公式HP
http://www.tsogen.co.jp/np/index.html
公式twitter
http://twitter.com/tokyosogensha
前スレ
東京創元社 7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1429271919/
過去スレ
わったしの好きな創〜元
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1162898311/
【文庫】 東京創元社@SF板 2 【値上げ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1217137346/
【文庫】東京創元社@SF板3【値上げ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1283734936/
東京創元社スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284017616/
東京創元社 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1307779498/
東京創元社 6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1359159707/
探検
東京創元社 8 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/10/11(火) 11:16:44.32ID:QcOqBdFv
690名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/22(日) 21:38:12.14ID:JQODnGeS691名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/23(月) 18:20:32.20ID:c14jGZnn 10年留保が電子書籍には適応されないと初めて知った
これで電子化が引っかかってる古いやつもあるのかな
これで電子化が引っかかってる古いやつもあるのかな
692名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/23(月) 19:28:14.38ID:JI0LVtPT 10年留保は翻訳の話だから、翻訳しようとする奴がそんなにいないだけじゃね
693名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/23(月) 20:29:57.82ID:c14jGZnn それもあるだろうけど、紙では出てるけど電子化してないやつのこと
694名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/23(月) 20:40:05.30ID:JI0LVtPT 10年留保は「1970年以前に出版された本が10年間未訳だったら、勝手に翻訳していい」だから、紙で出てる時点で未訳じゃなくなってるはず。適用不可
さらに10年留保は「印刷出版物だけ可。電子出版は、原書がいつ出てても、著作権者に交渉すること」という但し書きがついたので、最初から電子出版で翻訳を出そうとすれば、出ないのは10年留保と別の問題
これをとばして最初から電子出版で未訳作品を出そうとしたのが問題になったんじゃね
さらに10年留保は「印刷出版物だけ可。電子出版は、原書がいつ出てても、著作権者に交渉すること」という但し書きがついたので、最初から電子出版で翻訳を出そうとすれば、出ないのは10年留保と別の問題
これをとばして最初から電子出版で未訳作品を出そうとしたのが問題になったんじゃね
695名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/23(月) 20:45:25.03ID:JI0LVtPT ごめん、俺の理解が足りなかった
電子出版は必ず著作権者に交渉が必要という点で、あなたが言った「電子化が引っかかってる」が発生してるのはあり得る
電子出版は必ず著作権者に交渉が必要という点で、あなたが言った「電子化が引っかかってる」が発生してるのはあり得る
696名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/27(金) 23:48:13.54ID:hahQr3Hs697名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/27(金) 23:51:25.40ID:hahQr3Hs あと>>694の「但し書きがついた」って何のことかわからんけど不正確すぎるだろ
10年留保はベルヌ条約に書かれているとおりで但し書きなどない
10年留保と電子書籍についての日本書籍出版協会の公式見解は下記のとおり
http://www.jbpa.or.jp/copyright.html#qq8
10年留保はベルヌ条約に書かれているとおりで但し書きなどない
10年留保と電子書籍についての日本書籍出版協会の公式見解は下記のとおり
http://www.jbpa.or.jp/copyright.html#qq8
698名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/28(土) 00:12:59.16ID:9k/lchbj グーテンベルク21ってどんな会社なんだ?
699名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/28(土) 00:34:36.43ID:2IkqwDoi 翻訳リサイクル会社
700名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/28(土) 01:33:42.93ID:0mk/i+QZ グーテンベルク21は電子書籍ではかなりの老舗で、紙で絶版している名著を
電子書籍で復刊させるというのがラインナップの中心となっている
翻訳だけでなく日本の書籍も復刊しており、原為一 『帝国海軍の最後』 など、
(海外でも翻訳されている)貴重な本もラインナップに入っているため、個人的
にはけっこう気に入っている電子出版社
あとマニアックな翻訳書ファンにとっては、けっこう嬉しい翻訳者の作品も多い
電子書籍で復刊させるというのがラインナップの中心となっている
翻訳だけでなく日本の書籍も復刊しており、原為一 『帝国海軍の最後』 など、
(海外でも翻訳されている)貴重な本もラインナップに入っているため、個人的
にはけっこう気に入っている電子出版社
あとマニアックな翻訳書ファンにとっては、けっこう嬉しい翻訳者の作品も多い
701名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/28(土) 02:05:44.67ID:qum2WWEf 698の質問は上の話題とつながってるのかな。
この会社のに電子書籍ではダメなはずの10年留保ルールで出してるのがあると言われてるようだ。
10年留保にならないなら、ハヤカワが権利持ってるはずのディックまで出してるとか。
この会社のに電子書籍ではダメなはずの10年留保ルールで出してるのがあると言われてるようだ。
10年留保にならないなら、ハヤカワが権利持ってるはずのディックまで出してるとか。
702名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/28(土) 09:10:17.12ID:BUXNg0L6 10年留保以前に原文から新訳を起こさず
紙の本の内容まるあげしてんのいいのかね
紙の本の内容まるあげしてんのいいのかね
703名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/28(土) 12:48:23.52ID:Mh5iAv4/704名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/28(土) 16:38:15.11ID:2IkqwDoi > 原著者の許可をとってるとは思えないよね>グーテンベルク21
前もこんな妄想喚いてる奴いたな。
前もこんな妄想喚いてる奴いたな。
705名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 00:12:35.72ID:f0kSNCHX706名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 00:41:21.82ID:7KQbRhUg スレチ
707名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 03:55:00.42ID:DrbOQzZE 早川がここぞとばかりに8年周期のディック商法をやってるのに
創元は我関せずなのは何故?
