書籍を巡る激動の時代の中で、テコでも動かない早川の未来はどこへ。
電子書籍化を推進する気はどの程度あるのか。
早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。
公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/
前スレ
早川ちゃんとやっている?29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1514426375/
【SF】早川書房 30【ファンタジー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/11(火) 06:16:21.45ID:0eTgFQUk
2名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/11(火) 06:16:40.84ID:0eTgFQUk よろしく
3名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/11(火) 17:38:11.27ID:a2hzMJdg2018/09/12(水) 05:07:53.21ID:4fBp56cc
ジェイムズ・ティプトリー・ジュニアの本は全部電子化希望
2018/09/12(水) 06:55:58.52ID:4fBp56cc
クリス・ロングナイフシリーズも中途半端な電子化…
そういうところだぞ早川
そういうところだぞ早川
2018/09/12(水) 18:37:23.51ID:i1/k6Bgb
スレタイが普通に戻ったのか
2018/09/12(水) 19:58:27.33ID:bO4Q3Gw4
もっと早川ちゃんとやってほしかった
2018/09/13(木) 17:15:30.77ID:vfYPpt3c
前と被らないようにとかスレタイ考えるの面倒なんだよね
2018/09/14(金) 12:11:28.42ID:Nu2S1UEg
新スレが立ったので御祝儀が来たよ。対象が 329 冊あるみたい。
Amazon.co.jp: 【最大50%OFF】海外SFセール (9/25まで): Kindleストア
https://www.amazon.co.jp/b?node=6054457051
Amazon.co.jp: 【最大50%OFF】海外SFセール (9/25まで): Kindleストア
https://www.amazon.co.jp/b?node=6054457051
10名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/14(金) 12:32:30.67ID:RNSzniAd エンダーシリーズの神になってないヤツかうか。
2018/09/14(金) 12:38:42.13ID:13RzVdXt
早川ちゃんとできる子
12名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/14(金) 12:43:11.86ID:RNSzniAd2018/09/14(金) 13:01:47.89ID:nPV/FPcR
2018/09/14(金) 13:41:23.18ID:IKDvYVYl
月岡小穂訳のは買う気にならんな。
2018/09/14(金) 16:54:45.70ID:AmEx3Pm5
ポチポチいってしまったぜ
2018/09/14(金) 17:26:48.22ID:vM1NJdxv
金が足りない
2018/09/14(金) 17:29:46.90ID:vM1NJdxv
零號琴のあらすじきたか
早く読みたい
早く読みたい
2018/09/14(金) 19:53:28.80ID:5uVuqC4u
>>9
王たちの道が入ってるけど続き出す気あるのか
王たちの道が入ってるけど続き出す気あるのか
19名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/14(金) 21:02:08.71ID:5p2ESfUr ブックオフで死者の代弁者上が108円だったんで買った。
下巻だけKindleにするか迷う
下巻だけKindleにするか迷う
2018/09/14(金) 21:15:52.99ID:fjRXJUpz
まえまではブックオフもSF投げ売りしてたけど
ネットの普及ゆえか値上がりしてるね
ネットの普及ゆえか値上がりしてるね
21名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/15(土) 13:47:23.06ID:fbscIc8Z >>9
早川はセールの頻度が低いからここで買いだめをしておくべきだな
早川はセールの頻度が低いからここで買いだめをしておくべきだな
2018/09/15(土) 14:34:57.87ID:GpAIdcjr
>>9
50% 以上の割引になっているのが結構あるね。早川ちゃんは出来る子。
50% 以上の割引になっているのが結構あるね。早川ちゃんは出来る子。
2018/09/15(土) 19:50:45.15ID:OtSLtoIL
>>21
前回はいつだったの?
前回はいつだったの?
2018/09/15(土) 21:06:03.78ID:lBIxmSi7
>>23
早川書房という大きなくくりだと実際はときどきセールしているけど、SF関連に限って言えば2017年11月以来だね。
早川書房という大きなくくりだと実際はときどきセールしているけど、SF関連に限って言えば2017年11月以来だね。
2018/09/15(土) 21:21:31.06ID:M/hzbAZ1
最近はローダン以外訳すものがないのか?
