X



仮面ライダージオウ Part10【】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しより愛をこめて (ワッチョイWW e5b3-865o [126.147.154.136])
垢版 |
2018/09/16(日) 10:27:29.59ID:Qe7zYTrW0?2BP(1000)

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2018年9月2日より放送開始の「仮面ライダージオウ」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/tv/zi-o/index.html

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダージオウ Part9【あいつが天才ゲーマー「M」!?】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1536723561/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/16(日) 12:40:25.55ID:1pgeppFl0
>>55
永夢は先にライドウォッチを渡したらエグゼイドの歴史が消える事に気づいてるのかも
2018/09/16(日) 12:41:15.99ID:Sid4iLFed
この本に寄ればとか言ってる辺りウォズさんが持ってるあの本はジオウ攻略本なのかもしれん
2018/09/16(日) 12:41:32.05ID:HMTG+q420
オーマジオウの代わりにオーマビルドによる方程式塗れの世界
オーマエグゼイドによる命がけのゲームさせられる世界
オーマ―ゴーストによる死んだら生き返らなきゃならない世界
オーマドライブによる考えるのやめた世界
2018/09/16(日) 12:41:44.65ID:s/Y94Ju6a
二話まで若干不気味だったソウゴくんの人間性がわかって楽しかった
友人からはいいやつだけど王様ネタがうざいって評価なのかしら

あとゲイツがあざとくていいね
椅子から転げたあとスーパーヒーロー着地でごまかすの笑ったわ
2018/09/16(日) 12:43:11.78ID:1pgeppFl0
>>248
全ての争いを止める為に全てを掌握する王になったとか?
2018/09/16(日) 12:43:56.35ID:HMTG+q420
>>250
2018年のエグゼイドメンバーでしょ
学校の友人の次のアナザーの被害者(とウォズ)見つけて
病院に連れて行って飛彩に会ってるし
2018/09/16(日) 12:45:02.67ID:ZmkRnfhO0
>>250
今回は2018年の現代が舞台
でも2016年でオーラがアナザーエグゼイドを生み出したせいでエグゼイドの存在しない歴史に変わってしまった
でも2018年でジオウ達がアナザーエグゼイドを倒したので歴史が一時的に戻った
歴史が変わってもエムとヒイロは医者になってるってことなんだと思う
2018/09/16(日) 12:46:45.78ID:Sid4iLFed
飛彩はともかくこっちの永夢も父親とは上手く行ってないだろうか...
2018/09/16(日) 12:48:12.21ID:ZTcgjMos0
未来の魔王ジオウは銅像もたってるし中身がソウゴなのはみんな分かってるわけだし
同級生たちはホントに魔王になったよー
って驚いてるだろうな(それどころじゃないだろうけど)
263山下諒也 (ワッチョイ 5db3-W+Fp [60.91.56.191])
垢版 |
2018/09/16(日) 12:49:20.56ID:vE6ZYuM/0
おはようごっざいます
2018/09/16(日) 12:49:29.33ID:1pgeppFl0
あのジジイって言ってたし少なくともオーマジオウが老人なのは確定
2018/09/16(日) 12:49:36.36ID:2hQOB0zIK
アナザーライダーって数年放置しといてもそんなに社会生活に影響無いんだね
2018/09/16(日) 12:51:44.75ID:xX379eoH0
あの本によれば千葉はいつJ1に帰ってきますか
2018/09/16(日) 12:51:59.72ID:PlEFGSYv0
ゆるっと不思議な作風だよね
おじさんいいなあ
キャラが立ってきて良くなったと思う
ゲイツあざとい
2018/09/16(日) 12:52:00.58ID:Fk9HcPT10
アナザーライダー倒すと一時的に記憶が戻るのはわかるけど変身アイテムも連動して復活してんのかね?
2018/09/16(日) 12:52:27.36ID:xTPfJ31Pd
ビルドエグゼイドと比較的最近のライダーが続いたからアレだけど
次にくる555とか平成一期勢は10〜20年単位になるわけだし世界に大きく響きそうだなと思ったけど
そこまで大それた事やる予算もないだろうなとも思う
2018/09/16(日) 12:52:41.04ID:5L84+Gfc0
ウールくんはクソしつこく復活させてゾンビアタックさせてたが、オーラは変身させる時間くらいはくれるんだな
記憶戻ってるにしては変だけど
2018/09/16(日) 12:54:15.72ID:1pgeppFl0
>>268
ビルド編はそうでも無かった
エグゼイドだとゲームエリアの設定あるし何とも言えない
272名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3b3-6tFk [219.2.60.2])
垢版 |
2018/09/16(日) 12:56:51.85ID:8rthjLke0
補完計画の爆発ネタは正直公式がやって欲しく無かった……
なんか馬に蹴られるとかもそうだけど、これの脚本やってる人は何なの?
273名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6523-+8+/ [58.13.64.79])
垢版 |
2018/09/16(日) 12:57:12.52ID:OsFALhuv0
ファイズ&フォーゼとか時間軸もかなり飛んでるのにどう話作るんだろうか。

