【劉慈欣】三体3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/30(月) 10:08:34.41ID:aZBo+O9g
前スレ

【劉慈欣】三体2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1632865311/
573名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/08/24(水) 19:43:46.65ID:kXdLLk04
>>572
そうか 葉か攻めてきて欲しいから場所教えたんだっけ そういえばなんでそいつが地球人の為に「返信するな!」って言ったのかもモヤッとポイントだね
2022/08/24(水) 20:28:34.18ID:nRj2TKsu
>>569
母星系が破壊される事が確定した以上文明を引き継げるのは第一艦隊と第二艦隊のみですし、太陽系も破壊される事が確定しているので艦隊が離れなければ3体文明の消滅に繋がるからじゃないですかね。

三体人たちは文明の破壊方法の種類を複数確認していたので、次元攻撃など広域に渡る攻撃に巻き込まれたら艦隊が壊滅したでしょうし。
2022/08/24(水) 20:47:47.87ID:8+M36dQ/
>>573
普通に性格のいい三体人以上の理由は無いと思うが
2022/08/24(水) 21:10:13.86ID:xZgNgISz
マエヘマエヘ
2022/08/24(水) 23:30:39.38ID:UwQBWcit
ルオジーがタフな超人になってたのもモヤっとしたわ
578名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/08/25(木) 07:01:30.25ID:xeHJPN25
ワガママな奴らが多すぎて大変なことになった印象
579名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/08/25(木) 08:12:48.27ID:5J8b4BEa
>>575
三体人にも性格ってあったのかね みんなドライな感じで人間味ある描写無かったと思うからそいつだけってのがなんか違和感なんだよな
2022/08/25(木) 08:23:34.21ID:uPIZBYNv
そのへんは個体差だけじゃなく時季にもよるだろう
活動できるときは基本ウェットだよ
2022/08/25(木) 09:22:04.22ID:7vf2pLwe
>>579
地球文化が流行ったりしてましたし教団から押収したデータから再現された指導者たちのやり取りは感情豊かでしたので人類同様なんじゃないですかね。

智子も中身は三対人が操作していたわけですし。
582名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/08/25(木) 09:25:49.62ID:lFabR0nG
>>581
智子は三体人が地球人のデータを基に地球人用にカスタマイズしているだけで実際の三体人は感情とかは一切無い印象を受けてたわ ロボットとか虫みたいな まああってもおかしくないよね
2022/08/25(木) 09:27:28.89ID:wrneZqNB
虫にたとえられたのはむしろ地球人
2022/08/25(木) 11:53:35.41ID:dt8xMDYj
宇宙から地表でやってるコト見てたら植物さんの奉仕種族にしか見えないしノw
2022/08/25(木) 16:33:48.23ID:qCNzIK1p
結局三体人の形状はわからんのか?
2022/08/25(木) 18:22:59.76ID:u7J58OY3
脳が透けててピカピカ光ってサイズは多分人間と同程度かより大きいことはわかる
ギーガーのエイリアンの脳みそが透けてる感じを想像してるな
2022/08/25(木) 18:36:43.69ID:7vf2pLwe
イカみたいに発光して意思疎通してるかもしれませんね。

脱水して干からびたり水が大好きですし。
588名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/08/25(木) 18:40:12.41ID:1ejrHIuv
蟻みたいな社会性昆虫やろな
2022/08/25(木) 21:19:25.68ID:5CxqG7fF
程心が一番好きな俺
590名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/08/26(金) 19:31:53.90ID:397d3kd1
>>540
別にウェイドが勝つ世界線でなくていい
牢屋での生活編とか面白そう
2022/08/26(金) 21:40:57.59ID:dOxvMhAm
ウェイドは程心を撃った悪党
「俺の方が執剣者に相応しい。お前には無理だ」と言葉での説得をしたら、程心はどう動いただろうか
592名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/08/26(金) 23:12:20.68ID:4ou7iP3l
ウェイドには両津的たくましさがある
両津も抑止度100っぽいし
2022/08/27(土) 08:20:08.40ID:+Hh0Nth1
抑止度は実際には復讐度だからな。

