「お、おまー」「あっあ あほゃろー」
「わ、わーは」「あ あ あほっちゃう どー」
(『死斗!! SF巨編 地底人対最底人』より)
いしいひさいちは日本の漫画家。デビュー作『oh!バイトくん』
代表作『がんばれ!!タブチくん!!』『おじゃまんが山田くん』
現在朝日新聞朝刊に『ののちゃん』連載中
たまに意味の分からないオチの作品を書くが、本人も意味がわからないらしい
探検
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 141ひさいち
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/31(月) 18:08:21.66ID:I9I0W+Fg2021/05/31(月) 18:09:05.19ID:I9I0W+Fg
前スレ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 た140を盗んだ男
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1594289059/
最近の過去スレ
ひどい駄作で失望したSF作品 ア139・アシモフ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1576065346/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 138大黒堂
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1566390449/
ひどい駄作で失望したSF作品 山なしオチなし137し
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1556273882/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 136しいちびのトー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1543241464/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 135スト
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1538186023/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 井上134
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 わが名は133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1526391678/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 未来け132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1520947627/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 クリ131マミー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1515148313/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 た140を盗んだ男
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1594289059/
最近の過去スレ
ひどい駄作で失望したSF作品 ア139・アシモフ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1576065346/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 138大黒堂
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1566390449/
ひどい駄作で失望したSF作品 山なしオチなし137し
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1556273882/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 136しいちびのトー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1543241464/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 135スト
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1538186023/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 井上134
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 わが名は133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1526391678/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 未来け132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1520947627/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 クリ131マミー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1515148313/
2021/05/31(月) 18:09:33.63ID:I9I0W+Fg
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
この駄作スレでのSFの定義
(1)人の創作物はすべてSFです
(2)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマもSFです。
このスレでの駄作の定義について
(3)人の創作物はすべて文句をつける人が必ずいます。
(4)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマも駄作といえば駄作です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
駄作スレの伝統は
駄作をけなすスレではありません
駄作を愛でるスレです
このスレで駄作と表現された創作物は、誰かに愛されている創作物です
この駄作スレでのSFの定義
(1)人の創作物はすべてSFです
(2)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマもSFです。
このスレでの駄作の定義について
(3)人の創作物はすべて文句をつける人が必ずいます。
(4)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマも駄作といえば駄作です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
駄作スレの伝統は
駄作をけなすスレではありません
駄作を愛でるスレです
このスレで駄作と表現された創作物は、誰かに愛されている創作物です
2021/06/02(水) 11:57:53.49ID:1shO9FqV
アーサー・C・クラーク「幼年期の終り」
いつ面白くなるのかと思って期待したが最後までつまらなかった
いつ面白くなるのかと思って期待したが最後までつまらなかった
2021/06/02(水) 12:32:50.10ID:+sF4dvrz
601 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2021/05/26 12:37:08.28 ID:xAexDFC3M
そもそも性癖はクセって意味だが
シモのクセは含まないってルールはないので最初から誤用ではない
716 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2021/05/26 18:30:48.43 ID:VodccECQ0
例えばこれはデジタル大辞泉の補説なのだが、
>「性」を性質の意ではなく性交の意ととらえ、誤って、性的まじわりの際に現れるくせ・嗜好、交接時の習慣・習性の意で用いることがある。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%80%A7%E7%99%96/
なぜ「性的なくせ」だけを特に性癖(くせ)と区別して誤用扱いしているのか、説明は全くない。
辞書にこんな文章が載っているのは「文系は上位に至るまで頭が悪い」という証明のような物で、文系の恥としか言いようがない。
722 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2021/05/26 18:54:29.28 ID:+JoRZFqTM
恐らく性的なくせ「だけ」が性癖だと考えていると誤用に該当するんだけど、
その辺の関係をきちんと指摘した資料がないのは本当に情け無いね。
> 性癖(せいへき)とは、人間の心理・行動上に現出する癖や偏り、嗜好、傾向、性格のことである。近年では性的嗜好・性的指向を指すなど、セクシャルな意味での誤用が多い。
上はWikipediaの引用だと思うけど、これが不完全な説明だと気付かないのは
文系の中でも読解の成績が悪い方なのはまちがいないなあ。
そもそも性癖はクセって意味だが
シモのクセは含まないってルールはないので最初から誤用ではない
716 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2021/05/26 18:30:48.43 ID:VodccECQ0
例えばこれはデジタル大辞泉の補説なのだが、
>「性」を性質の意ではなく性交の意ととらえ、誤って、性的まじわりの際に現れるくせ・嗜好、交接時の習慣・習性の意で用いることがある。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%80%A7%E7%99%96/
なぜ「性的なくせ」だけを特に性癖(くせ)と区別して誤用扱いしているのか、説明は全くない。
辞書にこんな文章が載っているのは「文系は上位に至るまで頭が悪い」という証明のような物で、文系の恥としか言いようがない。
722 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2021/05/26 18:54:29.28 ID:+JoRZFqTM
恐らく性的なくせ「だけ」が性癖だと考えていると誤用に該当するんだけど、
その辺の関係をきちんと指摘した資料がないのは本当に情け無いね。
> 性癖(せいへき)とは、人間の心理・行動上に現出する癖や偏り、嗜好、傾向、性格のことである。近年では性的嗜好・性的指向を指すなど、セクシャルな意味での誤用が多い。
上はWikipediaの引用だと思うけど、これが不完全な説明だと気付かないのは
文系の中でも読解の成績が悪い方なのはまちがいないなあ。
2021/06/02(水) 14:17:13.23ID:HMspH3ia
ひどいださいち
2021/06/02(水) 18:14:04.37ID:ga+p/SAD
いしいひさいちよりもフォロワーの駄作っぷりが
2021/06/02(水) 19:57:55.05ID:q2s3FrIs
>>4
コックリさんやりだした所でこりゃ駄目だと思った
コックリさんやりだした所でこりゃ駄目だと思った
2021/06/02(水) 21:04:40.85ID:9r154DF9
ハリウッドっぽいのが欲しけりゃ最初から小説なんかに手を出さずに
インディペンデンスデイとかVとか観ればよかったのでは。
インディペンデンスデイとかVとか観ればよかったのでは。
2021/06/02(水) 21:17:19.91ID:+ygll7l3
こっくりさんは
リアルでもオカルトじゃなくて無意識の発露だから何も問題はないのでは
リアルでもオカルトじゃなくて無意識の発露だから何も問題はないのでは
2021/06/03(木) 04:07:01.61ID:ops1mZLL
1950年代当時はこれが斬新で面白かったのかね
とにかく陳腐でオカルトで糞ツマランかったわ
とにかく陳腐でオカルトで糞ツマランかったわ
2021/06/03(木) 04:16:38.38ID:ops1mZLL
2021/06/03(木) 10:03:58.43ID:MaSuaIJz
うろ覚えだが
あれはおなかの赤ちゃんが超人類だから当たったんじゃなかったっけ
あれはおなかの赤ちゃんが超人類だから当たったんじゃなかったっけ
2021/06/03(木) 16:10:36.89ID:JqYyGtB3
そうそう
それこそがオーバーロードが待っていた人類の進化
覚え違いかもしれないけど結局は精神の集合体ってどうよとは思った
それこそがオーバーロードが待っていた人類の進化
覚え違いかもしれないけど結局は精神の集合体ってどうよとは思った
2021/06/03(木) 16:17:26.92ID:JqYyGtB3
聖書のヨナのごとくクジラのはく製に忍び込んで母星に行ったり
最後オーバーロードへの中継を担った彼は大好きだ
最後オーバーロードへの中継を担った彼は大好きだ
2021/06/03(木) 16:27:24.83ID:MaSuaIJz
ドラマ版観てないんだけど
カレルレンがチャールズダンス(ゲースロのタイウィンラニスター、ゴジラKOMのテロリスト)ときいて
うん、悪魔だ、と納得した
カレルレンがチャールズダンス(ゲースロのタイウィンラニスター、ゴジラKOMのテロリスト)ときいて
うん、悪魔だ、と納得した
2021/06/03(木) 18:55:49.52ID:vJzmZdMR
お便所に居るところをボウガンで狙えばいいって通りすがりのドワーフが。
2021/06/07(月) 21:21:15.51ID:XIi0xwaj
神様のパズル
オタクほいほいな表紙に騙されて買った人は多いはず
オタクほいほいな表紙に騙されて買った人は多いはず
2021/06/08(火) 23:25:03.14ID:L4HOwPqx
ブレードランナーって雰囲気映画?
2021/06/09(水) 00:07:21.31ID:9wSo5wbg
アンドロイドの哀しみはわりとよく表現されていた。
絵づらと話が作り難かったのだろうけど原作の逃亡アンドロイドと
ヒロインアンドロイドが同タイプで顔同じってのはやって欲しかった。
原作まんまだったらそれはそれでコーエン兄弟の
「ノーカントリー」っぽい感じになったろうに。
絵づらと話が作り難かったのだろうけど原作の逃亡アンドロイドと
ヒロインアンドロイドが同タイプで顔同じってのはやって欲しかった。
原作まんまだったらそれはそれでコーエン兄弟の
「ノーカントリー」っぽい感じになったろうに。
2021/06/09(水) 00:09:51.82ID:qODrt+rC
原作通りだと陰鬱で救いない雰囲気のまま終わるからな…
映画のロイバッティみたいな名セリフがある訳でもないし
でもあれだけテーマが正反対な映画版(の脚本)をディックが絶賛したってのも不思議な話よの
映画のロイバッティみたいな名セリフがある訳でもないし
でもあれだけテーマが正反対な映画版(の脚本)をディックが絶賛したってのも不思議な話よの
2021/06/09(水) 00:21:39.69ID:a9aMpRFf
邦画期待のSF()超大作()『夏への扉』が、いよいよ6月25日公開!
嫌な予感しかしない
嫌な予感しかしない
2021/06/09(水) 00:24:31.53ID:qODrt+rC
自称邦画に辛いというなんとか惑星の人が絶賛してるんだけどどうかねえ
予告を見る限り
台詞はイモだしカメラワークは安っぽいし見る拷問系な感じなのだが…
予告を見る限り
台詞はイモだしカメラワークは安っぽいし見る拷問系な感じなのだが…
2021/06/09(水) 00:31:56.23ID:hkc1nsHo
猫だけはいい雰囲気
2021/06/09(水) 08:32:09.81ID:PTCrUvBO
若い猫の会
2021/06/09(水) 11:36:30.24ID:z1LX0L4E
2021/06/09(水) 11:44:52.94ID:pBOrNPWf
>>26
それはわかるな
それはわかるな
2021/06/09(水) 12:28:47.02ID:y4sZcE19
主題歌が難波弘之(もしくは提供元の山下達郎)の「夏への扉」なら…
いやダメか
いやダメか
2021/06/09(水) 12:31:06.74ID:pBOrNPWf
文化女中機の表現だけ興味があるな
松岡昌宏とか
松岡昌宏とか
2021/06/09(水) 13:30:35.99ID:1wDiC7lX
ミタゾノさん…
2021/06/09(水) 15:10:51.46ID:y4sZcE19
最近の映像作品全般に言えるんだけど、公式サイトで詳細がわからんのは困るなあ
アニメでもドラマでも映画でも、主演は誰だとか監督は誰だ、みたいなのは大々的に
表記してあるけど、それ以外の情報が全然ないっていうね
俳優名の表記があっても役名がないから誰が誰を演じるのか、とか、監督以外の
スタッフが知りたいのにわからないとか、ほんとに困る
なお「夏への扉」の公式サイトはこれ
https://natsu-eno-tobira.com/
映画.comってとこの記事の方がよっぽどわかりやすいな
https://eiga.com/movie/93420/
…この「ロボット」ってのが文化女中器に相当するんだろうか
アニメでもドラマでも映画でも、主演は誰だとか監督は誰だ、みたいなのは大々的に
表記してあるけど、それ以外の情報が全然ないっていうね
俳優名の表記があっても役名がないから誰が誰を演じるのか、とか、監督以外の
スタッフが知りたいのにわからないとか、ほんとに困る
なお「夏への扉」の公式サイトはこれ
https://natsu-eno-tobira.com/
映画.comってとこの記事の方がよっぽどわかりやすいな
https://eiga.com/movie/93420/
…この「ロボット」ってのが文化女中器に相当するんだろうか
2021/06/09(水) 20:00:50.99ID:gXFMPnK3
詳しい事なんか知ったっていい事ないぞ
2021/06/09(水) 22:58:36.23ID:z1LX0L4E
SFに限らず劇場映画の宣伝の難しい所
観客は、どんな映画なのか
観てどんな気分になるのかを知らしめないと
金を払って観になど来てはくれない
しかしネタバレになるような情報を出してしまっては
それこそ誰も来なくなってしまう
内容を漏らさず、気分だけを広める
かなり大変だと思うw
観客は、どんな映画なのか
観てどんな気分になるのかを知らしめないと
金を払って観になど来てはくれない
しかしネタバレになるような情報を出してしまっては
それこそ誰も来なくなってしまう
内容を漏らさず、気分だけを広める
かなり大変だと思うw
2021/06/09(水) 23:00:07.93ID:qODrt+rC
劇場から出てきた態のサクラ「感動しました!」
「×××(映画の題名)サイコ―!」
アーク、予想通り「メッセージ」ごっこっぽい
「×××(映画の題名)サイコ―!」
アーク、予想通り「メッセージ」ごっこっぽい
2021/06/09(水) 23:09:46.06ID:a9aMpRFf
SWのエピ1。
ダースモールがダースベイダーの立ち位置なんだろうなあ、どんな活躍をするんだろうと予告編を観てワクワクしたもんだ。
なお
ダースモールがダースベイダーの立ち位置なんだろうなあ、どんな活躍をするんだろうと予告編を観てワクワクしたもんだ。
なお
2021/06/10(木) 00:27:27.06ID:eG/OJAhP
映像的には予告編でほぼ全て出しちゃってて、本編見ても「あれ?これだけ?」となりがち
2021/06/10(木) 00:44:16.36ID:Yx2ObW0E
劇場版アニメ 『風の谷のナウシカ』 は
原作漫画連載を読んでた身としては
まさに 「え?これだけ?」 ではあったが…w
原作漫画連載を読んでた身としては
まさに 「え?これだけ?」 ではあったが…w
2021/06/10(木) 03:12:03.82ID:PbWc8to1
劇場版ナウシカ公開時点で原作はどこまで進んでたんだっけ。
2021/06/10(木) 04:44:23.48ID:CzK8mnE6
単行本二巻位までしか出てなかったんじゃなかったっけ
だからつまり大体アニメの内容
だからつまり大体アニメの内容
2021/06/10(木) 05:08:36.70ID:qpbndIN4
劇場版FSS・・
41名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/10(木) 08:33:59.08ID:sCuYlwOV SFではないが、劇場版「源氏物語」生田斗真主演のやつ
まさに、えっ!これだけだった。
メインヒロインの「紫の君」や「明石の姫」などが登場する前に終わってしまう。
まさに、えっ!これだけだった。
メインヒロインの「紫の君」や「明石の姫」などが登場する前に終わってしまう。
2021/06/10(木) 09:17:39.27ID:eG/OJAhP
>>41
源氏物語の核心は桐壺〜藤壺〜葵上とも言えるし、若紫以降は下手に映像化すると「モテモテカタログ」になりかねないのでそれはそれで良い見識かもしれない
まあ、特撮系SF映画が「すごい映像カタログ」化して二つくらいのシーンに資源を集中するようになっちゃったのが「これだけ?」感の原因じゃないかと思うので、爪の垢もらって飲みたいくらいかも
源氏物語の核心は桐壺〜藤壺〜葵上とも言えるし、若紫以降は下手に映像化すると「モテモテカタログ」になりかねないのでそれはそれで良い見識かもしれない
まあ、特撮系SF映画が「すごい映像カタログ」化して二つくらいのシーンに資源を集中するようになっちゃったのが「これだけ?」感の原因じゃないかと思うので、爪の垢もらって飲みたいくらいかも
2021/06/10(木) 09:25:42.18ID:CzK8mnE6
源氏は前半のモテモテというか女漁り展開からの
後半でそれが全部因果となって襲い掛かってくる後半という
構成の凄さが面白いんだけど
二時間の映画向きじゃないよなあ
後半でそれが全部因果となって襲い掛かってくる後半という
構成の凄さが面白いんだけど
二時間の映画向きじゃないよなあ
2021/06/10(木) 09:37:54.94ID:xllGALxN
洋ドラみたいに現代を舞台にしたドラマでリメイクすればイイノニネ。
2021/06/10(木) 15:04:21.94ID:qSrijCQ8
ウィキペディアの「夏編の扉」の項目で、
>タイムトラベル小説の名作として世界的に支持され、「時間旅行もの」のジャンルを確立させ後世の作品に大きく影響を与えた古典的作品とされる[1][2]。
となってて、そうだっけ?と思って脚注を見てみたら、引用元は映画の宣伝だった。
「ハインライン」の項目では、
>しかしアメリカにおいては『月は無慈悲な夜の女王』と『異星の客』がクローズアップされることが多く、『夏への扉』は日本での限定的な人気にとどまっている。
となってるんだけどね。
>タイムトラベル小説の名作として世界的に支持され、「時間旅行もの」のジャンルを確立させ後世の作品に大きく影響を与えた古典的作品とされる[1][2]。
となってて、そうだっけ?と思って脚注を見てみたら、引用元は映画の宣伝だった。
「ハインライン」の項目では、
>しかしアメリカにおいては『月は無慈悲な夜の女王』と『異星の客』がクローズアップされることが多く、『夏への扉』は日本での限定的な人気にとどまっている。
となってるんだけどね。
2021/06/10(木) 15:42:42.39ID:CzK8mnE6
宇宙の戦士とか人形使いは
あっちじゃ代表作に入らないんだろうか?
後者は確かメタリカのメタルマスターの原題に使われてるよね?
あっちじゃ代表作に入らないんだろうか?
後者は確かメタリカのメタルマスターの原題に使われてるよね?
2021/06/10(木) 16:44:26.18ID:hlgho3yB
原作では過去に戻るのに協力してくれた男が、さらに過去に行ってダ・ヴィンチになったのでは?って
匂わせがあったけど、映画版ではそれやるのかね
平賀源内とかだとベタすぎるか
匂わせがあったけど、映画版ではそれやるのかね
平賀源内とかだとベタすぎるか
48名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/10(木) 17:03:01.22ID:sCuYlwOV >>47
平賀源内とならぶ幕末の発明家に田中久重という人がいる。
大沢たかお主演の 仁〜JIN〜で、ゲスト出演してるけど、
主人公がその人にペンライトの豆電球をプレゼントするシーンがある
実は、田中重久は後に東芝の創業者になる人。
南方先生が21世紀のオーパーツを幕末に持ってきて
それを貰った人が、東芝の電球を造ることになる。
平賀源内とならぶ幕末の発明家に田中久重という人がいる。
大沢たかお主演の 仁〜JIN〜で、ゲスト出演してるけど、
主人公がその人にペンライトの豆電球をプレゼントするシーンがある
実は、田中重久は後に東芝の創業者になる人。
南方先生が21世紀のオーパーツを幕末に持ってきて
それを貰った人が、東芝の電球を造ることになる。
2021/06/10(木) 17:55:08.30ID:cFMGOWGk
>>44
『いいね!光源氏くん』の悪口はやめろ(棒
『いいね!光源氏くん』の悪口はやめろ(棒
2021/06/10(木) 18:01:18.70ID:eG/OJAhP
>>48
昔「からくり儀右衛門」て少年ドラマがあったよね
昔「からくり儀右衛門」て少年ドラマがあったよね
2021/06/11(金) 10:17:55.47ID:+osmn157
2021/06/11(金) 17:18:07.23ID:nesIFnQx
育てた子供と結婚しちゃう漫画が最近もアニメ化されてますがなにか
2021/06/11(金) 23:27:58.13ID:GZOoNb7k
2021/06/15(火) 07:16:04.37ID:hQ8cHNcp
夏への扉は見に行く予定だが…このスレ向きの作品になりそうで嫌だ。
2021/06/15(火) 13:50:20.40ID:WfRuuFjG
2021/06/15(火) 13:57:11.04ID:MbO+iWHV
ドラマ・アニメ・映画の業界は、トップが「売れるモノを作れ→人気ある原作を持ってこい→オリジナル?却下だ」
の図式で固着してるからなー
ベストセラーとか直木賞・芥川賞、漫画系大賞取った話題作なんかは軒並みネタにされてるから…
たまたまその種の人が「SFカテゴリでオールタイムベストに入り続けてる小説がある」って気が付いちゃったんじゃねえの
ミステリだと海外物が多くて、名作はだいたい映像化されてるし
の図式で固着してるからなー
ベストセラーとか直木賞・芥川賞、漫画系大賞取った話題作なんかは軒並みネタにされてるから…
たまたまその種の人が「SFカテゴリでオールタイムベストに入り続けてる小説がある」って気が付いちゃったんじゃねえの
ミステリだと海外物が多くて、名作はだいたい映像化されてるし
2021/06/15(火) 15:06:06.62ID:no4LpPiL
虎よ、虎よ!辺りを拾えばよかったのに。
SFだと金かかるから、近世ヨーロッパ辺りの話にして、冤罪で監獄に入れられた所から話が始まるようにして。
SFだと金かかるから、近世ヨーロッパ辺りの話にして、冤罪で監獄に入れられた所から話が始まるようにして。
2021/06/15(火) 15:30:23.49ID:HNYHjlMi
モンテクリスト伯のドラマはこの前やってなかったか
2021/06/15(火) 17:01:06.68ID:MbO+iWHV
確かアニメの岩窟王は、ほんとは「虎よ!虎よ!」を作りたかったんだけど
初版の事情でダメになったから元ネタの方にしたんじゃなかったっけ
初版の事情でダメになったから元ネタの方にしたんじゃなかったっけ
2021/06/15(火) 17:51:46.06ID:0sSNurdo
>>59
版権おりなかったらしいね
版権おりなかったらしいね
2021/06/16(水) 05:43:01.81ID:LXvxLsu/
>>58
ディーンフジオカのがあったな
ディーンフジオカのがあったな
2021/06/16(水) 11:01:48.83ID:Ud7pdKvo
アニメ巌窟王は虎虎のアニメ化としてもモンテクリストのアニメ化としても残念だったな
ほぼ原作通りの3分の2ぐらいまではかなりの傑作なんだけど
オリスト展開した瞬間ゴミになってしまった
ほぼ原作通りの3分の2ぐらいまではかなりの傑作なんだけど
オリスト展開した瞬間ゴミになってしまった
63名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/20(日) 13:09:51.79ID:5+po1OGu 夏への扉、虎よ!虎よ!・・・とか
久しぶりに難波弘之センスオブワンダーを引っ張り出して聞いてみた
久しぶりに難波弘之センスオブワンダーを引っ張り出して聞いてみた
2021/06/20(日) 14:17:57.45ID:kGhmLhld
2021/06/20(日) 17:22:07.29ID:rAWXJuGq
シンエヴァ見に行ったら夏への扉の予告編やってた
なんかリッキィに該当すると思われる子が未来で死んでてそれを阻止するため過去に戻る?
という実に日本映画らしい改変があるようでもうタイトル変えて全く無関係なものとして欲しい
ろくでもないものになるとは思ってたけど試しに見てみようという気も失せた
なんかリッキィに該当すると思われる子が未来で死んでてそれを阻止するため過去に戻る?
という実に日本映画らしい改変があるようでもうタイトル変えて全く無関係なものとして欲しい
ろくでもないものになるとは思ってたけど試しに見てみようという気も失せた
66名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/26(土) 12:49:12.30ID:IobRaZ6X もう夏への扉のネタバレでてる
2021/06/26(土) 13:03:42.12ID:V6aQJ4To
「夏への扉」レビューの一つ。
>正直、原作の評価があまり良くないので不安が少しありましたが、映画は本当に見応えたっぷりで、
>笑いあり感動あり涙ありでコロナ禍と言えど、観に行けて本当に良かったです。
>正直、原作の評価があまり良くないので不安が少しありましたが、
>原作の評価があまり良くない
こういう人もいるんだなあ(遠い目
>正直、原作の評価があまり良くないので不安が少しありましたが、映画は本当に見応えたっぷりで、
>笑いあり感動あり涙ありでコロナ禍と言えど、観に行けて本当に良かったです。
>正直、原作の評価があまり良くないので不安が少しありましたが、
>原作の評価があまり良くない
こういう人もいるんだなあ(遠い目
2021/06/26(土) 13:14:08.16ID:uab9InJK
竹宮恵子のが原作だと勘違いしてるんだったりして
2021/06/26(土) 14:23:51.03ID:lLGW6a5q
夏への扉、今となればロリ男キモイ、って評価になるかもなあ
70名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/26(土) 16:22:18.26ID:ah1cwdUu >>67
評価が良くないはないだろが、俺は「夏への扉」はあまり面白くなかった。
読んだのは小学生の時だったけど、その時でも過去に帰るのに人の研究を盗んで高笑いをしているような
「自分勝手なアメリカ人」の典型みたいでダメだった。
これは思い違いなんだろうが、恋人に裏切られたというより研究か何かに没頭していて愛想をつかされたと
いうイメージもあった。
評価が良くないはないだろが、俺は「夏への扉」はあまり面白くなかった。
読んだのは小学生の時だったけど、その時でも過去に帰るのに人の研究を盗んで高笑いをしているような
「自分勝手なアメリカ人」の典型みたいでダメだった。
これは思い違いなんだろうが、恋人に裏切られたというより研究か何かに没頭していて愛想をつかされたと
いうイメージもあった。
71名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/27(日) 12:22:28.70ID:VsOLWNEK >>65
日本が舞台でロボのピートが出てくる以外は大筋原作やぞ
日本が舞台でロボのピートが出てくる以外は大筋原作やぞ
72名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/27(日) 12:23:47.32ID:VsOLWNEK2021/06/27(日) 12:31:41.47ID:Zw7dL6Ss
2021/06/27(日) 12:34:09.83ID:VsOLWNEK
>>73
アンドロイドのピートという意味だった。猫のピートはちゃんといる
(原作でも文化女中器、万能フランクにつづくロボとして護民官ピートが出てたでしょ)
アンドロイドのピートが主人公食う位に魅力的だったのは意外だった
主人公とイヤホンシェアしながら音楽聴いてるし
アンドロイドのピートという意味だった。猫のピートはちゃんといる
(原作でも文化女中器、万能フランクにつづくロボとして護民官ピートが出てたでしょ)
アンドロイドのピートが主人公食う位に魅力的だったのは意外だった
主人公とイヤホンシェアしながら音楽聴いてるし
2021/06/27(日) 13:14:49.19ID:PcMheDcq
>アンドロイドのピートが主人公食う位に魅力的だったのは意外だった
意外もなにも女性客を釣るのにイケメン並べただけだろう
ポスターからしてほれほれツインイケメン
意外もなにも女性客を釣るのにイケメン並べただけだろう
ポスターからしてほれほれツインイケメン
2021/06/27(日) 13:57:38.53ID:T5IY3TVa
あれ? 文化女中器が文化執事器に改変されたの?
2021/06/27(日) 14:23:54.47ID:qNzePGp7
まあ「女中」って言葉じたいが、現状だとポリコレ的に引っかかるだろうからなあ
小説やマンガだと、当時の社会情勢に基づいた概念で」とかなんとかの注意書きつきで
クリアされてるけど、なんか映像系だとやたら縛りがキツい感じがする
小説やマンガだと、当時の社会情勢に基づいた概念で」とかなんとかの注意書きつきで
クリアされてるけど、なんか映像系だとやたら縛りがキツい感じがする
2021/06/27(日) 14:36:15.70ID:Dpxbt0KE
単に住み込み家政婦の事を指すだけの言葉なのに
女中のなにがイカンのかワカランが
女中がダメならメイドもアカンのと違うか?w
女中のなにがイカンのかワカランが
女中がダメならメイドもアカンのと違うか?w
2021/06/27(日) 16:59:27.40ID:0n2YVl52
お女中じゃ時代劇ダヨ
2021/06/27(日) 18:22:13.95ID:T5IY3TVa
「これこれ、そこなお女中。ちと道を尋ねるが四谷大木戸へ向かうはこの道で良いのか?」
2021/06/27(日) 20:36:31.76ID:0OaYWlOw
夏への扉は全体的には悪くなかった
多少の原作改変も50年代レトロSFを今映画化するためには仕方ないと納得できる程度
ただ原作の最後の一行言わせなかったのは理解できん
多少の原作改変も50年代レトロSFを今映画化するためには仕方ないと納得できる程度
ただ原作の最後の一行言わせなかったのは理解できん
2021/06/27(日) 21:23:12.63ID:W1syWw/n
>>78
住み込みの家事担当業務者を「 女 中」と特定の性別に限定する意味は?
住み込みの家事担当業務者を「 女 中」と特定の性別に限定する意味は?
2021/06/27(日) 21:42:25.74ID:Zw7dL6Ss
家政婦もアウトだな。家政士と呼ばないと。
2021/06/27(日) 21:48:57.91ID:6tyAtVms
>>82 流石にそれは原作者に言ってくれ。Hired Girlを「文化女中器」にしてまったくの家電製品として認識させたのは翻訳の功績だろ、どちらかといえば。
(はわわ〜 とかって派生については原作者にも罪はないと思うけど、そっちは後代日本のやらかしだ)
(はわわ〜 とかって派生については原作者にも罪はないと思うけど、そっちは後代日本のやらかしだ)
2021/06/27(日) 21:53:46.31ID:W1syWw/n
2021/06/27(日) 22:02:26.87ID:IgHxZSAL
僕のおチンチンも家政士です
2021/06/27(日) 23:21:48.77ID:omqdy+mb
性別が分かる表記は全て悪ってのはホント気持ち悪い流れ
沢山ある思想の中の一つでしかない事を
まるで唯一絶対の正義であるかのように振り回すのは
バカバカしいから他所でやってくれるとあり難い
沢山ある思想の中の一つでしかない事を
まるで唯一絶対の正義であるかのように振り回すのは
バカバカしいから他所でやってくれるとあり難い
2021/06/28(月) 00:21:58.73ID:LSvDG+ej
>>78
古臭いからじゃないか?
古臭いからじゃないか?
2021/06/28(月) 01:55:00.83ID:ekYLm6Xl
妊婦なんて性別限定してるからやめるべきだよ!
これからは男を孕ます時代!
これからは男を孕ます時代!
2021/06/28(月) 07:39:57.75ID:G4vHNruv
>>87みたいなのがジェイムズティプトリージュニアの作品を
「これは女には書けない作品」とか評して赤っ恥描くんだろうな
「これは女には書けない作品」とか評して赤っ恥描くんだろうな
2021/06/28(月) 08:33:09.33ID:ekYLm6Xl
「えっ!女のくせにティプトリーあんなの書いたの?」程度のことでしかない。
2021/06/28(月) 10:21:49.24ID:Xh2FQI3b
無理やりな男女均等主義は文化の破壊やで…
鉄道の女性専用車両とか在ってはならない差別やろw
体育の授業の着替えを男女混合でやらせるに至っては
もう頭オカシイとしか…
なあ、>>90さんよ
どう思う?
下らない人格攻撃始める前に
もう少し真面目に思考しなよ
鉄道の女性専用車両とか在ってはならない差別やろw
体育の授業の着替えを男女混合でやらせるに至っては
もう頭オカシイとしか…
なあ、>>90さんよ
どう思う?
下らない人格攻撃始める前に
もう少し真面目に思考しなよ
2021/06/28(月) 10:55:16.18ID:dlh8GXVT
2021/06/28(月) 12:00:21.35ID:qwmqR6Ou
痴漢何とかした方が早いけどな
なんで男さんすぐ犯罪するん?
なんで男さんすぐ犯罪するん?
2021/06/28(月) 12:34:07.62ID:OThxe7OF
>>93
お釜は侵入御漫湖がすぐ分かるんだよ
お釜は侵入御漫湖がすぐ分かるんだよ
96名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/28(月) 12:39:22.30ID:KdrjLPGT 話の流れが性別問題になってるけど、ぶった切る
リッキーが璃子に、サットンが佐藤になってたのは解る。
さらに
日本を舞台に設定するにあたり、海外配給でも分かりやすいように
(本田)宗一郎とか松下(幸之助)とか
世界的にも有名なニッポンのエンジニアの名前を起用したんだろう
リッキーが璃子に、サットンが佐藤になってたのは解る。
さらに
日本を舞台に設定するにあたり、海外配給でも分かりやすいように
(本田)宗一郎とか松下(幸之助)とか
世界的にも有名なニッポンのエンジニアの名前を起用したんだろう
2021/06/28(月) 12:43:30.91ID:dlh8GXVT
文化女中器役はシシドカフカがいいと思ってたんだけど、ハマりすぎて面白くないかも
2021/06/28(月) 13:01:08.75ID:Xh2FQI3b
>>94
結論から言えば
人類とはそういう生き物だから
性的欲求に該当するものを触ってみたくなるというのは
動物としては当然の衝動
女性はそういう事を嫌がる
現代社会では違法であるという知識を得て
初めて思いとどまる
つまり、痴漢をしない男性というのは
欲求はあるが理性で思い止まっている状態なのだ
結論から言えば
人類とはそういう生き物だから
性的欲求に該当するものを触ってみたくなるというのは
動物としては当然の衝動
女性はそういう事を嫌がる
現代社会では違法であるという知識を得て
初めて思いとどまる
つまり、痴漢をしない男性というのは
欲求はあるが理性で思い止まっている状態なのだ
2021/06/28(月) 13:17:46.55ID:sIwBAwPt
>>98
すげえ決め付けw
♪男はオオカミなの〜よ〜
気をつけなさ〜い〜
なんて懐かしすぎる歌がここのおっさん連中には聴こえてきそうだなw
すげえ決め付けw
♪男はオオカミなの〜よ〜
気をつけなさ〜い〜
なんて懐かしすぎる歌がここのおっさん連中には聴こえてきそうだなw
100名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/28(月) 14:23:19.99ID:G4vHNruv >>98
ネタと思いたいのだが、ガチの反フェミ系のアレな人なのかな…
ネタと思いたいのだが、ガチの反フェミ系のアレな人なのかな…
101名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/28(月) 14:30:55.01ID:4G1382rN ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E7%94%B0%E8%AA%A0%E4%B8%80#%E5%95%8F%E9%A1%8C%E7%99%BA%E8%A8%80
|太田 誠一(おおた せいいち、1945年10月30日 - )は、日本の元政治家。自由民主党所属で衆議院議員(8期)を務め、
|小渕内閣で総務庁長官、福田康夫改造内閣で農林水産大臣をそれぞれ拝任。
|2003年、鹿児島市で行われた九州私立幼稚園研修会の討論会にて、早稲田大学の学生を中心とするアソビ系サークル
|「スーパーフリー」に参加していた女子大生が集団で暴行されていた事件について、
|「集団レイプする人は、まだ元気があるからいい。まだ正常に近いんじゃないか」という発言をし世間の大きな非難を浴びた。
まぁ、こういうメンタリティのおっさんは珍しくないのでねえ。叩いても叩いても後から後から出てくる。
|太田 誠一(おおた せいいち、1945年10月30日 - )は、日本の元政治家。自由民主党所属で衆議院議員(8期)を務め、
|小渕内閣で総務庁長官、福田康夫改造内閣で農林水産大臣をそれぞれ拝任。
|2003年、鹿児島市で行われた九州私立幼稚園研修会の討論会にて、早稲田大学の学生を中心とするアソビ系サークル
|「スーパーフリー」に参加していた女子大生が集団で暴行されていた事件について、
|「集団レイプする人は、まだ元気があるからいい。まだ正常に近いんじゃないか」という発言をし世間の大きな非難を浴びた。
まぁ、こういうメンタリティのおっさんは珍しくないのでねえ。叩いても叩いても後から後から出てくる。
102名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/28(月) 15:18:30.74ID:Xh2FQI3b103名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/28(月) 16:20:47.71ID:4G1382rN104名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/28(月) 16:35:34.08ID:Xh2FQI3b105名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/28(月) 17:30:22.87ID:sIwBAwPt 自分の性欲にしか拠り所がない、女は性欲の対象物でしかない
という不幸な男が多いのは分かるがw
まあ困ったもんだ
こういう馬鹿にはいくら言っても理解出来んだろうなぁ
という不幸な男が多いのは分かるがw
まあ困ったもんだ
こういう馬鹿にはいくら言っても理解出来んだろうなぁ
106名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/28(月) 21:36:55.43ID:ekYLm6Xl 小学生女子っていいよなぁ…って言ったらロリコン扱いしてしまうような
いろんな感覚が欠損している「わからない」人間にとっては
「女性っていいよなぁ…」=「女性を襲おうとしている変態」に見えるのだろうから
そんなメンタルヘルス案件なんて相手するだけ無駄。
いろんな感覚が欠損している「わからない」人間にとっては
「女性っていいよなぁ…」=「女性を襲おうとしている変態」に見えるのだろうから
そんなメンタルヘルス案件なんて相手するだけ無駄。
107名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/28(月) 22:09:59.89ID:4G1382rN >>106
>小学生女子っていいよなぁ…って言ったら
たとえ便所の落書きだろうと不特定多数の目に触れることを承知で公言しているのだから
それなりの社会的責任は発生する。
不特定多数に届くのを承知で「小学生女子っていいよなぁ」などと口走るような人間は
およそ一切の信頼に値しない。
>小学生女子っていいよなぁ…って言ったら
たとえ便所の落書きだろうと不特定多数の目に触れることを承知で公言しているのだから
それなりの社会的責任は発生する。
不特定多数に届くのを承知で「小学生女子っていいよなぁ」などと口走るような人間は
およそ一切の信頼に値しない。
108名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/28(月) 22:52:58.28ID:Zm9cK1Wl109名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/29(火) 01:26:52.20ID:XmgsIbiI どういう意味で「いいよな」と言ってるかによるが その発言をするたびに必ず意図を説明しないといけない
説明しないで叩かれたり レッテルを貼られたり 迫害されてもそれは自業自得
ついでに性的な対象としていいと思っているなら一生口つぐんでろ
説明しないで叩かれたり レッテルを貼られたり 迫害されてもそれは自業自得
ついでに性的な対象としていいと思っているなら一生口つぐんでろ
110名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/29(火) 07:01:46.16ID:vHNOX/KO >>105
すまん、オレは愛する女性との幸せなセックスしかしてないから
何が不幸なのか本当に意味がワカランw
いやしくもSF者を名乗る立場なら
性欲は悪いものであるという妙な固定観念から抜けるべきだ
つか、真面目な恋愛くらい経験してきなさいよ
すまん、オレは愛する女性との幸せなセックスしかしてないから
何が不幸なのか本当に意味がワカランw
いやしくもSF者を名乗る立場なら
性欲は悪いものであるという妙な固定観念から抜けるべきだ
つか、真面目な恋愛くらい経験してきなさいよ
111名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/29(火) 07:04:04.64ID:1uNgNcMM 今日もアセクシャルをバカにしそうな人来た
112名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/29(火) 10:13:33.45ID:usCXmgDp 汗臭る
113名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/29(火) 10:29:06.74ID:/OMHULW8 なんかもう「性欲」ってのが欠落してる欠陥人間が
「アンタら人を支配するのが楽しくてセックスしてんデショ!」とか
本人の精神的欠陥による理屈のわからない難癖つけてきて
でもそれは結局そいつが感じてる自己の欠陥に対する
コンプレックスの補償行為でしかないってのがみんなから丸見えだっていう
もういいからカウンセリング行けwとしか反応のしようがないこの。
「アンタら人を支配するのが楽しくてセックスしてんデショ!」とか
本人の精神的欠陥による理屈のわからない難癖つけてきて
でもそれは結局そいつが感じてる自己の欠陥に対する
コンプレックスの補償行為でしかないってのがみんなから丸見えだっていう
もういいからカウンセリング行けwとしか反応のしようがないこの。
114名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/29(火) 10:57:52.18ID:PxaqSnZT >性欲は悪いものであるという妙な固定観念から抜けるべきだ
ワロタw
誰もそんな話はしてないんだが
ワロタw
誰もそんな話はしてないんだが
115名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/29(火) 11:55:55.43ID:vHNOX/KO116名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/29(火) 12:58:17.56ID:aQx/63KC 性欲こそが人格の中核に鎮座しており全ての思考と行動を性欲に支配されている人
117名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/29(火) 13:40:50.19ID:vHNOX/KO 本能を理性で抑えてるから
大半の男性は痴漢も強姦もしないって話をしてるのに
ホントにバカだなw
まあ、大抵の人の人格の中核は
食欲やら睡眠欲やら性欲やらの本能が鎮座してるワケだから
あながち間違ってはないわなw
自分も本能に突き動かされて
マウントとりたくてこんなバカな書き込みを繰り返してるって自覚がないのも
コイツのダメな所だなw
大半の男性は痴漢も強姦もしないって話をしてるのに
ホントにバカだなw
まあ、大抵の人の人格の中核は
食欲やら睡眠欲やら性欲やらの本能が鎮座してるワケだから
あながち間違ってはないわなw
自分も本能に突き動かされて
マウントとりたくてこんなバカな書き込みを繰り返してるって自覚がないのも
コイツのダメな所だなw
118名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/29(火) 17:26:45.40ID:7IrAZSmb >大半の男性は痴漢も強姦もしない
男に対する風評被害半端ない
男に対する風評被害半端ない
119名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/29(火) 17:28:35.27ID:7IrAZSmb あ、引用が下半分だけになって意味不明になってしまった
>本能を理性で抑えてるから
>大半の男性は痴漢も強姦もしない
男に対する風評被害半端ない
てめーが本能的に痴漢と強姦が大好きだからって一般化するなボケ
>本能を理性で抑えてるから
>大半の男性は痴漢も強姦もしない
男に対する風評被害半端ない
てめーが本能的に痴漢と強姦が大好きだからって一般化するなボケ
120名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/30(水) 02:16:28.30ID:lC1x0m0t まだ書き込んでやんのw
ホント、本能に振り回されっぱなしで
理性の利かないやつだなw
ホント、本能に振り回されっぱなしで
理性の利かないやつだなw
121名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/03(土) 06:19:51.30ID:5UdaCVSE 夏への扉は無理に実写化とかせずアニメ化とかならヒットしたかもだ
122名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/03(土) 10:48:40.39ID:+ym3eCzG 「夏への扉」はSFヲタを自称するプロデューサーが原作大好きで
自分が映画化したかったらしい
にしてはイマイチSF愛が感じられなかったけど
自分が映画化したかったらしい
にしてはイマイチSF愛が感じられなかったけど
123名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/03(土) 10:52:43.50ID:ZBiTK8Km 清原果耶が可愛ければそれでいい
124名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/03(土) 12:34:14.93ID:8JSLNPHV ゴジラvsコング公開始まってるんだな。
ここでは全然話題にもなっていないが。
ここでは全然話題にもなっていないが。
125名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/03(土) 12:52:21.97ID:KXWSmS3o SFじゃないから
126名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/03(土) 17:27:56.56ID:yK6EXD/1 それがだな
サブネタだった地球空洞説が前面に出ててすげーペルシダーだったよw>ゴジラ対コング
サブネタだった地球空洞説が前面に出ててすげーペルシダーだったよw>ゴジラ対コング
127名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/03(土) 20:00:35.67ID:dEh4upBy128名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/03(土) 20:23:30.08ID:QCiRH/Yf 原作大好きだから、映像化に際しては自分の爪痕を残したいっていうヒトもいるからねえ。
129名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/03(土) 23:06:40.35ID:yK6EXD/1 アークの方はどうだった?
予告がメッセージみたいなの作りたい感しかなかったけど
予告がメッセージみたいなの作りたい感しかなかったけど
130名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/04(日) 08:00:09.75ID:Nj4JbmkW ゲッターロボ?
