戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
探検
戦隊史上最弱のラスボス ギエン
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/06/20(土) 11:30:58.46ID:vWDAMrdG0
2020/06/20(土) 11:31:31.48ID:vWDAMrdG0
とても大切なこと
「作品の評価とランクは一切関係ありません」
「作品の評価とランクは一切関係ありません」
2020/06/20(土) 11:31:46.79ID:vWDAMrdG0
戦隊史上最弱のラスボス センキ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1575374015/
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/
戦隊史上最弱のラスボス ドグラニオ・ヤーブン
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1551018358/
戦隊史上最弱のラスボス グランディーヌ一家
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1544361081/
戦隊史上最弱のラスボス 地球魔獣
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1539940274/
戦隊史上最弱のラスボス ドン・アルマゲ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1519950389/
戦隊史上最弱のラスボス グランネジロス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1514978135/
戦隊史上最弱のラスボス ファイヤースフィンクス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1487969188/
戦隊史上最弱のラスボス オーナー・ジニス
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1486288427/
戦隊史上最弱のラスボス キングメガス
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1477642627/
戦隊史上最弱のラスボス 大教授ビアス
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1465280014/
戦隊史上最弱のラスボス 牙鬼幻月
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1455956381/
戦隊史上最弱のラスボス カイザーブルドント
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1453538664/
戦隊史上最弱のラスボス サタンエゴス
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1447553686/
戦隊史上最弱のラスボス 闇の皇帝ゼット
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1438082517/
戦隊史上最弱のラスボス 鉄の爪
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1429268999/
戦隊史上最弱のラスボス 邪悪なる意思
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1424174312/
戦隊史上最弱のラスボス 総統タブー
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1409016129/
戦隊史上最弱のラスボス バンドーラ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1393817651/
戦隊史上最弱のラスボス デーボス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1391907791/
戦隊史上最弱のラスボス カイ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383105075/
戦隊史上最弱のラスボス バンリキモンス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1363532158/
戦隊史上最弱のラスボス メサイアのアバター・エンター
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1360934868/
戦隊史上最弱のラスボス 大サタン&ドーラタロス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1355398022/
戦隊史上最弱のラスボス 八手三郎(非公認)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1343098643/
戦隊史上最弱のラスボス 大帝王マーベラス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1333320608/
戦隊史上最弱のラスボス ゼイハブ船長
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1329616571/
戦隊史上最弱のボスアクドス・ギル
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1325761582/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1575374015/
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/
戦隊史上最弱のラスボス ドグラニオ・ヤーブン
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1551018358/
戦隊史上最弱のラスボス グランディーヌ一家
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1544361081/
戦隊史上最弱のラスボス 地球魔獣
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1539940274/
戦隊史上最弱のラスボス ドン・アルマゲ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1519950389/
戦隊史上最弱のラスボス グランネジロス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1514978135/
戦隊史上最弱のラスボス ファイヤースフィンクス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1487969188/
戦隊史上最弱のラスボス オーナー・ジニス
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1486288427/
戦隊史上最弱のラスボス キングメガス
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1477642627/
戦隊史上最弱のラスボス 大教授ビアス
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1465280014/
戦隊史上最弱のラスボス 牙鬼幻月
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1455956381/
戦隊史上最弱のラスボス カイザーブルドント
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1453538664/
戦隊史上最弱のラスボス サタンエゴス
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1447553686/
戦隊史上最弱のラスボス 闇の皇帝ゼット
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1438082517/
戦隊史上最弱のラスボス 鉄の爪
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1429268999/
戦隊史上最弱のラスボス 邪悪なる意思
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1424174312/
戦隊史上最弱のラスボス 総統タブー
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1409016129/
戦隊史上最弱のラスボス バンドーラ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1393817651/
戦隊史上最弱のラスボス デーボス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1391907791/
戦隊史上最弱のラスボス カイ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383105075/
戦隊史上最弱のラスボス バンリキモンス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1363532158/
戦隊史上最弱のラスボス メサイアのアバター・エンター
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1360934868/
戦隊史上最弱のラスボス 大サタン&ドーラタロス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1355398022/
戦隊史上最弱のラスボス 八手三郎(非公認)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1343098643/
戦隊史上最弱のラスボス 大帝王マーベラス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1333320608/
戦隊史上最弱のラスボス ゼイハブ船長
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1329616571/
戦隊史上最弱のボスアクドス・ギル
