【SF】早川書房 35【ファンタジー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/10/19(月) 09:51:50.54ID:dxxhY326
早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。

公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/

前スレ
【SF】早川書房 33【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1574227481/
【SF】早川書房 34【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1590120738/
993名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/02/01(月) 20:16:07.50ID:eoBe6bTN
埋めちゃおう
2021/02/01(月) 20:17:57.18ID:pLkJbct3
>>976
るん(笑)の批評とか見ると父系社会や村社会によるディストピアの戯画化って解釈してる人いるけど
統合失調症の人とスピリチュアル信じてる人の世界をごっちゃにして描いた話でもあるので
批評自体が「父系社会や村社会を作ってる人は糖質と同レベル」って言ってるようなものでなんだかなあってなる
いや実際その通りなのかもしれないけど公の場で言うと5ちゃんの罵倒と同レベルで下品だなって
まあそれはそうとしてるん(笑)は来年度の集計だけど
2021/02/02(火) 08:08:58.81ID:piHmfBrj
ま、天狗になった作家の目を覚まさせるのが編集の役目とか偉そうなこといって
ほんとにそうならもっとヒット連発してる
996名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/02/02(火) 08:10:23.07ID:iROpwnyY
埋め
2021/02/02(火) 08:25:54.10ID:mz138Pc5
>>995
編集者こそ天狗になってる
2021/02/02(火) 09:21:12.55ID:blr7k9Ga
ガイジのレスバトル終焉
2021/02/02(火) 10:44:47.62ID:PaKO5oVo
というか、小説でも漫画でも集中して世界に入り込んでいると客観的に作品が見られなくなる

時間があれば、作品のことは忘れて半年くらい時間を置いてから眺めれば、当人も問題のある
箇所に気がつくだろうけど、連載の場合期限があるのでそんな呑気なことはやっていられない
そこで、編集者という相談役が必要になる

何度も言うけど、編集者が必要ないなら出版社を中抜きして個人出版すればいい
その代わり、個人出版では自分を冷静に見られる性格であることや、嫌味なく自分を売り込める
セルフプロデュースの能力も必要

一番大変なのは、作品に行き詰ったとき、相談できる相手がいないということだろうね
きちんとした批評眼を持ち、歯に衣着せぬアドバイスをしてくれる友達がいればいいのだろうけど
2021/02/02(火) 11:04:35.56ID:RMrnWA9R
【SF】早川書房 36【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1612231449/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 106日 1時間 12分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。