【SF】早川書房 36【ファンタジー】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/02/02(火) 11:04:09.07ID:RMrnWA9R
早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。

公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/

前スレ
【SF】早川書房 33【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1574227481/
【SF】早川書房 34【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1590120738/
【SF】早川書房 35【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1603068710/
2021/05/06(木) 20:32:33.71ID:osC9ulnC
コンビニのおまけ付き雑誌がやたら薄いなと思ってよく見たら
梱包されてるのはおまけだけで雑誌はダウンロードしろと書いてたわ
早川もTシャツを本屋で売って書籍はダウンロードという時代になるのかな
2021/05/06(木) 21:05:05.22ID:0qFWT35h
Tシャツなら服屋で売れよ
2021/05/06(木) 21:49:21.16ID:r6gB5v0i
変なSF表紙Tシャツとかいらね
2021/05/06(木) 22:38:52.37ID:tOPY/tr/
ジェイムスン教授をあしらったTシャツなら欲しいかも
2021/05/06(木) 23:20:18.89ID:I6IJ4WFO
>>899
藤子不二雄の挿絵ってジェイムスン教授ぐらいかな
なかなか良かったですよね
901名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/06(木) 23:24:37.34ID:8gUnDhxt
>>900
宇宙兵ブルースも。
2021/05/07(金) 01:10:19.79ID:WKihtTSW
パワードスーツのN体問題はあれか、Ctrl+xとCtrl+vの違いだと思っていい?
2021/05/07(金) 12:37:36.90ID:cgXyWO2E
映画とか音楽とか電子書籍とかコピーが楽になると複製不可能なおまけが主になるという流れ
904名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/08(土) 05:47:34.62ID:w+PTYt9X
>>895
確かにこの編集者、
「BLは社会と共存出来てない。
SFマガジンで取り上げてやるから
これから社会と共存出来るぞ。
有りがたく思え!」
ってエラそーに言ってないか?
2021/05/08(土) 20:29:37.32ID:/8VfcPOt
おいらは淋しいスペースマン
2021/05/09(日) 00:54:01.38ID:6e11SLLg
今年GWのセール結局やらんで拍子抜けしたけど
今月の三体最終巻発売に合わせて大々的にセールやる可能性ってある?
2021/05/09(日) 18:35:02.72ID:5tFo5H+U
お前ら池澤春菜嬢が作家クラブ会長なことについてどう思うの?
2021/05/09(日) 18:43:51.24ID:eOtNuPu6
昔レッツエンドゴーってやってるのを見てほえー最近の声優の人ってルックも美人さんなんやなあ〜
って思ってて最近見ねえなってふと気が付いたらいつの間にかSFマガジンでコラム書いてて
はえ〜しかも才女キャラだったのかあっ、て思ってちょっとショックだった
そんだけ
2021/05/09(日) 18:46:33.62ID:mS79En4f
ええやん
昔好きだったな池澤春菜
近所のゲーム屋でバイトしてたw

