4N23a6/Ix 長野県は範囲外だろ
796ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d5ad-bVUD)
2020/04/01(水) 21:34:16.32ID:nUq+UgHs0 背中の黒い箱に「うーばーいーつ」その下に「しょっぺかったら、せってください」と書いとけwww
797ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8df0-5QI3)
2020/04/02(木) 14:22:48.77ID:arVrSsN50 出前の時代や
吉田の戸和食堂あたりはええかも
カツ丼と唐揚げが人気らしいけど
吉田の戸和食堂あたりはええかも
カツ丼と唐揚げが人気らしいけど
798ラーメン大好き@名無しさん (アンパン 55cc-aaH2)
2020/04/04(土) 10:45:10.92ID:IZv2wIsK00404 デカ盛りんぐ。
見世物にするんならもっと工夫してください。
食べきりました。ではつまらん。中身公開してください。
正直本人ナレーション要らない。
見世物にするんならもっと工夫してください。
食べきりました。ではつまらん。中身公開してください。
正直本人ナレーション要らない。
799ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-3gx5)
2020/04/05(日) 07:25:55.67ID:Om1w5lYpd 今回コロナ発生した富山のライブハウスで公演したバンドが2日後に長野(againの7F)でライブしてるが、
県の保健関係者はその事実を把握してるのだろうか
ここ数日の情勢みてると飲食店すら怖くて入れなくなってきた
県の保健関係者はその事実を把握してるのだろうか
ここ数日の情勢みてると飲食店すら怖くて入れなくなってきた
800ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae9-GVml)
2020/04/06(月) 06:00:47.59ID:0vhcmr4aa801ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae9-P3rJ)
2020/04/06(月) 06:49:28.29ID:VrSEcExCa 休日の人出はめっちゃ減ってるね。
自分もほとんど出歩かなかったけど
夕方買物に行ったら、外から見える範囲で
スタバやファミレスがガラガラだったり
逆に嫌がらせっぽく人前で咳をするどーしよーもない奴がちらほら居たり
自分もほとんど出歩かなかったけど
夕方買物に行ったら、外から見える範囲で
スタバやファミレスがガラガラだったり
逆に嫌がらせっぽく人前で咳をするどーしよーもない奴がちらほら居たり
802ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-VPH2)
2020/04/10(金) 14:18:51.38ID:8JKZB7DXd 松本市民だがこの前長野の六方前通ったら行列できてたけどなんで?
松本も塩尻もそんなならばないのに…
あんなクズ肉で誤魔化した二郎美味しいか?
松本も塩尻もそんなならばないのに…
あんなクズ肉で誤魔化した二郎美味しいか?
803ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM93-1WpW)
2020/04/10(金) 15:13:33.11ID:u99dJPSaM 入り口に食券機あるから結局外まで並んでしまうのでわ。
804ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF02-EhP0)
2020/04/10(金) 15:16:37.32ID:Aa95zh7GF あんな程度の味で行列できるのかって嫌味言いたいんだろ
805ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5f-mdYN)
2020/04/10(金) 15:42:46.10ID:ekkbghvDr 並んでる奴に聞けよ松カス
806ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-tbtI)
2020/04/10(金) 16:10:28.27ID:WQEPhRWwd 俺は遠くの飯山店派
先ベジが出来る
先ベジが出来る
807ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-e9IX)
2020/04/10(金) 16:31:30.78ID:SVpo46nA0 普通豚ごりら行くよね
808ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bbf0-slfm)
2020/04/10(金) 16:45:54.61ID:miiAuHku0 ワイも飯山の六方に一票や
空いてるのもいい
空いてるのもいい
809ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-2mk0)
2020/04/10(金) 17:40:47.49ID:FmIRB+4pd そもそも飲食店ガラガラじゃねえか
810ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fcc-mdYN)
2020/04/10(金) 19:11:23.45ID:fLXIri/o0 ラーメンの人気店は変わらないな
レストランは死んでる
レストランは死んでる
811ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2702-95+j)
2020/04/10(金) 19:54:56.72ID:sOPm1OYm0 飯山のみゆきの六方って不味くはないんだけど肉が少な過ぎる
812ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 06c3-U4nR)
2020/04/10(金) 20:39:59.81ID:A06kfrAA0 飯山いくなら新潟行っちゃう
813ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2fad-Al/F)
2020/04/10(金) 21:20:10.57ID:BDSfH8Kc0 イナリがあるじゃないか
814ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1289-fL5T)
2020/04/11(土) 00:11:21.99ID:Pe0zD7gR0 >>813
衛生面的にちょっと…
衛生面的にちょっと…
815ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5f-q+lk)
2020/04/11(土) 10:03:56.13ID:T5pWTHe5r 飯山は幻のラーメンていうのもあるで
816ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bbf0-JDwd)
2020/04/11(土) 12:01:39.59ID:JmRzQis/0 部長、いや、社長並みにあれが効いた
課長ラーメンだろw
課長ラーメンだろw
817ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-1Ne1)
2020/04/12(日) 18:19:29.33ID:EYzNIxbDa ラーメンはパッと食えて出られるから濃厚接触に該当しにくいという心理があるのかも。知らんけど
818ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43bb-EhP0)
2020/04/12(日) 19:19:57.69ID:Lem4RlPo0 ラーメン屋の店内は湿度高いから
ウイルスが浮遊しにくいかも
ウイルスが浮遊しにくいかも
819ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-mdYN)
2020/04/12(日) 20:05:06.67ID:PvJ4Uz/E0 バーカ乾燥してた方が危険なんだよ
820ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43ad-tbtI)
2020/04/12(日) 20:10:37.44ID:IdbDlmnw0 そう、アメリカは極端な乾燥地帯だからあれだけ死者が出た
821ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-2mk0)
2020/04/12(日) 20:38:19.10ID:fo/iTp/+d 東信=2
北信=3
中信=11
南信=12
今のところ北信は少ない
しかし濃厚接触者を追いづらいキャバクラで発生したので、
一気に拡散する可能性はある
北信=3
中信=11
南信=12
今のところ北信は少ない
しかし濃厚接触者を追いづらいキャバクラで発生したので、
一気に拡散する可能性はある
822ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-1Ne1)
2020/04/12(日) 22:07:45.87ID:EYzNIxbDa 居酒屋なんかもまじで人いないしな、客ゼロの居酒屋で感染する方が難しいわw
823ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-2mk0)
2020/04/13(月) 23:04:37.34ID:slQoU/hLd 未だマスクも付けずに大声で接客するラーメン屋には恐怖を覚える
824ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e202-KRXG)
2020/04/13(月) 23:44:41.70ID:815eoL2F0 >>823
震えながらラーメン食ってんの?w
震えながらラーメン食ってんの?w
825ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-Ujji)
2020/04/14(火) 04:38:17.53ID:fQFobTsCa まぁここら辺は権堂で流行ってるからもう無理だね
826ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f43-AWmU)
2020/04/14(火) 07:55:40.34ID:uFyZC39J0 >>822
週末のファミレスもガラッガラだったけど
病人みたいな浴衣をこれ見よがしに着て、人前でわざと咳をする年寄りが酒をカッくらって奇声を上げていて、お化け屋敷状態だったっけ
このスレでもコロナで異様なハイテンションになってるひとが居るように、暇と孤独を持て余した年寄りの中にも稀に
コロナごっこで他人を脅して回ってるのが散見される
週末のファミレスもガラッガラだったけど
病人みたいな浴衣をこれ見よがしに着て、人前でわざと咳をする年寄りが酒をカッくらって奇声を上げていて、お化け屋敷状態だったっけ
このスレでもコロナで異様なハイテンションになってるひとが居るように、暇と孤独を持て余した年寄りの中にも稀に
コロナごっこで他人を脅して回ってるのが散見される
827ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5f-mdYN)
2020/04/14(火) 09:42:30.43ID:pwaR1RpYr 何が言いたいのか全くわからない
828ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-VPH2)
2020/04/14(火) 13:22:19.33ID:yMlSrZmkd 六方に並ぶって長野市は旨いラーメン屋ないの?
829ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-e9IX)
2020/04/14(火) 13:43:24.63ID:WleOzFuZ0 ない、終わり、閉廷
830ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-AWmU)
2020/04/14(火) 17:16:42.74ID:uEcLvD9Da >>827
ああ、統失荒らしに日本語読解力が無いのは知ってるからいちいち書き込まなくていいぞ。
暇を持て余した年寄りが、人前でわざと咳をして周りの人が嫌がるのを楽しんでいて
統失荒らしの書き込みそっくりだ、という話。
ああ、統失荒らしに日本語読解力が無いのは知ってるからいちいち書き込まなくていいぞ。
暇を持て余した年寄りが、人前でわざと咳をして周りの人が嫌がるのを楽しんでいて
統失荒らしの書き込みそっくりだ、という話。
831ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fcc-mdYN)
2020/04/14(火) 17:25:48.23ID:dWxbT6100 🤔
832ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-s7PA)
2020/04/15(水) 09:06:27.37ID:SRGSRnEMd 権堂のコロナ感染キャバクラ林檎館、
ウイルス保菌嬢の出勤日に入店した客は推定70人
保健所に名乗り出たのは11人
あの辺のラーメン店全部休業なっちまった
ウイルス保菌嬢の出勤日に入店した客は推定70人
保健所に名乗り出たのは11人
あの辺のラーメン店全部休業なっちまった
833ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffcc-6j/f)
2020/04/15(水) 12:20:55.99ID:bWq16+IO0834ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffcc-6j/f)
2020/04/15(水) 12:23:04.22ID:bWq16+IO0835ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-WSLS)
2020/04/15(水) 12:36:53.26ID:FQ8Glmx4a 具体的に、どのラーメン屋が休業?
836ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f89-LhVN)
2020/04/15(水) 12:54:21.70ID:hj3RO9D40 >>832
ウイルス保菌ってなんだよ
ウイルス保菌ってなんだよ
837ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-xdNN)
2020/04/15(水) 13:37:25.96ID:exFotNK0M アーケード消毒するらしいね
838ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8b-BYOf)
2020/04/15(水) 14:15:43.81ID:VXeFapVir ウイルスも保菌て言うけどな
839ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b7f0-IHcq)
2020/04/15(水) 14:24:33.84ID:uK/HW8pi0 万両なくなってから権堂では桂林しか行ってない
840ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f89-LhVN)
2020/04/15(水) 19:47:11.48ID:hj3RO9D40 >>838
言わねーよw
言わねーよw
841ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8b-BYOf)
2020/04/15(水) 20:15:28.98ID:qyBoepqer >>840
お前だけなんだろq
お前だけなんだろq
842ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-WSLS)
2020/04/15(水) 20:20:53.14ID:d5erqftya で、どこが休業すんの?
とっても気になります
とっても気になります
843ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f89-LhVN)
2020/04/15(水) 20:21:59.75ID:hj3RO9D40 ウイルスと細菌の違いもわからない馬鹿ばっかw
844ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8b-BYOf)
2020/04/15(水) 20:50:01.53ID:qyBoepqer >>843
ウイルス 保菌でググれよ情弱
ウイルス 保菌でググれよ情弱
845ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff1e-WSLS)
2020/04/15(水) 20:56:20.92ID:6BSuT5Kg0 ウィルスも細菌も、感染症の病原体だから、どちらの場合にも保菌者と呼ぶ。
これは医学的な知識だから、細菌だけと思ってしまう一般人が少数居ても、仕方がないことだとは思う。
これは医学的な知識だから、細菌だけと思ってしまう一般人が少数居ても、仕方がないことだとは思う。
846ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f89-LhVN)
2020/04/15(水) 20:57:19.28ID:hj3RO9D40847ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8b-BYOf)
2020/04/15(水) 21:15:31.76ID:qyBoepqer バカだなこいつ
ついでに生兵法は怪我の元も調べとけ情弱
ついでに生兵法は怪我の元も調べとけ情弱
848ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ff0-AeGx)
2020/04/16(木) 07:54:39.83ID:57DCwZu10 青木島の例のチェーンのタンメン屋、
昨日ようやく地鎮祭の準備してたな。これで工事順調に行けば1,2ヶ月でオープンするかな。今コロナ大変だけどその頃までにちょっとでも落ち着いて欲しいな。
昨日ようやく地鎮祭の準備してたな。これで工事順調に行けば1,2ヶ月でオープンするかな。今コロナ大変だけどその頃までにちょっとでも落ち着いて欲しいな。
849ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-i+Sc)
2020/04/16(木) 08:36:38.02ID:p7VonBkGd850ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-VRYu)
2020/04/16(木) 12:20:40.94ID:KGYQDbE9d エアコンがんがんかけて窓を開けて座席間を広げたるでしょう さすがに
851ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-6j/f)
2020/04/16(木) 15:16:42.24ID:yuJRZ5WTa 最初は物珍しいから入るよ。
群馬では飽きられて空いてるみたい。
タンメンは長崎チャンポン味で普通。
唐揚げセットを頼んだ(唐揚げ3個と小ライス)
計千円で腹がいっぱいになる。
ラーメンより唐揚げの大きさが凄いよ。
群馬では飽きられて空いてるみたい。
タンメンは長崎チャンポン味で普通。
唐揚げセットを頼んだ(唐揚げ3個と小ライス)
計千円で腹がいっぱいになる。
ラーメンより唐揚げの大きさが凄いよ。
852ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-6j/f)
2020/04/16(木) 15:22:31.07ID:yuJRZ5WTa 凌駕もオープンだよね?
