銀河英雄伝説 素朴な疑問186

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/26(金) 13:41:15.24ID:FSzKqhlt
銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。

使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
  行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
  しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
  思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。
  そういう考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
  スルーしましょう。

※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問185
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1701154984/
2024/01/31(水) 12:13:21.33ID:1stjQHs+
>>59
白兵戦に巻き込まれちゃったら(首から下は無用のヤンは)ご愁傷さまだけど、
そうでなければ前線に行ったらなんだかんだで武功上げちゃうんじゃないかなあ。
あれで不思議と直属の部下からの人望は厚いから、畑違いの兵科でもうまく盛り立ててくれそうだし。

……上層部の嫌がらせ人事でローゼンリッターにぶち込まれるヤン・ウェンリー、見たいような見たくないようなw
2024/01/31(水) 13:07:46.13ID:4uyQRenZ
エル・ファシル以外でも奇功をたてていたそうだしなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況