早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。
公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/
前スレ
【SF】早川書房 33【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1574227481/
探検
【SF】早川書房 34【ファンタジー】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/22(金) 13:12:18.41ID:7AOSgODQ851名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/28(月) 21:49:32.26ID:bf9Gcbc+ 軍人じゃない
カーネル・サンダース
サージェント・カブキマン
カーネル・サンダース
サージェント・カブキマン
852名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/28(月) 22:10:37.30ID:M5iJcgUO 未来大尉か。
853名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/29(火) 23:00:59.97ID:es3cO41u どうでもいいけど
ウチで飼ってた柴犬の名前が大佐だった
ウチで飼ってた柴犬の名前が大佐だった
854名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/30(水) 18:58:17.47ID:57k1e02o ああ
どうでもいいな
どうでもいいな
855名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/30(水) 19:50:22.95ID:BZrRk610 自慢と受け取られると心外だが――
家にはネットで軍曹と呼ばれ親しまれているアシダガクモがたくさんいる
家にはネットで軍曹と呼ばれ親しまれているアシダガクモがたくさんいる
856名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/01(木) 01:04:45.50ID:8P63iJ48 掃除しなよ…
857名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/01(木) 02:44:56.76ID:1Zo1H/wU ゴキブリもアシダカグモも、我が愛猫の敵ではない
たまにバラバラ死体が転がってるぜ
たまにバラバラ死体が転がってるぜ
858名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/01(木) 20:44:03.60ID:nqvkaPOp 新型コロナの重症化リスクはネアンデルタール人由来。日本など東アジアは遺伝的影響をほぼ受けず
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1280218.html
ソウヤーのネアンデルタール・パララックスを思い出した
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1280218.html
ソウヤーのネアンデルタール・パララックスを思い出した
859名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 00:12:41.34ID:w53XaHky 日本SF大賞w
860名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 00:21:20.01ID:epRm6jQG861名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 02:28:24.66ID:3ovIHavc どこのムーが言ってんだと思ったらOISTか…
862名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 05:23:28.86ID:zV+h5sbl >>858
>沖縄科学技術大学院大学(OIST)は9月30日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の重症化リスクが、ネアンデルタール人由来のものであるとの研究結果がネイチャー誌に掲載されたことを報告している。
のっけから怪しい
だれの発表なのかわからない
>沖縄科学技術大学院大学(OIST)は9月30日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の重症化リスクが、ネアンデルタール人由来のものであるとの研究結果がネイチャー誌に掲載されたことを報告している。
のっけから怪しい
だれの発表なのかわからない
863名無しは無慈悲な月の女王
2020/10/02(金) 06:53:08.82ID:F/OsXEmM サイバーショーグン・レボリューション
1巻目はロボットの出番が少なく表紙詐欺と言われたが、2巻、3巻はメカバトルが多くて良かった。
1巻目はロボットの出番が少なく表紙詐欺と言われたが、2巻、3巻はメカバトルが多くて良かった。
864名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 14:29:48.31ID:RBZMWDGX まーた文庫のデザインにいらん変更かましたんだな
トールってだけでも不揃いなのに
トールってだけでも不揃いなのに
865名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 18:15:36.94ID:mfWGPkQV 論文(仮説)の大半は間違っている
それを検証するために研究し更に適当な論文がバラ撒かれた末にほとんどが誤り分かり消えていく
その過程で山ほどSFギミックのネタを生み出すからけして無駄ではないw
それを検証するために研究し更に適当な論文がバラ撒かれた末にほとんどが誤り分かり消えていく
その過程で山ほどSFギミックのネタを生み出すからけして無駄ではないw
866名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 19:52:29.09ID:Z/c50vuj >>864
何か変わったのか?
何か変わったのか?