それともアナザーライダーはどちらか1体で、フォーゼかファイズのどちらかは
また別編でやるとかになるのか。
2018/09/16(日) 12:58:41.87ID:1pgeppFl0
>>272
補完計画誰が書いてるのかよくわかんない
スタッフは「仮面ライダージオウ」EP◯◯の皆さんって書いてあるけど。
2018/09/16(日) 12:59:24.55ID:pdlbv3Ti0
たぶんゲームエリア関係だろうなとは思う
んで現実2018での調査の結果とかからアナザーライダーとオリジンライダーの力の根元が同じであると察する
んでウォッチにされるとエグゼイドになれないことも察したから、患者の運命を変えるためには自分がエグゼイドとして戦わなければ→ウォッチにされるわけにはいかないからジオウ組と戦闘
みたいな
2018/09/16(日) 13:00:00.74ID:2ParDZ6/0
エグゼイド見たことないけど今回の話は分かりやすくてよかった
2018/09/16(日) 13:01:36.80ID:Sid4iLFed
そういえば飛彩さんもドイツ語読めるはずだよな?
読んでもゲームに関連した物ってのが分からなかったんだろうか
2018/09/16(日) 13:01:47.21ID:DUPlUm3z0
甥っ子と見てるけど面白いな
エグゼイドよくわからんけど
2018/09/16(日) 13:02:41.37ID:xX379eoH0
院長が医者引き連れて回診すのは実際にあるけど
一介の外科医もやるんかな
院長の息子だからか?
2018/09/16(日) 13:03:26.12ID:1pgeppFl0
>>277
上上下下とかのコマンドがわかんないから謎の暗号だと思ったんじゃない?
2018/09/16(日) 13:03:44.76ID:Mma2o2040
東映公式、
>>田中さんと半田さんが出演されるEP05は、9月29日(日)午前9時放送です!!!

日曜日は30日じゃないか?
タイムジャッカーの仕業か
2018/09/16(日) 13:05:00.08ID:uBF1Mv1p0
>>265
2年も原因不明の意識不明者が続出って普通に考えたらヤベーイけどな
アナザービルドのスポーツマン失踪は新聞記事になってたが
2018/09/16(日) 13:05:25.11ID:1bgovVr/0
ジオウとゲイツ中々コンビネーションいいなw
555と913思い出した
2018/09/16(日) 13:05:51.60ID:Sid4iLFed
>>280
本編中でもスイーツ食ったりとかしてあんまゲームやってる感じじゃなかったしなぁ...
そういう事かなサンクス
2018/09/16(日) 13:07:10.28ID:5L84+Gfc0
今回でたヒイロは既に改変受けてて、ブレイブとしての経験とか全部0になってる状態ってことでいいんだよな?
だとしたらなんでエムはあんなスムーズに変身したのとか思うが
2018/09/16(日) 13:08:12.47ID:xX379eoH0
巧のことが大嫌いなのにオルフェノクと戦う時は
物凄く息の合ったコンビネーション見せる草加
287名無しより愛をこめて (ワッチョイW edb3-3SKb [126.205.0.13])
垢版 |
2018/09/16(日) 13:08:16.94ID:MY0Aw+o90
>>233
ディケイドは中盤まではほんと面白いんだよ。
中盤まではな…。
2018/09/16(日) 13:09:56.09ID:SxKsFxp00
あいつは首のあれとると死ぬのかな
今度はパジャマのシーンでやってほしい
2018/09/16(日) 13:11:06.43ID:1pgeppFl0
>>285
あのゲームはアナザーエグゼイドが作り出したものみたいだし、ゲームの攻略進めて行くうちに本来のエグゼイドの歴史とジオウでの設定を知ってしまったとか?
2018/09/16(日) 13:11:39.55ID:SXC8oTdla
>>279
院長じゃなくて各科の教授が医者ゾロゾロ引き連れて来る回診もあるからそういう感じかもしれない
ヒイロがどのくらいの立場かは知らないけど
2018/09/16(日) 13:12:46.32ID:1pgeppFl0
>>290
天才外科医のお手並み拝見…てあるのかな
2018/09/16(日) 13:15:36.31ID:SxKsFxp00
あのシーンだけにあれだけのモブを集めたのは
ドクターXのパロディのためよ
たぶん
2018/09/16(日) 13:17:05.87ID:yuBGw545a
>>285
アナザーライダー倒されてる状態なら記憶と力は戻るから
2018/09/16(日) 13:18:19.63ID:o8rdI7ENa
>>231
近代史なんて現実にもろくに教わらないじゃん
隣国と揉めるから
2018/09/16(日) 13:19:02.62ID:xTPfJ31Pd
>>293
ストレートにこれが原因となると普段の永夢は訳も分からないままあの空間で他の患者と生活してるのかな
2018/09/16(日) 13:19:49.84ID:5L84+Gfc0
>>293
だがそうなると、あの時のエムは突然としてゲームエリア内にいたってことにならないか?
改変前の出来事しっかり覚えてるし、なんか複雑じゃね?