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1325761582/
2020/06/20(土) 11:32:01.57ID:vWDAMrdG0
戦隊史上最弱のボスエージェントアブレラ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1311094035/
戦隊史上最弱のラスボス 黒十字総統
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1301313081/
戦隊史上最弱のラスボス 救世主ブラジラ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296949467/
戦隊史上最弱のラスボス 絶対神ン・マ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284375075/
戦隊史上最弱のラスボス? 惑星のモンス・ドレイク
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275634070/
戦隊史上最上のラスボス 超気力破壊神『大神龍』
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271591689/
戦隊史上最弱のラスボス バルガイヤー
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1270893844/
戦隊史上最弱のラスボス ゴーマ十六世
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268443219/
戦隊史上最弱のラスボス 血祭ドウコク
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265519563/
戦隊史上最弱(萌)のラスボス 帝王メギド
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1253284636/
戦隊史上最弱のラスボス ネオクライシス
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1243259380/
戦隊史上最弱のラスボス ヨゴシマクリタイン
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234145157/
戦隊史上最弱のラスボス 全能の神
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1224468803/
戦隊史上最弱のラスボス ネオラゴーン
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1214917466
戦隊史上最弱のラスボス ロン
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1202653915/
戦隊史上最弱のボスガジャドム
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1171187210/
戦隊史上最弱のラスボス エラス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583566276/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1311094035/
戦隊史上最弱のラスボス 黒十字総統
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1301313081/
戦隊史上最弱のラスボス 救世主ブラジラ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296949467/
戦隊史上最弱のラスボス 絶対神ン・マ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284375075/
戦隊史上最弱のラスボス? 惑星のモンス・ドレイク
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275634070/
戦隊史上最上のラスボス 超気力破壊神『大神龍』
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271591689/
戦隊史上最弱のラスボス バルガイヤー
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1270893844/
戦隊史上最弱のラスボス ゴーマ十六世
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268443219/
戦隊史上最弱のラスボス 血祭ドウコク
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265519563/
戦隊史上最弱(萌)のラスボス 帝王メギド
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1253284636/
戦隊史上最弱のラスボス ネオクライシス
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1243259380/
戦隊史上最弱のラスボス ヨゴシマクリタイン
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234145157/
戦隊史上最弱のラスボス 全能の神
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1224468803/
戦隊史上最弱のラスボス ネオラゴーン
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1214917466
戦隊史上最弱のラスボス ロン
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1202653915/
戦隊史上最弱のボスガジャドム
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1171187210/
戦隊史上最弱のラスボス エラス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583566276/
2020/06/20(土) 11:32:21.85ID:vWDAMrdG0
特撮作品のラスボスを語るスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1155639918/
歴代戦隊悪組織で最強は? 2スレ目
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1144290085/
歴代戦隊悪組織で最強は?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1119432198/
戦隊シリーズ敵組織・総帥について語る Part3
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1108537753/
戦隊史上最弱のボスデズモゾーリャ 二戦目
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079789537/
戦隊史上最弱のボスデズモゾーリャ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1076139916/
最後の敵ラスボスを語る。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1043218145/
【最後の敵に】ラスボスについて語れ【相応しく】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1041084191/
【天下】悪の軍団最強はどこよ?【統一】
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1026/10266/1026602541.html
戦隊シリーズで最強のラスボスって誰よ
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1015/10156/1015631079.html
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1155639918/
歴代戦隊悪組織で最強は? 2スレ目
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1144290085/
歴代戦隊悪組織で最強は?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1119432198/
戦隊シリーズ敵組織・総帥について語る Part3
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1108537753/
戦隊史上最弱のボスデズモゾーリャ 二戦目
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079789537/
戦隊史上最弱のボスデズモゾーリャ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1076139916/
最後の敵ラスボスを語る。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1043218145/
【最後の敵に】ラスボスについて語れ【相応しく】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1041084191/
【天下】悪の軍団最強はどこよ?【統一】
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1026/10266/1026602541.html
戦隊シリーズで最強のラスボスって誰よ
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1015/10156/1015631079.html
2020/06/20(土) 11:32:32.41ID:vWDAMrdG0
■ラスボスのスレタイ採用リスト
○.黒十字総統 ○.鉄の爪 −.シャイン ○.サタンエゴス ○.バンリキモンス −.バンリキ魔王 −.キングマグマー ○.全能の神
○.タブー ○.ファイヤースフィンクス −.グランギズモ ○.メギド ○.キングメガス −.ドクターマン −.ゴズマスター