長野に初物好きだから混むね。
両方食べた事あるし、感染イヤだから行かない。
長野に初物好きだから混むね。
両方食べた事あるし、感染イヤだから行かない。
853ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-s7PA)
2020/04/17(金) 08:46:14.07ID:2BtiK2SNd 山岡家の家庭用の袋入りラーメン食べた
スープに関しては再現度は極めて高く、ウマイ
麺はインスタントにしてはハイレベルだが店と比べちゃうと・・・、
まあ、仕方ないな
スープに関しては再現度は極めて高く、ウマイ
麺はインスタントにしてはハイレベルだが店と比べちゃうと・・・、
まあ、仕方ないな
854ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f61-5iU2)
2020/04/18(土) 05:23:18.17ID:JG0sYZGg0 もうずいぶん食いに行ってない
855ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr8b-ycCE)
2020/04/19(日) 20:03:31.19ID:GPBrOQ67r 福助は値上げしたのかな
もっと安かったような気がするんやが
もっと安かったような気がするんやが
856ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-S/ur)
2020/04/23(木) 14:47:43.57ID:V+3FzIDSd わずか10日で>>821の予言通りなってしまった
857ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2bad-N7dq)
2020/04/23(木) 16:40:34.38ID:k/LWmjFP0 面誘拐の店舗 営業自粛してないか?
こう言う時は安心のチェーン店か
こう言う時は安心のチェーン店か
858ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c001-B/PN)
2020/04/23(木) 18:57:32.50ID:HmjSSJtY0 安心ならやきそばお持ち帰りのいむらやだな
859ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 51cc-4hDo)
2020/04/24(金) 08:09:51.56ID:nIuBe7WQ0 山岡家は時短?
860ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eec8-QpYc)
2020/04/24(金) 10:35:32.37ID:t/B8N/wM0 ?屋晴は26日をもって自粛休業ってツイートしてるね。
861ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-nuIo)
2020/04/24(金) 11:04:09.83ID:vlsgZU9zd 今は権堂の店(蕪村、邦信、てんてんとか)って日中もやってないのかなぁ
862ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a61-SnlO)
2020/04/25(土) 08:31:19.14ID:4q7qqh590 店は大丈夫かな。
863ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2bad-N7dq)
2020/04/25(土) 15:08:24.00ID:1fi0WAHQ0 山岡は24時間でしょう 最近食べたし
助家グループは自粛してる
カリスマの店舗は知らん
東京の二郎はマスクしてないと入店出来ない店舗があるし地方のらーめん屋もそういう流れになるかな
チェーン店の人力車は相変わらずウエルカムみたいだけど
俺は酒飲まないから知らないが長野駅前の数多くの居酒屋とかは全部閉店してるの?
このままだとご開帳はもう無理だと思う
助家グループは自粛してる
カリスマの店舗は知らん
東京の二郎はマスクしてないと入店出来ない店舗があるし地方のらーめん屋もそういう流れになるかな
チェーン店の人力車は相変わらずウエルカムみたいだけど
俺は酒飲まないから知らないが長野駅前の数多くの居酒屋とかは全部閉店してるの?
このままだとご開帳はもう無理だと思う
864ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr10-QpYc)
2020/04/25(土) 15:17:50.20ID:SOO9OQ7zr カリスマの店が増えすぎてつまらんくなったな
865ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-4hDo)
2020/04/26(日) 01:51:57.41ID:FK0vAU9Wd いま山岡家の前通ったけど、店内だけ明かりがついてて看板や外の灯りは消えてたな
866ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab5-D4td)
2020/04/26(日) 03:23:42.42ID:6hUOdHy1a 20年前くらいからオーナーがちゃんと仕付けたところは今頑張ってるけど
今この状況だと可哀想な子達がどこにもいるから厳しいね
今この状況だと可哀想な子達がどこにもいるから厳しいね
867ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 51cc-4hDo)
2020/04/26(日) 10:05:14.47ID:ITnPd+ja0 >>866
それはどこなん?
それはどこなん?
868ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 87cc-Btmo)
2020/04/26(日) 10:34:23.36ID:suQI1ON50 ネットにはあまりのらないあの行列店もGW後まで休業。
ボンドの店なども時短営業。
一般には見えない自粛要請包囲網があるんじゃないか。
ボンドの店なども時短営業。
一般には見えない自粛要請包囲網があるんじゃないか。
869ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa0a-DOSW)
2020/04/26(日) 11:09:42.80ID:HUbVHFLba 飲食店の時短は、県から要請出てるだろ
870ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srea-URz+)
2020/04/26(日) 23:20:22.76ID:pO13zOD8r タンメンの店はこれから着工なんだね
タンメンというとあの通り沿いでは富くどりと被る
タンメンというとあの通り沿いでは富くどりと被る
871ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c001-Btmo)
2020/04/27(月) 07:21:10.99ID:ZmV38q6z0 犀北館で各種和洋中のテイクアウト始めたけど
寒山拾得定番の酸辣湯麺はできない、やっぱ麺が延びるからかな
寒山拾得定番の酸辣湯麺はできない、やっぱ麺が延びるからかな
872ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab5-D4td)
2020/04/28(火) 02:48:41.15ID:xdhjQt3va もうほとんど人いないんだから人来る前にすすってさっさと帰ればいいだけだよね
873ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd9e-S/ur)
2020/04/28(火) 10:30:16.76ID:ldeKYRcwd レアなケースだろうけど、先月下旬、空いてそうな時間に坊蔵行ったら、既にたくさんのお客。なぜか、みんな作業服
その後も作業服を来た集団が続々と来店して一気に満席になった
千曲川堤防の本格復旧で大量に動員された工事関係者と思われる
店員少ない時間帯で、入店から着丼まで40分ぐらい掛かった
実際は40分なのにコロナ不安の「密」の中では2時間ぐらいに感じたな
その後も作業服を来た集団が続々と来店して一気に満席になった
千曲川堤防の本格復旧で大量に動員された工事関係者と思われる
店員少ない時間帯で、入店から着丼まで40分ぐらい掛かった
実際は40分なのにコロナ不安の「密」の中では2時間ぐらいに感じたな
874ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 87f0-mIzA)
2020/04/30(木) 08:24:31.21ID:nrqZcMKQ0 犀北館のテイクアウトなかなか高いな
量多ければいいんだが
量多ければいいんだが
875ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7ad-YNq7)
2020/04/30(木) 09:40:48.56ID:gsRO/otJ0 北斎館って結婚式場でしょう?
あんな所でラーメン売ってるのか?
もう数十年行ってないが
ボンクラ気になるな 久々にたっぷり味噌ラーメン食べたくなった
大昔に食べた時はラーメン二郎の大サイズでびびった
あんな所でラーメン売ってるのか?
もう数十年行ってないが
ボンクラ気になるな 久々にたっぷり味噌ラーメン食べたくなった
大昔に食べた時はラーメン二郎の大サイズでびびった
876ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx5b-ur4w)
2020/04/30(木) 14:04:41.70ID:ZxlY/56Px 犀北館の中に寒山拾得というホテル中華があって
そこの担々麺や酸辣湯麺が結構美味い
昨日、洋中と4品程持ち帰りした美味いんだけどやっぱ量は少ないな
そこの担々麺や酸辣湯麺が結構美味い
昨日、洋中と4品程持ち帰りした美味いんだけどやっぱ量は少ないな
877ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-ALj7)
2020/05/01(金) 04:44:48.64ID:SlVtyIjna やっぱ癖になるラーメンてあるよね
味音痴だから香油か出汁かわからないところからふむふむするのが楽しかったけどもう楽しめない
味音痴だから香油か出汁かわからないところからふむふむするのが楽しかったけどもう楽しめない
878ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7ad-YNq7)
2020/05/01(金) 06:31:45.54ID:iJw4Fbvi0 俺2年前の冬 風邪をひいて臭覚と味覚がわからなくなった
もしかしてアレはコロナウイルスだったのかな?