ビルドコンビは自分たちの服装にも疑問に思ってたのに
2018/09/16(日) 13:20:40.65ID:5ZPLe7560
>>296
あれだ神と同じ感覚
2018/09/16(日) 13:23:05.20ID:QBm1cDuo0
>>135
ハードはゲンム製だったけど
2018/09/16(日) 13:24:04.94ID:WkBBNMFU0
というか下手したらげんちゃんって高校教師になっていないのではなかろうか?

メガマックスだと未来から自分がやってきて教師の道を目指すわけだし。

時空の歪みや時間改変でモロに割を喰いそう。まあ、その前に2018年だとフォーゼ変身できぬ。
2018/09/16(日) 13:24:27.51ID:8j95lLjqr
看護師の会話を聞くに、永夢が無断欠勤するのはしょっちゅうなんでしょうか。ゲームのやり過ぎと思われるのは、いかにも永夢らしいけど。
ゲームの話で盛り上がりそうなので、子供たちには好評なのかも知れない。親は不安に思うでしょうけど。
2018/09/16(日) 13:24:39.43ID:zX91+24P0
再来週のサブタイは
ファイズ基準なのかフォーゼ基準なのか
5話から色々期待
2018/09/16(日) 13:25:02.26ID:5ZPLe7560
>>299
時間改変したら校長がただの橘さんになったりとか?
2018/09/16(日) 13:25:08.80ID:yuBGw545a
>>296
永夢は性格はそんなにブレて無さそうだからなぁ
元の人格からかなり離れてた2人は記憶あってもなんでそんな風になったかわからずに混乱するだろうし
2018/09/16(日) 13:26:47.59ID:5ZPLe7560
>>300
原因究明の為に解析したり長時間潜ってた?
2018/09/16(日) 13:26:56.55ID:1pgeppFl0
>>300
患者が倒れる原因になってたゲームの謎追ってたみたいだし、単なる無断欠勤ってわけでもなさそう。ゲーム好きなのは知られてるみたいだけど。
306名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa09-forp [182.251.254.44])
垢版 |
2018/09/16(日) 13:30:15.19ID:XsxCX7z8a
永夢アナザーライダーで仮面ライダーとしての記憶もなにもないのにゲームエリアの存在をきちんと認識していたって結構やばくない?
小児科医…一体何者なんだ…
2018/09/16(日) 13:30:57.47ID:/C7OfEkh0
>>266
この本によれば…

2009年、J2に初めて降格
その後、1年でJ1復帰と思われたが
なかなか昇格できず10年近くJ2のまま
そして2019年、チームは低迷しJ3に降格
その後、スポンサーと観客が激減してしまい
チームの経営状況は悪化の一途を辿った結果…