めぼしい版権切れてるのか
創元は我関せずなのは何故?
めぼしい版権切れてるのか
708名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 07:59:43.43ID:OAcg13B9 良い作品の版権はみんな早川が取ってて
凡作しか版権が残ってないんじゃないか
凡作しか版権が残ってないんじゃないか
709名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 08:14:19.85ID:skqvpOOd >>704
まえに問い合わせたことがあるけど、「10年留保」だから版権いらないという説明だったよ
まえに問い合わせたことがあるけど、「10年留保」だから版権いらないという説明だったよ
710名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 12:24:07.16ID:8RCuj8bH ここで話しても意味が無い、何のために法律家がいるんだ
原著の出版社に知らせてグーテンベルグ21の法務に対応させりゃいい
原著の出版社に知らせてグーテンベルグ21の法務に対応させりゃいい
711名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 13:54:37.69ID:skqvpOOd たとえばネットで盗品を売っているとしたら
周知することに意味がないとは思わないけどね
ここでする話じゃないのはたしかだけど
なぜか定期的にこの出版社の宣伝するやつが出てくるから
周知することに意味がないとは思わないけどね
ここでする話じゃないのはたしかだけど
なぜか定期的にこの出版社の宣伝するやつが出てくるから
712700
2017/10/29(日) 14:35:21.51ID:aFngdY8Q713名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 14:42:49.88ID:aFngdY8Q あと、私自身はグーテンベルク21に疑いを持っていないので利用している
714名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 14:58:30.73ID:+8M+8Kpx スレタイ読めカス
他出版から出てる本はスレチ
他出版から出てる本はスレチ
715名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 15:11:15.55ID:skqvpOOd716名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 16:02:02.66ID:nwARnRxE /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
717名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 20:10:16.04ID:aFngdY8Q >>715
むしろ、こういったネット上で堂々と話をして問題を表面化させた方がいい
あなたが営業妨害の罪に問われるか、グーテンベルク21が著作権法違反に問われるか
白黒ハッキリと決着がついた方が、こちらとしてもスッキリするからね
ただし、スレチなのでここでの話は終わらせるけど
むしろ、こういったネット上で堂々と話をして問題を表面化させた方がいい
あなたが営業妨害の罪に問われるか、グーテンベルク21が著作権法違反に問われるか
白黒ハッキリと決着がついた方が、こちらとしてもスッキリするからね
ただし、スレチなのでここでの話は終わらせるけど
718名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 20:18:54.87ID:EWQvuDkv くっさ
719名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 21:35:21.23ID:K4FtDZ7B ラモックスkindle化はよ
挿絵はあまののままで
挿絵はあまののままで
720名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 23:04:04.07ID:f0kSNCHX >>719
これこそ、電子化の際は10年留保じゃないという話でダメなんじゃないのか?
これこそ、電子化の際は10年留保じゃないという話でダメなんじゃないのか?
721名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/30(月) 11:06:13.99ID:w+NKyvfF722名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/30(月) 15:29:00.57ID:6+Yl1fY+ 宇宙怪獣版で
723名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/31(火) 05:10:43.51ID:lVxcGRPU スチーム・ガール
予想より地味な話だった。蒸気甲冑でバンバン戦うのかと思ったら最後に少し活躍するだけだっ
た。ちょっと肩透かしだったね。
予想より地味な話だった。蒸気甲冑でバンバン戦うのかと思ったら最後に少し活躍するだけだっ
た。ちょっと肩透かしだったね。
724名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/31(火) 10:39:00.70ID:MFypkQbs USJといい、表紙詐欺の話が続くな・・・
725名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/31(火) 10:57:31.16ID:E0PB6NWO やけに百合で推してたけどそっちはどうだった?