両津はそんなことできん
594名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/08/27(土) 11:32:28.67ID:TR8UjdAN
中川「いや、先輩ならためらいなく押す」
2022/08/27(土) 11:43:53.48ID:wSpYcEbT
人類のために自分を犠牲にできる慈愛と死ねばもろともの冷徹さを併せ持たないといけないからなあ
なんかしらんけど慈愛特化を2代目に選んだのでああなったけど
2022/08/27(土) 14:53:53.94ID:+Hh0Nth1
押せば人類も絶滅
2022/08/27(土) 19:24:05.21ID:Y8lLWzAH
普通は2代目を選ぶ前に同化政策を選ぶよね
三体人を招いて、地球にある程度移住させて、折り合いをつけるはず
そもそも地球人の大半は地下世界に住んでいたはずなのだから、移住させて暴挙を抑制するはずなんだが
2022/08/27(土) 19:33:02.91ID:Y8lLWzAH
西欧でも日本でも、他国の姫を嫁にもらったり、養子縁組したり、して、安定度を測っていたのに
599名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/08/27(土) 20:17:04.11ID:K9c+yCPp
Xの話だけど、星淵トカゲの歌い手たちが乗ってた種子の舟?って宇宙船だよね?
超高速で歌い手たちが割り当てられた領域(たしか歌い手は銀河系全体?)をステルス状態で飛び回った巡航しながら、危険な文明を見つけ次第攻撃してるような感じだったけど…
2022/08/27(土) 21:37:24.79ID:4QszbUAJ
>>598
血縁関係が結べない異種族相手では難しいんじゃないですかね。

意思疎通ができても倫理観や価値観の異なる集団は最終的に争い滅ぼすのは人類史を見ても明らかですし。
2022/08/27(土) 23:59:29.08ID:27R/cXRA
三体3は3年連続の星雲賞を逃したか
2022/08/28(日) 00:17:21.88ID:Q3fHKUN0
>>595
程心に赤ちゃん渡した女は三体星人の工作員
2022/08/28(日) 11:14:34.45ID:oM2UMwHi
価値観倫理観はうちはうちよそはよそでワリと共存するワヨ。
絶滅を起こすのはテクノロジーレベルネ。
604名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/08/30(火) 09:22:23.40ID:SlI34BPU
xの話をここでするのは違和感あるな 完全に妄想の物語だし
2022/08/30(火) 10:02:50.28ID:NEhwd351
>>604
まぁ公認二次創作ですし分けて考える必要もないかと。

本編では触れられなかった部分に突っ込んでる内容なので受け入れられないという人が一定数出てくるのも仕方のないことですが。
2022/08/30(火) 13:54:08.53ID:8M8EIB/y
書くのかまわないと思うが、考えるのは分けないと。別に「公認」じゃなくて単に出版を許可しただけだろうし
作者は執筆にはまったく関わっていないだろうし、あんな安易な展開は三体の作風には合わないだろう。あれを本物と混同されたらXの作者が一番不本意だろう
劉慈欣がなぜこれだけ二次創作に鷹揚なのかを考えるべき。自分の思っていた通りの作品だと言う訳じゃなくて、これを本物とごっちゃにする読者などいないと思っているのだと思う
607名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/08/30(火) 14:04:32.44ID:0VhjLkzy
>>606
だよね リュウジキンおたくが妄想全開で書いた同人誌で落ちとか最悪だった 三体人の描写もあり得ないし 公認ってより「興味ないから勝手にやってて」って感じだろ
2022/08/31(水) 19:27:18.41ID:X4K9hFjB
かと言ってほかにどこで語れるかといえば、そんな場は無いわけで
2022/09/02(金) 22:43:53.79ID:bJ1oEjtC
金玉も3つあったらカオスになって、走っている時思わず先っちょから黒暗森林攻撃しちゃうのかな?
2022/09/02(金) 23:59:46.42ID:OptzrOJh
絶対睾丸捻転になって母体が滅ぶゾ
2022/09/03(土) 13:55:30.93ID:AwpZN7nP
中国では今月からドラマが配信開始されるらしいな
2022/09/03(土) 14:44:01.27ID:POuaRQdV
2部で終わらせておけば....
っていう意見は多いの?
2022/09/03(土) 14:59:05.35ID:86DpWGA7
オーディブルで三体x聞き終わった
途中まで微妙だったけど歌い手出てきてから面白かったわ
2022/09/03(土) 18:26:52.62ID:jwobwDDz
ドラマの予告を見るに1巻分をやる感じですかね。

ttps://youtu.be/d60pvq2BxVQ
2022/09/03(土) 20:20:10.21ID:u7n5TjEt
>>614
これ結構面白そう

ていうかアニメ版いらない
2022/09/03(土) 20:26:46.80ID:6m3F5kNK
共産党の悪行は絶対に映像化できない
617名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/09/04(日) 01:56:00.13ID:AwmwbCAD
やっぱ智子は日本人の現役のAV女優を起用するのかな?
2022/09/04(日) 06:37:47.33ID:s+sO4v6j
>>617
中国語出来る人じゃないといけないので普通に役者では?

