安いけど旨いつまみ。
旨いのに安いつまみ。
しょっちゅう食べても飽きない安いつまみ。
毎日呑むのだからこそそれならうれしい。
どんな酒に合うかもぜひ書いて下さい。
次スレは>>980あたりで立てて下さい。
立てられない場合はスレを埋めずに代打HELPして下さい。
※前スレ
【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】67皿目
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/sake/1635255887/-100
探検
【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】68皿目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1呑んべぇさん
2021/12/14(火) 17:38:08.38ID:tyt4E2Kx450呑んべぇさん
2022/03/11(金) 21:17:32.82ID:9UlFea+G 玉ねぎ刻んで炒めて出汁投入
醤油味醂で味を整え溶き卵投入
固まってきたら玉子丼のアタマ完成
チューハイと合う
醤油味醂で味を整え溶き卵投入
固まってきたら玉子丼のアタマ完成
チューハイと合う
451呑んべぇさん
2022/03/11(金) 21:41:04.97ID:l/mjaQAB 今夜は博多びっくり亭風焼肉
ククパ見て作ったら上手くいった
ククパ見て作ったら上手くいった
453呑んべぇさん
2022/03/11(金) 22:22:46.29ID:mP5U9BnG ククパいいのあるよな
とんぺい焼き
白だし+薄焼き卵3に揚げ玉と刻みネギを包む
黒胡椒かつお節青のりマヨネーズお好みソースで食う
めちゃ美味かったのでローテ入りした
とんぺい焼き
白だし+薄焼き卵3に揚げ玉と刻みネギを包む
黒胡椒かつお節青のりマヨネーズお好みソースで食う
めちゃ美味かったのでローテ入りした
454呑んべぇさん
2022/03/12(土) 10:06:19.05ID:pCpv9Ke/ ジャコに明太子をからめると美味しい
でも塩分過多になりそうでヘルシー重視の人にはおすすめしない
でも塩分過多になりそうでヘルシー重視の人にはおすすめしない
455呑んべぇさん
2022/03/12(土) 17:39:08.72ID:I2DtSv7E 玉ねぎが若干値上がり傾向なので
人参にシフトしつつある
なんかおつまみになるレシピある?
人参にシフトしつつある
なんかおつまみになるレシピある?
456呑んべぇさん
2022/03/12(土) 17:44:09.37ID:w3SCgBSj ニンジンはシンプルに野菜スティックで食うのが良い
458呑んべぇさん
2022/03/12(土) 17:56:29.19ID:MwEZT/WA 人参なんかで呑めるか
それなら塩舐めるわ
ってやつは多そうだな
それなら塩舐めるわ
ってやつは多そうだな
459呑んべぇさん
2022/03/12(土) 18:08:00.84ID:CoZiMw2K ベーコンでもハンバーグでもステーキでも、肉の脂を吸って一番美味い野菜はアスパラだて思います
461呑んべぇさん
2022/03/12(土) 19:13:48.32ID:8pEY6a2F 人参とカラムーチョをマヨで混ぜるやつ好き
462呑んべぇさん
2022/03/12(土) 19:30:54.06ID:Bn7yPoHi >>455
しりしりはどう?
しりしりはどう?