ローダンはどうでもいいから新人とかの作品を読みたい
ローダンはどうでもいいから新人とかの作品を読みたい
2018/09/15(土) 23:58:38.32ID:Jc37c5AT
風の名前(キングキラークロニクル)って面白いですか?
2018/09/16(日) 00:15:15.02ID:GEiK0kzn
>>24
年1回ぐらいのペースか
年1回ぐらいのペースか
2018/09/16(日) 00:21:14.93ID:v5buomKT
2018/09/16(日) 00:26:45.71ID:jvj5CCo4
30名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/16(日) 09:17:34.00ID:Tq2l8JMD 銀河の荒鷲シーフオートって面白い?表紙がアレなんでイマイチ食指動かないんだけどKindleセールに入ってるってことはそれなり人気あるんだよね?
2018/09/16(日) 13:06:24.14ID:iW7SuXK2
電子書籍に解説が収録されているかどうか知りたい……どこかに一覧とかありませんかね?
そもそも、こんなことを購入者が気にしなきゃいけないのはどうなんだ?
このモヤモヤした気持ちをどこかにぶちまけたい今日この頃。
それとマルペがトールサイズじゃないのはズルい。
そもそも、こんなことを購入者が気にしなきゃいけないのはどうなんだ?
このモヤモヤした気持ちをどこかにぶちまけたい今日この頃。
それとマルペがトールサイズじゃないのはズルい。
2018/09/16(日) 13:56:29.53ID:OT9Q18mJ
早川の電子書籍はふつう解説は収録されていない
一方、創元の方はふつう解説まで収録している
自分の持っている早川の電書では、解説があるのは 『南極点のピアピア動画』 だけ
(著者や訳者のあとがきを収録したものは、ほかにも少しだけある)
一方、創元の方はふつう解説まで収録している
自分の持っている早川の電書では、解説があるのは 『南極点のピアピア動画』 だけ
(著者や訳者のあとがきを収録したものは、ほかにも少しだけある)
2018/09/16(日) 17:15:17.18ID:GMXRZl89
手元の電子書籍だと以下のようになってました。
紙の媒体との違いはわかりませんが、
何も付かないケースの方が少ないのではないかと。
われらはレギオン:訳者あとがきあり
七人のイブ:解説あり
ゲームの王国:無し
ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン:解説あり
紙の動物園:訳者あとがきあり
一九八四年(新訳版):訳者あとがきあり
揺藍の星:解説あり
紙の媒体との違いはわかりませんが、
何も付かないケースの方が少ないのではないかと。
われらはレギオン:訳者あとがきあり
七人のイブ:解説あり
ゲームの王国:無し
ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン:解説あり
紙の動物園:訳者あとがきあり
一九八四年(新訳版):訳者あとがきあり
揺藍の星:解説あり
2018/09/16(日) 18:01:37.55ID:p/KYpyue
ピンポイントに知りたいならkindleの場合は購入してすぐに末尾だけチェックして無かったから返品ということもできる
あんまり繰り返してると返品拒否されるけど数冊とかならカスタマーもそうしろと言ってくれる
あんまり繰り返してると返品拒否されるけど数冊とかならカスタマーもそうしろと言ってくれる
2018/09/16(日) 18:28:37.34ID:O9rCsLTY
試し読みで目次を見れば良いんじゃない
2018/09/16(日) 18:43:18.44ID:BwprjN0i
2018/09/17(月) 10:12:27.63ID:drKFCN8U
2018/09/18(火) 12:29:49.84ID:wZxkBZAo
最近?