726名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/31(火) 11:48:26.20ID:EWcmiuHt 「巨神計画」読了。
これ、読み方は「きょじん」? 「きょしん」?
これ、読み方は「きょじん」? 「きょしん」?
727名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/31(火) 12:11:57.84ID:Lrf708oM728名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/31(火) 18:36:21.22ID:EWcmiuHt >727
サンクス。
イデオンじゃなかったのか。
ゴーグなら「ジャイアント」だが。
サンクス。
イデオンじゃなかったのか。
ゴーグなら「ジャイアント」だが。
729名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/01(水) 00:00:41.34ID:AxDtSKhR 続刊あくしろよ
730名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/01(水) 10:02:24.28ID:IIxb3uvG >>728
読み方もいいけど、内容にも一言くらい触れたって罰は当たらないだろw
読み方もいいけど、内容にも一言くらい触れたって罰は当たらないだろw
731名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/01(水) 11:17:34.04ID:yA3DKrya 横からだけど、足が逆なロボもの観たことないな
732名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/01(水) 16:28:58.77ID:AEFoi8Zz ヒザが「ガウォーク」なんだろ?
733名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/01(水) 22:51:26.31ID:Wh0KMWeE734名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 21:21:33.43ID:1tkzkPnt735名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/03(金) 17:33:46.74ID:6bLbmFOI 神保町ブックフェスティバル行ってきたけど今年は買うもんがなかった。
736名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/03(金) 18:22:29.64ID:abUgfREY 何年か前に神保町ブックフェスティバルで早川とケンカしてたなぁ。
737名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/03(金) 22:12:18.72ID:H5YQRCGU >>736
プロレス的なやつ?
プロレス的なやつ?
738名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/05(日) 23:03:43.40ID:Q9Hw26oR ハインラインの「月を売った男」は再販しないのかな
739名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 18:21:48.55ID:IEi+ms1c 昔PKディック出てたよね。全部早川に持って行かれたの?
740名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 19:26:48.93ID:j+2eJFqk いい作品の版権は持っていかれた
どうでもいい作品の版権は残っているみたいね
最近増刷された「タイタンのゲームプレーヤー」「ジョーンズの世界」「フロリクス8から来た友人」あたりか
どうでもいい作品の版権は残っているみたいね
最近増刷された「タイタンのゲームプレーヤー」「ジョーンズの世界」「フロリクス8から来た友人」あたりか
741名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 04:02:57.12ID:O2/TTyFR 早川にやられっぱなしだな。
742名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 06:11:51.38ID:7q1VVx5E 最近は別に敵対関係じゃなくて共存していこうって感じだからな
バラードのハイ・ライズは創元に移籍したし
バラードのハイ・ライズは創元に移籍したし
743名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/09(木) 15:47:52.59ID:i1pWawHu バラードに関しては単純に著作権者の意向だろ
短編は全集でしか出させないとか
翻訳版権は出版社間の合意だけで「移籍」させたりできないよ
あくまで著作権者と出版社の間の話
原著者が1社でまとめて出したいと言えばそうなる
短編は全集でしか出させないとか
翻訳版権は出版社間の合意だけで「移籍」させたりできないよ
あくまで著作権者と出版社の間の話
原著者が1社でまとめて出したいと言えばそうなる
744名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 07:12:21.40ID:lZtubiDb ディックで弾がないならマイク・マックウェイを復刊すればいいのにね
今月中なら「オールド・タウンの燃えるとき」は表紙絵で売れる
今月中なら「オールド・タウンの燃えるとき」は表紙絵で売れる
745名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/14(火) 23:11:17.90ID:rfIC8z7v 待ち続けてたら、ドラキュラ紀元シリーズはアトリエサードに移行するみたいだな
復刊だけじゃなくて、新作出すところまで行ってくれるんだろうか?
復刊だけじゃなくて、新作出すところまで行ってくれるんだろうか?
