銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
銀河英雄伝説 素朴な疑問160
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1520120607/
銀河英雄伝説 素朴な疑問160
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1520123184/
銀河英雄伝説 素朴な疑問162
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/06/09(土) 00:03:29.51ID:WM+e2u8B
856名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/10(火) 22:40:33.76ID:wpnVbORJ ビッテンの部下は忖度しないと生き残れないかも
857名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/10(火) 22:49:07.86ID:WsL26yVo オイゲン以外は司令官と思考同調してるみたいだから問題なかろうw
858名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/10(火) 23:01:04.16ID:yv9Xrg23 会議でビッテン的に卑怯な作戦具申して怒られた子がいましたねw
859名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/10(火) 23:38:14.45ID:M6IZZpQi ビッテンが主砲で怯えるような奴は撃つぞって
腹立ちまかせのハッタリを全艦通信に乗せたオイゲンは一流の猪使い
腹立ちまかせのハッタリを全艦通信に乗せたオイゲンは一流の猪使い
860名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 00:05:32.07ID:bH/ONave >>845
それは「かのような」じゃなくて、作中に何度も書いてある気がする。
地の文でも、ヤン自身の台詞や胸中吐露でも。
他のキャラも言ってたな。
シェーンコップのビュッコクがトップでヤンがナンバー2案とか。
それは「かのような」じゃなくて、作中に何度も書いてある気がする。
地の文でも、ヤン自身の台詞や胸中吐露でも。
他のキャラも言ってたな。
シェーンコップのビュッコクがトップでヤンがナンバー2案とか。
861名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 00:09:15.80ID:oiZGdZsJ >>860
トリューニヒト(……ヤン提督がわれわれ正統的政治家の談合に参加してくれるようになれば全部解決するのだが)
ヤン(民主主義の精神が完全に死ぬ上に、全体主義のゾンビ化して理想の専制国家打倒とか救いがなさすぎるからやだし、私個人としてもやだ)
トリューニヒト(……ヤン提督がわれわれ正統的政治家の談合に参加してくれるようになれば全部解決するのだが)
ヤン(民主主義の精神が完全に死ぬ上に、全体主義のゾンビ化して理想の専制国家打倒とか救いがなさすぎるからやだし、私個人としてもやだ)
862名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 04:51:32.16ID:FMCk5M7R ビッテンが黒色槍騎兵に人気あるってのもよくわからない
損耗激しいから古参の割合低いはずなのに
配属された奴は黒色槍騎兵かよ、俺死んだとなるはずなんだがそんな兵をどうやって熱狂的な黒色槍騎兵にしてるのか
損耗激しいから古参の割合低いはずなのに
配属された奴は黒色槍騎兵かよ、俺死んだとなるはずなんだがそんな兵をどうやって熱狂的な黒色槍騎兵にしてるのか
863名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 05:11:12.17ID:MU+Xxj4X 一番槍部隊として考えると手当が厚いとか武功立てると他より出世が早いとか?
864名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 05:43:04.52ID:Dx9tm1Bl865名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 07:56:02.34ID:P+5byPnI >862
そこで「元気が出るおクスリ」ですよ。
もちろんサイオキシンのような危険な薬物を使う必要はありません。
一例を挙げるとメタンフェタミン。
これは濫用開始から依存性発生まで30ヶ月程度なので、黒色槍騎兵で使うなら
「何の問題もありません」
そこで「元気が出るおクスリ」ですよ。
もちろんサイオキシンのような危険な薬物を使う必要はありません。
一例を挙げるとメタンフェタミン。
これは濫用開始から依存性発生まで30ヶ月程度なので、黒色槍騎兵で使うなら
「何の問題もありません」
866名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 08:30:02.60ID:v5h7GK1V >>865
しかし、50代の高校の化学教師でも作れる代物だしなぁ…
しかし、50代の高校の化学教師でも作れる代物だしなぁ…
867名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 08:52:09.31ID:H/EjzOJW この戦争が終わって諸君が国に戻ったならば、やがて語れる事が1つある
今から数十年後、炉辺で膝に孫を抱いて座っている時、孫が「戦争の時に何をしていたの?」と聞いたなら、こう答えたくはあるまい
「ええと、お前の爺さんは辺境の惑星で糞掘りをしていたんだよ」と
そうではない、諸君は彼の目をまっすぐ見てこう言えるだろう
「孫よ、お前の祖父はかの偉大なる黒色槍騎兵艦隊にいたのだ。フリッツ・ヨーゼフ・ビッテンフェルトという最低最悪のクソッタレの元に!」と
よし、クソッタレども
私の気持ちはわかっただろう
いつも、どこでも、諸君のような素晴らしい男たちを率いて戦えたことを私は誇りに思っている。以上!
