筒井康隆総合スレッド part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/08(日) 18:31:51.39ID:nZeVTt3B
       _,,.、-─-、
.     ,r'"´     ,r‐i`ヽ
    ,!   ,; /ツツイ  `i }
     |  j レ''/    { |
     { ,!リ         l j
    {ノ,         リ
      `!、        ノヽ、
.    i´ `ー-、___,.r'"   |
.    L_________」

前スレ
筒井康隆総合スレッド part33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1559847716/
2020/09/19(土) 13:55:15.79ID:8NcfWw9Y
文学賞を取れなかった文学青年の怒りの感情を延々と描写たが、あれは「筒井ならでは」でしょう
2020/09/19(土) 19:46:03.89ID:dgamwX9w
女性観にもらしさがあるような気がする
七瀬やパプリカなどのヒロインの芯の強さ
花魁櫛のような我欲デフォルメの滑稽さ
2020/09/19(土) 19:52:12.82ID:n5qHtdu5
賞取れなくて権威否定だったのに
安定すれば国家の勲章貰い行っちゃう
千代田区で恩賜の煙草(褒章のとうの前から廃止)吸わせろと
また落ち着いてきたよね
息子さんのことなくても
2020/09/19(土) 23:07:28.18ID:KnWDI3bU
水木しげる先生も初期は革命やアナーキズムを題材にしてたな
2020/09/20(日) 03:56:32.04ID:/WIVpUh8
>>792
権威否定してたか?
2020/09/20(日) 04:42:40.55ID:URoy8iEw
権威否定もないな。
富裕層を余裕と経験がある好ましい人物に、貧困層を妬み嫉みで塗り固められた嫌な人物に描いた作品もあるでしょう。
ノーベル賞作家の大江健三郎に対する思い入れも深い。

女性にしても父性を受け入れる良妻賢母タイプの保守的・古典的な女性像も描いている。
葛藤も「虚人たち」なんて全編葛藤の連続だと思うし、主人公の葛藤がギャグになってる短編も「おれに関する噂」はじめたくさんあるぞ。

「筒井らしさ」の人、少しズレてるというか自分の思いついた「らしさ」に強引に作品を収斂させようとしてないか?
もっと視点を広げて読んだ方が楽しめて面白いと思うよ。
2020/09/20(日) 07:27:16.46ID:BxtjL+yU
『馬の首風雲録』に筒井らしさの全てがある
2020/09/20(日) 07:59:10.34ID:M+uQUrob
だったら「霊長類、南へ」の方が
それとも処女作に全てがあると言うなら「お助け」か?
2020/09/20(日) 10:57:58.76ID:BTm0GeOd
ベトナム戦争をからかって
世の中にはからかってはいけないものもあるんじゃないかと言われたが
コロナなんかどうだろうね
2020/09/20(日) 11:28:08.34ID:URoy8iEw
コロナは一般人もからかってるでしょ。
アベノマスクとか。
2020/09/20(日) 11:36:36.07ID:BTm0GeOd
文学作品として評論の対象になってのこと
2020/09/20(日) 11:41:22.52ID:BxtjL+yU
>>798
コロナをからかうとか、ダサいから、やらないんだろうな
2020/09/20(日) 12:29:39.78ID:7mn2AHzC
えええーーー? 横だけどそこからー?
2020/09/20(日) 12:30:22.49ID:7mn2AHzC
>>802は誤爆 失礼
2020/09/20(日) 12:31:44.33ID:7mn2AHzC
>>801
状況的にそれどころじゃないでしょう
2020/09/20(日) 13:26:26.14ID:URoy8iEw
からかいについては「世界はゴ冗談」に震災と原発事故に絡めて悩みを吐露する短編があるね。
806名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/20(日) 13:43:04.01ID:S/bEVgLq
ジャックポットは?
2020/09/20(日) 20:07:16.87ID:qUDKKj/y
>>798
ありゃベトナム戦争をからかったんじゃなくて
「48億の妄想」に続く、戦争すらイベントとして消費する世界を描いてるんじゃね
2020/09/20(日) 20:11:41.86ID:qUDKKj/y
>>798
職場に鬼が来る掌編、『死にかた』みたいなんか
それともやはり『霊長類南へ』か