746名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/15(水) 06:50:49.06ID:7kM1ME6l >>745
中短編を追加収録だって
藤原編集室@fujiwara_ed
ハーヴェイ、レ・ファニュにライバー「煙のお化け」の新訳か、と眺めていたら、
「キム・ニューマンの《ドラキュラ紀元》シリーズが、中短編を追加収録して、
アトリエサードより復刊」と容易ならぬことが書いてあるね
中短編を追加収録だって
藤原編集室@fujiwara_ed
ハーヴェイ、レ・ファニュにライバー「煙のお化け」の新訳か、と眺めていたら、
「キム・ニューマンの《ドラキュラ紀元》シリーズが、中短編を追加収録して、
アトリエサードより復刊」と容易ならぬことが書いてあるね
747名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/15(水) 20:39:32.84ID:B4iWBfML 2018年1月の近刊
【単行本】
◇『世界の終わりの天文台』リリー・ブルックス?ダルトン/佐田千織訳
(創元海外SF叢書/四六判仮フランス装)
Good Morning, Midnight
◇『半分世界』石川宗生
(創元日本SF叢書/四六判仮フランス装)
◇『J・G・バラード短編全集5』J・G・バラード/柳下毅一郎監修
(四六判上製)
【創元推理文庫】(国内ファンタジイ)
◇『妖怪姫、婿をとる 妖怪の子預かります5』廣嶋玲子
【単行本】
◇『世界の終わりの天文台』リリー・ブルックス?ダルトン/佐田千織訳
(創元海外SF叢書/四六判仮フランス装)
Good Morning, Midnight
◇『半分世界』石川宗生
(創元日本SF叢書/四六判仮フランス装)
◇『J・G・バラード短編全集5』J・G・バラード/柳下毅一郎監修
(四六判上製)
【創元推理文庫】(国内ファンタジイ)
◇『妖怪姫、婿をとる 妖怪の子預かります5』廣嶋玲子
2017/11/23(木) 22:55:52.04ID:0R6b4rYG
タンクモンの奇勝
タンクモンの全勝
タンクモンの完勝
タンクモンの必勝
タンクモンの連勝
タンクモンの優勝
タンクモンの制勝
タンクモンの戦勝
タンクモンの楽勝
タンクモンの圧勝
タンクモンの完全勝利
タンクモンの大勝利
タンクモンの勝利
タンクモンの勝ち
タンクモンは強剛だよ
タンクモンは強豪だよ
タンクモンは強烈だよ
タンクモンは強靭だよ
タンクモンは強者だよ
タンクモンは強大だよ
タンクモンは強力だよ
タンクモンは強いよ
タンクモンの全勝
タンクモンの完勝
タンクモンの必勝
タンクモンの連勝
タンクモンの優勝
タンクモンの制勝
タンクモンの戦勝
タンクモンの楽勝
タンクモンの圧勝
タンクモンの完全勝利
タンクモンの大勝利
タンクモンの勝利
タンクモンの勝ち
タンクモンは強剛だよ
タンクモンは強豪だよ
タンクモンは強烈だよ
タンクモンは強靭だよ
タンクモンは強者だよ
タンクモンは強大だよ
タンクモンは強力だよ
タンクモンは強いよ
749名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 23:19:45.20ID:IyJf9Oix 久しぶりにM・ラッキーの「裁きの門」を引っ張り出して読んだ
日馬富士と白鵬に誓いを破りし者の儀式したくなったわ
日馬富士と白鵬に誓いを破りし者の儀式したくなったわ
750名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 12:42:52.55ID:NIKAULkf バラードは復刊しないのか
古本高ケェ
古本高ケェ
751名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 13:07:56.32ID:AyH+F6sE 短編は全集があるから文庫は放置だろ
752名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/26(日) 18:39:18.51ID:QDPgxvqZ 全集でしか出さないのが遺族の方針だっていう話がなかったっけ。
753名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/26(日) 20:53:14.51ID:F68XOlSe ヴァーミリオンサンズ復刊できないのもずいぶん前からその理由だったな
754名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/27(月) 02:14:46.55ID:k2vNCF1o そっかあ
一応結晶、沈んだ世界、クラッシュは読んで、
ハイライズは読んでるけど
まあ短編全集読めば充分か
一応結晶、沈んだ世界、クラッシュは読んで、
ハイライズは読んでるけど
まあ短編全集読めば充分か
755名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/13(水) 04:54:57.18ID:LH/uLjY7 ベスター短篇集「イブのいないアダム」
「願い星、叶い星」に新訳2篇をプラスして改題文庫化
「願い星、叶い星」買ったはずだけど、どこかに埋もれてるんで
今年に入ってマケプレで買い直したのに〜
「願い星、叶い星」に新訳2篇をプラスして改題文庫化
「願い星、叶い星」買ったはずだけど、どこかに埋もれてるんで
今年に入ってマケプレで買い直したのに〜
756名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/13(水) 22:53:02.51ID:6VTx/WYx 「願い星、叶い星」に2篇足しただけだったのか、
知らずに発売日に買っちゃったよ……。
知らずに発売日に買っちゃったよ……。
757名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/14(木) 05:25:47.35ID:Qr0UjD6b 知った上で実質3冊目を買いました
ベスター、去年から復刊が続いてるけど一巡してまた来てるだけ?