131名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/04(日) 08:27:30.81ID:V/6lBaEX アークの意思のままに
132小学生は最高だぜ!
2021/07/04(日) 09:00:41.67ID:z1FSE2sm 『ロウきゅーぶ!SS』ED「Rolling! Rolling!」の歌詞
↓
「 Show you guts cool say what 最高だぜ!」
もう確信犯(←あえて誤用)だな
↓
「 Show you guts cool say what 最高だぜ!」
もう確信犯(←あえて誤用)だな
133名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/04(日) 10:59:12.99ID:H8TDzb4d 「夜に駆ける」の英語バージョンがおんなじようなことやってたな。
134名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/07(水) 19:21:27.00ID:GnNF8D5c ゴジコンの「底抜け超大作」ぶりには(ある程度の予測覚悟はできていたが)やっぱり失望した。
これに比べれば、まだ夏扉の方が数段ましに見える
これに比べれば、まだ夏扉の方が数段ましに見える
135名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/07(水) 19:51:00.12ID:9gkiwvAd 特殊能力とらないカワリニステータスにCP全フリ?
ガープスのやり過ぎデスヨ?
ガープスのやり過ぎデスヨ?
136名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/07(水) 21:48:12.91ID:4EtDWQAV137名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/08(木) 21:47:08.65ID:Uf789ZLW 実は頭良かった映画だったんじゃないか?
138名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/09(金) 08:04:36.08ID:yn/Cf2sV 『ゴジコン』 がなんの略なのかワカランかった
失望って、何をどう失望したんやろ?
着ぐるみじゃなかったところ?
失望って、何をどう失望したんやろ?
着ぐるみじゃなかったところ?
139名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/09(金) 10:35:58.51ID:W4Wg7DeI ゴジラもコングも香港製パチモンも香港の街も「質感」は有るのに「実感」がないというか
渋谷の瓦礫とか落ちてくるギャオスの肉片には「重さ」あったんだけとなぁ
渋谷の瓦礫とか落ちてくるギャオスの肉片には「重さ」あったんだけとなぁ
140名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/09(金) 10:44:25.87ID:YPfaH9Bd 平成ガメラのギャオスとかは生物学的リアル感を狙って作ってたけど
ゴジコンはマジでベタな怪獣プロレスだからその辺はねえ
只、香港舞台の意味は全くなかったよね
名所破壊イベントとかもなかったし
ゴジコンはマジでベタな怪獣プロレスだからその辺はねえ
只、香港舞台の意味は全くなかったよね
名所破壊イベントとかもなかったし
141名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/09(金) 11:59:43.58ID:VEp0PTcE >>136
俺もゴジラVSコングはつまらなかったな
馬鹿映画にも面白い馬鹿とそうでないのがあって、今回はいくらなんでも雑で大味すぎ
あくまでコングが主役でゴジラには思い入れ全く感じないし某怪獣のデザインも酷い
俺もゴジラVSコングはつまらなかったな
馬鹿映画にも面白い馬鹿とそうでないのがあって、今回はいくらなんでも雑で大味すぎ
あくまでコングが主役でゴジラには思い入れ全く感じないし某怪獣のデザインも酷い
142名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/09(金) 14:14:24.56ID:Eo9IBbXQ ハリウッドにゴジラへの思い入れがあるとでも?
143名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/09(金) 14:54:33.78ID:5XnpnvEg 日本の特撮マニアのゴジラへの思い入れがヤバすぎると言ったほうが
144名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/09(金) 16:36:42.03ID:bfx2pMdn それだな
145名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/09(金) 16:57:03.46ID:JOUviKnb146名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/09(金) 19:37:22.99ID:bkCjlxrm147名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/09(金) 20:00:58.44ID:g+21WqzQ そーいや、「夏への扉」で冷凍睡眠施設として描写された場所って、
セットとかじゃなくて実在の建物使ったんだってね
…皮肉にも葬儀場らしいが
https://memolead.net/funeral/hall/-/813/
面白い外観の建物だ
セットとかじゃなくて実在の建物使ったんだってね
…皮肉にも葬儀場らしいが
https://memolead.net/funeral/hall/-/813/
面白い外観の建物だ
148名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/09(金) 20:47:47.14ID:zuHa+sYi 夏への扉の「少女が何時までも恋してくれてる」ってのが
気色悪いってのが一般的評価。
ハインラインって宇宙の戦士とかと作風の違いが心理学的にどうなんだろ。
気色悪いってのが一般的評価。
ハインラインって宇宙の戦士とかと作風の違いが心理学的にどうなんだろ。
149名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/09(金) 21:47:25.02ID:YPfaH9Bd >>148
>ハインラインって宇宙の戦士とかと作風の違い
>ハインラインって宇宙の戦士とかと作風の違い
150名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/09(金) 21:49:06.04ID:YPfaH9Bd151名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/09(金) 22:07:55.99ID:UOpBuVZm 「夏への扉」のちょっと気色悪いのは
むしろ唐突にヌーディストクラブとか出てくるとこで
この変態ぶりがハインラインっぽくて安心する
むしろ唐突にヌーディストクラブとか出てくるとこで
この変態ぶりがハインラインっぽくて安心する
152名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/09(金) 22:42:30.17ID:UOjQyQ1y 大人なら「一途な恋…憧れるよねw」とか「未来はそういう風になると考えられていたんだろうなぁ」って思ったりするところを
ことごとく自分の狭い思考の及ぶ範囲の自分のいまの常識で他人に語ってみちゃったり
いま何歳なんだろうこいつ?と思ってしまう幼稚さに溢れているので
すこし書き込む前に考えた方がいいと思います。
ことごとく自分の狭い思考の及ぶ範囲の自分のいまの常識で他人に語ってみちゃったり
いま何歳なんだろうこいつ?と思ってしまう幼稚さに溢れているので
すこし書き込む前に考えた方がいいと思います。
153名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/09(金) 22:47:18.04ID:x2o0zt2R 『アルジャーノン』や『たったひとつの冴えたやりかた』を、「キモイ」の一言で切って捨てるヒトを知ってるから、
まあ、この世にはいろんな人がいるんだろう。
まあ、この世にはいろんな人がいるんだろう。
154名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/09(金) 22:51:03.75ID:YPfaH9Bd >>152
君のその発言、全部君に刺さってるが…
君のその発言、全部君に刺さってるが…
155名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/10(土) 08:52:07.95ID:wofi5Y54 >>151
あれ、くすぐりネタのために用意された設定では
あれ、くすぐりネタのために用意された設定では
156名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/10(土) 09:17:01.60ID:TkUKH9Qz157名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/10(土) 10:18:30.84ID:dJDEq/u+ まあアノヒトもクリプトン星の宇宙人ヤシナ
158名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/10(土) 20:42:04.55ID:bEViGjhV159名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/10(土) 20:48:06.25ID:dJDEq/u+ USAが京都議定書に批准したらエエノ?
160名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/11(日) 09:09:42.29ID:snD9q2Hj >>155
一応、未来では風俗も常識も
現代(当時)とは大きく変わっているだろう
というネタやな
執筆当時の色々と自由になって行く社会情勢を見ての予想で
'60年代、'70年代とはまあまあ近いものがあったw
さすがに現代のように親の仇のように
ロリコンを糾弾する時代が来るとは
夢想だにしなかっただろうけどw
一応、未来では風俗も常識も
現代(当時)とは大きく変わっているだろう
というネタやな
執筆当時の色々と自由になって行く社会情勢を見ての予想で
'60年代、'70年代とはまあまあ近いものがあったw
さすがに現代のように親の仇のように
ロリコンを糾弾する時代が来るとは
夢想だにしなかっただろうけどw
161名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/11(日) 13:14:10.53ID:mow18mqd そういや映画館行ったらMOVIEじゃなくてグラビーで驚いたってネタもあったけど、4DMXで驚いたとかなんのかな
インパクト弱すぎるか
インパクト弱すぎるか
162名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/19(月) 01:54:28.53ID:FF6uKO9I >天に向かって一直線に光線吐くところは
ガンダム
ガンダム
163名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/19(月) 07:32:42.16ID:E6cQwgB9 無重力のアバオアクー内で天地があるのダラフカ
164名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/25(日) 17:13:59.27ID:n2hJmRNZ 開会式が駄作だった
165名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/25(日) 19:35:18.67ID:r40YOB2V 見てない
166名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/26(月) 02:22:16.67ID:hXY8ZnUQ 誰か止める者は居なかったのか…
167名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/26(月) 03:07:04.38ID:CIYLPwuJ みんな中止か延期になるものと思って油断してたんだろ
168名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/26(月) 08:12:56.65ID:3FVHxJy5 五輪の開会式なんて、どこもクッソ長いだけの駄作じゃん
169名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/28(水) 10:52:33.74ID:9i/RWt3i あの開会式を見て
コリャアカンで
と思っても誰も口に出せないという
脅しだかソンタクだかでガッチガチの
意思決定機関の組織としての “いびつ” さを感じて
怖かったわw
コリャアカンで
と思っても誰も口に出せないという
脅しだかソンタクだかでガッチガチの
意思決定機関の組織としての “いびつ” さを感じて
怖かったわw
170名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/28(水) 11:22:10.40ID:rFRACBJ3 開会式への批判は至る所で出てる
思っても誰も口に出せないって?
思っても誰も口に出せないって?
171名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/28(水) 11:34:28.47ID:/Ko/GnK6172名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/28(水) 11:39:32.28ID:hIxfjaml >>168
だいたいここんとこのオリンピックでの
マスゲームとバーチャルと地元の芸術&芸能団体ゴリ押しマターの
バラエティミックスの流れで、総監督不在の
いつものオリンピック開会式を踏襲してる感じで「こんなもんかな…」感
本当にバッラバラなジャンルからアイデア出させて
シナジーもなんもなく「各クラスの出し物」を順にやってるあれだからな…
勇者たちの入場にまさにそのために作られてるゲーム曲を使ったのはよし。
各競技でスポーツアニメの曲使ってるみたいだし、そのぐらいでいいんだよ。
だいたいここんとこのオリンピックでの
マスゲームとバーチャルと地元の芸術&芸能団体ゴリ押しマターの
バラエティミックスの流れで、総監督不在の
いつものオリンピック開会式を踏襲してる感じで「こんなもんかな…」感
本当にバッラバラなジャンルからアイデア出させて
シナジーもなんもなく「各クラスの出し物」を順にやってるあれだからな…
勇者たちの入場にまさにそのために作られてるゲーム曲を使ったのはよし。
各競技でスポーツアニメの曲使ってるみたいだし、そのぐらいでいいんだよ。
173名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/28(水) 12:06:08.64ID:rFRACBJ3174名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/28(水) 12:09:43.01ID:TGR72kRT それは買いかぶり過ぎ
175名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/28(水) 12:21:22.26ID:rFRACBJ3 まあごちゃんなんかこんなもんなんだろーな
176名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/28(水) 12:43:25.00ID:hIxfjaml >>173
お爺ちゃん、あなたもう頭が…
お爺ちゃん、あなたもう頭が…
177名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/28(水) 13:38:16.06ID:rFRACBJ3178名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/28(水) 13:42:44.84ID:zMawxCv1 >>177
野坂昭如とか丸谷才一とか読めなさそう
野坂昭如とか丸谷才一とか読めなさそう
179名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/28(水) 16:49:24.02ID:N6dkVA9/180名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/28(水) 18:43:18.64ID:b/5PKtXy バッハの演説が長すぎたので、空気を読んだ浩宮が開会宣言を短くまとめたのは評価に値する。
そして、浩宮が立ってしゃべってるのに、隣で座ってたスガは不敬罪だな
そして、浩宮が立ってしゃべってるのに、隣で座ってたスガは不敬罪だな
181名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/28(水) 19:30:22.33ID:N6dkVA9/ アギダの闇落ち座敷わらしダカラネシカタナイネ。
182名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/28(水) 22:41:47.13ID:iwIvGOdB183名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/29(木) 07:52:55.25ID:Z1YCqtXK 文春の見出しだとマリオゼルダあったらしいネw
184名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/29(木) 09:36:24.03ID:8MQI16v9 外人さんはリオ閉会式のママ期待してたからな
185名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/29(木) 12:10:03.38ID:NhsSHxMX 電通VS博報堂の陰謀論らしきものが流布してるな
文春読んだけど、これって最初の叩き台だよなあ
世界的イベントなんだから、この案のままやっちゃったらそれこそ「やらかし案件」になるぞ
文春読んだけど、これって最初の叩き台だよなあ
世界的イベントなんだから、この案のままやっちゃったらそれこそ「やらかし案件」になるぞ
186名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/29(木) 15:48:15.10ID:rc/kTNxH アレは
駆け出し芸人のネタ見せ番組でオンエアさせてもらえないレベル
『欽ちゃんの仮装大賞』の素人芸としても予選落ち
っていう芸だったw
有名芸術家や演出家の
意味の分からないオナニーの方がよっぽどマシなんだと
改めて気付かされる事案だった…
駆け出し芸人のネタ見せ番組でオンエアさせてもらえないレベル
『欽ちゃんの仮装大賞』の素人芸としても予選落ち
っていう芸だったw
有名芸術家や演出家の
意味の分からないオナニーの方がよっぽどマシなんだと
改めて気付かされる事案だった…
187名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/29(木) 22:35:07.32ID:w2PnAUzA >>185
> 文春読んだけど、これって最初の叩き台だよなあ
本当に読んだか?IOCが承認した最終案だぞ
しかも関係者がずっと続けてきたストーリーを断ち切りやがった
都庁オリンピックイベントにAKIRA金田バイク登場
https://www.youtube.com/watch?v=DUlNhVys820
↓
https://pipi1211.com/wp-content/uploads/2020/02/Inkedunnamed_LI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ER1LdVxU0AAAdPw.jpg:orig
↓
選 東京リボーン (1)「ベイエリア 未来都市への挑戦」 - NHKスペシャル
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/ts/WPYP9QXKXL/
https://www.nhk.jp/static/assets/images/tvepisode/te/WPYP9QXKXL/WPYP9QXKXL-eyecatch_8301e2a4bffabe6414323632211c85b4.jpg
↓
開会式OP『AKIRA』の主人公が乗っている赤いバイクが駆け抜ける(プレゼン資料より)はずだった・・・
> 文春読んだけど、これって最初の叩き台だよなあ
本当に読んだか?IOCが承認した最終案だぞ
しかも関係者がずっと続けてきたストーリーを断ち切りやがった
都庁オリンピックイベントにAKIRA金田バイク登場
https://www.youtube.com/watch?v=DUlNhVys820
↓
https://pipi1211.com/wp-content/uploads/2020/02/Inkedunnamed_LI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ER1LdVxU0AAAdPw.jpg:orig
↓
選 東京リボーン (1)「ベイエリア 未来都市への挑戦」 - NHKスペシャル
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/ts/WPYP9QXKXL/
https://www.nhk.jp/static/assets/images/tvepisode/te/WPYP9QXKXL/WPYP9QXKXL-eyecatch_8301e2a4bffabe6414323632211c85b4.jpg
↓
開会式OP『AKIRA』の主人公が乗っている赤いバイクが駆け抜ける(プレゼン資料より)はずだった・・・
188名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/30(金) 01:22:16.70ID:aB+WvRrQ 『AKIRA』という作品の内容からして、開会式に金田のバイクを登場させるというのは、
「このオリンピックは破滅の予感を虚飾で覆い隠したクソイベントだ」と大っぴらに白状するのも同然のような。中止だ中止!
まぁ、2012年ロンドンのダニー・ボイルの演出も皮肉と風刺をかなりぎりぎりまで攻めてたけど。
「このオリンピックは破滅の予感を虚飾で覆い隠したクソイベントだ」と大っぴらに白状するのも同然のような。中止だ中止!
まぁ、2012年ロンドンのダニー・ボイルの演出も皮肉と風刺をかなりぎりぎりまで攻めてたけど。
189名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/30(金) 09:19:31.48ID:AErvC72+ 破滅の予感……お嫌いデツカ……?
老いて死すべき定めのモノたちが
人生の短い間だけに発揮できる尊き肉体の輝きダカラこそ
選手たちの躍動に感動を覚えるのがオリンピックなのダ
(立ω立)メメントモリヨ
老いて死すべき定めのモノたちが
人生の短い間だけに発揮できる尊き肉体の輝きダカラこそ
選手たちの躍動に感動を覚えるのがオリンピックなのダ
(立ω立)メメントモリヨ
190名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/30(金) 09:40:23.64ID:fr5VRB1l NHKのオリンピック番組オープニングみたいなヤツかな
アキラ?バイク
アキラ?バイク
191名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/06(金) 12:03:39.75ID:NT542yhu オリンピックオリンピックって
おまえら女子の身体しか見てないくせに
おまえら女子の身体しか見てないくせに
192名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/06(金) 14:42:25.28ID:zT1rrZYD 男子の身体も舐めるように見てるよ
193名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/06(金) 15:30:01.80ID:uJbVL2F+ ヘソ出し女子陸上はアフリカ系のデベソ見て
やっぱり出産後の切断位置大事なのかなと思ってる。
やっぱり出産後の切断位置大事なのかなと思ってる。
194名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/06(金) 23:11:08.79ID:iFq4MboW 生まれた直後の子供見たことないかな
へその緒は残して切って暫くしたら自然に取れるんだよ
鍛えられたアスリートは腹直筋の上の皮下脂肪がなくなるからへそが出っ張っているように見える
へその緒は残して切って暫くしたら自然に取れるんだよ
鍛えられたアスリートは腹直筋の上の皮下脂肪がなくなるからへそが出っ張っているように見える
195名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/12(木) 00:28:07.44ID:gAgtDBQm196名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/13(金) 02:14:54.37ID:yDuYd0XS この手のキャラ自叙伝ものってまだ需要あるんだ
ツインピークスのやつとか買ったなあ
ツインピークスのやつとか買ったなあ
197名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/13(金) 15:05:51.78ID:f1YJhVMi >生まれた直後の子供見たことないかな
童貞しかいないところでおまえはいったい何を言っとるんだ
童貞しかいないところでおまえはいったい何を言っとるんだ
198名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/16(月) 01:16:21.05ID:mHuPolHM PRISONERS OF THE GHOSTLAND Trailer (2021)
https://www.youtube.com/watch?v=kR2nLq0h9gI
体に爆弾をつけられたニコラス・ケイジ演じる主人公が、カーネル・サンダースの娘を救うために、時代劇&西部劇風な異世界に送り込まれる
https://www.youtube.com/watch?v=kR2nLq0h9gI
体に爆弾をつけられたニコラス・ケイジ演じる主人公が、カーネル・サンダースの娘を救うために、時代劇&西部劇風な異世界に送り込まれる
199名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/16(月) 08:13:55.83ID:Jn2OtT8V 園子温か、納得
200名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/16(月) 16:24:36.19ID:d4zfO+ZT 園子温ってヒミズあたりから音を立てて駄目になっていった気がするが
201名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/16(月) 19:39:16.15ID:ST/1i4WH どんな音?
202名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/16(月) 22:07:20.10ID:d4zfO+ZT ガンバレーガンバレーって音
203名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/16(月) 22:16:55.86ID:JFgSsS5q うーむ。
わからんw
わからんw
204名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/17(火) 23:04:10.87ID:J97eU3pR >>202
まわりがそんな音たてるからだろ
まわりがそんな音たてるからだろ
205名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/17(火) 23:10:16.19ID:ebb+JTq+ なんか納得した
206名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/19(木) 22:30:59.59ID:UXymrXUR 謹んでご冥福をお祈りいたします。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/491cf6a2444ce85b06b57d0a2dac174869018aab
俳優・千葉真一さん死去 82歳 新型コロナによる肺炎のため
俳優の千葉真一さんが19日午後5時26分、新型コロナウイルスによる肺炎のため千葉県・君津市の
病院で亡くなった。82歳。同日、所属事務所が発表した。
(以下略)
---------------------------
『宇宙刑事』に出てたのはギャバンだったかシャリバンだったか。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/491cf6a2444ce85b06b57d0a2dac174869018aab
俳優・千葉真一さん死去 82歳 新型コロナによる肺炎のため
俳優の千葉真一さんが19日午後5時26分、新型コロナウイルスによる肺炎のため千葉県・君津市の
病院で亡くなった。82歳。同日、所属事務所が発表した。
(以下略)
---------------------------
『宇宙刑事』に出てたのはギャバンだったかシャリバンだったか。
207名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/20(金) 02:17:53.90ID:JymbULpy サニーってチャンバラは超一流だったけど演技力は三流だった気がする
208名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/20(金) 03:03:35.97ID:hN5lMaMg >>207
千葉ちゃんの映画見てもいないだろ
千葉ちゃんの映画見てもいないだろ
209名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/20(金) 07:25:44.67ID:JymbULpy 魔界転生とか目をぎょろぎょろさせてるだけで
演技と言えるレベルですらなかったと思うけど
演技と言えるレベルですらなかったと思うけど
210名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/20(金) 09:19:13.00ID:exXHc9ea 刀匠ムラマサが命と引き換えに打った最後のむらまさより
タジマパパのむらまさの方が強くてコケタ。ヘコー
タジマパパのむらまさの方が強くてコケタ。ヘコー
211名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/20(金) 10:49:30.75ID:l57WJx9a 三船敏郎もそうだったけど、目をぎょろつかせて迫力を出すって昔の映画演出の名残だと思う。
歌舞伎の流れかもしれない。『宮本武蔵』の海老蔵もそんな感じだったし。
歌舞伎の流れかもしれない。『宮本武蔵』の海老蔵もそんな感じだったし。
212名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/20(金) 11:15:19.69ID:E2lCq7sG つい先週アマプラで「ワイルド・スピードX3」見て「おー、千葉ちゃん出とる!」って言ってたとこだったのに
213名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/20(金) 11:24:32.10ID:TzxjYdov214名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/20(金) 12:42:14.13ID:hN5lMaMg 千葉真一に関してはこれ以上は荒れるからレスしないよ
>演技と言えるレベルですらなかったと思うけど
でも本当にこんな風にしか見えなとしたら色んな意味で哀れだ
>演技と言えるレベルですらなかったと思うけど
でも本当にこんな風にしか見えなとしたら色んな意味で哀れだ
215名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/20(金) 13:39:08.92ID:BCdx/UsY 仁義なき戦いは凄かったよ
216名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/20(金) 14:26:52.75ID:FquljpDQ アクションよりも子供の頃に見たこのスペシャルドラマの演技が忘れられない
想い出の海辺 パパ、ぼく死にたくない!!
http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-16668
想い出の海辺 パパ、ぼく死にたくない!!
http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-16668
217名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/20(金) 15:35:12.95ID:JymbULpy218名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/20(金) 17:18:28.11ID:sKV9wg+D219名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/20(金) 17:24:05.91ID:sKV9wg+D またひとつ昭和が逝った
www.youtube.com/watch?v=s8w29DNZNDE
合掌
www.youtube.com/watch?v=s8w29DNZNDE
合掌
220名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/21(土) 16:57:20.96ID:M5wCkB1e 特撮的には七色仮面のヒトだったな、千葉真一
221名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/22(日) 13:28:20.15ID:HDCjQoza 宇宙快速艇
黄金バット
海底大戦争
新幹線大爆破
ウルフガイ 燃えよ狼男
宇宙からのメッセージ
戦国自衛隊
復活の日
忍者武芸帖 百地三太夫
伊賀忍法帖
魔界転生
里見八犬伝
千葉ちゃんってけっこう特撮と相性いいのよね〜
黄金バット
海底大戦争
新幹線大爆破
ウルフガイ 燃えよ狼男
宇宙からのメッセージ
戦国自衛隊
復活の日
忍者武芸帖 百地三太夫
伊賀忍法帖
魔界転生
里見八犬伝
千葉ちゃんってけっこう特撮と相性いいのよね〜
222名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/25(水) 00:18:15.65ID:s6ZmTnjO タコ先生〜〜〜〜
SPIDER-MAN: NO WAY HOME - Official Teaser Trailer (HD)
https://www.youtube.com/embed/rt-2cxAiPJk
>>219
イデ隊員もとい二瓶さんも
合掌
SPIDER-MAN: NO WAY HOME - Official Teaser Trailer (HD)
https://www.youtube.com/embed/rt-2cxAiPJk
>>219
イデ隊員もとい二瓶さんも
合掌
223名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/25(水) 00:19:27.80ID:e5IcQY4Y224名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/25(水) 08:54:48.24ID:Iq+Hd+2z >>217
一例挙げると戦国自衛隊なんて現代人の自衛隊指揮官として良識と責任感で行動してた時と
後半完全にタガが外れて戦士の本能で好き勝手し始めた時をきちん演じ分けてたが?
はい。人格否定じゃないぞw
一例挙げると戦国自衛隊なんて現代人の自衛隊指揮官として良識と責任感で行動してた時と
後半完全にタガが外れて戦士の本能で好き勝手し始めた時をきちん演じ分けてたが?
はい。人格否定じゃないぞw
225名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/26(木) 18:39:05.90ID:9FDBhrg4 >>222
二瓶さん・・・マイティー・ジャックのゲンダ隊員もな。
ゲンダ隊員の鼻歌の「か〜らぁ〜す〜 なぜ鳴くの〜」をQのスパイが録音して
声紋を拾った合成音声で「マイティー号 発進!」としたシーンあったよね
当時は「そんなことできるかよ」と思ってたけど、、、
あれって現在のボーカロイド技術だよね
二瓶さん・・・マイティー・ジャックのゲンダ隊員もな。
ゲンダ隊員の鼻歌の「か〜らぁ〜す〜 なぜ鳴くの〜」をQのスパイが録音して
声紋を拾った合成音声で「マイティー号 発進!」としたシーンあったよね
当時は「そんなことできるかよ」と思ってたけど、、、
あれって現在のボーカロイド技術だよね
226名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/26(木) 18:43:43.35ID:qOUEzvPt タコ先生、サイバラさんの愛人のドクターかとオモタw
227名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/31(火) 18:16:34.41ID:ErQ0ksdw 感想としてはラストシーンは良かった。つまらないってわけじゃないんだけど今更だが実写版夏への扉はこのスレ向きだよ。
228名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/31(火) 18:27:21.79ID:wLMPwRc+ まだやってるのか、あれ
そういえば同時期にやってたアークの方はもう全く誰の話題にもなってないな
そういえば同時期にやってたアークの方はもう全く誰の話題にもなってないな
229名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/31(火) 18:46:56.80ID:t7LdihlZ ゲッターロボ?
230名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/31(火) 18:53:59.63ID:Yq3NVsZ0 失われた…じゃあない。ケン・リュウ原作のやつだな。知らんうちに終わってた。
231名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/04(土) 12:55:51.31ID:OLnukZiI 知らんかった、日本沈没ドラマ化?
久しぶりに本屋寄ったら小松版が平積みになっとった
悪い予感しかしねぇ
久しぶりに本屋寄ったら小松版が平積みになっとった
悪い予感しかしねぇ
232名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/04(土) 13:13:06.73ID:De2f17tv 何回日本を沈没させれば気が済むんだろう
たまには「日本以外全部沈没」を映像化させればいいのに
キャストはバイデン大統領とか習近平とか今風にアレンジして
たまには「日本以外全部沈没」を映像化させればいいのに
キャストはバイデン大統領とか習近平とか今風にアレンジして
233名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/04(土) 13:37:50.78ID:3xrWf/KI234名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/04(土) 13:51:41.29ID:KabApaoO235名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/04(土) 14:13:02.77ID:JlpvHpSw 金閣寺大回転はあるのか、70年代になかったものを破壊してくれるんだろうか
瀬戸大橋とか東京湾アクアラインとか
瀬戸大橋とか東京湾アクアラインとか
236名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/04(土) 22:27:54.85ID:L7ODoq03 沈没してくからみんな必死で東京タワーとかスカイツリーとか登るんだろうな
237名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/04(土) 22:45:29.36ID:XbkCS+bi 若いモンは知らないだろうが、昔は「ドラマのTBS」と言われていたんじゃよ。
前回のテレビドラマもTBSじゃったが、それはもう大笑いw
前回のテレビドラマもTBSじゃったが、それはもう大笑いw
238名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/05(日) 18:39:36.58ID:l1VuBIWP >>236
スカイツリーは出すとすごいお金を要求してくるらしいから多分出ない
ってか
日本の低予算なドラマで日本沈没とかどう考えても罰ゲームだろ
比較的低予算でもできるゾンビ物ですらコントレベルのしょぼさだったぞ
スカイツリーは出すとすごいお金を要求してくるらしいから多分出ない
ってか
日本の低予算なドラマで日本沈没とかどう考えても罰ゲームだろ
比較的低予算でもできるゾンビ物ですらコントレベルのしょぼさだったぞ
239名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/05(日) 19:53:47.27ID:PaHznLIm メシ食ってると邦ドラの「サイバー捜査班」とか言うのの番宣がちょくちょく流れるが
“超アナログ人間の刑事がサイバー捜査班に…”って企画時点でセンス壊れてるし
なんか貸本マンガでSF流行ってるからSFやってみようって部外者の漫画家が
UFO出してみてわけのわからない怪作になってたのと同じ風味がする。
“超アナログ人間の刑事がサイバー捜査班に…”って企画時点でセンス壊れてるし
なんか貸本マンガでSF流行ってるからSFやってみようって部外者の漫画家が
UFO出してみてわけのわからない怪作になってたのと同じ風味がする。
240名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/05(日) 19:59:44.92ID:fzDOpk3v バロム・1…なんでもないです
241名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/06(月) 00:25:50.40ID:ckeC5tNr >メシ食ってると邦ドラの「サイバー捜査班」とか言うのの番宣がちょくちょく流れるが
おまえはいったいどんなメシを食っとるんだ?
おまえはいったいどんなメシを食っとるんだ?
242名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/06(月) 00:45:27.95ID:fTYLxhfZ コンビニ弁当がサイバー捜査班とタイアップしていてフタの裏の液晶画面に番宣が流れる
弁当を作ってくれる母親(もしくは女房)が番組関係者で弁当箱のフタの裏の液晶画面に番宣が流れる
父親が番組関係者でスマホに秘密裡に番宣の動画を仕込んでおき遠隔操作で再生する
サイバー捜査班ファンの祖父が超能力者でメシ時に脳内に番宣を精神感応で送信してくる
弁当を作ってくれる母親(もしくは女房)が番組関係者で弁当箱のフタの裏の液晶画面に番宣が流れる
父親が番組関係者でスマホに秘密裡に番宣の動画を仕込んでおき遠隔操作で再生する
サイバー捜査班ファンの祖父が超能力者でメシ時に脳内に番宣を精神感応で送信してくる
243名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/06(月) 07:57:21.40ID:aSB6vPht 理系のピコピコ人間ばかりの冷めたグループに熱いスピリッツを
ちゅうにゅうしてクダサル熱血馬鹿が主人公デツネ。
ヨノナカリクツダケジャネエンダ!
ニンゲンニハココロッテモンガアルンダヨ!!
アーアリガタヤ〜アリガタヤ〜
ちゅうにゅうしてクダサル熱血馬鹿が主人公デツネ。
ヨノナカリクツダケジャネエンダ!
ニンゲンニハココロッテモンガアルンダヨ!!
アーアリガタヤ〜アリガタヤ〜
244名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/06(月) 15:51:16.13ID:CEFFqXcd >>232
>キャストはバイデン大統領とか習近平とか今風にアレンジして
そういえば、、、
「ギララの逆襲/洞爺湖サミット危機一髪」も、このスレ向きだよね。
あれで、政治家のモノマネをする「ザ・ニュースペーパー」が怪演してた。
>キャストはバイデン大統領とか習近平とか今風にアレンジして
そういえば、、、
「ギララの逆襲/洞爺湖サミット危機一髪」も、このスレ向きだよね。
あれで、政治家のモノマネをする「ザ・ニュースペーパー」が怪演してた。
245名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/06(月) 15:54:40.93ID:CEFFqXcd 「ギララの逆襲/洞爺湖サミット危機一髪」じゃなくて
「ギララの逆襲/洞爺湖サミット危機一発」だった
正しい日本語は「危機一髪」だけど、あえて「危機一発」としたのは
「007/ロシアより愛をこめて」の
最初の邦題が「007危機一発」だったのをリスペクトしたのかな
「ギララの逆襲/洞爺湖サミット危機一発」だった
正しい日本語は「危機一髪」だけど、あえて「危機一発」としたのは
「007/ロシアより愛をこめて」の
最初の邦題が「007危機一発」だったのをリスペクトしたのかな
246名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/07(火) 02:42:08.31ID:eskFrKUK サニーは反ワクチンだったらしい
水素でコロナに勝つつもりだった様子
頭は駄作だった
水素でコロナに勝つつもりだった様子
頭は駄作だった
247名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/07(火) 04:56:06.73ID:jEkyukWz まあ、あの年齢でワクチン打ってないなら意図的だわな。
248名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/08(水) 13:35:56.35ID:93e7SVo6 機龍警察 白骨街道だなあ
パトレイバーか甲殻機動隊の本歌取りに思えた
アニメ化は無さそうだな
パトレイバーか甲殻機動隊の本歌取りに思えた
アニメ化は無さそうだな
249名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/10(金) 08:59:36.48ID:3AS3f+a2 >>239
>超アナログ人間の刑事がサイバー捜査班
ロボット刑事Kかよw
あれは「鋼鉄都市」のロボット嫌い捜査官がアンドロイド
捜査官と組まされるシュチュのインスパイアと
テクノロジーの進歩についていけない老刑事という設定
のミックスだったけど
>超アナログ人間の刑事がサイバー捜査班
ロボット刑事Kかよw
あれは「鋼鉄都市」のロボット嫌い捜査官がアンドロイド
捜査官と組まされるシュチュのインスパイアと
テクノロジーの進歩についていけない老刑事という設定
のミックスだったけど
250名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/10(金) 09:59:29.42ID:JmLaAd1l サイバー捜査官がユースケサンタマリアの娘さんと恋仲になって
「ボクは…デジタル人間だから!」って疎外感受けて海で叫ぶ展開かな?
「ボクは…デジタル人間だから!」って疎外感受けて海で叫ぶ展開かな?
251名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/10(金) 19:27:11.08ID:WK4QIfzq あのドラマの
「全てはウェブの中にあった」って台詞
サイコパス第一作のハイパーオーツ回を思い出してワロタ
「全てはウェブの中にあった」って台詞
サイコパス第一作のハイパーオーツ回を思い出してワロタ
252名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/14(火) 21:44:22.71ID:abIFfbE4 ハイパーオーツをハイパイーオーツと読んでしまう
253名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/15(水) 18:27:54.48ID:U4z+29OE アイドル雀士
254名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/15(水) 19:35:10.44ID:poiJQTJB それはスーチーパイ
255名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/15(水) 19:50:40.16ID:rHfASwSF 「チー」と「パイ」は麻雀用語だけど、「スー」って何じゃろ
256名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/15(水) 19:55:53.40ID:QzdTRwmu 4じゃね
257名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/15(水) 20:04:48.69ID:U4z+29OE 変身のかけ声も
シーサンプトゥ(十三不塔) スーフーレンダー(四風連打)!
言うとるシノ。
シーサンプトゥ(十三不塔) スーフーレンダー(四風連打)!
言うとるシノ。
258名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/18(土) 00:29:08.62ID:qcP7CpFv レミニセンス、あんまりSFじゃなかった
砂の惑星に期待するしかないか
砂の惑星に期待するしかないか
259名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 00:02:29.48ID:b+qcnxyy レミニセンスは予告編詐欺だね
水没都市って設定もストーリーには関係無いし
記憶潜入が無くても普通に尋問して吐かせていけばよさそう
水没都市って設定もストーリーには関係無いし
記憶潜入が無くても普通に尋問して吐かせていけばよさそう
260名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 16:37:30.44ID:YkPe3aCg ttps://news.yahoo.co.jp/articles/62bf4cc59033180a3c9f65c96f0956d6e5d20842
漫画家・佐伯かよのさん、肺がんのため死去 69歳 『スマッシュ!メグ』『緋の稜線』など
『スマッシュ!メグ』『緋の稜線』などの少女漫画・女性漫画で知られる漫画家・佐伯かよのさんが、
肺がんのため8月29日に亡くなっていたことがわかった。9月20日、夫で漫画家の新谷かおる氏が
報告した。
(以下略
---------------------------------------------------
新谷先生も休筆されたことだし、お二人でゆったりとした生活をもっと送っていただきたかった。
ご冥福をお祈りいたします。
漫画家・佐伯かよのさん、肺がんのため死去 69歳 『スマッシュ!メグ』『緋の稜線』など
『スマッシュ!メグ』『緋の稜線』などの少女漫画・女性漫画で知られる漫画家・佐伯かよのさんが、
肺がんのため8月29日に亡くなっていたことがわかった。9月20日、夫で漫画家の新谷かおる氏が
報告した。
(以下略
---------------------------------------------------
新谷先生も休筆されたことだし、お二人でゆったりとした生活をもっと送っていただきたかった。
ご冥福をお祈りいたします。
261名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 19:50:35.78ID:Jud8ygTS 代表作はそれになるのか…
短編に結構SF風味があるの多かったんだよなあ
R.I.P.
短編に結構SF風味があるの多かったんだよなあ
R.I.P.
262名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/21(火) 14:23:40.60ID:iIIOsNv0 ロボット インザガーデンがジャニタレで邦画化か
多分このスレ向きになるだろな
多分このスレ向きになるだろな
263名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/21(火) 16:32:53.64ID:pj6+T2BM R.I.PからR.U.R連想してロボットがらみのコト思う出したのカチラ……
264名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/21(火) 19:58:23.26ID:ItxA+9Ky 邦画化ワロタ
265名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/22(水) 07:54:57.60ID:OrJebN5K 30代既婚ニートの役をジャニタレがやったら、ヒモにしか見えないだろな
266名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/22(水) 12:32:26.84ID:nPExrNxM 聖闘士星矢ハリウッドで実写化
主演は新田真剣佑
キャスト
https://img2.animatetimes.com/2021/09/614a8b442ded7_89fe5f1b557921846021fa8d58a71a6c.jpg
主演は新田真剣佑
キャスト
https://img2.animatetimes.com/2021/09/614a8b442ded7_89fe5f1b557921846021fa8d58a71a6c.jpg
267名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/22(水) 14:23:30.84ID:ykUnSkUh268名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/22(水) 18:28:45.54ID:pIW3qqVZ >>266
ドラゴンボールみたいにならないことを祈るしか無い
ドラゴンボールみたいにならないことを祈るしか無い
269名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/22(水) 19:20:39.54ID:YRPWHTZB なぁに10年目にミュージカルになってるから大丈夫
270名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/22(水) 19:37:51.65ID:0iT51rGV 星矢って宝塚にはなってないの?
271名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/23(木) 06:49:16.55ID:Xavktxom まだ森且行がいた頃のSMAPの聖闘士星矢は91年だから30年前だ
272名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/23(木) 07:02:10.17ID:jAYHQxfL273名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/23(木) 10:21:17.01ID:Y2sUc4nD274名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/23(木) 10:27:17.64ID:DRtFbWHP 聖闘士星矢ってSFだっけ
275名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/23(木) 10:32:05.80ID:DuyRB4Dw すごく(S)不可解(F)
276名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/23(木) 10:35:46.30ID:oEi2toBF 鋼鉄聖闘士はSF
Ωで拾われるとは思わなかった
Ωで拾われるとは思わなかった
277名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/23(木) 11:59:43.48ID:LEEAcE/2 車田は出て来る奴出て来る奴みんな同じ顔だからすぐ読むのやめた
278名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/24(金) 17:00:02.49ID:UCMo7sPh 聖闘士星矢ハリウッド版は
アメコミのマイティソーやハーキュリーズみたいな
ムキムキマッチョな暑苦しいオッサン大集合にアレンジされると予測
ハーキュリーズ
https://mamegyorai.jp/net/main/item_detail/item_detail.aspx?item=144829
アメコミのマイティソーやハーキュリーズみたいな
ムキムキマッチョな暑苦しいオッサン大集合にアレンジされると予測
ハーキュリーズ
https://mamegyorai.jp/net/main/item_detail/item_detail.aspx?item=144829
279名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/24(金) 19:44:29.42ID:yygOzk2s メカアニマルがトランスフォーマーのガチャガチャ変形で
パワードスーツになる5人の特殊部隊が
世界に邪悪をばらまくギリシャの海運王ジェミニコープのサガ社長から
元大統領婦人サオリを奪還するノダ。大統領もソイツが暗殺したノダ。
ワールイヤッチャ(^ω^)ワールイヤッチャ
パワードスーツになる5人の特殊部隊が
世界に邪悪をばらまくギリシャの海運王ジェミニコープのサガ社長から
元大統領婦人サオリを奪還するノダ。大統領もソイツが暗殺したノダ。
ワールイヤッチャ(^ω^)ワールイヤッチャ
280名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/24(金) 20:05:36.11ID:hLKls4sm ファウンデーション配信開始されたが全く話題になってないw
281名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/24(金) 20:07:01.72ID:fT7o57Hd アップルTVなんて入ってねーもん
282名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/25(土) 01:35:29.05ID:T+L6KTXm 坂口×植松コンビのこっちが本当のFFじゃね?って新作
「Fantasian」がAppleArcade(Appleのゲームサブスクリプション月600円)専売で
日本でまったく話題になってないのと同じ香り
「Fantasian」がAppleArcade(Appleのゲームサブスクリプション月600円)専売で
日本でまったく話題になってないのと同じ香り
283名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/25(土) 21:04:38.67ID:olyD+KOl 邦画期待のSF超大作が公開されてたわ。
ttps://kasouken-movie.com
科捜研の女-劇場版-
ttps://kasouken-movie.com
科捜研の女-劇場版-
284名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/26(日) 00:09:32.60ID:t+XNmgBD 沢口靖子の存在はSF
285名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/26(日) 01:00:21.96ID:sV74+fzQ286名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/26(日) 01:52:38.99ID:iNUGs0Up こんなご時世じゃなければ応援上映が楽しそうな映画だな
287名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/26(日) 05:02:59.21ID:jq+2jMlk 『カウボーイビバップ』オープニングクレジット映像 - Netflix - YouTube
https://www.youtube.com/embed/7ZCOH1ckQ_M
https://www.youtube.com/embed/7ZCOH1ckQ_M
288名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/26(日) 09:29:10.27ID:RfszUu3+ >>287
何だろう?このパチモノ感は
何だろう?このパチモノ感は
289名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/26(日) 09:33:25.26ID:+Kij0mDW もともとB級実写アクション風味をお洒落にアニメ化!ってノリだったのが
実写にしたらただのB級アクション風味になってしまったという
実写にしたらただのB級アクション風味になってしまったという
290名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/26(日) 09:45:53.08ID:CcuhP97U 初めて視た時は、あ、ルパンの1作め臭がするって思ったわ
291名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/26(日) 11:18:13.82ID:vYUulB+P こっちのほうがよほど出来がいい
Star Wars intro in the style of Cowboy Bebop
https://www.youtube.com/watch?v=-L9xir6lg9Y
Star Wars intro in the style of Cowboy Bebop
https://www.youtube.com/watch?v=-L9xir6lg9Y
292名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/26(日) 11:35:15.39ID:gADaqHAS >>284
ゴジラガールと聞いて、確かに顎のあたりが似てると思った
ゴジラガールと聞いて、確かに顎のあたりが似てると思った
293名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/26(日) 13:52:03.33ID:ENGQXxAQ ビバップは元々真面目な話ほど粗が目立って面白くない。
294名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/26(日) 20:08:07.97ID:+Kij0mDW295名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/27(月) 07:25:08.37ID:pMg40Djw カウボーイビバップは何かのパロディなら上手いけど
オリジナルは駄目な人が作ったって感じがした
借り物の話、借り物のキャラクター、借り物のオサレ感、借り物の音楽…
オリジナルは駄目な人が作ったって感じがした
借り物の話、借り物のキャラクター、借り物のオサレ感、借り物の音楽…
296名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/27(月) 07:38:53.88ID:gYa4CDHc 音楽は借り物どころかコピペだったりするしw
ちな、有名なOP曲も
ほぼ丸パクリだったり…
ちな、有名なOP曲も
ほぼ丸パクリだったり…
297名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/27(月) 16:04:43.82ID:CHCYYSzD 音楽はその後にやってたビッグオーみたいに
わざとやってるのだと当時は思ってた。
わざとやってるのだと当時は思ってた。
298名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/27(月) 20:56:22.57ID:gYa4CDHc ビッグオーはウルトラマンな映像も含めて意図的にパッチワークだって表明してたからね
当時出てたサントラで
フラッシュゴードンみたいな曲をってオーダーしたら
まんまの曲が出てきたとか
バートン版バットマンっぽいのをってオーダーしたらやっぱりまんまry
とかヒジョーにショージキに監督がコメントしてた
まあそれでも海外版ではNGだった模様w
当時出てたサントラで
フラッシュゴードンみたいな曲をってオーダーしたら
まんまの曲が出てきたとか
バートン版バットマンっぽいのをってオーダーしたらやっぱりまんまry
とかヒジョーにショージキに監督がコメントしてた
まあそれでも海外版ではNGだった模様w
299名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/29(水) 14:32:23.34ID:8XwxNZWJ ゴルゴは続くらしい。
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6405656
『ゴルゴ13』さいとう・たかをさん、すい臓がんのため死去 84歳 本人の遺志を継ぎ連載は継続へ
このスレ的には『バロム1」かな。ご冥福をお祈りします。
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6405656
『ゴルゴ13』さいとう・たかをさん、すい臓がんのため死去 84歳 本人の遺志を継ぎ連載は継続へ
このスレ的には『バロム1」かな。ご冥福をお祈りします。
300名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/29(水) 19:44:12.17ID:tB4rS0vG301名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/29(水) 20:53:50.33ID:loiv6YtM >>300
漫勉見てみ
漫勉見てみ
302名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/30(木) 07:55:32.73ID:Uh+RunOI 金庫の最終回いつ見られんダヨ
303名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/30(木) 09:50:01.95ID:6YgpAJfd >>302
ダイアルの番号は故人しか知らないのだ
ダイアルの番号は故人しか知らないのだ
304名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/30(木) 10:39:59.60ID:kyFHxm6X 6700かな
305名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/05(火) 11:39:20.20ID:Ywu93+Is さいとう先生抜きのゴルゴはいつ頃掲載かな〜
すげえ楽しみ
すげえ楽しみ
306名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/05(火) 11:56:07.28ID:xl4ybeoq ナニやってんだよ、ハブられ船長
ブルーオリジン宇宙旅行に「スタートレック」船長も
https://news.yahoo.co.jp/articles/970f94f56459299cf75536e174dccecf9359a355
ブルーオリジン宇宙旅行に「スタートレック」船長も
https://news.yahoo.co.jp/articles/970f94f56459299cf75536e174dccecf9359a355
307名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/05(火) 12:39:10.89ID:Agw71RqP308名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/05(火) 14:52:55.10ID:cLbplbv9 >>307
「スタートレックの船長」だから歴代エンタープライズ船長にも限定されないのか。
劇場版でチェコフが配属されていたところにカーンの襲撃を受けてすぐに死んだ
USSリライアント船長役の役者でもいいんだ、って誰にもわからないぞw
「スタートレックの船長」だから歴代エンタープライズ船長にも限定されないのか。
劇場版でチェコフが配属されていたところにカーンの襲撃を受けてすぐに死んだ
USSリライアント船長役の役者でもいいんだ、って誰にもわからないぞw
309名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/05(火) 16:18:46.11ID:S+w9DaU1 カンパーバッチもふたまわりぐらいデカイヤツ一人で操艦してたヨネ
310名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/06(水) 08:57:21.87ID:lfaf2OGP311名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/06(水) 13:14:14.57ID:X2EkZiRD >>310
え? そんな小手先のことだけでいいの?