−.ザ・デーモス −.リー・ケフレン 〇.リサールドグラー2世 −.デンシヅノー 〇.ビアス −.ガッシュ ○.ネオラゴーン −.暴魔城
○.バルガイヤー −.ラゲム ○.大サタン ○.ドーラタロス ○.カイ ○.バンドーラ ○.ゴーマ16世 −.妖怪大魔王 ○.ブルドント
−.エグゾスSS 〇.グランネジロス −.ヒネラー 〇.地球魔獣 ○.ゼイハブ ○.グランディーヌ一家 ○.ネオクライシス ○.ギエン
〇.センキ ○.邪悪なる意思 ◎.デズモ ○.アブレラ −.デカベースロボ ○.ン・マ ○.ガジャドム ○.ロン ○.ヨゴシマクリタイン
○.ドウコク ○.ブラジラ ○.アクドス ○.エンター −.メガゾードΩ ○.デーボス −.闇の巨獣 ○.ゼット −久右衛門 ○.牙鬼幻月
○.ジニス ◯.アルマゲ ○.ドグラニオ ○.エラス
○.黒十字総統 ○.鉄の爪 −.シャイン ○.サタンエゴス ○.バンリキモンス −.バンリキ魔王 −.キングマグマー ○.全能の神
○.タブー ○.ファイヤースフィンクス −.グランギズモ ○.メギド ○.キングメガス −.ドクターマン −.ゴズマスター
−.ザ・デーモス −.リー・ケフレン 〇.リサールドグラー2世 −.デンシヅノー 〇.ビアス −.ガッシュ ○.ネオラゴーン −.暴魔城
○.バルガイヤー −.ラゲム ○.大サタン ○.ドーラタロス ○.カイ ○.バンドーラ ○.ゴーマ16世 −.妖怪大魔王 ○.ブルドント
−.エグゾスSS 〇.グランネジロス −.ヒネラー 〇.地球魔獣 ○.ゼイハブ ○.グランディーヌ一家 ○.ネオクライシス ○.ギエン
〇.センキ ○.邪悪なる意思 ◎.デズモ ○.アブレラ −.デカベースロボ ○.ン・マ ○.ガジャドム ○.ロン ○.ヨゴシマクリタイン
○.ドウコク ○.ブラジラ ○.アクドス ○.エンター −.メガゾードΩ ○.デーボス −.闇の巨獣 ○.ゼット −久右衛門 ○.牙鬼幻月
○.ジニス ◯.アルマゲ ○.ドグラニオ ○.エラス
2020/06/20(土) 11:33:17.82ID:vWDAMrdG0
■暫定ランクリスト
S(勝てたこと自体が不思議!奇跡かそれに準ずるものが無ければ勝てなかった。2度目はまず無い)
銀河超獣バルガイヤー、エグゾススーパーストロング、ラゲム 、絶対神ン・マ、無間龍ロン
A(単独で戦場を支配できる圧倒的な強さ。戦隊にとって「外部イベント」による助けが必要だった)
黒十字総統、バンリキモンス、グランディーヌ一家、センキ、デカベースロボ
害悪総裏大臣ヨゴシマクリタイン、血祭ドウコク、蝶絶神デーボス、闇の皇帝ゼット、オーナー・ジニス、エラス
B(かなり強い。戦隊組織が出来るだけ「内部イベント」努力をフルに注ぎ込む必要がある)
バンリキ魔王、ゴズマスター、ザ・デーモス、リサールドグラー2世、妖怪大魔王、グランネジロス
地球魔獣、ゼイハブ船長 、ネオクライシス、邪悪なる意思、デズモゲヴァルス、ガジャドム、エンター、メガゾードΩ、ドン・アルマゲ
C(平均的な首領。ラスボスとしての風格が保てるライン。戦隊にとっての「普段戦力」程度さえ結集できていれば勝てる)
サタンエゴス、総統タブー、暴魔大帝ネオラゴーン、大サタン、ドーラタロス、ゴーマ16世 、ブルピー夫妻、救星主のブラジラ
D(敵組織の強幹部怪人と同等レベルの強さ。作中最強レベルという程ではない)
戦士鉄の爪、帝王メギド、キングメガス、デンシヅノー、エージェントアブレラ、皇帝アクドス・ギル、牙鬼幻月
E(一般怪人並みのレベルの強さ。タイマンで勝てる可能性も)
キングマグマー、ファイヤースフィンクス、大博士リー・ケフレン
F(下手すれば戦闘員や一般人、もしくはそれ以下かもしれない。戦闘タイプではなく政治タイプのボス)
大首領シャイン、全能の神、ドクターマン、大教授ビアス
諸般の事情により論議中
バンリキモンス、リサールドグラー2世、ラゲム、グランネジロス、グランディーヌ一家、センキ、絶対神ン・マ
無間龍ロン、血祭ドウコク、救星主のブラジラ、蝶絶神デーボス、闇の皇帝ゼット、オーナー・ジニス、ドグラニオ・ヤーブン
括り方面での論議中
ネオラゴーン(暴魔城)、カイ(ドーラタロス)、カイザーブルドント&マルチーワ、 Dr.ヒネラー(グランネジロス)、
ゼイハブ(地球魔獣)、グランディーヌ(サラマンデスドラゴン&ジルフィーザU)、ギエン(ネオクライシス)、
救星主のブラジラ(ネガーエンドの楔)、エンター(メガゾードΩ)、蝶絶神デーボス(大地の闇)、闇の皇帝ゼット(闇の巨獣)
ドクターマン(キングメガス)、エージェント・アブレラ(デカベースロボ)
皇帝アクドス・ギル(宇宙艦隊)
S(勝てたこと自体が不思議!奇跡かそれに準ずるものが無ければ勝てなかった。2度目はまず無い)
銀河超獣バルガイヤー、エグゾススーパーストロング、ラゲム 、絶対神ン・マ、無間龍ロン
A(単独で戦場を支配できる圧倒的な強さ。戦隊にとって「外部イベント」による助けが必要だった)
黒十字総統、バンリキモンス、グランディーヌ一家、センキ、デカベースロボ
害悪総裏大臣ヨゴシマクリタイン、血祭ドウコク、蝶絶神デーボス、闇の皇帝ゼット、オーナー・ジニス、エラス
B(かなり強い。戦隊組織が出来るだけ「内部イベント」努力をフルに注ぎ込む必要がある)
バンリキ魔王、ゴズマスター、ザ・デーモス、リサールドグラー2世、妖怪大魔王、グランネジロス
地球魔獣、ゼイハブ船長 、ネオクライシス、邪悪なる意思、デズモゲヴァルス、ガジャドム、エンター、メガゾードΩ、ドン・アルマゲ
C(平均的な首領。ラスボスとしての風格が保てるライン。戦隊にとっての「普段戦力」程度さえ結集できていれば勝てる)
サタンエゴス、総統タブー、暴魔大帝ネオラゴーン、大サタン、ドーラタロス、ゴーマ16世 、ブルピー夫妻、救星主のブラジラ
D(敵組織の強幹部怪人と同等レベルの強さ。作中最強レベルという程ではない)
戦士鉄の爪、帝王メギド、キングメガス、デンシヅノー、エージェントアブレラ、皇帝アクドス・ギル、牙鬼幻月
E(一般怪人並みのレベルの強さ。タイマンで勝てる可能性も)
キングマグマー、ファイヤースフィンクス、大博士リー・ケフレン
F(下手すれば戦闘員や一般人、もしくはそれ以下かもしれない。戦闘タイプではなく政治タイプのボス)
大首領シャイン、全能の神、ドクターマン、大教授ビアス
諸般の事情により論議中
バンリキモンス、リサールドグラー2世、ラゲム、グランネジロス、グランディーヌ一家、センキ、絶対神ン・マ
無間龍ロン、血祭ドウコク、救星主のブラジラ、蝶絶神デーボス、闇の皇帝ゼット、オーナー・ジニス、ドグラニオ・ヤーブン
括り方面での論議中
ネオラゴーン(暴魔城)、カイ(ドーラタロス)、カイザーブルドント&マルチーワ、 Dr.ヒネラー(グランネジロス)、
ゼイハブ(地球魔獣)、グランディーヌ(サラマンデスドラゴン&ジルフィーザU)、ギエン(ネオクライシス)、
救星主のブラジラ(ネガーエンドの楔)、エンター(メガゾードΩ)、蝶絶神デーボス(大地の闇)、闇の皇帝ゼット(闇の巨獣)
ドクターマン(キングメガス)、エージェント・アブレラ(デカベースロボ)
皇帝アクドス・ギル(宇宙艦隊)
2020/06/20(土) 11:33:43.42ID:vWDAMrdG0
■ローカルルール
@基準は基本的に、「戦った戦隊をどれだけ苦しめたか」。
払う必要のあるダメージの大きさ、打倒に必須のアイテムの入手難易度など。
戦隊が勝てたのがいかに確率の薄い奇跡だったか
ラスボス側から言うと「あれさえなければ勝てたのに!」という無念度が大きいほど良い。
逆にいつもの必殺技・ありふれた装備で敗れてしまうほど低くなる。
A特殊能力により「○○戦隊の攻撃でないと通じないから他戦隊では倒せない、
だから他戦隊のラスボスより強い」 という理由は認めない。
あくまでそのラスボスの番組の戦隊から見た「難易度」で比べる。
B「バルガイヤーが強いのではなくファイブマンが弱いのでは? 」
「ネオラゴーンが弱いのではなくターボレンジャーが強いのでは?」
も考慮しない。それをやると戦隊ランキングも同時に議論することになるので、話が終わらない。
あくまでもラスボスと戦隊との比較だけで決める。
例えば仮に
「戦力10の戦隊と戦った戦力7のボス」
「戦力100の戦隊と戦った戦力70のボス」
がいたとして、この戦力7ボスと戦力70ボスを比較評価する際には同じランクであると見なされる。
マックスマグマが咆哮だけで押されてたのは、デカベースロボが咆哮だけで押されたのと同等に扱う。
C「普段戦力」で正面からの勝負で勝てたら Cランク以下(下位ボス)
「普段戦力」では勝てず、「内部イベント」により勝てたらBランク
「内部イベント」では勝てず、「外部イベント」により勝てたらAランク
A又はBの条件を満たした上で、戦隊にとって幸運な、客観的に見て可能性の低い偶然が味方して初めて勝利できたらSランク
D上位ボス(B以上)については、「戦隊と比べてどれだけ強いか」よりも
「戦隊が勝つ条件を満たすことがどれだけ困難/可能性が低かったか」を重視して判断する。
E以上はあくまで目安であり、この条件の通りのランクに決まらない例外的な形式の最終回やラスボスもありうる。
この考え方を叩き台に例外適用の是非などをスレ内で議論調整してから初めてランクが決定される。
@基準は基本的に、「戦った戦隊をどれだけ苦しめたか」。
払う必要のあるダメージの大きさ、打倒に必須のアイテムの入手難易度など。
戦隊が勝てたのがいかに確率の薄い奇跡だったか
ラスボス側から言うと「あれさえなければ勝てたのに!」という無念度が大きいほど良い。
逆にいつもの必殺技・ありふれた装備で敗れてしまうほど低くなる。
A特殊能力により「○○戦隊の攻撃でないと通じないから他戦隊では倒せない、
だから他戦隊のラスボスより強い」 という理由は認めない。
あくまでそのラスボスの番組の戦隊から見た「難易度」で比べる。
B「バルガイヤーが強いのではなくファイブマンが弱いのでは? 」
「ネオラゴーンが弱いのではなくターボレンジャーが強いのでは?」
も考慮しない。それをやると戦隊ランキングも同時に議論することになるので、話が終わらない。
あくまでもラスボスと戦隊との比較だけで決める。
例えば仮に
「戦力10の戦隊と戦った戦力7のボス」
「戦力100の戦隊と戦った戦力70のボス」
がいたとして、この戦力7ボスと戦力70ボスを比較評価する際には同じランクであると見なされる。
マックスマグマが咆哮だけで押されてたのは、デカベースロボが咆哮だけで押されたのと同等に扱う。
C「普段戦力」で正面からの勝負で勝てたら Cランク以下(下位ボス)
「普段戦力」では勝てず、「内部イベント」により勝てたらBランク
「内部イベント」では勝てず、「外部イベント」により勝てたらAランク
A又はBの条件を満たした上で、戦隊にとって幸運な、客観的に見て可能性の低い偶然が味方して初めて勝利できたらSランク
D上位ボス(B以上)については、「戦隊と比べてどれだけ強いか」よりも
「戦隊が勝つ条件を満たすことがどれだけ困難/可能性が低かったか」を重視して判断する。
E以上はあくまで目安であり、この条件の通りのランクに決まらない例外的な形式の最終回やラスボスもありうる。
この考え方を叩き台に例外適用の是非などをスレ内で議論調整してから初めてランクが決定される。
2020/06/20(土) 11:33:55.05ID:vWDAMrdG0