ベスター、去年から復刊が続いてるけど一巡してまた来てるだけ?
758名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/16(土) 11:03:19.83ID:1s6bs+ri 2月の近刊
【単行本】
◇『超動く家にて 宮内悠介短編集』宮内悠介
(創元日本SF叢書/四六判仮フランス装)
著者自ら選んだ16編を収録。
【創元推理文庫】(海外ファンタジイ)
◇『龍の騎手』エル・キャサリン・ホワイト/原島文世訳
『高慢と偏見』×ドラゴンのロマンティック・ファンタジイ。
【創元推理文庫】(国内ファンタジイ)
◇『蕃東国年代記』西崎憲
繊細な細工物のような五編を収めた空想世界の御伽草子。
◇『玉妖綺譚3 透樹の園』真園めぐみ
石に宿る精霊、玉妖と駆妖師の絆を描くシリーズ第三弾。
【創元SF文庫】(海外SF)
◇『ラインズマン〈上下〉』S・K・ダンストール/三角和代訳
Linesman
新鋭が放つ『歌う船』×《ヴォルコシガン》シリーズの傑作スペースオペラ!
【単行本】
◇『超動く家にて 宮内悠介短編集』宮内悠介
(創元日本SF叢書/四六判仮フランス装)
著者自ら選んだ16編を収録。
【創元推理文庫】(海外ファンタジイ)
◇『龍の騎手』エル・キャサリン・ホワイト/原島文世訳
『高慢と偏見』×ドラゴンのロマンティック・ファンタジイ。
【創元推理文庫】(国内ファンタジイ)
◇『蕃東国年代記』西崎憲
繊細な細工物のような五編を収めた空想世界の御伽草子。
◇『玉妖綺譚3 透樹の園』真園めぐみ
石に宿る精霊、玉妖と駆妖師の絆を描くシリーズ第三弾。
【創元SF文庫】(海外SF)
◇『ラインズマン〈上下〉』S・K・ダンストール/三角和代訳
Linesman
新鋭が放つ『歌う船』×《ヴォルコシガン》シリーズの傑作スペースオペラ!
759名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 05:39:07.78ID:v1reLG8s 創元推理文庫、冒険小説やスパイ物をすっかり出さなくなったのね
760名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 09:47:40.40ID:SCrf2GnB 冒険小説、スパイ小説、ハードボイルドはすっかり下火になってしまったよね
761名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 12:03:10.32ID:7U82th5u >『高慢と偏見』×ドラゴン
>『歌う船』×《ヴォルコシガン》
BLは隆盛の予感
>『歌う船』×《ヴォルコシガン》
BLは隆盛の予感
762名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 12:23:23.67ID:sCletMt9763名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 14:23:26.70ID:uwpyHogq コードネームベリティ面白いやん
全く話題にならなかったけど
全く話題にならなかったけど
764名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 12:17:49.06ID:XLO/Gj0B タイタスクロウのシリーズ全部kindle化してくれ
タニスリーも
タニスリーも
765名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 22:13:31.28ID:CMuZD+hr 肺都
なんだこの価格は。国書かよ!
とか言いつつ買う....
なんだこの価格は。国書かよ!
とか言いつつ買う....