え? そんな小手先のことだけでいいの?
312名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/06(水) 15:04:37.61ID:zJu4Y7U1 所沢の西友がアルトコ?
313名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/07(木) 02:05:14.39ID:mRKsCbXQ314名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/07(木) 09:58:52.81ID:cSuWaUpL 白鯨に出てくるじゃん
315名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/07(木) 17:15:04.54ID:8qwE6c9A それはエイハブ船長
316名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/07(木) 17:29:34.99ID:4a8TyQB6 いや、
「船長」という呼称はTOSだけで
それ以降のシリーズでは「艦長」になってないか?
「船長」という呼称はTOSだけで
それ以降のシリーズでは「艦長」になってないか?
317名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/07(木) 22:57:15.15ID:8qwE6c9A そう言えば来週から『DUNE』だな。
映画化は2回目だっけ。
映画化は2回目だっけ。
318名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/07(木) 23:20:50.31ID:6w0M5Cj6 完成したのはね
319名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/08(金) 09:41:07.73ID:iZ93qeMA320名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/11(月) 23:08:26.03ID:BbFIH8bN 星間飛行の最後んとこみたいなもんだよ
321名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/12(火) 00:41:17.80ID:E03ogPVE >>317
ああ、みっともないナウシカのパクリな
ああ、みっともないナウシカのパクリな
322名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/12(火) 13:34:17.59ID:BilnPngZ >>312
所沢の西友ってとっくになくなってないか
所沢の西友ってとっくになくなってないか
323名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/12(火) 14:53:39.31ID:a7PFzYLs マジか! 小手指オワタ!
324名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/12(火) 15:10:40.82ID:a7PFzYLs 今見たら小手指も駅前もアルヤン。
小手指の本売り場リブロで魔宮の勇者たち、
駅前のに入ってるテナントのホビーショップみたいなトコで
ソードワールドのルールブック買ったノヨネ。
小手指の本売り場リブロで魔宮の勇者たち、
駅前のに入ってるテナントのホビーショップみたいなトコで
ソードワールドのルールブック買ったノヨネ。
325名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/13(水) 04:13:15.92ID:mi3fCJ1o おっさんあらわる
326名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/13(水) 08:03:54.06ID:rYn1g5VG 学生時代に小手指住んでたよ
西友の駐車場で車に乗って映画を観られたよな
西友の駐車場で車に乗って映画を観られたよな
327名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/16(土) 01:50:29.54ID:i0v3T6EA デューンリメイク
良い出来だけど説明的な台詞が最低限なので
原作や前の映画を見てない人にどれぐらい伝わってるのか気になる所
良い出来だけど説明的な台詞が最低限なので
原作や前の映画を見てない人にどれぐらい伝わってるのか気になる所
328名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/17(日) 17:14:15.48ID:pp27k1jc デューンはTV用(?)3部作もあるぞ。
見てないけど。
見てないけど。
329名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/17(日) 22:23:33.38ID:yPc7s8nw DUNEも昔読んだきりだし、粗筋とかほとんど忘れてるわ。
前の映画も、男爵が丸かったことしか覚えてないw
前の映画も、男爵が丸かったことしか覚えてないw
330名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/17(日) 22:41:09.08ID:HChsW15L 丸い男爵はなんかきったねえ男だったな、って記憶がある
あとバンツ一丁のスティング…
主人公がどんなだったか全然覚えてないなw
あとバンツ一丁のスティング…
主人公がどんなだったか全然覚えてないなw
331名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/17(日) 23:53:04.09ID:x0pfPFbc スターウォーズのルークみたいなわりと無個性な顔だった記憶
332名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/17(日) 23:55:57.33ID:wj7mO+Ir クーパー捜査官が無個性な顔とはあまり聞かない評価だな
333名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/18(月) 02:20:21.84ID:L8z5pl+p 監督がヴィルヌーヴでもDUNEはイマイチ見たい気にならん
334名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/18(月) 10:46:41.10ID:V46YOUSP DUNEは地味な作品だよな
大きく改変しないとエンタメにはなりにくい
大きく改変しないとエンタメにはなりにくい
335名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/18(月) 12:14:45.02ID:YfVctQzz 前作はカイル・マクラクランにスティングって好きな配役で乗り切れた
今作は…
今作は…
336名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/19(火) 14:24:48.87ID:k2Y6rXHR アッ、メンフィスベルやってル!
ワシいつもマンガの羽根が生えて
下方銃座のヤツが助かるのとゴッチャなんネン!
ワシいつもマンガの羽根が生えて
下方銃座のヤツが助かるのとゴッチャなんネン!
337名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/21(木) 17:49:02.23ID:SdBmGjBx アメイジングストーリーか
338名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/21(木) 22:16:56.29ID:8eNxuuE8 来週、こんなアニメ映画が公開されるらしいんだが
アイの歌声を聴かせて
https://ainouta.jp/
この中央にいる女の子がAI搭載のアンドロイドとかで、作中でタイトル通りいろいろ歌うらしい
…のはどーでもいいんだが、その「歌」の中に「デーイジー、デーイジー…」というアレも入ってるらしい
そこだけちょっと気になってる
アイの歌声を聴かせて
https://ainouta.jp/
この中央にいる女の子がAI搭載のアンドロイドとかで、作中でタイトル通りいろいろ歌うらしい
…のはどーでもいいんだが、その「歌」の中に「デーイジー、デーイジー…」というアレも入ってるらしい
そこだけちょっと気になってる
339名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 11:42:28.61ID:zKRsDyLS さかさまのパテマとかイブの時間の人のだよね
随分と雰囲気変えてきたなって感じだけど
基本は正統派のSFなんじゃないかね
随分と雰囲気変えてきたなって感じだけど
基本は正統派のSFなんじゃないかね
340名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 15:37:00.89ID:2Rr69cmq 正統派には見えんwww
341名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 15:50:34.88ID:g81JPQP9 まあ、“こういうのがあったらどうなるか”って考えて作ってるって意味じゃ
正統派のSFの流れに忠実ではあるな。
アニメとか「そんなんあったら先にこうなるじゃろ…」って
すぐツッコミ入るぐらいなんにも考えてないの多いし。
正統派のSFの流れに忠実ではあるな。
アニメとか「そんなんあったら先にこうなるじゃろ…」って
すぐツッコミ入るぐらいなんにも考えてないの多いし。
342名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/26(火) 18:02:44.51ID:YWLQcdoe さいとうたかを氏に続いて大御所が。ご冥福をお祈りいたします。
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6408011
『カムイ伝』白土三平さん、89歳で死去 第二部作画の弟・岡本鉄二さんも4日後に亡くなる
『カムイ伝』は結局未完か。
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6408011
『カムイ伝』白土三平さん、89歳で死去 第二部作画の弟・岡本鉄二さんも4日後に亡くなる
『カムイ伝』は結局未完か。
343名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/26(火) 18:27:41.98ID:Lx8PrBRe まあどう考えても
年齢的に第一部、第二部の規模で第三部を書き継ぐのは不可能だったからな…
「本題」だったのが見られなかったのは残念だが…
ちなみにワタリで
当時日本にはなかった概念「ゼロ」を使っていたので白土忍者漫画はSF
年齢的に第一部、第二部の規模で第三部を書き継ぐのは不可能だったからな…
「本題」だったのが見られなかったのは残念だが…
ちなみにワタリで
当時日本にはなかった概念「ゼロ」を使っていたので白土忍者漫画はSF
344名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/26(火) 18:49:41.65ID:WMZ1O/gL345名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/26(火) 18:52:53.00ID:4WAqEn8m 魔法か何かのように描かれる事が多かった忍法を
有り得 “そう” な形で科学的?に説明してみせて
忍者漫画を大人の鑑賞にも堪えうるものに仕上げた手法は
同時代の梶原一騎の “魔球” や “クロスカウンター” に通じるものがある…
とSF的側面だけを語ってみる
有り得 “そう” な形で科学的?に説明してみせて
忍者漫画を大人の鑑賞にも堪えうるものに仕上げた手法は
同時代の梶原一騎の “魔球” や “クロスカウンター” に通じるものがある…
とSF的側面だけを語ってみる
346名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/26(火) 19:10:10.29ID:Cn18w8Cn >>344
階数の数え方で今でも悩む
階数の数え方で今でも悩む
347名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/27(水) 08:29:16.03ID:PsJvYGHv タリバンにハイジャックした旅客機で突っ込んでもらえば1Fがグランドゼロに!
348名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/27(水) 09:45:57.28ID:Ld1SM+P7349名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/28(木) 11:22:49.80ID:KHyfgP80 映画「波待ち」
350名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/28(木) 22:20:14.22ID:dLUmBvwj 波の鼓
351名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/02(火) 22:50:00.65ID:jhHXrv8C >>347
何んで丹波哲郎がハイジャックするのか?と思った
何んで丹波哲郎がハイジャックするのか?と思った
352名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/03(水) 15:52:21.36ID:hp3b1oec タリバンとタンバリン見間違えるようじゃ相当老眼進行してそう
353名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/03(水) 17:39:38.24ID:+IVaIMaV そうなんよもう細かい字が・・・
まああんたらももう少ししたら似たようなもんだが
まああんたらももう少ししたら似たようなもんだが
354名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/06(土) 16:15:18.76ID:EyXHo4dJ 町山智浩
355名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/07(日) 20:42:55.80ID:JS8H11nk おっと、実写版進撃の巨人なんてなかったのだぜ?
356名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/07(日) 21:31:13.49ID:tM2BcvZB 町山が進撃映画公開直後に
映画に仕込んだメタファーの数々をブログで自ら解説してて
なんか恥ずかしかった
映画に仕込んだメタファーの数々をブログで自ら解説してて
なんか恥ずかしかった
357名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/08(月) 00:48:47.93ID:NWn6ajW+ 集英社に進撃みたいな糞漫画評価してどうすると言ったのもまさか…
358名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/08(月) 04:53:52.07ID:OKMf7E4Q あれって確か原作を忠実になぞったプロットを原作者に監修してもらったら
「原作なぞった映画なんか誰も見たくありません、町山さんの進撃の巨人を作ってください」
って言われてああなったとかじゃなかったっけ・・
いやそれでもああなるのはおかしいといえばそうだが
「原作なぞった映画なんか誰も見たくありません、町山さんの進撃の巨人を作ってください」
って言われてああなったとかじゃなかったっけ・・
いやそれでもああなるのはおかしいといえばそうだが
359名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/08(月) 23:35:29.98ID:XUFRRKXV まあそれはそうとしてですな
「エターナル」みてきた
何はともあれ、冒頭のピンクフロイドの歌詞は訳詞をのせるべきだわ
「エターナル」みてきた
何はともあれ、冒頭のピンクフロイドの歌詞は訳詞をのせるべきだわ
360名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/09(火) 12:44:12.70ID:Vb6P5Zd9 『デューン・サバイバー 砂の惑星』
原題も DUNE DRIFTER だし、名前に便乗した低予算SF映画でしょう
ストーリーも宇宙での戦闘シーンや大道具も、
「70年代くらいのB級SFだよ」と言われても信じられそうなクオリティでした
レーザーガン?が敵の宇宙服に通じずに格闘アクションになるのはDUNEリスペクトかな
原題も DUNE DRIFTER だし、名前に便乗した低予算SF映画でしょう
ストーリーも宇宙での戦闘シーンや大道具も、
「70年代くらいのB級SFだよ」と言われても信じられそうなクオリティでした
レーザーガン?が敵の宇宙服に通じずに格闘アクションになるのはDUNEリスペクトかな
361名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/09(火) 14:12:14.86ID:eMjbUQAU362名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/09(火) 22:48:37.62ID:hdAJIw61 実写進撃の問題はストーリー以前の気もするけどなあ
この場面はこの映画が元ネタでとか
いかにも映画評論家様なクソどうでもいい引用大杉でサムい
あと林檎とか謎のバランス運動とか
この場面はこの映画が元ネタでとか
いかにも映画評論家様なクソどうでもいい引用大杉でサムい
あと林檎とか謎のバランス運動とか
363名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/10(水) 09:40:41.89ID:eK82Hgpi >>362
しかもそれを自分で解説してみせたりな…泣けた
しかもそれを自分で解説してみせたりな…泣けた
364名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/12(金) 00:26:15.01ID:ggRZjvBG アメコミのその辺の事情はどうなんやろうねえ・・
でもって、あの新作、どうするんやろうか。
エターナルっていうてもあれがアベンジャーズの後釜って言うてもなあ
でもって、あの新作、どうするんやろうか。
エターナルっていうてもあれがアベンジャーズの後釜って言うてもなあ
365名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/12(金) 16:26:41.83ID:9rj87r3D366名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/05(日) 23:08:34.49ID:cG7itf6A 『エターナルズ』って、結局オモロイん?
367名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/06(月) 01:21:09.77ID:AoyPtAs4 サイボーグ009の天使編みたいだという感想みて行ったけど 随分前にやった3Dの009劇場版よりは遥かに天使編だった
368名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/06(月) 08:34:13.43ID:Hlyse22Q 作者もエターナルズも疲れてしまったのですって打ちきりになるエンドか
369名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/06(月) 20:04:56.71ID:WOm1r15x370名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/06(月) 22:03:32.97ID:dOLMlFuF ブラス城が干上がった大西洋の海風によって大陸の毒から護られた谷に…ってとこで
駿もおもしろいとこからネタ取って来たな…と思いました。
駿もおもしろいとこからネタ取って来たな…と思いました。
371名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/12(日) 10:06:26.75ID:bkTOmTVo372名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/12(日) 17:51:05.24ID:2K3jMUgH https://news.yahoo.co.jp/articles/1314c9c9f2b3a3f04087a6a94d9ed4628f5580ce
12日午前7時20分頃、兵庫県姫路市別所町の住民女性から「隣家の敷地内で人が首をつっている」と110番があった。
県警飾磨署員が隣の作家八杉将司(まさよし)さん(49)方に駆けつけたところ、八杉さんが物置小屋の中でロープで首をつった状態で死亡しているのを見つけた。
同署は自殺とみて調べている。
同署によると、八杉さんは一人暮らし。
今年夏、弟に「新型コロナウイルスの影響もあって仕事が少ない」と話していたという。
八杉さんは2003年度に小説「夢見る猫は、宇宙に眠る」で第5回日本SF新人賞を受賞した。
12日午前7時20分頃、兵庫県姫路市別所町の住民女性から「隣家の敷地内で人が首をつっている」と110番があった。
県警飾磨署員が隣の作家八杉将司(まさよし)さん(49)方に駆けつけたところ、八杉さんが物置小屋の中でロープで首をつった状態で死亡しているのを見つけた。
同署は自殺とみて調べている。
同署によると、八杉さんは一人暮らし。
今年夏、弟に「新型コロナウイルスの影響もあって仕事が少ない」と話していたという。
八杉さんは2003年度に小説「夢見る猫は、宇宙に眠る」で第5回日本SF新人賞を受賞した。
373名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/12(日) 17:57:44.30ID:vxm9zwU1 50も近くなって、不安だったろうな…嫁や子どもがいなかったのがせめてもだが
やっぱり自殺は駄作人生だよ…(´;ω;`)
やっぱり自殺は駄作人生だよ…(´;ω;`)
374名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/12(日) 18:10:53.66ID:S4/jz7kG 『楽園追放』のノベライズを書いてたんだな。買った記憶はあるが読んだ記憶がない。
探して読んでみるか。合掌(-人-)
探して読んでみるか。合掌(-人-)
375名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/15(水) 17:06:35.55ID:6XYzX8Wi SF大会への参加条件は
自民党に投票していない事
フェミニズムを指示する事
町山氏を指示する事
パヨである事
自民党に投票していない事
フェミニズムを指示する事
町山氏を指示する事
パヨである事
376名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/15(水) 17:08:52.36ID:53+iFfAK 大森ちゃが一生引きずり続けないといけないトラウマにナッチャッタ……
アハハ(^ω^)カワイソ〜
アハハ(^ω^)カワイソ〜
377名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/15(水) 18:59:20.39ID:53+iFfAK 国境のエミーリャ読んでるケド、
2020年のマンガにゴルゴでもヨーヤラン
ふっるいクローン人間出てきたデェ〜。
逆に1962年が舞台だから許されルンキャ?w
2020年のマンガにゴルゴでもヨーヤラン
ふっるいクローン人間出てきたデェ〜。
逆に1962年が舞台だから許されルンキャ?w
378名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/15(水) 19:02:08.13ID:/gJnQ9ER >>375
誰も来られねーじゃんかw
誰も来られねーじゃんかw
379名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/15(水) 20:57:59.04ID:lGOjEXkl >>375
町山にあーせいこーせいとか指示できんわ
町山にあーせいこーせいとか指示できんわ
380名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/15(水) 21:36:37.93ID:e03Ajyh9 シン・エヴァは劇場で見た時はこんなものかと思ったが、アマプラで見直したら駄作だった。
381名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/15(水) 21:37:33.87ID:e03Ajyh9 >>379
町山氏曰く、周りからあーせーこせー指示された結果が進撃の巨人らしいぞ。
町山氏曰く、周りからあーせーこせー指示された結果が進撃の巨人らしいぞ。
382名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/16(木) 09:47:57.25ID:8MrA8RX8383名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/16(木) 17:44:40.45ID:oSr39W2g ジミンガーとフェミと町山シンパのパヨさんだけが来る集会かあ…
蟲毒かな
蟲毒かな
384名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/19(日) 11:38:42.96ID:FZdB/hQ9385名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/19(日) 11:43:32.44ID:K9AUX9X/ 公開直後にノリノリで
メタファーとか引用とか自分で一つ一つ解説してたのが
傍ら痛くてつらかった
あんなの客が見て気づいてなんぼで
自分から解説するもんじゃないでしょう
メタファーとか引用とか自分で一つ一つ解説してたのが
傍ら痛くてつらかった
あんなの客が見て気づいてなんぼで
自分から解説するもんじゃないでしょう
386名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/19(日) 14:41:13.85ID:hLmuPpOs 町山「うっせえ! 誰も解説してくれねえからしたんだよ!」
387名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/19(日) 15:43:37.54ID:K9AUX9X/388名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/19(日) 15:59:38.02ID:a1+7YKtS パンフレットに書かせてもらえばよかったやんネェw
389名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/19(日) 23:56:06.57ID:xGCm8MrZ なおこのおっさん最近はパンフ仕事がもらえない作品には
ツイッターでネタバレテロしたりやたらこき下ろしまくったりする模様
ツイッターでネタバレテロしたりやたらこき下ろしまくったりする模様
390名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/20(月) 00:04:55.52ID:U3u5/kBN 諫山先生が町山さんに「オリジナル脚本が見たい!!」って言ったのも、自分の作品が他人に2時間程度で
切り貼りされるのがイヤだったんだろうな。アニメはほぼ原作通りに進んでるし。
試写会は諫山先生一人が大笑いしてたって話だが、諫山先生はひょっとして駄作マニアか?w
切り貼りされるのがイヤだったんだろうな。アニメはほぼ原作通りに進んでるし。
試写会は諫山先生一人が大笑いしてたって話だが、諫山先生はひょっとして駄作マニアか?w
391名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/20(月) 00:05:00.45ID:kAQf8s+z >>389
「」
「」
392391
2021/12/20(月) 00:05:24.26ID:kAQf8s+z DUNEのことかぁ〜
393名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/20(月) 21:48:10.67ID:ZZu8wxGH 007やエターナルズも叩いてたねえ
やることがヤーさんみたいで凄いよな
みかじめ料持ってこないと嫌がらせみたいな
やることがヤーさんみたいで凄いよな
みかじめ料持ってこないと嫌がらせみたいな
394名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/23(木) 01:32:21.06ID:Dr/I39Lx 発信者開示な
395名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/25(土) 07:48:45.67ID:rmslXCKy スターメイカーの文庫をアマゾンでポチった
年末読むのが楽しみ
年末読むのが楽しみ
396名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/30(木) 08:45:04.76ID:NJ4uwuQ5 >>383
宝島時代サヨ叩きしてたから若いパヨクはともかく古参サヨには嫌われてる町山
宝島時代サヨ叩きしてたから若いパヨクはともかく古参サヨには嫌われてる町山
397名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/04(火) 11:33:00.90ID:xvVk4HCw マトリックス観てきた
まあ思ってたんと違った(個人の感想です)ただ退屈はしなかった
まあ思ってたんと違った(個人の感想です)ただ退屈はしなかった
398名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/07(金) 15:44:32.77ID:EH369Rj5 新作のサンダーバード、身内が観て来たんだけど
TV方式の20分ずつ3話の構成で、1話と2話の間に
「19××年、すでに人類は国際救助隊を結成していた。
本部は南国のとある島の地下深く秘密裏に作られ、沈着冷静なトレーシー司令官の下…」
というナレーション(音声・矢島正明)が流れたんだそうな
音声のバックはもちろんテレタイプで活字が流れるやつ
…どんだけ対象年齢絞ってるんだっていう
TV方式の20分ずつ3話の構成で、1話と2話の間に
「19××年、すでに人類は国際救助隊を結成していた。
本部は南国のとある島の地下深く秘密裏に作られ、沈着冷静なトレーシー司令官の下…」
というナレーション(音声・矢島正明)が流れたんだそうな
音声のバックはもちろんテレタイプで活字が流れるやつ
…どんだけ対象年齢絞ってるんだっていう
399名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/07(金) 18:57:32.98ID:jH85j1ox ペネロープが藤色のウィッグに網タイツで出てくるのだろうか
400名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/07(金) 19:36:56.43ID:mL+wpMOd 当然謎の8号が登場するんですよね?
401名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/08(土) 02:40:50.82ID:l2OZui+J >>398
あれ、もともとは放送当時にオーディオドラマとして製作・発表された(時代的に媒体はLPレコードか?)ものに、
クラウドファンディングで集めた資金で新しく撮影した人形劇特撮映像を付けて映画化したものなんでしょ。
別に本来の構成でそのまま上映すればいいのに、なんで樋口真嗣に再構成を任せたりするかねえ。
あれ、もともとは放送当時にオーディオドラマとして製作・発表された(時代的に媒体はLPレコードか?)ものに、
クラウドファンディングで集めた資金で新しく撮影した人形劇特撮映像を付けて映画化したものなんでしょ。
別に本来の構成でそのまま上映すればいいのに、なんで樋口真嗣に再構成を任せたりするかねえ。
402名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/08(土) 11:20:20.41ID:9viHMNeu403名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/08(土) 11:58:14.34ID:GpWFUxep 矢島正明に似た声の人連れて来たな〜
と思ってたら本人だった!
さすがにもう声に力がないけどでも美しい日本語だ
感激した
と思ってたら本人だった!
さすがにもう声に力がないけどでも美しい日本語だ
感激した
404名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/08(土) 14:40:05.93ID:E6iDnWvw >>402
確かトレーシー一家は(そういえばストレイカー司令官も)アメリカ人だ
確かトレーシー一家は(そういえばストレイカー司令官も)アメリカ人だ
405名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/09(日) 09:30:55.63ID:80mqzriA 国際救助隊は絶対税金対策だろ(笑)
406名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/09(日) 09:50:39.17ID:dBnqfEXF >>402
> ノビレスオブリージュでやってる
あれも、なんか立派な事やってる風に言ってるけど
貴族ってのは領民から税金を巻き上げていい生活してるんだから
領民の為に働くのは当たり前と言えば当たり前なのよね…
むしろ、ちゃんと働けとw
> ノビレスオブリージュでやってる
あれも、なんか立派な事やってる風に言ってるけど
貴族ってのは領民から税金を巻き上げていい生活してるんだから
領民の為に働くのは当たり前と言えば当たり前なのよね…
むしろ、ちゃんと働けとw
407名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/09(日) 09:54:57.23ID:gucQUeWh あー。
見た後何か胃もたれするようなゲ○吐きたいような感じだったのは、それだったのかw
ttps://togetter.com/li/1827862
邦キチ!映子さん「えんとつ町のプペル」評の答え合わせをオードリー若林と本人がしてしまう
見た後何か胃もたれするようなゲ○吐きたいような感じだったのは、それだったのかw
ttps://togetter.com/li/1827862
邦キチ!映子さん「えんとつ町のプペル」評の答え合わせをオードリー若林と本人がしてしまう
408名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/09(日) 11:13:33.90ID:F9fG3EdJ >>406
「税金を巻き上げて」てのは現代の庶民感情だから
当時の貴族からすれば自分の土地に住んでる小作人から小作料を取るのは当たり前だったろうし、その分小作人に仕事やいろんな面倒をみてきたんだろうし、社会的義務も果たそうとしてきたわけだし、戦争があったら結構な割合で戦死者を出してる階層だし
批判されるべきは、金を儲けるだけ儲けて納税回避したり社会的責任なんてナニソレっていう新自由主義のほうだと思うけど
「税金を巻き上げて」てのは現代の庶民感情だから
当時の貴族からすれば自分の土地に住んでる小作人から小作料を取るのは当たり前だったろうし、その分小作人に仕事やいろんな面倒をみてきたんだろうし、社会的義務も果たそうとしてきたわけだし、戦争があったら結構な割合で戦死者を出してる階層だし
批判されるべきは、金を儲けるだけ儲けて納税回避したり社会的責任なんてナニソレっていう新自由主義のほうだと思うけど
409名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/09(日) 11:23:24.99ID:lfd8BuKt >>405
やってんのバレちゃダメデショw
やってんのバレちゃダメデショw
410名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/09(日) 13:02:49.14ID:dBnqfEXF >>408
自分の土地ってどういう権利で主張してんだよっての
他所から攻め込まれて負ければ取られちゃうんだぞw
893の縄張り争いとなんら変らん、
武士道も noblesse oblige も
自分たちがただの寄生虫だと気が付いてしまった貴族連中が
自分たちの存在意義とは?と考えた末に作った物だぞw
自分の土地ってどういう権利で主張してんだよっての
他所から攻め込まれて負ければ取られちゃうんだぞw
893の縄張り争いとなんら変らん、
武士道も noblesse oblige も
自分たちがただの寄生虫だと気が付いてしまった貴族連中が
自分たちの存在意義とは?と考えた末に作った物だぞw
411名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/09(日) 14:43:35.24ID:VwPe2D1z 『親が子供養ってるのは自分たちが将来の子供の収入に頼る寄生虫だと自覚してるから』ですね!
こんなの生えてきたとか親ガチャ大成功だ。
こんなの生えてきたとか親ガチャ大成功だ。
412名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/09(日) 16:27:07.13ID:lfd8BuKt などとネットでエアニホンカイギぶってた若者も
アベノミクスのお陰で泣き喚きながら焼肉屋に立てこもったりする末世
アベノミクスのお陰で泣き喚きながら焼肉屋に立てこもったりする末世
413名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/10(月) 11:32:43.11ID:iI5nfHFE ペネロープのCV満島ひかりって演技的にどうなの?
そういえば、、、
旧作の劇場版が、
当時NHK専属タレントだった黒柳徹子の出演がNGだったので
別の声優を起用したら子供心にもコレジャナイ感がひどかった想ひ出ポロポロ
21世紀になってから昔のオリジナル声優を呼び戻して再アフレコしたVerを上映したけど
これまたババァ声で萎えてしまった
そういえば、、、
旧作の劇場版が、
当時NHK専属タレントだった黒柳徹子の出演がNGだったので
別の声優を起用したら子供心にもコレジャナイ感がひどかった想ひ出ポロポロ
21世紀になってから昔のオリジナル声優を呼び戻して再アフレコしたVerを上映したけど
これまたババァ声で萎えてしまった
414名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/12(水) 20:34:48.29ID:rCjM7J5v スパイダーマン観てキタワヨ〜
盲目の弁護士おるヤン!
盲目の弁護士おるヤン!
415名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/13(木) 12:41:14.44ID:YRr1foOr ソウイエバ科学の天才「ピーター・パーカー」のハズが
溶液の入った試験管の底をバーナーで炙ってたのはキニナル。
内容液が沸騰して飛び出さないようにすんのは基本デショ。
MCUスタッフって理系チャウンカ。
溶液の入った試験管の底をバーナーで炙ってたのはキニナル。
内容液が沸騰して飛び出さないようにすんのは基本デショ。
MCUスタッフって理系チャウンカ。
416名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/13(木) 12:52:50.20ID:d8NEOtgJ MCU人事 「理系のヒトって映像が美しいとか感動するストーリーとか言ってもポカーンとしちゃって役に立たないのよね…」
417名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/13(木) 14:47:35.85ID:JYbcsuvz サンダーバード行った
レコードドラマから起こしたっつうんで絵で見せる派手な災害はなしペネロープメインのドラマ、1号2号ともただの移動手段
レコードドラマから起こしたっつうんで絵で見せる派手な災害はなしペネロープメインのドラマ、1号2号ともただの移動手段
418名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/14(金) 05:41:51.27ID:bp3ZvvhY >>415
実は沸騰石が入っていた可能性
実は沸騰石が入っていた可能性
419名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/14(金) 20:11:47.30ID:f/Lj0XZo 【期間限定・本編配信】『スパイダーVSマン』ニューヨーク、巨大グモが大暴れ!
https://www.youtube.com/watch?v=iPNnVttYaEA&t=0s
https://www.youtube.com/watch?v=iPNnVttYaEA&t=0s
420名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/20(木) 21:24:44.90ID:HF2j2DBp 「新聞記者」ってSFなのかファンタジーなのか・・・
421名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/21(金) 10:26:31.28ID:1EMESB0q >>420
1984みたいな社会派SFでいいじゃん?
1984みたいな社会派SFでいいじゃん?
422名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/21(金) 11:30:25.29ID:XpQr3Ly1 実写版ぶらどらぶ
押井守監督映画「血ぃともだち」主演に唐田えりか、尾碕真花、天野菜月、日比美思 高校の献血部メンバーに 本予告解禁
https://www.youtube.com/watch?v=KlJYnQtvfDc
押井守監督映画「血ぃともだち」主演に唐田えりか、尾碕真花、天野菜月、日比美思 高校の献血部メンバーに 本予告解禁
https://www.youtube.com/watch?v=KlJYnQtvfDc
423名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/21(金) 12:08:27.30ID:m+JonRKc >>421
政治家のツイートでノンフィクション扱いされてる
政治家のツイートでノンフィクション扱いされてる
424名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/21(金) 12:15:11.11ID:1EMESB0q >>423
じゃあ百田の日本国紀みたいなファンタジーってことで
じゃあ百田の日本国紀みたいなファンタジーってことで
425名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/22(土) 01:40:36.99ID:/nhv6kBV >>420
あんなステレオタイプそのままの悪徳権力者が公共資産を食い物にした挙句、
善良な公務員に責任を押し付けて犠牲にするなんて手垢の付きまくった陳腐なストーリー、
少なくともまともな民主主義国で現実に存在するはずないよね。
あんなステレオタイプそのままの悪徳権力者が公共資産を食い物にした挙句、
善良な公務員に責任を押し付けて犠牲にするなんて手垢の付きまくった陳腐なストーリー、
少なくともまともな民主主義国で現実に存在するはずないよね。
426名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/22(土) 02:45:44.52ID:Ul+R3G+d そうだね
427名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/22(土) 08:42:30.26ID:cAo6UKrT >>421
「1984」が社会派SF?
「1984」が社会派SF?
428名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/22(土) 13:12:18.60ID:sJxFa7dr >>425
日本では
一般市民が総理大臣と親しいかのように役人に思い込ませて
違法に?便宜を図らせるという間抜けな犯罪?が発生してたなw
犯人の見苦しさといい
どんだけ掘っても総理どころか役人の上層部にすら届かないの分かってるのに
いつまでも突っついてる野党といい
実に駄作だったw
日本では
一般市民が総理大臣と親しいかのように役人に思い込ませて
違法に?便宜を図らせるという間抜けな犯罪?が発生してたなw
犯人の見苦しさといい
どんだけ掘っても総理どころか役人の上層部にすら届かないの分かってるのに
いつまでも突っついてる野党といい
実に駄作だったw
429名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/22(土) 14:46:36.66ID:kj31LlMZ >>428
海外では大絶賛(棒読み
ttps://togetter.com/li/1833616
>海外紙の視点は厳しい。これは手加減しているほう。
>「新聞社のジャーナリズムと政府の不正行為について、幼稚な見解を示す」
>「権力を描く複雑なドラマではなく、善良な市民の生活が不正に奪われる愚直なメロドラマ」
>「破廉恥に涙を誘うピアノの旋律に慣れたら感動できる」
権力の闇に押しつぶされる一市民の悲劇と、それに抗う新聞記者をひねりも何もなく
普通の安っぽいメロドラマに仕立て上げてるからなあ。韓流ドラマでも参考にすればいいのに。
マジにやるなら、マスコミや野党の「オレサマ正義」の暴走に追い詰められて破滅する官僚の悲劇とか、
総理夫人の名を利用しまくって官僚やマスコミを翻弄する詐欺師とその顛末とかにすればよかったんじゃね?
海外では大絶賛(棒読み
ttps://togetter.com/li/1833616
>海外紙の視点は厳しい。これは手加減しているほう。
>「新聞社のジャーナリズムと政府の不正行為について、幼稚な見解を示す」
>「権力を描く複雑なドラマではなく、善良な市民の生活が不正に奪われる愚直なメロドラマ」
>「破廉恥に涙を誘うピアノの旋律に慣れたら感動できる」
権力の闇に押しつぶされる一市民の悲劇と、それに抗う新聞記者をひねりも何もなく
普通の安っぽいメロドラマに仕立て上げてるからなあ。韓流ドラマでも参考にすればいいのに。
マジにやるなら、マスコミや野党の「オレサマ正義」の暴走に追い詰められて破滅する官僚の悲劇とか、
総理夫人の名を利用しまくって官僚やマスコミを翻弄する詐欺師とその顛末とかにすればよかったんじゃね?
430名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/22(土) 17:03:53.74ID:C90LIiEe アベシンジャーってまだ生き残ってタンカw
431名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/22(土) 17:57:31.13ID:J79Lr0a5 さすが駄作スレ
432名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/22(土) 21:24:27.65ID:97lL3tlS 君には失望したよ。
433名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/24(月) 23:19:41.37ID:gi6YIyb0434名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/24(月) 23:20:44.43ID:LkViDyrj お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
435名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/31(月) 08:43:20.47ID:sPumApUW 怪竜大決戦[公式]
https://www.youtube.com/watch?v=kb5aYjYt_FI
恐竜・怪鳥の伝説[公式]
https://www.youtube.com/watch?v=zX6XEV96Ouk
https://www.youtube.com/watch?v=kb5aYjYt_FI
恐竜・怪鳥の伝説[公式]
https://www.youtube.com/watch?v=zX6XEV96Ouk
436名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/31(月) 18:37:41.97ID:CXWboZeb そういえば、、、
「空想科学読本」の第1巻で、既に怪獣の後始末ネタがあった
「空想科学読本」の第1巻で、既に怪獣の後始末ネタがあった
437名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/04(金) 11:56:52.04ID:cDGgFUGX ミッドサマー
ただ気持ち悪いってだけ ホラーなら人が死ぬのは当たり前だし、異文化なら常識が通じなくて当たり前 最後まで退屈せずに観れたけど、ただそれだけ 同じタイプの奴だったらハイペリオンの最初の方読んでた方のが怖い
ホラーをダシにして監督の性嗜好を満たすだけの作品では? まあ食べ物を粗末にするのは確かに気持ち悪いといえば気持ち悪いが…
あと少なくとも未開社会にあっては自殺が儀式として残ってる場合は典型的にはまず共同体からの分離が行われる筈だけどそういうことがされてないの違和感ある あの村の文化が混乱をきたさず淘汰されずに残ってることに対して説明がない
ただ気持ち悪いってだけ ホラーなら人が死ぬのは当たり前だし、異文化なら常識が通じなくて当たり前 最後まで退屈せずに観れたけど、ただそれだけ 同じタイプの奴だったらハイペリオンの最初の方読んでた方のが怖い
ホラーをダシにして監督の性嗜好を満たすだけの作品では? まあ食べ物を粗末にするのは確かに気持ち悪いといえば気持ち悪いが…
あと少なくとも未開社会にあっては自殺が儀式として残ってる場合は典型的にはまず共同体からの分離が行われる筈だけどそういうことがされてないの違和感ある あの村の文化が混乱をきたさず淘汰されずに残ってることに対して説明がない
438名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/04(金) 12:38:03.74ID:1tedT4PF ミッドッサーマリーン 君を呼んでるのサ 摩天楼飛び越えて 遥かな時間の海へと
439名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/04(金) 22:30:00.58ID:HyhPt7tk 大怪獣のあとしまつ公式サイトの著名人感想から漂う駄作感
https://pbs.twimg.com/media/FKuaXuSacAAhZ5S?format=jpg&name=orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKuaXw7aAAYp05G?format=jpg&name=orig#.jpg
オブラートが薄いw
https://pbs.twimg.com/media/FKuaXuSacAAhZ5S?format=jpg&name=orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKuaXw7aAAYp05G?format=jpg&name=orig#.jpg
オブラートが薄いw
440名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/05(土) 08:07:08.70ID:jJ+EOrYT ttps://togetter.com/li/1840622
映画『 #大怪獣のあとしまつ 』が「叩いていい作品」みたいになってるけどそれってどうなの?
>「令和のデビルマン」
すっかり『デビルマン』は、『シベ超』『幻の湖』『北京原人』『死霊の盆踊り』レベルの「一生に
一度は観ておくべき駄作』として定着したなw
映画『 #大怪獣のあとしまつ 』が「叩いていい作品」みたいになってるけどそれってどうなの?