今から数十年後、炉辺で膝に孫を抱いて座っている時、孫が「戦争の時に何をしていたの?」と聞いたなら、こう答えたくはあるまい
「ええと、お前の爺さんは辺境の惑星で糞掘りをしていたんだよ」と
そうではない、諸君は彼の目をまっすぐ見てこう言えるだろう
「孫よ、お前の祖父はかの偉大なる黒色槍騎兵艦隊にいたのだ。フリッツ・ヨーゼフ・ビッテンフェルトという最低最悪のクソッタレの元に!」と
よし、クソッタレども
私の気持ちはわかっただろう
いつも、どこでも、諸君のような素晴らしい男たちを率いて戦えたことを私は誇りに思っている。以上!
868名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 08:54:49.97ID:ul3R17Na >>865
???「直ちに影響はない」
???「直ちに影響はない」
869名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 09:14:30.13ID:yGXFAtxD フルアーマー枝野w
870名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 10:42:58.40ID:/pS+Am6c >>862
勝利の女神が下着をちらつかせてくれるので
勝利の女神が下着をちらつかせてくれるので
871名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 12:34:47.15ID:LF1fIY3O アムリッツァでほぼ全滅
回廊の戦いで半数弱喪失
死亡率高いっすね…
回廊の戦いで半数弱喪失
死亡率高いっすね…
872名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 12:35:56.16ID:EW492hga873名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 13:45:17.67ID:H/EjzOJW 死者・・・口なし
生者・・・生き残ったことを誇りにする
新規・・・元帥にも叱られたみたいだし、今度は慎重な指揮を執るに違いない
生者・・・生き残ったことを誇りにする
新規・・・元帥にも叱られたみたいだし、今度は慎重な指揮を執るに違いない
874名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 14:07:58.95ID:FMCk5M7R >>871
全滅判定じゃなくて文字通りほぼ全滅なのが味わい深い
全滅判定じゃなくて文字通りほぼ全滅なのが味わい深い
875名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 14:59:41.28ID:EryLtqNg876名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 16:53:50.02ID:oiZGdZsJ >>861
その談合って、基本的に利権の取り合いというかリベート調停の場みたいなものなんじゃあ……
その談合って、基本的に利権の取り合いというかリベート調停の場みたいなものなんじゃあ……
877名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 16:55:02.51ID:oiZGdZsJ878名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 17:49:49.26ID:1SdV9ETD879名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 17:59:52.84ID:FMCk5M7R880名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 18:17:24.84ID:oiZGdZsJ >>879
たしかに酒場とかで「俺はアムリッツァの頃からずっと黒色槍騎兵艦隊にいたぞ」と言えば、聞いた奴らが「よく生きてたな」と衝撃が走りそう
たしかに酒場とかで「俺はアムリッツァの頃からずっと黒色槍騎兵艦隊にいたぞ」と言えば、聞いた奴らが「よく生きてたな」と衝撃が走りそう
881名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 18:24:46.64ID:1SdV9ETD 雑談だけどこういうのも楽しいです
ちょっと質問だけど、7元帥の中で上のような
(孫に自慢するような)会話で人気のなさそうなのは誰になるかなw
ちょっと質問だけど、7元帥の中で上のような
(孫に自慢するような)会話で人気のなさそうなのは誰になるかなw
882名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 18:30:56.95ID:MU+Xxj4X883名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 18:33:24.37ID:MU+Xxj4X ああよく見てなかった
メックリンガーは生存率高すぎて逆に自慢にならなさそうだ
メックリンガーは生存率高すぎて逆に自慢にならなさそうだ
884名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 18:39:23.76ID:1SdV9ETD おお 返信ありがとう 自分はアイゼナッハかな
地味なとこと無口なとこが孫への自慢話には受けないかな とw
地味なとこと無口なとこが孫への自慢話には受けないかな とw
885名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 18:59:31.33ID:FMCk5M7R >>882
レンネンもケンプも元帥じゃないし
レンネンもケンプも元帥じゃないし
886名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 19:00:23.34ID:FMCk5M7R やっぱりケスラーじゃないの
887名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 19:24:00.66ID:TAjPX5OE ケスラーは作中艦隊司令官になれなかったしな
自分の孫自慢だったら
自分は疾風ヴォルフの元にいたんだぞー とか
自分は鉄壁ミュラーの元にいたんだぞー とかもうけそうだが