だとすれば抗体出来ていて新人類の仲間入りだな
良かった
もしかしてアレはコロナウイルスだったのかな?
だとすれば抗体出来ていて新人類の仲間入りだな
良かった
879ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-HNRS)
2020/05/01(金) 06:54:51.47ID:e1Mm6J3uM テロリストやんけ
880ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-qRpe)
2020/05/01(金) 10:25:54.96ID:6fFtrukyd 山岡家長野店
未だホームページでは24h営業中になってるが、
5:00〜20:00の短縮営業になってた
入店すると「アルコール消毒を必ずお願いします」のメッセージあって券売機の前に消毒液
座席は一つおきに封鎖してあった
今回は山岡家オリジナルの袋入り乾麺買うのが目的で、もしガラガラだったら久しぶりに食べていこうかと思って入店したら客3人しか居なかったからサッと食べてきた
3月以来、ラーメンの外食
目当ての乾麺は品切れだった
この御時世なので、おうちラーメン用に購入希望者多いらしい
未だホームページでは24h営業中になってるが、
5:00〜20:00の短縮営業になってた
入店すると「アルコール消毒を必ずお願いします」のメッセージあって券売機の前に消毒液
座席は一つおきに封鎖してあった
今回は山岡家オリジナルの袋入り乾麺買うのが目的で、もしガラガラだったら久しぶりに食べていこうかと思って入店したら客3人しか居なかったからサッと食べてきた
3月以来、ラーメンの外食
目当ての乾麺は品切れだった
この御時世なので、おうちラーメン用に購入希望者多いらしい
881ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr5b-h83k)
2020/05/01(金) 17:03:36.61ID:3kKr34ZKr882ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7ad-YNq7)
2020/05/01(金) 23:40:19.99ID:iJw4Fbvi0 真田がオープンしたみたい
桜木系らしい
桜木系らしい
883ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fcc-cCnL)
2020/05/02(土) 07:02:32.07ID:HEDIsLEI0884ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e701-ur4w)
2020/05/02(土) 08:02:34.49ID:Q2UV1qXf0885ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2701-zF2H)
2020/05/02(土) 08:45:08.08ID:1vTNkMOs0886ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2701-RBAF)
2020/05/02(土) 08:48:35.78ID:uXsFfer10 >>883
鼻詰まってるだけだろ
鼻詰まってるだけだろ
887ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e701-ur4w)
2020/05/02(土) 08:56:56.95ID:Q2UV1qXf0 こんな時は大石屋の持ち帰り(生麺セット)
で家自作ラーメンだな
で家自作ラーメンだな
888ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-YNq7)
2020/05/02(土) 11:13:28.71ID:nUMVmJuJd 大阪のお好み焼きのお向かいだよな?
時々車で通るが建設してる様な感じは無かった
こりゃオープンかなり伸びるね
早く濃厚タンメン食べたい
時々車で通るが建設してる様な感じは無かった
こりゃオープンかなり伸びるね
早く濃厚タンメン食べたい
889ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7cc-0LsA)
2020/05/02(土) 19:16:34.91ID:NgIF1HSw0890ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-qRpe)
2020/05/02(土) 20:04:41.11ID:4ViF1/cqd 焼きそばや汁無し麺ではなく、ラーメンを冷凍したパックでもなく、
作りたてのラーメンをそのままテイクアウトできるラーメン屋さん長野にありますか?
作りたてのラーメンをそのままテイクアウトできるラーメン屋さん長野にありますか?
891ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-qRpe)
2020/05/02(土) 20:07:21.89ID:4ViF1/cqd892ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7ad-YNq7)
2020/05/02(土) 20:52:21.41ID:UODzbGeY0893ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e7cc-0LsA)
2020/05/02(土) 22:23:19.90ID:SK9CZsAB0 群馬まで行くなら他に食べたいラーメンたくさんあるけど4回も食べに行くなら好きな人は好きなのかもね
タンメンには肉が入っていないから唐揚げ必須
単品タンメンでは割高に感じるけど1000円出してでも唐揚げセットをおすすめする
タンメンには肉が入っていないから唐揚げ必須
単品タンメンでは割高に感じるけど1000円出してでも唐揚げセットをおすすめする
894ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7e0-wk5g)
2020/05/02(土) 23:21:18.07ID:pS2fM6c50 県外にまで行くのはしばらく我慢しようぜ
長野県内でも、なるべく地元の町で楽しもう
ウイルス持ち込んだら大変だ
長野県内でも、なるべく地元の町で楽しもう
ウイルス持ち込んだら大変だ
895ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-BpA5)
2020/05/03(日) 04:24:27.61ID:z7UbJIT10 都内住みでGWに帰省の予定だったけど
毎日誰かしらと接触している身なので断念。
いむらやと永楽とハンバーグのドンキがつぶれないように
お前ら、頼んだぞ。
いむらやの蝶ネクタイのおっさんによろしく。
毎日誰かしらと接触している身なので断念。
いむらやと永楽とハンバーグのドンキがつぶれないように
お前ら、頼んだぞ。
いむらやの蝶ネクタイのおっさんによろしく。
896ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr5b-h83k)
2020/05/03(日) 19:42:52.40ID:OJK2hk8nr 人気ある店はテイクアウトが流行ってるな
ラーメン一本だと厳しそうだわ
ラーメン一本だと厳しそうだわ
897ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FFff-oikd)
2020/05/04(月) 08:37:37.38ID:fUPqaIJPF だったら2度とテレビの取材も受けるな!
阿波家 信州始店
『コロナウイルス』より恐ろしい、『テレビウイルス』。
不要不急のテレビ視聴を自粛します。
阿波家 信州始店
『コロナウイルス』より恐ろしい、『テレビウイルス』。
不要不急のテレビ視聴を自粛します。
898ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saab-ur4w)
2020/05/04(月) 17:02:20.84ID:3pgfcAEta よし家さん
もう何年も前の話ですが、休日の夕方に一人で初めて行ったとき、
端の席が取れなくて仕方なく両隣が他人の席へ、
着丼していないのに、一気に両隣4人目位までが退店した隙に
「席、端いいすっか?」宣言した直後のタイミングで5,6人のグループ客が来店した時、
ほとんどのお店は事務的に「あ、どうぞ」の対応ですけど、
大将は「あざっす」で海苔巻きチャーシューをサービスしてくれました。
好感もてますね。
もう何年も前の話ですが、休日の夕方に一人で初めて行ったとき、
端の席が取れなくて仕方なく両隣が他人の席へ、
着丼していないのに、一気に両隣4人目位までが退店した隙に
「席、端いいすっか?」宣言した直後のタイミングで5,6人のグループ客が来店した時、
ほとんどのお店は事務的に「あ、どうぞ」の対応ですけど、
大将は「あざっす」で海苔巻きチャーシューをサービスしてくれました。
好感もてますね。
899ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6702-sAF5)
2020/05/04(月) 17:13:10.08ID:Xb3rztCY0 何を言おうとしてるのか全く分からない
コピペか?