>「令和のデビルマン」
すっかり『デビルマン』は、『シベ超』『幻の湖』『北京原人』『死霊の盆踊り』レベルの「一生に
一度は観ておくべき駄作』として定着したなw
441名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/05(土) 08:51:35.28ID:ViLlCXIe 便利で嘲笑える叩き棒扱いになっててなんだかなあ
442名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/05(土) 11:35:45.52ID:hbavpXrk443名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/05(土) 12:11:37.59ID:ViLlCXIe 単にネットで「○○なら面白おかしく叩いていい」っていう
笑いのいじめコンテンツとして消費されてるって話では
地域叩きもそうだね
修羅の国福岡だの大阪だの京都だのバカにしてオッケーというか
バカにしろ叩け、って空気
逆にシン・ゴジラとかは批判は許されない感じだな
笑いのいじめコンテンツとして消費されてるって話では
地域叩きもそうだね
修羅の国福岡だの大阪だの京都だのバカにしてオッケーというか
バカにしろ叩け、って空気
逆にシン・ゴジラとかは批判は許されない感じだな
444名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/05(土) 12:19:23.81ID:yMkfT+BR 役者がまともに演技している作品にデビルマンの名前を使う奴はエアプ
おとしものは令和のハガレンとか令和のテラフォーマーズとか程度だろ(誉めてない)
おとしものは令和のハガレンとか令和のテラフォーマーズとか程度だろ(誉めてない)
445名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/05(土) 13:58:47.62ID:hbavpXrk 漫画の 『デビルマン』 は名作だから
お、そんなスゴイ出来なのか?とオモタよw
ちゃんと “実写版” って付けてくれないと意味が通じないぞな…w
お、そんなスゴイ出来なのか?とオモタよw
ちゃんと “実写版” って付けてくれないと意味が通じないぞな…w
446名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/05(土) 16:59:13.82ID:frnIRgSq 庵野のキューティーハニーを忘れてるぞ
447名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/06(日) 04:24:24.80ID:xakJPrns >>445
>440はまず最初に映画『#大怪獣のあとしまつ』の話題であることを明記した上で、
>『シベ超』『幻の湖』『北京原人』『死霊の盆踊り』
と並記したのだから、ここでの『デビルマン』は映画のことだと理解できそうなものだが。
>440はまず最初に映画『#大怪獣のあとしまつ』の話題であることを明記した上で、
>『シベ超』『幻の湖』『北京原人』『死霊の盆踊り』
と並記したのだから、ここでの『デビルマン』は映画のことだと理解できそうなものだが。
448名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/06(日) 08:00:36.10ID:8MFon8Nq 445は、精神が耐えられなくなるから「実写版デビルマン」を記憶から抹消したんだろう。
気持ちはめっちゃわかるわw
気持ちはめっちゃわかるわw
449名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/06(日) 12:30:24.29ID:ajE3UVKq >>447
>>>440はまず最初に映画 『#大怪獣のあとしまつ』 の話題であることを明記した上で
まず新作映画を観てることを前提に使うのは間違ってる
で、
次に来たのが 「令和のデビルマン」
この段階で 「漫画デビルマンレベルの怪作なのか?」 と誤解させる
確かに
>すっかり『デビルマン』は、『シベ超』『幻の湖』『北京原人』『死霊の盆踊り』レベルの「一生に
>一度は観ておくべき駄作』として定着したなw
で 「ああ、実写の方か…」 と理解できるが
一瞬誤解させたのは間違いの無い話
「実写版デビルマン」 が駄作の代名詞として定着してたとしても
「デビルマン」 単体では違うだろ
というか
単体の方を駄作の代名詞として定着させんなw
って話w
>>>440はまず最初に映画 『#大怪獣のあとしまつ』 の話題であることを明記した上で
まず新作映画を観てることを前提に使うのは間違ってる
で、
次に来たのが 「令和のデビルマン」
この段階で 「漫画デビルマンレベルの怪作なのか?」 と誤解させる
確かに
>すっかり『デビルマン』は、『シベ超』『幻の湖』『北京原人』『死霊の盆踊り』レベルの「一生に
>一度は観ておくべき駄作』として定着したなw
で 「ああ、実写の方か…」 と理解できるが
一瞬誤解させたのは間違いの無い話
「実写版デビルマン」 が駄作の代名詞として定着してたとしても
「デビルマン」 単体では違うだろ
というか
単体の方を駄作の代名詞として定着させんなw
って話w
450名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/06(日) 12:36:19.34ID:ajE3UVKq451名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/06(日) 23:02:51.50ID:YfOO6Rpb べスターの「虎よ!虎よ!」の翻訳者の中田耕治が亡くなったそうだ。享年94。
452名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/07(月) 09:43:52.52ID:DurZ6U57453名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/08(火) 12:13:21.40ID:r5vHs+TN 第42回ゴールデンラズベリー賞ノミネート作品
■最低作品賞
『ダイアナ:ザ・ミュージカル』
『インフィニット 無限の記憶』
『カレン(原題) / Karen』
『スペース・プレイヤーズ』
『ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ』
■最低主演男優賞
スコット・イーストウッド 『デンジャラス(原題) / Dangerous』
ロー・ハルトランフ(チャールズ皇太子役)『ダイアナ:ザ・ミュージカル』
レブロン・ジェームズ 『スペース・プレイヤーズ』
ベン・プラット 『ディア・エヴァン・ハンセン』
マーク・ウォールバーグ 『インフィニット 無限の記憶』
■最低主演女優賞
エイミー・アダムス 『ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ』
ジーナ・デ・ヴァール 『ダイアナ:ザ・ミュージカル』
ミーガン・フォックス 『ミッドナイト・イン・ザ・スイッチグラス(原題) / Midnight in the Switchgrass』
タリン・マニング 『カレン(原題)』
ルビー・ローズ 『ヴァンキッシュ』
■最低作品賞
『ダイアナ:ザ・ミュージカル』
『インフィニット 無限の記憶』
『カレン(原題) / Karen』
『スペース・プレイヤーズ』
『ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ』
■最低主演男優賞
スコット・イーストウッド 『デンジャラス(原題) / Dangerous』
ロー・ハルトランフ(チャールズ皇太子役)『ダイアナ:ザ・ミュージカル』
レブロン・ジェームズ 『スペース・プレイヤーズ』
ベン・プラット 『ディア・エヴァン・ハンセン』
マーク・ウォールバーグ 『インフィニット 無限の記憶』
■最低主演女優賞
エイミー・アダムス 『ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ』
ジーナ・デ・ヴァール 『ダイアナ:ザ・ミュージカル』
ミーガン・フォックス 『ミッドナイト・イン・ザ・スイッチグラス(原題) / Midnight in the Switchgrass』
タリン・マニング 『カレン(原題)』
ルビー・ローズ 『ヴァンキッシュ』
454名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/08(火) 12:13:51.78ID:r5vHs+TN ■最低助演女優賞
エイミー・アダムス 『ディア・エヴァン・ハンセン』
ソフィー・クックソン 『インフィニット 無限の記憶』
エリン・デイヴィー(カミラ夫人役) 『ダイアナ:ザ・ミュージカル』
ジュディー・キー(エリザベス女王&バーバラ・カートランド役)『ダイアナ:ザ・ミュージカル』
タリン・マニング 『エブリ・ラスト・ワン・オブ・ゼン(原題) / Every Last One of Them』
■最低助演男優賞
ベン・アフレック 『最後の決闘裁判』
ニック・キャノン 『ザ・ミスフィッツ』
メル・ギブソン 『デンジャラス(原題)』
ガレス・キーガン(ジェームズ・ヒューイット、いかつい体の乗馬トレーナー役)『ダイアナ:ザ・ミュージカル』
ジャレッド・レトー 『ハウス・オブ・グッチ』
■ブルース・ウィリスによる2021年映画の最低演技(特別部門)
ブルース・ウィリス 『アメリカン・サージ(原題) / American Siege』
ブルース・ウィリス 『エイペックス(原題) / Apex』
ブルース・ウィリス 『コズミック・シン』
ブルース・ウィリス 『デッドロック(原題) / Deadlock』
ブルース・ウィリス 『フォートレス(原題) / Fortress』
ブルース・ウィリス 『ミッドナイト・イン・ザ・スイッチグラス(原題)』
ブルース・ウィリス 『アウト・オブ・デス(原題) / Out of Death』
ブルース・ウィリス 『サバイバル・シティ』
エイミー・アダムス 『ディア・エヴァン・ハンセン』
ソフィー・クックソン 『インフィニット 無限の記憶』
エリン・デイヴィー(カミラ夫人役) 『ダイアナ:ザ・ミュージカル』
ジュディー・キー(エリザベス女王&バーバラ・カートランド役)『ダイアナ:ザ・ミュージカル』
タリン・マニング 『エブリ・ラスト・ワン・オブ・ゼン(原題) / Every Last One of Them』
■最低助演男優賞
ベン・アフレック 『最後の決闘裁判』
ニック・キャノン 『ザ・ミスフィッツ』
メル・ギブソン 『デンジャラス(原題)』
ガレス・キーガン(ジェームズ・ヒューイット、いかつい体の乗馬トレーナー役)『ダイアナ:ザ・ミュージカル』
ジャレッド・レトー 『ハウス・オブ・グッチ』
■ブルース・ウィリスによる2021年映画の最低演技(特別部門)
ブルース・ウィリス 『アメリカン・サージ(原題) / American Siege』
ブルース・ウィリス 『エイペックス(原題) / Apex』
ブルース・ウィリス 『コズミック・シン』
ブルース・ウィリス 『デッドロック(原題) / Deadlock』
ブルース・ウィリス 『フォートレス(原題) / Fortress』
ブルース・ウィリス 『ミッドナイト・イン・ザ・スイッチグラス(原題)』
ブルース・ウィリス 『アウト・オブ・デス(原題) / Out of Death』
ブルース・ウィリス 『サバイバル・シティ』
455名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/08(火) 12:14:27.11ID:r5vHs+TN ■最低スクリーンカップル賞
音痴なキャスト陣&ダサい作詞(または振付)のミュージカルナンバー 『ダイアナ:ザ・ミュージカル』
レブロン・ジェームズとワーナーのアニメキャラ(またはタイム・ワーナー製品) 『スペース・プレイヤーズ』
ジャレッド・レトーと17ポンドのラテックス顔、悪趣味な服、ばかげたアクセント 『ハウス・オブ・グッチ』
ベン・プラットと年中無休で歌うのが普通なプラットみたいに振る舞うキャラ 『ディア・エヴァン・ハンセン』
トムとジェリー(別名:イッチー&スクラッチー) 『トムとジェリー』
■最低リメイク、パクリ、続編賞
『カレン(原題)』(うかつなクルエラ・デ・ビルのリメイク)
『スペース・プレイヤーズ』
『トムとジェリー』
『スティーラーズ』(「オリヴァー・ツイスト」のラップ版リメイク)
『ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ』(『裏窓』のパクり)
■最低監督賞
クリストファー・アシュレイ 『ダイアナ:ザ・ミュージカル』
スティーヴン・チョボスキー 『ディア・エヴァン・ハンセン』
コーク・ダニエルズ 『カレン(原題)』
レニー・ハーリン 『ザ・ミスフィッツ』
ジョー・ライト 『ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ』
■最低脚本賞
『ダイアナ:ザ・ミュージカル』
『カレン(原題)』
『ザ・ミスフィッツ』
『スティーラーズ』
『ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ』
ダイアナ:ザ・ミュージカルが観たくなった
音痴なキャスト陣&ダサい作詞(または振付)のミュージカルナンバー 『ダイアナ:ザ・ミュージカル』
レブロン・ジェームズとワーナーのアニメキャラ(またはタイム・ワーナー製品) 『スペース・プレイヤーズ』
ジャレッド・レトーと17ポンドのラテックス顔、悪趣味な服、ばかげたアクセント 『ハウス・オブ・グッチ』
ベン・プラットと年中無休で歌うのが普通なプラットみたいに振る舞うキャラ 『ディア・エヴァン・ハンセン』
トムとジェリー(別名:イッチー&スクラッチー) 『トムとジェリー』
■最低リメイク、パクリ、続編賞
『カレン(原題)』(うかつなクルエラ・デ・ビルのリメイク)
『スペース・プレイヤーズ』
『トムとジェリー』
『スティーラーズ』(「オリヴァー・ツイスト」のラップ版リメイク)
『ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ』(『裏窓』のパクり)
■最低監督賞
クリストファー・アシュレイ 『ダイアナ:ザ・ミュージカル』
スティーヴン・チョボスキー 『ディア・エヴァン・ハンセン』
コーク・ダニエルズ 『カレン(原題)』
レニー・ハーリン 『ザ・ミスフィッツ』
ジョー・ライト 『ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ』
■最低脚本賞
『ダイアナ:ザ・ミュージカル』
『カレン(原題)』
『ザ・ミスフィッツ』
『スティーラーズ』
『ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ』
ダイアナ:ザ・ミュージカルが観たくなった
456名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/09(水) 11:28:45.41ID:AVnOY3P/ う〜ん「大怪獣のあとしまつを映画館で観た」と云う称号を取りに行くか配信を待つか
シニア割突撃するかぁ
大丈夫マイフレンド以下って事はないだろうたぶんw
シニア割突撃するかぁ
大丈夫マイフレンド以下って事はないだろうたぶんw
457名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/09(水) 17:43:32.83ID:ZAp3jA9h NHKBSプレミアム 星新一の不思議な不思議な短編ドラマ 火曜午後9時台新設
458名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/09(水) 21:16:51.90ID:C1iryzD5459名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/10(木) 02:00:04.64ID:BUZv2MEB >>457
NHK BS『星新一の不思議な不思議な短編ドラマ』放送決定
ttp://amass.jp/155106/
NHKで星新一といえば、2007年から2010年にかけて『星新一ショーショート』と題して
実写ドラマとアニメの混在した短編オムニバス形式の番組が放送されてたけど、
今回はそれとは別の新番組なのか?
今回の候補作品として名前が挙がっている『ボッコちゃん』『地球から来た男』『生活維持省』は
どれも『星新一ショートショート』でも取り上げられているんだけど。
NHK BS『星新一の不思議な不思議な短編ドラマ』放送決定
ttp://amass.jp/155106/
NHKで星新一といえば、2007年から2010年にかけて『星新一ショーショート』と題して
実写ドラマとアニメの混在した短編オムニバス形式の番組が放送されてたけど、
今回はそれとは別の新番組なのか?
今回の候補作品として名前が挙がっている『ボッコちゃん』『地球から来た男』『生活維持省』は
どれも『星新一ショートショート』でも取り上げられているんだけど。
460名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/10(木) 19:46:24.17ID:NBon5C59 大怪獣のスタッフへ
正直すまんかった、けっこう楽しかったわゴリゴリの昭和からの怪獣ファンならシンウルトラマンまでの露払いに丁度いい
正直すまんかった、けっこう楽しかったわゴリゴリの昭和からの怪獣ファンならシンウルトラマンまでの露払いに丁度いい
461名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/13(日) 10:16:10.66ID:SzjwC1I6 「大怪獣の後始末」 観て損は無い
昭和世代から平成世代まで小ネタ満載。
2回目見直せば、また新たな小ネタを発見するかもしれない。
ラストのオチはダウンタウン松本人志主演の「大日本人」と共通するかもw
昭和世代から平成世代まで小ネタ満載。
2回目見直せば、また新たな小ネタを発見するかもしれない。
ラストのオチはダウンタウン松本人志主演の「大日本人」と共通するかもw
462名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/13(日) 12:04:02.96ID:m1FssBkN >>461
ダウンタウン松本と聞いて急に萎えた
ダウンタウン松本と聞いて急に萎えた
463名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/13(日) 12:23:58.72ID:0duI/E0r まあ漏れ聞こえる話のすべてが「大日本人」と共通するので
だいたいあんな奴だろうと想像はつく。
だいたいあんな奴だろうと想像はつく。
464名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/13(日) 14:58:55.24ID:JYDBtJPb これは罰ゲームか?とか言ってる予告見た時点で本編見る気が失せるだろ
465名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/14(月) 11:25:47.17ID:QVDlQ+W6 フライングハイをやりたかったんだとなと途中で気がついた
466名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/14(月) 15:49:06.96ID:Ft0z6eeS ザッカー兄弟ぐらいしかできんだろあの路線のは
フリネタオチじゃなくて全カットに途切れなくネタ入ってんだぞアレ。
そして全体の流れはテンプレ映画あるあるネタで決まってるし。
モンティ・パイソンみたいなのを〜って全然及ばない日本の映像作家の尻尾か
フリネタオチじゃなくて全カットに途切れなくネタ入ってんだぞアレ。
そして全体の流れはテンプレ映画あるあるネタで決まってるし。
モンティ・パイソンみたいなのを〜って全然及ばない日本の映像作家の尻尾か
467名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/14(月) 16:19:18.74ID:JbIgfgWT468名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/14(月) 20:20:49.74ID:8J/C8O5N 名作のいよかん
Crabs! (2022) | Trailer | Dylan Riley Snyder | Jessica Morris | Robert Craighead | Allie Jennings
https://www.youtube.com/watch?v=SixB5ATfqUc
Crabs! (2022) | Trailer | Dylan Riley Snyder | Jessica Morris | Robert Craighead | Allie Jennings
https://www.youtube.com/watch?v=SixB5ATfqUc
469名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/15(火) 09:59:28.63ID:bufbkMmN 最後のランドウォーカーたっぽいのが気になる
470名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/24(木) 17:20:48.73ID:FByLqff8 フライングハイ(2作目のほうだったか)で
家の庭の垣根の入り口を通ろうとして、(跨いでも余裕で超えられる高さなのに)
「鍵がかかってる」
「なんてことだ・・・」
と、大真面目で驚嘆するシーンには笑た。
家の庭の垣根の入り口を通ろうとして、(跨いでも余裕で超えられる高さなのに)
「鍵がかかってる」
「なんてことだ・・・」
と、大真面目で驚嘆するシーンには笑た。
471名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/24(木) 18:32:15.72ID:JJUvRfoC 「フライングハイ」と「裸の銃」の間の「トップシークレット」が最高なのだが
あまり知られてないのがな…
ロック歌手がロック未経験の東ドイツに行く話だが
東ドイツが完全に2次大戦下のナチスドイツで
スパイや戦争映画パロになってくという
あまり知られてないのがな…
ロック歌手がロック未経験の東ドイツに行く話だが
東ドイツが完全に2次大戦下のナチスドイツで
スパイや戦争映画パロになってくという
472名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/25(金) 00:53:11.01ID:3bo3uHj4 ロシアで第二?のヒトラーが生まれてしまった
『歴史は繰り返す』とよく言われるが
人類はちっとも進歩せんなぁ…
実に駄作だ
『歴史は繰り返す』とよく言われるが
人類はちっとも進歩せんなぁ…
実に駄作だ
473名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/25(金) 01:03:37.36ID:RkBksnEu 同意
サラミ・スライス戦術を21世紀に観ることになるとは…
台湾、劣閣、沖縄も危ないネ
サラミ・スライス戦術を21世紀に観ることになるとは…
台湾、劣閣、沖縄も危ないネ
474名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/25(金) 07:23:27.35ID:SVZ16g0D プーチンの顔
すっかり老化して多分脳機能に問題出てる
独裁者が認知症になったら世界終わるね
すっかり老化して多分脳機能に問題出てる
独裁者が認知症になったら世界終わるね
475名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/25(金) 09:37:22.39ID:g1idOLlz 敵は本能寺にあり
476名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/25(金) 11:41:54.22ID:6QEFjJQO 別に子供に政権を引き継がせられるわけでもなかろうに
なんでプーチンはそんなに頑張っちゃうのか?
ロシアが領土問題にこれほど固執するなら鈴木宗男にまかせて
北方領土の二島だけでも返してもらっておけばよかったけど
今となっては一島たりと返ってくる気がしない。
なんでプーチンはそんなに頑張っちゃうのか?
ロシアが領土問題にこれほど固執するなら鈴木宗男にまかせて
北方領土の二島だけでも返してもらっておけばよかったけど
今となっては一島たりと返ってくる気がしない。
477名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/25(金) 12:08:20.55ID:Wk2OncCO 戦争や差がありすぎる軍事力を背景にした交渉以外で
国境が動いたコトは、人類史上無いノヨネェ〜
国境が動いたコトは、人類史上無いノヨネェ〜
478名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/25(金) 12:20:02.63ID:PQWPthOM アラスカ割譲やら植民地の国境変更やらたくさん実例があるが、なにをわかったようなこと言ってるんだ?
479名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/25(金) 12:33:08.30ID:Wk2OncCO 478以外のミナシャンは「作った」ジャナクテ
「動いた」と言ってるのにチューモクしてネェ〜w
イェ〜イ(^ω^)ヒッカカッタヒッカカッタ〜
「動いた」と言ってるのにチューモクしてネェ〜w
イェ〜イ(^ω^)ヒッカカッタヒッカカッタ〜
480名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/25(金) 12:39:43.08ID:3bo3uHj4 >>476
ロシアがウクライナに夢中な今こそ
自衛隊で北方4島に攻め込めば
間単に取り返せるけどねw
日本アメリカ連合軍は
そういう事をやって来ない
と舐めてるから、ロシアはああいう暴挙に出た
世界中でロシアとチャイナだけ戦国武将なんよw
いや、だけじゃないか…
ロシアがウクライナに夢中な今こそ
自衛隊で北方4島に攻め込めば
間単に取り返せるけどねw
日本アメリカ連合軍は
そういう事をやって来ない
と舐めてるから、ロシアはああいう暴挙に出た
世界中でロシアとチャイナだけ戦国武将なんよw
いや、だけじゃないか…
481名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/25(金) 13:29:59.46ID:SVZ16g0D482名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/25(金) 13:40:21.38ID:3bo3uHj4 >日本くらい一日で制圧されるわい
バカだなぁ
NATO/アメリカ連合にケンカ売ってる今
そんなことできるワケないやろw
日本が動かない事を確認しに来てただけだよw
逆に言うとこのタイミングで
陸上自衛隊が知床あたりで大規模演習とか始めたら
今回のウクライナは延期されたかも知れんのよw
バカだなぁ
NATO/アメリカ連合にケンカ売ってる今
そんなことできるワケないやろw
日本が動かない事を確認しに来てただけだよw
逆に言うとこのタイミングで
陸上自衛隊が知床あたりで大規模演習とか始めたら
今回のウクライナは延期されたかも知れんのよw
483名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/26(土) 20:12:24.88ID:klcOW6VJ ナジカSTG板で規制されてるからここに書くけど、キエフの天使が立ってる塔が
めっちゃエースコンバットで戦火に包まれる国の首都のモニュメントっぽいンデスヨ。
めっちゃエースコンバットで戦火に包まれる国の首都のモニュメントっぽいンデスヨ。
484名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/06(日) 21:43:55.65ID:LvRiuTk0 映画「林檎とポラロイド」
数年前オペラでも同じテーマを扱っててちょっとびっくり。
オペラの方の作者は「脳内に設定された脳を操作するアプリに翻弄される女性の悲喜劇」
とか「娯楽にリアルを求めるために大量生産されるクローン」の話のオペラとか作ってた。。
数年前オペラでも同じテーマを扱っててちょっとびっくり。
オペラの方の作者は「脳内に設定された脳を操作するアプリに翻弄される女性の悲喜劇」
とか「娯楽にリアルを求めるために大量生産されるクローン」の話のオペラとか作ってた。。
485名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/06(日) 21:53:35.85ID:LvRiuTk0 別の作曲家だけど
ローヤルゼリーで性転換する科学者の喜劇のオペラが上演されたわ。
ローヤルゼリーで性転換する科学者の喜劇のオペラが上演されたわ。
486名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/06(日) 22:01:00.75ID:LvRiuTk0 あと青島広志氏は火の鳥の「黎明編」「未来編」「ヤマト編」「羽衣編」を作曲してるが
たびたび上演されるのは「ヤマト編」のみ。
オペラ「羽衣編」
https://www.youtube.com/watch?v=N8vlly8zy0c
「未来編」はハレルヤとダミューバの通信シーンとかどう曲つけたんだろうな
たびたび上演されるのは「ヤマト編」のみ。
オペラ「羽衣編」
https://www.youtube.com/watch?v=N8vlly8zy0c
「未来編」はハレルヤとダミューバの通信シーンとかどう曲つけたんだろうな
487名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/14(月) 14:04:47.44ID:vQzVeAgC バットマン観たワヨ〜
紅いグラサンとその声で共産主義がどうとか言うナ!
紅いグラサンとその声で共産主義がどうとか言うナ!
488名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/16(水) 12:40:11.01ID:xh8bP6q0 バットマンもスパイダーマンも、何回リメイクしたら気が済むんんだよ
日本も言えないけどな、ゴジラ・ウルトラ・ライダー
日本も言えないけどな、ゴジラ・ウルトラ・ライダー
489名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/16(水) 13:43:00.09ID:uc0INI/I >>482
SFを読んでどうしてこういうネトウヨになれるのか不思議
SFを読んでどうしてこういうネトウヨになれるのか不思議
490名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/16(水) 17:26:39.56ID:HBMOxWkS アメリカでもなろう軍事SFいっぱいあるし…
491名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/17(木) 01:25:31.63ID:jl5ygi17 >>489-490
パピーズ騒動やゲーマーゲートの顛末を見れば、
アメリカのオタク界隈も日本同様にネトウヨに大きく浸食されてるのは明らかだからなあ。
SFに親しんで相対的価値観を身に着ければ偏った思想には毒されない、なんてのは根も葉もない幻想よ。
パピーズ騒動やゲーマーゲートの顛末を見れば、
アメリカのオタク界隈も日本同様にネトウヨに大きく浸食されてるのは明らかだからなあ。
SFに親しんで相対的価値観を身に着ければ偏った思想には毒されない、なんてのは根も葉もない幻想よ。
492名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/17(木) 10:50:23.49ID:fwFuOQdJ493名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/17(木) 11:02:32.20ID:R3htgZcv 日本のネトウヨの中にはプーチンロシアを
社会主義国だと思ってる人が少なくないみたいで
驚いたのだが
社会主義国だと思ってる人が少なくないみたいで
驚いたのだが
494名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/17(木) 11:21:02.51ID:fwFuOQdJ チャイナやロシアの問題は
専制独裁で恐怖政治で膨張主義国家って所であって
そうでなければ社会主義でも共産主義でも
好きにしてもらって構わんのだが…
専制独裁で恐怖政治で膨張主義国家って所であって
そうでなければ社会主義でも共産主義でも
好きにしてもらって構わんのだが…
495名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/17(木) 13:52:49.09ID:4QaBpRMO ポーチンが遂に血迷って東京に空爆してきたかと思った
496名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/17(木) 14:50:32.40ID:ISlbwcHX >>490>>491
SF界隈でも白人男性優遇だったり保守思想が強いのはまあ知ってるし
なろうはSFの思想的なものは受け継いでなくてただ俺つええを仮想舞台でやってるだけだからまだしも
軍事SF、たとえばエンダーのゲームを読んで侵略戦争の虚しさを感じない人間ているのかと
SF界隈でも白人男性優遇だったり保守思想が強いのはまあ知ってるし
なろうはSFの思想的なものは受け継いでなくてただ俺つええを仮想舞台でやってるだけだからまだしも
軍事SF、たとえばエンダーのゲームを読んで侵略戦争の虚しさを感じない人間ているのかと
497名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/17(木) 18:46:16.56ID:QKU8v8mo エンダーのゲームって
ファーストコンタクトに失敗して、お互いに目的が分からないまま
生き残りをかけた戦争状態になったってだけで
別に侵略戦争ではなかろう
ファーストコンタクトに失敗して、お互いに目的が分からないまま
生き残りをかけた戦争状態になったってだけで
別に侵略戦争ではなかろう
498名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/17(木) 18:52:18.05ID:Z7vhvEQA >>497
だな
だな
499名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/17(木) 20:22:55.65ID:0fy5XVPk500名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/19(土) 16:43:10.95ID:RljL7y4Y501名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/19(土) 17:05:57.81ID:TlZeubAx ポーチン東京を空爆す(岡本太郎デザイン)
502名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/20(日) 00:21:50.02ID:4S0Z5Dcn 『ゴジラ』俳優はこれで全員逝っちゃったかな。
ttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/202203170001306.html
宝田明さん急逝、87歳 10日舞台あいさつに登壇も13日容体急変 映画「ゴジラ」など出演
ttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/202203170001306.html
宝田明さん急逝、87歳 10日舞台あいさつに登壇も13日容体急変 映画「ゴジラ」など出演
503名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/20(日) 00:36:34.04ID:ZYESeZt9 >>502
大戸島で家をゴジラに踏み潰されて孤児になる新吉役の鈴木豊明、
『ゴジラ』以外にも昭和20年代に複数の映画に出演しているが、生年・出身地・本名など出自の大半が不詳で、
その後の消息も不明らしい。約70年前の子役なら、存命の可能性もなくはないが……。
大戸島で家をゴジラに踏み潰されて孤児になる新吉役の鈴木豊明、
『ゴジラ』以外にも昭和20年代に複数の映画に出演しているが、生年・出身地・本名など出自の大半が不詳で、
その後の消息も不明らしい。約70年前の子役なら、存命の可能性もなくはないが……。
504名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/20(日) 12:26:44.17ID:SQea5fyT >>502
菅井きんさんも亡くなってたんだな
菅井きんさんも亡くなってたんだな
505名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/20(日) 14:58:20.83ID:wV6KLAVx506名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/21(月) 17:18:45.85ID:UtEsq0ew オペラ「ガガーリン」
https://www.youtube.com/watch?v=G_rxk0XXyUk
https://www.youtube.com/watch?v=G_rxk0XXyUk
507名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/28(月) 05:06:50.77ID:V6EtsMOy タツノコ60周年記念WOWOWオリジナルドラマ「DORONJO」
>ドロンジョの知られざる過去、壮絶な生き様を通して「善とは何か、悪とは何か」という永遠の命題を描く
無駄に社会性もとりいれてシリアス展開、周年記念作品、旧キャラリブート商売、実写化と色々条件揃いすぎている・・
https://www.wowow.co.jp/drama/original/doronjo/
>ドロンジョの知られざる過去、壮絶な生き様を通して「善とは何か、悪とは何か」という永遠の命題を描く
無駄に社会性もとりいれてシリアス展開、周年記念作品、旧キャラリブート商売、実写化と色々条件揃いすぎている・・
https://www.wowow.co.jp/drama/original/doronjo/
508名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/28(月) 13:24:33.26ID:/IftwuKG ドロンジョは一般人と結婚して団地住まいの子沢山とか周年記念のアニメで言ってなかったっけ
その後 黒男と何かあったみたいだけど
その後 黒男と何かあったみたいだけど
509名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/28(月) 19:32:26.31ID:Fb2eq6Lj510名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/29(火) 09:38:23.47ID:gYU554Ck ピノ子がもれなくついてくるやん
511名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/29(火) 13:42:26.04ID:W7hqHMkm >>507
露骨にジョーカーだな
露骨にジョーカーだな
512名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/29(火) 13:50:38.31ID:T4bZe0pQ >>507
主演は深キョンなのか?
主演は深キョンなのか?
513名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/03(日) 16:47:46.96ID:8GELav1q Amazonプライムビデオに70年代の日本のC級SF映画がいくつかうpされてたので
予告編でしか観ていない「ブルークリスマス」を見てみた。
すごいバッドエンドなんだな
予告編でしか観ていない「ブルークリスマス」を見てみた。
すごいバッドエンドなんだな
514名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/03(日) 17:34:17.57ID:kFulmdwZ あのエヴァンゲリオンがリスペクトしている名作だぞ(棒読み
515名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/03(日) 19:40:52.24ID:fPx1Rauk >>513
あれ、リアルタイムで映画館で見てしまったw
「ヒトと判断されない存在が大量に発生した場合、社会はどうなるか」みたいなのを
ゆるゆるにシミュレーションした、的な話にしたかったっぽいけど、何もかも中途半端でなあ
あの頃、「惑星大戦争」もそうだったけど、やたら石原軍団の役者がメインに据えられてて
それも違和感の一因だっったな
あれ、リアルタイムで映画館で見てしまったw
「ヒトと判断されない存在が大量に発生した場合、社会はどうなるか」みたいなのを
ゆるゆるにシミュレーションした、的な話にしたかったっぽいけど、何もかも中途半端でなあ
あの頃、「惑星大戦争」もそうだったけど、やたら石原軍団の役者がメインに据えられてて
それも違和感の一因だっったな
516名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/03(日) 21:56:51.18ID:n310HcY2 倉本聰は、深く優しい目で心から日本人の不幸を願う人だから。
517名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/04(月) 17:20:52.20ID:ytn6wVvG518名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/04(月) 19:44:53.18ID:Jl2Aeq8v 70年代80年代なんて成人男性はタバコを吸ってるのがまだ当たり前だったからでしょ。
「嫌煙権」という言葉が生まれたのは1980年頃。
タバコをふかすバンコラン少佐にパタリロが「嫌煙権」バッジをつきつける場面があるが、
少佐は「嫌デブ権」バッジを見せて「嫌うのは権利だが吸うのも権利だ。小賢しい」と切り捨ててる。
そういう時代。
「嫌煙権」という言葉が生まれたのは1980年頃。
タバコをふかすバンコラン少佐にパタリロが「嫌煙権」バッジをつきつける場面があるが、
少佐は「嫌デブ権」バッジを見せて「嫌うのは権利だが吸うのも権利だ。小賢しい」と切り捨ててる。
そういう時代。
519名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/04(月) 20:53:49.13ID:WRDFcyYS520名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/04(月) 21:21:06.84ID:bGf3F9wP 泣かなあいで〜 泣ーかなーいで〜 抱き寄せーてしまうーから〜♪
521名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/07(木) 12:55:31.06ID:AOAz8mZm522名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/08(金) 06:51:13.82ID:ElXKLWlL >>521
お前は20年ちょっと前を最近とみなす世代なのか…
お前は20年ちょっと前を最近とみなす世代なのか…
523名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/08(金) 08:35:02.84ID:rUgtRMHE 平成なんて最近だろ
524名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/08(金) 09:43:18.32ID:jBUFgyzR 京都じゃちょっと前は白亜紀だす
525名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/08(金) 10:44:17.47ID:auo64cvf >>521
なんか
1mって1.094ヤードだろ
みたいな事言ってるなw
だから何?っていう…
暴走族と珍走は同じものだから
言い換える意味を全く感じないなぁ
カミナリ族と暴走族は全然違うから
言い換える意味はあるが…
なんか
1mって1.094ヤードだろ
みたいな事言ってるなw
だから何?っていう…
暴走族と珍走は同じものだから
言い換える意味を全く感じないなぁ
カミナリ族と暴走族は全然違うから
言い換える意味はあるが…
526名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/08(金) 11:51:45.96ID:tS1NM3HR 135億年前の宇宙が観測されたってのは凄いんだけど
138億年前にはビッグバン以前で宇宙自体なかったと思うと微妙。
人類がこの先何百年生き延びるのか知らないけどこの程度の
知的生命体を生み出すために百億年単位で宇宙を作るとしたら
コストパフォーマンス悪すぎで神様がいるとしたら
とんでもなくポンコツ野郎に違いない。
138億年前にはビッグバン以前で宇宙自体なかったと思うと微妙。
人類がこの先何百年生き延びるのか知らないけどこの程度の
知的生命体を生み出すために百億年単位で宇宙を作るとしたら
コストパフォーマンス悪すぎで神様がいるとしたら
とんでもなくポンコツ野郎に違いない。
527名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/08(金) 13:26:21.97ID:2f/RoVt/ >>525
暴走族って文字列が(当事者達にとっては)カッコいい単語だから、
「珍走」に言い換えて嘲笑するって意味合いがある
地方在住なんで、深夜にアホどもが爆音で走り回る事案がいまだにある
あんなん「珍走」呼ばわりすらヌルいと思う
暴走族って文字列が(当事者達にとっては)カッコいい単語だから、
「珍走」に言い換えて嘲笑するって意味合いがある
地方在住なんで、深夜にアホどもが爆音で走り回る事案がいまだにある
あんなん「珍走」呼ばわりすらヌルいと思う
528名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/09(土) 09:25:39.39ID:Hk/or1MO529名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/09(土) 09:37:14.64ID:PQjiTZqF じゃあナンデ天地創造の「7日目」に休む必要がアルノダ?
530名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/09(土) 09:40:08.19ID:Hk/or1MO 人間が休むためだろ
531名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/09(土) 09:51:52.13ID:PQjiTZqF エッ、ソレウマイカエシナン?……(・ω・)ワカンネーナー
532名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/09(土) 10:08:08.34ID:hb+bDdb6 珍走のほうがチャラい感じがする。
暴走の方が犯罪臭がする。
暴走の方が犯罪臭がする。
533名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/09(土) 13:44:36.48ID:j4bxbOCQ 古今東西
神様やそれに類する存在が
時間を遡って影響を与えたという記述はほぼ無い…
逆に
非常に長期に渡る休息、眠る等の記述
あるいは
はるかな未来において活動を予言されている事は多い
つまり
時間の流れを逆行する能力は無いが
時間を速く進める能力
あるいは時間の流れの速さに対する感覚が
人類と大きく異なる可能性がある
ブラックホールの近所に住んどるんかな?
神様やそれに類する存在が
時間を遡って影響を与えたという記述はほぼ無い…
逆に
非常に長期に渡る休息、眠る等の記述
あるいは
はるかな未来において活動を予言されている事は多い
つまり
時間の流れを逆行する能力は無いが
時間を速く進める能力
あるいは時間の流れの速さに対する感覚が
人類と大きく異なる可能性がある
ブラックホールの近所に住んどるんかな?
534名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/09(土) 20:51:59.48ID:PQjiTZqF マンガ版テッカマンブレードみたいヤン
535名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/19(火) 17:55:40.16ID:77ySllku アニメ劇場版じゃないのか。
ttps://dengekionline.com/articles/128784/
『ゴールデンカムイ』実写映画化が決定!
> 現在明らかになっているのは、実写映画化が決定したことまで。出演陣や公開時期などは未定となっています。
ttps://dengekionline.com/articles/128784/
『ゴールデンカムイ』実写映画化が決定!
> 現在明らかになっているのは、実写映画化が決定したことまで。出演陣や公開時期などは未定となっています。
536名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/19(火) 18:39:20.50ID:GVGQIZit 4/28号掲載が最終回で単行本もあと2巻分で終わるノネェ
537名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/21(木) 00:49:42.15ID:k+uk+uMJ イケメンでガタイが良くておバカもやれるというと長瀬なんかが思いつくけど
基本もう裏方だけで表舞台には出ないとかだったかな
基本もう裏方だけで表舞台には出ないとかだったかな
538名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/21(木) 12:54:33.54ID:UyhWlkND >イケメンでガタイが良くておバカもやれるというと
海猿の人とかは?
海猿の人とかは?
539名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/23(土) 01:11:51.36ID:sJS7ooH2 >>535
やめといたほうがいいと思うけどねえ
やめといたほうがいいと思うけどねえ
540名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/24(日) 13:08:30.29ID:d+3w8Nh+ アニメ劇場版じゃないのか。
ttps://wwws.warnerbros.co.jp//hagarenmovie/index.html
鋼の錬金術師 完結編 二部作連続公開
復讐者スカー 最後の錬成
ttps://wwws.warnerbros.co.jp//hagarenmovie/index.html
鋼の錬金術師 完結編 二部作連続公開
復讐者スカー 最後の錬成
541名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/25(月) 12:56:10.61ID:lNvBcyPL >>540
これってもしかして主人公たちがなぜか日本人という鋼のコスプレ師のことか?
これってもしかして主人公たちがなぜか日本人という鋼のコスプレ師のことか?
542名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/25(月) 19:59:03.43ID:z9YfSqi2 主人公役のファン連中が「仕事を選んでほしい」って言ってたやつか
543名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/30(土) 11:37:26.72ID:aHft5n3n 夏への扉の実写映画版ってDVDにもなってないの?
544名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/30(土) 11:47:21.71ID:aHft5n3n ごめん
よく調べもせずに書き込みしてorz
DVDにもなってるけど尼プラでも550円するのか
劇場まで見に行ったけどもう一回見たい
近くのレンタル屋さんでレンタルした方がいいかな?
ガソリン代のが掛かるから尼プラで見た方がいいだろうか
尼プラの無料枠に入ってくれたらいいんだけど実写版は不評だったしメジャータイトルではあるけど短くて後半年は掛かるかな?無料枠入りは
よく調べもせずに書き込みしてorz
DVDにもなってるけど尼プラでも550円するのか
劇場まで見に行ったけどもう一回見たい
近くのレンタル屋さんでレンタルした方がいいかな?
ガソリン代のが掛かるから尼プラで見た方がいいだろうか
尼プラの無料枠に入ってくれたらいいんだけど実写版は不評だったしメジャータイトルではあるけど短くて後半年は掛かるかな?無料枠入りは
545名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/02(月) 14:35:40.47ID:EV6OIXH6 荒川哲郎のネトフリ映画
脚本ウロブチだが予想通りの残念ぶり
誰と組んでも駄作ってある意味凄くね
脚本ウロブチだが予想通りの残念ぶり
誰と組んでも駄作ってある意味凄くね
546名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/02(月) 18:07:45.33ID:wFZBfRfG 荒木哲郎だろ。
荒川哲郎って誰だよとググったら大学の先生がhitしたわw
荒川哲郎って誰だよとググったら大学の先生がhitしたわw
547名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/03(火) 20:00:59.60ID:7YLQDlN7 そういえば銀英伝の実写版は?
548名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/03(火) 22:23:50.59ID:h3q34bxl ハガレン実写版で我慢してください
549名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/03(火) 23:26:17.07ID:ybu6HdaS 来週はついにシン・ウルトラマンか。
期待3不安7ってとこかな。シンゴジは期待4不安6だったけど。
期待3不安7ってとこかな。シンゴジは期待4不安6だったけど。
550名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/03(火) 23:30:36.57ID:h3q34bxl 予告見る限りだと実質庵野監督っぽい絵作りだから
そこまで不安はないかな
まあシンゴジでもちらちらしてる庵野の権力への無邪気な信望とか
基本雑なシナリオとかがどうなるかってところか
そこまで不安はないかな
まあシンゴジでもちらちらしてる庵野の権力への無邪気な信望とか
基本雑なシナリオとかがどうなるかってところか
551名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/05(木) 18:57:03.62ID:Ut60V8x+ 大野一等陸佐のご冥福をお祈りいたします。
ttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/202205050000367.html
渡辺裕之さん死去、66歳 自宅トレーニング室で発見 「縊死されました」妻原日出子事務所代表
仮面ライダー牙王か石室司令官か。あとはクロ高のフレディ。
見るからに頼りになる「漢」って役者さんだったな。
ttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/202205050000367.html
渡辺裕之さん死去、66歳 自宅トレーニング室で発見 「縊死されました」妻原日出子事務所代表
仮面ライダー牙王か石室司令官か。あとはクロ高のフレディ。
見るからに頼りになる「漢」って役者さんだったな。
552名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/05(木) 19:10:22.52ID:XHZZTeJ5553名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/06(金) 19:31:14.23ID:OVpsPZzE 「愛の嵐」「華の嵐」見てたなぁ
554名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/06(金) 19:50:57.78ID:bFflPzt4 自分は創作物について科学的にどうだとか
技術レベルがこうだとか考証をくわえるのも
楽しみ方の一つだと思っていたが、山本弘が
「JKハルは異世界で娼婦になった」のシャワー描写で
それをやって叩かれまくったことが示すように
最近の異世界転生系の作者や読者はこういうのを
蛇蝎の如く嫌うらしい。
ちょっとでもケチをつけられると傷ついちゃう
繊細なガラスのハートかよ
技術レベルがこうだとか考証をくわえるのも
楽しみ方の一つだと思っていたが、山本弘が
「JKハルは異世界で娼婦になった」のシャワー描写で
それをやって叩かれまくったことが示すように
最近の異世界転生系の作者や読者はこういうのを
蛇蝎の如く嫌うらしい。
ちょっとでもケチをつけられると傷ついちゃう
繊細なガラスのハートかよ
555名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/06(金) 20:33:13.95ID:rgG+nbOG あれこれ言ってる連中も、「なろう小説サイトに思いつきの駄文を書けば濡れ手に粟で楽して儲かるぞ!」みたいな雑なニュースがあったらツッコミを入れると思うんだ・・
556名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/06(金) 20:57:53.51ID:JOt3S33a みんな寂しいんだなあ
というのは伝わってくる
というのは伝わってくる
557名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/06(金) 21:08:51.46ID:eu5NVcbg >>554
>こういうのを蛇蝎の如く嫌う
なろうなんて設定が甘いとかは納得ずくで読んでる人がほとんどなのに、重箱の隅をつつくように
ケチつけてくるから反発してるだけでしょ。
そもそも山本弘からして「途中で読むのをやめた」と明言してた上に、他にツッコミどころが山ほど
ある中からシャワーなんてどうでもいいとこにツッコミを入れてたから、「読んでないなら無理に
因縁つけんな」と山本が炎上したんだし。
>こういうのを蛇蝎の如く嫌う
なろうなんて設定が甘いとかは納得ずくで読んでる人がほとんどなのに、重箱の隅をつつくように
ケチつけてくるから反発してるだけでしょ。
そもそも山本弘からして「途中で読むのをやめた」と明言してた上に、他にツッコミどころが山ほど
ある中からシャワーなんてどうでもいいとこにツッコミを入れてたから、「読んでないなら無理に
因縁つけんな」と山本が炎上したんだし。
558名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/06(金) 21:36:08.59ID:sRI6JvYi559名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/06(金) 22:53:29.20ID:N8x6M3do 「こんなの絶対酸欠になるから!」っていうリアルメクラを笑ってるのと
「その設定でこれあったらおかしいやろ?」って設定不整合へのツッコミは違うのだけど
なんかゆるいひとはびっくりするぐらいなにも見えてないっぽいからな…
ハリウッド映画の「アルマゲドン」は理系にはもう息をするぐらい
常識的なツッコミどころ満載で1分に1回「おかしいやろ!w」ってなる映画だけど
まったく理系でない後輩は言われるまでどこも気づかずに観てたし。
そして、そういう人は「あたりまえのこと」が見えないから「なんくせ」と感じるっぽい。
「その設定でこれあったらおかしいやろ?」って設定不整合へのツッコミは違うのだけど
なんかゆるいひとはびっくりするぐらいなにも見えてないっぽいからな…
ハリウッド映画の「アルマゲドン」は理系にはもう息をするぐらい
常識的なツッコミどころ満載で1分に1回「おかしいやろ!w」ってなる映画だけど
まったく理系でない後輩は言われるまでどこも気づかずに観てたし。
そして、そういう人は「あたりまえのこと」が見えないから「なんくせ」と感じるっぽい。
560名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/06(金) 23:19:25.27ID:N8x6M3do ポニョ実況でまた「死後の世界」とか「作った駿があたまおかしいだけ」とか言い出してたから
「これはポニョが来たせいでファンタジーが現実を侵食する話だから、科学の理屈が効かなくなって人工衛星が落ちる一方、ファンタジーの理屈が通用するようになって水中でも人魚姫や竜宮城のように息ができるんだよ」って
モダンファンタジー読みならだれでもわかるあたりまえのことを説明したら、文字通り一切理解できなかったらしく「いいや死後の世界だ!おまえの説は矛盾がある!」とか言い出してまったく話が通じなかったw
「これはポニョが来たせいでファンタジーが現実を侵食する話だから、科学の理屈が効かなくなって人工衛星が落ちる一方、ファンタジーの理屈が通用するようになって水中でも人魚姫や竜宮城のように息ができるんだよ」って
モダンファンタジー読みならだれでもわかるあたりまえのことを説明したら、文字通り一切理解できなかったらしく「いいや死後の世界だ!おまえの説は矛盾がある!」とか言い出してまったく話が通じなかったw
561名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/07(土) 12:23:58.80ID:w5XFtuBk562名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/07(土) 12:34:21.18ID:w5XFtuBk563名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/07(土) 12:53:26.61ID:gwJITecW >>562
「ネタにマジレスはSF板の華」 だが
”ここが本拠の人間が出張”してると考える
その各人が”どこか自分の巣に帰属してるに決まってる”感覚って
それなんなの?たまにそういう輩がいて本気で意味わからんのだけど?