確かにメックリンガー元帥の芸術家というあだ名が気取っている
ふうで受けなそうだな
自分の孫自慢だったら
自分は疾風ヴォルフの元にいたんだぞー とか
自分は鉄壁ミュラーの元にいたんだぞー とかもうけそうだが
確かにメックリンガー元帥の芸術家というあだ名が気取っている
ふうで受けなそうだな
888名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 19:40:44.86ID:rrns8Wsx 「お前の祖父は、側に御本人がいらっしゃるのに気づかずにメックリンガー提督の描いた絵をボロクソに貶したことがあるんだぞ」
「お祖父ちゃん、あなたこそ真の勇士です」
「お祖父ちゃん、あなたこそ真の勇士です」
889名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 19:41:55.36ID:hHhxvTrN オーベルシュタインの道具にされた挙げ句首吊りなんて死に方で
同僚にも悲しんでもらえるどころか「ヤンが無事でよかった」
さすがにレンネンカンプは可哀想すぎる
ヤンの罪も事実だったのに
同僚にも悲しんでもらえるどころか「ヤンが無事でよかった」
さすがにレンネンカンプは可哀想すぎる
ヤンの罪も事実だったのに
890名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 20:13:52.54ID:oiZGdZsJ >>889
レンネンカンプは元帥府の新参者だから、他の奴らからは嫌われるまではいかなくても、疎遠なところがあったのかもね
同期のアイゼナッハはそれなりに馴染めたのにいったいなぜこれほどの差が?
まさかコミュニケーション能力の有無の問題なのか(無い方が内心見透かされにくいので馴染めた的な意味で)
レンネンカンプは元帥府の新参者だから、他の奴らからは嫌われるまではいかなくても、疎遠なところがあったのかもね
同期のアイゼナッハはそれなりに馴染めたのにいったいなぜこれほどの差が?
まさかコミュニケーション能力の有無の問題なのか(無い方が内心見透かされにくいので馴染めた的な意味で)
891名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 20:25:48.02ID:hHhxvTrN >>890
ロイエンタールと口論して年少のルッツに仲裁されるところや
ヤンに対して「美人の嫁と働かずに食える身分か」なんで下種なこと言うあたり人間性は僚友よりは劣ってたと言わざるをえないよね
同じく新参のシュタインメッツはヤンを初めて見て「俺はあいつに負けたのか」と憮然としたが
すぐにそんな外見で判断する自分の愚かさこそが敗北の原因って反省してるのに
ロイエンタールと口論して年少のルッツに仲裁されるところや
ヤンに対して「美人の嫁と働かずに食える身分か」なんで下種なこと言うあたり人間性は僚友よりは劣ってたと言わざるをえないよね
同じく新参のシュタインメッツはヤンを初めて見て「俺はあいつに負けたのか」と憮然としたが
すぐにそんな外見で判断する自分の愚かさこそが敗北の原因って反省してるのに
892名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 20:30:44.34ID:3Uh9WcW7 今さらだが、トリューニヒトってロイの高等参事官時代に良くハイネセンの地を踏めたな精神的とか以前の問題として…
昔みたいに憂国騎士団も地球教も同盟軍も使えないし、総督府も本気では保護してくれないし
地球教団と違ってかつての同盟主戦派や一般人にはヨブを生かしておく理由が無さげだし、良く生きてこられたな
昔みたいに憂国騎士団も地球教も同盟軍も使えないし、総督府も本気では保護してくれないし
地球教団と違ってかつての同盟主戦派や一般人にはヨブを生かしておく理由が無さげだし、良く生きてこられたな
893名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 20:36:29.94ID:MU+Xxj4X ミスターレンネンは基本的に生意気そうな年下は嫌いだから
ロイエンにも噛みつくしヤンにも噛みつく
でも無能じゃないから適所に収まってたら普通に優秀さ発揮出来たはずで
人事の悲劇
ロイエンにも噛みつくしヤンにも噛みつく
でも無能じゃないから適所に収まってたら普通に優秀さ発揮出来たはずで
人事の悲劇
894名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 21:03:06.45ID:oiZGdZsJ895名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 21:08:52.30ID:mUSDq6nR ガイザーはワシが育てた。とか密かに思ってそうw
896名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 21:11:01.18ID:yRXTTC7i897名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 21:17:47.15ID:dmcJXwU+ 一応、軍人的美徳をヤンが持っていたならば、尊敬することもできたかもしれないが、現実はそんなもの持ち合わせてないヤンしかいなかったのだ的なフォローされてるし、
ヤンのほうも軍人的美徳の固まりであるというだけで最初からレンネンのこと嫌ってたから、致命的に両者の相性が悪すぎただけでは……
ヤンのほうも軍人的美徳の固まりであるというだけで最初からレンネンのこと嫌ってたから、致命的に両者の相性が悪すぎただけでは……
898名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 21:18:33.74ID:3Uh9WcW7899名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 21:22:38.82ID:hHhxvTrN 同盟でいえばパエッタが近いタイプかな
度量はレンネンよりかなり劣るが
度量はレンネンよりかなり劣るが
900名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 21:23:48.95ID:oiZGdZsJ >>898
主戦派とは別に、完全に利害だけで動く奴(報酬さえあれば思想なんかいらない系下種)ともトリューニヒトなら関係あったんじゃないかな?