463呑んべぇさん
2022/03/12(土) 19:37:12.26ID:tGDbygZj 俺は輪切りにした人参を炒めたのが好きだな
464呑んべぇさん
2022/03/12(土) 19:54:04.24ID:7t7Y8ZUZ ピーラーでささがきして人参キンピラ
467呑んべぇさん
2022/03/12(土) 20:56:16.87ID:K1Kmfg6Q 春巻きの具が人参だけってのをTVで杏が作ってた
468呑んべぇさん
2022/03/12(土) 21:09:02.82ID:Uj0+g+7Q ムカデ人間を観ながら焼酎ハイボールをやっているんだけど
おつまみに赤ウインナーを炒めたやつとプレーンオムレツにケチャップをかけたやつをチョイスしたのはビジュアル的に失敗だった(´・ω・`)
おつまみに赤ウインナーを炒めたやつとプレーンオムレツにケチャップをかけたやつをチョイスしたのはビジュアル的に失敗だった(´・ω・`)
469呑んべぇさん
2022/03/12(土) 21:53:13.90ID:0R2kBZTw 基本に戻って、牛ジャーキーと4種ペッパーチーズ、こればっかりにしておけば体重増もなかったのに・・・・・
正月明けに体重増えてなくて安心したのがヤバかったか、と嘆きながらレモン果汁入れた焼酎水割りを呑んでいる
正月明けに体重増えてなくて安心したのがヤバかったか、と嘆きながらレモン果汁入れた焼酎水割りを呑んでいる
470呑んべぇさん
2022/03/13(日) 12:46:40.10ID:6MI5pTxi ヤフーショッピングの自然の館での1会計半額クーポンもらったからナッツとかドライフルーツを大量に買おうと思ってるんだけどこれらって賞味期限とかって開封してなきゃある程度は大丈夫?
ナッツ類とかが1袋850〜900gくらいでポイント分も差し引くと600〜700円とかで買えるのが格安過ぎてあれもこれも欲しいとなってカート内が賞味期限内に食い切れるか不安な量になってきた
ナッツ類とかが1袋850〜900gくらいでポイント分も差し引くと600〜700円とかで買えるのが格安過ぎてあれもこれも欲しいとなってカート内が賞味期限内に食い切れるか不安な量になってきた
471呑んべぇさん
2022/03/13(日) 13:20:42.81ID:RyK1lfnn 水分は少ないからよほど湿った場所に置いてカビなきゃ食べられはするけど、油脂分が酸化するのは避けられないからせいぜい半年じゃないかな
472呑んべぇさん
2022/03/13(日) 16:27:13.23ID:Y6xck5BB 歯クソたまりそう
473呑んべぇさん
2022/03/15(火) 13:07:19.32ID:pPS6jiks475呑んべぇさん
2022/03/15(火) 18:02:52.87ID:nkZecwy0 築地きつねやのコッテリとしたモツ煮喰いたいけど最近やたら混んでるんだよなあ…
476呑んべぇさん
2022/03/15(火) 18:43:56.89ID:iB5f8MKu そこらの居酒屋より肉屋の直売所で売ってるもつ煮がうまい
477呑んべぇさん
2022/03/15(火) 18:45:36.08ID:/7G1tPOS ローソンの国産豚もつとこんにゃく煮込みもなかなか美味いよ
刻みネギも買ってどっさりのせると鮭が進む
刻みネギも買ってどっさりのせると鮭が進む
478呑んべぇさん
2022/03/15(火) 18:49:02.69ID:+yh/JeJs ローソンのながらホルモン食いながら飲める奴て早死にしそうだよな
あの塩のキツさは異常
あの塩のキツさは異常
480呑んべぇさん
2022/03/15(火) 19:58:54.90ID:F9I/ilCs 今日は帰りに西友で買ったさきいかで、ぽん酒
これがまた意外に美味しい>さきいか
西友、恐るべし
これがまた意外に美味しい>さきいか
西友、恐るべし
481呑んべぇさん
2022/03/15(火) 20:19:27.53ID:TVRRI8Ug ここで知ったローソンのながら鍋という冷凍は普通に不味いよ
唐辛子系の辛いならいいんだけど上にもあるように塩辛いのね
「野菜入れて食うものだから」と反論受けた事もあるけど野菜入れるスペースねえし
唐辛子系の辛いならいいんだけど上にもあるように塩辛いのね
「野菜入れて食うものだから」と反論受けた事もあるけど野菜入れるスペースねえし
482呑んべぇさん
2022/03/15(火) 20:40:04.43ID:Hn84OXul 鮭になってたww
ながらホルモンっていうのは食べたことないけど、パウチのもつとこんにゃく煮込みはうまいで