コピペか?
900ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c7bb-ts7H)
2020/05/04(月) 17:50:18.14ID:o+YfvNZa0 ○○○○●○○○○
↓
●○○○○○○○○
6人くらいのグループが全員並んで座れるように
端に移動してくれたと思ったから
大将が海苔巻きチャーシューをサービスしてくれたって事でしょ
↓
●○○○○○○○○
6人くらいのグループが全員並んで座れるように
端に移動してくれたと思ったから
大将が海苔巻きチャーシューをサービスしてくれたって事でしょ
901ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7ad-YNq7)
2020/05/04(月) 18:31:36.26ID:0Gex/iBd0 俺も席ずれたらチャーシュー巻きをくれたけどキモくて断ったわw
902ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e7cc-r3zN)
2020/05/04(月) 21:19:54.87ID:0P1ambyZ0 >>901
なんでやw
なんでやw
903ラーメン大好き@名無しさん (コードモW dfda-Dub0)
2020/05/05(火) 07:29:27.53ID:QyOdVCXZ00505 >>902
いやキモかったからだろ
いやキモかったからだろ
904ラーメン大好き@名無しさん (コードモW e7cc-r3zN)
2020/05/05(火) 07:53:50.58ID:OcoHmN7V00505 >>903
いや、なにがキモかったんかなって
いや、なにがキモかったんかなって
905ラーメン大好き@名無しさん (コードモT Sr5b-h83k)
2020/05/05(火) 08:54:02.85ID:I8R8BZRRr0505 よし家の人は機嫌のいい時と悪い時の差が激しいw
906ラーメン大好き@名無しさん (コードモT Saab-ur4w)
2020/05/05(火) 09:03:45.94ID:HU19rtIia0505 >>899
日本語わかりますか?
日本語わかりますか?
907ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8a-TnlJ)
2020/05/07(木) 14:19:41.50ID:IbSInZ4/d 長野駅から歩ける範囲(10分くらい)で家系ラーメン店って、よし屋だけですか?
北陸いく時に1時間くらい滞在できそうなので、1軒、寄って行こうかと
北陸いく時に1時間くらい滞在できそうなので、1軒、寄って行こうかと
908ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b7ad-6LGb)
2020/05/07(木) 17:41:06.74ID:O5sIJOYw0 走ってギリギリ10分で行ける
牛丼の吉野家の反対側に横浜から来たラーメン屋があった
名前は忘れたけど
牛丼の吉野家の反対側に横浜から来たラーメン屋があった
名前は忘れたけど
909ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa1f-8oPF)
2020/05/07(木) 19:00:13.59ID:CHN9iQLTa 日の出ラーメンのことかな
ときどきですが、太麺と節が欲しくなるよね
ときどきですが、太麺と節が欲しくなるよね
910ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-AMSS)
2020/05/07(木) 21:01:26.95ID:Odw/YTZ5a 日の出は気軽に食えるしそんな悪くない
911ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-UU96)
2020/05/07(木) 21:31:06.85ID:V/wdnT9t0 遊びなら今は来るな
仕事なら大人しくしてろ
仕事なら大人しくしてろ
912ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b7bb-mPlZ)
2020/05/07(木) 21:54:12.90ID:+TQLdggM0 日の出は割と旨いよね
913ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cff0-7oqX)
2020/05/08(金) 08:23:39.50ID:8c2V1suF0 日の出って悪くないのに空いてるよな
まわりに冨くどりとか大連とか色々あるからかな
まわりに冨くどりとか大連とか色々あるからかな
914ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b7ad-6LGb)
2020/05/08(金) 09:44:52.41ID:/y3TndJr0 よく考えると日の出行くよりよし家の方が満足度が高いよな
でも北陸行くなら8番ラーメンの地元で食べるのがいいかな
富山ブラック大喜 金沢カレーチャンピオン 福井ヨーロッパ軒も視野に入るな裏山!
でも北陸行くなら8番ラーメンの地元で食べるのがいいかな
富山ブラック大喜 金沢カレーチャンピオン 福井ヨーロッパ軒も視野に入るな裏山!
915ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW becc-Koh+)
2020/05/08(金) 11:25:50.00ID:jJrleITo0 よしやのスープは良くも悪くも吉村家にかなり寄ってるからな
武蔵家みたいな店が長野にも出来たらなぁ
武蔵家みたいな店が長野にも出来たらなぁ
916ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cff0-7oqX)
2020/05/08(金) 13:59:30.60ID:8c2V1suF0 ワイも8番ラーメン復活希望や
917ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d35f-fIjw)
2020/05/09(土) 03:07:24.20ID:ONDIzGyx0 8番あったのって北長野のダイソーだっけ?
918ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa1f-8oPF)
2020/05/09(土) 15:53:38.55ID:bZ7SemCQa 8があった場所は現在は塚田先生の「烈士洵名」だったはず
919ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-TnlJ)
2020/05/09(土) 18:32:46.92ID:i2kLevptd 家系ラーメン好きなので20年近く色んな店を食べ歩いたけど、
自分としては長野県内では、よし家(長野市)と五十六家(塩尻市)が甲乙付けがたいトップ2で、ほぼ確信ある
隣県まで広げると湘家(前橋市)が不動のナンバーワン
あぁ群馬県民が羨ましいと何度思ったことか・・・
(東京や神奈川にあるガチ本場の家系ラーメンの名店は語り始めると収拾がつかないので、ここでは割愛。家系ラーメン専用スレにほぼ毎日居るので興味ある人は覗いてみてください)
自分としては長野県内では、よし家(長野市)と五十六家(塩尻市)が甲乙付けがたいトップ2で、ほぼ確信ある
隣県まで広げると湘家(前橋市)が不動のナンバーワン
あぁ群馬県民が羨ましいと何度思ったことか・・・
(東京や神奈川にあるガチ本場の家系ラーメンの名店は語り始めると収拾がつかないので、ここでは割愛。家系ラーメン専用スレにほぼ毎日居るので興味ある人は覗いてみてください)
920ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-6LEt)
2020/05/09(土) 18:52:40.47ID:Lzm/bIpz0921ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-Koh+)
2020/05/10(日) 22:08:06.18ID:GPciUJy5d わいち逝ったか
922ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fbcc-yY2D)
2020/05/11(月) 01:06:44.45ID:WfVI9nDq0 いっちゃった!?
気になってて一度も訪問しなかったので悔やまれる
気になってて一度も訪問しなかったので悔やまれる
923ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cff0-7oqX)
2020/05/11(月) 09:26:32.46ID:mqlIQ3IF0 わいちってプースカフェによく掲載されていたじゃん
924ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa1f-8oPF)
2020/05/11(月) 19:04:46.52ID:dyocYY45a 豚ごりは入らないのか
925ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f7f0-ZJ0k)
2020/05/15(金) 07:51:14.90ID:quAbMLG00 わいちが潰れたって事?
926ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d01-LQs+)
2020/05/15(金) 17:36:00.42ID:/DjgAMjV0 秋田の象徴、現役県立大学教員の力作、産んでいいドットコム
ダウン症は、産まれる価値のない命
ダウン症は、生きる価値のない命
ダウン症は、存在するだけで周りを腐らせる腐ったリンゴである
親は、ダウン症の我が子が死ぬと明るくはつらつした表情になるのです
ダウン症の中絶は、不倫の子の中絶より正当性がある
秋田県民の子は、産まれる価値のない命
秋田県民の子は、生きる価値のない命
秋田県民の子は、存在するだけで周りを腐らせる腐ったリンゴである
親は、秋田県民の我が子が死ぬと明るくはつらつした表情になるのです
秋田県民の子の中絶は、不倫の子の中絶より正当性がある
秋田県大教員の子は、産まれる価値のない命
秋田県大教員の子は、生きる価値のない命
秋田県大教員の子は、存在するだけで周りを腐らせる腐ったリンゴである
秋田県大教員は、我が子が死ぬと明るくはつらつした表情になるのです
秋田県大教員の子の中絶は、不倫の子の中絶より正当性がある
本当に秋田県大教員は、明るくはつらつした表情になるのかを確かめるために
植松死刑囚のマネをして教員の子供や孫の首を絶対に切らないで下さい
もう刺殺された19人の障がい者によってとんでもない間違いであることが証明
されています
ダウン症 2ch 人類
ダウン症って人類が枝分かれしてる証明ニナル生物ダヨナ
秋田県立大学 2ch
秋田県庁 2ch
学長は上田高校卒
ダウン症は、産まれる価値のない命
ダウン症は、生きる価値のない命
ダウン症は、存在するだけで周りを腐らせる腐ったリンゴである
親は、ダウン症の我が子が死ぬと明るくはつらつした表情になるのです
ダウン症の中絶は、不倫の子の中絶より正当性がある
秋田県民の子は、産まれる価値のない命
秋田県民の子は、生きる価値のない命
秋田県民の子は、存在するだけで周りを腐らせる腐ったリンゴである
親は、秋田県民の我が子が死ぬと明るくはつらつした表情になるのです
秋田県民の子の中絶は、不倫の子の中絶より正当性がある
秋田県大教員の子は、産まれる価値のない命
秋田県大教員の子は、生きる価値のない命
秋田県大教員の子は、存在するだけで周りを腐らせる腐ったリンゴである
秋田県大教員は、我が子が死ぬと明るくはつらつした表情になるのです
秋田県大教員の子の中絶は、不倫の子の中絶より正当性がある
本当に秋田県大教員は、明るくはつらつした表情になるのかを確かめるために
植松死刑囚のマネをして教員の子供や孫の首を絶対に切らないで下さい
もう刺殺された19人の障がい者によってとんでもない間違いであることが証明
されています
ダウン症 2ch 人類
ダウン症って人類が枝分かれしてる証明ニナル生物ダヨナ
秋田県立大学 2ch
秋田県庁 2ch
学長は上田高校卒
927ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr99-Z1Ze)
2020/05/17(日) 12:33:17.21ID:qZ6KTmhkr 我楽最高!
928ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f7f0-ZJ0k)
2020/05/18(月) 20:39:36.90ID:Co/c/G3A0 わいち本当だったな
929ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 75f0-imz8)
2020/05/19(火) 07:42:32.52ID:ELzvQGin0 オープン当初、わいち 行ったとき
正面のカウンターが全部空いてたんで
真ん中座ったら
端に詰めてと言われた
だったらこっちが座る前に言えよって話
それ以来行かなかった
正面のカウンターが全部空いてたんで
真ん中座ったら
端に詰めてと言われた
だったらこっちが座る前に言えよって話
それ以来行かなかった
930ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd2f-EiEM)
2020/05/19(火) 19:22:09.12ID:6tBDQuEFd 24時間営業で有名な信濃町こずえ食堂、
朝9時から夜8時の短縮営業なってた
朝9時から夜8時の短縮営業なってた
931ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa1d-uRPb)
2020/05/19(火) 20:20:52.28ID:HFqkQwR2a >>930
そもそも 店員1人しかいなくて?
そもそも 店員1人しかいなくて?
932ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-vtAt)
2020/05/20(水) 09:14:29.65ID:2OWpR5sNd コロナ前の24時間こずえ食堂
基本的に昼間が奥さん、夜〜朝が旦那さん
2階が自宅なので、毎日決まった時間に降りてきて交代
あと、アルバイトが1〜2人いるらしい
常駐ではなく繁忙時の非常勤だと思うが。
深夜しか行ったことないので、俺はアルバイト店員見たことがない
基本的に昼間が奥さん、夜〜朝が旦那さん
2階が自宅なので、毎日決まった時間に降りてきて交代
あと、アルバイトが1〜2人いるらしい
常駐ではなく繁忙時の非常勤だと思うが。
深夜しか行ったことないので、俺はアルバイト店員見たことがない
933ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxbb-oW4g)
2020/05/20(水) 13:22:20.85ID:1PT8W9Efx 高速道路開通前で国道18号線が幹線道路としていた頃はトラッカーで混んでいて
その頃は自分の好きなおかずを選ぶ方式で、結構賑わっていたな
その頃は自分の好きなおかずを選ぶ方式で、結構賑わっていたな
934ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdba-vtAt)
2020/05/24(日) 19:58:22.12ID:COWV2G82d コロナ収束して飲食店にぎわってきた
935ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3cc-nqGl)
2020/05/25(月) 03:07:06.47ID:EdDwfgWJ0 収束してないだろ
936ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdb3-bF66)
2020/05/29(金) 20:04:24.33ID:mMTchSQvdNIKU よし家のデラックスってコスパ良すぎじゃないですか?
937ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW f101-kzsQ)
2020/05/29(金) 20:39:04.06ID:rdfN1BaV0NIKU よしこデラックス
938ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-zxyz)
2020/05/30(土) 00:51:32.24ID:NaNu5mSxa これでオーナー直々にでて糞みたいな雇われ店長の代わりに頑張らないと無理ぽいよね
オーナーいた時と今で全く育てる気がない姿勢が全面に出ちゃってるよねdocomo
オーナーいた時と今で全く育てる気がない姿勢が全面に出ちゃってるよねdocomo
939ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf3-bF66)
2020/05/31(日) 20:50:53.16ID:Y058tqr+d 山岡家なう
醤油つけ麺(770円)、お好みはオール普通、JAFトッピング(無料)で味玉
なかなか美味いわ
醤油つけ麺(770円)、お好みはオール普通、JAFトッピング(無料)で味玉
なかなか美味いわ
940ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c1cc-oOfV)
2020/05/31(日) 23:51:45.25ID:9R5cQZQS0 >>939
つけ麺気になるけど食べたことないんだよなあ。ラーメンと比べるとどう?