■用語説明
●「普段戦力」とは、最終決戦直前の時点で戦隊が保有していた総戦力などの事であり
戦闘要員だけでなく基地やサポート要員なども含める。
●「内部イベント」とは、対ラスボス以外に対して一度も使われなかった
技/装備など戦隊の「普段戦力」に含まれないものとする。
最終決戦以前に既に開発されていた場合でも、一度も使われていなければこれに含める。
●「外部イベント」とは敵幹部の寝返り、予期しない外部戦力の加勢などが該当する。
●「戦隊の戦力」と「外部勢力」の違いについて。
最終決戦直前の時点で既に明確に戦隊の仲間となっており、
最終決戦には確実に加勢する合意がなされた勢力は「戦隊の戦力」に含める。
まだ明確に仲間になっていなかった勢力は「外部勢力」とする。
(※但し最終決戦の定義はまだ明確化していません)
●「普段戦力」とは、最終決戦直前の時点で戦隊が保有していた総戦力などの事であり
戦闘要員だけでなく基地やサポート要員なども含める。
●「内部イベント」とは、対ラスボス以外に対して一度も使われなかった
技/装備など戦隊の「普段戦力」に含まれないものとする。
最終決戦以前に既に開発されていた場合でも、一度も使われていなければこれに含める。
●「外部イベント」とは敵幹部の寝返り、予期しない外部戦力の加勢などが該当する。
●「戦隊の戦力」と「外部勢力」の違いについて。
最終決戦直前の時点で既に明確に戦隊の仲間となっており、
最終決戦には確実に加勢する合意がなされた勢力は「戦隊の戦力」に含める。
まだ明確に仲間になっていなかった勢力は「外部勢力」とする。
(※但し最終決戦の定義はまだ明確化していません)
2020/06/20(土) 11:35:40.18ID:vWDAMrdG0
■戦隊ラスボスの最期(ゴレンジャーからカーレンジャーまで)
黒十字総統(黒十字城):爆弾を積んだバリドリーンとスターマシーンの特攻
強化鉄の爪:ビッグボンバー・どぶねずみ
巨大サタンエゴス:電光剣ロケッター
バンリキモンス:力の源の尻尾をやられ、電子満月斬り
バンリキ魔王:デンジブーメラン
キングマグマー:太陽剣・オーロラプラズマ返し
全能の神:嵐山長官のバルカンスティック
巨大タブー:地球剣・電子銀河ミサイル
ファイヤースフィンクス:ニュースーパーダイナマイト
グランギズモ:稲妻重力落とし
キングメガス:スーパーメーザースーパーフラッシュ
星王バズー(ゴズマスター):電撃剣スーパーサンダーボルト
ザ・デーモス:タイタン・ノバを2発吸収したが、3発目を吸収しきれずに爆死
リー・ケフレン:遺伝子シンセサイザーの爆発に巻き込まれる
リサールドグラー2世:鉄拳オーラギャラクシー
デンシヅノー:スーパービッグバースト
巨大ネオラゴーン:スーパーミラージュビーム
暴魔城:スーパーターボビルダービーム
銀河超獣バルガイヤー:シドンの花の力でメドーが成仏してパニクっているところにスーパーファイブロボの特攻
ラゲム:ガルーダに押さえつけられ、背中の傷をイカロスのバードニックセイバーで突き刺される
大サタン:グランバニッシャー
カイ:バンドーラに看取られながら消滅
シャダム中佐:亮にナイフで刺される
大魔王:封印の扉に封印
巨大カイザーブルドント&巨大マルチーワ:スーパーレジェンドビーム
エグゾス=スーパーストロング:腐った芋羊羹でパワーダウンしたところに、カーレンジャーのクルマジックアタック
黒十字総統(黒十字城):爆弾を積んだバリドリーンとスターマシーンの特攻
強化鉄の爪:ビッグボンバー・どぶねずみ
巨大サタンエゴス:電光剣ロケッター
バンリキモンス:力の源の尻尾をやられ、電子満月斬り
バンリキ魔王:デンジブーメラン
キングマグマー:太陽剣・オーロラプラズマ返し
全能の神:嵐山長官のバルカンスティック
巨大タブー:地球剣・電子銀河ミサイル
ファイヤースフィンクス:ニュースーパーダイナマイト
グランギズモ:稲妻重力落とし
キングメガス:スーパーメーザースーパーフラッシュ
星王バズー(ゴズマスター):電撃剣スーパーサンダーボルト
ザ・デーモス:タイタン・ノバを2発吸収したが、3発目を吸収しきれずに爆死
リー・ケフレン:遺伝子シンセサイザーの爆発に巻き込まれる
リサールドグラー2世:鉄拳オーラギャラクシー
デンシヅノー:スーパービッグバースト
巨大ネオラゴーン:スーパーミラージュビーム
暴魔城:スーパーターボビルダービーム
銀河超獣バルガイヤー:シドンの花の力でメドーが成仏してパニクっているところにスーパーファイブロボの特攻
ラゲム:ガルーダに押さえつけられ、背中の傷をイカロスのバードニックセイバーで突き刺される
大サタン:グランバニッシャー
カイ:バンドーラに看取られながら消滅
シャダム中佐:亮にナイフで刺される
大魔王:封印の扉に封印
巨大カイザーブルドント&巨大マルチーワ:スーパーレジェンドビーム
エグゾス=スーパーストロング:腐った芋羊羹でパワーダウンしたところに、カーレンジャーのクルマジックアタック
2020/06/20(土) 11:36:44.88ID:vWDAMrdG0
■戦隊ラスボスの最期(メガレンジャーからボウケンジャーまで)
グランネジロス:メガボイジャーを道連れに自爆
地球魔獣:銀河大火炎で焼却処分
ゼイハブ船長:W炎のたてがみで星の命を失い、銀河の戦光→炎一閃
ジルフィーザU&サラマンデスドラゴン(大魔女グランディーヌ):マックスビクトリープロミネンス
ネオクライシス:マックスバーニング
センキ:百獣アニマルハートで身体を失い、残ったコアは破邪百獣剣で撃破
タウ・ザント究極体(邪悪なる意志):ビクトリーガジェット
デズモゲヴァルス:アバレンオーとマックスオージャのダイノガッツ
エージェント・アブレラ:ディーバズーカ
絶対神ン・マ:無限の魔法力(マージ・マジ・マジェンド)を食らい切れずに爆発
ガジャドム:全ゴーゴービークルの特攻
グランネジロス:メガボイジャーを道連れに自爆
地球魔獣:銀河大火炎で焼却処分
ゼイハブ船長:W炎のたてがみで星の命を失い、銀河の戦光→炎一閃
ジルフィーザU&サラマンデスドラゴン(大魔女グランディーヌ):マックスビクトリープロミネンス
ネオクライシス:マックスバーニング
センキ:百獣アニマルハートで身体を失い、残ったコアは破邪百獣剣で撃破
タウ・ザント究極体(邪悪なる意志):ビクトリーガジェット
デズモゲヴァルス:アバレンオーとマックスオージャのダイノガッツ
エージェント・アブレラ:ディーバズーカ
絶対神ン・マ:無限の魔法力(マージ・マジ・マジェンド)を食らい切れずに爆発
ガジャドム:全ゴーゴービークルの特攻
2020/06/20(土) 11:39:25.95ID:vWDAMrdG0
ここまでテンプレ。
・文言を私なりに読みやすく整理しました。
・ラスボスのランクは変更していません。チキンでごめんなさい。
・戦隊ラスボスの最期は更新しませんでした。
今のままだと歯抜けが出てしまい、不公平感が出るためです。
過疎の時にでも続きを書き入れる遊びをしましょう。
連投規制や埋め立て規制に気が付かず、スムーズなスレ立てができず、すみませんでした。
・文言を私なりに読みやすく整理しました。
・ラスボスのランクは変更していません。チキンでごめんなさい。
・戦隊ラスボスの最期は更新しませんでした。
今のままだと歯抜けが出てしまい、不公平感が出るためです。
過疎の時にでも続きを書き入れる遊びをしましょう。
連投規制や埋め立て規制に気が付かず、スムーズなスレ立てができず、すみませんでした。
13名無しより愛をこめて
2020/06/20(土) 11:47:26.77ID:O3UGHKe10 スレ立て乙ー
2020/06/20(土) 11:56:55.38ID:e7HVW9qE0
立て乙
2020/06/20(土) 12:19:33.57ID:RJP0zDZf0
立て
2020/06/20(土) 12:43:15.89ID:p0kkIlSJ0
立
17名無しより愛をこめて
2020/06/20(土) 13:09:55.69ID:bcxSPqXId 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
2020/06/20(土) 13:17:44.92ID:PbYSpZxw0
乙です。
まだ議論中の案として、前スレのこれも出しておこう。
・CまたはBランクのラスボスについて、最終決戦で「戦隊メンバーの一人以上が死亡した」または
「ロボの一体以上が修理不可能に破壊された」、かつその犠牲が不可避だったと考えられる場合、
「戦隊に大きな犠牲を払わせた」として1ランク上げ、それぞれB、Aランクに上げる。
(AからSには上げない。Sランクは「奇跡的な勝利」が条件のため)
まだ議論中の案として、前スレのこれも出しておこう。
・CまたはBランクのラスボスについて、最終決戦で「戦隊メンバーの一人以上が死亡した」または
「ロボの一体以上が修理不可能に破壊された」、かつその犠牲が不可避だったと考えられる場合、
「戦隊に大きな犠牲を払わせた」として1ランク上げ、それぞれB、Aランクに上げる。
(AからSには上げない。Sランクは「奇跡的な勝利」が条件のため)
2020/06/20(土) 15:02:40.23ID:9pcMmH420
保守
2020/06/20(土) 15:49:33.15ID:9pcMmH420
保守
2020/06/20(土) 15:52:33.19ID:Vh3M2gaN0
前スレ最後の何あれ
もう丹波の話題禁止でいいだろ
もう丹波の話題禁止でいいだろ
2020/06/20(土) 17:25:12.11ID:e7HVW9qE0
新スレ早々だが救星主のブラジラBランクにしたい
楔止めるのに分散しなければ普段戦力でも勝てそうだけどそうすると地球は砕ける
戦闘力だけで評価するか自爆とかの被害を止めるのも難易度に含めるかで議論になったが
結論次第で妖怪大魔王やネオクライシスと一緒にランク下げればいい
楔止めるのに分散しなければ普段戦力でも勝てそうだけどそうすると地球は砕ける
戦闘力だけで評価するか自爆とかの被害を止めるのも難易度に含めるかで議論になったが
結論次第で妖怪大魔王やネオクライシスと一緒にランク下げればいい
2020/06/20(土) 17:48:09.36ID:rSpVY+P/0
戦力が揃ってる状況のゴセイを計算か天然かはともかく戦力を分散させたことは評価していいと思う
確かにギエン(ネオクライシス)とも条件が似てるかも
あとネガエン突破までをブラジラ撃破の条件とするとゴセイグローバルの発動には
地球の助力が必要ってジニスともちょっと条件が似るな
純粋な戦闘力という点では違うが括りにネガ―エンドを入れるならBランク評価に賛成
確かにギエン(ネオクライシス)とも条件が似てるかも
あとネガエン突破までをブラジラ撃破の条件とするとゴセイグローバルの発動には
地球の助力が必要ってジニスともちょっと条件が似るな
純粋な戦闘力という点では違うが括りにネガ―エンドを入れるならBランク評価に賛成
2020/06/20(土) 17:49:27.99ID:e7HVW9qE0
>>3に抜けがあってセンキとリサールドグラー二世の間に
戦隊史上最弱のラスボス エラス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583566276/
が入ります
ずいぶん増えたしテンプレの過去スレ部分4分割ぐらいにする?