シナリオ『大魔神』みたいに
「ソレソレソレソレ ただの風邪」と踊りながら咳こんで倒れていく集団とか
2020/09/20(日) 22:01:33.92ID:BxtjL+yU
>>807
わたしも、そう思う
からかうとか、ダサすぎる
2020/09/21(月) 00:31:43.83ID:3sc2qiWr
【期間限定価格】ウィークエンド・シャッフル
50%OFF
税込価格:396円(3pt)
2020/09/21(月) 14:08:34.86ID:3sc2qiWr
【期間限定価格】日本列島七曲り
50%OFF
税込価格:396円(3pt)
【期間限定価格】アフリカの爆弾
50%OFF
税込価格:374円(3pt)
【期間限定価格】霊長類 南へ
50%OFF
税込価格:374円(3pt)
【期間限定価格】ホンキイ・トンク
50%OFF
税込価格:374円(3pt)
2020/09/22(火) 12:16:28.64ID:eyf1XEfK
図書館で借りて、最相葉月の
「星新一 1001話をつくった人」
読んだ
筒井と眉村のファーストコンタクトが、めっちゃ面白かった
813名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/22(火) 21:41:07.74ID:v1J24Nas
最悪の接触やったの?
2020/09/23(水) 01:58:07.27ID:u8qHTQPL
筒井が他界したときにはそういう押しかけ伝記みたいなの狙っているいるのかな?
2020/09/23(水) 02:03:42.48ID:IWtXqNiz
押しかけだろうが便乗狙いだろうが、そうやって外部から批評の俎上に載せてもらえるだけ、
世間一般からは日本沈没だけの一発屋扱いのままで没後再評価もろくにされない小松左京よりはマシだろ・・・
816名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/23(水) 07:09:48.85ID:eJsgXs3W
筒井さんが死んだ後
瞬間風速的に売れるのはやはり七瀬三部作なのかなぁ
2020/09/23(水) 07:41:14.33ID:fzTTOBbd
>>816
そりゃもう「時かけ」ですよ
ニュースで代表作として真っ先に挙げられるだろうし
2020/09/23(水) 07:55:10.01ID:F3V1m6Ss
そのタイミングによるが残像に口紅かも知れないし案外ベトナム観光会社かも知れない。
と言うか死んじゃいやだ。180歳ぐらいまで生きて欲しい
2020/09/23(水) 08:34:44.09ID:zj1fODsb
そういう評伝がマタナベショウイチに書かれる心配だけはナイのがサイワイw
2020/09/23(水) 08:34:50.91ID:u20HZTr+
>>816
縁起でもないこと書かないでね
2020/09/23(水) 09:22:44.56ID:fzTTOBbd
アインシュタインは脳が保存されて、さらに研究者に断片が配られるなんてことになった(後日回収に努めた)
生きている脳かウマに移植か
2020/09/23(水) 12:37:44.23ID:yRtEcRdS
なぜか落語家の姿の神から
「あんたに来られてもねえ」と、現世に追い返されたりして
2020/09/23(水) 12:44:08.87ID:knpUxom/
米朝師匠が待ってはるからな
その前から枝雀師匠も待ってはるし
2020/09/23(水) 14:37:02.62ID:IQCITWMD
ベーやんならそんな事言わんやろ
談志さんならわからんが
2020/09/23(水) 15:29:06.46ID:Cuj7IMe1
映画秘宝に名前が出てたから何かと思ったら「ウィークエンド・シャッフル」がソフト化だそうで。
2020/09/23(水) 15:42:15.09ID:AZ7FaDfd
>>825
ああそれで角川半額なのね
2020/09/23(水) 16:23:34.05ID:jHkiqaN0
岩明均のデビュー当時のマンガに「走る取的」っぽいのがあったな
同窓会の話
2020/09/23(水) 17:15:51.57ID:yRtEcRdS
>>823
>>824
(´・ω・`)そこは『ジーザス・クライスト・トリックスター』で返してほしかった
2020/09/23(水) 18:36:39.48ID:vhzMmKi1
和田誠の「怖がる人々」も円盤化しないかなぁ
2020/09/23(水) 19:10:37.86ID:yRtEcRdS
>>829
『五郎八航空』ですね(´・ω・`)
2020/09/23(水) 19:37:57.60ID:NRqH1oRr
死んで、評伝が書かれてるSF 作家は、星新一ぐらいか
2020/09/23(水) 20:06:56.53ID:3YE6zb1a
秘書の目からみた小松左京伝があるな
(小松左京さんと日本沈没 秘書物語)
2020/09/23(水) 20:31:47.87ID:AZ7FaDfd
>>831
アシモフとかビッグ3もないんじゃないか
2020/09/23(水) 20:40:16.23ID:qw1ZMZYY
アーサーCクラークも書かれてないのか
ディックは確かあったな
2020/09/23(水) 20:57:15.78ID:AZ7FaDfd
ティプトリーはある