つけ麺気になるけど食べたことないんだよなあ。ラーメンと比べるとどう?
941ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9328-LwiI)
2020/06/01(月) 00:29:41.91ID:8uiMOOxn0 あお輝が閉店
942ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-bVUo)
2020/06/01(月) 00:43:49.23ID:UkkiN2oma943ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-MbOy)
2020/06/01(月) 05:50:01.52ID:d6kuMM0/a 食べログ掲載保留になってんな
944ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 79c8-+GDy)
2020/06/01(月) 09:04:29.00ID:RiJ8fTPa0 一旦休んで、またどこかで始めてくれればいいんだけど・・・・・・
945ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-g4Hl)
2020/06/04(木) 19:42:29.87ID:S/xNuwFZd >>940
並盛りでもかなり麺が多い(ラーメンの1.5倍らしい)
頼まなくても料理提供時に急須に入った割りスープが出てくる(食べ終わる頃に投入してもアツアツ。冷めにくい瀬戸物使ってるはず)
ラーメンだとチャーシューは1枚だけど、つけ麺にするといつものチャーシュー入らなくて、代わりに、角切りのコロチャーシュー5個入る
スープ(つけ汁)に酸味が入って美味い
並盛りでもかなり麺が多い(ラーメンの1.5倍らしい)
頼まなくても料理提供時に急須に入った割りスープが出てくる(食べ終わる頃に投入してもアツアツ。冷めにくい瀬戸物使ってるはず)
ラーメンだとチャーシューは1枚だけど、つけ麺にするといつものチャーシュー入らなくて、代わりに、角切りのコロチャーシュー5個入る
スープ(つけ汁)に酸味が入って美味い
946ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sped-7Kp1)
2020/06/04(木) 22:13:30.51ID:DKJt8Hk+p 麺がね…
947ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2dcc-Y9/a)
2020/06/05(金) 07:11:46.44ID:HxI+uE/W0948ラーメン大好き@名無しさん
2020/06/05(金) 07:23:40.75 さすがのけんいちさん
949ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-aPZp)
2020/06/05(金) 15:03:40.28ID:z6bffI9ca たち花移転してから行ってないけどなんも変わってないよね
移転前に一度行ったきりで美味しかったからなんか気になってる
移転前に一度行ったきりで美味しかったからなんか気になってる
950ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfbd-+Do1)
2020/06/11(木) 14:07:02.34ID:lppfweag0 元々の長野県の地元のラーメンは、蕎麦の影響があるせい???
スープも昔ながらの澄んで少し透明の油浮いてる醤油系中華か、味噌なら札幌味噌と同系
ほんとに、オーソドックス。
豚油ギトギト浮いてる様なのや、九州豚骨臭のキツイのは受けが悪いんだろう
魚介臭もきつくない、海のない県だからか、魚介要素もあまり無い
国道県道沿いにある大規模店はほとんど大資本系で長野県のご当地ではない他県から入ってきた色物だろ
油そばとか混ぜそばも、東京中央線から入ってきた色物
スープも昔ながらの澄んで少し透明の油浮いてる醤油系中華か、味噌なら札幌味噌と同系
ほんとに、オーソドックス。
豚油ギトギト浮いてる様なのや、九州豚骨臭のキツイのは受けが悪いんだろう
魚介臭もきつくない、海のない県だからか、魚介要素もあまり無い
国道県道沿いにある大規模店はほとんど大資本系で長野県のご当地ではない他県から入ってきた色物だろ
油そばとか混ぜそばも、東京中央線から入ってきた色物
951ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-5Li5)
2020/06/11(木) 14:23:05.22ID:SGp1Bg6Hd なにこれ気持ち悪い
コピペ?
コピペ?
952ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f3f0-tD/8)
2020/06/11(木) 15:51:55.75ID:Ueo8sptU0 若槻の長崎ちゃんぽんの店はどうですか?
953ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa67-+Do1)
2020/06/11(木) 19:20:12.00ID:6THJgPTOa 若槻のちゃんぽんって具体的にどこのことなんですかね?
954ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7361-oPEb)
2020/06/12(金) 00:56:38.74ID:AbMFeq/Y0 ひまわり
955ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a37e-+j41)
2020/06/12(金) 01:50:57.25ID:6GnnWNPn0 凌駕いったけど六方よりかはうまいけどもやしから水分出すぎなのが問題
956ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2301-+Do1)
2020/06/12(金) 15:59:38.00ID:D5WsvSpJ0 ひまわりは長崎から専用の麺を取り寄せたり結構本場の味に似てる
金蝶ソースも置いてあるし
金蝶ソースも置いてあるし
957ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-MP/M)
2020/06/12(金) 20:28:41.51ID:g3QJ/BvVa >>952
良い店だと思うよ
良い店だと思うよ
958ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-KIQy)
2020/06/13(土) 03:55:44.54ID:manpmJEza959ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23cc-AI+J)
2020/06/13(土) 07:36:10.86ID:BetkiXku0960ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93ad-zlHt)
2020/06/13(土) 20:16:46.45ID:P3xCO3p10 ニボ二郎食べてみた
まあまあかなw
一蘭スタイルなのね これからの時代は
早くフタツメ食べたい!
まあまあかなw
一蘭スタイルなのね これからの時代は
早くフタツメ食べたい!
961ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr87-DA82)
2020/06/13(土) 20:52:21.89ID:DFFDjKTkr962ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf1e-uX+7)
2020/06/13(土) 21:12:41.76ID:o2PdPOzw0 テンホウメンで我慢するしかないな
963ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03cc-4ChR)
2020/06/14(日) 17:06:57.97ID:jVC2roIK0 フタツメはほぼ長崎チャンポンだよ。
凌駕も食べた事あるし行く気もないが
何故、北信地区に個人店の新店ができないのか?知りたい
5年住んでいるけど尚念と豚五里羅とあお輝は良かったけどそれ以外何でできないの?
新店できてもチェーン店がやたら目につく。
凌駕も食べた事あるし行く気もないが
何故、北信地区に個人店の新店ができないのか?知りたい
5年住んでいるけど尚念と豚五里羅とあお輝は良かったけどそれ以外何でできないの?