それなら同盟国内なら資金さえあれば(ルビンスキーの資金援助)でトリューニヒトは思いっきり暗躍できると思う
主戦派とは別に、完全に利害だけで動く奴(報酬さえあれば思想なんかいらない系下種)ともトリューニヒトなら関係あったんじゃないかな?
それなら同盟国内なら資金さえあれば(ルビンスキーの資金援助)でトリューニヒトは思いっきり暗躍できると思う
901名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 21:34:33.56ID:3Uh9WcW7902名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 21:47:33.70ID:TAjPX5OE ヤンが死んだ時、トリューニヒトがどんな感想を抱いたか
作者に書いてほしかった……
作者に書いてほしかった……
903名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 23:13:22.65ID:xt/M6tGi レンネンがラインハルトに見出された理由は
えこひいきもイジメもせずごくごく平等に扱った事が目に止まったんだよな
良くも悪くも融通が効かないレンネンならではの理由w
えこひいきもイジメもせずごくごく平等に扱った事が目に止まったんだよな
良くも悪くも融通が効かないレンネンならではの理由w
904名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 23:44:39.14ID:lS+PaKZp レンネンのとった行動は正しかった・・・が同僚には正しい評価、擁護が無かったのが可哀そう
905名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/11(水) 23:52:09.60ID:gcXta1y+ レンネンって馴れ馴れしく呼ぶけど上級大将だぞってことで
やっぱり追贈で最終経歴は元帥とかになるの?
やっぱり追贈で最終経歴は元帥とかになるの?
906名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 00:19:22.60ID:XM/kXd6o 確か『元帥号には値しない』って地の文で書かれてた。
レンネンカンプは珍しくオーベルシュタインが弁護してたけど、
最低でも元帥号はもらえるだろうと思って背中押したのに予想が外れたせいなのかね
レンネンカンプは珍しくオーベルシュタインが弁護してたけど、
最低でも元帥号はもらえるだろうと思って背中押したのに予想が外れたせいなのかね
907名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 00:20:01.79ID:SbtmBsJi 確かどうして元帥位を贈らないんですか?ってラインハルトに聞いた人がいて、お前こんだけ大失態やらかしたんだから上級大将を剥奪されないだけマシだと思えって感じで返したって話が無かったっけ
908名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 00:25:14.66ID:653ZndgB >>904
レンネンのとった行動は正しかったっていうのはあくまで結果論で
なんらかの証拠があっての行動ではないでしょ
それでもヤンが嫌われてたら擁護されてたかもしれんけど
レンネン以外でヤン嫌ってたのってビッテンぐらいだし
そのビッテンも陰謀の類は好きじゃないしな
レンネンのとった行動は正しかったっていうのはあくまで結果論で
なんらかの証拠があっての行動ではないでしょ
それでもヤンが嫌われてたら擁護されてたかもしれんけど
レンネン以外でヤン嫌ってたのってビッテンぐらいだし
そのビッテンも陰謀の類は好きじゃないしな
909名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 00:25:37.30ID:LH4g4vPP ここで死ぬつもりはありません。生きて栄光と名誉を楽しむつもりです、って言って戦死したルッツに、
「彼は嫌がるだろうが、これは罰だ」って言って元帥号を送ったことはあったな。
「彼は嫌がるだろうが、これは罰だ」って言って元帥号を送ったことはあったな。
910名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 00:50:11.11ID:653ZndgB レンネンは自決であって戦死じゃないから元帥昇進はなしって
ミッターがレンネンの部下に言ってたのはあった気がする
ミッターがレンネンの部下に言ってたのはあった気がする
911名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 00:53:06.04ID:4IBA/8oO912名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 01:13:47.99ID:PP3F1WRN アニメの最後で帝国の提督達の死に様が走馬灯のように流れるシーンで
レンネンだけ自殺のシーンなのが締まらないんだよなw
レンネンは軍隊の枠の中では優秀だけど
帝国の上級大将以上クラスはみんな軍隊の枠を超えた広い視野を持ってる人ばかりだから
レンネンと話は合わなかっただろうなw
レンネンだけ自殺のシーンなのが締まらないんだよなw
レンネンは軍隊の枠の中では優秀だけど
帝国の上級大将以上クラスはみんな軍隊の枠を超えた広い視野を持ってる人ばかりだから
レンネンと話は合わなかっただろうなw
