前スレ
【劉慈欣】三体2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1632865311/
探検
【劉慈欣】三体3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/30(月) 10:08:34.41ID:aZBo+O9g
2名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/30(月) 12:54:26.55ID:zQ73+KN7 シンウルトラマン観たらこの小説思い出した
2022/05/30(月) 13:02:12.50ID:/3wwskAx
もっと他の本も読めよ
2022/05/30(月) 14:39:51.27ID:vVVpejUC
この時代にSF小説で3スレ目とはな。
5名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/30(月) 15:59:37.29ID:QV0V9hvE 全部読み終えたが終盤全然三体関係ないのな。
ほんと申し訳程度にしかでてこない。
宇宙規模のEDまで描くのはちょっと蛇足感が強い。
これ暗黒森林がうけたから無理やり書いただろ。
ほんと申し訳程度にしかでてこない。
宇宙規模のEDまで描くのはちょっと蛇足感が強い。
これ暗黒森林がうけたから無理やり書いただろ。
2022/05/30(月) 16:02:09.89ID:3rBV7xNG
どうなんだろ
暗黒森林(黒暗森林)理論は宇宙全体に適用できるものとした場合に三体文明や太陽系の終わりを書かないとオチがつかないでしょとは思うが
暗黒森林(黒暗森林)理論は宇宙全体に適用できるものとした場合に三体文明や太陽系の終わりを書かないとオチがつかないでしょとは思うが
2022/05/30(月) 20:04:07.26ID:vVVpejUC
1は単体、受けたから2と3書いたじゃなかったか?
2022/05/30(月) 20:10:35.05ID:o+vTaiwj
そうなのか1だけだと中途半端感あって2でスッキリ終わった感じがした。
3は蛇足というか主人公の女が痛すぎて読んでてきつかった。
3は蛇足というか主人公の女が痛すぎて読んでてきつかった。
9名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/30(月) 21:13:58.82ID:Cgyc+7YH 1だけの読み切り想定だったん?
どこソースか知らんけどそれはないんじゃないの?
「虫けら」は好きなエピソードだけど、あそこで終わるのはさすがに打ち切りエンドすぎる。
どこソースか知らんけどそれはないんじゃないの?
「虫けら」は好きなエピソードだけど、あそこで終わるのはさすがに打ち切りエンドすぎる。
2022/05/31(火) 01:57:07.05ID:m/x+jx01
1で終わらせるというか、それ以上続くと思ってなかったというのは聞いたけど。連載だったからね。
2も綺麗に終わったからそこまでだったとかなんとかだったか。
となると、2,3共にしょうがないから続きかいたって事になるけど。そんな話があったようななかったような。
2も綺麗に終わったからそこまでだったとかなんとかだったか。
となると、2,3共にしょうがないから続きかいたって事になるけど。そんな話があったようななかったような。
2022/06/01(水) 04:01:20.22ID:HBj9q5qp
三体世界が太陽に飲み込まれ完全に滅亡してたらよかったのに
2022/06/01(水) 10:57:27.75ID:GT4E4xUr
1の虫けらが2の蟻に引き継がれて2巻目できれいに完結してたと思う
3も面白かったけど作者の意図とは別に区切るならやっぱり2巻目
3も面白かったけど作者の意図とは別に区切るならやっぱり2巻目
2022/06/01(水) 13:55:20.08ID:kFSfPCo3
2022/06/01(水) 14:01:39.61ID:HBj9q5qp
>>13
程心は罪人じゃないから…
程心は罪人じゃないから…
15名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/01(水) 16:57:25.20ID:1MCncKhs 俺の読解力不足なのかもだけど
歌い手文明に三体文明が勝った記述ってあったっけ?
歌い手文明に三体文明が勝った記述ってあったっけ?
2022/06/01(水) 17:06:49.68ID:JT08SHeE
歌い手の文明は自分達を虹次元化させられるから事実上無敵状態では?