766名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 22:59:44.79ID:uD1rK5c2 東京創元社「まいどありい!」
767名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 23:27:51.95ID:YfA8MEJB 国書は絶対に文庫にはならないが、創元はもしかしたらと躊躇してしまう
768名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 23:37:49.44ID:iiZd/qy/ アイアマンガーの3巻目か…
「堆塵館」がアマゾンのカートで「後で買う」になったままだ…
「堆塵館」がアマゾンのカートで「後で買う」になったままだ…
769名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 23:50:36.40ID:263ucbOE >>767
国書で出た本が他社から文庫化されることはたまにある
国書で出た本が他社から文庫化されることはたまにある
770名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 15:30:22.02ID:vb3HFzk4 https://www.youtube.com/watch?v=yWtIhFub5cQ
『移動都市』 の映画トレーラー
『移動都市』 の映画トレーラー
771名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 16:01:16.86ID:mmKGdr5I >770
ピーター・ジャクソン監督とはね。
ピーター・ジャクソン監督とはね。
772名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 16:04:32.18ID:56Z41+sC >>765
ページ数が多いんだから納得しろ
ページ数が多いんだから納得しろ
773771
2017/12/19(火) 17:51:09.30ID:mmKGdr5I あ、ジャクソンが監督じゃないのか。
774名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 08:32:55.49ID:nA/wufBM 肺都
おー見事に完結したわ。
なんかミエヴィルと近いものを感じたが
ミエヴィルのガチ左と違ってケアリーはマイノリティへの共感からの結末なんだろな。
おー見事に完結したわ。
なんかミエヴィルと近いものを感じたが
ミエヴィルのガチ左と違ってケアリーはマイノリティへの共感からの結末なんだろな。
775名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/26(火) 15:54:54.27ID:Jjz7JJgO >>761
いまどきの英米SF/FTは同性愛カップル出てくるのがデフォだけどな
しかし男×男だと「BL」、女×女だと「百合」という
ゲットーに押し込めてしまうのが日本の読者
そのくせして(結局はロリコンとレズにしか興味がない)ヴァーリイあたりを
「タブー破り」などといまだにありがたがってるやつがいる時代錯誤
いまどきの英米SF/FTは同性愛カップル出てくるのがデフォだけどな
しかし男×男だと「BL」、女×女だと「百合」という
ゲットーに押し込めてしまうのが日本の読者
そのくせして(結局はロリコンとレズにしか興味がない)ヴァーリイあたりを
「タブー破り」などといまだにありがたがってるやつがいる時代錯誤
776名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/26(火) 16:02:40.73ID:l936AdVx まんさん激おこで草ァ!
買いそうな層にアピールするのは当たり前だろ馬鹿なのか
買いそうな層にアピールするのは当たり前だろ馬鹿なのか
777名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/26(火) 16:09:20.22ID:fOd/g9gW まんさん……(笑)
778名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 14:22:16.56ID:gEMG8OgE 山本弘といいおっさんオタクはほんとマウンティング大好きだな
SFと関係ないところでやってほしい
SFと関係ないところでやってほしい
779名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 19:07:37.27ID:zZKGZ2BE >>770
ああ、あれが見えるからちゃんとビーム撃つなこれ
ああ、あれが見えるからちゃんとビーム撃つなこれ
780名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/01(月) 01:14:51.72ID:k2X4igh8 【新年特別企画】2018年 東京創元社 SF・ファンタジイラインナップのご案内
http://www.webmysteries.jp/topic/kakushidamasf2018.html
《創元日本SF叢書》(四六判仮フランス装)
■石川宗生『半分世界』(1月26日刊)
■宮内悠介『超動く家にて 宮内悠介短編集』(2月刊)
■高山羽根子『暗闇にレンズ』
■門田充宏『風牙』
■酉島伝法『瞑眩の地』
■秋田禎信『ノーマンズ・ソサエティー』
■円城塔『円城塔短編集』
《創元海外SF叢書》(四六判仮フランス装)
■リリー・ブルックス?ダルトン『世界の終わりの天文台』(1月12日刊)
Good Morning, Midnight (2016) by Lily Brooks-Dalton/佐田千織 訳
