【SF】早川書房 35【ファンタジー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/19(月) 09:51:50.54ID:dxxhY326
早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。

公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/

前スレ
【SF】早川書房 33【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1574227481/
【SF】早川書房 34【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1590120738/
2020/12/15(火) 21:17:12.37ID:x0jkL587
>>568
ていうかオタク向けなら腐敗女受けを狙う方が稼げると思うんだけどそのへんあんまりだよな
2020/12/15(火) 21:31:59.22ID:gzjdijDW
百合だと男もターゲットに出来るって思ってるからじゃないか?
実際このスレにもニチャァーとか言ってる変態がいついてるし
2020/12/15(火) 21:47:09.30ID:IAfAoPEn
変態は知能が高度ナノヨ。
馬鹿は入れて出すダケw
2020/12/15(火) 21:49:25.31ID:pRjmOc52
お前は入れて出す相手すらいないだけだろw
2020/12/15(火) 21:51:51.91ID:mcnkh82H
なぜか保守的だと男は男らしく、女は女らしくっていう
観念にしばられているという錯覚しているんじゃないのか
自分はSF的で最先端だから同性愛というか異物とのSEXも受け入れるというスタンスなんだよね
不毛だわ
2020/12/15(火) 22:05:10.95ID:IAfAoPEn
ソーイヤ与党の夫婦別姓議論が後退しましたネw
613名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/15(火) 22:22:00.27ID:kO14O9IP
単純に表紙が男よりも女のほうが売れるんだろうなとは思う
テック雑誌とか男タレントが表紙なのなんて皆無だし
2020/12/15(火) 22:30:55.40ID:t+WRUYu/
最近の非エロ雑誌は表紙に男子多いよー
2020/12/15(火) 22:37:56.31ID:mu6kNKX1
ここで百合特集に文句言ってる人はほとんど前回のを読んでないと思う
あれ、内容はただのSFアンソロだぞ
BLの逆みたいな印象で読んだら、完全にすかされる

>>607
たしか新潮文庫がフランスBL小説特集やってたけど、売れたのかね?
2020/12/15(火) 22:41:58.13ID:mcnkh82H
栗本薫みたいなキモイBBAを主力に加える時点でおかしい
2020/12/15(火) 22:52:31.71ID:WHEWkmPf
フェミニスト枠で小野美由紀入ってるけどピュアは正直フェミニズムSFってよりマスキュリズムSFって感じだったな
「女はつらいけど男もつらいので役割入れ替えてもよくならんよ」みたいな話だし
2020/12/16(水) 00:04:36.92ID:uYTzu7In
とりあえず前みたいに買えなくなると困るからSFマガジン尼で予約しといたわ
雪風4と廃園の天使3が始まったときもすぐ品切れになったしな
2020/12/16(水) 03:20:13.48ID:ccau4wOY
>>605
だとしたら編集者が外れだね
まあSF愛がないのは本人も認めちゃってるからなw
2020/12/16(水) 06:31:29.18ID:5Q2v8KJn
>>615
おれが嫌いなのは百合そのものじゃなくて
百合だからといって普段見向きもしない物にまでホイホイと寄ってくるような奴らだぞ
2020/12/16(水) 06:56:12.96ID:K/z52t2y
>>615
百合って言って思い浮かぶイメージ通りのは小川一水のやつくらいだったな
他のはなんか暗くて破滅的なやつが多かった
2020/12/16(水) 19:07:53.08ID:FONihgP8
全部溝口力丸が悪いよー溝口がー
2020/12/16(水) 19:25:08.41ID:gQEI7ij4
溝口は百合にかまけてないでパラニュークの新刊なり復刊なりにも尽力しろ
624名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/16(水) 19:35:03.34ID:TZBq5rJe
啓示空間みたいな、ぶん殴れそうなぶ厚いの
まただしてくれ
2020/12/16(水) 19:48:16.55ID:s8pavgOU
つ量子真空
2020/12/16(水) 20:33:45.87ID:Gs5QYVqz
>>620
つまり<、SFマガジンに新規の購買者などいらぬ! ということだな。
2020/12/16(水) 21:41:00.95ID:fdWnRX3P
新規を開拓しないと
毎年確実に読者は減っていくからな
年齢的に
2020/12/16(水) 21:44:42.54ID:gQEI7ij4
百合企画で買った人が他の号買うかっつうと疑問だが……まあ多少はいるか
2020/12/16(水) 21:51:29.51ID:pNUdBb7r
いやあ〜おらんと思うよ
そういう人はまた他媒体の百合特集的な物を買うだけだと思う
2020/12/16(水) 21:56:03.86ID:nfdEaMyE
100のうち99まではそうかもしれん
631名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/16(水) 22:48:17.94ID:nST4KSpi
1%の人でも興味を持ってくれて、次号からも購入してくれればいいんだろうね
「百合特集だああ?買わねえよ!」という強硬な保守主義者がそんないるとも思えんし
632名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/16(水) 22:51:48.03ID:DpB32uBm
ケイン「俺はホモと外道にゃ生存権を認めてねえんだっ!わかったかっ!」
野次馬「レズはいいのか?」
ケイン「かわいければ許す!」
2020/12/16(水) 23:25:55.83ID:7SNBKe9s
>>605
解説者に能力が不足しててあの程度しか書けないって理解してたけど、
もともと頁の割当がすくなかったってことなん?