宇宙の終わりにはどうにもならんけど
宇宙の終わりにはどうにもならんけど
2022/06/01(水) 20:06:41.63ID:zgFpYcJ/
2022/06/01(水) 20:07:00.51ID:nL7PLhRS
>>15
逃げ切ったッテ意味で勝ったって言ってるんじゃない
逃げ切ったッテ意味で勝ったって言ってるんじゃない
2022/06/01(水) 20:28:22.96ID:zgFpYcJ/
>>18
それだと、勝った相手が居るのがおかしいという事になる。
それだと、勝った相手が居るのがおかしいという事になる。
20名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/01(水) 20:32:34.98ID:KYem21lA 最後の声明に三体語がある=二次元攻撃から190万年後でも文明が存続してるってことか
てか
あれ地球語もあったよな。
でも190万年経ったらどんな超文明も滅ぶか完全に変質してそうだけど。
てか
あれ地球語もあったよな。
でも190万年経ったらどんな超文明も滅ぶか完全に変質してそうだけど。
2022/06/01(水) 21:03:45.36ID:fZeBSAyr
滅びた文明であっても過去存在したなら声明に含めて
言葉もすべて保存ないし復元してるんだと思ってた
言葉もすべて保存ないし復元してるんだと思ってた
2022/06/01(水) 21:07:37.17ID:nL7PLhRS
>>19
そのあとに「程心といい、罪人は意外と生き残る~」って言ってるから、逃げて生き残ったことを「勝った」と表現してるんだと思うよ
圧倒的強者に対しては殺されず逃げ切っただけで勝ちって言いたいんだと思うよ
なんで5chで国語の授業せにゃならんのだ
そのあとに「程心といい、罪人は意外と生き残る~」って言ってるから、逃げて生き残ったことを「勝った」と表現してるんだと思うよ
圧倒的強者に対しては殺されず逃げ切っただけで勝ちって言いたいんだと思うよ
なんで5chで国語の授業せにゃならんのだ
2022/06/02(木) 18:06:16.63ID:H9avScFH
2022/06/02(木) 19:52:40.65ID:838lEhEa
>>23
「三体が双対箔文明を滅ぼした」と勘違いするやつは流石におらんだろ...
「三体が双対箔文明を滅ぼした」と勘違いするやつは流石におらんだろ...
2022/06/02(木) 20:17:48.37ID:DtRtsO/R
めっさ面白い小説だったよ
翻訳の良さもあってか読みやすかった
翻訳の良さもあってか読みやすかった
2022/06/02(木) 20:19:42.22ID:DtRtsO/R
三体みたい感じで面白いSF小説教えて
完全に個人的な好みで構わないから
他には伊藤計劃が大好きだった
なくなったのが強く惜しまれるね
完全に個人的な好みで構わないから
他には伊藤計劃が大好きだった
なくなったのが強く惜しまれるね
2022/06/02(木) 20:23:37.76ID:7NVbXVjL
ケンリュウとかテッドちゃんとかどう?
2022/06/02(木) 20:34:29.56ID:HWdgQTZR
タウ・ゼロ
2022/06/02(木) 20:44:02.59ID:vR8bWflU
中国人がSFって合わん
2022/06/02(木) 21:50:38.82ID:YaksSquN
中国は検閲があるからな
三体も一度は検閲に引っかかったけど役人のゴリ押しで出版したらしいわ
まあ検閲のせいで面白い作品が出づらい環境にはなってるわな
三体も一度は検閲に引っかかったけど役人のゴリ押しで出版したらしいわ
まあ検閲のせいで面白い作品が出づらい環境にはなってるわな
2022/06/02(木) 22:24:14.82ID:H9avScFH
2022/06/02(木) 23:14:35.45ID:c0qksMzI
グレッグイーガン作品
2022/06/02(木) 23:21:08.42ID:H9avScFH
幼年期の終わりは、逆に似すぎててつまらないかもしれないな。
2022/06/02(木) 23:56:23.12ID:TlX6yWxa
小松左京の短編の傑作選みたいなのオススメ
3526
2022/06/03(金) 08:08:04.39ID:bQ2HCm33 みんなサンクス!
教えてもらったの調べてみる
教えてもらったの調べてみる
2022/06/03(金) 09:08:14.00ID:bQ2HCm33
>>31
それは面壁者がアルカイダっぽい人たちに渡した小説ですね
それは面壁者がアルカイダっぽい人たちに渡した小説ですね
2022/06/03(金) 09:09:18.61ID:rmf3f0Hl
ビンラディンとアルカイダがファウンデーションから取られたって本当なん?
2022/06/03(金) 09:19:10.75ID:bQ2HCm33
2022/06/03(金) 18:55:54.01ID:xLYQAbjC
宇宙に安全信号を出せますか?→智子「はい」
の流れってなんだったの?
「これ以上言えることは何もない」とか思わせぶりだったけどあんまり意味なかったよね
の流れってなんだったの?
「これ以上言えることは何もない」とか思わせぶりだったけどあんまり意味なかったよね
2022/06/03(金) 19:28:29.78ID:NIzPO4XP
光速低下とは違うのかね?