ながらホルモンっていうのは食べたことないけど、パウチのもつとこんにゃく煮込みはうまいで
483呑んべぇさん
2022/03/15(火) 20:40:25.96ID:MuBQYYsF 薬局で買ったビールの酸が抜けてるような気がする
これならコンビニで焼き鳥と一緒にビール買った方が幸せだったかもしれん
これならコンビニで焼き鳥と一緒にビール買った方が幸せだったかもしれん
484呑んべぇさん
2022/03/15(火) 22:57:54.71ID:a13V/hFw ペットボトルは素材の問題で炭酸ガスが抜けるけど瓶や缶は圧着に問題がなければ抜けないでしょ
485呑んべぇさん
2022/03/15(火) 23:43:31.33ID:q22vWF5m 炭酸のこと酸て呼ぶの初めて聞いた
486呑んべぇさん
2022/03/16(水) 00:16:35.70ID:OS0o0Ogl 酸っぱいビールが飲みたいのかも
487呑んべぇさん
2022/03/16(水) 05:03:22.30ID:2M72qxz6 ドラッグストアを薬局というのも
488呑んべぇさん
2022/03/16(水) 12:30:35.15ID:apjAM61A 最近は調剤やってるとこも多いぞ
スイッチOTC置くのに薬剤師が必須だからな
だったら調剤もやっちゃえと
スイッチOTC置くのに薬剤師が必須だからな
だったら調剤もやっちゃえと
489呑んべぇさん
2022/03/16(水) 12:57:22.84ID:IB5Q9apM ローソンのナガラホルモン鍋、300円の頃はよく食べていた。
アルミ鍋の縁を立てて、豆腐とか野菜とか入れて。
何年か前に、一気に100円値上がりしちゃってから喰わなくなったけど。
あれ、手軽で美味いのに、何で他社が類似品を出さないのか不思議。
食肉業界の裏事情的な何かがあるのかな、とかいろいろ想像してしまうw。
アルミ鍋の縁を立てて、豆腐とか野菜とか入れて。
何年か前に、一気に100円値上がりしちゃってから喰わなくなったけど。
あれ、手軽で美味いのに、何で他社が類似品を出さないのか不思議。
食肉業界の裏事情的な何かがあるのかな、とかいろいろ想像してしまうw。
490呑んべぇさん
2022/03/16(水) 14:30:27.03ID:9a3J5fdp 100円アップって思い切ったね
強気というか何というか消費者を馬鹿にしてるよな
コンビニなんて間に合わせで買うもんだから足下を見てるんだよ
コンビニのプライベートブランドは最初は安値で宣伝しておいて客付きを見て
少しずつ値上げしていく
セブンなんかリサーチとかマーケティングに強みがあるから
おつまみ類とかおでんとか見てたらどんどん高くなって
気が付くとあららってなる
そういう商品は意地でも買わない俺たち庶民のささやかな抵抗よ
強気というか何というか消費者を馬鹿にしてるよな
コンビニなんて間に合わせで買うもんだから足下を見てるんだよ
コンビニのプライベートブランドは最初は安値で宣伝しておいて客付きを見て
少しずつ値上げしていく
セブンなんかリサーチとかマーケティングに強みがあるから
おつまみ類とかおでんとか見てたらどんどん高くなって
気が付くとあららってなる
そういう商品は意地でも買わない俺たち庶民のささやかな抵抗よ
491呑んべぇさん
2022/03/16(水) 21:49:28.84ID:ks2E+maP 帆立ちくわウマー
492呑んべぇさん
2022/03/17(木) 05:43:20.70ID:EC9rDlxX 値上げしたら消費者をバカにしているってw
販売側も事情があって値上げしてるんだから
値上げ=足元を見ている とは限らないよ
販売側も事情があって値上げしてるんだから
値上げ=足元を見ている とは限らないよ
493呑んべぇさん
2022/03/17(木) 05:49:13.76ID:EC9rDlxX 例えがだいぶ古いけど大前研一の経営戦略とか好きで読んでたから
販売側も300円の商品を内容そのままで400円にしたら
どれだけ売上が変わるか(売れなくなるか)とか検討に検討を重ねるわけだからね
売れ筋商品1つ生み出すにも血の滲む努力をしているよ
販売側も300円の商品を内容そのままで400円にしたら
どれだけ売上が変わるか(売れなくなるか)とか検討に検討を重ねるわけだからね
売れ筋商品1つ生み出すにも血の滲む努力をしているよ
494呑んべぇさん
2022/03/17(木) 06:01:53.00ID:ep38SqMb 単純に原価が上がってる
495呑んべぇさん
2022/03/17(木) 06:46:56.16ID:8xJSDAmR 従業員のきゅうりは上がらない