913名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 01:19:28.20ID:ZoG2ibXX >>912
アイゼナッハ(そうなの……?)
アイゼナッハ(そうなの……?)
914名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 02:02:35.01ID:ESZu9/CJ 死化粧提督
915名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 03:43:10.01ID:0bVKNyBd 救国軍事会議のクーデター設定、あれなんとかならなかったのかな?
第11艦隊だけでも相当な兵員だけど、ハイネセン以下他の4星系を占領した兵員も口裏を合わせる設定なわけでしょ
無茶だよなあ
第11艦隊だけでも相当な兵員だけど、ハイネセン以下他の4星系を占領した兵員も口裏を合わせる設定なわけでしょ
無茶だよなあ
916名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 04:28:12.97ID:cQxMLlBf >>915
2.26のとき、下っ端兵士も口裏合わせてたのかな?
2.26のとき、下っ端兵士も口裏合わせてたのかな?
917名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 06:38:02.17ID:rLbyFtXs なんやかんやでヨブに不満を抱く将兵が多かったんやろうな
918名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 06:45:55.09ID:KHritQvJ ヤンvs救国って反トリューニヒト派の潰し合いみたいなもんだな。
919名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 06:47:41.25ID:kCguZdtI 兵士は上官の命令に絶対服従だから
上の上までそう指令出してるのに下士官が「ぼくはクーデターなんていやです」なんて言えないわな
上の上までそう指令出してるのに下士官が「ぼくはクーデターなんていやです」なんて言えないわな
920名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 07:06:51.35ID:dx2w9RQZ ロイエンタールの反乱もそうだよな、ロイエンタール本人が自分はともかく部下は命令に従っただけだから寛大な処置を願うって言ってたし
艦隊司令官クラスはともかく、艦長やさらに下となると上からの命令に従ったとしか言いようが無い
艦隊司令官クラスはともかく、艦長やさらに下となると上からの命令に従ったとしか言いようが無い
921名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 07:15:42.73ID:EavxSbxb グリパルみたいな中途半端なのも産まれるしな
922名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 07:48:48.63ID:7ncmhpFe >>916
2.26は反乱将校らの大半が兵士に向かっては「軍事演習だ」とか偽って出撃したらしい
もっとも、兵士らは実弾を渡されたときに演習ではないと気づいたそうだが、反乱将校が普通に陸軍省に行ったりしてたから、まさかクーデターとは思わなかったそうな
2.26は反乱将校らの大半が兵士に向かっては「軍事演習だ」とか偽って出撃したらしい
もっとも、兵士らは実弾を渡されたときに演習ではないと気づいたそうだが、反乱将校が普通に陸軍省に行ったりしてたから、まさかクーデターとは思わなかったそうな
923名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 07:57:57.76ID:dx2w9RQZ グリルパルツァーは後3年栄達が早ければ七元帥の末席として、後3年栄達が遅ければ順当にロイエンタールの後継者として歴史に名を起こせたろうに
本当間が悪かった
本当間が悪かった
924名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 07:58:52.26ID:kCguZdtI クナップシュタイン「」
925名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 08:36:18.25ID:XVeI+D4j 次世代の双璧君たちは裏切る機会見極められず
ひたすらガチでやるしかなかった時点でこう過大評価じゃねぇかなって
ひたすらガチでやるしかなかった時点でこう過大評価じゃねぇかなって
926名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 10:43:17.71ID:XDrlAw09 あんな二重の裏切り企んだりウルヴァシー事件の調査結果握り潰したりしてるんだから
遅かれ早かれボロ出すと思うけどな
人格的にはかなり劣悪
遅かれ早かれボロ出すと思うけどな
人格的にはかなり劣悪
927名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 11:44:09.81ID:CJmgza2u 金髪の孺子の美学愛好マンぶりは有名なのに何故寝返ったら昇進できると思ってしまったのだ…
同盟のトップ殺して白旗振った奴等がどうなったかご存じない?