2022/06/03(金) 19:42:59.27ID:9nMTZPjr
えいえい「あー、一帆の方が良かった」
雲天明 「あー、程心の方が良かった」
って感じだったのかな、心の中では。そう思うと切ない。
雲天明 「あー、程心の方が良かった」
って感じだったのかな、心の中では。そう思うと切ない。
42名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/04(土) 03:14:47.63ID:YgdIX56+ 三体にクリソツな小説と言ったら、太陽の簒奪者があるな
2022/06/04(土) 06:35:26.62ID:3RQHt2Nh
2022/06/04(土) 10:25:48.03ID:E+slu5ka
この銀河には4つの敵対的な地球外文明がいると研究者が主張、「人類が他の星を侵略する可能性」から調べたユニークな研究で
https://gigazine.net/news/20220601-4-malicious-alien-civilizations/
https://gigazine.net/news/20220601-4-malicious-alien-civilizations/
2022/06/04(土) 11:26:53.27ID:8WD8slX+
2022/06/04(土) 12:26:45.93ID:yzHhLeaV
中国は三体以降SF全盛期らしいね
三体作者って今でも中国政府のSF担当みたいな謎役職やってんのかな
>>26
天冥の標
まぁラノベ感とエロが合わないかもしれないけど、スケールや種族間対立とかやってることは近い
三体作者って今でも中国政府のSF担当みたいな謎役職やってんのかな
>>26
天冥の標
まぁラノベ感とエロが合わないかもしれないけど、スケールや種族間対立とかやってることは近い
2022/06/04(土) 20:08:57.85ID:uFP2eUyP
全盛なの?三体はすごいけど他の中国SFは微妙って声しか聞かないが
2022/06/05(日) 04:33:50.54ID:OkbZPijy
SF小説の時代自体が遥か昔の事だからな。日本にはほとんど届いてないだろ。
2022/06/05(日) 10:50:02.54ID:od7P/1Q8
中国名が全く覚えられない
何で似たような名前ばっかりなんだ
何で似たような名前ばっかりなんだ
2022/06/05(日) 10:57:45.01ID:6ZGviEX8
三國志や大地の子みたいな歴史や社会もんならわかるがぜいいん中国人の宇宙もんてどうな的な
2022/06/05(日) 11:04:10.79ID:xTBlibH+
中国の小説なんだからほぼ全員中国人でもいいでしょ
SFだからグローバルじゃないといけないなんてルールはないんだし
SFだからグローバルじゃないといけないなんてルールはないんだし
52名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/05(日) 11:30:36.13ID:xTycvnCW 文庫化が遅すぎる
発刊から何年経ってんだよ
発刊から何年経ってんだよ
2022/06/05(日) 11:55:50.71ID:uq0npmxr
>>49
佐藤後藤伊藤「呼んだ?」
佐藤後藤伊藤「呼んだ?」
2022/06/05(日) 14:35:43.41ID:ic8Bn3qf
俺らが子供の頃はテレビに映る中国の現状って人民服来た自転車集団が道に溢れとった
アメリカ差し置いて自分らだけで宇宙に行けるのが不思議
アメリカ差し置いて自分らだけで宇宙に行けるのが不思議
2022/06/05(日) 16:45:14.00ID:RW3wiDfB
>>49
三体は中国小説の中ではかなり読みやすい方だろ
三体は中国小説の中ではかなり読みやすい方だろ
2022/06/05(日) 18:17:03.78ID:LfyulG3O
>>52文庫化って5,6年かからんか大抵
2022/06/05(日) 20:17:12.65ID:nWuoe5OT
自国民書いたほうが書きやすいからに決まってるだろ
というか他国民を主人公にしようとしたら大変だよ....
というか他国民を主人公にしようとしたら大変だよ....
2022/06/05(日) 20:52:46.42ID:q0UN51FI
大森望@nzm
劉慈欣『三体』の日本語訳が刊行されてからもうすぐ3年。
首を長くして文庫化を待っている方もいると思いますが、残念ながら、まだ当分、文庫にはならないようです。
そのかわり、3周年記念には、シリーズのスピンオフ長篇、宝樹『三体X 観想之宙』が邦訳刊行予定です。
午後7:23 ・ 2022年6月2日
劉慈欣『三体』の日本語訳が刊行されてからもうすぐ3年。
首を長くして文庫化を待っている方もいると思いますが、残念ながら、まだ当分、文庫にはならないようです。
そのかわり、3周年記念には、シリーズのスピンオフ長篇、宝樹『三体X 観想之宙』が邦訳刊行予定です。
午後7:23 ・ 2022年6月2日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】日本人「俺以外の日本人が中国と戦ってくれるぞ!」 [616817505]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 維新の吉村代表「高市総理に中国総領事の国外退去を要請した。今後、知事として中国イベントには出席しない」 [359572271]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 【悲報】あまりにも高市早苗の頭が悪過ぎて「これは確かに野党が配慮して質問するべきだったのでは」と結論が出てしまう [517791167]