「ネタにマジレスはSF板の華」 だが
”ここが本拠の人間が出張”してると考える
その各人が”どこか自分の巣に帰属してるに決まってる”感覚って
それなんなの?たまにそういう輩がいて本気で意味わからんのだけど?
564名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/07(土) 15:02:25.11ID:w5XFtuBk565名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/07(土) 18:25:01.52ID:gwJITecW >>564
あの、昨日初めて2ちゃんねる(現5ちゃんねる)の
この板に迷い込んだなら教えてあげるけど
5ちゃんねるには実況板というジャンルの板があって
昨夜はポニョ放映していたからリアルタイム実況が各所で行われていたの。
以前からいる人間で実況にレスしたらトンチンカンなレスされたわwって内容に
「よその板に出張」とかトンチンカンなことを言う奴いねぇから。
いったいどっから来たのボク?
あの、昨日初めて2ちゃんねる(現5ちゃんねる)の
この板に迷い込んだなら教えてあげるけど
5ちゃんねるには実況板というジャンルの板があって
昨夜はポニョ放映していたからリアルタイム実況が各所で行われていたの。
以前からいる人間で実況にレスしたらトンチンカンなレスされたわwって内容に
「よその板に出張」とかトンチンカンなことを言う奴いねぇから。
いったいどっから来たのボク?
566名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/07(土) 23:49:31.82ID:Dta/XjQV ポニョは死後の世界だしクトゥルーネタだよ全般的に病的でしょ
それを否定したら理解は進まんわ
それを否定したら理解は進まんわ
567名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/08(日) 07:54:15.23ID:oEQdVyH3 エヴァが聖書のネタで作ったら下敷きの聖書要素を読み取っちゃって
超解釈して変なこと抜かすのが湧いたのといっしょで
ポニョが源ファンタジーが現実を侵食してくるってネタで
竜宮城とかクトゥルフネタでその源イメージみたいなものをぼんやり描いてみせたら
竜宮城の「あの世」要素とかクトゥルフの「怪物」要素をうすぼんやり読み取って
超解釈して変なこと抜かすのが湧いちゃうんだなぁ…
駿が「神経症的なこの現代に〜」って大袈裟だろと思ってたけどやっぱり「見ちゃう」人いるんだな。
超解釈して変なこと抜かすのが湧いたのといっしょで
ポニョが源ファンタジーが現実を侵食してくるってネタで
竜宮城とかクトゥルフネタでその源イメージみたいなものをぼんやり描いてみせたら
竜宮城の「あの世」要素とかクトゥルフの「怪物」要素をうすぼんやり読み取って
超解釈して変なこと抜かすのが湧いちゃうんだなぁ…
駿が「神経症的なこの現代に〜」って大袈裟だろと思ってたけどやっぱり「見ちゃう」人いるんだな。
568名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/08(日) 07:57:51.92ID:oEQdVyH3 イカリエ-XB1(レムのマゼラン星雲の映画化)が尼プラからもうすぐ消えますって出て慌ててみたけど
あと残り時間これだけでどうすんのかと思ったら、うんそこでサクッと終わるのか。
そういや昔のSFはここでハッピーエンドみたいなのあったよなぁ…と思った。
あと残り時間これだけでどうすんのかと思ったら、うんそこでサクッと終わるのか。
そういや昔のSFはここでハッピーエンドみたいなのあったよなぁ…と思った。
569名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/09(月) 08:17:48.89ID:RZ1XmWqT570名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/09(月) 11:12:08.55ID:mzm+xxAv571名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/09(月) 12:39:21.74ID:Hz+S758u572名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/09(月) 12:47:25.29ID:/zHaPjZf >>570
ポニョは駿がトトロの時からやってる「子供(と老人)が妙なものを観たというのは
見間違いとかではなく、大人になったら見えないファンタジー世界の物が見えているのだ」
ってのを徹底して主人公(宗介少年)の視点から描いてるという大前提がわかっていれば
逆に「あ、この人(大人キャラ)は見えてないのか/見えてるのか」とか
「ああ子供の視点じゃ大人の運転ってこのぐらいの荒さだよね」とか
画面で起こってることがスッと筋が通って理解できるんだけど
意図的に特に説明もなく展開するから、わからないと会話がチグハグになってる理由もわからないし
「あんな運転する親いねぇよwww」とかの感想になるという超高難易度アニメ
(駿自身が子供は「わー」ってただ観るだろうし、大人ならわかるだろ?中間の奴なんか知らん!で作ってるから始末に負えない)
ポニョは駿がトトロの時からやってる「子供(と老人)が妙なものを観たというのは
見間違いとかではなく、大人になったら見えないファンタジー世界の物が見えているのだ」
ってのを徹底して主人公(宗介少年)の視点から描いてるという大前提がわかっていれば
逆に「あ、この人(大人キャラ)は見えてないのか/見えてるのか」とか
「ああ子供の視点じゃ大人の運転ってこのぐらいの荒さだよね」とか
画面で起こってることがスッと筋が通って理解できるんだけど
意図的に特に説明もなく展開するから、わからないと会話がチグハグになってる理由もわからないし
「あんな運転する親いねぇよwww」とかの感想になるという超高難易度アニメ
(駿自身が子供は「わー」ってただ観るだろうし、大人ならわかるだろ?中間の奴なんか知らん!で作ってるから始末に負えない)
573名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/09(月) 14:15:15.23ID:RZ1XmWqT574名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/09(月) 14:43:00.10ID:U9LQ4MZ+ 魔女宅でジジと会話が出来なくなるのもそれだよね
人間は何かのきっかけで異界に足を踏み入れることもある
人間は何かのきっかけで異界に足を踏み入れることもある
575名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/10(火) 00:59:42.49ID:pom0ku/E 魔女宅は原作と映画を比べると
駿の少女に対する思いが解って少し気持ち悪くなる。
駿の少女に対する思いが解って少し気持ち悪くなる。
576名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/10(火) 09:54:19.74ID:aCqOakw/ 駿の少女に対する思いが気持ち悪いのは
周知の事実なので驚くような事ではないが
多くの女性が好きなアニメ作品として挙げており
あの気持ち悪さは意外にも女性に受け入れらているという事実には
少なからず驚くw
周知の事実なので驚くような事ではないが
多くの女性が好きなアニメ作品として挙げており
あの気持ち悪さは意外にも女性に受け入れらているという事実には
少なからず驚くw
577名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/10(火) 11:00:10.63ID:NRKXaQho そういうレスをするおまえらの方が気持ち悪いよ
578名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/10(火) 11:37:46.61ID:83S/dAQv それだけじゃないのにそれしかないみたいに語る
フェミの人がつける難癖みたいになってるわな
フェミの人がつける難癖みたいになってるわな
579名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/10(火) 19:23:52.01ID:kul7n//E フェミはどうだか知らんけど
魔女宅原作の新装版の装画をミル○ティッシュガールの人が描いてたの驚いた
魔女宅原作の新装版の装画をミル○ティッシュガールの人が描いてたの驚いた
580名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/10(火) 21:32:39.14ID:HDQq+C4Q え?
こより=やわらかみどり なの?
こより=やわらかみどり なの?
581名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/10(火) 22:45:54.33ID:kul7n//E その人知らないから見てみたけど ミルク~の二次創作だって書いてあった
こよりはこよりだよ
こよりはこよりだよ
582名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/11(水) 04:01:05.82ID:Wx0u+2kq583名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/12(木) 17:54:27.45ID:kjqOyzuU ネコメンタリー 猫も、杓子(しゃくし)も。
「神林長平とビタニャ」
5月18日(水)[Eテレ]後10:00
もの書く人の傍らにはいつも猫がいた。作家と愛猫の異色ドキュメント。SFを中心に活躍する作家神林長平の想像力の世界で愛猫の存在は?書下ろしエッセイ朗読は三上博史。
長野県安曇野に精神科医の妻と暮らす作家・神林長平。デビュー以来40年近く、日々執筆に勤しむ日本SF界の大御所だ。ストーリーテラーというよりシチュエーションテラー、今日も17歳の愛猫ビタニャを膝に抱えてコタツでパソコンに向かい、特異な「状況」を夢想、想像力の旅に出る。ビタニャもつかず離れず神林を見守る。猫がいなければ作家になっていなかったという神林の創作の世界にあって、猫の存在とは?朗読は三上博史。
「神林長平とビタニャ」
5月18日(水)[Eテレ]後10:00
もの書く人の傍らにはいつも猫がいた。作家と愛猫の異色ドキュメント。SFを中心に活躍する作家神林長平の想像力の世界で愛猫の存在は?書下ろしエッセイ朗読は三上博史。
長野県安曇野に精神科医の妻と暮らす作家・神林長平。デビュー以来40年近く、日々執筆に勤しむ日本SF界の大御所だ。ストーリーテラーというよりシチュエーションテラー、今日も17歳の愛猫ビタニャを膝に抱えてコタツでパソコンに向かい、特異な「状況」を夢想、想像力の旅に出る。ビタニャもつかず離れず神林を見守る。猫がいなければ作家になっていなかったという神林の創作の世界にあって、猫の存在とは?朗読は三上博史。
584名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/12(木) 20:00:27.25ID:73v3zrXh 今晩21:00 Eテレで。
市の交響楽団に入っていて、宙明節と菊池節の違いを延々と説明してくれるツレがいるんだが、
自分にはよくわからんw
ttps://www.nhk.jp/p/classictv/ts/14LJN694JR/episode/te/1KL73M47KZ/
「ヒーローを奮い立たせる音楽?作曲家 渡辺宙明?」
もう96歳とは。元気で長生きしてください。
市の交響楽団に入っていて、宙明節と菊池節の違いを延々と説明してくれるツレがいるんだが、
自分にはよくわからんw
ttps://www.nhk.jp/p/classictv/ts/14LJN694JR/episode/te/1KL73M47KZ/
「ヒーローを奮い立たせる音楽?作曲家 渡辺宙明?」
もう96歳とは。元気で長生きしてください。
585名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/12(木) 20:09:33.84ID:3ZfYu6f/ タンタンターターンが菊地節
586名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/13(金) 16:12:08.51ID:xTNK7Ix8 シンウルトラマンの初日を見に行ったオタクの感想がのきなみ
「ウルトラマニアなら楽しめる映画だが一般受けはどうかな…」
みたいな感じなんで、どうも微妙な出来らしいな
https://youtu.be/2XK23KGM-eA
「ウルトラマニアなら楽しめる映画だが一般受けはどうかな…」
みたいな感じなんで、どうも微妙な出来らしいな
https://youtu.be/2XK23KGM-eA
587名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/13(金) 16:31:24.86ID:H0q6XzY0 俺はマニアだから分かるけど素人さんはどうかな的感想をにわかファン含めてみんな持ってるなら駄作って事はないのでは
ちなみに輪るピングドラムの劇場版はガチのマニアでないと理解できないらしい(未見)
ちなみに輪るピングドラムの劇場版はガチのマニアでないと理解できないらしい(未見)
588名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/13(金) 19:17:18.69ID:QHGSFdcH 他人の感想なんかどうでもいい
589名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/15(日) 12:16:10.33ID:L8Q7pMjm >>586
朝一で見てきた。
まさにそう。
ウルトラマン、特に初代ウルトラマンに思い入れのある人にはいい映画なのかもしれないが。
ウルトラマンに思い入れのない人が見てもあまり意味のない映画のような。
シンゴジラとは違う、シンゴジラのようなインパクトを期待していた人には肩透かし。
確かにウルトラマンだが所詮ウルトラマンという映画だった。
ゴジラと比べると怪獣だけでなく、ウルトラマン、異星人、超科学も登場して一般向けに説得力のある世界観で表現するのは難しいし。
やはり樋口ではだめなのか。
長澤まさみファンには超おすすめだが。
ゴジラの石原さとみとは違うぞ扱いが。
朝一で見てきた。
まさにそう。
ウルトラマン、特に初代ウルトラマンに思い入れのある人にはいい映画なのかもしれないが。
ウルトラマンに思い入れのない人が見てもあまり意味のない映画のような。
シンゴジラとは違う、シンゴジラのようなインパクトを期待していた人には肩透かし。
確かにウルトラマンだが所詮ウルトラマンという映画だった。
ゴジラと比べると怪獣だけでなく、ウルトラマン、異星人、超科学も登場して一般向けに説得力のある世界観で表現するのは難しいし。
やはり樋口ではだめなのか。
長澤まさみファンには超おすすめだが。
ゴジラの石原さとみとは違うぞ扱いが。
590名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/15(日) 23:34:34.58ID:lO4wRaWa ウルトラマニアには面白い映画というより
ウルトラマニア検定クイズみたいなもんで
話もキャラも壊滅的につまらんかったな…シンウルトラマン
メフィラス星人の人間形態だけは凄く良かったが
ウルトラマニア検定クイズみたいなもんで
話もキャラも壊滅的につまらんかったな…シンウルトラマン
メフィラス星人の人間形態だけは凄く良かったが
591名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/15(日) 23:39:23.19ID:okTUke/8 そうだよね、もはやゴジラはアメリカのモノ
ウルトラマンは中国のモノ、仕方ないね
みんなでシン・ウルトラマンにケチつけて、国産コンテンツを駄目にしよう! エイエイオー!!(^^)/
ウルトラマンは中国のモノ、仕方ないね
みんなでシン・ウルトラマンにケチつけて、国産コンテンツを駄目にしよう! エイエイオー!!(^^)/
592名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/15(日) 23:49:29.83ID:lO4wRaWa シンゴジラとモンスターユニバースは共存できると思うが
シンウルトラマンみたいなのだったら実相寺の映画版ウルトラマンで十分だなあ
シンウルトラマンみたいなのだったら実相寺の映画版ウルトラマンで十分だなあ
593名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/16(月) 01:06:52.71ID:Y1wby4NW みんなでシン・ウルトラマンにケチつけて、国産コンテンツを駄目にしよう!
エイエイオー!! \(^_^)/
エイエイオー!! \(^_^)/
594名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/16(月) 08:27:11.29ID:xqDX/sqq ASDがお気に入り行動作っちゃったか。
595名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/16(月) 08:48:48.82ID:E+f14uQW 593だけど、ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダー、ガンダム、ヤマト、etc……オッサン達が先ず否定から入るのを茶化してるんだよ
ただし実写デビルマンは除く
ただし実写デビルマンは除く
596名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/16(月) 11:16:31.77ID:ehX3bUUU シン・ウルトラマン面白かった〜
今度はIMAXで見てくるぞ〜
今度はIMAXで見てくるぞ〜
597名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/16(月) 12:00:52.46ID:EC105nBx リメイクとか再出発とか新視点とか続編とかじゃなく
クリエイターは新しいものを作り出してもらいたい
クリエイターは新しいものを作り出してもらいたい
598名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/16(月) 12:28:03.79ID:FdKOiLVX >>595
たまには実写版キューティーハニーも思い出してあげてください
たまには実写版キューティーハニーも思い出してあげてください
599名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/16(月) 20:27:54.18ID:qouD0e3D 原幹恵のTVシリーズは見たけど
佐藤江梨子の庵野版は見てないんだよなぁ
佐藤江梨子の庵野版は見てないんだよなぁ
600名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/16(月) 21:26:00.91ID:wDToE/pf 俺は良い出来だと思ったな。
ストーリー的には大きな破綻もなくうまく流れていたのでウルトラマンを知らない人でも
なんじゃこりゃーにはならないんじゃないかな。
ウルトラセブンな要素もあったが、この手の話だとそうなっちゃうのは止むを得ずかな。
ストーリー的には大きな破綻もなくうまく流れていたのでウルトラマンを知らない人でも
なんじゃこりゃーにはならないんじゃないかな。
ウルトラセブンな要素もあったが、この手の話だとそうなっちゃうのは止むを得ずかな。
601名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/16(月) 23:21:22.32ID:3jwM3/3v >>598
593だけど、実写版キューティーハニーは観たことある。
実写とアニメの相違に製作陣が戸惑ってそうとか、ラストの決戦で製作陣がやろうとした試みとか、興味深い部分が幾つかあったので微妙だけど駄目映画とは思わない。しかし
そもそも原作マンガ原作アニメを知らないので名前を挙げなかった、無視したわけではないよ。
593だけど、実写版キューティーハニーは観たことある。
実写とアニメの相違に製作陣が戸惑ってそうとか、ラストの決戦で製作陣がやろうとした試みとか、興味深い部分が幾つかあったので微妙だけど駄目映画とは思わない。しかし
そもそも原作マンガ原作アニメを知らないので名前を挙げなかった、無視したわけではないよ。
602名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/19(木) 22:50:49.16ID:7LHEQE85 変身後の方が可愛いな
マーベル・スタジオ『シー・ハルク:ザ・アトーニー』 | 予告編 | Disney+(ディズニープラス)
https://www.youtube.com/embed/8fWVmk856HY
マーベル・スタジオ『シー・ハルク:ザ・アトーニー』 | 予告編 | Disney+(ディズニープラス)
https://www.youtube.com/embed/8fWVmk856HY
603名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/20(金) 09:42:29.19ID:Hoe/ghSO604名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/20(金) 20:10:04.22ID:oZeHG1/p キューティー・ハルクを望んでるの?
605名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/20(金) 20:14:12.60ID:oZeHG1/p お尻の大きい女の子、弁護士になりたい女の子、コッチを向いてよハルク
606名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/22(日) 17:31:35.89ID:PXK+cgQu 無重力で生まれた子供が主人公
足にも手が生えてる人間が出てくる
っていうSF小説のタイトル知ってる人いませんか?
足にも手が生えてる人間が出てくる
っていうSF小説のタイトル知ってる人いませんか?
607名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/22(日) 17:41:56.54ID:RBI26imT >>606
ビジョルドの「自由軌道」(創元SF文庫1991/8/28)じゃねぇかな。
ビジョルドの「自由軌道」(創元SF文庫1991/8/28)じゃねぇかな。
608名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/28(土) 22:46:47.17ID:NIBOUzsI 「ここから先はなにもない」山田正紀
おじいちゃんが最近のネットワーク用語を駆使してがんばって書きました、みたいな話
ホーガンへの不満て、その100倍不満が沸いてきました
SFとしてもミステリーとしても破綻してる
おじいちゃんが最近のネットワーク用語を駆使してがんばって書きました、みたいな話
ホーガンへの不満て、その100倍不満が沸いてきました
SFとしてもミステリーとしても破綻してる
609名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/29(日) 15:45:16.15ID:IS0JwWfJ 伊藤計劃の代表作「虐殺器官」は、駄作とまでは言えないが、過大評価されている小説だと私は考える。
小松左京が述べた「虐殺を起こしている動機など、結末に説得力、テーマ性が欠けていた」というのが最も適切な評価。
虐殺器官という小説の問題点は私の考えるところ、三つある
小松左京が述べた「虐殺を起こしている動機など、結末に説得力、テーマ性が欠けていた」というのが最も適切な評価。
虐殺器官という小説の問題点は私の考えるところ、三つある
610名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/29(日) 15:50:37.02ID:IS0JwWfJ 1、ジョン・ポールの動機の説得力の無さ
2、虐殺の文法というアイデアと全体のストーリーの間のテーマ的乖離
3、人物の行動がめ支離滅裂で作者の操り人形にしか見えないところ
1、についてまずかたる
ジョン・ポールは「後進国で虐殺を発生させることによって先進国にたいするテロを防止する」という目的のために虐殺の文法にのっとったメッセージを発信し続けたわけだ。しかし、この行動の前提となっている「後進国での虐殺の増加と先進国を標的にしたテロの減少」という因果関係について、作中で客観的な根拠に基づく立証がなされているとは言い難い。監視社会はテロを抑止しないということが台詞で語られているが、これだけではジョン・ポールの行動がテロの減少をもたらしたという彼の主張の根拠とは足り得ないからだ。
ある事実Aと事実Bの間に因果関係が無かったからと言って、それは事実Aと事実Cとの間の因果関係を証明するものとはなりえない。
事実A=先進国におけるテロの減少
事実B=先進国における監視社会化
事実C=ジョン・ポールによって引き起こされた後進国における虐殺の頻発
また、これは3、の人物の行動の支離滅裂さにも通じる話だが、ジョン・ポールの
この説得力の無い「虐殺の動機」の主張を他の登場人物たちがあっさり信じ込んで、その前提を受け入れた上で行動していることもおかしい。そもそも虐殺を引き起こす手段もその動機も、全てその「犯人」であるジョン・ポールが、何の理由もなく主人公に説明してくれるなどということも変である。作者の都合で登場人物が行動している。真犯人が何の理由もなく犯罪の手段も犯罪の動機も説明してくれるミステリーがどれだけ変か、ということ。
2、虐殺の文法というアイデアと全体のストーリーの間のテーマ的乖離
3、人物の行動がめ支離滅裂で作者の操り人形にしか見えないところ
1、についてまずかたる
ジョン・ポールは「後進国で虐殺を発生させることによって先進国にたいするテロを防止する」という目的のために虐殺の文法にのっとったメッセージを発信し続けたわけだ。しかし、この行動の前提となっている「後進国での虐殺の増加と先進国を標的にしたテロの減少」という因果関係について、作中で客観的な根拠に基づく立証がなされているとは言い難い。監視社会はテロを抑止しないということが台詞で語られているが、これだけではジョン・ポールの行動がテロの減少をもたらしたという彼の主張の根拠とは足り得ないからだ。
ある事実Aと事実Bの間に因果関係が無かったからと言って、それは事実Aと事実Cとの間の因果関係を証明するものとはなりえない。
事実A=先進国におけるテロの減少
事実B=先進国における監視社会化
事実C=ジョン・ポールによって引き起こされた後進国における虐殺の頻発
また、これは3、の人物の行動の支離滅裂さにも通じる話だが、ジョン・ポールの
この説得力の無い「虐殺の動機」の主張を他の登場人物たちがあっさり信じ込んで、その前提を受け入れた上で行動していることもおかしい。そもそも虐殺を引き起こす手段もその動機も、全てその「犯人」であるジョン・ポールが、何の理由もなく主人公に説明してくれるなどということも変である。作者の都合で登場人物が行動している。真犯人が何の理由もなく犯罪の手段も犯罪の動機も説明してくれるミステリーがどれだけ変か、ということ。
611名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/29(日) 15:51:44.21ID:IS0JwWfJ 2、について
ジョン・ポールは「後進国で人をたくさん殺せば先進国の人間がテロで死ぬことはなくなるはずだ」という謎の核心に基づいて行動していたわけだが、このジョン・ポールの行動において虐殺の文法という手段は例えば「細菌兵器」などによって代替可能な手段に過ぎない。また、「ジョン・ポールは人をコントロールする力を持った悪い魔法使いだった」でも成り立ってしまう。
つまり、虐殺の文法というメインアイデアと全体のストーリーがまるでつながっていない。
ジョン・ポールはルツィアという女と不倫をしていて、その過去に対してルツィア上が罪悪感を抱いている、といった話があるが、これも虐殺の文法というアイデアとはテーマ的なつながりを有さない、小説全体になんら貢献しない空疎な設定と言わざるを得ない。
虐殺の文法、というアイデアについて真剣に考察してみればわかるはずだが、「特定の文法に基づく言語メッセージという外部からの影響が人間に虐殺のような行動をとらせる」というのであれば、これは人間の自由意思というモノへの懐疑へと繋がりうるはずだ。
自由意思がないのであれば、そもそも罪などありえないし、人間が罪悪感を抱く必要もない。不倫がどうこう、という話程度で悩むルツィアの姿が滑稽にしか映らないのである。テーマと全く関係ない話が延々と続くのが虐殺器官という小説である。
ジョン・ポールは「後進国で人をたくさん殺せば先進国の人間がテロで死ぬことはなくなるはずだ」という謎の核心に基づいて行動していたわけだが、このジョン・ポールの行動において虐殺の文法という手段は例えば「細菌兵器」などによって代替可能な手段に過ぎない。また、「ジョン・ポールは人をコントロールする力を持った悪い魔法使いだった」でも成り立ってしまう。
つまり、虐殺の文法というメインアイデアと全体のストーリーがまるでつながっていない。
ジョン・ポールはルツィアという女と不倫をしていて、その過去に対してルツィア上が罪悪感を抱いている、といった話があるが、これも虐殺の文法というアイデアとはテーマ的なつながりを有さない、小説全体になんら貢献しない空疎な設定と言わざるを得ない。
虐殺の文法、というアイデアについて真剣に考察してみればわかるはずだが、「特定の文法に基づく言語メッセージという外部からの影響が人間に虐殺のような行動をとらせる」というのであれば、これは人間の自由意思というモノへの懐疑へと繋がりうるはずだ。
自由意思がないのであれば、そもそも罪などありえないし、人間が罪悪感を抱く必要もない。不倫がどうこう、という話程度で悩むルツィアの姿が滑稽にしか映らないのである。テーマと全く関係ない話が延々と続くのが虐殺器官という小説である。
612名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/29(日) 15:56:30.71ID:IS0JwWfJ 3、について語る。
ジョン・ポールが特に何の理由もなく、自分の行動の手段もその動機も主人公に語り聞かせてくれるのがおかしい、というのは既に述べた。
その他にも、虐殺器官という小説の登場人物は理屈に合わない支離滅裂な行動が多い。
冒頭、某国の国防大臣を暗殺するために戦場に降り立った主人公シェパードが暗殺対象をまさに殺そうとする直前に、なぜか無駄話をする。
プラハでジョン・ポールと再会したあと、小説終盤にシェパードの前に姿を現したときには、なぜかジョン・ポールに銃を向けているルツィア。それまでに彼女にどんな葛藤があってなぜ今元恋人に銃口を向けるまでに至ったのかということは全く語られないという雑さ。
そのルツィアをシェパードの同僚であるウィリアムズが狙撃して殺すわけだが、その際ウィリアムズは「ルツィアにも暗殺命令が出ていたが、シェパードにはそれが知らされていなかった」などと主張する。
しかし、このウィリアムズの主張はおかしい。
彼ら暗殺部隊のリーダー的存在であるように描写されているシェパードに、何故ルツィア暗殺指令が伝えられていないのか? 仮にプラハでルツィアと親密になった彼が彼女に情を抱いていることを上層部が懸念したのであれば、そもそもジョン・ポール暗殺任務にシェパード(と彼の仲間たち)を向かわせるのをよせばよい話である。シェパードと親友と思しきウィリアムズに暗殺指令を伝えれば、シェパード本人にも伝わるかもしれない、ということを考えていなさそうなのも謎だ。
これは作者の都合で登場人物が操り人形のように動かされているといってよい。
私は、虐殺器官という小説に一度は熱中し、持ち上げた自分自身の過去をとても恥ずかしく思うし、虐殺器官という小説に肯定的な評価を下した伊坂幸太郎、桜坂洋、佐藤亜紀、高橋源一郎、田中正紀、宮部みゆきといった小説家たち全員をうさん臭く感じる。
小松左京の死とともに、日本からはまともな知性を持った小説家は、いなくなってしまったのだろうか?
ジョン・ポールが特に何の理由もなく、自分の行動の手段もその動機も主人公に語り聞かせてくれるのがおかしい、というのは既に述べた。
その他にも、虐殺器官という小説の登場人物は理屈に合わない支離滅裂な行動が多い。
冒頭、某国の国防大臣を暗殺するために戦場に降り立った主人公シェパードが暗殺対象をまさに殺そうとする直前に、なぜか無駄話をする。
プラハでジョン・ポールと再会したあと、小説終盤にシェパードの前に姿を現したときには、なぜかジョン・ポールに銃を向けているルツィア。それまでに彼女にどんな葛藤があってなぜ今元恋人に銃口を向けるまでに至ったのかということは全く語られないという雑さ。
そのルツィアをシェパードの同僚であるウィリアムズが狙撃して殺すわけだが、その際ウィリアムズは「ルツィアにも暗殺命令が出ていたが、シェパードにはそれが知らされていなかった」などと主張する。
しかし、このウィリアムズの主張はおかしい。
彼ら暗殺部隊のリーダー的存在であるように描写されているシェパードに、何故ルツィア暗殺指令が伝えられていないのか? 仮にプラハでルツィアと親密になった彼が彼女に情を抱いていることを上層部が懸念したのであれば、そもそもジョン・ポール暗殺任務にシェパード(と彼の仲間たち)を向かわせるのをよせばよい話である。シェパードと親友と思しきウィリアムズに暗殺指令を伝えれば、シェパード本人にも伝わるかもしれない、ということを考えていなさそうなのも謎だ。
これは作者の都合で登場人物が操り人形のように動かされているといってよい。
私は、虐殺器官という小説に一度は熱中し、持ち上げた自分自身の過去をとても恥ずかしく思うし、虐殺器官という小説に肯定的な評価を下した伊坂幸太郎、桜坂洋、佐藤亜紀、高橋源一郎、田中正紀、宮部みゆきといった小説家たち全員をうさん臭く感じる。
小松左京の死とともに、日本からはまともな知性を持った小説家は、いなくなってしまったのだろうか?
613名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/29(日) 16:10:35.77ID:IS0JwWfJ614名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/29(日) 19:29:24.54ID:Pdt/qovz 素人の批評なんか
面白い∕つまらない以上の何かは
特に必要ないやん
面白い∕つまらない以上の何かは
特に必要ないやん
615名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/30(月) 15:20:32.37ID:sr15ZtXZ 駄作ではないと思うが、シン・ウルトラマンは期待外れだった。
つまらなくはないんだけど、面白くもない。
つまらなくはないんだけど、面白くもない。
616名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/31(火) 09:20:24.48ID:5RYKn0O8 まあ全打席ホームランとはいくまい
617名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/31(火) 11:30:27.35ID:oS8N5mR2 庵野成分と樋口成分のバランス
618名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/31(火) 18:24:58.99ID:m2gCQUYp 麻雀で言えば
万民受けしたシン・ゴジラは大三元とか四暗刻とか誰が見てもすぐに解る通常の役満
通好みのシン・ウノレトラマンは数え役満みたいなもんだな
万民受けしたシン・ゴジラは大三元とか四暗刻とか誰が見てもすぐに解る通常の役満
通好みのシン・ウノレトラマンは数え役満みたいなもんだな
619名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/31(火) 20:46:54.13ID:Yu0dkV4h なんだ
もうSF板には伊藤計画信者はいないのか
もうSF板には伊藤計画信者はいないのか
620名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/31(火) 20:51:07.74ID:3y5fs+ij 伊藤計劃を否定するのがカッコイイんだw
621名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/04(土) 13:57:16.70ID:baMGdMt6 信者を作る前に亡くなっちまったからな
円城塔がフォローしてくれたら何とかなるんだろうか
いずれにしても、やっぱり長生きしたもんが勝ちだな
円城塔がフォローしてくれたら何とかなるんだろうか
いずれにしても、やっぱり長生きしたもんが勝ちだな
622名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/04(土) 14:29:34.37ID:b7OrFLV2 >いずれにしても、やっぱり長生きしたもんが勝ちだな
その“勝ち”というのがよく分からん
長生きしていい事あるのか?
その“勝ち”というのがよく分からん
長生きしていい事あるのか?
623名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/04(土) 14:59:30.59ID:NuRVkVTz 生きてればノーベル賞貰える可能性が0ではないからな
624名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/05(日) 12:27:41.66ID:uf9BeaXC >>620
カッコイイとか、そういう問題ではない
はっきりいって、伊藤計劃の「虐殺器官」を
もてはやすことは、人類の知性と文化に対する
冒瀆行為だと俺は考えている。
モノの価値がわからない愚劣な大衆と愚劣な小説家たち
があの代物をもてはやす名から、一人小松左京という
本物の知性の持ち主だけが的確な評価を下していた
カッコイイとか、そういう問題ではない
はっきりいって、伊藤計劃の「虐殺器官」を
もてはやすことは、人類の知性と文化に対する
冒瀆行為だと俺は考えている。
モノの価値がわからない愚劣な大衆と愚劣な小説家たち
があの代物をもてはやす名から、一人小松左京という
本物の知性の持ち主だけが的確な評価を下していた
625名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/05(日) 12:42:09.78ID:CLdEFGmT 改行が気持ち悪いからやり直し
626名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/06(月) 07:58:42.22ID:MDNOkB6W 冒涜されても仕方ないぐらい現代の知性と文化は落ちぶれとるだろうが
627名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/06(月) 21:59:54.38ID:ZWBmcVXS 豆知識:『ソイレント・グリーン』の世界は2022年。
628名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/07(火) 12:47:20.30ID:h8v1aXtD >>627
劇場版「さよなら銀河鉄道999アンドロメダ終着駅」は、ソイレントグリーンのパクリ
劇場版「さよなら銀河鉄道999アンドロメダ終着駅」は、ソイレントグリーンのパクリ
629名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/07(火) 14:08:53.59ID:cljMPgyL630名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/07(火) 15:09:22.29ID:yJyoZsFZ 安部公房は惜しいことをした
631名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/07(火) 20:27:45.63ID:RSQh2jqz 「方舟さくら丸」文芸かと思ったら、なかなか昭和のバイオレンスな雰囲気だったわ
村祭りの景品の"スクーター"が無いとなって殺気立つ場面とか、
女子中学生狩りとかその後の分配の仕方について揉めるとか(←まだ実行はしてない)
村祭りの景品の"スクーター"が無いとなって殺気立つ場面とか、
女子中学生狩りとかその後の分配の仕方について揉めるとか(←まだ実行はしてない)
632名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/11(土) 14:28:23.77ID:qE8Lx0cw633名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/12(日) 01:10:21.80ID:Q3UT1uTL >>624
>一人小松左京という本物の知性の持ち主だけが的確な評価を下していた
最終選考に残った作の中では小松左京のお眼鏡に適って受賞デビューした作家よりも
落選して他社からデビューした作家の方がおしなべて大成している小松左京賞ですか。
全10回の賞の歴史の中で作家の格として北野勇作、伊藤計劃、円城塔と肩を並べる受賞者は上田早夕里くらいじゃないか?
>一人小松左京という本物の知性の持ち主だけが的確な評価を下していた
最終選考に残った作の中では小松左京のお眼鏡に適って受賞デビューした作家よりも
落選して他社からデビューした作家の方がおしなべて大成している小松左京賞ですか。
全10回の賞の歴史の中で作家の格として北野勇作、伊藤計劃、円城塔と肩を並べる受賞者は上田早夕里くらいじゃないか?
634名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/12(日) 09:54:46.72ID:yZOdhWT+635名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/12(日) 10:06:22.44ID:yZOdhWT+636名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/12(日) 11:35:40.44ID:88g8/zun 作家の格とは?
格とか言っちゃって
「オレサマはその作家を愛読しているんだぜ!エッヘン!」
て事だな
格とか言っちゃって
「オレサマはその作家を愛読しているんだぜ!エッヘン!」
て事だな
637名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/12(日) 11:46:41.84ID:6jfQBYEf 山本弘と言えば『JKハル』が地味に好調なようで。
コミカライズまでやってるのは知らんかった。
コミカライズまでやってるのは知らんかった。
638名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/12(日) 11:47:39.90ID:LCGL7MgD >>636
そういえば以前小説家の佐藤亜紀とか言う人が「ハリー・ポッターを読んで才能があると思う人は小説を読まない方が良いよ。まともなモノ書きの邪魔になる」とかツイートしていたことがある
俺はその言い方にムカついたので、「佐藤亜紀の『スイングしなけれりゃ意味がない』を買った。ハリー・ポッターと比較してどれだけまともか確かめてみよう」とツイートした
そういえば以前小説家の佐藤亜紀とか言う人が「ハリー・ポッターを読んで才能があると思う人は小説を読まない方が良いよ。まともなモノ書きの邪魔になる」とかツイートしていたことがある
俺はその言い方にムカついたので、「佐藤亜紀の『スイングしなけれりゃ意味がない』を買った。ハリー・ポッターと比較してどれだけまともか確かめてみよう」とツイートした
639名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/12(日) 11:52:25.71ID:LCGL7MgD >>638
続き
そしたらなんか佐藤亜紀の信者?ぽい人が「ハリー・ポッターが比較基準かよ!目の玉飛び出るわ!」とか俺を嘲笑するみたいな調子のツイートをした
よく知らないのだが、Twitterで偉そうなことばかり書いているあの佐藤亜紀とか言う人は文壇ではJKローリング以上に「作家の格」とやらが高い、評価されている人なんかな?
ちなみに「スイングしなけりゃ意味がない」については途中まで読んだが、なんか飽きて売り払ってしまったので良いのか悪いのか評価できない
続き
そしたらなんか佐藤亜紀の信者?ぽい人が「ハリー・ポッターが比較基準かよ!目の玉飛び出るわ!」とか俺を嘲笑するみたいな調子のツイートをした
よく知らないのだが、Twitterで偉そうなことばかり書いているあの佐藤亜紀とか言う人は文壇ではJKローリング以上に「作家の格」とやらが高い、評価されている人なんかな?
ちなみに「スイングしなけりゃ意味がない」については途中まで読んだが、なんか飽きて売り払ってしまったので良いのか悪いのか評価できない
640名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/12(日) 11:55:40.13ID:LCGL7MgD641名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/12(日) 12:05:41.65ID:LPlKz4Pi >>624
そうそう。「虐殺器官」は人間が書けてないし
そうそう。「虐殺器官」は人間が書けてないし
642名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/12(日) 12:20:08.50ID:LCGL7MgD643名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/12(日) 12:48:39.44ID:LPlKz4Pi えっ!