http://www.webmysteries.jp/topic/kakushidamasf2018.html
《創元日本SF叢書》(四六判仮フランス装)
■石川宗生『半分世界』(1月26日刊)
■宮内悠介『超動く家にて 宮内悠介短編集』(2月刊)
■高山羽根子『暗闇にレンズ』
■門田充宏『風牙』
■酉島伝法『瞑眩の地』
■秋田禎信『ノーマンズ・ソサエティー』
■円城塔『円城塔短編集』
《創元海外SF叢書》(四六判仮フランス装)
■リリー・ブルックス?ダルトン『世界の終わりの天文台』(1月12日刊)
Good Morning, Midnight (2016) by Lily Brooks-Dalton/佐田千織 訳
781名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/01(月) 01:16:55.83ID:k2X4igh8 単行本・創元SF文庫の注目作
■山本弘『夢は光年の彼方に BISビブリオバトル部』(四六判並製)
■J・G・バラード『J・G・バラード短編全集』5巻
柳下毅一郎 監修/浅倉久志 他訳(四六判上製、1月31日刊)
■S・K・ダンストール『スターシップ・イレヴン』
Linesman (2015) by S. K. Dunstall/三角和代 訳(創元SF文庫、2月刊)
■ケン・リュウ、桜坂洋、アンディ・ウィアー他『スタートボタンを押してください ゲームSF傑作選』
Press Start to Play (2015) eds. J. J. Adams & Daniel H. Wilson/中原尚哉、古沢嘉通 訳(創元SF文庫、3月刊)
■サチ・ロイド『モメンタム』
Momentum (2011) by Saci Lloyd/鍛治靖子 訳(創元SF文庫、4月刊)
■シルヴァン・ヌーヴェル『巨神覚醒』
Waking Gods (2017) by Sylvain Neuvel/佐田千織 訳(創元SF文庫)
■ムア・ラファティ『六つの航跡』
Six Wakes (2017) by Mur Lafferty/茂木健 訳(創元SF文庫)
■アン・レッキー『来歴』
Provenance (2017) by Ann Leckie/赤尾秀子 訳(創元SF文庫)
■ロイス・マクマスター・ビジョルド《ヴォルコシガン・サーガ》スピンオフ作品
Gentleman Jole and the Red Queen (2016) by Lois McMaster Bujold/小木曽絢子 訳(創元SF文庫)
■フィリップ・リーヴ《移動都市》シリーズ第4巻
A Darkling Plain (2006) by Philip Reeve/安野玲 訳(創元SF文庫)
単行本・創元推理文庫(F)のファンタジイ注目作
■乾石智子《紐結びの魔道師》三部作開幕! 第一部『赤銅の魔女』(四六判仮フランス装、5月刊)
■雪乃紗衣『Mystic――ミスティック――』(四六判並製、秋〜冬刊)
■ケルスティン・ギア《夢の扉》三部作T『ジルバー』
Silber Das erste Buch der Traume (2013) by Kerstin Gier/遠山明子 訳(四六判並製、4月刊)
■廣嶋玲子『妖怪の子預かります5 妖怪姫、婿をとる』&『妖怪の子預かります6 猫たちの災難』(創元推理文庫)
■シャンナ・スウェンドソン《竃v@製作所》シリーズ8巻
■アンナ・スメイル『鐘』
The Chimes (2015) by Anna Smaill/山田順子 訳(四六判並製予定、秋刊)
■白鷺あおい『ぬばたまおろち、しらたまおろち 2』(創元推理文庫)
■佐藤さくら『魔導の黎明』(創元推理文庫)
■山本弘『夢は光年の彼方に BISビブリオバトル部』(四六判並製)
■J・G・バラード『J・G・バラード短編全集』5巻
柳下毅一郎 監修/浅倉久志 他訳(四六判上製、1月31日刊)
■S・K・ダンストール『スターシップ・イレヴン』
Linesman (2015) by S. K. Dunstall/三角和代 訳(創元SF文庫、2月刊)
■ケン・リュウ、桜坂洋、アンディ・ウィアー他『スタートボタンを押してください ゲームSF傑作選』
Press Start to Play (2015) eds. J. J. Adams & Daniel H. Wilson/中原尚哉、古沢嘉通 訳(創元SF文庫、3月刊)
■サチ・ロイド『モメンタム』
Momentum (2011) by Saci Lloyd/鍛治靖子 訳(創元SF文庫、4月刊)
■シルヴァン・ヌーヴェル『巨神覚醒』
Waking Gods (2017) by Sylvain Neuvel/佐田千織 訳(創元SF文庫)
■ムア・ラファティ『六つの航跡』
Six Wakes (2017) by Mur Lafferty/茂木健 訳(創元SF文庫)
■アン・レッキー『来歴』
Provenance (2017) by Ann Leckie/赤尾秀子 訳(創元SF文庫)
■ロイス・マクマスター・ビジョルド《ヴォルコシガン・サーガ》スピンオフ作品
Gentleman Jole and the Red Queen (2016) by Lois McMaster Bujold/小木曽絢子 訳(創元SF文庫)
■フィリップ・リーヴ《移動都市》シリーズ第4巻
A Darkling Plain (2006) by Philip Reeve/安野玲 訳(創元SF文庫)
単行本・創元推理文庫(F)のファンタジイ注目作
■乾石智子《紐結びの魔道師》三部作開幕! 第一部『赤銅の魔女』(四六判仮フランス装、5月刊)
■雪乃紗衣『Mystic――ミスティック――』(四六判並製、秋〜冬刊)
■ケルスティン・ギア《夢の扉》三部作T『ジルバー』
Silber Das erste Buch der Traume (2013) by Kerstin Gier/遠山明子 訳(四六判並製、4月刊)
■廣嶋玲子『妖怪の子預かります5 妖怪姫、婿をとる』&『妖怪の子預かります6 猫たちの災難』(創元推理文庫)