867名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 20:16:38.25ID:zV+h5sbl それはわかるんだけどならマスコミしっかりしつけろよなと
868名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 21:22:18.10ID:RBZMWDGX >>866
背表紙の分類んとこ
背表紙の分類んとこ
869名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 21:55:31.51ID:dFJjEFED トールサイズって昔の本と並べるとデコボコになるからイライラする
これゴリ押しした無能誰なんだ
これゴリ押しした無能誰なんだ
870名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 22:24:40.99ID:5rqShchJ ダニエル・キイス文庫だけにしてくれりゃな。
871名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 22:59:40.58ID:xT9ELDju >>869
年寄りが増えて字大きくしなきゃ売れないんだよ
年寄りが増えて字大きくしなきゃ売れないんだよ
872名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 00:40:07.70ID:VyUJQGaG 書店泣かせだよね
カバーを別に用意しないといけないし
陳列棚にも入らない場合がある
カバーを別に用意しないといけないし
陳列棚にも入らない場合がある
873名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 01:06:49.57ID:L2Fjrhou874名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 08:05:25.10ID:/8cmC2AZ 元の紙のサイズが違うのだろうね
A全紙からA6切り出すとちょうど64枚取れるというのが文庫本サイズ
A全紙からA6切り出すとちょうど64枚取れるというのが文庫本サイズ
875名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 08:52:43.18ID:+gq9/LdX 文字を大きくしたいのなら、ワイド岩波文庫みたいなのでいいんだよ。
876名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 09:09:08.28ID:y+c2LgVE877名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 10:45:17.79ID:jl+VaN6w 背を高くした理由は売場における視覚効果をねらったものだと聞いてる
実際は売場にならんで高さがまちまちで見苦しいだけ
実際は売場にならんで高さがまちまちで見苦しいだけ
878名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 11:35:39.05ID:jOxeLogO マルドゥックや雪風など、新旧がならぶと段差が見苦しい。
879名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 11:51:45.87ID:kQOHJQvw880名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 11:56:30.85ID:/8cmC2AZ ブックカバーに入らないのが腹立たしい
冬以外は汗避けにビニールレザーのカバー使いたいのに
冬以外は汗避けにビニールレザーのカバー使いたいのに
881名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 14:39:28.20ID:7n9FRqyt 身長違いで名作は大抵トールでも出てるんでブックオフの100円コーナーで見つけるたび世代交代させてたらだいぶ揃った
ダイソーの透明ブックカバーがハヤカワトールにジャストサイズなんでそれ全部に被せてる
ダイソーの透明ブックカバーがハヤカワトールにジャストサイズなんでそれ全部に被せてる
882名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 15:57:33.59ID:SCAbZUSp あれくらいの差で
視覚効果なんてあんのかな
視覚効果なんてあんのかな
883名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 17:27:42.36ID:FSCpMFpc 文庫ケースに入らないので仕方なくコミック用のケースに入れている
884名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 18:57:40.08ID:kQOHJQvw ローダンやグインサーガが未だにトールサイズにならないのなら
わざわざ変える必要はなかったのでは?
わざわざ変える必要はなかったのでは?
885名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 19:10:46.25ID:+0Mlfk+F 元書店員です
レジ前に行列が出来ている中でハヤカワの文庫本にカバーお願いされるとガチでイラッとくる
レジ前に行列が出来ている中でハヤカワの文庫本にカバーお願いされるとガチでイラッとくる
886名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 19:12:46.60ID:teeoRQdv 早川サイズのカバーも折っとけばイイノニ
887名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 19:53:21.41ID:IZ4j4BZD ローダンが旧サイズで
リブートのローダンNEOがトールサイズで
当時は同じ日に新刊がでてたから一緒に買うわけよ。
書店員の舌打ちを毎月聞かされるわけだなこれが。
リブートのローダンNEOがトールサイズで
当時は同じ日に新刊がでてたから一緒に買うわけよ。
書店員の舌打ちを毎月聞かされるわけだなこれが。
888名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 21:35:31.03ID:SZ7twdKI889名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 00:58:45.80ID:FXh5oDvn >>886
滅多に売れないから…
滅多に売れないから…
890名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 01:09:00.57ID:f+vV+YWB そしてハヤカワの棚はどんどん狭くなるのだった・・・
891名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 02:26:10.54ID:unhnIBha 早川専用に用意するぐらいなら
早川の取り扱いを辞める方が効率的
早川の取り扱いを辞める方が効率的
892名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 11:47:14.82ID:+g2tImXz カバーなんかいらんわ 並べたらわかりにくいし
中学時代からそう それで40年やってきた
どうせあと50年しか生きられない
中学時代からそう それで40年やってきた
どうせあと50年しか生きられない
893名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 19:47:41.01ID:vD30ohlU SFマガジンで創元SF文庫特集やってくんないかしら
894名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 20:07:35.04ID:JT6LodD/ サンリオSF文庫総解説みたいに単行本でも買う層が亡くなる前には出版して欲しいですね
895名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 21:57:02.80ID:FSBz4VrR 宮内abemaの麻雀大会優勝しててワロタ
896名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 22:08:15.04ID:+uHOAU0H 俺もカバーなし派だわ
どうしても数こなすと管理できなくなってくるんだよなー
どうしても数こなすと管理できなくなってくるんだよなー
897名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 22:35:08.89ID:YjwIMBoO ある日人は気づくのだ
カバーはつまりカバーであって本体ではないことに
カバーはつまりカバーであって本体ではないことに
898名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 22:43:14.61ID:PBsWGasA あれ、そういやこれなんだっけ?とカバーめくると
すっかり忘れてた本で被って買ってたりする。
普段から背表紙意識するの大事
すっかり忘れてた本で被って買ってたりする。
普段から背表紙意識するの大事
899名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 23:19:19.93ID:4GC4Vc6s 同じものを複数買うのは認知症の始まり
900名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 23:25:59.78ID:w3rc9A8W 電子書籍にして
3次元空間を節約しませんか?