644名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/12(日) 15:08:04.78ID:niWwul7l >>639
「佐藤亜紀は難しすぎて楽しめませんでした」までは理解した
「佐藤亜紀は難しすぎて楽しめませんでした」までは理解した
645名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/12(日) 16:27:43.50ID:7vqHbLyM むかし、ボカロ曲が流行ってた頃に音大を鼻にかけた人が
「本当の音楽っていうのはねぇ…」って数曲上げて
まったく箸にも棒にもかからなくて再生数が伸びなかったら
「視聴者の方が”本当の音楽”を理解していない!おかしい!」って
小爆発を繰り返しながらネットの闇に沈んでいった出来事を思い出しました、まる
Wikipediaを見る限りエンタメと関係ないゲージュツカ様みたいなので
たぶん自分のいる場所こそが「本当」だと思いながら生きていくんだろうなぁと
「本当の音楽っていうのはねぇ…」って数曲上げて
まったく箸にも棒にもかからなくて再生数が伸びなかったら
「視聴者の方が”本当の音楽”を理解していない!おかしい!」って
小爆発を繰り返しながらネットの闇に沈んでいった出来事を思い出しました、まる
Wikipediaを見る限りエンタメと関係ないゲージュツカ様みたいなので
たぶん自分のいる場所こそが「本当」だと思いながら生きていくんだろうなぁと
646名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/12(日) 17:55:16.28ID:6VXcIIMt 「ガンダムはSFじゃない!」 みたいな話か?w
647名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/12(日) 20:24:36.42ID:Ehr57M84 >「ガンダムはSFじゃない!」
たしかに幼年期の終わりや都市と星と同じぐらいSFじゃないのかもしれないが
これはまさにお前が言うなの代表例として記憶していかなければならないだろう
たしかに幼年期の終わりや都市と星と同じぐらいSFじゃないのかもしれないが
これはまさにお前が言うなの代表例として記憶していかなければならないだろう
648名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/12(日) 20:29:31.10ID:yZOdhWT+芸術とエンターテイメントの違いは最近ようやくぼんやりと見えてきた気がする
649名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/12(日) 21:02:43.21ID:yZOdhWT+650名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/12(日) 21:48:43.81ID:6jfQBYEf >>647
>お前が言うなの代表例
書いてたのが『クラッシャージョウ』『ダーティペア』w
あれでアニメファンに「SFはアタマが固い老害がはびこる世界」と認識されたんだよな。
ライトSFを嗜んで業界を支えてくれるはずの未来のSFファンを大量に失い、SFは冬の時代にorz
>お前が言うなの代表例
書いてたのが『クラッシャージョウ』『ダーティペア』w
あれでアニメファンに「SFはアタマが固い老害がはびこる世界」と認識されたんだよな。
ライトSFを嗜んで業界を支えてくれるはずの未来のSFファンを大量に失い、SFは冬の時代にorz
651名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/12(日) 22:10:51.24ID:1il7MQgN652名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/12(日) 23:30:37.92ID:6jfQBYEf >>651
確かに「ガンダムはSFじゃない」とは言ってない。
「ガンダムを観たが何も感じなかった」「浅薄の一語」「間違ってもパート2なんか作るな」「アニメには何も
期待してない」と言っただけでw
ほかにも「ロボットアニメにSFなんて一つもない」「ザンボットは最終回まではSFしていた」「あれがトミノの限界」ともw
まあ一応弁護すると、当時のSFファンにとってパワードスーツはアリだが巨大人型兵器は子どもだましのNG案件。
士郎正宗『ドミニオン』だったかな。敵の巨大人型ロボットを見て大爆笑するシーンもある。
高千穂氏もちっとは反省したようで後年いろいろ書いているみたいだけど、「ガンダムには(トミノには)SFマインドが希薄」と
言ってるのは変わりない。そしてアニメファンは高千穂氏に「あんたはガンダムのワンダーが理解できていない」と
言い続けているわけだ。
高千穂氏が何を弁解しようと、若いアニメファンに上から目線で説教垂れて、SF冬の時代を招いたという事実は変わらんよ。
確かに「ガンダムはSFじゃない」とは言ってない。
「ガンダムを観たが何も感じなかった」「浅薄の一語」「間違ってもパート2なんか作るな」「アニメには何も
期待してない」と言っただけでw
ほかにも「ロボットアニメにSFなんて一つもない」「ザンボットは最終回まではSFしていた」「あれがトミノの限界」ともw
まあ一応弁護すると、当時のSFファンにとってパワードスーツはアリだが巨大人型兵器は子どもだましのNG案件。
士郎正宗『ドミニオン』だったかな。敵の巨大人型ロボットを見て大爆笑するシーンもある。
高千穂氏もちっとは反省したようで後年いろいろ書いているみたいだけど、「ガンダムには(トミノには)SFマインドが希薄」と
言ってるのは変わりない。そしてアニメファンは高千穂氏に「あんたはガンダムのワンダーが理解できていない」と
言い続けているわけだ。
高千穂氏が何を弁解しようと、若いアニメファンに上から目線で説教垂れて、SF冬の時代を招いたという事実は変わらんよ。
653名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/13(月) 00:32:18.83ID:LPfOe+sj 80年ごろの状況を思い出してみると、アレは「ガンダムをなんとかSFとして解釈する」という大喜利大会みたいな楽しみ方だったと思う
もちろんそこには「ガンダムなんかSFじゃない」という言い方に対する反発があったんだろうけど
もちろんそこには「ガンダムなんかSFじゃない」という言い方に対する反発があったんだろうけど
654名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/13(月) 01:13:24.08ID:EB8PLJ3w >>652
いや
ガンダムは3話まではSFだった
4話でおかしくなり、5話でSFではなくなった
と言っていたぞ
そもそも
2000年辺りのオリジン連載開始直後くらいの対談で
「SFか否かは、その作品の質とは関係ない」
という事でケリが付いてる話だ
いや
ガンダムは3話まではSFだった
4話でおかしくなり、5話でSFではなくなった
と言っていたぞ
そもそも
2000年辺りのオリジン連載開始直後くらいの対談で
「SFか否かは、その作品の質とは関係ない」
という事でケリが付いてる話だ
655名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/13(月) 05:28:27.85ID:wtLeldNa 古のSF大会にヤマトとかガンダムのファンがまぎれこんでしまい酷い目にあったという話は聞いたことがある
656名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/13(月) 06:22:36.52ID:yO3WRjnM だって昔の
657名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/13(月) 06:24:44.96ID:yO3WRjnM だって昔のSFファンなんて、ヤマトもスターウォーズもSFて思ってなかっただろう
「宇宙であのスピード戦、爆発音はあり得ない」なんて言って
「宇宙であのスピード戦、爆発音はあり得ない」なんて言って
658名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/13(月) 07:09:33.47ID:TcRcuUGb じゃ今はみんなSFってことで意見の一致をみてるんだな
659名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/13(月) 08:40:10.92ID:LPfOe+sj いや、むしろ個別にあれはSFだ、あれは違うと言い立てることが不毛だと意見が一致してる
660名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/13(月) 08:49:04.40ID:kmoff2YX でもマクロスはSFらしいよ。
661名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/13(月) 11:02:22.62ID:EB8PLJ3w >>660
後付け設定のミノフスキー物理学を除けば
ガンダムの中で最もトンデモと思われている 『ニュータイプ』 という現象
実は、アレは 「人類の進化」 という科学的テーマであり
ドラマの中でもキーとなる現象として描かれていて
正にSFなのだ
ガンダムの中でSFな所というのは
ガンダムの中でも最もトンデモな所という皮肉な構図なのだ…w
後付け設定のミノフスキー物理学を除けば
ガンダムの中で最もトンデモと思われている 『ニュータイプ』 という現象
実は、アレは 「人類の進化」 という科学的テーマであり
ドラマの中でもキーとなる現象として描かれていて
正にSFなのだ
ガンダムの中でSFな所というのは
ガンダムの中でも最もトンデモな所という皮肉な構図なのだ…w
662名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/13(月) 13:49:10.51ID:zdn4wzQl まぁそれを言ったら、『スラン』だって『光る眼』だって、なんなら『幼年期の終わり』だってトンデモといえばトンデモだからなあ。
663名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/13(月) 14:11:00.06ID:EB8PLJ3w >>662
それらはまだ木星に土着の異星人が居るなどの話が
真面目に書かれていた時代の話だからなぁ…
古典SFとして
そういう事があり得る…かも知れない
と、思われていた時代という事を理解した上で受けとるべきだろう
そういう意味では40年経っても
まだ必死でトンデモや設定のミスを架空技術で糊塗し続けられてるガンダムは
ちょっと特異な存在かも知れない…w
それらはまだ木星に土着の異星人が居るなどの話が
真面目に書かれていた時代の話だからなぁ…
古典SFとして
そういう事があり得る…かも知れない
と、思われていた時代という事を理解した上で受けとるべきだろう
そういう意味では40年経っても
まだ必死でトンデモや設定のミスを架空技術で糊塗し続けられてるガンダムは
ちょっと特異な存在かも知れない…w
664名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/13(月) 14:23:10.00ID:EB8PLJ3w >>660
初代『マクロス』はSFだよw
作品全体の質としては
『ガンダム』からは数段落ちるけど
事、SFかどうかで言えば
ファーストコンタクト、人類の起源、カルチャーショックなどがモロにドラマに絡むという
『ガンダム』より遥かにガッツリとSFだw
初代『マクロス』はSFだよw
作品全体の質としては
『ガンダム』からは数段落ちるけど
事、SFかどうかで言えば
ファーストコンタクト、人類の起源、カルチャーショックなどがモロにドラマに絡むという
『ガンダム』より遥かにガッツリとSFだw
665名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/13(月) 14:49:54.41ID:ndNFwsKV >>661
そもそもSFというのは文学史的に言えばゴシック文学の後継ジャンルの一つで
その中核にロマン主義的な神秘思想をゴシック文学から受け継いでいる
科学的合理主義というのはSFの半面というかガワに過ぎない
駄作スレで真面目な話するのもなんだが
そもそもSFというのは文学史的に言えばゴシック文学の後継ジャンルの一つで
その中核にロマン主義的な神秘思想をゴシック文学から受け継いでいる
科学的合理主義というのはSFの半面というかガワに過ぎない
駄作スレで真面目な話するのもなんだが
666名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/13(月) 14:58:34.73ID:kmoff2YX スターウォーズは、さよならジュピター公開後
急にSFファンから再評価された感がある。
急にSFファンから再評価された感がある。
667名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/13(月) 15:18:57.42ID:EB8PLJ3w668名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/13(月) 16:23:57.91ID:fmGYG0L5 ガンダム第一作目は「ニュータイプ」という価値観をもって、只のジャリ番からSFへ変容し、ヒトと時代の新たな変革と未来を示したものだったけど
その後のガンダムオタクとバンダイによってSFでもなく、ジャリ番とも呼べぬ気色悪いジャンルに引きずり降ろされてしまった。。
その後のガンダムオタクとバンダイによってSFでもなく、ジャリ番とも呼べぬ気色悪いジャンルに引きずり降ろされてしまった。。
669名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/13(月) 17:09:36.55ID:7MSFnfh8 まあ何にしても「個人の感想です」でケリがつくんだけどなw
670名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/13(月) 17:41:48.62ID:kmoff2YX 実際、当時の高千穂の意見を要約すると
「俺みたいなSFを判っている人がSFだと認めた作品がSFだ」
だからね。
そういえば、彼が原作のアニメOVAの脚本をやった某作家は
アニメ誌のインタビューで「原作がアレだから期待しないでください」と零したのがバレて
永らくSF作家クラブに入れなかったってのは本当なんだろうか?
「俺みたいなSFを判っている人がSFだと認めた作品がSFだ」
だからね。
そういえば、彼が原作のアニメOVAの脚本をやった某作家は
アニメ誌のインタビューで「原作がアレだから期待しないでください」と零したのがバレて
永らくSF作家クラブに入れなかったってのは本当なんだろうか?
671名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/13(月) 17:48:59.95ID:YuWFBlZY 誰だよそれw
672名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/13(月) 18:13:02.42ID:vljb4XWh「仮面ライダーブラックサン」の映像の一部がついに公式に世にでた
自分としては普通に楽しみなんだか、果たしてアメリカのヒーロー映画のように広く一般のら人たちを唸らせる素晴らしい作品になるか、それともこのスレに相応しい駄作になってしまうのか。
673名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/13(月) 18:19:59.99ID:vljb4XWh674名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/13(月) 18:43:27.80ID:7MSFnfh8 仮面ライダーオータニサン
いや、なんとなく
いや、なんとなく
675名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/13(月) 18:50:17.20ID:sjL0PH2D ジブンラの次期王様候補だから悪いヤツラも「ブラックさん!」て敬称で呼ぶノヨネ。
676名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/13(月) 21:52:34.85ID:SCfxchgH SF作家やファンがSFを潰したとか、
かつて、レコードマニアがあれこれ難癖つけてレコード業界つぶした、とか
喫茶タレーランを推理作家が難癖つけて潰そうとした、とか
特撮マニアがシン・ゴジラに難癖つけていた、とか
今もシン・ウルトラマンを特撮マニアが難癖つけてる、とか……
マジで、「マニアがジャンルを潰す」を地で行っているの草
かつて、レコードマニアがあれこれ難癖つけてレコード業界つぶした、とか
喫茶タレーランを推理作家が難癖つけて潰そうとした、とか
特撮マニアがシン・ゴジラに難癖つけていた、とか
今もシン・ウルトラマンを特撮マニアが難癖つけてる、とか……
マジで、「マニアがジャンルを潰す」を地で行っているの草
677名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/13(月) 23:29:03.82ID:4BM1DD6o 次期王様候補なら 様 だろ
678名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/13(月) 23:53:09.20ID:NaxtXW8R 別にSF大会とかコミケとかガッチャマンの時からアニメファンいたし
単に新興のアニメファンが悪目立ちするから
小説だけが真のSFだと思ってる妙な層とぶつかってただけだぞ。
単に新興のアニメファンが悪目立ちするから
小説だけが真のSFだと思ってる妙な層とぶつかってただけだぞ。
679名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/14(火) 00:12:14.29ID:empLuHwx680名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/14(火) 01:57:50.03ID:rBQyCBzF681名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/14(火) 07:09:49.48ID:EPd7GGu+682名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/14(火) 17:51:40.22ID:MP1hrLI3683名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/14(火) 21:23:36.83ID:MP1hrLI3684名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/14(火) 21:23:45.63ID:ZDVABnc7 >>680
個別の作品の批評とかのミクロな話題じゃないのよ?
ポワロやホームズでミステリー好きになっても良いし、少年探偵団シリーズやアニメの名探偵コナンでミステリー好きになっても良い。当然タレーランでミステリー好きになっても良い。
ジャンルの入り口が幅広ければ、それはそのジャンルがファン層が厚くて活発な証拠。
なのにプロ作家が、新人ファンの入り口の一つに水差したのが問題なのね。
新人が入ってこないとジャンルが潰れちゃうよ、なのにマニアとか熱心な古参ファンが新人を遠ざけちゃうのよ。
個別の作品の批評とかのミクロな話題じゃないのよ?
ポワロやホームズでミステリー好きになっても良いし、少年探偵団シリーズやアニメの名探偵コナンでミステリー好きになっても良い。当然タレーランでミステリー好きになっても良い。
ジャンルの入り口が幅広ければ、それはそのジャンルがファン層が厚くて活発な証拠。
なのにプロ作家が、新人ファンの入り口の一つに水差したのが問題なのね。
新人が入ってこないとジャンルが潰れちゃうよ、なのにマニアとか熱心な古参ファンが新人を遠ざけちゃうのよ。
685名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/14(火) 22:30:28.47ID:EPd7GGu+ >>683
ガジェットだけとると古臭いけど、描かれてる人間の行動は時代が変わってもそう大きく変わるもんじゃない。だから今でも映画のネタにされるんだろうね>ディック
ガジェットだけとると古臭いけど、描かれてる人間の行動は時代が変わってもそう大きく変わるもんじゃない。だから今でも映画のネタにされるんだろうね>ディック
686名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/15(水) 15:45:41.53ID:g/uFOExO >>684
なんかJAXAの人がプラネテス批判してたのとに近いものを感じてしまう
それこそヤマトやらガンダムがきっかけで技術者になった人もいるだろうし
プラネテスのせいで宇宙開発のプロが迷惑しているって話には、?しか感じなかった
なんかJAXAの人がプラネテス批判してたのとに近いものを感じてしまう
それこそヤマトやらガンダムがきっかけで技術者になった人もいるだろうし
プラネテスのせいで宇宙開発のプロが迷惑しているって話には、?しか感じなかった
687名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/15(水) 16:39:44.71ID:LuG1DnTv たかが漫画にたかがアニメに細けぇこと言うな
って話だよな
って話だよな
688名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/15(水) 17:14:04.51ID:JSNoE3CN 「人間が書けていない」なんてSFミステリ界隈では二周も三周もした誰でも知ってるジョークだと思ってたんだけど通じない人もいるんだな
689名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/15(水) 17:48:49.76ID:+Au8Wwvw >>688
どういうこと?
どういうこと?
690名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/15(水) 18:55:04.74ID:Si9GN0qZ どういうことも何もw
そのまんまだろ
そのまんまだろ
691名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/15(水) 19:22:47.10ID:eVZJHO6S >>686 予算配分の問題で、『権限持ってるど素人』な偉いさんがアニメに影響されて変な口出ししたんだったら、迷惑どころの騒ぎじゃないんでない。
692名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/15(水) 19:29:44.71ID:4E76JrDz 「スターウォーズは人間が描けていない」
「ハリーポッターは人間が描けていない」
人と人との心の機微を描写するのがメインの作品と比べて
キャラ付けしてお話の方が進むエンタメにいくらでも難癖つけられるからな。
日常を描いたような作品に「面白いことがなにも起こらない」って言うぐらい
滑稽な難癖なのだけど、なぜか「人間が描けていない」さんたちはそれをガチで言う。
「ハリーポッターは人間が描けていない」
人と人との心の機微を描写するのがメインの作品と比べて
キャラ付けしてお話の方が進むエンタメにいくらでも難癖つけられるからな。
日常を描いたような作品に「面白いことがなにも起こらない」って言うぐらい
滑稽な難癖なのだけど、なぜか「人間が描けていない」さんたちはそれをガチで言う。
693名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/15(水) 19:32:55.27ID:4E76JrDz694名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/15(水) 19:43:12.60ID:8TIEiutn695名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/15(水) 20:34:43.70ID:MYyaYhBl >>686
>JAXAの人がプラネテス批判
あれ、そもそもは元JAXAの人がウザキャラを主人公と勘違いして「宇宙ナメとんのか」と絡んだのが発端だろ。
そこへホリエモンがしたり顔でデブリについていっちょ噛みしてきたのに反応したもんで、何に怒っていたのかも
忘れて怒りの自己中毒起こして作品disに走ったと。
まあ、アホなことには変わりないがw
>>689
「この作品は気に入らない」けど、どこがダメかを具体的に言えない(つまり作品が理解できてない)ときに
取り合えず言う難癖が「人間が書けてない」ってことだよ。
誰だったか「自分は人間が書けているかどうかを評価基準にしている」ってドヤ顔で言ってる選考委員もいたなw
>JAXAの人がプラネテス批判
あれ、そもそもは元JAXAの人がウザキャラを主人公と勘違いして「宇宙ナメとんのか」と絡んだのが発端だろ。
そこへホリエモンがしたり顔でデブリについていっちょ噛みしてきたのに反応したもんで、何に怒っていたのかも
忘れて怒りの自己中毒起こして作品disに走ったと。
まあ、アホなことには変わりないがw
>>689
「この作品は気に入らない」けど、どこがダメかを具体的に言えない(つまり作品が理解できてない)ときに
取り合えず言う難癖が「人間が書けてない」ってことだよ。
誰だったか「自分は人間が書けているかどうかを評価基準にしている」ってドヤ顔で言ってる選考委員もいたなw
696名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/15(水) 20:52:19.02ID:+Au8Wwvw >>692
とはいえハリー・ポッターは人間以外にも世界観やテーマ設定の面で問題あるような気がする
マグル=普通の人間の社会と重なりあって存在する魔法世界というものの説得力がいまいちなとこや
「生まれで差別するのはいけないよね」っていうメッセージを伝えたいのだろうが、結局は特別な血筋であるハリーが敵を倒し、スリザリンとは和解しないまま
とはいえハリー・ポッターは人間以外にも世界観やテーマ設定の面で問題あるような気がする
マグル=普通の人間の社会と重なりあって存在する魔法世界というものの説得力がいまいちなとこや
「生まれで差別するのはいけないよね」っていうメッセージを伝えたいのだろうが、結局は特別な血筋であるハリーが敵を倒し、スリザリンとは和解しないまま
697名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/15(水) 20:53:21.49ID:+Au8Wwvw698名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/15(水) 21:15:59.42ID:MYyaYhBl699名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/16(木) 07:10:51.33ID:kSehWCYN >>698
イギリスはもともとそういう世界だから
貴族とそうでない層との意識的な格差はものすごい
こないだのプラチナジュビリーだって、平民の不満が爆発しないように支配層が一生懸命サービスしてる
日本人はよくも悪くも平等社会だと思ってるからおめでたいよね
けど、平民間でのマウントの取り合いが酷いからいじめの種が尽きないけど
イギリスはもともとそういう世界だから
貴族とそうでない層との意識的な格差はものすごい
こないだのプラチナジュビリーだって、平民の不満が爆発しないように支配層が一生懸命サービスしてる
日本人はよくも悪くも平等社会だと思ってるからおめでたいよね
けど、平民間でのマウントの取り合いが酷いからいじめの種が尽きないけど
700名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/16(木) 08:55:03.24ID:9wLEv2BK 人間が生まれてから一番観察して実態を把握しようとしてるのが同じ人間ダ。
人間が書けないヤツはその時点で、
人間以外の全てをナンニモ観察して書く能力がソナワッテないコトを暴露シトルノヨネェ〜(笑)
人間が書けないヤツはその時点で、
人間以外の全てをナンニモ観察して書く能力がソナワッテないコトを暴露シトルノヨネェ〜(笑)
701名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/16(木) 10:02:08.51ID:NCzgDoDa >>698
魔法学校と聞いて
昔、細野不二彦が描いた忍術学校を連想して
面白そうだと思ったが
魔法使いの血統に生まれないと入学できないって所に
ん?となったw
学校なんだから
学びたいという人には広く門戸を開いてくれよとオモタ
魔法学校と聞いて
昔、細野不二彦が描いた忍術学校を連想して
面白そうだと思ったが
魔法使いの血統に生まれないと入学できないって所に
ん?となったw
学校なんだから
学びたいという人には広く門戸を開いてくれよとオモタ
702名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/16(木) 10:36:40.92ID:kSehWCYN >>701
そりゃ、才能というより持って生まれたものがない奴にいくら教えたってだめじゃん
細野不二彦のその漫画は知らないけど、足が遅いやつにオリンピック陸上選手を目指させようってほうが不幸
ハリー・ポッターは人間でも魔法が使える奴がいて、魔法使いの血筋でも魔法ができない奴がいるから事情が違う
そりゃ、才能というより持って生まれたものがない奴にいくら教えたってだめじゃん
細野不二彦のその漫画は知らないけど、足が遅いやつにオリンピック陸上選手を目指させようってほうが不幸
ハリー・ポッターは人間でも魔法が使える奴がいて、魔法使いの血筋でも魔法ができない奴がいるから事情が違う
703名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/16(木) 10:46:30.73ID:NCzgDoDa >>695
むかし、富野由悠季が
男性作家の描く女性が酷すぎる
型にはまったステレオタイプばかりで…
女性はもっと多様だ!
とか言ってたなw
女ってものは、もっと手を焼くめんどくさいもんだ
かわいい女の子に騙されるな!
とちゃんとオチも付けてたw
むかし、富野由悠季が
男性作家の描く女性が酷すぎる
型にはまったステレオタイプばかりで…
女性はもっと多様だ!
とか言ってたなw
女ってものは、もっと手を焼くめんどくさいもんだ
かわいい女の子に騙されるな!
とちゃんとオチも付けてたw
704名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/16(木) 10:47:50.27ID:MZfrvM0j 平民でもいちおう貴族に叙されることもなくはないですよ、みたいな
人間でも魔法使いになれないこともないですよ、っていうね
イギリスの血統主義的にたいするエクスキューズを覗きみることができて面白い
ほんと、イギリスってナチュラルに階級社会なんだな
人間でも魔法使いになれないこともないですよ、っていうね
イギリスの血統主義的にたいするエクスキューズを覗きみることができて面白い
ほんと、イギリスってナチュラルに階級社会なんだな
705名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/16(木) 10:59:00.49ID:NCzgDoDa >>704
人間が魔法使いになれるなんてエピソードあるの?
人間が魔法使いになれるなんてエピソードあるの?
706名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/16(木) 11:02:12.02ID:MZfrvM0j >>705
ハーマイオニーがマグル生まれ(両親が魔法使えない人間)で魔法使い
ハーマイオニーがマグル生まれ(両親が魔法使えない人間)で魔法使い
707名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/16(木) 15:05:09.21ID:NCzgDoDa708名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/16(木) 19:27:22.74ID:U3OBT8AY >>707
そりゃ映画は原作に比較してかなり削っているからな。
そりゃ映画は原作に比較してかなり削っているからな。
709名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/16(木) 19:28:49.71ID:U3OBT8AY ハリーポッターと言えば翻訳の酷さ
読んでいた中学生当時は「なんで浅倉久志さんみたいな方に頼まないんだ?」って疑問だった
読んでいた中学生当時は「なんで浅倉久志さんみたいな方に頼まないんだ?」って疑問だった
710名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/16(木) 20:10:18.33ID:GkoKA7Zu711名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/16(木) 21:55:52.69ID:KuuiIdTk いろいろな出版社からオファーがあったものの 同じシングルマザーだったから静山社の社長に翻訳を許可したんだっけ
それまでビジネス書の翻訳しかやってなかったから ちょっとひどい翻訳だったみたいだな 装丁がダサすぎて本棚に置きたくなかったから読んだことないけど
それまでビジネス書の翻訳しかやってなかったから ちょっとひどい翻訳だったみたいだな 装丁がダサすぎて本棚に置きたくなかったから読んだことないけど
712名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/17(金) 19:51:17.89ID:A278DNpf 翻訳と言えば、福島正実の「未踏の時代」によると、戦後すぐの頃、日本のどこかの出版社が出した海外SFのシリーズも、翻訳が酷かったらしい
訳す人たちにSFへの理解も関心も欠けていた
訳す人たちにSFへの理解も関心も欠けていた
713名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/17(金) 22:47:01.59ID:Xr+6IHQe 戦後すぐじゃ理解も関心もなにも
SF?ナニソレ?( ゚д゚)ノポカーン
だろ
良くてミステリの亜流ってとこか
SF?ナニソレ?( ゚д゚)ノポカーン
だろ
良くてミステリの亜流ってとこか
714名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/17(金) 22:57:26.58ID:u8Bb5asH 野田版のキャプテンフューチャーに「木綿の綾織の作業ズボン」が頻繁に出てくるんだが、ある時これがジーンズのことだと気づいた
出版された頃はジーンズ(時代的にはジーパンか)といってもピンとこない時代だったんだな
出版された頃はジーンズ(時代的にはジーパンか)といってもピンとこない時代だったんだな
715名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/17(金) 23:38:06.98ID:NE615eIi 60年代以降ならジーンズも輸入若者文化のイメージでは(自分で買えるかどうかは別として)それなりに普及してると思うんだが、原文ではどうなってる?
元でデニムなら間違いないだろうけど、邦訳だけ見ると、日本占領軍の通常作業着で一般的だった杉綾織(ヘリンボーン)を連想する向きも多いと思う。こういう奴 https://www.ware-house.co.jp/?pid=126013691
元でデニムなら間違いないだろうけど、邦訳だけ見ると、日本占領軍の通常作業着で一般的だった杉綾織(ヘリンボーン)を連想する向きも多いと思う。こういう奴 https://www.ware-house.co.jp/?pid=126013691
716名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/18(土) 00:10:53.68ID:GmqNfVjP >>714
80年代前半に買った海外ファンタジーゲームの翻訳が
巨人と巨人と巨人が出てきて妖精と妖精と妖精が出てくるけど
トロルとオークとジャイアントだったり
エルフとフェアリーとレプラコーンだったりするのは
本文の記述と原文を見比べないとわからなかった。
あと「残り食糧」を表すフードサプライが「食物の供給量」って訳だったり。
80年代前半に買った海外ファンタジーゲームの翻訳が
巨人と巨人と巨人が出てきて妖精と妖精と妖精が出てくるけど
トロルとオークとジャイアントだったり
エルフとフェアリーとレプラコーンだったりするのは
本文の記述と原文を見比べないとわからなかった。
あと「残り食糧」を表すフードサプライが「食物の供給量」って訳だったり。
717名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/18(土) 00:16:24.52ID:GmqNfVjP718名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/18(土) 05:36:47.85ID:6HXScKa1 >>712
元々社の「最新科学小説全集」かな
いろいろと伝説が残ってるが…
昭和の40年代くらいまでだと、翻訳物は既知の日本語とのすり合わせが
大変だった部分もあるんだろうな
その頃読んでたのは児童文学だったけど、西洋の衣服描写でいきなり「帯」って
単語が出てきたり(たぶんベルトのこと)、「酢と油で調理した野菜(サラダの意訳?)」
なんてのが出てきてまずそうだなと思った記憶がある
元々社の「最新科学小説全集」かな
いろいろと伝説が残ってるが…
昭和の40年代くらいまでだと、翻訳物は既知の日本語とのすり合わせが
大変だった部分もあるんだろうな
その頃読んでたのは児童文学だったけど、西洋の衣服描写でいきなり「帯」って
単語が出てきたり(たぶんベルトのこと)、「酢と油で調理した野菜(サラダの意訳?)」
なんてのが出てきてまずそうだなと思った記憶がある
719名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/18(土) 06:41:38.22ID:KGymeN4o >>707
それはハリポ世界のキモだぞ。マルフォイら魔法使い純潔主義とマグルとの共存派との対立が戦いの原因なのに。ファンタスティックビーストじゃあ、マグルと戦争して魔法使いの世界にしようって話になってるけど…あれ、本当に戦ってたらぜったいおれら普通の人間負けるよね
誤訳で一番じわじわきたのは「彼は聖母の乳を飲んだ」って奴。エロ小説になってるやん
まあ昔はインターネットもないし、ドイツワインの銘柄とかよっぽどの通でもなければ気づきもしなかっただろうけどね
それはハリポ世界のキモだぞ。マルフォイら魔法使い純潔主義とマグルとの共存派との対立が戦いの原因なのに。ファンタスティックビーストじゃあ、マグルと戦争して魔法使いの世界にしようって話になってるけど…あれ、本当に戦ってたらぜったいおれら普通の人間負けるよね
誤訳で一番じわじわきたのは「彼は聖母の乳を飲んだ」って奴。エロ小説になってるやん
まあ昔はインターネットもないし、ドイツワインの銘柄とかよっぽどの通でもなければ気づきもしなかっただろうけどね
720名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/18(土) 08:10:26.59ID:Y72ZdSze721名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/18(土) 08:29:47.63ID:Hih6IQg7 ハリポタは当時、原作の洋書が書店に平積みされてて頑張って読んだけど
庭で見つけたノームを振り回して遊ぶとかイメージが全然掴めなくって
当時使ってたunixのオンラインマニュアルの英文とかは定形化されてて
むしろ日本語マニュアルより扱いやすかったんだけど
ファンタジー作品の原書とかは手に負えないって思い知らされた
庭で見つけたノームを振り回して遊ぶとかイメージが全然掴めなくって
当時使ってたunixのオンラインマニュアルの英文とかは定形化されてて
むしろ日本語マニュアルより扱いやすかったんだけど
ファンタジー作品の原書とかは手に負えないって思い知らされた
722名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/18(土) 10:43:26.80ID:BqON4FkG >>720
指輪物語の前作のホビットの冒険でエルフたちが呼ぶゴブリンの別名として
オークという言葉が初めて出てくるが邦語表記はオーク鬼だった
設定としては大量拉致されたエルフを元に造られたエルフの紛い物劣化コピー失敗作の慣れ果て種族なのであながち間違ってはいない
指輪物語の前作のホビットの冒険でエルフたちが呼ぶゴブリンの別名として
オークという言葉が初めて出てくるが邦語表記はオーク鬼だった
設定としては大量拉致されたエルフを元に造られたエルフの紛い物劣化コピー失敗作の慣れ果て種族なのであながち間違ってはいない
723名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/18(土) 12:31:45.72ID:DZJVXBbA724名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/18(土) 18:40:58.51ID:ApEsx8nwここまで戸田奈津子に誰も言及しない
725名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/18(土) 19:54:27.54ID:3MsoSdln だれそれ? げんきゅうするとなんかいいことあるの?
726名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/19(日) 09:52:38.84ID:VEpGH/ba >>724
映画の字幕の人?
映画の字幕の人?
727名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/19(日) 10:38:35.61ID:+ezz53Gm そういえば、、、
スターウォーズの「フォース」も、初期の字幕には「理力」と書かれていたな
スターウォーズの「フォース」も、初期の字幕には「理力」と書かれていたな
728名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/19(日) 10:40:55.80ID:qUwu30nR 「5月の力はおんどれと共にある」だっけ
729名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/19(日) 11:20:36.95ID:3+YnAHOf >>714です
書きながらなんか変だなと思っていたのですが、作業ズボンが出てくるのは野田版キャプテンフューチャーじゃなくて小西版レンズマンでした
書きながらなんか変だなと思っていたのですが、作業ズボンが出てくるのは野田版キャプテンフューチャーじゃなくて小西版レンズマンでした
730名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/19(日) 19:12:56.31ID:dqhJ6EsE ドク・スミスかい。
>1941年から1945年まで、スミスはアメリカ陸軍に勤務した。
>『三惑星連合軍』の単行本版(1948) は第二次世界大戦中に加筆されており、爆薬や軍需品の製造に関する詳細な知識をこの時期に得たことがうかがえる。
>品質検査を巡って上層部と衝突した登場人物が正論でありながらクビになるエピソードは、スミス自身の体験に基づいているとする伝記もいくつかある
この時期、米軍の木綿綾織作業ズボンならヘリンボーンだと思う、ガチで。
>1941年から1945年まで、スミスはアメリカ陸軍に勤務した。
>『三惑星連合軍』の単行本版(1948) は第二次世界大戦中に加筆されており、爆薬や軍需品の製造に関する詳細な知識をこの時期に得たことがうかがえる。
>品質検査を巡って上層部と衝突した登場人物が正論でありながらクビになるエピソードは、スミス自身の体験に基づいているとする伝記もいくつかある
この時期、米軍の木綿綾織作業ズボンならヘリンボーンだと思う、ガチで。
731名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/20(月) 10:46:54.90ID:xDOsk+yL レプリケーターキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
ヴィーガン食が広まるにつれて、世界中でさまざまな代替肉が開発されている。その多くは大豆プロテインなどを原料としたものだが、驚くことに、空気を原料とした代替肉が開発された。
このアイデアを実現したのは、米国カリフォルニア州のスタートアップ企業「Air Protein(エア・プロテイン)」。
同社のこのアイデアは斬新だが、原点は1970年代にNASAが行っていた宇宙食開発の研究にさかのぼるという。NASAの科学者たちは炭素を変換して宇宙食をつくる方法を研究していた。
物理学者のリサ・ダイソンと、クリーンエネルギー技術開発に携わるジョン・リードはAir Proteinを設立し、このNASAの技術をベースに、空気中に存在する炭素などの成分をタンパク質に変換。精製・乾燥させてパウダー状になったタンパク質から代替肉をつくることに成功した。
https://eleminist.com/article/2078
ヴィーガン食が広まるにつれて、世界中でさまざまな代替肉が開発されている。その多くは大豆プロテインなどを原料としたものだが、驚くことに、空気を原料とした代替肉が開発された。
このアイデアを実現したのは、米国カリフォルニア州のスタートアップ企業「Air Protein(エア・プロテイン)」。
同社のこのアイデアは斬新だが、原点は1970年代にNASAが行っていた宇宙食開発の研究にさかのぼるという。NASAの科学者たちは炭素を変換して宇宙食をつくる方法を研究していた。
物理学者のリサ・ダイソンと、クリーンエネルギー技術開発に携わるジョン・リードはAir Proteinを設立し、このNASAの技術をベースに、空気中に存在する炭素などの成分をタンパク質に変換。精製・乾燥させてパウダー状になったタンパク質から代替肉をつくることに成功した。
https://eleminist.com/article/2078
732名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/20(月) 10:51:23.99ID:JR7O9gYE 空中元素固定装置
733名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/20(月) 11:19:02.58ID:Gvuu3CjX 蒸着?
734名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/20(月) 19:49:38.06ID:kk3sme93 大気を変える錬金術の延長としてエネルギーコストが見合えば驚くことはないような。
735名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/23(木) 20:10:37.91ID:dhXL1tM2736名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/23(木) 22:29:28.20ID:D3/iNUkq737名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/24(金) 08:46:49.68ID:wJsXKalO ヒソヒソヒソ
738名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/26(日) 08:35:49.42ID:8Y+xrQUj グランディス姐さんが… ご冥福をお祈りします。
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6430058
声優・滝沢久美子さん死去 69歳 『ふしぎの海のナディア』グランディス・グランバァなど
6/20(月) 12:35配信
> アニメ『ふしぎの海のナディア』グランディス・グランバァの声などで知られる、声優の滝沢
>久美子さんが11日に心臓麻痺のため死去した。69歳。
> 滝沢さんは8月21日生まれ、東京都出身。アニメ『ふしぎの海のナディア』グランディス・
>グランバァのほか、『銀河漂流バイファム』ケイト/ルチーナ、『超時空世紀オーガス』シャイア、
>『H2』比呂の母、『タイムボカン王道復古』おハナ、『幽☆遊☆白書』蔵馬の母などの声を務めた。
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6430058
声優・滝沢久美子さん死去 69歳 『ふしぎの海のナディア』グランディス・グランバァなど
6/20(月) 12:35配信
> アニメ『ふしぎの海のナディア』グランディス・グランバァの声などで知られる、声優の滝沢
>久美子さんが11日に心臓麻痺のため死去した。69歳。
> 滝沢さんは8月21日生まれ、東京都出身。アニメ『ふしぎの海のナディア』グランディス・
>グランバァのほか、『銀河漂流バイファム』ケイト/ルチーナ、『超時空世紀オーガス』シャイア、
>『H2』比呂の母、『タイムボカン王道復古』おハナ、『幽☆遊☆白書』蔵馬の母などの声を務めた。
739名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/26(日) 13:05:26.53ID:gm/E4nJE 丁度バイファムがdアニメで配信始まったのにな。
ご冥福をお祈りします。
ところでシン・ウルトラマン見てきた。
ウルトラマンと怪獣がほぼCGなのが残念。
もうちょっと着ぐるみ使って、昭和のあの薄汚さというか懐かしい感じを出してほしかった。
ご冥福をお祈りします。
ところでシン・ウルトラマン見てきた。
ウルトラマンと怪獣がほぼCGなのが残念。
もうちょっと着ぐるみ使って、昭和のあの薄汚さというか懐かしい感じを出してほしかった。
740名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/26(日) 13:35:57.43ID:6bKt+Igc >>739
むしろ特撮オマージュしすぎてCGがしょぼすぎって言われてるよ
むしろ特撮オマージュしすぎてCGがしょぼすぎって言われてるよ
741名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/26(日) 14:55:54.45ID:PP7wJGvx >もうちょっと着ぐるみ使って、昭和のあの薄汚さというか懐かしい感じを出してほしかった
こういう人はもう特撮映画見れないな
いやもう見ないほうがいいな
こういう人はもう特撮映画見れないな
いやもう見ないほうがいいな
742名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/26(日) 19:25:18.74ID:dNTJliUg 観る前にもう貶すポイント決めちゃってる子は変更出来ないノヨネェ〜まちゃーまともくん(笑)
743名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/27(月) 06:21:11.57ID:j2EfauYR ちょっとでもシナリオの展開に疑問を抱くと「貴様には庵野様の名作を見る資格がない」と叩かれるような存在になってしまった
744名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/27(月) 11:00:57.86ID:zNC6NFHo745名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/27(月) 14:02:44.67ID:GnXHFdEP 庵野はナディアで終わりはじめ旧作エヴァで最後となった
あとは何も作れていないしかしまあもったいないよな
あとは何も作れていないしかしまあもったいないよな
746名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/27(月) 23:23:00.28ID:JqCp5eb6 >>584
なんと… もう言葉もない… ご冥福をお祈りいたします。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220627/k10013691491000.html
作曲家 渡辺宙明さん死去 96歳「マジンガーZ」など手がける
やっぱりマジンガーかなあ。ダイオージャもイイ!あ、イクサー1も。
なんと… もう言葉もない… ご冥福をお祈りいたします。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220627/k10013691491000.html
作曲家 渡辺宙明さん死去 96歳「マジンガーZ」など手がける
やっぱりマジンガーかなあ。ダイオージャもイイ!あ、イクサー1も。
747名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/28(火) 00:15:33.44ID:+wk9urbr >>746
Eテレの番組ではまだまだ元気に見えたけどな
Eテレの番組ではまだまだ元気に見えたけどな
748名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/28(火) 05:09:49.65ID:YBPlNt2U 菊池先生に続き宙明先生もか・・
749名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/28(火) 19:49:28.27ID:QJ41JlB1 「シン・ウルトラセブン」を作るとしたら、黒沢清監督にとってほしい
シン・シリーズは庵野秀明の手から離すべきだと思う
庵野秀明が黒澤明と岡本喜八から影響を受けた映像作家であるのに対し、
黒沢清はゴジラを撮った本多猪四郎から影響を受けている
シン・ゴジラやシン・ウルトラマンは「黒澤明や岡本喜八が怪獣映画を撮ったら」という
べき作品なんだろうが、怪獣映画の「本道」は本多猪四郎の方法論だ
本多猪四郎の系譜に連なる黒沢清にメガホンを取らせるべきだ。
シン・シリーズは庵野秀明の手から離すべきだと思う
庵野秀明が黒澤明と岡本喜八から影響を受けた映像作家であるのに対し、
黒沢清はゴジラを撮った本多猪四郎から影響を受けている
シン・ゴジラやシン・ウルトラマンは「黒澤明や岡本喜八が怪獣映画を撮ったら」という
べき作品なんだろうが、怪獣映画の「本道」は本多猪四郎の方法論だ
本多猪四郎の系譜に連なる黒沢清にメガホンを取らせるべきだ。
750名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/28(火) 23:59:48.69ID:D0NI8Zu7 もう「シン」って付けるのやめるべきだ
ダサいよ
ダサいよ
751名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/29(水) 00:02:08.43ID:A+Y06ALA 俺は今まさに「シンポテト」を喰ってる
結構うまい
結構うまい
752名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/29(水) 00:19:41.31ID:LDetiEIH >シン・ゴジラやシン・ウルトラマンは「黒澤明や岡本喜八が怪獣映画を撮ったら」というべき作品なんだろうが
いやいやw
まったく違うからw
いやいやw
まったく違うからw
753名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/29(水) 09:45:01.44ID:Mx5LqZWS 個人的には、シン・ゴジラは昭和の小学生がずっと感じてた
もっと人智を尽くして戦えよってのと政府なにしてんのってのをやってくれた(きっと庵野氏も似たこと思ってた)のが嬉しいのよ
もっと人智を尽くして戦えよってのと政府なにしてんのってのをやってくれた(きっと庵野氏も似たこと思ってた)のが嬉しいのよ
754名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/29(水) 13:32:20.20ID:zcUIUk61 在来線爆弾は心霊兵器ッポイ
「英霊には満員電車のストレスや鉄道自殺者たちの怨念が詰まったコイツをブツケルンダ!!」
アンギャオエー!
「英霊には満員電車のストレスや鉄道自殺者たちの怨念が詰まったコイツをブツケルンダ!!」
アンギャオエー!
755名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/29(水) 13:46:09.78ID:XYhVW8yQ756名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/29(水) 15:37:37.46ID:qs3CFzdK >>754
それは水木先生の幽霊列車では?
それは水木先生の幽霊列車では?
757名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/29(水) 19:21:50.91ID:NlSJIJDJ シン・ゴジラっぽいSF小説として、俺は有川浩の「空の中」を評価しているのだが
有川浩は初期の怪獣映画的SF小説の頃はセンスオブワンダーを感じ取れていたのだが、図書館戦争が
ヒットして以降の作品は、いまいちなモノばかり書いている気がする。
例えば自衛隊ラブコメとかが典型なんだが、小説と呼ぶに値するだけの「深み」が欠けたものばかり
書いていないか
高校生のお芝居を読んでいる気分になる
有川浩は初期の怪獣映画的SF小説の頃はセンスオブワンダーを感じ取れていたのだが、図書館戦争が
ヒットして以降の作品は、いまいちなモノばかり書いている気がする。
例えば自衛隊ラブコメとかが典型なんだが、小説と呼ぶに値するだけの「深み」が欠けたものばかり
書いていないか
高校生のお芝居を読んでいる気分になる
758名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/29(水) 20:04:02.43ID:zcUIUk61 そーいやゴヂラSPも円城が小説にスンノネ。
759名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/30(木) 00:30:47.77ID:Jg9ej6a7760名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/30(木) 00:38:47.19ID:xxAiAprP どっちも有名なやつ2冊ずつしか読んでないけどハインラインと伊藤計劃は何が面白いのか分からなかった
こんなこと人に言っても不快にさせるだけだけど丁度いい匿名掲示板があったから愚痴らせてもらうわね
こんなこと人に言っても不快にさせるだけだけど丁度いい匿名掲示板があったから愚痴らせてもらうわね
761名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/30(木) 02:53:08.75ID:AgO7uHEz 別にいいんじゃね?
全ての人類に絶賛される作品なんて存在しねぇし
俺も"夏への扉""宇宙の戦士""幼年期の終わり""海底牧場""われはロボット"読んだけどピンと来なかったわ
全ての人類に絶賛される作品なんて存在しねぇし
俺も"夏への扉""宇宙の戦士""幼年期の終わり""海底牧場""われはロボット"読んだけどピンと来なかったわ
762名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/30(木) 07:46:21.29ID:1rP6qNRM >>760
伊藤計劃については、早逝バイアスがあることは否めない。個人的に
『ハーモニー』とか、不健康になる自由を奪われた世界って設定を病人が書いたのか、と思うとちょっと響く。小説の評価法としては正しくないかもしれないが、鑑賞法は自由だからな
伊藤計劃については、早逝バイアスがあることは否めない。個人的に
『ハーモニー』とか、不健康になる自由を奪われた世界って設定を病人が書いたのか、と思うとちょっと響く。小説の評価法としては正しくないかもしれないが、鑑賞法は自由だからな
763名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/30(木) 10:05:33.64ID:WbO/IxJ9 中学生の時に読んだ 『宇宙の戦士』 は
あまりにつまらなくて読了するのに苦労した
オッサンになった今、時々引っ張り出して読んだりする
面白いとは何か?をちょっと考えたりする
あまりにつまらなくて読了するのに苦労した
オッサンになった今、時々引っ張り出して読んだりする
面白いとは何か?をちょっと考えたりする
764名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/30(木) 11:56:20.69ID:ixE77/0h765名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/30(木) 14:14:18.12ID:r9RahBwt >>755
>「撃て撃て!全弾撃ち込め〜!」したアメリカ軍が壊滅して
>普通に頭使って対策した人類が勝つ映画撮って欲しいわ。
「バトル・シップ」は観たか?