というかあの未来は英語と中国語の混合だったみたいですが人類の中で言語統一されてたんですかね?
2022/09/04(日) 09:07:34.13ID:Iir/pev2
さすがになさそう
ロシア人やヨーロッパ人やアジア人が英語を標準語にするのに納得する訳が無い(という描写だろう)
さすがに現実的な公用語は英語で、中国人の出番が多いから中国語も出てきたという事だろう
2022/09/04(日) 09:19:58.93ID:UKpc+ZN4
脳みそのかわりに大便を送ってほしかった

光速の1%のスピードで

そしたら三体人はいやがって地球侵略を諦めるかもしれない
621名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/09/04(日) 13:04:22.81ID:6bO7eXwi
>>618
じゃあ蒼井そらか てかなんで蒼井そらじゃなくて朝河蘭だったんだろ あいつ中国でめちゃくちゃ人気あったのに リュウジキンの好みかな
2022/09/04(日) 13:08:24.71ID:l0BXYojC
豊丸にしよう
623名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/09/05(月) 17:24:36.08ID:jJxz+wuQ
ネトフリ版に期待
2022/09/05(月) 17:46:22.92ID:VLll5SIt
時の外の過去って何?
2022/09/05(月) 17:55:05.68ID:S9npK3Wx
>>624
作中に出てくる架空の書物ですね。
2022/09/05(月) 22:30:33.08ID:VLll5SIt
記憶チェック
ホーアンシンゲンモクヘン
2022/09/05(月) 22:46:05.85ID:xYydByf7
三体X読み終わったけどなんだろうなあ
読まなきゃ読まないで気になったんだろうが
なんでこんなの読んじゃったんだろうという気持ちになってしまったわ
パーツパーツに分けるとおもしろいところもあったけど全体的には合わなかった
2022/09/06(火) 01:22:43.12ID:iTu1E77t
中国ドラマ版はいつから放映開始やねん
予告は気合入ってたけど、肩透かしにならんでくれよ
2022/09/06(火) 22:43:10.87ID:U9DdXPJn
リュウジキンさん、SFギークとして、すごく色々な面でこじらせてる感じがするんだよな
本自体より作者のそういうところが気に入ったってのもあるから、他人が書いた続編もどきは読む気にならないわ
630名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/09/06(火) 23:52:22.99ID:9cVSJmtN
リュウジキンの三体はすごく読みやすかったけどxは読みにくく感じたな それが売れる作家とそうじゃない作家の違いなんだろうけど
2022/09/07(水) 02:19:49.29ID:0fXfSPB2
バオシューは若いのもあるけどやや傲りが目立つ気がする
時間の王を読んでも稚拙さを感じるのにさも一流である感だす前書きとかこそばゆい
2022/09/07(水) 08:57:46.73ID:OxzEB48N
まあまあ日本の若手男性SF作家も稚拙なのに傲りを感じるの多いし
2022/09/07(水) 10:55:47.09ID:Fm3enoPk
少しくらいの傲りならもってた方が武器になる
実力の裏付けがあるなら、ね
2022/09/07(水) 11:21:56.20ID:SLh9FoQb
イーカラ若さ無知ゴウマンに任せて作れ。実力の裏付けナンザ後からツイテクル。
2022/09/07(水) 11:30:06.72ID:OxzEB48N
まあね、作家の人間性うんちゃら言ってたら文学作品読めないわな
2022/09/07(水) 14:32:30.92ID:Fm3enoPk
実力が伴わないで傲慢なだけならダメだけど後に成長したら若気の至りで許される
2022/09/07(水) 15:58:06.76ID:qt3bMcHD
今後に期待
2022/09/07(水) 16:01:17.49ID:Ktw/sfCi
作者をあまり気にしたことがない
男でも女でもゲイでも気にならないけど作家名で政治的な発言とかはしないで欲しい
作品が煤ける
2022/09/08(木) 00:33:06.21ID:Hs1Dpp8s
実写化早く見たい
2022/09/09(金) 09:17:01.54ID:EIljLiCY
記憶チェック
ホーアルシンゲンモスケン
2022/09/09(金) 09:19:50.11ID:EIljLiCY
さすがに4日間前の情報は覚えていた
2022/09/09(金) 09:21:58.59ID:EIljLiCY
程心は優秀だよ
学校で成績トップクラスだろう
雲も程心と同じ大学という事はかなり勉強はできた方だろうな
2022/09/09(金) 11:41:32.33ID:JcAUHvyW
程心はゆるふわスイートクズ
2022/09/09(金) 20:00:08.78ID:1afb6Ll1
1巻で文潔が「女に基礎科学は無理」みたいなこと言ってたし、リウさん結構男根主義っぽい気がするから
女に実権を渡すと人類は滅亡する(15分で)
をリアルに表現したかった気がしないでもない、そのために程心があんなキャラに
2022/09/09(金) 20:30:43.64ID:RUCHhAm4
>>644
ハードSFの読者層を考えたら自然と男性中心のストーリーと都合の良い美女が出てくるのは自然なことかと。
事実このスレでも程心は不人気ですし。

