日本人の国語力など総理経験者を振り返ってもたいしたこと無いのが分かる。

麻生総理などは、有無(ゆうむ)、措置(しょち)、踏襲(ふしゅう)、詳細(ようさい)、
頻繁(はんざつ)、未曾有(みぞゆう)と読むなどひどかった。

安倍総理も「已む」が読めなかったと話題になった。

漢字を書けないのではなく、読めないというレベルだから困ってしまう。