3次元空間を節約しませんか?
901名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 23:57:36.88ID:dTj8oTlH いやカバーは読む時に汗とか汚れ防止でかけるだけだろ
詠み終わったら外すぞ
詠み終わったら外すぞ
902名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/05(月) 01:17:06.70ID:uguIKCeb903名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/06(火) 20:29:55.61ID:wr2hzOPK ブラックホール、特異点、事象の地平面を扱ったSFセール来い
904名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/06(火) 21:26:37.55ID:tBRdQazy デューンの新訳シリーズ全部出してくれ
905名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/06(火) 21:29:57.41ID:fVMZfKeW >>903
ブラックホール惑星
ブラックホール惑星
906名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/07(水) 21:12:42.52ID:4BpNvtxx >>904
それより旧訳電子書籍化のが望ましい
それより旧訳電子書籍化のが望ましい
907名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/08(木) 10:43:57.14ID:2fnEJuuE ペンローズってノーベル賞やっともらったのな
受賞済みと勝手に思ってた
受賞済みと勝手に思ってた
908名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/09(金) 12:06:33.10ID:Z8f8d4gX 『SFマガジン』編集長・塩澤快浩が語る、SFが多様性を獲得するまで 「生き延びることしか考えてきませんでした」
https://realsound.jp/book/2020/10/post-632048.html
https://realsound.jp/book/2020/10/post-632048.html
909名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/09(金) 14:40:41.23ID:u0833SZG たった3人でやってるのかあ。10人ぐらいいるのかと思ってた。
910名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/09(金) 15:11:16.86ID:Wa30F3Qy 人数減らせば分け前増えるしな
911名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/09(金) 15:49:13.16ID:vLSiHNaX >>909
元SFMの編集だった知人が新人時代光瀬龍の所にまいにち2枚ずつ原稿貰いに行ってたと言ってたからその頃は10人くらいいたんだろうね
元SFMの編集だった知人が新人時代光瀬龍の所にまいにち2枚ずつ原稿貰いに行ってたと言ってたからその頃は10人くらいいたんだろうね
912名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/10(土) 03:08:32.52ID:iyePq9SD913名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/10(土) 15:44:33.30ID:QkpxXngN914名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/10(土) 20:43:46.92ID:exQFPqkY915名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/10(土) 21:51:48.95ID:dntAm42W 漢字四文字タイトルってよほど決まってないと嫌いなんだけど
これもブラックフィッシュ・シティでええやんって思った
これもブラックフィッシュ・シティでええやんって思った
916名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/10(土) 22:54:05.67ID:qnl5f+k3 漢字四文字タイトルは表紙で目を引きやすいから
917名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/10(土) 22:55:46.10ID:GNxptqEx 目を引きやすい?
どして?
どして?
918名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/10(土) 23:08:30.60ID:821+swJB 発毛促進、育毛効果
919名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/10(土) 23:10:14.54ID:WwOcI1bQ 造反有理、革命無罪
920名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/10(土) 23:56:05.48ID:cwjutxcZ 4文字熟語という文化もあるし、即ハボとかバ美肉とか無理やり4文字に収めてるようなワードもあるし
とにかく発音的にも字面的にも4文字が好きな文化なんだろう
とにかく発音的にも字面的にも4文字が好きな文化なんだろう
921名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 00:15:08.71ID:BoOrNkMU ドラクエ、エフエフ
922名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 02:55:30.59ID:Kecv9dVK ブラックフィッシュ・シティは全然惹かれないな
923名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 03:23:41.61ID:UaPC4Slh その手の漢字タイトルといえばグレッグベアが思い浮かぶけど
あれもさっぱり訳されなくなったな
あれもさっぱり訳されなくなったな
924名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 08:35:35.48ID:s8fO4ffT 翻訳されないのは
1.出版しても売れない
2.翻訳出来る人がいない
3.面白そうに思えない
4.ローダン出していればいい
どれ?
1.出版しても売れない
2.翻訳出来る人がいない
3.面白そうに思えない
4.ローダン出していればいい
どれ?
925名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 08:46:20.67ID:h4PZVkxl 三体が売れたんだからその勢いで作品数増やせなかったのかな?