2020/12/16(水) 23:51:46.61ID:XtJOIL3d
前回もあったけど百合っぽい作品レビューがあるなら読みたい
2020/12/17(木) 00:03:11.63ID:jz882XGz
>>626
百合だからってだけで群がって来る奴らは、一般的な新規読者とは違うだろ
現に百合特集合だけは売れてもそれ以降元に戻ってんだから
636名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/17(木) 01:21:46.98ID:UeL7lJw2
ケイン「コリさえやれば、キミも、Perfect Body!!」
2020/12/17(木) 03:54:17.62ID:rAW2WLxf
百合で寄って来る変態は必要無し
2020/12/17(木) 06:06:38.23ID:LJg0LrAf
つーか何で百合だけ売れるの?
正直気持ち悪いんだけど
639名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/17(木) 09:54:43.55ID:L729WqCg
Sukebe Fantasy
640名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/17(木) 11:09:16.08ID:aJIpcWdc
創元の叛逆航路クッソ読みづらいなこれ
641名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/17(木) 11:10:00.38ID:aJIpcWdc
百合しか売ってないんだよ
今の編集唯一の成功が百合だから
もう百合専門にしたら?
2020/12/17(木) 11:43:19.39ID:fl6ulQG+
電撃百合姫カナ?
2020/12/17(木) 12:23:28.69ID:iAncJlCA
裏世界ピクニック5、今日かと思ったら土曜発売かいなw
2020/12/17(木) 19:20:12.99ID:K9eVrWEM
うちの近くの書店じゃ普通に売ってた
2020/12/17(木) 19:32:31.01ID:9XHcD2uD
水瓶座の時代はSFが流行るって鏡リュウジと水晶玉子が言うカラー
2020/12/17(木) 19:54:11.05ID:xdDMfLFT
アクエリアンエイジって時代に追いつかれたのか
647名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/18(金) 05:51:06.14ID:qfYKjqo+
SFマガジンの百合特集はキモイけど
SFマガジンは毎号キモヲタ向けのキモイ内容だよ
2020/12/18(金) 06:51:46.84ID:qLphZdgN
百合特集、鬼滅特集、ガルパン特集で毎月ローテーションさせればウハウハさ
2020/12/18(金) 07:04:23.95ID:AARywa+M
>>647
お前がキモオタだからって、他人も全員キモオタとは限らないんだぞ
阿呆は自分基準でしか物を考えられないから困る
2020/12/18(金) 08:10:26.80ID:hXjAP4Ck
フッ、若いナw
2020/12/18(金) 08:20:38.34ID:v2VWBXLN
百合に鼻息荒くしてる奴の方が普通にキモイぞ
2020/12/18(金) 08:26:22.40ID:JCFEuYFX
百合とその他のSFとかを交互に読めば良いんじゃね?
2020/12/18(金) 08:26:38.41ID:hXjAP4Ck
美しいモノをキライな人がいるカシラ? ソシテトキガスコーヤカニィ♪
2020/12/18(金) 10:00:20.62ID:dcj82waC
>>648
『百合SF』は8年前に阪大SF研の会誌で出てるぐらいのキーワードだが、後はSFに関係なさすぎ。お前もユリイカにしてやろうか!
2020/12/18(金) 10:01:48.57ID:QGYHelpb
近くの本屋扱ってなかった
2020/12/18(金) 10:41:29.81ID:jZGFtsCW
Amazonから発送2〜4日遅延しますってメール届いたわ
萎える
2020/12/18(金) 17:49:11.77ID:PtA0IIgT
関越道でハマってるのかな?