496呑んべぇさん
2022/03/17(木) 06:47:13.32ID:8xJSDAmR かっぱ寿司の話です
497呑んべぇさん
2022/03/17(木) 11:05:21.19ID:pdJhRgY2 きゅうりなのか…
498呑んべぇさん
2022/03/17(木) 12:06:20.76ID:nj0U89cb >>491 それ価格とかメーカーとかちょっと教えて欲しい
竹輪は廉価品だとがっかりだが、ちょっと上の価格帯にいけば美味しいよね
竹輪は廉価品だとがっかりだが、ちょっと上の価格帯にいけば美味しいよね
499呑んべぇさん
2022/03/17(木) 17:10:03.39ID:pdJhRgY2501呑んべぇさん
2022/03/18(金) 08:49:53.87ID:blek5FuP 薬味のチューブ
わさびとカラシは特に不満なく使うけど、生姜とニンニクは生を擦ったほうが美味いよな
わさびとカラシは特に不満なく使うけど、生姜とニンニクは生を擦ったほうが美味いよな
502呑んべぇさん
2022/03/18(金) 09:02:19.88ID:0Kb2HMsu503呑んべぇさん
2022/03/18(金) 10:12:35.88ID:s/Dksh5L 100均で売ってるすりおろし器買ってからすべてすりおろししてるわ簡単すぎ。しょうがはスプーンで皮削るのも知ったわ
504呑んべぇさん
2022/03/18(金) 12:47:11.77ID:OlDv8Ya2 >>503 今の百均すり降ろし器具ってそんなに便利なの? 数年前に百円で買ったことあるけどもうずっと進化してるのかな?
よかったら具体的に品番とか教えて
よかったら具体的に品番とか教えて
506呑んべぇさん
2022/03/18(金) 18:43:41.38ID:wwyxZAxQ デミハンバーグと赤ワイン
んーーまい
んーーまい
507呑んべぇさん
2022/03/18(金) 20:02:26.41ID:9ihd6zvX 相模屋から出てるうにのようなBEYOND TOFUを海苔散らして食ってみるとほんとにウニっぽいw
ウニエキスみたいのは入ってるようだから当然かもしれんけど、意外と良いかも
ウニエキスみたいのは入ってるようだから当然かもしれんけど、意外と良いかも
508呑んべぇさん
2022/03/18(金) 21:34:51.81ID:lp7zboVq お手軽なスーパー惣菜で買った豚軟骨揚げ、美味しいんだけどこれ衣が美味しいのであって恐らくかなり高カロリー高糖質だろう
ちょっと騙された気分だが、深く考えるのはやめて、ハイボールでぐいぐいやってるよ
ちょっと騙された気分だが、深く考えるのはやめて、ハイボールでぐいぐいやってるよ
509呑んべぇさん
2022/03/18(金) 22:18:06.45ID:5xD4UZRd 軟骨は鳥にかぎる
510呑んべぇさん
2022/03/18(金) 23:00:21.42ID:cWUPThIo きゅうりは塩もみよりもろきゅうに限る
511呑んべぇさん
2022/03/19(土) 02:00:42.76ID:wg1xMegL マイブームはアドボンバニ
512呑んべぇさん
2022/03/19(土) 02:10:29.52ID:0CMJ3OOr 業スーで鶏竜田揚げ1kg498円セール品を買ってきた、レンチンでいけるが長めの加熱だと結構おいしいね
こればっかりだと安くてイイのだが食べ過ぎで肥るかな〜 肥満防止に蒸留酒である焼酎ロックで飲んではいるんだけど
こればっかりだと安くてイイのだが食べ過ぎで肥るかな〜 肥満防止に蒸留酒である焼酎ロックで飲んではいるんだけど
513呑んべぇさん
2022/03/19(土) 05:21:18.26ID:/Z9v4mK4 ハムのピカタ
514呑んべぇさん
2022/03/19(土) 17:16:14.94ID:zbfO40Vh 最近のカニカマは、進化して美味しくなったね
今、入り色と食い漁っています。
お薦めがあったら教えてください
今、入り色と食い漁っています。
お薦めがあったら教えてください
515呑んべぇさん
2022/03/19(土) 17:33:46.43ID:l38KNKKh カニカマはからしマヨネーズつけて食べるのが好き
518呑んべぇさん
2022/03/19(土) 17:57:59.65ID:bPKcI2T/ 恵方巻の季節に売ってた、太巻き用なのだろうクッソでっかいカニカマ美味しかった。
519呑んべぇさん
2022/03/19(土) 20:13:15.57ID:f5ynnhWl 食べたことないけどカニの成分どのぐらい入ってるんだろう?