同盟のトップ殺して白旗振った奴等がどうなったかご存じない?
928名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 11:56:38.01ID:cNXk4eFX >>927
グリルパルツァー「あいつは同盟軍人のくせに主君を闇討ちして浅ましく慈悲をこうてきたから当然だろ。
もとより皇帝陛下に忠誠を尽くすことが本道の帝国軍人なら、正しい道に戻ったものを陛下は重用するに決まっている。
事実、ファーレンハイトとかシュトライトとか先例はたくさんいるわけであるしな」(スーパー勘違い)
グリルパルツァー「あいつは同盟軍人のくせに主君を闇討ちして浅ましく慈悲をこうてきたから当然だろ。
もとより皇帝陛下に忠誠を尽くすことが本道の帝国軍人なら、正しい道に戻ったものを陛下は重用するに決まっている。
事実、ファーレンハイトとかシュトライトとか先例はたくさんいるわけであるしな」(スーパー勘違い)
929名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 12:11:04.24ID:kurZtRxg >>734
行きたかったな
行きたかったな
930名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 12:46:50.52ID:m2S7RIbr >>922
救国軍事会議の下っ端兵たちもそんな風に騙されたか?
救国軍事会議の下っ端兵たちもそんな風に騙されたか?
931名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 13:06:25.83ID:kCguZdtI 大佐〜中将クラスの企画なら演習だなんだと誤魔化す必要もあるだろうが
トップ3クラスからの指令ならわざわざ嘘教える必要なんてないだろう
いざというとき現場で混乱するだけだし
トップ3クラスからの指令ならわざわざ嘘教える必要なんてないだろう
いざというとき現場で混乱するだけだし
932名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 13:12:55.30ID:bdVG6+ZX 計らずも救国軍事会議のクーデターの反乱部隊に所属していた落語家五十二代目ハヤシヤ=コサンの覚え書きによると
コサンや同僚兵士は事前にまったくクーデター計画を知らされず、
当日出動命令を受けて支給された戦斧(トマホーク)がプラスチック製の模擬品でなかったことから
「あれ、今日は、演習じゃねえんだな」
反乱部隊としてにハッサン・アラー(後のサイタマー星域臨時政府首席)らとともに警視庁を占拠していたが、
知らぬうちに自分たちが反乱軍に参加していると知って意気阻喪気味の兵士を見た指揮官から
「士気高揚に一席やれ」と命令され、
持ちネタの『反逆者エンラク』を演じたが、さっぱりウケなかったという
コサンや同僚兵士は事前にまったくクーデター計画を知らされず、
当日出動命令を受けて支給された戦斧(トマホーク)がプラスチック製の模擬品でなかったことから
「あれ、今日は、演習じゃねえんだな」
反乱部隊としてにハッサン・アラー(後のサイタマー星域臨時政府首席)らとともに警視庁を占拠していたが、
知らぬうちに自分たちが反乱軍に参加していると知って意気阻喪気味の兵士を見た指揮官から
「士気高揚に一席やれ」と命令され、
持ちネタの『反逆者エンラク』を演じたが、さっぱりウケなかったという
933名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 13:17:49.19ID:Z/T6NbYK >>930
軍隊という組織では、上官が死ねと命じれば兵は死ななければならない。
従って、上官がクーデターやれと命じれば兵はクーデターを起こす。それが正しい兵の在り方だ。
逆に、クーデターだからという理由で従わないような兵は、一般の戦場でも作戦が無茶だからという理由で従わない可能性が高い。
従って、この場合、クーデターに参加した兵は無罪放免とされ、クーデターに参加しなかった兵は抗命罪で必ず処刑される。
実際、226事件の兵達も無罪とされた。とは言うものの、クーデターやった兵というのは色々とね。
結局、彼らは激戦地ばかりに送り込まれて殆ど戦死した。
軍隊という組織では、上官が死ねと命じれば兵は死ななければならない。
従って、上官がクーデターやれと命じれば兵はクーデターを起こす。それが正しい兵の在り方だ。
逆に、クーデターだからという理由で従わないような兵は、一般の戦場でも作戦が無茶だからという理由で従わない可能性が高い。
従って、この場合、クーデターに参加した兵は無罪放免とされ、クーデターに参加しなかった兵は抗命罪で必ず処刑される。
実際、226事件の兵達も無罪とされた。とは言うものの、クーデターやった兵というのは色々とね。
結局、彼らは激戦地ばかりに送り込まれて殆ど戦死した。
934名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 13:49:27.02ID:negiRDN2 なろう作品を考察したところで