まぁ2巻で女性化したナイーブな未来人類とタフな現代人みたいな対比の構図は随所にありやけに強調されてはいましたね。
646名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/09/09(金) 21:18:45.35ID:Io27Sf5r
日本の作家も英語で小説書けよ
2022/09/09(金) 22:46:11.68ID:27A6x04v
日本の文系は理系になれなかっただけの出がらしだから無理だろう
2022/09/09(金) 22:55:10.86ID:1afb6Ll1
>>645
まあ21世紀の今でもどんどん女性化してるから、23世紀に女体化してても不思議はないけど
2巻の時点では羅輯と大史は気づかなかったし、(これはただの後付け設定だからかもしれんがw)
万有引力乗員が藍色空間乗員に「地球に男はいなくなった」と教えてたくらいだから
抑止以降急激に女性化したっぽいわけで、これは文化交流を通じて人選ミスを誘う三体側の罠だったんじゃないのかね?
執剣候補の西暦男のオス臭さに辟易してたり、女性らしさの権化みたいな智子にうっとりしてたり
母性愛に目覚めただの聖母マリアのようだだの、妙に女性性を強調してからの行使放棄だったからよけいそう思ってしまうんだよな
2022/09/10(土) 00:27:20.90ID:5IK3G8Cm
>>648
三体Xでも取り上げられてましたし、意図的に強調したというのはあるかもしれませんね。
2022/09/10(土) 15:10:40.54ID:8e251X6b
ぎゃああああああああああああああああああ
双対泊
2022/09/12(月) 21:28:07.35ID:V5XsTs9d
三体2を読み直してるのですが、バーチャル三体世界の始皇帝の中の人物って現実世界で登場しましたっけ?
2022/09/12(月) 23:18:41.84ID:YOZ8GkqI
あの緑の清涼飲料水飲んでみたいわ
どこかのメーカーがコラボして販売しないかな
2022/09/13(火) 00:30:58.85ID:39KNIOge
>>651
特に誰かって言及は無かったよ
2022/09/13(火) 01:16:47.05ID:QkD4pc0f
>>653
となるとバーチャル三体世界のキャラクターと現実の登場人物がリンクしたのはウォールブレイカーの3人くらいですかね。

度々出てくる始皇帝とセイ事務総長が同じ発言をしていたのですが、行動原理が違いすぎて流石に同一人物ではないかとか考えてました。
2022/09/13(火) 09:47:30.00ID:QdWnO6AC
さらば地球よ
旅立つ船は
宇宙戦艦企業
2022/09/14(水) 23:06:26.57ID:JsDGO/n9
破壁人あたりはなんか戦隊ものの悪の組織っぽい感じが笑える