おっと、先まで読み過ぎましたね
2018/09/16(日) 13:31:57.24ID:1pgeppFl0
>>306
既に何度も潜伏済みなんじゃない?
2018/09/16(日) 13:32:02.91ID:uE4be2Mr0
>>300
単なる無断欠勤ならヒイロがまず許してない
2018/09/16(日) 13:32:12.43ID:5ZPLe7560
>>307
阪神の借金帳消しとかねーかなw
2018/09/16(日) 13:32:45.80ID:8j95lLjqr
>>304-305
なるほど。原因を探っていた永夢本人が、周囲に欠勤の理由を聞かれ「ゲームのやり過ぎ」とか言っていたのかも?
2018/09/16(日) 13:34:58.82ID:uBF1Mv1p0
医者が無断欠勤って大丈夫なんだろうか
2018/09/16(日) 13:36:44.30ID:W2wE6RmS0
院長の息子に話通してるからセーフ
314名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa09-forp [182.251.254.44])
垢版 |
2018/09/16(日) 13:37:11.37ID:XsxCX7z8a
>>308
だとしてもあんな意味わからない所に何度も独断で行くなんて正気の沙汰じゃないでしょ

と思ったけど永夢の心が水晶になるのってバグスター関係ないんだったっけ…そりゃああするか…
2018/09/16(日) 13:38:58.38ID:5ZPLe7560
>>314
なんで頼ってくれないの?とかポッピー言ってたな
2018/09/16(日) 13:39:12.27ID:5L84+Gfc0
ゲーム病もどきは存在するんだろうな
ジオウが受け継いだらそれも全部ひっくるめて消去か
2018/09/16(日) 13:39:44.65ID:DF7Mbh4rd
いまのところ毎回おもしろい
2018/09/16(日) 13:40:08.54ID:X58lSjp00
>>306
どっかの神のおかげで歴史改変の影響を受けなかったとか?
量子空間に入ってたおかげでサノスのフィンガースナップを回避したアントマンみたいに
2018/09/16(日) 13:41:05.43ID:/C7OfEkh0
永夢のチベスナ度が本編終盤より増してる訳だが
2016年時点ならあんな雰囲気ではないはずだけどな
脚本のせいなのかアナザーのせいなのか
320名無しより愛をこめて (ガラプー KKa9-lTsf [AUA2YOI])
垢版 |
2018/09/16(日) 13:43:01.21ID:7jiDIExrK
>>294
そういえば裏番組の鬼太郎が日本の過去の戦争に言及したら
日本が他の国に攻めこんだの知らない視聴者が結構いたって話あったな
2018/09/16(日) 13:43:38.30ID:xOx8Yz+od
きょうはアナザーエグゼイド誕生シーン以外は2018でしょ
2018/09/16(日) 13:43:42.08ID:xTPfJ31Pd
>>319
今回は全編2018年じゃね?
2018/09/16(日) 13:43:53.26ID:kqCqk7Vpa
>>319
いまが2018年だからでは?
2018/09/16(日) 13:44:08.91ID:o8rdI7ENa
アメコミはわからんわ
水戸黄門ならわかるけど
2018/09/16(日) 13:44:13.97ID:FSdCkOEQ0
今からネタバレしてやる
アナザーライダーを生み出した真の黒幕の名はカツヨシ
2018/09/16(日) 13:46:21.76ID:xOx8Yz+od
永夢はケイスケの父親を探してたんでしょ
2018/09/16(日) 13:47:29.91ID:D7HdShd70
生瀬さん、ただのおじさんてことないよね?
コーヒー冷めてたのも
なんかありそうだな〜
2018/09/16(日) 13:48:41.72ID:2hQOB0zIK
未来のオーマジオウ政権の要職は皆ソウゴの同級生達なんだろうな
2018/09/16(日) 13:50:59.69ID:zX91+24P0
今のところ生瀬である必要は0だからな
何かあるんでしょう
2018/09/16(日) 13:51:47.38ID:o8rdI7ENa
アナザーエグゼイド倒してもゲームクリアにならなさそう
2018/09/16(日) 13:52:03.81ID:X58lSjp00
我が魔王に無視されて白目になる忠臣
https://i.imgur.com/rLv1Vvm.jpg
2018/09/16(日) 13:55:08.76ID:XlOp4Lxha
>>319
ライダー関係無しにそういう面があったんじゃない?
2018/09/16(日) 13:56:56.32ID:ApapFKH40
普通の人→アナザー倒す→思い出す、託す→レジェンドライダー立ちんぼ
眺めてるだけってやっぱりなんだかさみしいです
それからウォズの立ち位置よ
2018/09/16(日) 13:59:46.00ID:/C7OfEkh0
>>322>>323
あっ、そうか
2016年はタイムジャッカーのシーンだけだったか、失礼
2018/09/16(日) 14:00:11.31ID:kme7mqtQ0
>>326
あの父親はオーラに「このままの歴史だと息子は重たい病気で死ぬけど、あなたがエグゼイドになれば息子は助かる」とでも言われたんだろうな。
で、修正された歴史でライダーじゃない小児科医の永夢は息子が悲しんでるとかで父親を代わりに捜してるうちクリアできないゲームに行き着いた。