935名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 13:58:22.76ID:Hg8JIzuw 「さえない下級貴族に生まれた俺がイケメンチートに転生して銀河帝国の皇帝に!?」
936名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 14:02:31.15ID:cNXk4eFX >>935
本人曰くかなり自重してあの有様だったんだから、実際姉が皇帝の寵姫じゃなったら門閥に対抗できる勢力気づく前に、憲兵隊か社会秩序維持局に「こいつ思想犯じゃね?」容疑で矯正区に放り込まれそうだよなラインハルト……
本人曰くかなり自重してあの有様だったんだから、実際姉が皇帝の寵姫じゃなったら門閥に対抗できる勢力気づく前に、憲兵隊か社会秩序維持局に「こいつ思想犯じゃね?」容疑で矯正区に放り込まれそうだよなラインハルト……
937名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 14:12:08.66ID:Hg8JIzuw938名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 14:19:29.48ID:cNXk4eFX >>937
原作の表現を借りるなら「姉が皇帝陛下のご寵愛を受けてるからといって図に乗りやがって……!」と周りからは解釈されてた模様
まあ、そういう解釈しかされないというのはご都合主義といえばご都合主義的だけどね
原作の表現を借りるなら「姉が皇帝陛下のご寵愛を受けてるからといって図に乗りやがって……!」と周りからは解釈されてた模様
まあ、そういう解釈しかされないというのはご都合主義といえばご都合主義的だけどね
939名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 14:27:18.13ID:bdVG6+ZX 「お姉たま〜、ぼ、ぼく…おにぎりが食べたいんだな〜ゲヒヒヒヒ…」
「社会矯正局から戻ってきたラインハルトがこんな姿になって…許さない! 私の大切な弟をこんなにした奴等を私は許さない!」
「宇宙を手にお入れください、アンネローゼ様」
銀河女傑伝説、次回「女の不武器」
宇宙の歴史が、またひと開き…
「社会矯正局から戻ってきたラインハルトがこんな姿になって…許さない! 私の大切な弟をこんなにした奴等を私は許さない!」
「宇宙を手にお入れください、アンネローゼ様」
銀河女傑伝説、次回「女の不武器」
宇宙の歴史が、またひと開き…
940名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 17:12:45.23ID:TzOZ24p8 まあラインハルトが幼年学校だっけ?で宜しくやれたのは
キルヒがヤバげな所はうまく誤魔化してくれたおかげってのは容易に想像付く罠w
ちなみにグリパルの暴発は平和な時代が近付いて手柄立てる機会無くなると焦ってたのもある
ケンプがミュラーに対して了見が狭かったのも出世競争で双璧に出し抜かれて焦ってたからだし
出世は人を狂わせる
ヤンには到底理解出来まいw
キルヒがヤバげな所はうまく誤魔化してくれたおかげってのは容易に想像付く罠w
ちなみにグリパルの暴発は平和な時代が近付いて手柄立てる機会無くなると焦ってたのもある
ケンプがミュラーに対して了見が狭かったのも出世競争で双璧に出し抜かれて焦ってたからだし
出世は人を狂わせる
ヤンには到底理解出来まいw
941名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 18:48:54.99ID:653ZndgB でもケンプって要塞を背後から突くっていう一番おいしいところをミュラーに任せたわけだし
いくら後方に下げられたとはいえ、それで戦功の独占をねらっているのではないかって疑うミュラーも大概だぞ
そもそもミュラーが艦隊の封じ込めに失敗した上に艦隊戦にも敗れてるんだから叱責されてもしょうがない
いくら後方に下げられたとはいえ、それで戦功の独占をねらっているのではないかって疑うミュラーも大概だぞ
そもそもミュラーが艦隊の封じ込めに失敗した上に艦隊戦にも敗れてるんだから叱責されてもしょうがない
942名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 20:09:53.81ID:CrfGhmF3 普通は宇宙を手に入れるって聞いたらドン引きするよな・・・
943名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 20:17:50.89ID:NPO2mfEd944名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 20:39:00.90ID:m2S7RIbr945名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 20:54:36.30ID:skBkxgij 第11艦隊の将兵があそこまでルグランジュに従ったのも不思議なんだよな
クーデターもさることながら相手がミラクルヤンだぞ
もしかして先代の司令官があんな死に方したから将兵にも何か思うところがあったのか