戦隊史上最弱のラスボス エラス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583566276/
が入ります
ずいぶん増えたしテンプレの過去スレ部分4分割ぐらいにする?
2020/06/20(土) 18:05:19.40ID:RJP0zDZf0
2020/06/20(土) 18:12:24.79ID:9pcMmH420
ていうかなんでネオクライシスはBなんだ?
最終回だけちょっと見たけど
ラスボスは普通の必殺技で倒して、大消滅の阻止は緑が機械イジってロボで足止めするだけだし普通にCっぽいけど
最終回だけちょっと見たけど
ラスボスは普通の必殺技で倒して、大消滅の阻止は緑が機械イジってロボで足止めするだけだし普通にCっぽいけど
2020/06/20(土) 18:28:59.08ID:O3UGHKe10
>>26
Vレックスのλ2000をゼータ3に変える光線が最終回限定技カウントだからじゃね?
Vレックスのλ2000をゼータ3に変える光線が最終回限定技カウントだからじゃね?
2020/06/20(土) 18:59:30.60ID:Vh3M2gaN0
2020/06/20(土) 19:33:45.86ID:wNqL2bHs0
>>26
Vレックスをゼータ3に変えた後、動けないVレックスの必殺技をまともな思考が出来ないガラクタ相手に当てなきゃいけないので難易度補正でランクアップ
普通にネオクライシスボコるだけならCどころかD
Vレックスをゼータ3に変えた後、動けないVレックスの必殺技をまともな思考が出来ないガラクタ相手に当てなきゃいけないので難易度補正でランクアップ
普通にネオクライシスボコるだけならCどころかD
2020/06/20(土) 20:29:12.56ID:p0kkIlSJ0
>>28
ロンの心理的な欠陥を付くために必須だと思う
過去スレで「一度倒されたら無間龍にしばらく戻れないと仮定したら難度上がるよね、妄想だけど」って話が出たんだが
これ別に無間龍になる能力が維持されてても、一回無間龍状態をリセットしただけでも意味があるんじゃないかと
決め手の慟哭丸も慟哭丸を決めるまでのプロセスも等身大戦であることが必須になるから
つまり、まず等身大戦での舐めプを開始してくれないと勝負にならないんですよ
無間龍ロンはリオが戦う時点でもう飽きた消化試合モードに入っていて
アリを潰すかのごとくゲキレンジャーを雑に殺しにきてたわけですよ
ここで一回倒して無間龍状態にリセットを掛けたからこそ
無間龍で雑に殺すモードから等身大での舐めプへ移行することになり最終決戦が成立したのではないだろうか
ロンの心理的な欠陥を付くために必須だと思う
過去スレで「一度倒されたら無間龍にしばらく戻れないと仮定したら難度上がるよね、妄想だけど」って話が出たんだが
これ別に無間龍になる能力が維持されてても、一回無間龍状態をリセットしただけでも意味があるんじゃないかと
決め手の慟哭丸も慟哭丸を決めるまでのプロセスも等身大戦であることが必須になるから
つまり、まず等身大戦での舐めプを開始してくれないと勝負にならないんですよ
無間龍ロンはリオが戦う時点でもう飽きた消化試合モードに入っていて
アリを潰すかのごとくゲキレンジャーを雑に殺しにきてたわけですよ
ここで一回倒して無間龍状態にリセットを掛けたからこそ
無間龍で雑に殺すモードから等身大での舐めプへ移行することになり最終決戦が成立したのではないだろうか
2020/06/20(土) 21:08:58.75ID:rSpVY+P/0
実は特典の臨獣トークって理央メレロンの中の人のトークコーナーって
理央役の荒木さんがカットシーンにゲキチョッパーが「お前まだダメージ残ってんだろ!」って言ってる
台詞がカットされたせいで理央の死を無駄にしちゃったって(軽い口調で)怒ってる下りがある(vol.12参照)
理央の自爆の後等身大であの姿に戻ったり、時間が経過してから復活したロンバンキは
九龍だったのを見るともしかしたら本当にダメージ残ってたのかもね
拳断のタイミングからして封印は結構きわどいタイミングではあったと思う
理央役の荒木さんがカットシーンにゲキチョッパーが「お前まだダメージ残ってんだろ!」って言ってる
台詞がカットされたせいで理央の死を無駄にしちゃったって(軽い口調で)怒ってる下りがある(vol.12参照)
理央の自爆の後等身大であの姿に戻ったり、時間が経過してから復活したロンバンキは
九龍だったのを見るともしかしたら本当にダメージ残ってたのかもね
拳断のタイミングからして封印は結構きわどいタイミングではあったと思う
2020/06/20(土) 21:41:34.22ID:p0kkIlSJ0
それがあれば物語の展開として完璧だったのに惜し過ぎる…DC版とか出さないかなあ
2020/06/20(土) 21:45:58.17ID:sK7iHjMJ0
カットされたんなら意図した演出だろう
2020/06/20(土) 21:51:41.94ID:waNhhX2JM
ロンは倒すのは簡単だけど復活しまくっていずれゲキレンジャーの体力切れで負けるっていう話だったけどロンのダメージが残るならゲキレンジャーが勝ち続けることも出来るんじゃね?