来週はアナザーエグゼイドを倒して父親から「このままじゃ息子が死ぬ」って言われるけど永夢と飛彩が助けると見た
2018/09/16(日) 14:00:23.03ID:IqLHtiq6M
>>319
マイティノベルX読んだあとだと特に違和感がない不思議
2018/09/16(日) 14:01:53.49ID:mEXDpvkl0
飛影はそんなこと言わない。
2018/09/16(日) 14:04:28.80ID:kme7mqtQ0
飯島本人はエグゼイドの反響をネットで調べてるときに自分がチベスナ顔呼ばわりされてることを
知ったって言ってたなw
339名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d66-Zlpr [220.254.1.125])
垢版 |
2018/09/16(日) 14:05:04.81ID:nYKXrPGi0
まあレジェンドと共闘して欲しいと思うけどそうするとジオウが薄れるからしゃーないな
2018/09/16(日) 14:07:13.21ID:h5zONcJq0
タイムジャッカー達の立ち位置がイマイチよくわからない ┐(´д`)┌
2018/09/16(日) 14:08:20.92ID:xTPfJ31Pd
でも2話予告のクローズビルドジオウゲイツの並び立ちをみてワクワクしたんだ...
2018/09/16(日) 14:10:04.16ID:HMTG+q420
>>262
2055年の同窓会でまだ王様になってなかったソウゴは
クラスメイトに冷やかされて2058年にオーマジオウとして君臨したのだ
2018/09/16(日) 14:10:14.97ID:a728vGPu0
しかし、本来の歴史だとアナザーエグゼイドがいない以上あのゲームエリアも発生しようがない気がするが
アナザーとエグゼイド世界が半端に混ざってる状態みたいなもんでいいんだろうか
それとも、本来の歴史ではバグスターなりが暴れてたから永夢が調べていたのか
2018/09/16(日) 14:10:18.80ID:kme7mqtQ0
おそらく生瀬勝久は何かあると見せかけて、ぐう聖キャラだろ
2018/09/16(日) 14:12:50.16ID:ydgVZVjua
>>343
完全撃破じゃないから完全に修復されないとかで良くね
2018/09/16(日) 14:13:37.63ID:/C7OfEkh0
>>215
どうせ年明けから登場の3号ライダーと能力分け合うから
主人公がトップなのは変わらんぞ
むしろ全部乗せフォームで強奪されるから
強化フォーム次第では脅威対象外ルートまである
2018/09/16(日) 14:13:47.89ID:HMTG+q420
>>282
実際には時間改変で一気に状況が変わって
存在しなかった被害者がまとめて出現してて
調べてみたらこんだけ居たよ!的な話かもしれない

昨日までは元気だった知り合いがいつの間にか
2年前から意識不明になってたとか訳わからない
2018/09/16(日) 14:15:41.40ID:1bgovVr/0
永夢の人エグゼイド最終回前のライダー番組に出たときも雰囲気大分違ったな
あれは髪型が違うからかな?
2018/09/16(日) 14:19:46.88ID:/C7OfEkh0
>>344
そもそも主人公のよき理解者であるはずの立ち位置のキャラが
視聴者から「何か裏があるのでは?」とか疑われてる風潮の時点で異常なんだよなあ
まったく何故こんなことになっているのか…?
2018/09/16(日) 14:22:02.62ID:xTPfJ31Pd
>>344
ベルトさんみたいな
2018/09/16(日) 14:22:17.32ID:cSCwq/0oM
>>349
だいたいエボルトのせい
2018/09/16(日) 14:23:14.21ID:Yuix1XPz0
おじさんのコーヒーが…まずい?
2018/09/16(日) 14:24:06.70ID:79ffjw1y0
ハイパームテキさえいなければぁ!って感じで
未来だと真っ先にオーマジオウに狙われたのかな
2018/09/16(日) 14:26:12.00ID:ZmkRnfhO0
ゴーストみたいに高校生活は描かないと思ってたけど
ソウゴがちゃんと学校に通って同級生と上手くやってるシーンが描かれて
ソウゴの印象が変わったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況