520呑んべぇさん
2022/03/19(土) 20:19:14.94ID:r5OGXxBe カニかまはほぐしてキュウリの千切りと錦糸玉子と
和えて胡麻ドレッシングかめんつゆかけて
冷やし中華の具みたいにして食べるのが美味いよな
カニかま単体なら玉ねぎドレッシングにわさびチューブ混ぜて食べると美味い
和えて胡麻ドレッシングかめんつゆかけて
冷やし中華の具みたいにして食べるのが美味いよな
カニかま単体なら玉ねぎドレッシングにわさびチューブ混ぜて食べると美味い
521呑んべぇさん
2022/03/19(土) 20:37:20.70ID:kX4EngQd カニカマ言われると食べたくなるが雨かしゃーない
522呑んべぇさん
2022/03/19(土) 21:35:26.53ID:prS1ye0l カニカマ炙るとうまい聞いてやったけどそんなうまくなかった。ってか炙り色々やったけど微妙やね
524呑んべぇさん
2022/03/19(土) 21:57:33.59ID:4TF5GYRA そう言えばカニカマって毛蟹風ってのはないな。
北海道はカニと言えば毛蟹の地域で育ったからソウルカニは毛蟹なんだよね。
大人になってタラバもズワイも花咲も食べたけどなんか合わない。
カニカマは天ぷらがうまいと思う。
北海道はカニと言えば毛蟹の地域で育ったからソウルカニは毛蟹なんだよね。
大人になってタラバもズワイも花咲も食べたけどなんか合わない。
カニカマは天ぷらがうまいと思う。
525呑んべぇさん
2022/03/19(土) 22:33:22.30ID:dd39BLWY めんどくさい
わさび醤油でいいやん
わさび醤油でいいやん
526呑んべぇさん
2022/03/19(土) 22:56:58.18ID:BDYZmZ+E ちょっと前に景品で当たったスモーク器でいろいろ
やってみたいみたいな書き込みあったじゃん
カニかまこそやるべきなんじゃないかなとふと思った
やってみたいみたいな書き込みあったじゃん
カニかまこそやるべきなんじゃないかなとふと思った
527呑んべぇさん
2022/03/19(土) 22:59:27.84ID:prS1ye0l カルディで買ったガーリックマーガリン何でも使えるなやばいわ
528呑んべぇさん
2022/03/19(土) 23:02:14.93ID:Hx7v2nOP 冷凍の揚げ茄子安すぎうますぎわろた
ポン酢垂らすだけで延々飲めるつまみが完成する
ポン酢垂らすだけで延々飲めるつまみが完成する
529呑んべぇさん
2022/03/19(土) 23:21:03.82ID:Kk/MD54s カニかまって、うちの猫のおやつだね
530呑んべぇさん
2022/03/20(日) 00:03:35.02ID:716fseRc 照り焼きチキンと安い赤ワイン
これ本当に安くて美味しいので定番にしようと思ってる
これ本当に安くて美味しいので定番にしようと思ってる
533呑んべぇさん
2022/03/20(日) 00:56:33.21ID:DKI5w1WK 最近きんぴらごぼうにハマってる
結構味濃いから酒のあてにもなる
結構味濃いから酒のあてにもなる
535呑んべぇさん
2022/03/20(日) 04:10:02.98ID:qkYZ6FpM 冷凍の揚げ茄子はファミマで100円位で買えてストックしてる
冷凍したショウガをすりおろして、めんつゆか醤油で食べてる
冷凍したショウガをすりおろして、めんつゆか醤油で食べてる
536呑んべぇさん
2022/03/20(日) 04:12:12.42ID:qkYZ6FpM ただし、皮が少し硬いかな
537呑んべぇさん
2022/03/20(日) 06:40:23.22ID:c2S92k7D 触発されて、いつもより高いカニかま買ってきた。
わさび醤油、粒入りマスタードでウマーですな。
明日は豆板醤とコチュジャンを試してみよう。