最新鋭の艦隊が壊滅したのに
廃艦となった太平洋戦争当時の戦艦に老クルーが乗り込んでエイリアンを倒すという
これなんてヤマトのオマージュ
とどめには、東郷ターン(敵前大回頭)まで出てくる
>「撃て撃て!全弾撃ち込め〜!」したアメリカ軍が壊滅して
>普通に頭使って対策した人類が勝つ映画撮って欲しいわ。
「バトル・シップ」は観たか?
最新鋭の艦隊が壊滅したのに
廃艦となった太平洋戦争当時の戦艦に老クルーが乗り込んでエイリアンを倒すという
これなんてヤマトのオマージュ
とどめには、東郷ターン(敵前大回頭)まで出てくる
766名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/30(木) 14:42:26.54ID:1rP6qNRM767名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/30(木) 15:08:09.46ID:eiBD/Y3L768名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/30(木) 18:30:05.93ID:S1bkm0BR >>764
チョ、キキスギヤロ〜(笑)
チョ、キキスギヤロ〜(笑)
769名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/30(木) 23:27:13.93ID:d5PDxDGS 「バトルシップ」は相手の船がどこにいるか予想して攻撃するボードゲームが元ネタだっけ
770名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/02(土) 10:52:17.56ID:9i1XSziA771名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/03(日) 06:26:30.55ID:vtn7zvH3 >>770
名前がどんどんバチモン臭くなっていく…
名前がどんどんバチモン臭くなっていく…
772名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/03(日) 12:46:37.58ID:GodgifnW 軍人将棋は19世紀からある立派なボードゲームだぞ
パチモン呼ばわりしてると嗤われるぞ
バチモンやないで
パチモンやで
パチモン呼ばわりしてると嗤われるぞ
バチモンやないで
パチモンやで
773名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/03(日) 15:14:45.45ID:R5Yra2MS774名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/03(日) 15:36:08.22ID:Ln93Co+e 女性差別主義者が登場しました
男のオレサマ偉い!( ̄^ ̄)ノ
男のオレサマ偉い!( ̄^ ̄)ノ
775名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/03(日) 16:04:11.53ID:6+1BSNs0 まむこ者に本気でドロッドロのを書かせると
ちむぽ者が一週間ぐらい寝込んじゃうの書くから
高校演劇部ぐらいにセーブしていただいてるのを僥倖に思うがヨイ。
ちむぽ者が一週間ぐらい寝込んじゃうの書くから
高校演劇部ぐらいにセーブしていただいてるのを僥倖に思うがヨイ。
776名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/03(日) 16:58:13.44ID:jy2aUMW0 ボクちゃんもう女には敵わないよ〜ヽ( ̄д ̄;)ノボコボコにされちゃったよ〜
と思うと俄然無闇に攻撃に転じるという
それも相手からは返り討ちされないような距離感で「やあい!バ〜カバ〜カ!」みたいなの多いよね
と思うと俄然無闇に攻撃に転じるという
それも相手からは返り討ちされないような距離感で「やあい!バ〜カバ〜カ!」みたいなの多いよね
777名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/03(日) 17:36:12.76ID:BejvXLjR 女性作家の作品で描かれた男は
金玉付いてない感とか男性ホルモン欠乏症っぽくて
なんかちょっと変ってのはしゃーない
男性作家の描く女性なんかステレオタイプだらけで
カキワリレベルなのも少なくないんだから
これはもうしゃーないのよw
金玉付いてない感とか男性ホルモン欠乏症っぽくて
なんかちょっと変ってのはしゃーない
男性作家の描く女性なんかステレオタイプだらけで
カキワリレベルなのも少なくないんだから
これはもうしゃーないのよw
778名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/03(日) 18:42:41.72ID:6+1BSNs0 >>776
どこのクラスにもカナラズ一人は居た
言った方も言われた方も周囲の誰も悪意なんか感じてない場で突然
「ヒッドーイ○○ちゃんカワイソー!!(ヤッタ! 悪役デッチアゲテアタチチャンフインキヲ支配スル女子リーダー!!)」
と叫び出すアマリ同性の友達がいらっしゃらない孤立女子でつネ(笑)
どこのクラスにもカナラズ一人は居た
言った方も言われた方も周囲の誰も悪意なんか感じてない場で突然
「ヒッドーイ○○ちゃんカワイソー!!(ヤッタ! 悪役デッチアゲテアタチチャンフインキヲ支配スル女子リーダー!!)」
と叫び出すアマリ同性の友達がいらっしゃらない孤立女子でつネ(笑)
779名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/03(日) 19:59:17.38ID:xzMMiEHR SFじゃないけど高村薫は「マークスの山」読んでから
しばらくずっと男の作家だと思ってた
しばらくずっと男の作家だと思ってた
780名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/04(月) 01:28:58.77ID:rHUo007Q 「近年のSF界は女性作家ばかりが活躍する状況が続いており、
男性作家で名が挙がるのはジェイムズ・ティプトリー・ジュニアが唯一である」
男性作家で名が挙がるのはジェイムズ・ティプトリー・ジュニアが唯一である」
781名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/04(月) 05:32:44.74ID:0V8Avg7m >>780
ティプトリーJrはホントはアリス・シェルドンという名の女性だったというオチ
ティプトリーJrはホントはアリス・シェルドンという名の女性だったというオチ
782名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/04(月) 12:31:39.40ID:4Lxfhi/U ゴシックホラーだとか元祖SFとかいわれる「フランケンシュタイン」も女性作者で、わりと女性がSFを書く流れってあるんだよね
アン・マキャフリーの「歌う船」とか好き
アン・マキャフリーの「歌う船」とか好き
783名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/04(月) 13:31:32.51ID:Wve/S4VT 日本SF第1世代で、その辺りのなかったことになってる話の掘り返しがSFMで始まってるな。良い事だ。
784名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/04(月) 13:49:42.74ID:EeNjMcRM785名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/04(月) 14:13:37.10ID:ekNQaVPQ786名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/04(月) 15:37:09.02ID:rzE7yNYY 萩尾望都はSF作家だ。
787名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/04(月) 15:59:53.10ID:WkIFD/44 >>784
これこれw
こういう無意味なマウント取りをやたらとやりあうのが男の性
女性作家の描く男性ではしばしば抜け落ちてる特徴
逆に相手を無意味に挑発すると最終的には殴り合いに発展しかねないから
そういう事にならないようにお互いに気を使って話をする…
という “そこはかとない緊張感” も女性作家では描かれる事が少ない
男性作家の描く女性像にも
女性の目から見ると違和感あるんやろうけど
なぜか、問題視して声を上げてるのが富野由悠季っていう…w
なんなの?あのひとw
これこれw
こういう無意味なマウント取りをやたらとやりあうのが男の性
女性作家の描く男性ではしばしば抜け落ちてる特徴
逆に相手を無意味に挑発すると最終的には殴り合いに発展しかねないから
そういう事にならないようにお互いに気を使って話をする…
という “そこはかとない緊張感” も女性作家では描かれる事が少ない
男性作家の描く女性像にも
女性の目から見ると違和感あるんやろうけど
なぜか、問題視して声を上げてるのが富野由悠季っていう…w
なんなの?あのひとw
788名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/04(月) 16:07:38.37ID:9nAZW0Fk 「女性作家は男を描けない」「男性作家は女を描けない」
これ5chの創作物関連の板ではめちゃくちゃよく見る偏見
そして読書歴が足りないと用例挙げられ読書家に論破されるまでがワンセット
これ5chの創作物関連の板ではめちゃくちゃよく見る偏見
そして読書歴が足りないと用例挙げられ読書家に論破されるまでがワンセット
789名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/04(月) 16:22:58.42ID:WkIFD/44 >>788
ほらまたw
面白いよねw
ジェンダーフリーを主張しながら
マウント取り合う男の性からは逃れられないってw
異性という自分とは別種の人間を描くってのは難しくて当たり前
むしろ上手く描けてる作家を褒めるべきなのに
そんな傾向ない!とか必死になって言い張るバカw
ほらまたw
面白いよねw
ジェンダーフリーを主張しながら
マウント取り合う男の性からは逃れられないってw
異性という自分とは別種の人間を描くってのは難しくて当たり前
むしろ上手く描けてる作家を褒めるべきなのに
そんな傾向ない!とか必死になって言い張るバカw
790名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/04(月) 16:52:07.38ID:ekNQaVPQ これはカタカナが芸風変えてるの?
発想の浅さとか無駄に他人を逆撫でして挑発する態度とかが似てる
発想の浅さとか無駄に他人を逆撫でして挑発する態度とかが似てる
791名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/04(月) 17:11:47.61ID:WkIFD/44792名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/04(月) 18:24:00.35ID:rZ+jyQiM >>790
ハイ、(^ω^)ウラヤマシイノネェ〜(笑)
ハイ、(^ω^)ウラヤマシイノネェ〜(笑)
794782
2022/07/05(火) 13:36:54.71ID:1fEAKdS9 >>789
> そんな傾向ない!とか必死になって言い張るバカw
横からだけど、
788はそんな主張してなくね?
よくある「男作者がー、女作者がー」という偏見に対して、読書家が論破する。という掲示板アルアルの話しをしてるだけでしょ?
それより、
"異性という自分とは別種の人間を描くってのは難しくて当たり前
むしろ上手く描けてる作家を褒めるべきなのに"
この言い回しの部分にスゴい同意する。
> そんな傾向ない!とか必死になって言い張るバカw
横からだけど、
788はそんな主張してなくね?
よくある「男作者がー、女作者がー」という偏見に対して、読書家が論破する。という掲示板アルアルの話しをしてるだけでしょ?
それより、
"異性という自分とは別種の人間を描くってのは難しくて当たり前
むしろ上手く描けてる作家を褒めるべきなのに"
この言い回しの部分にスゴい同意する。
795名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/05(火) 18:10:24.98ID:m6fMlrNf 女性作家と言えば、佐藤亜紀から「まともな小説を書く才能はない」と評されたJKローリングは、
一見リベラルっぽいメッセージを書いているように見えて、実は内心でリベラルに対する
嫌悪感や、ミソジニーを抱えている気がする。
ハーマイオニーを見てるとそう感じる。
ハーマイオニーはまあ、「リベラルでインテリな女性」ってキャラクターの類型のように思えるのだが、
魔法使いたちの社会で差別されている異種族である屋敷しもべ妖精の置かれた境遇に同情して
して「屋敷しもべ妖精解放運動」なるものを始めるが、ハリーたち友人を含め、周りの人間は
誰一人として同意も参加もしてくれず、当事者である屋敷しもべ妖精たちにさえ「私たちは今のままで
幸福です」と迷惑がられてしまう
これは「リベラルってさあ、差別反対とか言ってるけど結局当事者の意志なんか無視したひとりよがりな
活動しているよねえ」というJKローリングのアイロニーと「女はこれだからダメなんだよな」という
ミソロジーを感じる
一見リベラルっぽいメッセージを書いているように見えて、実は内心でリベラルに対する
嫌悪感や、ミソジニーを抱えている気がする。
ハーマイオニーを見てるとそう感じる。
ハーマイオニーはまあ、「リベラルでインテリな女性」ってキャラクターの類型のように思えるのだが、
魔法使いたちの社会で差別されている異種族である屋敷しもべ妖精の置かれた境遇に同情して
して「屋敷しもべ妖精解放運動」なるものを始めるが、ハリーたち友人を含め、周りの人間は
誰一人として同意も参加もしてくれず、当事者である屋敷しもべ妖精たちにさえ「私たちは今のままで
幸福です」と迷惑がられてしまう
これは「リベラルってさあ、差別反対とか言ってるけど結局当事者の意志なんか無視したひとりよがりな
活動しているよねえ」というJKローリングのアイロニーと「女はこれだからダメなんだよな」という
ミソロジーを感じる
796名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/06(水) 01:22:30.73ID:vlNn+pd4 >>795
ちょっと前に天皇制についてつぶやいた時に
女系賛成派に絡まれて
起源やら何やら持ち出して男系なぞ維持する必要ないとか言い出すから
それって、
皇族のご先祖様の2000年維持し続けて来た事を
意味の無い事だった呼ばわりしてないか?とか
そもそも愛子さまは別に皇位に就きたいとか思ってなくネ?
とか言ったら
急にバカだの差別主義者だのと口汚く罵り始めて閉口した
結局彼らは皇統とか天皇制とか皇族の幸せなどどうでも良くて
自分たちの男女平等という “正義” を表現する道具として
皇族を利用してるだけなんだなぁ…と思ったのを思い出した
ちょっと前に天皇制についてつぶやいた時に
女系賛成派に絡まれて
起源やら何やら持ち出して男系なぞ維持する必要ないとか言い出すから
それって、
皇族のご先祖様の2000年維持し続けて来た事を
意味の無い事だった呼ばわりしてないか?とか
そもそも愛子さまは別に皇位に就きたいとか思ってなくネ?
とか言ったら
急にバカだの差別主義者だのと口汚く罵り始めて閉口した
結局彼らは皇統とか天皇制とか皇族の幸せなどどうでも良くて
自分たちの男女平等という “正義” を表現する道具として
皇族を利用してるだけなんだなぁ…と思ったのを思い出した
797名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/06(水) 01:49:42.72ID:BKFUjTgO ★爆サイ、したらば、5chはパチンコ店の資金で運営されてるステマ掲示板★
★したらば、爆サイの管理人を逮捕★
5900万円脱税の疑いで「AeGate」社長を逮捕 高岡早紀さんの兄
2020/2/20(木) 12:51
女優の高岡早紀さんの兄で大手掲示板サイトの運営などに関わる会社の社長が、法人税など5900万円を脱税したとして東京地検特捜部に逮捕された。
広告会社「AeGate(エーゲート)」社長の高岡賢太郎容疑者(48)は、2018年2月までの2年間に法人税など約5900万円を脱税した疑いが持たれている。
特捜部によると、高岡容疑者は脱税を手助けした疑いで逮捕された田中弘章容疑者(49)の会社などに、架空の業務を委託するなどして脱税していたということだ。
「(高岡容疑者は)沖縄で3億円の家を買ったり会社の経費で家賃が月50〜60万円の新宿の家を持っているなど、かなりいい生活をしているんじゃないか」とAeGateの元関係者。
複数の関係者によると、高岡容疑者は逮捕前に「取引は正しかった」と話していたという。
特捜部と東京国税局は金の流れを詳しく調べる方針だ。
★したらば、爆サイの管理人を逮捕★
5900万円脱税の疑いで「AeGate」社長を逮捕 高岡早紀さんの兄
2020/2/20(木) 12:51
女優の高岡早紀さんの兄で大手掲示板サイトの運営などに関わる会社の社長が、法人税など5900万円を脱税したとして東京地検特捜部に逮捕された。
広告会社「AeGate(エーゲート)」社長の高岡賢太郎容疑者(48)は、2018年2月までの2年間に法人税など約5900万円を脱税した疑いが持たれている。
特捜部によると、高岡容疑者は脱税を手助けした疑いで逮捕された田中弘章容疑者(49)の会社などに、架空の業務を委託するなどして脱税していたということだ。
「(高岡容疑者は)沖縄で3億円の家を買ったり会社の経費で家賃が月50〜60万円の新宿の家を持っているなど、かなりいい生活をしているんじゃないか」とAeGateの元関係者。
複数の関係者によると、高岡容疑者は逮捕前に「取引は正しかった」と話していたという。
特捜部と東京国税局は金の流れを詳しく調べる方針だ。
798名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/06(水) 02:21:23.75ID:qwgAJbfw なんで突然天皇の話になったんだ?
799名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/06(水) 02:22:55.00ID:qwgAJbfw あー リベラルの女性は駄目だって話か
すまんすまん
すまんすまん
800名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/06(水) 02:23:32.83ID:3x0RJ1Ng 天皇家の万世一系とか皇紀二千六百年とかが
駄作SF設定だからじゃね
駄作SF設定だからじゃね
801名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/06(水) 02:24:05.92ID:qwgAJbfw まんさんは所詮その程度の頭しかないってことデショ
802名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/06(水) 02:56:04.58ID:x0AYeqHR 光源氏の不倫の子が天皇になる
そんな際どい小説が平安文学の名著とされてるんだから
当時の人は万世一系なんて信じてなかったんじゃないですかね
そんな際どい小説が平安文学の名著とされてるんだから
当時の人は万世一系なんて信じてなかったんじゃないですかね
803名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/06(水) 05:03:49.20ID:8/89b9aT そりゃ江戸幕府つぶれて明治時代になろうとするときに初めてできた言葉だし。
継体あたりで血縁切れたんじゃねーの説は普通にある。
継体あたりで血縁切れたんじゃねーの説は普通にある。
804名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/06(水) 10:22:06.39ID:vlNn+pd4 >>802
>>803
神話なんだから細かく調べれば不備があって当たり前なのよ
そもそもが全部嘘なんだからw
そういうのはどこの王族も同様で
いったい何の資格や権利があって人の上に立って偉そうにしてるんだ?
という疑問への答えとして神話や伝説が存在するのよ
天皇制について言えば
その資格の継承として 「万世一系」 という “神話” があるのよ
それについては、少なくとも明治、大正、昭和の皇族は一応は納得してたのよね
現代の皇族は自分の意見を表明する事を許されない立場だけど
神話なんかバカバカしい嘘だからという理由で
今の日本人がテキトーにイジくって神話を壊し
後世に繋げずに断絶させてしまっていいのか?
いやいや、壊しちゃえよそんなのw…なのか?
って話よね
>>803
神話なんだから細かく調べれば不備があって当たり前なのよ
そもそもが全部嘘なんだからw
そういうのはどこの王族も同様で
いったい何の資格や権利があって人の上に立って偉そうにしてるんだ?
という疑問への答えとして神話や伝説が存在するのよ
天皇制について言えば
その資格の継承として 「万世一系」 という “神話” があるのよ
それについては、少なくとも明治、大正、昭和の皇族は一応は納得してたのよね
現代の皇族は自分の意見を表明する事を許されない立場だけど
神話なんかバカバカしい嘘だからという理由で
今の日本人がテキトーにイジくって神話を壊し
後世に繋げずに断絶させてしまっていいのか?
いやいや、壊しちゃえよそんなのw…なのか?
って話よね
805名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/06(水) 10:32:00.89ID:pbGRE1XE シバの女王の末裔を名乗っていたエチオピアの王権もなくなっちゃったから、今や日本は世界唯一の神話起源の王室を持つ国になったわけだけど。
日本は神話と歴史が混同されてるのね。なんせ現皇室に関わることだから、科学的調査なんてもってのほか。天皇陵開いて
日本は神話と歴史が混同されてるのね。なんせ現皇室に関わることだから、科学的調査なんてもってのほか。天皇陵開いて
806名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/06(水) 10:36:32.02ID:pbGRE1XE 途中で送られた
全国各地にある天皇陵開いてDNA鑑定すれば、本当に「万世一系」かどうかばれちゃうし。だから宮内庁は頑として古墳調査を拒んでるでしょ。
「万世一系」に基づく天皇制支持はもう宗教だと思うよ。「イエスは処女が身ごもった神の子で十字架にかけられて三日目に蘇った」という神話を信じるキリスト教と同じ。それはそれでいいんだけど、現代の民主主義システムのなかで「象徴」というあいまいな存在でごまかし続けるのはもう無理なんじゃないかと。当の皇族関係者が音をあげてる状況だろ?
全国各地にある天皇陵開いてDNA鑑定すれば、本当に「万世一系」かどうかばれちゃうし。だから宮内庁は頑として古墳調査を拒んでるでしょ。
「万世一系」に基づく天皇制支持はもう宗教だと思うよ。「イエスは処女が身ごもった神の子で十字架にかけられて三日目に蘇った」という神話を信じるキリスト教と同じ。それはそれでいいんだけど、現代の民主主義システムのなかで「象徴」というあいまいな存在でごまかし続けるのはもう無理なんじゃないかと。当の皇族関係者が音をあげてる状況だろ?
807名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/06(水) 11:18:14.62ID:9rQt0q76 ソーダソーダ! ゲンパツアンゼン神話とか
ジミントーニマカセテナニモシナケレバニホンハアンタイ神話とか
現実と整合性が出なくなったからって壊したら、楽して美味い汁吸えなくナルダロ!
ジミントーニマカセテナニモシナケレバニホンハアンタイ神話とか
現実と整合性が出なくなったからって壊したら、楽して美味い汁吸えなくナルダロ!
808名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/06(水) 11:42:58.50ID:vlNn+pd4 >>806
逆逆w
天皇制って元々宗教なんだよw
今でも朝晩と祈りの儀式やってる
神様の子孫というご神体そのものであり、司祭でもある
そんな存在
イギリスの王室と比較される事がよくあるけど
実際の立場はローマ法王の方に近い
実力を失い半幽閉のようになってもなお
その時々の権力者に潰される事がなかったのは
そういう事情もあるのよ
逆逆w
天皇制って元々宗教なんだよw
今でも朝晩と祈りの儀式やってる
神様の子孫というご神体そのものであり、司祭でもある
そんな存在
イギリスの王室と比較される事がよくあるけど
実際の立場はローマ法王の方に近い
実力を失い半幽閉のようになってもなお
その時々の権力者に潰される事がなかったのは
そういう事情もあるのよ
809名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/06(水) 11:55:51.28ID:FHGMpMM1 「天皇陛下の全仕事」読むと祭祀関連が本当に洒落になってないからな。
810名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/06(水) 15:06:00.27ID:EkA59/fP たしかに、幕府に権力を与える任命するなんて、ローマ教皇と各国王家の関係にとても近いね
811名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/06(水) 15:11:43.00ID:t42AxCl7 まあそうイジメるなよw
今の皇室はほぼ人畜無害なんだから
鬱陶しいのはそれを神輿として担いでる連中
今の皇室はほぼ人畜無害なんだから
鬱陶しいのはそれを神輿として担いでる連中
812名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/06(水) 16:49:59.34ID:9rQt0q76 マタ皇宮警察のワルグチ
813名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/06(水) 17:11:22.59ID:vlNn+pd4 >>810
鎌倉時代くらいだと、まだ神様ってのが今より信じられていた時代だから
任命というより御神託なのよねw
義経が勝手に冠位を受けた事が、頼朝の逆鱗に触れたのは
自分と並列して御神託受けちゃう人間が居るって事は
自分の方が上に居るという “根拠” が失われる可能性があるって事なのよね
神様は義経を選びました…なんてやられたら身の破滅に繋がりかねない
そりゃもう、なんとかして消さなきゃ!と思うワケよw
皇室による追討令とかも、ただの指示じゃないのよ
ほとんど呪い (実効性ありと信じられてる) に近い意味を持つのよねw
鎌倉時代くらいだと、まだ神様ってのが今より信じられていた時代だから
任命というより御神託なのよねw
義経が勝手に冠位を受けた事が、頼朝の逆鱗に触れたのは
自分と並列して御神託受けちゃう人間が居るって事は
自分の方が上に居るという “根拠” が失われる可能性があるって事なのよね
神様は義経を選びました…なんてやられたら身の破滅に繋がりかねない
そりゃもう、なんとかして消さなきゃ!と思うワケよw
皇室による追討令とかも、ただの指示じゃないのよ
ほとんど呪い (実効性ありと信じられてる) に近い意味を持つのよねw
814名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/06(水) 17:58:28.14ID:27b+IoCz ここでも女性側のレスしてる奴らの文
気味が悪いでしょ進歩的というかリベラルというかそういう匂い感
人気作家なのにオチがついたり最後まで書ききってる作品が少ない
つまり女の創作物はだいたい駄作
気味が悪いでしょ進歩的というかリベラルというかそういう匂い感
人気作家なのにオチがついたり最後まで書ききってる作品が少ない
つまり女の創作物はだいたい駄作
815名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/06(水) 18:02:25.27ID:27b+IoCz816名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/06(水) 19:04:12.56ID:kmPA+6TN >>815
>女系は南北コリアンに乗っ取られる
天皇(現上皇)の記者会見(平成13年12月18日)
ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h13e.html
>私自身としては,桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると,続日本紀に記されていることに,
>韓国とのゆかりを感じています。
とっくの昔に皇室には朝鮮半島の血が入っているわけですがそれは。
>女系は南北コリアンに乗っ取られる
天皇(現上皇)の記者会見(平成13年12月18日)
ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h13e.html
>私自身としては,桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると,続日本紀に記されていることに,
>韓国とのゆかりを感じています。
とっくの昔に皇室には朝鮮半島の血が入っているわけですがそれは。
817名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/06(水) 19:53:14.12ID:FHGMpMM1 >>814 つ 「帝国宇宙軍」(早川JA文庫) 他ほぼ全シリーズ
818名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/06(水) 20:08:34.95ID:vlNn+pd4 >>816
まあ、そもそも日本人は大陸から渡って来た人が多いし
半島との混血なんてどうでもいいんだけど
ただ、この場合は
だから男系守ってるのよってなるんだよw
起源とか根本とかいう話になると
三種の神器とかも半島由来だとかいうろくでもない話が諸々でてくるから
深く掘っても良いことなんて何にもないんだよねw
まあ、そもそも日本人は大陸から渡って来た人が多いし
半島との混血なんてどうでもいいんだけど
ただ、この場合は
だから男系守ってるのよってなるんだよw
起源とか根本とかいう話になると
三種の神器とかも半島由来だとかいうろくでもない話が諸々でてくるから
深く掘っても良いことなんて何にもないんだよねw
819名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/06(水) 20:31:25.84ID:ediqqOU5 まあどうでもいいよ
チョンがどうたら言ってる奴だって混じってるんだからw
純血なんてどこにいるんだって話w
チョンがどうたら言ってる奴だって混じってるんだからw
純血なんてどこにいるんだって話w
820名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/06(水) 20:36:32.29ID:kmPA+6TN 神功皇后が応神天皇を懐妊した際、夫である仲哀天皇は懐妊判明直後に崩御したとされるが、
妊娠期間が異常に長かったという。つまり、常識的には神功が懐妊したのは仲哀の死亡後のこととなる。
また、神功皇后は妊娠した身で軍を率いて朝鮮半島に渡り三韓を征伐したという。
さて、以上の伝承が何らかの事実を反映しているとしたら、
応神天皇の父親はどこのどのような人物である可能性が高いだろうか。
妊娠期間が異常に長かったという。つまり、常識的には神功が懐妊したのは仲哀の死亡後のこととなる。
また、神功皇后は妊娠した身で軍を率いて朝鮮半島に渡り三韓を征伐したという。
さて、以上の伝承が何らかの事実を反映しているとしたら、
応神天皇の父親はどこのどのような人物である可能性が高いだろうか。
821名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/06(水) 21:48:32.95ID:bf4/5dpw >>808
ユング心理学者の河合隼雄氏曰く
「天皇制は日本人の深層意識にあるグレートマザー元型と
結びついてるからなくならない」と言ってたな
ローレンス・ヴァン・デル・ポスト氏曰く「日本の天皇は雄の女王蜂」
要するに国民の大半は天皇に無意識のうちにグレートマザーを投影してる
「天皇は民を全部平等に見る」という言葉があるらしいけど
河合隼雄氏曰く「グレートマザーにとって子供は全部一緒なんですね
つまり天皇は日本人全体のお母さんなんです」
ユング心理学者の河合隼雄氏曰く
「天皇制は日本人の深層意識にあるグレートマザー元型と
結びついてるからなくならない」と言ってたな
ローレンス・ヴァン・デル・ポスト氏曰く「日本の天皇は雄の女王蜂」
要するに国民の大半は天皇に無意識のうちにグレートマザーを投影してる
「天皇は民を全部平等に見る」という言葉があるらしいけど
河合隼雄氏曰く「グレートマザーにとって子供は全部一緒なんですね
つまり天皇は日本人全体のお母さんなんです」
822名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/06(水) 22:35:00.57ID:vlNn+pd4 >>816
当時の陛下は韓国民へ向けての
リップサービスみたいなつもりで話していると思うんだけど
今の半島に住んでる人たちって
百済を攻め滅ぼして滅亡させた人たちの末裔なのよね…
一体どういう気持ちで陛下の話を聞いたんだろう…?
…伝わってないかw
半島には
当時の陛下は韓国民へ向けての
リップサービスみたいなつもりで話していると思うんだけど
今の半島に住んでる人たちって
百済を攻め滅ぼして滅亡させた人たちの末裔なのよね…
一体どういう気持ちで陛下の話を聞いたんだろう…?
…伝わってないかw
半島には
823名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/07(木) 00:09:30.11ID:OPgLCVZ+ まあうちの母親とかは善徳女王を楽しみにみてるから
現地のひとたちもあんまり気にしてないんでない?
現地のひとたちもあんまり気にしてないんでない?
824名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/07(木) 00:40:22.41ID:9BUeYO+9 実は南北朝時代に一度終わってるよね
825名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/07(木) 15:19:22.21ID:19Qv9hfo826名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/07(木) 15:55:24.24ID:GZOuIAjz 一億二千万総ばぶみプレイ
827名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/08(金) 12:14:35.47ID:ifIu/ten ずいぶんご無沙汰だった"天誅"来たな・・・びっくりだよ
828名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/08(金) 13:46:30.24ID:zsUD2kWA なんか思想的なものはなさそうだな
829名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/08(金) 15:45:37.67ID:RW/a78B8830名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/08(金) 18:52:54.55ID:/fMGs/BZ >>827
ああいう奴は出来るだけ長生きさせて生き恥晒させる方が「誅」って感じがする
ああいう奴は出来るだけ長生きさせて生き恥晒させる方が「誅」って感じがする
831名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/08(金) 19:02:10.87ID:hhk2Jb9Y 生き恥?
鳩とかアレのことかな。
>>828
北朝鮮拉致からモリカケ桜と、マスコミは安倍をデモナイズしてきたからな。
安倍を殺れば世の中が良くなると考える基地外が出るんだよ。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2cc6b185801c26c55afe979fb86b3c78bf03c289
堀江貴文 安倍氏の襲撃事件に持論「反省すべきはネット上に無数にいたアベカー達」
鳩とかアレのことかな。
>>828
北朝鮮拉致からモリカケ桜と、マスコミは安倍をデモナイズしてきたからな。
安倍を殺れば世の中が良くなると考える基地外が出るんだよ。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2cc6b185801c26c55afe979fb86b3c78bf03c289
堀江貴文 安倍氏の襲撃事件に持論「反省すべきはネット上に無数にいたアベカー達」
832名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/08(金) 19:08:44.79ID:/fMGs/BZ 落合陽一とか堀江とか判りやすすぎる人選で笑う
833名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/08(金) 19:22:30.63ID:RW/a78B8 モリカケなんて屑夫婦が安倍総理の名前を勝手に使って
馬鹿小役人を騙して忖度させたってだけの話で
ドンだけ掘っても安倍総理になんかたどり着かないのは
馬鹿でも分かるのに
いつまでもグチグチグチグチやって
時間と金の無駄遣いしやがって
日本の野党はどんだけ駄作なんだよ…とオモタよ
馬鹿小役人を騙して忖度させたってだけの話で
ドンだけ掘っても安倍総理になんかたどり着かないのは
馬鹿でも分かるのに
いつまでもグチグチグチグチやって
時間と金の無駄遣いしやがって
日本の野党はどんだけ駄作なんだよ…とオモタよ
834名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/08(金) 19:46:29.04ID:H2gq8W/0 学校にアキエちゃん部屋二つもアッタヨw
835名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/08(金) 20:11:21.24ID:6iV+qcn5 >>833
>モリカケなんて屑夫婦が安倍総理の名前を勝手に使って
>馬鹿小役人を騙して忖度させたってだけの話で
マリー・アントワネットの首飾り事件を思い出すね
まあこっちは結局、フランス革命でギロチンにかかったわけだけど
>モリカケなんて屑夫婦が安倍総理の名前を勝手に使って
>馬鹿小役人を騙して忖度させたってだけの話で
マリー・アントワネットの首飾り事件を思い出すね
まあこっちは結局、フランス革命でギロチンにかかったわけだけど
836名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/08(金) 20:18:42.68ID:H2gq8W/0 馬鹿は小役人になれないし、小役人は小役人であるがユエニよっぽどの大物がらみじゃない限り
しなくていい仕事も省庁の看板を汚すリスクを負ってまで誰かを庇うことも絶対シマテンw
しなくていい仕事も省庁の看板を汚すリスクを負ってまで誰かを庇うことも絶対シマテンw
837名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/08(金) 20:33:39.48ID:hhk2Jb9Y まあ近財局の小役人は安倍夫妻の名前が出てきても「ヘーソウナンダースゴイネー」と完全スルー。
その上で産廃埋まった訳あり物件を馬鹿夫婦に瑕疵担保免責で売り払った。
これで終わっていれば籠池は格安で小学校用地を手に入れて大喜び。
近財局は税金垂れ流しの塩漬け物件を処理出来て大喜び。
豊中市は放置されてた土地が文教地区として生まれ変わって大喜び。
皆が幸せになるはずだったのに、共産市議が「極右が小学校経営なんて!」とイチャモン付けて、
その結果日本中が不幸になった。
その上で産廃埋まった訳あり物件を馬鹿夫婦に瑕疵担保免責で売り払った。
これで終わっていれば籠池は格安で小学校用地を手に入れて大喜び。
近財局は税金垂れ流しの塩漬け物件を処理出来て大喜び。
豊中市は放置されてた土地が文教地区として生まれ変わって大喜び。
皆が幸せになるはずだったのに、共産市議が「極右が小学校経営なんて!」とイチャモン付けて、
その結果日本中が不幸になった。
838名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/08(金) 21:09:09.06ID:H2gq8W/0 小役人はそれぐらいのハナシなら文書改ざんなんかシマテン。
チミの言う通りならキョーサントーガーに出来るのにナンデ? ってハナシになっちゃうノヨネェ〜(笑)
チミの言う通りならキョーサントーガーに出来るのにナンデ? ってハナシになっちゃうノヨネェ〜(笑)
839名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/09(土) 00:15:49.28ID:4fMYr2dd テロは絶対にゆるしてはいかん。だが元首相を神格化しようなんて今時ネトウヨすらためらうわ
アベノミクスの後始末誰がどのようになしえるのかここの優秀な応援団は答えてくれるよね?
アベノミクスの後始末誰がどのようになしえるのかここの優秀な応援団は答えてくれるよね?
840名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/09(土) 00:28:05.14ID:EyYDKFwN 役人はスルーなんかしないよw
下手したら人生棒に振る可能性あるんだから
まあまあ全力で忖度するよ
むしろ、忖度するなって言うのも可愛そうだよ
彼らの人事を左右する権力者に逆らえとか
まあまあな無茶ぶり
下手したら人生棒に振る可能性あるんだから
まあまあ全力で忖度するよ
むしろ、忖度するなって言うのも可愛そうだよ
彼らの人事を左右する権力者に逆らえとか
まあまあな無茶ぶり
841名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/09(土) 05:01:53.90ID:KdSxfXKY “私は民主主義と暗殺はつきもので、共産主義と粛清はつきものだと思っております。
共産主義の粛清のほうが数が多いだけ始末が悪い
例えば暗殺が全然なかったら、政治家はどんなに不真面目になるやら、殺される心配がなかったら、いくらでも嘘がつける”
さすが、三島由紀夫
共産主義の粛清のほうが数が多いだけ始末が悪い
例えば暗殺が全然なかったら、政治家はどんなに不真面目になるやら、殺される心配がなかったら、いくらでも嘘がつける”
さすが、三島由紀夫
842名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/09(土) 06:56:26.58ID:6SuIS5im >>831
犯人は
数か月前から準備してきたとか
安部元首相が宗教団体とかかわりが有ると思ってたとか供述してるけど
なんか、自分の中で日々妄想大戦してる毒電波野郎が
近所に有名人が来るのを知って、突発的に起こした通り魔犯罪っぽいんだよな
昨日来
与党やマスゴミは安部氏を
「テロリストの凶弾に倒れた悲劇の政治家」と喧伝したいようだが
犯人の人となりが報道されるにつれ
「頭がおかしい通り魔に撃たれて犬死したオッサン」という
情けない印象が広まりつつあるな
犯人は
数か月前から準備してきたとか
安部元首相が宗教団体とかかわりが有ると思ってたとか供述してるけど
なんか、自分の中で日々妄想大戦してる毒電波野郎が
近所に有名人が来るのを知って、突発的に起こした通り魔犯罪っぽいんだよな
昨日来
与党やマスゴミは安部氏を
「テロリストの凶弾に倒れた悲劇の政治家」と喧伝したいようだが
犯人の人となりが報道されるにつれ
「頭がおかしい通り魔に撃たれて犬死したオッサン」という
情けない印象が広まりつつあるな
843名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/09(土) 06:58:16.40ID:MRm6e/PM いまごろ安倍さんも赤木さんと会って話してるかな…それとも行く場所が違ってて会えないのかな
諸行無常…ご冥福お祈りします
諸行無常…ご冥福お祈りします
844名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/09(土) 07:16:35.48ID:FxmkGBI8 >>842
それはお前の中だけだから>情けない印象
既に「歴代最長政権の名宰相」と評価されてるところに、
今回非業の死を遂げたことで過剰な神格化が始まるんじゃないか。
そっちの方が心配。感情だけで政治が動くとろくなことがない。
それはお前の中だけだから>情けない印象
既に「歴代最長政権の名宰相」と評価されてるところに、
今回非業の死を遂げたことで過剰な神格化が始まるんじゃないか。
そっちの方が心配。感情だけで政治が動くとろくなことがない。
845名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/09(土) 07:41:43.44ID:dMZ3erBN インチキカルト創価学会のトバッチリで死んだ悲運の名宰相
(ちなみに悲運の名機とはドコの国でも敗戦間際に必ず出てくるトンテモ兵器につけられる称号デアル)
(ちなみに悲運の名機とはドコの国でも敗戦間際に必ず出てくるトンテモ兵器につけられる称号デアル)
846名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/09(土) 08:20:29.98ID:jzBs5QoX847名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/09(土) 10:16:13.68ID:MRm6e/PM >>845
統一教会じゃないの?
統一教会じゃないの?
848名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/09(土) 10:33:53.21ID:dMZ3erBN あの場に居たのって奈良のジミン候補を公認してる公明党のヤツじゃネノ。
849名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/09(土) 10:42:45.64ID:+9XSRe3T 昭恵が安倍は靖国に葬ってくれと言い出す
850名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/09(土) 10:47:15.87ID:eT7q50Qz >>841
小沢一郎の発言も納得できるしな
上級生まれ上級育ちの政治家の傲慢が生んだ民主主義の悲劇
自民党が民主主義の根幹を揺らがせ続けてきから、民衆のうちで暴力の比重が増し
元首相は氷河期世代を30年間放置してきたうちの10年の責任から、狙撃の的になる。
まあSFスレでこんな話をしてもアレだけど、すぐに関連の創作物がわんさか出てくるんだろうなあ
小沢一郎の発言も納得できるしな
上級生まれ上級育ちの政治家の傲慢が生んだ民主主義の悲劇
自民党が民主主義の根幹を揺らがせ続けてきから、民衆のうちで暴力の比重が増し
元首相は氷河期世代を30年間放置してきたうちの10年の責任から、狙撃の的になる。
まあSFスレでこんな話をしてもアレだけど、すぐに関連の創作物がわんさか出てくるんだろうなあ
851名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/09(土) 10:49:52.35ID:dMZ3erBN モリカケの時にも報道で不仲に触れられてたケド、
アベチャンママにとってはアキエちゃんのお花畑交友&特権ジャブジャブの尻拭いで
息子がキラワレモノになった末のコレだからネェ。
かばってたアベチャンが居らんくなったアベ家の現在の嫁姑関係を
想像しただけで震えが止まりマテン!(モノスゴク嬉しそうな顔)
アベチャンママにとってはアキエちゃんのお花畑交友&特権ジャブジャブの尻拭いで
息子がキラワレモノになった末のコレだからネェ。
かばってたアベチャンが居らんくなったアベ家の現在の嫁姑関係を
想像しただけで震えが止まりマテン!(モノスゴク嬉しそうな顔)
852名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/09(土) 11:46:37.85ID:K8Zt0ayO ケネディ暗殺はキングが小説に昇華したけど
安倍暗殺を描けるSF作家っているのかな
安倍暗殺を描けるSF作家っているのかな
853名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/09(土) 11:50:15.99ID:Me8HHfyw それこそ丁度スレタイだが、いしいひさいちの対応がマジで気になる。第二次政権発足のときには、どのツラ下げてってやってたけどね。
854名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/09(土) 12:57:09.37ID:EyYDKFwN855名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/09(土) 13:00:16.40ID:MRm6e/PM それを「ダビンチ・コード」ばりのミステリーに昇華させてこそプロ作家
俺は興味ないけど
俺は興味ないけど
856名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/09(土) 14:20:58.06ID:Z5fQlzeJ857名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/09(土) 14:22:02.83ID:PCV4W1jf >>852
そもSFでやる必要が・・・・・・
そもSFでやる必要が・・・・・・
858名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/09(土) 14:26:12.18ID:PCV4W1jf あ!そうか!
山上は安倍が三度目の総理やってる未来から来たんだな
でその未来はもう見るも無惨なデストピアであると
なるほどね
山上は安倍が三度目の総理やってる未来から来たんだな
でその未来はもう見るも無惨なデストピアであると
なるほどね
859名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/09(土) 14:54:10.43ID:n91p0rYb >>858
この板見てること確定してる早川からサクッとそのネタで出版されそう
この板見てること確定してる早川からサクッとそのネタで出版されそう
860名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/09(土) 16:08:31.93ID:1JthMRD1 >>858
生ける安倍晋三が三たび首相の地位に就き専横を極める未来
死せる安倍晋三が英霊として神格化され崇敬を強要される未来
どちらの社会も悲惨だが、どちらがより悲惨かについては議論の余地がありそう。
生ける安倍晋三が三たび首相の地位に就き専横を極める未来
死せる安倍晋三が英霊として神格化され崇敬を強要される未来
どちらの社会も悲惨だが、どちらがより悲惨かについては議論の余地がありそう。
861名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/09(土) 18:51:28.09ID:geneBpDA >>860
何が悲惨なのかは主人公(山上?)をどう設定するかでまったく違うじゃん
何が悲惨なのかは主人公(山上?)をどう設定するかでまったく違うじゃん
862名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/09(土) 19:06:06.57ID:heRh+9ed >>852
そっちの世界線ではミステリは禁じられてるのか
そっちの世界線ではミステリは禁じられてるのか
863名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/09(土) 19:14:48.49ID:MRm6e/PM >>860
専横そのものもだけど、それを阻止しようとする勢力がないことのほうが悲惨なんだな
専横そのものもだけど、それを阻止しようとする勢力がないことのほうが悲惨なんだな
864名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/09(土) 19:41:17.29ID:FxmkGBI8 アベが専横を極めた時間線から転移してきた人がいるようだな。さすがSF板w
865名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/09(土) 21:12:49.98ID:1JthMRD1 安倍晋三が政治家となり権力をふるう立場に就きながら、縁故主義でオトモダチの便宜ばかりを優先せず、
予算運用を中抜きせず、国政を私物化せず、国民の損害をものともせずに国の資産を海外に売り飛ばしたりしない
時間線などというものは、可能性としてすら存在しえるのか?
予算運用を中抜きせず、国政を私物化せず、国民の損害をものともせずに国の資産を海外に売り飛ばしたりしない
時間線などというものは、可能性としてすら存在しえるのか?