それが黒魚都市か?
ハードカバーは珍しいけど文庫が減っては意味がない
それが黒魚都市か?
ハードカバーは珍しいけど文庫が減っては意味がない
926名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 08:52:11.31ID:nBXXxIPN ハヤカワ自身が関わる人間増やす気ないし、翻訳者も身内以外雇わないだけでしょ。
927名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 09:11:50.39ID:UZVPVALe >>924
もっというと査読の段階で商売にならないと蹴られてるんじゃないかな
もっというと査読の段階で商売にならないと蹴られてるんじゃないかな
928名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 10:37:03.45ID:r81PMRl0 あと、英語圏の版権料が高騰しているというのもあるんじゃないかな
コンテンツで外貨を稼ごうというのは、いまや米国の国策みたいなものだからね
こうなったら、発展途上国からめぼしい作家を探してくるしかないかも知れない
コンテンツで外貨を稼ごうというのは、いまや米国の国策みたいなものだからね
こうなったら、発展途上国からめぼしい作家を探してくるしかないかも知れない
929名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 11:28:45.64ID:ro1+Xx1s930名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 13:00:55.46ID:BvuiwcIP >>929
新人てだれ?
新人てだれ?
931名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 13:05:48.88ID:VgyPc5dp 今村昌弘
932名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 15:50:44.73ID:qkqe0Ame >>928
英語圏のエージェントは日本でもアメリカ並みに自分の作家の本が売れるという前提でアドバンス出してくるし出せないなら日本語訳出なくていいよって姿勢だから
日本で翻訳小説好んで読むのって100万人くらい?
その中で好みのジャンル別れるし
ヨーロッパ人は英語版で読む人も多いしあとはスペイン語と中国語でだせばかなりの部分をカバー出来る
英語圏のエージェントは日本でもアメリカ並みに自分の作家の本が売れるという前提でアドバンス出してくるし出せないなら日本語訳出なくていいよって姿勢だから
日本で翻訳小説好んで読むのって100万人くらい?
その中で好みのジャンル別れるし
ヨーロッパ人は英語版で読む人も多いしあとはスペイン語と中国語でだせばかなりの部分をカバー出来る
933名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 17:08:11.43ID:vM9KL56E で、津原の「ヒッキーヒッキーホモ」はなんぼ刷ったん?
934名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 17:51:13.56ID:kOmY55i8 >>932
日本語はマイノリティだからね
少子化による人口減少でこの傾向は益々強くなっていくことだろう
アメリカのSFが読みたいなら英語を勉強するしかなくなる
同じ理由で機械翻訳も日本語対応は後回しになってくるから精度向上は期待できない
日本語はマイノリティだからね
少子化による人口減少でこの傾向は益々強くなっていくことだろう
アメリカのSFが読みたいなら英語を勉強するしかなくなる
同じ理由で機械翻訳も日本語対応は後回しになってくるから精度向上は期待できない
935名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 21:43:15.73ID:yJ2VpCGz HEARTS OF IRON2日本語版も日本語フォントでマシンパワー食うから
戦争本番の1940年辺りからメッチャ重くナンノヨネ。
PS4のステラリスも一番面白くなる頃から重くなって
パラドクスエエカゲンニセエヨオモタw
戦争本番の1940年辺りからメッチャ重くナンノヨネ。
PS4のステラリスも一番面白くなる頃から重くなって
パラドクスエエカゲンニセエヨオモタw
936名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/12(月) 17:01:48.74ID:XdL1VMOE 時代の流れ的にオクティヴィア・E・バトラーあたりの短編集を出すべきじゃないかとは思う
937名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/12(月) 21:42:14.22ID:uSliyBCh そうかマイナー言語だと翻訳に使うビッグデータも集まらないから機械翻訳の精度もなかなか上がらないんだな
おとなしく英語学ぶか…
おとなしく英語学ぶか…
938名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/14(水) 01:16:31.41ID:0LdK51WI939名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/14(水) 02:30:54.07ID:QuEdwOdc >>934,937
話者数1億人以上の日本語は世界の中で決してマイナー言語ではないんだけど、
(ツイッターとかの投稿量でも日本語は相当の存在感を持ってたような)
いかんせん、日本語で書かれたテクストの内容を理解したいというニーズが他言語圏の人々には乏しいので、
日本語から他言語への翻訳のニーズも少なく、機械翻訳の開発も進展しないという。
あと、英語から日本語への機械翻訳は、英語圏の側にやるメリットがなく、
日本側には技術が足りないのでやろうとしてもなかなか上手くいかない。
話者数1億人以上の日本語は世界の中で決してマイナー言語ではないんだけど、