新潟のローカル調味料「かんずり」も合うと思うが切らしてる・・・
わさび醤油、粒入りマスタードでウマーですな。
明日は豆板醤とコチュジャンを試してみよう。
新潟のローカル調味料「かんずり」も合うと思うが切らしてる・・・
538呑んべぇさん
2022/03/20(日) 09:07:17.81ID:phplettQ 各所でやたらと絶賛されてる
539呑んべぇさん
2022/03/20(日) 09:07:34.50ID:phplettQ 業スーの冷凍ナスはなんか違う
540呑んべぇさん
2022/03/20(日) 12:31:48.10ID:sBfkqbmb かにかまプチブームか、かにちゃいまっせというのしか名称を覚えていない
ポテサラや酢の物に彩りでとかでなくて単体で食べて美味しいというのはまだ余りないかな、ニッスイかどっかのが結構おいしかったが製品名覚えてない
ポテサラや酢の物に彩りでとかでなくて単体で食べて美味しいというのはまだ余りないかな、ニッスイかどっかのが結構おいしかったが製品名覚えてない
541呑んべぇさん
2022/03/20(日) 12:49:51.67ID:3iYB5P8e アスパラベーコン巻き
542呑んべぇさん
2022/03/20(日) 13:53:27.81ID:yL8k6cYr543呑んべぇさん
2022/03/20(日) 14:13:37.37ID:nzEZ6FoA かにかまとか高そうだから食べたことないけどいくらぐらいするものなの?
544呑んべぇさん
2022/03/20(日) 14:24:36.06ID:phplettQ かにかまってかに風だからな
545呑んべぇさん
2022/03/20(日) 15:21:18.81ID:WtL6kFd7 >>542 イイね、何gステーキになってるのかな
ニンニク多すぎないかというのも美味しいからまあいいか、休日だしね
ニンニク多すぎないかというのも美味しいからまあいいか、休日だしね
547呑んべぇさん
2022/03/20(日) 19:16:07.21ID:Wg2eW8GB 天狗のビーフジャーキーは他メーカーとは格段の違いがある
300円税込み超えだけど久しぶりの牛肉の味これは美味いな
300円税込み超えだけど久しぶりの牛肉の味これは美味いな
548呑んべぇさん
2022/03/20(日) 20:43:33.61ID:phplettQ そんな安く買えるのか?
549呑んべぇさん
2022/03/20(日) 21:25:53.14ID:EdDdXiTc 賞味期限だってことで半額で売ってたゴルゴンゾーラピカンテ
日本酒と合うと聞いて買ってみた
この蒸れたような臭いすごいね
日本酒と合うと聞いて買ってみた
この蒸れたような臭いすごいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- フジ親会社、25年3月期は赤字201億円 [少考さん★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- 電力会社最高益配当増配「値下げができる環境にない」なお来月から電気代の値上げをお願いする模様 [709039863]
- 【画像】財務省解体デモ、なんか楽しそうwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【産経】高市早苗 「岩屋毅外相は、もともと保守の人ではない。私の国旗損壊罪法案を潰しました」 [476729448]
- 【悲報】日本のインフレ物価高の原因、『賃上げ』だった…「生産性以上に賃上げした結果がコストプッシュインフレ。バカじゃん」867万 [257926174]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]