866名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/10(日) 00:40:01.18ID:2sdq8iIi ありえん
それは日本人をやめろということに
それは日本人をやめろということに
867名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/10(日) 07:16:16.84ID:cCG2ir4V >>844
いくら神格化しようとしても、このネット時代
一度拡散してる有名人の印象は、それこそデジタルタトゥそのもので
どう上書きしようとも消えるもんじゃない
モリカケとか桜なんて、世間はもうとっくに忘れ去ってるけど
鳴り物入りでマスゴミが持ち上げまくっても
実質的に日本の経済停滞を一ミリも動かせなかったアベノミクスや
いまだネットに画像が残ってるアベノマスクが
安部センセの「残した功績」で
中国並みの「デジタル焚書坑儒」でもしない限り
それを変更するのは無理
いくら神格化しようとしても、このネット時代
一度拡散してる有名人の印象は、それこそデジタルタトゥそのもので
どう上書きしようとも消えるもんじゃない
モリカケとか桜なんて、世間はもうとっくに忘れ去ってるけど
鳴り物入りでマスゴミが持ち上げまくっても
実質的に日本の経済停滞を一ミリも動かせなかったアベノミクスや
いまだネットに画像が残ってるアベノマスクが
安部センセの「残した功績」で
中国並みの「デジタル焚書坑儒」でもしない限り
それを変更するのは無理
868名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/10(日) 08:45:16.27ID:WSw6/4AF アベノミクスをマスコミが持ち上げてたとかアベノマスクが失策だったとか、情弱にもほどがある。
869名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/10(日) 08:51:16.27ID:IekjB9hP870名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/10(日) 09:02:20.41ID:WSw6/4AF マスコミが亡くなった安倍氏を持ち上げまくってるって、現実認識能力に難がありすぎる。
まあ、アベノミクスは失政!アベノマスクは無駄遣い!モリカケ桜は政治の私物化!中韓北に余計な圧力!と
捏造歪曲心象操作しまくった過去と比べるとマシかも知らんがw
まあ、アベノミクスは失政!アベノマスクは無駄遣い!モリカケ桜は政治の私物化!中韓北に余計な圧力!と
捏造歪曲心象操作しまくった過去と比べるとマシかも知らんがw
871名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/10(日) 09:04:01.00ID:IekjB9hP さっきまで第二夫人のさくらいよっしーTBSでイツモノヤツぶちアゲテタゾヨw
872名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/10(日) 10:24:50.96ID:H6KJjquP アベノマスクについては"おかげで在庫が放出された""値崩れを怖れて流通させるきっかけになった"って
信仰から来る時系列の混乱がみられるw
信仰から来る時系列の混乱がみられるw
873何故、誰も書かない?
2022/07/10(日) 10:57:46.74ID:4gqc5Sh1 そんなことより、
竜とそばかすの姫のTV放映を没にしたマスゴミに原辰徳
竜とそばかすの姫のTV放映を没にしたマスゴミに原辰徳
874名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/10(日) 11:22:35.10ID:GVrSOJR6 >>865
それをわざわざ “安倍” でやる意味は?
それをわざわざ “安倍” でやる意味は?
875名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/10(日) 11:26:31.11ID:WSw6/4AF876名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/10(日) 11:37:29.66ID:H6KJjquP877名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/10(日) 12:03:55.01ID:g4BG/kCv アベノミクスはちょっと景気浮上しかけたんだけど
消費税増税で水ブッかけちゃったんだよね…
たった2%の増税って思ってて
あんなに景気にブレーキがかかるとは思ってなかったんかなぁ…
消費税増税で水ブッかけちゃったんだよね…
たった2%の増税って思ってて
あんなに景気にブレーキがかかるとは思ってなかったんかなぁ…
878名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/10(日) 12:14:02.92ID:IekjB9hP カネモチの奴隷にされても大人しく働くホド
日本人は温厚でも羊でもなかったダケノコトヨノ。
(^ω^)ノッホッホッホッ
日本人は温厚でも羊でもなかったダケノコトヨノ。
(^ω^)ノッホッホッホッ
879名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/10(日) 13:00:39.87ID:WSw6/4AF880名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/10(日) 13:17:45.28ID:H6KJjquP >>879
涎拭きなさいw 大体、数値の出どころも書いてないし、
一番大事な"日本メーカーの中国製マスク"の輸入再開の目途が付いた時期にも触れてないだろ?
やり直し。
まぁ、商店街のラーメン屋とかが売ってたマスクは今もそのまま在庫であるんだろうな
涎拭きなさいw 大体、数値の出どころも書いてないし、
一番大事な"日本メーカーの中国製マスク"の輸入再開の目途が付いた時期にも触れてないだろ?
やり直し。
まぁ、商店街のラーメン屋とかが売ってたマスクは今もそのまま在庫であるんだろうな
881名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/10(日) 13:56:46.60ID:Ivir1LFQ ほんの数年前の出来事さえ誤認するなんて安倍支持者怖いな
882名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/10(日) 14:07:03.72ID:5HkPioHx 1) 新型コロナの発生、マスク製造から配布まで、官学、政財界の内情を小松先生風社会派小説として
2) アベのマスクによる利益はどこへ消えたのか、筒井康隆先生のスラップスティック
3) アベのマスクが民衆の手でどのように利用されたのか、星先生オマージュの連作ショートショート
2) アベのマスクによる利益はどこへ消えたのか、筒井康隆先生のスラップスティック
3) アベのマスクが民衆の手でどのように利用されたのか、星先生オマージュの連作ショートショート
883名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/10(日) 14:11:34.07ID:zGreGOEw >>874
あなた、まさか、安倍晋三が権力者として縁故主義でオトモダチの便宜ばかりを優先し、
予算運用を中抜きしまくり、国政を私物化し、国民の損害をものともせずに国の資産を海外に売り飛ばしてきた
という事実を認識できてない?
あなた、まさか、安倍晋三が権力者として縁故主義でオトモダチの便宜ばかりを優先し、
予算運用を中抜きしまくり、国政を私物化し、国民の損害をものともせずに国の資産を海外に売り飛ばしてきた
という事実を認識できてない?
884名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/10(日) 20:23:05.15ID:agilC0Z/ サウスコリアとの関係性を刷新できたのは奇跡といっていいし安倍氏の功績だわ
まあ普通にしてりゃ向こうからオウンゴールしてくれて勝てる相手だったのは事実だけど
安倍まではそれでも負けてたし損してたからな
良い流れになった
まあ普通にしてりゃ向こうからオウンゴールしてくれて勝てる相手だったのは事実だけど
安倍まではそれでも負けてたし損してたからな
良い流れになった
885名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/10(日) 20:41:14.06ID:WSw6/4AF >>880
え。そんなソースがっつり出す話だったの? 板違いのSF板で?
あなたの方からは具体的な数値すら出てないよ?
>一番大事な"日本メーカーの中国製マスク"の輸入再開の目途が付いた時期
3月から海外輸出解禁したものの、医療用マスクを求めた欧米に日用品を輸出して受け取り拒否。
メンツをつぶされた中国政府が激怒の輸出ストップ。生産検品体制を見直しして5月に輸出再開したというアレw
日本政府からマスク増産の話を受けた各企業の生産が軌道に乗ったのも4月中旬くらいで、
中国からマスクが入るころには既にマスク価格はすっかり落ち着いていましたよね。
で、いったい「何が一番大事」なんだろう。
アベガーの人が分かってないのは、アベノマスクがマスク高騰を抑制したってのは供給量の話じゃないってこと。
国民があれを聞いて「あ、布製マスクでいいんだ」と意識が変わったことが重要なの。
>>881
後出し負けじゃんけんがお上手ですねw
え。そんなソースがっつり出す話だったの? 板違いのSF板で?
あなたの方からは具体的な数値すら出てないよ?
>一番大事な"日本メーカーの中国製マスク"の輸入再開の目途が付いた時期
3月から海外輸出解禁したものの、医療用マスクを求めた欧米に日用品を輸出して受け取り拒否。
メンツをつぶされた中国政府が激怒の輸出ストップ。生産検品体制を見直しして5月に輸出再開したというアレw
日本政府からマスク増産の話を受けた各企業の生産が軌道に乗ったのも4月中旬くらいで、
中国からマスクが入るころには既にマスク価格はすっかり落ち着いていましたよね。
で、いったい「何が一番大事」なんだろう。
アベガーの人が分かってないのは、アベノマスクがマスク高騰を抑制したってのは供給量の話じゃないってこと。
国民があれを聞いて「あ、布製マスクでいいんだ」と意識が変わったことが重要なの。
>>881
後出し負けじゃんけんがお上手ですねw
886名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/10(日) 21:15:12.36ID:zGreGOEw887名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/10(日) 21:35:37.53ID:F5jhkXq0 >>868レベルの読解力の子は、
ナニヲ読んでも自分に都合のいいようにしか文章を読み取れないという見本ネェ〜(笑)
ナニヲ読んでも自分に都合のいいようにしか文章を読み取れないという見本ネェ〜(笑)
888名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/11(月) 07:13:01.38ID:/2rUOPVx まあとにかく、今はタイミングが非常に悪い
まともな「政治家」はともかく
「政治屋」にとって、選挙の勝利後はテメーの影響力を盤石にするため
組織工作に汲々とする時期だから
選挙後の人事など、与党内のマウンティング合戦が彼らの目下の注目事で
死んだヤツの事なんか鼻糞ほどにも気にするわけがない
カルト宗教の構成員と勘違いされ
元自衛官にぬっ殺された愛国者()というビミョウな印象も含め
安部ちゃんの神格化は荊の道過ぎる
まともな「政治家」はともかく
「政治屋」にとって、選挙の勝利後はテメーの影響力を盤石にするため
組織工作に汲々とする時期だから
選挙後の人事など、与党内のマウンティング合戦が彼らの目下の注目事で
死んだヤツの事なんか鼻糞ほどにも気にするわけがない
カルト宗教の構成員と勘違いされ
元自衛官にぬっ殺された愛国者()というビミョウな印象も含め
安部ちゃんの神格化は荊の道過ぎる
889名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/11(月) 08:33:26.00ID:78G83Obg スレタイと何の関係があるのかと
890名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/11(月) 09:53:16.88ID:ydcbKRW/ 奈良の警官が駄作ってことでオチ
891名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/11(月) 11:24:52.03ID:ZRa9vj54 「無敵の人」 がどんどん増え
ついに要人を巻き込むまでになった日本という国の
駄作化を止められないオレたちが本当に駄作
ついに要人を巻き込むまでになった日本という国の
駄作化を止められないオレたちが本当に駄作
892名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/11(月) 11:28:20.81ID:SuN0KJ9W ソーイヤ八王子のカマ持ってたオジサンて草刈りとか畑仕事ジャネノw
893名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/11(月) 12:41:30.98ID:2CCgO47c >>889
スレタイ警備が来ました
スレタイ警備が来ました
894名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/11(月) 19:52:46.19ID:lIwpxHr/ どんどん日本が駄作化していくのが辛い
「日本を変えよう」って思うはずの若い層が現状維持を望むんだもの
「日本を変えよう」って思うはずの若い層が現状維持を望むんだもの
895名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/11(月) 21:10:39.70ID:ogUmMRg+ 変える必要が無いからな
ネットの十全な活用によってマスコミやリベラルの海外出羽守ウソに騙されず
日本が豊かで平和に暮らせる国というのにも気づいてしまった
あの悪夢の時代と違い若い人たちは底辺を除けば就職にもほとんど困ってないしね
ネットの十全な活用によってマスコミやリベラルの海外出羽守ウソに騙されず
日本が豊かで平和に暮らせる国というのにも気づいてしまった
あの悪夢の時代と違い若い人たちは底辺を除けば就職にもほとんど困ってないしね
896名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/11(月) 21:17:08.65ID:bi573Vgk 自民党政治から変えようと思っても、選択肢が立民共産維新だぞ。
現状維持でまだ上昇の芽がある自民が一番マシってことだ。
現状維持でまだ上昇の芽がある自民が一番マシってことだ。
897名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/12(火) 00:12:20.69ID:KNlXaLHh >現状維持でまだ上昇の芽がある自民が一番マシってことだ。
いやいやw上昇するわけがない
もうみんなどの政党が政権とっても良くならないことに気がついてる
悪くなるのはもう確実で現状維持ならまだ良い方
自分が生きてる間ずっと下ってもまあ生きてはいけるだろうぐらいしか思ってない
もうダメ生きて行けないとなれば無敵の人になればいい
いやいやw上昇するわけがない
もうみんなどの政党が政権とっても良くならないことに気がついてる
悪くなるのはもう確実で現状維持ならまだ良い方
自分が生きてる間ずっと下ってもまあ生きてはいけるだろうぐらいしか思ってない
もうダメ生きて行けないとなれば無敵の人になればいい
898名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/12(火) 07:22:32.10ID:HJ3+xFtN899名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/12(火) 08:19:08.34ID:4A1Sg3r+ そうかそうか
900名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/12(火) 12:00:19.30ID:muPE54cu >>898
こういう奴がトンデモ理論とか信じてたりして笑えないよな
こういう奴がトンデモ理論とか信じてたりして笑えないよな
901名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/12(火) 15:52:24.96ID:JERXcLKo 愛国烈士の皆さんの間でも、
「安倍前首相は全く無関係! 統一教会とかいうカルトの内紛の巻き添えを食らった無辜の犠牲者!」
「安倍前首相も統一教会も全くのとばっちり! あくまで妄想に取り憑かれた単独犯の暴走!」
どっちの設定で行くのか意思統一は取れてないみたいだな。
「安倍前首相は全く無関係! 統一教会とかいうカルトの内紛の巻き添えを食らった無辜の犠牲者!」
「安倍前首相も統一教会も全くのとばっちり! あくまで妄想に取り憑かれた単独犯の暴走!」
どっちの設定で行くのか意思統一は取れてないみたいだな。
902名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/12(火) 18:46:29.03ID:zIK6i+C9 安倍さんをどう語るか、で右左ハッキリ判明してワロタ
リトマス試験紙かな?
リトマス試験紙かな?
903名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/12(火) 18:52:25.21ID:4A1Sg3r+ タッ、タノムッ……右左の問題で収まってクレニダ……
矛先がウリたち朝鮮カルトのイルボン破産支配構造に向いたらドースルニカッ……!
ナンミョーホーレンゲーキョ〜ナンミョーホーレンゲーキョ〜
矛先がウリたち朝鮮カルトのイルボン破産支配構造に向いたらドースルニカッ……!
ナンミョーホーレンゲーキョ〜ナンミョーホーレンゲーキョ〜
904名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/12(火) 19:09:14.52ID:gBFrYqYl ハン板に帰れw
905名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/12(火) 21:51:49.83ID:JacAOyS6 【7/13まで】早川書房の電子書籍が50%オフ! プライムデーでSFやミステリー、ビジネス書がセール中
https://little-beans.net/bargain/kindle20220711/
取りあえず張っとく
俺単行本派だけどKindle派の人ここにもいるかな?
https://little-beans.net/bargain/kindle20220711/
取りあえず張っとく
俺単行本派だけどKindle派の人ここにもいるかな?
906名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/13(水) 06:53:37.25ID:WntWEvJr907名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/13(水) 08:21:15.16ID:2sX7HDvR コーナッタライイノニナ〜♪
908名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/13(水) 13:38:35.71ID:93JvUnng 俺は紙派
電子書籍だと、
読み進めていって、伏線回収に出くわした時とか、
叙述トリックを再確認するときとか、
遡って探すのが面倒くさいのよね。
紙の本だと、すみやかにフラグが立ってる目的ページにアクセスできる。
鉄道の時刻表なんかも同じ。
電子書籍だと、
読み進めていって、伏線回収に出くわした時とか、
叙述トリックを再確認するときとか、
遡って探すのが面倒くさいのよね。
紙の本だと、すみやかにフラグが立ってる目的ページにアクセスできる。
鉄道の時刻表なんかも同じ。
909名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/13(水) 14:27:58.37ID:eGwrlL4I 逆じゃね?電子書籍なら適当なキーワードさえあれば
すぐ目的の個所にたどり着けて紙よりも圧倒的に検索性は良くなった
すぐ目的の個所にたどり着けて紙よりも圧倒的に検索性は良くなった
910名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/13(水) 15:16:21.57ID:MPySoMmM 電子だとしおり付けたりマーキングしたりしほうだいだし、後から検索も楽
911名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/13(水) 16:29:46.59ID:c+sThmDh >>909
紙の本だと「本棚のこの辺りにある本」の「指が覚えてるこのあたり」で検索できるよ
紙の本だと「本棚のこの辺りにある本」の「指が覚えてるこのあたり」で検索できるよ
912名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/13(水) 17:06:11.77ID:2sX7HDvR そーいやワシ読んでた本を取り落としたりして閉じちゃっても
読んでたトコすぐにバッとひらける、オシリス神のダービーみたいな特技あるワw
読んでたトコすぐにバッとひらける、オシリス神のダービーみたいな特技あるワw
913名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/13(水) 17:16:19.31ID:q6HFdWZF モニタ画面だと目が滑る。
ジジイだけかと思ってたけど、子どもでも紙の教科書の方が集中力や理解力がつくって研究結果がある。
ジジイだけかと思ってたけど、子どもでも紙の教科書の方が集中力や理解力がつくって研究結果がある。
914名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/13(水) 17:51:28.57ID:1shcpO3V 電子書籍でセールは必要ない
ここで告知も必要ないから次からはリンク張ったりするなよわかったか?
あんなの買わないし必要ないから
というのもあるがカタチとして残らない電子情報なのにもともと高すぎるわ
ここで告知も必要ないから次からはリンク張ったりするなよわかったか?
あんなの買わないし必要ないから
というのもあるがカタチとして残らない電子情報なのにもともと高すぎるわ
915名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/13(水) 18:51:57.12ID:C6BHRau8 >>913
ソースは?
ソースは?
916名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/13(水) 19:44:35.88ID:q6HFdWZF >>915
捜せばいろいろあるけど、
ttps://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20220421-OYT1T50055/
関心高めやすいが、記憶に残りにくい…内容厳選の「紙」との使い分け課題
>スペインのバレンシア大などは、00~17年に紙とデジタル画面で文章を理解する力を調べた
>論文54本を分析した。小中高生と大学生計約17万人を比べた結果、情報量の多い論説文は、
>紙の方が理解度が高い傾向がみられた。同大は「画面のスクロール作業などに気を取られ読
>解力が損なわれるのでは」と分析している。
ちょっとトンデモが入るけど、こんなんも
ttps://diamond.jp/articles/-/282753
>とある脳科学の実験でも、脳は紙とモニターでまったく違う反応を示すことが明らかになっていま
>す。この実験では、「紙のほうが、情報を理解する前頭前皮質の働きがよくなる」「ディスプレー
>よりも紙のほうが情報を理解させるのにすぐれている」という結果が示されました。
捜せばいろいろあるけど、
ttps://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20220421-OYT1T50055/
関心高めやすいが、記憶に残りにくい…内容厳選の「紙」との使い分け課題
>スペインのバレンシア大などは、00~17年に紙とデジタル画面で文章を理解する力を調べた
>論文54本を分析した。小中高生と大学生計約17万人を比べた結果、情報量の多い論説文は、
>紙の方が理解度が高い傾向がみられた。同大は「画面のスクロール作業などに気を取られ読
>解力が損なわれるのでは」と分析している。
ちょっとトンデモが入るけど、こんなんも
ttps://diamond.jp/articles/-/282753
>とある脳科学の実験でも、脳は紙とモニターでまったく違う反応を示すことが明らかになっていま
>す。この実験では、「紙のほうが、情報を理解する前頭前皮質の働きがよくなる」「ディスプレー
>よりも紙のほうが情報を理解させるのにすぐれている」という結果が示されました。
917名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/13(水) 20:07:06.73ID:b8Q6gNXa 仕事柄、文章を校正したりするんだけど
プリントアウトして紙で見ないとぜんぜん駄目
間違いなく紙で見るのとディスプレイで見るのとでは大きな違いがある
プリントアウトして紙で見ないとぜんぜん駄目
間違いなく紙で見るのとディスプレイで見るのとでは大きな違いがある
918名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/13(水) 20:19:24.31ID:CaJubqJ7919名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/13(水) 20:31:07.56ID:2sX7HDvR 紙に印刷された活字は永遠にソコにアルガママに表示されている。
ディスプレイは実はビームの走査線分しか表示されていない映像を
識域下で補正しながらソコにアルヨウニ思い込んでいる。
=無意識に脳のリソースをかなり使ってる違いでアロウ。
30秒デデッチアゲタニシテハ(・ω・)ケッコーイイデショコノ説?
ディスプレイは実はビームの走査線分しか表示されていない映像を
識域下で補正しながらソコにアルヨウニ思い込んでいる。
=無意識に脳のリソースをかなり使ってる違いでアロウ。
30秒デデッチアゲタニシテハ(・ω・)ケッコーイイデショコノ説?
920名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/13(水) 21:00:35.59ID:aY7p2+Bj 慣れだよ慣れ
あと30年もすればまったく変わってる
あと30年もすればまったく変わってる
921名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/14(木) 05:33:52.28ID:DEMM3Dyx 活字が発明された時には「文字を一文字一文字ばらばらにして並べ替えるとか偽物」
印刷技術が発明されたときに「手書きで一文字一文字書かれてない文章は偽物」
とか言ってたおっさんがいそう
印刷技術が発明されたときに「手書きで一文字一文字書かれてない文章は偽物」
とか言ってたおっさんがいそう
922名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/14(木) 07:30:09.23ID:oE693oIw923名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/14(木) 09:02:38.29ID:Vj7tpTUV 手書きVS印刷はマジで今の時代にもアルヨネw
924名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/14(木) 09:05:10.66ID:3YLm51Qq >>923
履歴書は印刷でOKにしてくださいエライ人
履歴書は印刷でOKにしてくださいエライ人
925名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/14(木) 09:14:20.71ID:Vj7tpTUV 字には人品人柄がアラワレルのデツ。
(※注意※役所で怒られるぐらい字が壊滅してるヒトが書いてマス)
(※注意※役所で怒られるぐらい字が壊滅してるヒトが書いてマス)
926名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/14(木) 09:21:37.94ID:BLGLNAKP なんかヤフトピに無敵の人って言葉が散見されるが
このビミョウに古いネットスラングを
マスゴミ発を装ってもう一度流行らせるつもりなのだろうか
あまりにもセコイなマスゴミ
このビミョウに古いネットスラングを
マスゴミ発を装ってもう一度流行らせるつもりなのだろうか
あまりにもセコイなマスゴミ
927名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/14(木) 11:04:04.34ID:Vj7tpTUV 超人か鋼人かが問題ダ
928名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/14(木) 16:42:08.70ID:xtgwfp13 電子だと画面をスクロールしなきゃならない。
紙だと見開きページは全部目で追える
紙だと見開きページは全部目で追える
929名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/14(木) 17:34:28.25ID:KK1vm2dm それはデバイス次第だろ…
930名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/14(木) 17:58:10.77ID:oE693oIw アプリによってはオートスクロールできるし読み上げも可能
moon+ reader pro が便利
moon+ reader pro が便利
931名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/14(木) 18:16:55.73ID:vF+mL0mb kindleだとスクロールはしないけどな
ページめくりだけ
ページめくりだけ
932名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/14(木) 22:54:29.18ID:/aufTi9t 事件から一週間近くがたって、山上についての報道も積み重なってきたが、
なんというかあの人、現代日本社会の闇というか、悲惨な構造を象徴するような人生を送っていて、そういう人物が現代という時代への復讐として歴代最長政権を気付いた男の命を奪ったのは必然という気がする
あと、奈良県警が日本の警察のスタンダートだと思われたら、来年の広島サミットに来たがらない国が現れるかもしれないと感じた
なんというかあの人、現代日本社会の闇というか、悲惨な構造を象徴するような人生を送っていて、そういう人物が現代という時代への復讐として歴代最長政権を気付いた男の命を奪ったのは必然という気がする
あと、奈良県警が日本の警察のスタンダートだと思われたら、来年の広島サミットに来たがらない国が現れるかもしれないと感じた
933名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/15(金) 08:39:27.35ID:4ahl2pyr ターゲットはアベちゃんで合ってるヨネw
命中!(・ω・)ドマンナカ!
命中!(・ω・)ドマンナカ!
934名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/15(金) 11:58:57.77ID:JoZ5EqBQ 山上こそ、シン・ジョーカーだよな?
しかし、既に日本では殺さないというか殺せなかったボンクラ達の呼称になってしまってるからなw
しかし、既に日本では殺さないというか殺せなかったボンクラ達の呼称になってしまってるからなw
935名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/15(金) 16:21:23.62ID:zKC5jZp8 テレビも週刊誌も掲示板もしんどくなるからろくに見ていないけど、
何というか山上の安倍さん暗殺については逮捕されてから直ぐ
「個人的な恨みからやりました」ってペラペラ喋り過ぎで個人的にむちゃくちゃ怪しく思うんだよな
今公安が背後を徹夜で掘ってると思うけど、何か出る気がするんだよなー。
ロシアとかじゃないと良いんだが(確定したら戦争になる
何というか山上の安倍さん暗殺については逮捕されてから直ぐ
「個人的な恨みからやりました」ってペラペラ喋り過ぎで個人的にむちゃくちゃ怪しく思うんだよな
今公安が背後を徹夜で掘ってると思うけど、何か出る気がするんだよなー。
ロシアとかじゃないと良いんだが(確定したら戦争になる
936名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/15(金) 16:30:00.60ID:Q37D2/YE 要人暗殺が戦争に直結するって頭第1次大戦かよ
937名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/15(金) 16:53:01.79ID:z7+H0HYw 一億総親露になる可能性も
938名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/15(金) 17:11:52.81ID:pFCtf7D+ そんなことして露になんの利益が
939名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/15(金) 17:29:55.17ID:4ahl2pyr 裏ボスがいるならキッシー(公家メイク)だとオモウw
940名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/15(金) 17:41:29.92ID:1OgIovD0 単なる外面だけの印象だけど、岸田はああ見えて冷酷な気質な気がする
今回の悲劇も「死んだなら死んだで利用してやろう」っていうしたたかに計算してそう
秋の国葬では
岸田「私の親友であり、諸君らが愛してくれた安倍晋三は死んだ。なぜだ!」
支持者「ジーク、ジミン!」とかやりそう(むろん最後は冗談)
今回の悲劇も「死んだなら死んだで利用してやろう」っていうしたたかに計算してそう
秋の国葬では
岸田「私の親友であり、諸君らが愛してくれた安倍晋三は死んだ。なぜだ!」
支持者「ジーク、ジミン!」とかやりそう(むろん最後は冗談)
941名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/15(金) 21:40:53.65ID:F7cbam89 陰謀主義者はがっかりだろうけど、弱者斬り捨ての自民党政権が生み出した鬼っ子だよ、山上は
犯人をあそこまで追い込む社会でなかったら、安倍ちゃんも死ななくてすんだんだろうか
国葬を一番望んでるのは安倍の母ちゃんかもな
戦犯と呼ばれた父の恨みを晴らし、総裁目前で死去した夫の無念を晴らし
二度も総理になってくれた息子の功績を内外に知らしめる
なんかいろんなことがおきすぎて、テレビを見るのに疲れたよパトラッシュ
犯人をあそこまで追い込む社会でなかったら、安倍ちゃんも死ななくてすんだんだろうか
国葬を一番望んでるのは安倍の母ちゃんかもな
戦犯と呼ばれた父の恨みを晴らし、総裁目前で死去した夫の無念を晴らし
二度も総理になってくれた息子の功績を内外に知らしめる
なんかいろんなことがおきすぎて、テレビを見るのに疲れたよパトラッシュ
942名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/15(金) 22:27:34.75ID:7Zr1RA6l 統一教会と持ちつ持たれつやらかした挙げ句その事を以て殺された訳で、
カルマの漢訳って「業」だよな。宗教的に極めて正確な意味での、「自業自得」ではある。
カルマの漢訳って「業」だよな。宗教的に極めて正確な意味での、「自業自得」ではある。
943名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/15(金) 22:28:02.91ID:8eXq2XEs 国葬するとか言ってんだからどうせ自民と統一教会の関係はうやむやで終わりだな
944名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/16(土) 00:15:28.23ID:rtMvi9AG >>942
それ、のどまで出かかってて言うのを控えたのに>自業自得
この世で逃げ回っていた説明責任も、閻魔様の前で追求される
みたいな図しか浮かばないんだよ
それなのに国葬とか、あるいはそれだからこその国葬か
それ、のどまで出かかってて言うのを控えたのに>自業自得
この世で逃げ回っていた説明責任も、閻魔様の前で追求される
みたいな図しか浮かばないんだよ
それなのに国葬とか、あるいはそれだからこその国葬か
945名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/16(土) 01:14:33.67ID:YmFpA0lW >>944
閻魔に追求されなくていいから地獄でのたうち回ってくれればいい
閻魔に追求されなくていいから地獄でのたうち回ってくれればいい
946名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/16(土) 02:44:22.98ID:nIkbzvYj >>938
逆だ
露がやったとしたら
露にとって安倍氏の存在が都合が悪い
得ではなく損だという事になる
敵国への工作の基本は
「無能なものを出世させて有能なものを失脚させる」
で
日本では工作員を使ってモリカケを仕掛け
汚名を着せて働きを邪魔していた…という事になる
何が発覚しても「フェイクだ」しか言えないような今の露に
そんなきめの細かい特殊工作ができるような実力は
なさそうだけどなw
トランプが人気を得てる所を見ると
なぜかアメリカへの工作は成功させてるようだが…
いや、自国内と同じで国粋バカを煽るのは得意という事かな?w
逆だ
露がやったとしたら
露にとって安倍氏の存在が都合が悪い
得ではなく損だという事になる
敵国への工作の基本は
「無能なものを出世させて有能なものを失脚させる」
で
日本では工作員を使ってモリカケを仕掛け
汚名を着せて働きを邪魔していた…という事になる
何が発覚しても「フェイクだ」しか言えないような今の露に
そんなきめの細かい特殊工作ができるような実力は
なさそうだけどなw
トランプが人気を得てる所を見ると
なぜかアメリカへの工作は成功させてるようだが…
いや、自国内と同じで国粋バカを煽るのは得意という事かな?w
947名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/16(土) 05:31:13.19ID:hhhVwvE9 それ以上語るとダークリユニオンが動き出してお前の左手の封印が解けるぞ?
948名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/16(土) 10:28:06.53ID:AIsP5SZh そろそろ次スレを考えるかね。
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 142之くを送る
正岡子規からひねり出したけど142は難しいわ。
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 142之くを送る
正岡子規からひねり出したけど142は難しいわ。
949名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/16(土) 10:39:46.30ID:Y7FgbJ7r 142泳ぐ魚
950名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/16(土) 10:59:04.73ID:Y7FgbJ7r 一夜142人見ごろ
951名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/16(土) 12:28:22.05ID:789fsxPp 142齧りついてもSF
952名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/16(土) 12:35:27.43ID:JLnWags8 君死にたもうことなかれ
42しか合ってないな……
42しか合ってないな……
953名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/16(土) 15:05:47.19ID:R6Hbp7cT 142泳ぐ魚
に、一票
に、一票
954名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/16(土) 16:15:30.84ID:SJAk3Xwg 142泳ぐ魚にもう一票
142行けというのを思いついたが、あれの日本語訳は14"へ"行けだった
142行けというのを思いついたが、あれの日本語訳は14"へ"行けだった
955名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/17(日) 04:51:04.65ID:ZJsY/lll JHブレナンだっけ
あのシリーズの本文イラストは外国人が描いていると思ったら、日本の編集者が描いていたと知ってひっくり返った記憶があるw
あのシリーズの本文イラストは外国人が描いていると思ったら、日本の編集者が描いていたと知ってひっくり返った記憶があるw
956名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/19(火) 10:16:10.89ID:EgXTYkbS >>935
ていうかあの犯人がペラペラ喋るのはむしろ当たり前だろ
糞親の入信のせいで厨房の頃から貧乏続き、大学受験も諦めた悲惨な生い立ちで
自分はカルト宗教の被害者だと思い込んでるのに
恨みをネットで吐いても
一部の霊感商法被害者の会以外では全く相手にしてくれなかった
それが今は警察の取調官が付きっきりになって
この犯罪に至った己の生い立ちの悲惨さや自分が何を考えたかを
根掘り葉掘り聞いてくれるのだから
思う存分語りまくるだろう
この手の怨嗟犯罪の犯人の生い立ちってのは
犯罪モノで頻繁に取り上げられてる、いっそ陳腐とも言える題材だけども
事実は小説より悲惨って事が多い題材でもあるな
ていうかあの犯人がペラペラ喋るのはむしろ当たり前だろ
糞親の入信のせいで厨房の頃から貧乏続き、大学受験も諦めた悲惨な生い立ちで
自分はカルト宗教の被害者だと思い込んでるのに
恨みをネットで吐いても
一部の霊感商法被害者の会以外では全く相手にしてくれなかった
それが今は警察の取調官が付きっきりになって
この犯罪に至った己の生い立ちの悲惨さや自分が何を考えたかを
根掘り葉掘り聞いてくれるのだから
思う存分語りまくるだろう
この手の怨嗟犯罪の犯人の生い立ちってのは
犯罪モノで頻繁に取り上げられてる、いっそ陳腐とも言える題材だけども
事実は小説より悲惨って事が多い題材でもあるな
957名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/19(火) 10:53:25.51ID:6CdTx66O 山上は今が一番ホッとしてるだろ
多分もう思い残すことはないだろうね
多分もう思い残すことはないだろうね
958名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/19(火) 11:50:25.00ID:NWXkKBRt 死刑にはならんしジャアがきデカでも描くかネ。
アベチャン死刑! ビッ
アベチャン死刑! ビッ
959名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/19(火) 16:39:12.77ID:O2x+/BK7 烈士、行動起こすまでは典型的なネトウヨ風味だったんだなw
960名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/19(火) 20:23:16.91ID:o7Ot38O8961名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/20(水) 06:43:58.01ID:F3QRU7bM 「カルト宗教に関わるとろくな死にかたしない」
この言葉を体現するようなくだらない死にかたしたアベ元首相は
体を張ったギャグ精神をたたえて
何らかの賞を贈りたい
ダーウィン賞の規定に合わないのは残念でならん
この言葉を体現するようなくだらない死にかたしたアベ元首相は
体を張ったギャグ精神をたたえて
何らかの賞を贈りたい
ダーウィン賞の規定に合わないのは残念でならん
962名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/20(水) 09:09:18.68ID:wZYga3zp 三浦瑠偉 「寄稿しました。歴代最長ゆえに築いた安倍政権のレガシーと次代に残す副作用」
山上徹也 「!」
その時、歴史が動いた
インスタント・カルマの見本もあるよなw
山上徹也 「!」
その時、歴史が動いた
インスタント・カルマの見本もあるよなw
963名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/20(水) 10:48:17.97ID:aiRkAEw8 クラインの壺売ってくれるんなら入信してもいいんだけどなあ
964名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/20(水) 11:45:39.39ID:KIPEw2Ko クラインと不平を言うよりも
965名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/21(木) 06:23:20.00ID:v5habnIv 壺といえば…
逆転裁判てゲームのヒロインが思い切り怪しい宗教団体の跡継ぎ娘で
その母親のもと教祖が政界とも深いつながりがあった
って話を思い出した
逆転裁判てゲームのヒロインが思い切り怪しい宗教団体の跡継ぎ娘で
その母親のもと教祖が政界とも深いつながりがあった
って話を思い出した
966名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 18:55:21.80ID:x5cn8+uB967名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/25(月) 22:29:11.19ID:Zz54RJFE ターミネーターとエイリアンの新作は酷かったなぁ
あとマトリックスも
無理してシリーズ化するからああなる
あとマトリックスも
無理してシリーズ化するからああなる
968名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/26(火) 21:41:51.06ID:fVXCF72R 水木一郎アニキが肺がんステージ4という…
ご快癒をお祈り申し上げます。
ご快癒をお祈り申し上げます。
969名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/26(火) 21:52:43.49ID:66iEQI4d 正直ターミネーターはキャメロンが関わってあのザマになるとは思わんかった
970名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/27(水) 17:23:37.93ID:j+vhEvWb だ~か~ら~
生みの親が関わったから自分たちのみたいものが見れるわけでないってことは
スターウォーズファンならみんな知っている
生みの親が関わったから自分たちのみたいものが見れるわけでないってことは
スターウォーズファンならみんな知っている
971名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/27(水) 17:38:28.98ID:lNJhNypQ 自分が観たいものを観ようと思うなら、自分で作るしかないんだよ。
なお資金
なお資金
972名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/27(水) 17:54:47.83ID:GYAzTqR2 自分が見たいものを作るからいかん
世界中の人が見たいものを作る
自分が見たいものなんぞ糞
と思っておくのがいい
世界中の人が見たいものを作る
自分が見たいものなんぞ糞
と思っておくのがいい
973名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/27(水) 20:15:17.45ID:j+vhEvWb 同じキャメロンでもアバターはそれができたってことかな>世界中の人が見たいもの
ただあの世界って、イエスのジャケ絵とかゲームのMYSTとかで見たようなのがあって
けっこう既視感ばりばりなんだけど
ただあの世界って、イエスのジャケ絵とかゲームのMYSTとかで見たようなのがあって
けっこう既視感ばりばりなんだけど
974名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/28(木) 08:32:19.26ID:MQ0t62X+ 地球文化留学生みたいになってる子弟もいるし五部作らしいケド鳥人大系オチヤナw
975名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/30(土) 17:37:04.57ID:D0JPLwDs NHKでウルトラマンの再放送始まっててビックリ
976名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/30(土) 21:09:06.75ID:to8Aweyl977名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/30(土) 22:11:04.24ID:D0JPLwDs ひどい駄作で失望したSF小説と映画 142泳ぐ魚
978名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/31(日) 10:10:42.64ID:NgfQQbLy 142と忘却の島
979名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/01(月) 19:47:47.72ID:d+mR8xH3 タローマンのラストには「け!」ってなった
980名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/03(水) 18:06:44.17ID:T6LMhpGc >>979
昭和のウルトラマンでは
主人公たる地球人が一旦死んで、それにウルトラマンたちが憑依するパターンが多かったけど
タロウの場合は、東光太郎は死んでないからね。
ウルトラの母からバッジを貰って、それで変身するってだけで。
昭和のウルトラマンでは
主人公たる地球人が一旦死んで、それにウルトラマンたちが憑依するパターンが多かったけど
タロウの場合は、東光太郎は死んでないからね。
ウルトラの母からバッジを貰って、それで変身するってだけで。
981名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/03(水) 18:21:01.36ID:by84+5Fn >>980
多かったって、初代と帰ってきたウルトラマンだけじゃね?
多かったって、初代と帰ってきたウルトラマンだけじゃね?
982名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/04(木) 10:52:56.65ID:trK0xa7Y 映画館でチケット買って入場時間くるまでの時間にお腹が痛くなる謎
983名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/04(木) 10:54:48.99ID:ImJ0ksaZ 映画始まって直後にお腹痛くなるよりはいいじゃん
984名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/04(木) 18:31:18.35ID:8VFkfc7D >>982
腹減ったからってポップコーン2連チャンとかしてるんだろ
腹減ったからってポップコーン2連チャンとかしてるんだろ
985名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/04(木) 19:40:01.70ID:8HqhAti4986名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/05(金) 16:51:14.20ID:nwIVThez987名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/07(日) 11:00:19.17ID:wjlhnCfg ターミネーターやらエイリアンの続編らがクソって上にあったが
ずっとクソ化してたプレデターの新作「PREY」はメチャ良かった。
ディズニーの仕事で感激したの「クルエラ」とコレだな
ずっとクソ化してたプレデターの新作「PREY」はメチャ良かった。
ディズニーの仕事で感激したの「クルエラ」とコレだな
988名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/08(月) 08:32:48.21ID:6FzJxOYy ランボーもロッキーもダイハードもジュラシックも続編は糞
せいぜい2作目までが許容範囲
3作で完結のBTTFはネ申
せいぜい2作目までが許容範囲
3作で完結のBTTFはネ申
989名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/08(月) 09:02:19.40ID:Gw8JXjY0 3要る?w
990名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/08(月) 09:53:02.22ID:M3UERFfv クララが可愛いので必要
991名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/08(月) 10:09:39.92ID:6ChvWDrR SFはシリーズ物の2が傑作ってものあるしな
992名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/08(月) 10:22:36.28ID:ZTHemg06 ロボコップは2がダメで3で持ち直した
993名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/08(月) 11:09:25.19ID:Gw8JXjY0 マタマタご冗談を。ハハハ
994名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/09(火) 08:31:33.12ID:aXow7Med ルパン三世の劇場版も2作目「カリ城」までで、あとは駄作
次元大介の中の人に合掌
次元大介の中の人に合掌
995名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/09(火) 08:36:28.48ID:Vn02qOEq ガトーよ、まだコロニーはアルノダ
996名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/09(火) 12:42:55.07ID:ItUloBuA コロニーよりマロニーが好き
997名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/09(火) 13:04:55.08ID:xZw+4YYw >>994
じゃあ一作目は面白かったのかと言われるとなあ
ルパン三世というコンテンツ自体、思いつきみたいな雑な設定とストーリーで行き当たりばったりに話が進んだりすすまなかったりするのを楽しむもので、カリ城みたいな造り込みの方が異端なんだよなあ
今となっては鈴木清順が「ルパンを台無しにしやがって」と宮崎駿を罵倒した気持ちがよくわかるよ
じゃあ一作目は面白かったのかと言われるとなあ
ルパン三世というコンテンツ自体、思いつきみたいな雑な設定とストーリーで行き当たりばったりに話が進んだりすすまなかったりするのを楽しむもので、カリ城みたいな造り込みの方が異端なんだよなあ
今となっては鈴木清順が「ルパンを台無しにしやがって」と宮崎駿を罵倒した気持ちがよくわかるよ
998名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/09(火) 14:31:04.32ID:2LMsu3is マモー面白いじゃん
999名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/09(火) 15:20:44.28ID:hzP8QdmW 次元 「それがあんた達の民主主義とやらの正体か
それなら俺にも考えがあるぞ!」
ゴードン 「なんだ?」
次元 「長いことモンローとボガードのファンだったが、これまでだ!」
RIP
それなら俺にも考えがあるぞ!」
ゴードン 「なんだ?」
次元 「長いことモンローとボガードのファンだったが、これまでだ!」
RIP
1000名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/09(火) 16:06:55.81ID:Vn02qOEq ルパンと言えば赤ジャケPART2な小学生の時に地上波初放送の見たら
オープニングの卵子に針刺すクローン製造シーンがなんか意味わからないナリにエロ怖くてネェ。
その後の死刑台から五右衛門の斬鉄剣を折られるとこから
小さなヒビから保護ガラスを粉々にされた巨大脳みそが宇宙を漂うトコまで
全編大人のふいんき&怖かったネェw
オープニングの卵子に針刺すクローン製造シーンがなんか意味わからないナリにエロ怖くてネェ。
その後の死刑台から五右衛門の斬鉄剣を折られるとこから
小さなヒビから保護ガラスを粉々にされた巨大脳みそが宇宙を漂うトコまで
全編大人のふいんき&怖かったネェw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 434日 21時間 58分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 434日 21時間 58分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【LIVE】国分太一 騒動後初の公の場 司法記者クラブで会見 [ひかり★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【山上裁判】安倍氏が狙わた理由 旧統一教会の関係者が「安倍氏は『われわれの味方』」と宣伝していた [1ゲットロボ★]
- 【文春】スクープ撮! 超人気ゴルファー・都玲華(21) “30歳上”石井忍コーチ(51)と路上レッスン禁断愛 [冬月記者★]
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、来年3月末まで「当面の措置」外交情勢によって見直しも★3 [1ゲットロボ★]
- 【速報】国分太一会見 [115996789]
- 【高市悲報】「餃子の王将」社長射殺、初公判で被告側が無罪主張。遺族が法廷でブチギレ [834922174]
- ひるおび「国連の常任理事国は中華民国。中華人民共和国は中華民国を正式に引き継いでない」高市 [931948549]
- ミヤネ屋、国分太一会見
- 【悲報】自民党、通行人に叩かれるwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 物語シリーズで結婚したいキャラ← 煽り抜きで誰??????????????????🤔