渋谷でチュって番組毎週観てた
にしても親父が凄いよなw
2021/05/09(日) 19:00:18.52ID:cvTrIsA4
まだ若いのにこんな老人クラブに入らなくても…
2021/05/09(日) 19:03:14.14ID:nS8j5CJs
ガイキングの二重人格の子がオモチロカッタお
オメーラノセイデオヤジガシンジマッタジャネーカー
2021/05/09(日) 19:03:56.09ID:YEUhO+w+
>>907
具体的に何やってるかは知りようもないが、大森望入会に際して周囲が口をそろえて池澤会長の手腕と言ってたのでまあ良かったんじゃないの
古くからの内輪の狭い人間関係がこじれてよどんでたところにある程度外の世界から人を入れるのも必要だったんだろう
親父や祖父さんの威光があるから文学業界的にもあんまり邪険にできないし
2021/05/09(日) 19:29:52.65ID:K2xVx5rF
池澤はお父ちゃんは新潮だっけ
914名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/09(日) 20:21:56.85ID:efbowNm2
改めてすげえ一家だなー。しかも池澤春菜自身がサブカルと文学のハーフってとこもキャラが効いてる
2021/05/10(月) 00:04:56.55ID:TiUaar2g
ガンダムのプラモ作ってコラム持ってたり、「スパロボで自分がアテた味方キャラと敵キャラで戦闘させて、援護(攻撃/防御)も自分がアテたキャラをやるのが夢なんです」とか書いてたりするしね
なんというか、株が下がることしない多才で頭良い人だなぁって思った
2021/05/10(月) 16:50:03.40ID:0Rl7A1Rz
ケロロ軍曹のキャラ好きだったわ
917名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/10(月) 19:10:47.19ID:H2VLhsiH
なんというか池澤家みたいな文化的な「名家」って先進国探してまわったら必ずそれぞれの国に何個かあるんだろうな。母国語の文化の発展や文学史に貢献した名門みたいな
2021/05/11(火) 00:09:44.24ID:JyAivu3R
福永武彦→池澤夏樹→池澤春菜の三代よりも森鴎外→森茉莉→山田爵の三代の方が
日本文化への貢献ははるかに大きいと思う。
919名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/11(火) 00:55:45.24ID:N9YXLSYX
一つのサンプルとして池澤家挙げてみたけど、そーいう系統もあるのか今知ったは
2021/05/11(火) 08:24:32.74ID:8NLPz2vH
挿絵目当てで文庫本買った覚えあるなと調べてもそれらしきものがない
森茉莉ではなく森瑤子だった
2021/05/11(火) 10:43:25.14ID:JyAivu3R
>>918
そういえば森鴎外は、妹の孫に星新一もいるのだった。
2021/05/11(火) 14:17:00.91ID:pUla0LtM
星は娘がくそだから……
923名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/11(火) 15:12:35.22ID:xKpsyZlr
917 918 919  は人を血筋で判断する差別主義者だね
2021/05/11(火) 15:18:02.01ID:7hNUGNrI
メージテンノーのヤシャマゴに騙されてソウw
925名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/11(火) 19:58:08.31ID:BshF+6NG
917だけど血筋というより(特色を持った)文化資本の話をしたかったんだけど、伝わらなかったみたいね
926名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/11(火) 20:12:17.88ID:xKpsyZlr
925=差別主義者が必死で誤魔化しておるようだ 見苦しい
927名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/11(火) 20:15:45.59ID:BshF+6NG
わざわざこんなとこに来てまでわざわざコメント打ってカッコつけようとした俺が悪かったよ
928名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/11(火) 21:05:44.89ID:xKpsyZlr
927=差別主義者は、まだ反省してないようだな
929名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/11(火) 21:23:27.31ID:BshF+6NG
あの有名人の息子は実はこういう界隈にいてっていうゴシップのノリも、まあ差別主義にあたるんだろう。俺と俺をそうさせた社会を憎んでくれ
2021/05/12(水) 16:40:07.58ID:fYIubXrT
「こうしてあなたたちは時間戦争に負ける」ってノヴェラみたいだし文庫で出してくれりゃいいのにな
2021/05/12(水) 21:52:41.74ID:OU4GuVKB
それ普通に百合SFだったわ
2021/05/13(木) 16:29:29.63ID:upLCqPS9
【書籍化決定】「流れよわが涙、と孔明は言った」三方行成ショート・ストーリー
ttp://www.hayakawabooks.com/n/n9a2a234a5d7d
|『トランスヒューマンガンマ線バースト童話集』が発売となった三方行成氏によるショート・ストーリー
|「流れよわが涙、と孔明は言った」を無料公開します。どこに着地するか誰にもわからない物語をお楽しみください。
2021/05/13(木) 22:32:20.01ID:twrc/aTd
>>932
普通は途中でやめると思う。ワロタ。
2021/05/14(金) 08:43:22.41ID:4uBKQcrh
三方はニュースぺオペ勢のファンってことは伝わるんだけど
なんか用語や設定に借り物感が否めないのでがっつり長編書いてみてほしいな
2021/05/14(金) 13:12:27.51ID:UBDoYlZ1
作風見るにパロディにしか興味がないんじゃない?
変にジェネラリスト目指すよりも、そっちで突き抜けた方がいいと思う
2021/05/14(金) 20:17:15.93ID:Ai2bzfRM
流れよ我が涙~はWebで肩肘ついて読むと割と面白いけど金払って本で読むと読むと微妙
2021/05/16(日) 10:35:32.48ID:9juvSH0p
>>932
これ前に外国に似たようタイトルなのがあるみたい
知られざる作品のようで
誰もそのことについて指摘できてないようだけど
2021/05/16(日) 11:25:42.19ID:ePVHVjYN
「流れよわが涙、警察官は言った」が知られざる内容wwwwwwwww
2021/05/16(日) 16:12:13.13ID:Fp3BDIUN
走れメロスのパロディをあえて誰も指摘しようとはしないが、それが発見であるような人にとってのSF作品ってなんだろうとか思った
2021/05/16(日) 19:48:26.93ID:UwUTlkIN
流石に自演でしょ
それかSFに触れたばかりの中学生
2021/05/17(月) 20:19:42.47ID:G+yeOjQD
ハヤカワ・ジュニア・SFシリーズって始めたのね
自分が買って読むことはないだろうけど
子供のころ少年SFシリーズに触れた記憶からするといいことだ
942名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/17(月) 21:05:46.38ID:yRgF1Eye
果たして今の子供が買うのか?
2021/05/17(月) 21:50:00.11ID:aioPsqO1
全国の自治体図書館や小中高校の図書室が買うからめちゃめちゃデカインヨw
タニンノショーバイナノニナゼカワライガトマラナイ〜
2021/05/17(月) 22:24:28.15ID:DHIOVH6Z
著作権切れした過去の名作をラノベ風に超訳するとかどうかな?
2021/05/17(月) 22:29:38.98ID:aioPsqO1
孕まされ踊り子アへ発狂とか二次元なドリームの方で
2021/05/17(月) 23:19:26.77ID:q7QceIbr
値段的に図書館か図書室向けかな?
2021/05/17(月) 23:47:07.84ID:Cv1Xg+8N
>>941
イラストがアニメ絵だな
冒頭部分はマンガになってるし
頑張ってるけど
ねぇ...
2021/05/18(火) 00:42:37.47ID:Yk0p0Z4T
>>944
戦時加算はとりあえず考えないとしても、偉大なミッキー様のご威光で
著作権保護期間は作者没後70年が世界標準になりつつあるので、
現在著作権フリーで使える作品はだいたい1951年より前に死んだ作者のものという事になる。