何十回も倒したら復活しても体が動かなくなるロン
何十回も倒したら復活しても体が動かなくなるロン
2020/06/20(土) 22:07:47.64ID:RJP0zDZf0
エグゾスを宇宙の悪のエネルギーが尽きるまで倒し続ければ芋羊羹抜きでも勝てる的な
2020/06/21(日) 02:29:09.21ID:h1OuwGiG0
キラメイでも総集編やってみたらかなり重要そうな台詞カットされてたのわかったしな
37名無しより愛をこめて
2020/06/21(日) 04:54:43.82ID:y79rQsa20 >>36
エピソードゼロも観てないと説明不足に感じるシーン多いな。赤以外の四人はテレビ本編だと実戦経験ありそうに見えるけど実際はVRで模擬戦一回しただけだったとか。
エピソードゼロも観てないと説明不足に感じるシーン多いな。赤以外の四人はテレビ本編だと実戦経験ありそうに見えるけど実際はVRで模擬戦一回しただけだったとか。
38名無しより愛をこめて
2020/06/21(日) 04:58:15.81ID:y79rQsa20 >>34
仮面ライダー剣のアンデッドもそういう感じだったよな。不死と言っても痛覚はあるし怪我をしたら治療しないと行けないの人間と一緒
仮面ライダー剣のアンデッドもそういう感じだったよな。不死と言っても痛覚はあるし怪我をしたら治療しないと行けないの人間と一緒
2020/06/21(日) 07:02:19.32ID:5bSIWI1C0
臨獣殿は対ロン用の技開発してたのに激獣拳は七人もいながら本当無能だわ 最終回でも布で足止めするしかできないし
2020/06/21(日) 07:12:05.02ID:rpnbl4NP0
2020/06/21(日) 07:13:37.79ID:QAVSX3CW0
ブラジラ戦は、戦隊側としてはブラジラを倒す必要すらなくて
日食が終わるまでの間ネガーエンドを唱えるのを阻止し続ければ良いからな
結局、普段戦力の3人が楔を止めて、残りの普段戦力の5人がブラジラを止めれば勝てる
逆に内部イベントを起こして5人を1人に束ねてしまうとダメw
という話のテーマ上、C以上に相応しいランクが他にないと思う
最後っ屁でネガーエンド再始動?あれはブラジラ側にとってSランクの奇跡だから……
日食が終わるまでの間ネガーエンドを唱えるのを阻止し続ければ良いからな
結局、普段戦力の3人が楔を止めて、残りの普段戦力の5人がブラジラを止めれば勝てる
逆に内部イベントを起こして5人を1人に束ねてしまうとダメw
という話のテーマ上、C以上に相応しいランクが他にないと思う
最後っ屁でネガーエンド再始動?あれはブラジラ側にとってSランクの奇跡だから……
2020/06/21(日) 07:31:49.60ID:1gYv6anz0
つってもナイトやマスターはともかくデータスはもう限界だったからなあ
あれ以上長引いたらアウトだっただろうな
あれ以上長引いたらアウトだっただろうな
2020/06/21(日) 07:46:14.92ID:0hF4UOVH0
ブラジラ戦は普段の必殺技で勝てず最終回限定技で巨大戦を相討ちに持ち込めた
普段戦力では勝てず内部イベントが必要だからB
普段のゴセイグレートでは止められなかった
普段戦力では勝てず内部イベントが必要だからB
普段のゴセイグレートでは止められなかった
2020/06/21(日) 08:08:27.70ID:QAVSX3CW0
2020/06/21(日) 08:41:19.99ID:0hF4UOVH0
楔にダークゴセイパワーを注いだら吹っ飛ばされたし5人倒してから儀式すれば間に合いそう
実際にブラジラは死後にやったんだしできないとは言えないだろう
実際にブラジラは死後にやったんだしできないとは言えないだろう
2020/06/21(日) 10:00:28.57ID:5bSIWI1C0
2020/06/21(日) 10:22:57.74ID:Vq/cnYzG0
「不死身の敵が最強!」という理論に
一石を投じる話ではあったな。
一石を投じる話ではあったな。
2020/06/21(日) 10:44:37.18ID:APMr/fxL0
今回手に入れたボタンが今後キーアイテムになる可能性もあるわけか
2020/06/21(日) 11:09:47.77ID:aDttjrVmp
今回の邪面師にもこのスレのラスボス用の基準を当てはめるとしたら、
転んで為朝にボタンを押させなければ勝つことができなかったのだからSと言える
転んで為朝にボタンを押させなければ勝つことができなかったのだからSと言える
2020/06/21(日) 12:07:11.70ID:npRjzUhZ0
不死身の敵に対して行われる一般的な対策は「閉じ込める」だ。
だから不死身でも捕まえられたりしない、または閉じ込められても脱出できる力がないと
結局役に立たないんだよな。
もっとも不死身の敵の側から考えたら、たとえ閉じ込められても
何十年でも何百年でも何千年でも、脱出する機会をゆっくり待てばいいという考えもありだな。
だから不死身でも捕まえられたりしない、または閉じ込められても脱出できる力がないと
結局役に立たないんだよな。
もっとも不死身の敵の側から考えたら、たとえ閉じ込められても
何十年でも何百年でも何千年でも、脱出する機会をゆっくり待てばいいという考えもありだな。
2020/06/21(日) 12:41:04.27ID:D09lsIHM0
リュウソウ終盤見れなかったんだけど、何でも願いを叶える騎士竜って結局後に使ったのか?
今回のリセットボタンも思わせぶりなだけで本当に使うかなあ?
今回のリセットボタンも思わせぶりなだけで本当に使うかなあ?
2020/06/21(日) 13:24:02.96ID:APMr/fxL0
>>51
結局本編では使ってないよ
結局本編では使ってないよ
2020/06/21(日) 14:06:20.06ID:ZYQbydj9a
結局ブラジラについてはネガーエンドの地球破壊阻止までを評価するってことでいいのかな?
死後の最後っ屁まで入れるならゴセイグローバルは必要だからB以上でいいんでない
死後の最後っ屁まで入れるならゴセイグローバルは必要だからB以上でいいんでない
2020/06/21(日) 17:41:26.79ID:U33Yu2qud
リセットボタンはリスポン位置にさえ気をつけていれば...
2020/06/21(日) 18:09:37.39ID:Vq/cnYzG0
あれはリセットボタン邪面が誕生した時に戻ってるのかな。
2020/06/21(日) 20:17:34.44ID:lXHNK5Ni0
キラメイイエローってあのリセットボタン使えばタイムベントできるのか
2020/06/21(日) 20:35:23.75ID:v/oZT5+m0
スレ立て乙です。
新たなテンプレルールで判断すると
>●「内部イベント」とは、対ラスボス以外に対して一度も使われなかった
>技/装備など戦隊の「普段戦力」に含まれないものとする。
>最終決戦以前に既に開発されていた場合でも、一度も使われていなければこれに含める。
だから電光剣ロケッターや地球剣電子銀河ミサイルも内部イベント扱いになるので、
サタンエゴスと総統タブーはCからBになるのでは?
新たなテンプレルールで判断すると
>●「内部イベント」とは、対ラスボス以外に対して一度も使われなかった
>技/装備など戦隊の「普段戦力」に含まれないものとする。
>最終決戦以前に既に開発されていた場合でも、一度も使われていなければこれに含める。
だから電光剣ロケッターや地球剣電子銀河ミサイルも内部イベント扱いになるので、
サタンエゴスと総統タブーはCからBになるのでは?
2020/06/21(日) 22:56:44.11ID:5bSIWI1C0
59名無しより愛をこめて
2020/06/21(日) 23:39:20.65ID:VFPzcA6i0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
2020/06/22(月) 00:25:50.54ID:O17eAT9+0
2020/06/22(月) 01:33:00.83ID:zmWKftHGa
限定技はただ単に最終回だから限定技を出したケースがあるからなあ
ランクに加点するなら通常必殺技を弾くとかの強さアピールは必要じゃないか?
ランクに加点するなら通常必殺技を弾くとかの強さアピールは必要じゃないか?