トールキンやルイスは映画になってる
2020/09/23(水) 21:44:50.22ID:uS5f6XCU
>>815
小松さんコロナ騒ぎで「復活の日」が再評価されたじゃん
発表当時終末ものと言えば筒井さん含め核戦争ものが
ほとんどだったがこれにはなるほどとうなった記憶が
2020/09/23(水) 22:45:47.67ID:AZ7FaDfd
>>815
家族問題があったからじゃないのかな
2020/09/23(水) 23:50:46.76ID:G1TsqvUD
このスレには「1001話をつくった人」を押しかけ伝記なんて言うやつがいるわけ?
あれ傑作だぞ
2020/09/24(木) 00:04:39.32ID:asQyRXaF
受賞作だし
2020/09/24(木) 00:14:01.55ID:sgfTs9U5
今日は筒井康隆先生86歳のHappyBirthday!!
2020/09/24(木) 00:19:28.86ID:89ZANPM7
一応八橋一郎による評伝はあるな
国内SF作家で評伝出たの一番早いぐらいでは
2020/09/24(木) 00:54:11.24ID:9aQ/TLMb
光瀬龍があるな
福島正美もありそうな気がするが、どうだっけ
843名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/24(木) 18:24:46.63ID:lXtVqS/i
オレと同じ天秤座!
2020/09/24(木) 18:42:45.86ID:asQyRXaF
10月1日では遅すぎる
2020/09/24(木) 20:59:57.91ID:fktOIzpN
なんだか、このスレが一番SF 板っぽくていいな
2020/09/24(木) 21:06:48.61ID:9kFwAEaF
やはり差金入りのSFファンが多いからな
2020/09/24(木) 21:10:27.93ID:/1yETcBa
誰の差金だ
2020/09/24(木) 21:44:23.81ID:asQyRXaF
若者は金歯じゃないからね
849名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/24(木) 21:50:04.41ID:5tsNzj1M
誕生日おめでとうございます。
2020/09/24(木) 21:58:57.19ID:u4HX+Ms3
差金入りと細胞具の話は豊田有恒のエッセイで知った
豊田は高千穂や庵野と違い宇宙人やロボットの登場する創作物をSFの枠に押し込めようとする
刑事の恋愛物とかヤクザのコメディとかキャラ設定と物語の様式が違う作品は珍しくないのにな
2020/09/24(木) 22:47:55.19ID:j9oRZtTa
>>830
「乗り越し駅の刑罰」もね
852名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/25(金) 17:14:06.16ID:t4oeEoXN
筒井康隆
@TsutsuiYasutaka
「ダンシングオールナイト」を最後にして、「漸然山脈」以後の十三篇を短篇集にまとめようと思い、新潮社・楠瀬啓之と相談中なのだが早くも次の短篇の依頼がふたつ三つ来ている。…

続きはこちら
http://shokenro.jp/00001706
#偽文士日碌
2020/09/25(金) 21:10:48.71ID:wZtPmfFu
>>852
https://www.youtube.com/watch?v=adu4_yzQjes
2020/09/26(土) 17:22:09.18ID:l5UVD3PL
富豪刑事BULの最終回よくわからなかったんだけど
神戸大助のお父さんは自殺してたけど
お婆ちゃんと使用人がアドリウムの研究を続けてたという事なの?
2020/09/27(日) 00:23:15.49ID:yN3hTQqX
「乱調文学大辞典」の好きそうな人
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14180463404
2020/09/27(日) 06:48:45.19ID:TcbV4yPb
>>854
自殺はしてないでしょ?最後、車椅子でお世話されてたような
857名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/27(日) 23:39:13.56ID:YKkexmtF
女優の剛○彩○を最初に知った時、リアル「イチゴの日」だと思った。
(筒井先生流に言うなら、「現実が虚構の模倣をする」という事。)

だが、彼女が18歳になっても20歳になっても、
デビュー以来所属した事務所を辞めても尚、真実は明らかにされず、
未だ「美人女優」として扱われ。
現実は虚構の斜め上を行く。
2020/09/28(月) 05:50:16.30ID:JfzFLm+h
>>854
結局婆ちゃんがなんであんな仕掛けしたのか、意味不明だったな。
2020/09/28(月) 21:07:38.90ID:0vzLb4Th
>>857
私は彼女は原田知世的だと思うけどな。

彼女の不幸は事務所がしつこいまでに露出しまくる方向に動いたこと。
角川みたいに上手く制御してたら、けっこうマニアックな人気が出たんじゃないかな。

決して醜い女性ではない。
860名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/28(月) 21:59:50.50ID:lMh09Tzr
剛力は普通に綺麗な顔立ちだろ