(ツイッターとかの投稿量でも日本語は相当の存在感を持ってたような)
いかんせん、日本語で書かれたテクストの内容を理解したいというニーズが他言語圏の人々には乏しいので、
日本語から他言語への翻訳のニーズも少なく、機械翻訳の開発も進展しないという。
あと、英語から日本語への機械翻訳は、英語圏の側にやるメリットがなく、
日本側には技術が足りないのでやろうとしてもなかなか上手くいかない。
940名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/14(水) 07:05:15.72ID:VMLkef90 そういう欲求があるのはタタミゼやオタクぐらいだな。
941名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/14(水) 14:53:08.29ID:r2BOy0TK >>939
ブログが流行った時全世界のブログの八割が日本語だったと言うくらい日本人は日記的な発信が好き
全世界にほぼ完全にインターネットが行き渡った今でもTwitterは日本人ユーザーがすごく多い
日本語読む必要を感じるのってマンガ読みたいオタくらいだもんね
英語で大学教育受けたるならともかくSFを英語で読むのは科学用語が厳しい
三体の中国語からの日本語訳が使えなくて大森望が英語版からSFに仕上げたってのは多分その辺の科学用語やSF的概念の翻訳だろうし
ブログが流行った時全世界のブログの八割が日本語だったと言うくらい日本人は日記的な発信が好き
全世界にほぼ完全にインターネットが行き渡った今でもTwitterは日本人ユーザーがすごく多い
日本語読む必要を感じるのってマンガ読みたいオタくらいだもんね
英語で大学教育受けたるならともかくSFを英語で読むのは科学用語が厳しい
三体の中国語からの日本語訳が使えなくて大森望が英語版からSFに仕上げたってのは多分その辺の科学用語やSF的概念の翻訳だろうし
942名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/14(水) 14:57:19.97ID:RS8AXJVi 8割日本語は流石にないだろ
943名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/14(水) 19:02:05.59ID:huMbvyEd >>941
8割ってどこのデータだよ
8割ってどこのデータだよ
944名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/14(水) 23:35:16.26ID:r2BOy0TK945名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/15(木) 01:01:06.05ID:37SZ+rT4 37%と80%は大違いだが、37%でも日本語を使ってる人間の数からしたら異様な高さではあるな
日本人の使う日本語には実用を超えたお遊び的なものがあるのかもしれんね
そしてそれが機械翻訳のむつかしさになっているのかも
日本人の使う日本語には実用を超えたお遊び的なものがあるのかもしれんね
そしてそれが機械翻訳のむつかしさになっているのかも
946名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/15(木) 07:02:11.53ID:SgYZPRLG >>944
どんまい
どんまい
947名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/15(木) 07:24:24.65ID:QZbPLlRd Twitterは金にならない日本が超人気なんだよな
アメリカのFacebook人気はやってないと就職に響くからなんだろうが
アメリカのFacebook人気はやってないと就職に響くからなんだろうが
948名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/15(木) 07:36:50.11ID:C03PTeZl 短い文章という制限が、長大な叙事詩でなく俳句や短歌のような短い定型詩の隆盛した日本人の感性に合うとか?
949名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/15(木) 10:00:48.24ID:dOsyc3Eu 本邦には「寸鉄人を刺す」という故語もアリマスナア
950名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/15(木) 11:21:21.81ID:u+HG0mdV 質が悪くても手軽で安いものは質の高いものを駆逐するからなあ
どうせ次代の読者は自動翻訳のレベルに慣れちゃって
老人だけが文句言い続けるんだよ
どうせ次代の読者は自動翻訳のレベルに慣れちゃって
老人だけが文句言い続けるんだよ
951名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/15(木) 11:24:22.24ID:dOsyc3Eu 子供たちがスイッチやプレステじゃなくて
駄菓子屋のメンコやベーゴマで遊ぶ時代が来るという予言カナ?
駄菓子屋のメンコやベーゴマで遊ぶ時代が来るという予言カナ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 【サッカー】2026年W杯組み合わせ抽選 。日本は初のポット2確定! 欧州PO4チームはポット4へ [阿弥陀ヶ峰★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【おじさんのワードセンス】マツコDXが『鉄道路線の愛称がダサすぎる』と嘆いた次の日、『新サービス』が発表 [454313373]
- 小田原城行ってみようかな
- 千晴起きた
- ユニクロしゃちょーってなんか影薄いよね
- 【画像】ワイの“背中”って汚いのか?【撮りたてホヤホヤ】
- 【悲報】統一教会幹部「安倍官房長官(2005年~06年)はうちの教義を知っている。我々の味方だ」山上に話す [115996789]