新店できてもチェーン店がやたら目につく。
964ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2301-+Do1)
2020/06/14(日) 17:33:39.57ID:QF0DGNkZ0 供給過多だからかも
元々蕎麦王国だし
元々蕎麦王国だし
965ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr87-EVMN)
2020/06/14(日) 20:50:26.96ID:TN3SLwqnr 凌駕よりも隣のシャトレーゼのほうが混雑してたなwwwww
966ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 835f-EQt6)
2020/06/14(日) 22:23:26.58ID:fSFh1Ld/0967ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-KIQy)
2020/06/15(月) 03:12:13.90ID:AeD4FXyna 西友がいつも混んでるからこまっちゃうね
あそこら辺だとニトリと西友とヤマダが強豪かな草
あそこら辺だとニトリと西友とヤマダが強豪かな草
968ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-KIQy)
2020/06/15(月) 03:16:49.98ID:AeD4FXyna あそこら辺だとアメドラとtsuruyuとしまむら、アメリカ屋、西松いろいろあるなぁ
969ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-KIQy)
2020/06/15(月) 03:19:59.01ID:AeD4FXyna モスバーガーもあるしマツキヨもあるじゃん…
!!!天下のguが控えてたわ…もう無理…
!!!天下のguが控えてたわ…もう無理…
970ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-95qZ)
2020/06/15(月) 09:30:21.09ID:RC+di21Ka 他県から引越ししてくるとチェーン店は多い気がする
蕪村ともチェーン店なんだね
ラーメンのレベルが低い
混んでるラーメン屋が少ない
ラーメンのレベルが低いから混んでないのか?混んでないからラーメン屋を長野でやる人が少ないのか?は不明
昔ながらの味のラーメン屋は多い
客は入ってないけど細くやってる個人店は多いが潰れる店は少ない
埼玉から引越ししてきて4年目の感想
蕪村ともチェーン店なんだね
ラーメンのレベルが低い
混んでるラーメン屋が少ない
ラーメンのレベルが低いから混んでないのか?混んでないからラーメン屋を長野でやる人が少ないのか?は不明
昔ながらの味のラーメン屋は多い
客は入ってないけど細くやってる個人店は多いが潰れる店は少ない
埼玉から引越ししてきて4年目の感想
971ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-5Li5)
2020/06/15(月) 11:48:32.43ID:fq4lhdQDd また気持ち悪い文章だな
これもコピペか?
これもコピペか?
972ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr87-EVMN)
2020/06/15(月) 12:30:10.67ID:SqqlEb7jr この人とか上の人のいうチェーン店ってのが意味不明でさ。
ラー大とかはそりゃチェーンよね。天一だってチェーンだ。
塚ブーやいなせ系や凌駕系をチェーンに入れるとすると、ほし乃出した時点で麒麟児もチェーンだよな。
阿吽も一時別店舗出してたからチェーンだな。あってりもチェーンだし、そうげんもだな。
ラー大とかはそりゃチェーンよね。天一だってチェーンだ。
塚ブーやいなせ系や凌駕系をチェーンに入れるとすると、ほし乃出した時点で麒麟児もチェーンだよな。
阿吽も一時別店舗出してたからチェーンだな。あってりもチェーンだし、そうげんもだな。
973ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx87-+Do1)
2020/06/15(月) 14:27:23.80ID:NPykQp6Ix 多店舗展開とチェーンは分けないと
いむらやもチェーンになってしまう
いむらやもチェーンになってしまう
974ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac7-uX+7)
2020/06/15(月) 15:06:47.07ID:N7yffyY1a 人口辺りのラーメン屋の数は、長野は多いほうだから、混んでないのは競争過多ってのが一番大きいな。
975ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-+j41)
2020/06/15(月) 15:21:31.48ID:BlLa9LCZd >>958
厨房気にするとどこのラーメン屋も食えんくなる
厨房気にするとどこのラーメン屋も食えんくなる
976ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfc3-Eld0)
2020/06/15(月) 22:00:06.90ID:4k0F0yFl0 文脈でなんとなくわかるから別に
977ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-Ogts)
2020/06/17(水) 05:14:49.54ID:olo4vRzUa まぁオーナー変わらないのに名前変えて使ってる人は同じでグループ化が叩かれてたのはこういうことだよね
ほんとコンビニと変わらない雇われ店長
ほんとコンビニと変わらない雇われ店長
978ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-obMk)
2020/06/17(水) 15:51:38.43ID:GDMx1dgEa >>972
ごめんごめん、言い直させてもらう
チェーン店と多店舗展開しているラーメン屋が多い
埼玉とかでは中々ないのよ
味云々は置いといて商売上手が多いのかもしれないね
麺誘拐とかの組織がしっかりと多店舗化をサポートしているのかもね
ごめんごめん、言い直させてもらう
チェーン店と多店舗展開しているラーメン屋が多い
埼玉とかでは中々ないのよ
味云々は置いといて商売上手が多いのかもしれないね
麺誘拐とかの組織がしっかりと多店舗化をサポートしているのかもね
979ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa07-BjXm)
2020/06/18(木) 20:59:24.26ID:kaMajmHr0980ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-Ogts)
2020/06/19(金) 04:07:11.24ID:Up865Ziwa 20
981ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-Ogts)
2020/06/19(金) 04:07:16.93ID:Up865Ziwa 19
982ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-Ogts)
2020/06/19(金) 04:07:23.54ID:Up865Ziwa 18
983ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-Ogts)
2020/06/19(金) 04:07:28.03ID:Up865Ziwa 17
984ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-BaLH)
2020/06/19(金) 04:12:44.25ID:Z24GacAra 16
985ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-BaLH)
2020/06/19(金) 04:13:00.19ID:Z24GacAra 15
986ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-BaLH)
2020/06/19(金) 04:13:09.84ID:Z24GacAra 14
987ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-BaLH)
2020/06/19(金) 04:13:18.94ID:Z24GacAra 13
988ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-Ogts)
2020/06/19(金) 04:38:43.99ID:jnOiKuTfa 12
989ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-Ogts)
2020/06/19(金) 04:38:53.14ID:jnOiKuTfa 11
990ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-Ogts)
2020/06/19(金) 04:38:58.20ID:jnOiKuTfa 10
991ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-Ogts)
2020/06/19(金) 04:39:04.21ID:jnOiKuTfa 9
992ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa43-BaLH)
2020/06/19(金) 04:40:07.38ID:FpZTNCeZa 8
993ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa43-BaLH)
2020/06/19(金) 04:40:15.76ID:FpZTNCeZa 7
994ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa43-BaLH)
2020/06/19(金) 04:40:24.53ID:FpZTNCeZa 6
995ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa43-BaLH)
2020/06/19(金) 04:40:34.29ID:FpZTNCeZa 5
996ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa43-BaLH)
2020/06/19(金) 04:47:33.94ID:FpZTNCeZa 4
997ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa43-BaLH)
2020/06/19(金) 04:47:43.71ID:FpZTNCeZa 3
998ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa43-BaLH)
2020/06/19(金) 04:47:52.08ID:FpZTNCeZa 2
999ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa43-BaLH)
2020/06/19(金) 04:48:02.13ID:FpZTNCeZa 1
1000ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa43-BaLH)
2020/06/19(金) 04:56:24.44ID:FpZTNCeZa 0
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 326日 19時間 58分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 326日 19時間 58分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★2 [どどん★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- あぼーん
- 大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが [少考さん★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 2024年に起きた最大の現場猫案件、「壁の鉄骨を接着剤で固定した結果崩壊した」味の素トレセン案件に決まる 石破トランプ関税日本 [918057362]
- 大阪万博の入場者数、インチキだった・・・😩 [931948549]
- 【TBS】報道特集、またまた特集を組んで立花孝志を叩いてしまう [882679842]
- 【悲報】大阪万博「入場者の内関係者とはパビリオンで働いてる人とタダ券客のことだ😤」 [616817505]
- シスターの武器ってなによ
- 『身長170以上、大卒、年収600万』⇦これで日本人の上位1割という事実 [739066632]