総帥「ほう、面壁者とは、人類め、小癪な真似を…
参謀「総帥、我が四天王「破壁人」があやつらめを倒してみせましょう
2022/09/15(木) 00:20:49.37ID:Z95XBkba
破壁人の役者がかった感じはなんなんだろな 確かにムカつくけど
2022/09/15(木) 01:23:36.13ID:9A9k2Bvn
Audibleで三体x聴き終わった
訳者あとがきで「日本でも某掲示板で三体ついて活発な議論がかわされた…」とか書いてあったけどここのことですよね
小説スレは星界くらいしか見てなかったのでよくわからないけど3スレってどのくらいすごい?
2022/09/15(木) 05:27:24.50ID:edI7oJ6C
面壁者って三体側の弱点を的確に付いてきてくる戦略だから
三体側は智子に加えて水滴もあるから、地球側の物理的な反撃はまったく問題にしていなかっただろうが、内心を読まれない事を利用して隠密に反撃計画を立てられたらどうしようもない
少なくとも相当の不安はある
そうすると破壁人を使って「面壁者など無力、無駄だ」というキャンペーンを展開して地球人、国連に面壁者計画を断念させるしか無くなってくる
そう考えると破壁人が相当尊大で圧倒的上から目線で対応してくるのも当然という事になる
実際、それが成功して地球側は面壁者計画を断念している
2022/09/15(木) 06:14:13.27ID:n88ID6nd
ぶっちゃけルオ爺が勝ったのってほぼ運だよね
2022/09/15(木) 06:46:13.39ID:OFdHE7iU
>>660
最初の暗殺計画の時点で運で生存してますからね。
2022/09/15(木) 11:44:42.72ID:IRwx3jRR
>>659
長々馬鹿みたいなこと書いてるが、あのいやらしい言葉遣いじゃないと破壁できない理由でも無い限り、必要性なんて説明できねえよ

自宅に押しかけて面壁者の耳元で「水... 水...」って、性格が悪い以外の何物でもないだろ
2022/09/15(木) 11:45:40.39ID:IRwx3jRR
囁いたの水じゃなかったかも
だいぶ前に読んだから忘れてしまった
2022/09/15(木) 16:50:37.78ID:/L1ol0Al
>>662
お前が馬鹿なだけ
2022/09/15(木) 17:48:37.29ID:OFdHE7iU
まぁバーチャル三体世界の中でジャンベイハイの行動力に対して我々はオタクすぎると自嘲してたので、ねっとりしたキャラクターは作者の意図した通りじゃないですかね。

三体人からの命令もルオジーの暗殺だけでウォールブレイカーを差し向けたのも、主は気にしませんがお伝えしに来ましたとか半分勝手にやってた感ありましたし。
666名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/09/15(木) 17:52:53.23ID:E+Qkdm2X
25日にNetflix公式イベントでドラマの予告が公開されるっぽい
https://i.imgur.com/h6lyNryh.png
https
://youtu.be/yu8-vs6LoMk
2022/09/15(木) 19:41:10.22ID:Z95XBkba
>>665
そこに変な意味をもたせようとするやつが多いんだよね>>659みたいに
2022/09/15(木) 19:44:46.42ID:/hg9xvkV
それにしても面壁者の中で一番役に立ったのが水爆基地外のレイディアス、というのもひどい現実だな
ラオ爺にしても、ディアスのゆりかごと残された爆弾がなければ抑止できなかっただろうし
2022/09/15(木) 22:12:09.76ID:IkDJokBE
>>668
レイディアスはキャラも立ってて好きでしたね。

タイラーは完全に噛ませ犬でしたし、ハインズはジャンベイハイの計画を進める上で役割を果たしましたが少しご都合主義でしたね。
2022/09/15(木) 22:39:52.57ID:3ZPECt2I
>>657
破壁人の目的が面壁者を無力化することだとするとムカつかせるのは有効だからとかは考えられると思う
ルオジーが暗黒森林理論に気づいて抑止を確立するなどを防ぐためには、
ルオジーを無力化することが必要、
彼に最大限プレッシャーを与えるのに演出を盛った、って推測してる
まあだから必要性として十分とかは言い切れないし作劇上の都合とかはあるよね
2022/09/15(木) 22:59:44.37ID:OFdHE7iU
>>670
むしろ他のウォールフェイサーを野放しにしておいたほうが三体世界には都合が良かった気もしますね。
レイディアスの計画が進んでいれば大峡谷時代はもっと酷かったでしょうし。

ハインズの敗北主義の精神刻印を三対人は恐れてましたが結局阻止に失敗してますし。


ETOってもしかしてポンコツ組織、、、?
2022/09/15(木) 23:16:06.62ID:3ZPECt2I
ETOって異星文明とは協力してもうまくいかないっていう一例に終わっちゃったよね
謎の小型核とか激つよ体術少女とかETO中心で外伝できそうなくらいのポテンシャルはあるかもだけど
共存路線は他のSFでやりつくされちゃったりしてるのかな
最終的にまとまる「死神永生」ってテーマとは逸れちゃうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況