2020/06/22(月) 08:17:16.86ID:l3hhQDC30
この刀ミサイルの二つについては劇中で原理とか何の説明もないから
「最終回ぱっと出技」と呼ぶほうがしっくりくるんだけど、
新たなスレルールに当てはめると加点要素になるからしっかり論議したい。
「死力を振り絞ってるから最終回しか使えないんだ!」のアゲ解釈も
「今までの戦いでも出そうと思えば出せた技だろ!」のサゲ解釈もできるが
後者は新たなスレルールでは否定されてるからなあ。
「最終回ぱっと出技」と呼ぶほうがしっくりくるんだけど、
新たなスレルールに当てはめると加点要素になるからしっかり論議したい。
「死力を振り絞ってるから最終回しか使えないんだ!」のアゲ解釈も
「今までの戦いでも出そうと思えば出せた技だろ!」のサゲ解釈もできるが
後者は新たなスレルールでは否定されてるからなあ。
63名無しより愛をこめて
2020/06/22(月) 08:58:07.28ID:cny2HCXy0 >>51
リュウソウなんて伏線建てるだけで一切回収しないから察するでしょw
リュウソウなんて伏線建てるだけで一切回収しないから察するでしょw
2020/06/22(月) 09:06:43.69ID:O17eAT9+0
逆に何故今までその技を出さなかったのだろうか
2020/06/22(月) 09:24:05.03ID:v5aa3q3/0
リュウソウはゴール地点は大体決めてたけどそこまでのルートをちゃんと詰めてなかった奴
スタッフの不慣れとかあったんだろうな
スタッフの不慣れとかあったんだろうな
2020/06/22(月) 09:41:17.15ID:DCYPYm7Y0
どの作品でも同じだと思うけどなあ<そこまでのルートを詰めてない
どんなにかっちり決めてたとしても、今回のコロナみたいな事があれば、
一発でアウトなんだから、その辺は柔軟にやってるよ。
どんなにかっちり決めてたとしても、今回のコロナみたいな事があれば、
一発でアウトなんだから、その辺は柔軟にやってるよ。
2020/06/22(月) 09:50:51.22ID:v5aa3q3/0
キュウレンとリュウソウは本当ならメイン経験者がやったほうがいいような
難易度の高い話を初メインのPと脚本でやってしまった感があるから
難易度の高い話を初メインのPと脚本でやってしまった感があるから
2020/06/22(月) 11:25:54.74ID:YdKC6geE0
恐竜モチーフだから未経験者に書かせてもある程度の人気は出ると踏んでたんじゃないか?
69名無しより愛をこめて
2020/06/22(月) 14:28:47.20ID:gJrDYX0o0 >>58
KBTITとかVAN様のような名うての調教師の拷問を受けたからとか(淫夢民並の感想)
KBTITとかVAN様のような名うての調教師の拷問を受けたからとか(淫夢民並の感想)
2020/06/22(月) 19:32:52.15ID:qmfQPI/N0
「イベントが発生しても別に必須でなかったと推定されるなら適用外」
(例:普段戦力が通じないと描写された上で内部イベント新必殺技で倒されたボスならBだが
単に新しい必殺技に倒されただけなら、普段戦力では勝てないとは言えないのでC)
前スレの時点でこの条文は提案されてたんだが、色々やってる内に流れて
今のテンプレからは取りこぼされてしまったな
(例:普段戦力が通じないと描写された上で内部イベント新必殺技で倒されたボスならBだが
単に新しい必殺技に倒されただけなら、普段戦力では勝てないとは言えないのでC)
前スレの時点でこの条文は提案されてたんだが、色々やってる内に流れて
今のテンプレからは取りこぼされてしまったな
2020/06/22(月) 20:13:25.74ID:ucrYOuMJ0
>>70
即反対はしないけど、それ具体例を出してみてくれないか?
バトルフィーバーでさえ、すごくあっさりした描写だけど
いつもの電光剣が通じない描写を見せてから、電光剣ロケッターを出してるんだよね。
昭和特撮らしくあまりに唐突に新技を出すから重みがないけど。
即反対はしないけど、それ具体例を出してみてくれないか?
バトルフィーバーでさえ、すごくあっさりした描写だけど
いつもの電光剣が通じない描写を見せてから、電光剣ロケッターを出してるんだよね。
昭和特撮らしくあまりに唐突に新技を出すから重みがないけど。
2020/06/22(月) 20:41:00.06ID:/YCz8HEI0
裏切りで入手した武器は役に立たず倒すには最終回限定技が必要だったゼイハブ船長はBランクだけど
あれいっそ外部イベントないほうが楽に勝てたんじゃないかと言われるような例外だしな
あれいっそ外部イベントないほうが楽に勝てたんじゃないかと言われるような例外だしな
2020/06/22(月) 20:53:55.50ID:ucrYOuMJ0
ゼイハブについては、ブクラテスが裏切ってやったことで結果的に役に立ったのは
ただ一つ「ゼイハブを倒すには星の命を砕く必要がある」と教えたことだけなんだよな。
この情報が必須だったと言えるかどうか?
ブクラテスはそれ以外にやったことは、むしろギンガマンの不利を招いてるばかりだからな。
ただ一つ「ゼイハブを倒すには星の命を砕く必要がある」と教えたことだけなんだよな。
この情報が必須だったと言えるかどうか?
ブクラテスはそれ以外にやったことは、むしろギンガマンの不利を招いてるばかりだからな。
2020/06/22(月) 21:19:59.97ID:/YCz8HEI0
星の命を砕く方法と知らなかった最終回限定技で砕けたから情報なしでも何とかなったと思う
情報自体が砕く方法も埋められた位置も結果的に間違いだから知ってても役に立たんし
情報自体が砕く方法も埋められた位置も結果的に間違いだから知ってても役に立たんし
75玉井コト
2020/06/22(月) 21:32:16.57ID:XclAaQ0w0 ヨドンヘイム新キャラクター初登場希望だぞ
2020/06/22(月) 21:33:16.95ID:qmfQPI/N0
2020/06/22(月) 23:06:21.32ID:2d2u4/Ava
鉄の爪なんかは別に巨大戦じゃないからDって理屈じゃなかったと思うぞ
78名無しより愛をこめて
2020/06/22(月) 23:38:42.79ID:psbFn+Hu0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
79名無しより愛をこめて
2020/06/23(火) 17:25:52.31ID:egZdNrDe0 >>67
キュウレンは壮大にしすぎた。面白くなくはないけど、オーレンみたいにちょっと物足りない程度だった。リュウソウは論外だけど
キュウレンは壮大にしすぎた。面白くなくはないけど、オーレンみたいにちょっと物足りない程度だった。リュウソウは論外だけど
2020/06/23(火) 17:39:23.76ID:rheTFyVn0
キラメイジャーのラスボス予想
本命:ヨドン皇帝
対抗:ガルザ、中盤出てくる幹部
大穴:ヨドンヘイムに支配されたキングエクスプレス
ってところかな
少なくともクランチュラがラスボスになるイメージは出来ないwwww
本命:ヨドン皇帝
対抗:ガルザ、中盤出てくる幹部
大穴:ヨドンヘイムに支配されたキングエクスプレス
ってところかな
少なくともクランチュラがラスボスになるイメージは出来ないwwww
2020/06/23(火) 17:50:00.87ID:hQTYtpH30
ヨドンヘイムって名前に北欧感あるから
オラディンがオーディン、ガルザがガルム
とまでは考えついたがクランチュラは何も浮かばんな
オラディンがオーディン、ガルザがガルム
とまでは考えついたがクランチュラは何も浮かばんな
2020/06/23(火) 17:53:01.85ID:EQk5+g64d
今んとこセンキとかデズモゾーリャとかン・マとかデーボスみたいなボスのイメージ
はっきりした人格とか個性は持ってなさげ
はっきりした人格とか個性は持ってなさげ
2020/06/23(火) 18:18:34.75ID:2YxOla/u0
ガルザの名前の元ネタはウトガルザ・ロキ説もあるね
ヨルムンガンドとかフェンリルっぽい名前の新幹部来ないかな
あるいはトールとかフレイみたいな神の名前から取るとか
ヨルムンガンドとかフェンリルっぽい名前の新幹部来ないかな
あるいはトールとかフレイみたいな神の名前から取るとか
2020/06/23(火) 21:02:13.86ID:Nyurq6Tl0
>>80
・クランチュラの付けている仮面は強すぎる力を封じるためのもの、外すと力を取り戻す
・邪面師が死ぬ度に闇保険で余った闇エナジーを横領して力を蓄えていた
・最高傑作の邪面を自分の顔に付けて最強になる
あたりの展開になれば少しは可能性が…
でもなんか締まらんな
・クランチュラの付けている仮面は強すぎる力を封じるためのもの、外すと力を取り戻す
・邪面師が死ぬ度に闇保険で余った闇エナジーを横領して力を蓄えていた
・最高傑作の邪面を自分の顔に付けて最強になる
あたりの展開になれば少しは可能性が…
でもなんか締まらんな
2020/06/23(火) 21:57:07.87ID:Ku3vbffZ0
>・最高傑作の邪面を自分の顔に付けて最強になる
それはラスボスじゃなくてその前座でやりそうなネタだなぁ
それはラスボスじゃなくてその前座でやりそうなネタだなぁ
86名無しより愛をこめて
2020/06/23(火) 23:38:28.72ID:20eGEZn+0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
2020/06/24(水) 09:08:24.09ID:+8ikxFtr0
で、結局リセットボタン邪面はS扱いで良いの?