2020/12/18(金) 18:55:22.01ID:QruVG3mY
>>638
いや正直言って百合は売れないよ
ラノベで百合書こうとすると「売れないからやめろ」って言われるのがしょっちゅうらしい
ただSFが百合以下なだけ
659名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/18(金) 19:09:13.40ID:DDY4486c
SFマガジン毎号百合特集しろや
2020/12/18(金) 19:32:23.00ID:QruVG3mY
案外灯台下暗しでヘテロ恋愛特集したら売れたりしてな
2020/12/18(金) 21:03:43.77ID:2yWwNwjD
多様性がどうのとかぶっちゃけ興味ないから
普通に面白い恋愛SF読みてえ〜って思うことはある
2020/12/18(金) 22:45:50.16ID:7xtLCxUx
百合SFフェア合わせで〔少女庭国〕を文庫化したのは褒められていい
2020/12/18(金) 22:52:24.36ID:2yWwNwjD
矢部嵩のホラー短編集出してほしいな
『5分間ホラー』とかそんなかんじで
2020/12/19(土) 02:28:13.61ID:a+x+ts31
おれが認める百合はド嬢だけだぜ
2020/12/19(土) 04:43:35.88ID:Y31F+iwR
>>664
メインの一人で
唯一はっきり恋愛感情を向けられてる遠藤くんの立場が……
2020/12/19(土) 05:49:34.04ID:TLXHys5C
>>659
そんなんもう百合マガジンに改名しろ
667名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/19(土) 10:02:05.25ID:Dx8xKoEC
せめて百合SFじゃなくてジェンダーSFで
社会工学的な現状、性とは何かみたいな思索的内容ならいいんだがな
668名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/19(土) 10:17:56.61ID:1aptIoeN
家畜人ヤプーはジェンダーSFと言えるか?
2020/12/19(土) 10:56:29.67ID:WyoTennB
>>666
百合マガジンSF特集でいいなw
2020/12/19(土) 12:18:44.36ID:OJrPmFG7
正直矢部嵩は少女庭国以外の良さがわからん
2020/12/19(土) 12:40:57.81ID:9VNnhypV
定期購読者以外が特集で買うのって知的好奇心を刺激するかどうかでしょ
2020/12/19(土) 12:46:36.17ID:F3Fe4cJV
百合の場合は知的好奇心じゃなくて素直に欲望だろ
2020/12/19(土) 12:54:33.73ID:9VNnhypV
欲望ないけどSFだとどんなのかなと思うよ
674名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/19(土) 13:10:37.97ID:Dx8xKoEC
政治的な話になってしまうけど、
近年フェミニストが女性性を徹底的に否定、排除してきたから、
その結果むしろ女性性が異常な稀少価値を持ってしまった気がする
そうして女性性(と言うか少女性)の権化みたいなアイドルや2次元メディアが大発達したんじゃないかな
性欲もあるだろうが、近年のそれらのブームは性欲だけではないと思う
2020/12/19(土) 14:13:03.11ID:9VNnhypV
頭固い奴は公開中のおしおき学園観ればいいと思うよ
紅蓮なおみさん作品はエロ界の鬼滅となろう
2020/12/19(土) 14:32:52.38ID:mjKQjzMJ
何言ってんだこいつ
そういう言動がもう臭いんだよ
2020/12/19(土) 14:49:15.99ID:9VNnhypV
百合興味ないもん
2020/12/19(土) 14:53:43.45ID:TLXHys5C
ガイジくっさ
2020/12/19(土) 14:55:25.67ID:9VNnhypV
>>674
女性への自分の嗜虐心を拒むほう、声のでかいほうに憎悪してるだけだよ
2020/12/19(土) 14:57:13.59ID:9VNnhypV
百合特集買ったのはそういう層も多いだろうよ
2020/12/19(土) 15:44:10.25ID:5Q50oNw0
連投必死やなこいつ
2020/12/19(土) 18:08:45.65ID:wlS32hiQ
すみません、ご存じでしたら教えてください。
80年前後のSFマガジンで読んだ気がするのですが、腕のない女性の腋毛が風に揺れている場面がラストシーンの作品は何でしょう?
2020/12/19(土) 18:46:20.58ID:4bxQsp8m
ムーミン谷のニョロニョロじゃネノ。
2020/12/19(土) 20:23:38.80ID:UnP17UeN
早川書房公式@Hayakawashobo
·Dec 18
【速報】
SFマガジン次号、予想を大幅に上回る注文により、緊急の発売前重版を行うことが決まりました。これは2018年の百合特集以来、本誌61年の歴史で2度目となります。
2020/12/19(土) 20:27:53.28ID:TLXHys5C
はぁ〜(ため息)
これ絶対また再来年ぐらいに百合特集号やるだろ
味をしめて毎年やるようになるかもしれん
2020/12/19(土) 20:52:52.53ID:4d+/MAAs
>>685
前回の特集はいつものと比べてそんなに面白くなかったの?