クーデターもさることながら相手がミラクルヤンだぞ
もしかして先代の司令官があんな死に方したから将兵にも何か思うところがあったのか
946名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 21:00:24.66ID:m2S7RIbr >>945
ヤンって本人も預かり知らぬとこでグリーンヒル以外の旧ロボス派から身内を追い落としたって白眼視されてたのかもな
(リンチやフォークがそんな人望あったかは知らないが)
クリスチアンなんか新アニメでは憂国騎士団で水をぶっかけられてたし
ヤンって本人も預かり知らぬとこでグリーンヒル以外の旧ロボス派から身内を追い落としたって白眼視されてたのかもな
(リンチやフォークがそんな人望あったかは知らないが)
クリスチアンなんか新アニメでは憂国騎士団で水をぶっかけられてたし
947名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 22:39:21.48ID:S5pngFI9948名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 22:44:44.62ID:S5pngFI9 >>945
作中のしもじもの兵隊なんて大義がとにかく欲しい感じだからね
アムリッツアで上に絶望してた人も多かったろうし
ヤンはビュコックからあらかじめ命令取り付けてたので兵士の混乱を抑えることが出来たわけだし
作中のしもじもの兵隊なんて大義がとにかく欲しい感じだからね
アムリッツアで上に絶望してた人も多かったろうし
ヤンはビュコックからあらかじめ命令取り付けてたので兵士の混乱を抑えることが出来たわけだし
949名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 23:19:32.46ID:Apjke3zi >>862
サイオキシン麻薬で(ry
サイオキシン麻薬で(ry
950名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 23:21:48.15ID:Apjke3zi951名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 23:22:38.80ID:skBkxgij 外伝の話で敗戦の原因がサイオキシン漬けにされた兵士たちの狂乱ってのがあったからちょっと洒落になってないw
952名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/12(木) 23:35:38.68ID:QxihzPC3 叛逆は英雄の特権
953名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/13(金) 00:27:48.07ID:mbAESOnA 銀河英雄伝説 素朴な疑問163
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1531408792/
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1531408792/
954名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/13(金) 08:20:05.15ID:WCFrMiDp >>934
成ろう系で書くなら、皇帝主観で書くのが面白いだろうね。
でも、銀英伝の二次って解るのは著作権的に駄目なのかな?
転生したら、60代の爺いだったんですが?何か神聖不可侵の皇帝とやらで女子中学生誘拐して
妾にしてるんですが?
しかも異様に奉仕してくれて、俺の正体は鬼畜ロリ臭い、如何すんだよ?とかwwwwww
成ろう系で書くなら、皇帝主観で書くのが面白いだろうね。
でも、銀英伝の二次って解るのは著作権的に駄目なのかな?
転生したら、60代の爺いだったんですが?何か神聖不可侵の皇帝とやらで女子中学生誘拐して
妾にしてるんですが?
しかも異様に奉仕してくれて、俺の正体は鬼畜ロリ臭い、如何すんだよ?とかwwwwww
955名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/13(金) 09:01:03.64ID:Ct44DGUu 転生したら老人ってどんな罰ゲームだよ
転生したらヤムチャよりひどくね?
転生したらヤムチャよりひどくね?
956名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/13(金) 09:03:45.06ID:Ct44DGUu 「転生したらキルヒアイスだった件」とかどうよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- 【悲報】一般人に撮影されたヒカル、尾木ママみたくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
- 安倍晋三の遺産、日銀ETF売却終了予定は2138年 [115996789]
- 「これが完成された醜い姿である>>1」←これなに?