となると、いわゆる黄金時代の作家は当然ながら軒並み使用不可で、
それより前のスペオペ全盛期でもドク・スミスもハミルトンもまだダメで、
E・R・バローズが1950年没でぎりぎりOKということになる。
それより前になると本当にヴェルヌとかウェルズとかの古典SFになっちゃうな。
2021/05/18(火) 01:55:49.66ID:25HFX7Ps
裏世界ピクニック出てたじゃんと思ったらジュニアホラーなんだね
ハヤカワジュニアシリーズの特徴は他社子供向け文庫より大きい事
2021/05/18(火) 03:46:09.19ID:WOBN5G58
昔はよかった‥


https://i.imgur.com/rS3zdk9.jpg
2021/05/18(火) 05:54:19.72ID:LPU+ehkh
昔のハヤカワSF文庫みたく、口絵と挿絵を復活したら中高生の読者はもっと増えると思う。
952名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/18(火) 07:43:09.85ID:ugYuVDW3
>>938 
でも小川の魔術師がプリーストの奇術師に似ているって
ハヤカワの編集者が誰も気づかなかったんだぞ。

それとも読者をバカにして、
誰も気づかないだろうと思ってパクって出版したけどバレたので
それは知らなかった!って作者も編集者もぐるになって誤魔化してるのかな?
953名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/18(火) 08:11:44.56ID:SjA51uX/
また来たよ
954名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/18(火) 12:59:08.59ID:BuiIfE1B
>>952
消えろガイジ
2021/05/18(火) 15:38:59.19ID:gMFLGwIM
>>948
スパイダーロビンソンの憂鬱な象が現実になりそう
956名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/18(火) 22:24:05.90ID:ugYuVDW3
>>954は差別発言だな
2021/05/19(水) 00:19:58.13ID:55FZeodl
だから何だよボケ
2021/05/19(水) 00:22:09.59ID:zYxbw4c3
今月も買うものないな
2021/05/19(水) 00:38:22.26ID:GvuxvBZr
三体Vが出るのに興味がないならもうそれは出版側の問題じゃなくて自分の方が現代SFの動向に興味失ってるだけだろう
2021/05/19(水) 00:45:48.38ID:zYxbw4c3
文庫化するまで待つ派
2021/05/19(水) 00:51:36.74ID:5W8Ntg5N
三体は1のラストの方が微妙だったから、自分も文庫化待ち
今月のエンド・オブ・オクトーバーは買う
今は先月のマザーコードを読み始めたところ
2021/05/19(水) 01:14:44.53ID:kKPPw33f
文庫になってもどうせ分冊するんだからハードカバーで買うのと大差ねんだよな
2021/05/19(水) 01:16:05.18ID:kKPPw33f
>>956
こいつ自分はずっと粘着して編集者煽りしてるくせに草
2021/05/19(水) 01:21:34.14ID:VaDXRu9U
もうこいつが偏執者だろ\ドッ/
2021/05/19(水) 02:10:11.52ID:55FZeodl
編集ガイジ
カタカナでキモい喋り方する池沼ガイジ