2020/12/19(土) 21:33:12.74ID:IN2aJfTl
日本作家特集がなぜか百合限定になっただけと思えば大差ないな

今年はひさしぶりに海外受賞作特集もあったけど
分量は控えめだったし傾向的にも好みじゃなかった
2020/12/19(土) 22:35:05.03ID:9cAebWtD
わかる人がいたらおしえてほしいんだけど。
古本屋でサインいりの本買ったんだけどこれ著者本人のサインだよね?偽物じゃないよね
https://i.imgur.com/86Id9mB.jpg
2020/12/19(土) 22:49:54.60ID:Y+232lbL
え?百合特集ってそんなに売れるの?
いつもSFマガジン買ってる近所の本屋は2部しか仕入れないから
今月はもっと大きい本屋に行ったの方がいいのか?
2020/12/19(土) 22:55:23.76ID:egSAQ92A
少なくとも前回の百合特集のときは普段より多めに入荷してたな
2020/12/20(日) 00:45:09.91ID:TVmkjPmt
引っ越してから近場にSFマガジン入荷する本屋が見当たらないから通販で買ってる
2020/12/20(日) 01:03:39.35ID:F+uoJVx7
SFマガジンって電子版無いのか
こういうマイナー雑誌は電子版だけでいいだろ
2020/12/20(日) 01:07:55.77ID:HizbaG1r
>>629
確かにね
俺らがユリイカとか現代思想とか文芸誌をSF特集の時だけ買うようなもんだろう
2020/12/20(日) 01:27:15.41ID:s1Kj1zq/
>>688
たしか1993年に日本でサイン会したときのやつかな?
俺ももらってこんな奴だったような気がするがサイン本はどこかに埋もれているので確認はできない
695名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/20(日) 03:01:01.17ID:v1xxJTLr
688です。
なんで日本語訳の本にサインしてあるのか?怪しい、と思ってたけど日本でサイン会してたんですね。情報ありがとう
2020/12/20(日) 03:57:14.63ID:xbo2qKMt
>>684
百合しか売れない、SFマガジンとは・・・
2020/12/20(日) 12:09:48.28ID:HiK0QMEN
違うだろ
そこで問題にすべきは百合に群がる人間の無節操さだろ
普段置いている本屋の方が珍しいレベルの認知度だが決して売り切っている訳でもないという雑誌が
あっという間に無くなるちゅうんだから
百合だ!っつって群がるアホがいかに多いかっちゅう証左やんけ
698名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/20(日) 12:31:44.78ID:HoGIpmqg
百合ネタだとスレ伸びるな
2020/12/20(日) 13:00:56.64ID:NDRcg/ZX
愛憎も表裏一体。興味あるものに反応して群がるから
2020/12/20(日) 13:10:47.02ID:sOoeJpM7
なーにが百合じゃいと『黒魚都市』読んだら
ゲイのやつは途中退場するわメインキャラの関係は女対女だわで罠にかかった感がすごかった
2020/12/20(日) 14:09:41.26ID:8SQv+czW
本屋で列ができるならともかく所詮通販でクリックしたりするだけなのに群がるだなんて戯画化してもね
2020/12/20(日) 14:52:34.41ID:nnE9Z99E
どこが戯画化?
事実を戯画化などと表現するのは詭弁でしかない
2020/12/20(日) 15:07:12.91ID:8SQv+czW
>>702
例えば文藝なんかは発行部数一万字と言われていてSFマガジンは最近は3000程度まで落ちてると言われてる
前回の百合特集3刷だったわけで仮に三倍の一万字程度売れたとしても、せいぜい文藝の平均的な売り上げ程度しか達成してない
じゃあ毎回文藝には毎月人が群がっているかと言うと、そうは言わない。よって表現の違いでしかない
今書いた三倍ってのはあくまで仮だけどじゃあ、10倍の人が買ったとしても3万部。ちょっと売れてる文芸雑誌程度でしかない
ちょっといつも別のを買ってた人が目にとめただけ
2020/12/20(日) 15:11:24.03ID:DDWx+AxW
何言ってんの?
「お手上げだ」って言っている人に「手、上げてないじゃん」って言うようなものだぞ、それ
2020/12/20(日) 15:17:59.66ID:HiK0QMEN
普段の三倍売れたって事は、少なくともそれだけの数が百合に群がって来たという事だろう
その表現が間違っているとは別に思えないな
2020/12/20(日) 15:20:51.31ID:8SQv+czW
>>704
バカはたとえが下手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況