■シャンナ・スウェンドソン《竃v@製作所》シリーズ8巻
■アンナ・スメイル『鐘』
The Chimes (2015) by Anna Smaill/山田順子 訳(四六判並製予定、秋刊)
■白鷺あおい『ぬばたまおろち、しらたまおろち 2』(創元推理文庫)
■佐藤さくら『魔導の黎明』(創元推理文庫)
782名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/01(月) 02:21:33.68ID:OOIN2Hu+ おお、移動都市でるのか
783名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/01(月) 02:46:40.19ID:mNOdSB1W 遂にイデが覚醒しちゃうのか
784名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/05(金) 07:33:52.20ID:hCBTBeFa 魔法製作所って完結だと思ってたよw
785名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 09:18:04.57ID:Txk2Z87x 雪乃紗衣は 彩雲国物語シリーズを書いていた人か。
786名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/16(火) 17:31:45.44ID:BHxMvDhx 2018年3月の近刊案内より
【創元SF文庫】(海外SF)
◇『スタートボタンを押してください』J・J・アダムズ&D・H・ウィルソン編/中原尚哉・古沢嘉通訳
Press Start to Play
『紙の動物園』のケン・リュウ、『火星の人』のアンディ・ウィアー、『All You Need Is Kill』の桜坂洋ら、
現代SFを牽引する豪華執筆陣が集結。ヒューゴー賞・ネビュラ賞・星雲賞受賞作家たちが、急激な進化を続ける
メディアの可能性に挑む、傑作オリジナルSFアンソロジー! 全作が書籍初収録。
序文=アーネスト・クライン(『ゲームウォーズ』) 解説=米光一成
◇『ハロー、アメリカ』J・G・バラード/南山宏訳
hellow america
崩壊し、砂漠と化した22世紀のアメリカに上陸し、諸都市を探訪した探険隊の記録。予言者バラードが辛辣に描き出す、
強烈な未来像。ネットフリックスで映像化決定!(『22世紀のコロンブス』を改題・文庫化)
【創元SF文庫】(国内SF)
◇『銀河英雄伝説事典』田中芳樹監修/らいとすたっふ編
1982年に第1巻が発売され、今なお多くのファンの心を魅了し続ける不朽の名作『銀河英雄伝説』をさらに楽しむためのガイドブック。
全登場人物を掲載した「人名事典」、登場するすべての艦船をまとめた「艦船名事典」、帝国と同盟の歴史を詳細に記録した「年表」に加え、
著名作家・漫画家による解説や対談も再録
【創元SF文庫】(海外SF)
◇『スタートボタンを押してください』J・J・アダムズ&D・H・ウィルソン編/中原尚哉・古沢嘉通訳
Press Start to Play
『紙の動物園』のケン・リュウ、『火星の人』のアンディ・ウィアー、『All You Need Is Kill』の桜坂洋ら、
現代SFを牽引する豪華執筆陣が集結。ヒューゴー賞・ネビュラ賞・星雲賞受賞作家たちが、急激な進化を続ける
メディアの可能性に挑む、傑作オリジナルSFアンソロジー! 全作が書籍初収録。
序文=アーネスト・クライン(『ゲームウォーズ』) 解説=米光一成
◇『ハロー、アメリカ』J・G・バラード/南山宏訳
hellow america
崩壊し、砂漠と化した22世紀のアメリカに上陸し、諸都市を探訪した探険隊の記録。予言者バラードが辛辣に描き出す、
強烈な未来像。ネットフリックスで映像化決定!(『22世紀のコロンブス』を改題・文庫化)
【創元SF文庫】(国内SF)
◇『銀河英雄伝説事典』田中芳樹監修/らいとすたっふ編
1982年に第1巻が発売され、今なお多くのファンの心を魅了し続ける不朽の名作『銀河英雄伝説』をさらに楽しむためのガイドブック。
全登場人物を掲載した「人名事典」、登場するすべての艦船をまとめた「艦船名事典」、帝国と同盟の歴史を詳細に記録した「年表」に加え、
著名作家・漫画家による解説や対談も再録
787名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/16(火) 18:36:06.85ID:Sw+FHDCU 創元の近刊予定を見るたびに、30年以上時間が止まってんじゃないかと思うけど
早川もウルフガイ復刊とか
似たようなものなのね
早川もウルフガイ復刊とか
似たようなものなのね
788名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/16(火) 18:41:03.16ID:W6XDEkfM >787
おまえに教えてやるけど、いまだにスター・ウォーズの新作が
作られているんだぜ。
おまえに教えてやるけど、いまだにスター・ウォーズの新作が
作られているんだぜ。
789名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/16(火) 18:51:00.47ID:In0zUE7i ヌーヴェルまだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- エッヂ落ちた?
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 中国発の日本行きチケット、50万枚キャンセルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww✈ [329329848]
- 高市早苗がいつまで引きこもってるかガチ予想スレ [358382861]