こいつらいい加減ウザいからワッチョイつけない?
2021/05/19(水) 08:15:56.36ID:cYNHrl/y
キイテルキイテル(笑)
2021/05/19(水) 15:08:14.27ID:RWDnOsXL
効いてるのはお前だけどな
2021/05/19(水) 16:40:17.40ID:cYNHrl/y
ワーイキイタキイタ〜(笑)
2021/05/19(水) 16:45:39.54ID:zYxbw4c3
俺はワッチョイでもいいよ
ワッチョイの立て方しらないけど
970名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/19(水) 18:21:03.61ID:xNQq+u6M
>>959
確かにそうだな。最近電子で買ったSFはレンズマンに航空宇宙軍史(続きはよ出せ)に異世界ピクニック。三体は正直言ってまだ食指が伸びない。
2021/05/19(水) 18:48:58.63ID:4ntiT6dJ
スルースキルが低すぎてワッチョイ役に立たなそう
いちいち反応しすぎ
2021/05/19(水) 19:56:00.55ID:S1XZRNGl
確かに
まあつけといて困るってわけでもないからいいんじゃないのと思う
2021/05/19(水) 20:19:01.63ID:hQ63TzNP
小説なんか読んでるとバカになる、と言うのは真実かもしれんね
2021/05/19(水) 20:46:57.84ID:4ntiT6dJ
>>972
いちいち荒らしに構う上に、いちいち煽る(差別用語連呼とか)ようなやつは既に荒らし化してる
そういうのがワッチョイを望むときは、スルーではなくひたすら追い回すに使いかねん
2021/05/19(水) 20:52:29.97ID:S1XZRNGl
もうスレ自体いらないんじゃない?
誰も新刊の話しないし愚痴しかないし
2021/05/19(水) 21:32:19.41ID:9wslzuRQ
それを言ったらSFなんて衰退ジャンルの板それ自体がそもそも必要ないんじゃない?
2021/05/20(木) 00:09:46.58ID:Fnm6lMRG
いまは小説に、宇宙人、未来人、超能力者を登場させても文句を言う人が
ほとんどいなくなったので、あえてSFですと宣言する必要が無くなった。
2021/05/20(木) 00:47:39.56ID:h8kaNimz
こんな過疎板にまだいるの老人だけだからワッチョイありの立て方も知らないだろうしな
そしてそんな泡沫スレをわざわざ荒らしに来たりずっと粘着してるキチガイどものキチガイさよ
979名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/20(木) 11:05:59.74ID:VOI7YISb
>>952>>904 が出た途端に
このスレをやめようとかワッチョイつけようとか
自己紹介してるようなもんだぞ
心配しなくても>>952の話も>>904の話も既にかなり知られてるぞ
2021/05/20(木) 13:27:26.92ID:o2pQdPe5
ただ単に目障りなだけだけど
2021/05/20(木) 14:33:56.80ID:h8kaNimz
>>979
心配しなくてもお前が一人でずっとそれやってるってことバレてるから
982名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/21(金) 19:15:05.55ID:OVGSFp6o
埋めますわ
2021/05/22(土) 06:05:04.76ID:Jl1AfKxB
マザーコード読了
期待外れ
984名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/22(土) 19:06:12.78ID:p00Ml2sR
>>980
>>981
みたいなのを見たら 必死だな って言えばいいんだろ?
2021/05/22(土) 20:59:54.44ID:AztskVfa
>>984
一人でずっと編集ガーって粘着し続けてるお前の方が必死だろ統失
2021/05/22(土) 21:49:09.22ID:vnEDyvQJ
>>984
編集貶めるのに必死な奴が「必死だな」は草!w
2021/05/22(土) 22:00:35.68ID:uvAoWpCb
客観的に考えてみて欲しいんだが「どっかの編集者がこんな醜聞を〜」までは
「へ〜」って興味の対象になるけど、いつまでも「そうだろう!だからその編集を〜」ってやられても
こっちはどこの馬の骨とも知らんサラリーマンにそんな興味続かないのよ。
2021/05/23(日) 00:57:46.90ID:zV6ZowFt
こんなやりとり続くなら
ワッチョイありでもいいわ
2021/05/23(日) 10:11:22.95ID:dxk4Y9++
>>983
突っ込みどころ多すぎだよな
2021/05/24(月) 02:45:11.69ID:yO4gJHIw
>>983
>>989
読んだ。
設定ガバガバもそうだけど、大人側の主人公嫌い
「子供を保護する」って言い分で、一人格として認めない欧米のポリコレ馬鹿親っぽい
991名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/25(火) 07:28:37.78ID:rDMdIQ+/
>>990 小説家や読者をバカにしている、ハヤカワのバカ編集者みたいだな
992名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/25(火) 07:31:05.69ID:jQr5Dc2B
また出たよ
993名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/25(火) 08:07:49.19ID:rDMdIQ+/
>>992 みたいなのは、ハヤカワのバカ編集者に
「おらおら、おまえら次はBLのSFが読みたいんだろ?」
って、なめえられてるのに気づかないんだよな
994名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/25(火) 08:20:08.88ID:uk61FJFD
あんた安倍政権に対するアベノセイダーズ(最も有能な翼賛者)の立場になってることを自覚した方がいい。批判するなら批判するで淡々と問題点指摘とか、パクリ指摘するなら具体的にこのシーン、文章がオリジナルのここをパクってるとか。そうでないと批判に対する支持は得られないよ。
995名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/25(火) 08:25:12.54ID:rDMdIQ+/
>>994 必死だな 
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況