俺の中では紫吹淳の顔がジョークにしか見えない
2020/09/29(火) 09:06:47.92ID:jiWNn6AY
人の趣味なんていろいろだから
2020/09/29(火) 10:08:12.31ID:nzD7Cr2a
新型コロナにかかると軽症でも肺が繊維化して治った後も後遺症で息苦しさに苦しみ続けるんだよ
そして最悪なことに一度繊維化した肺はリハビリしてももう元には戻らない
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのようになって酸素を取り込めなくなると思えばいい
死なないから大した事無いとか舐めすぎ
2020/09/29(火) 12:39:31.52ID:MO+OJjtK
>>862
身近に元コロナ2人いるけど
肺の異常もなく元気だわw
2020/09/29(火) 15:08:37.63ID:MtWiUk0S
なんでコロナの話?
2020/09/29(火) 20:08:08.69ID:u/uQ5w/7
喫煙者はお前らごときと肺の鍛え方が違う
2020/09/29(火) 20:37:37.64ID:6JqDXOek
全く異なる作風の3つの作品で舞台を降りることができた火田七瀬というキャラクターは幸福と言えよう
https://i.imgur.com/Acafcwm.png
867名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/29(火) 21:11:24.42ID:Oju4MMXc
いや 御大が新作を書くかもしらんから
降りきったとは言い切れない。
2020/10/01(木) 05:34:52.85ID:jsUZ8Vc5
次は七瀬でラノベ
2020/10/01(木) 06:58:13.31ID:AkQytdyI
石森章太郎『千の目先生』かい
870名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/01(木) 10:10:26.50ID:m7Q4MF4J
芦名星は火田七瀬のイメージかな。
2020/10/01(木) 21:41:18.49ID:9nOBjFL7
グランパの孫娘が結婚だそうです
872名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/01(木) 22:07:40.81ID:LWfIWSeR
作家にとってその作品の演者なんて思い入れは無いんじゃないかと思う
映画かとか舞台化とかそれはもう基盤にした別のものだろうし。
2020/10/01(木) 22:26:08.88ID:YAuxz4rW
「エディプスの恋人」の恋人の七瀬は何歳ぐらいの設定なのかな?
2020/10/01(木) 22:28:39.11ID:agnftp3T
>>872
その役者によるのではないだろうか。
昔原田知世の事はチラホラ書いていた
2020/10/01(木) 23:01:36.11ID:rggafksn
ストロベリー・ナイトの作家さんがコメント出してはる
胸が痛むよ
876名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/02(金) 10:02:37.36ID:cksIndGQ
七瀬は「エディプスの恋人」なら20代半ばかな。
877名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/02(金) 12:08:17.11ID:rXZWVFpo
そもそも超常力により年齢は書き換えられてるからな。
25歳としてみよう!
2020/10/02(金) 12:50:28.55ID:mvp6RK1T
おねショタ
2020/10/02(金) 14:18:31.14ID:ap9W6rMj
超常力
2020/10/02(金) 17:41:27.82ID:yzxFRQjp
七瀬は生きていれば65歳〜70歳くらいだろう。
「七瀬ふたたび」で死んだけど。
881名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/02(金) 21:27:24.57ID:GRaT5GA1
「七瀬みたび」
では神様の力で生き返ってました。
2020/10/02(金) 21:38:35.71ID:iXODKsfZ
虫だって八回死んでも大丈夫だからな
九回目はヤバイ
2020/10/03(土) 00:10:56.33ID:KiDIBYKN
>>873
23歳
2020/10/03(土) 02:38:07.39ID:RfENGAJT
火田七瀬と芳山和子もし戦わば
885名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/03(土) 09:45:39.80ID:o+bb0VmP
火田七瀬は芦名星かな

原作のイメージに近いのは。
2020/10/03(土) 16:25:25.85ID:Kg0eAE5y
宮司愛海だろ
887名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/03(土) 17:37:29.78ID:o+bb0VmP
芦田星は20代半ばだから20歳くらいの設定の七瀬ふたたびからは

ずれるのだが芦田星は七瀬にあっているとおもうな。
2020/10/03(土) 17:57:03.15ID:Cwruwle2
月額制配信サイトに映画ないのかな
2020/10/03(土) 18:01:43.93ID:EOblC9aG
子供の頃に見た水野真紀が七瀬を演じたやつをもう一回見たいな
確か「木曜の怪談」だった筈
2020/10/03(土) 18:03:10.74ID:DtpK3of4
榎本加奈子がかわいかったのは覚えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況