2018/09/18(火) 18:38:40.42ID:VxLfgWu5
前スレのおかげで中国SFを読んでみた
以前のケン・リュウのは短編は好みではなかったが、アンソロジーはたしかに興味深い
以前のケン・リュウのは短編は好みではなかったが、アンソロジーはたしかに興味深い
2018/09/18(火) 18:45:59.38ID:SYouOllp
2018/09/18(火) 20:00:08.21ID:JfnmH9tj
主に小説と科学系のノンフィクション買ってるけど、
ハードカバーでリリース→期待した読者が買う
→売れたら改訂版が文庫で出る→古い内容の本を高く買ったファンの立場
これどうにかできないもんかね
ハードカバーでリリース→期待した読者が買う
→売れたら改訂版が文庫で出る→古い内容の本を高く買ったファンの立場
これどうにかできないもんかね
2018/09/18(火) 20:24:51.42ID:qvDfxmYR
無理
というか、そんなこと承知でハードカバー買ってる
というか、そんなこと承知でハードカバー買ってる
2018/09/18(火) 20:47:21.05ID:049ExPtA
自分が買ったおかげで改訂版も買えると考えりゃいいだろ
まさか文庫で安く買えるやつらを恨んでるんじゃあるまいし
まさか文庫で安く買えるやつらを恨んでるんじゃあるまいし
2018/09/18(火) 20:48:03.43ID:JfnmH9tj
まぁそうなんだけど、、、
短編集で文庫版が新しい話載ってたり、
ノンフィクションだと記載が新しいニュースに
合わせて変わってたりするとちょっと凹みます(>_<)
短編集で文庫版が新しい話載ってたり、
ノンフィクションだと記載が新しいニュースに
合わせて変わってたりするとちょっと凹みます(>_<)
2018/09/18(火) 21:53:15.68ID:56x6DiZg
自分の場合、そういうときは新版の文庫を購入し古い単行本は処分する
そして、「わーい、文庫に買い替えて本棚のスペースが節約できた」 と言って喜ぶ
そして、「わーい、文庫に買い替えて本棚のスペースが節約できた」 と言って喜ぶ
2018/09/18(火) 23:30:50.10ID:7S+AEESI
2018/09/19(水) 00:30:15.43ID:rq+DLtF9
誤植誤訳の訂正で文庫版より読みやすくなるってのはまあしょうがないが
解説以外の単行本になかった特典とかつくと納得いかないわな
でも、たまに単行本にはあった要素が文庫版では省略されたり削除される事もあるがそれはそれでなんか違う気がする
解説以外の単行本になかった特典とかつくと納得いかないわな
でも、たまに単行本にはあった要素が文庫版では省略されたり削除される事もあるがそれはそれでなんか違う気がする
2018/09/19(水) 01:48:59.38ID:bqs74ts3
SFじゃないけどepiでマッカーシーの「ブラッド・メリディアン」出てた!
文庫化まで9年かよ
文庫化まで9年かよ
2018/09/19(水) 03:10:34.08ID:jnSQP8JE
>>46
文庫化の時に分冊されてあまり安くならないトラップもあるしな
文庫化の時に分冊されてあまり安くならないトラップもあるしな
2018/09/19(水) 08:27:05.21ID:C2VwMnQy
ハイペリオンシリーズの単行本が本棚で放つ圧倒的な存在感は文庫本では味わえない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★2 [少考さん★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- 日本テレビ、国分太一の会見受け回答「『コンプライアンス違反行為があった』ということ以上に公にできない」「答え合わせ難しい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 平本蓮「久々にあんなキレたわ あのくそ金髪芸人」SNSでブチギレ、心当たりある芸人が即謝罪「僕ですよね?」 [muffin★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】高市、終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【悲報】高市、答弁修正。バカウヨ敗北wwwwwwwwww [834922174]
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している。台湾の法的地位や認定する立場ではない」 [931948549]
- 【悲報】トランプ「お前マジいい加減にしろよ?」高市早苗「すみませんでした」答弁修正へ
- 月手取り37万のワイ(28)の生活レベル、すごいw
- 参政党、梅村みずほを解任 [175344491]