2020/06/24(水) 11:20:58.47ID:ze6+ZHx60
ラスボスじゃないからランクには入らんよ
強い一般怪人について論じるとしてもラスボス用の基準を当てはめるのは不適切
強い一般怪人について論じるとしてもラスボス用の基準を当てはめるのは不適切
2020/06/24(水) 11:39:39.15ID:zFyZ4aLU0
偶然がないと倒せなかった怪人は結構いるからな
それも大体基礎から強いわけじゃなく特殊能力のおかげだけでそうなってる
それも大体基礎から強いわけじゃなく特殊能力のおかげだけでそうなってる
2020/06/24(水) 11:55:41.19ID:P1VUAalS0
論じたとしてもイエロー一人の自力で何とかなってるから絶対にSはないし
繰り返して強くなるっても本人の地力が低いから限度があるしね
繰り返して強くなるっても本人の地力が低いから限度があるしね
2020/06/24(水) 13:02:58.82ID:Ybjes931F
ぶっちゃけ一般怪人の方が戦隊全滅の危機になったり奇跡起きなきゃヤバい回あったりするからな
ジェットマンとか特にそういうの多い
ジェットマンとか特にそういうの多い
2020/06/24(水) 13:09:23.33ID:w26KstFIp
追加戦士登場回の怪人とか大抵Aだな
第1話の怪人ならSも割といそう
第1話の怪人ならSも割といそう
2020/06/24(水) 17:36:21.36ID:EKCdtukad
そもそも幹部の方がこのスレのランクからみれば強いことが多々あるだろ
2020/06/24(水) 17:46:33.13ID:F6KyIVdS0
戦隊側がまだ成長過程だったりするからね
2020/06/24(水) 20:09:38.57ID:SCFSdJbI0
直近だとリュウソウのウデン戦なんかはSいけそう
ナダがマックスリュウソウチェンジャーにならなきゃ詰んでたから
マスター達を見るにリュウソウ族が死ぬと必ずアイテムになるって訳でもなさそうだし
ナダがマックスリュウソウチェンジャーにならなきゃ詰んでたから
マスター達を見るにリュウソウ族が死ぬと必ずアイテムになるって訳でもなさそうだし
2020/06/24(水) 22:23:21.59ID:e+TYIc2k0
97名無しより愛をこめて
2020/06/24(水) 22:45:44.13ID:NTe8zAig0 >>95
どこがSなんだよ。上げてもCぐらいだろ。
どこがSなんだよ。上げてもCぐらいだろ。
2020/06/24(水) 23:15:38.90ID:ze6+ZHx60
そう考えるとD〜Fの説明の
強幹部レベルとか一般怪人レベルって説明はおかしい気がするなあ
そもそも強さじゃなくて倒す難易度の話だし
強幹部レベルとか一般怪人レベルって説明はおかしい気がするなあ
そもそも強さじゃなくて倒す難易度の話だし
99名無しより愛をこめて
2020/06/24(水) 23:40:04.70ID:ElxeE2Go0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
100名無しより愛をこめて
2020/06/25(木) 08:47:49.25ID:rjfbNW8f0 リセットボタン邪面をSランクにするかどうかを考えるなら、
一番重要なところは、為朝がうっかりボタンを押してしまったことが奇跡扱いされるかどうか。
為朝がハプニングでボタンを押さなければ時間巻き戻しを自覚出来ないキラメイ側は完全に積んでたのは間違いない訳だし。
まあ凄い偶然ではあるけど、奇跡的低確率かと言われると微妙だよな。
一番重要なところは、為朝がうっかりボタンを押してしまったことが奇跡扱いされるかどうか。
為朝がハプニングでボタンを押さなければ時間巻き戻しを自覚出来ないキラメイ側は完全に積んでたのは間違いない訳だし。
まあ凄い偶然ではあるけど、奇跡的低確率かと言われると微妙だよな。
101名無しより愛をこめて
2020/06/25(木) 09:05:00.54ID:Gy13IU25d 本当にこいつでラスボス議論すると本当にリセットボタン邪面に成長限界はないのかってのでも揉めそう
せいぜい「小物かと思ってたらかなり強い!困った!でも個人必殺技がクリーンヒットしたら倒せる」程度にしかなってないので。、
せいぜい「小物かと思ってたらかなり強い!困った!でも個人必殺技がクリーンヒットしたら倒せる」程度にしかなってないので。、
102名無しより愛をこめて
2020/06/25(木) 20:04:12.85ID:4u8GNhnF0 低確率ではあるんだが、その確率の試行回数自体を怪人自らが増やしまくっているので
やってる内にいずれ真っ当な確率で起こるハプニングになってしまっているというw
やってる内にいずれ真っ当な確率で起こるハプニングになってしまっているというw
103名無しより愛をこめて
2020/06/25(木) 23:37:41.40ID:KVz7D+870 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
104名無しより愛をこめて
2020/06/26(金) 00:32:26.74ID:cGl1+BZ8a 厄介でも決定力不足
105名無しより愛をこめて
2020/06/26(金) 00:59:21.31ID:p/Wdqytd0 つべのカーレンも終盤だけど、違う意味でエグゾスも最弱だったよな
賞味期限切れのあれのせいで
賞味期限切れのあれのせいで
106名無しより愛をこめて
2020/06/26(金) 12:49:22.96ID:4L+PTuQQ0 仮にリセットボタンをラスボス戦で使用するとしたら、
(状況にもよるが)内部イベントかつ最終回限定技という扱いでB以上になると思うけど
ラスボス戦でリセットボタンを使わずに勝利して、A判定(外部イベントまたは大きな犠牲)が出ても、
リセットボタンを使って外部イベントや犠牲なしで勝つことができるならBに格下げ?
(状況にもよるが)内部イベントかつ最終回限定技という扱いでB以上になると思うけど
ラスボス戦でリセットボタンを使わずに勝利して、A判定(外部イベントまたは大きな犠牲)が出ても、
リセットボタンを使って外部イベントや犠牲なしで勝つことができるならBに格下げ?
107名無しより愛をこめて
2020/06/26(金) 14:50:02.52ID:aBTvdRlF0 >>105
ご都合主義の弱点なんて裏を返せばそんなもんだ
ご都合主義の弱点なんて裏を返せばそんなもんだ
108名無しより愛をこめて
2020/06/26(金) 14:54:14.88ID:Y0E3aShH0 エグゾスの敗因は“ 腹痛”なんだよね
腹痛ごときであんな弱体化するなんて
腹痛ごときであんな弱体化するなんて
109名無しより愛をこめて
2020/06/26(金) 21:33:19.91ID:rKtdx2N10 じゃあお前腹痛になった時ちゃんと全力出せんのかよ
110名無しより愛をこめて
2020/06/26(金) 22:13:08.96ID:1ZPnUqh8d 下手したら背中に傷があるよりも辛いかもしれんなw
111名無しより愛をこめて
2020/06/26(金) 23:16:43.48ID:qJVmGN0d0 ウ○コしたらスッキリするぞ
112名無しより愛をこめて
2020/06/26(金) 23:37:58.55ID:6e6bpdpN0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
113名無しより愛をこめて
2020/06/26(金) 23:51:35.25ID:ctO4Rvhd0 不撓不屈うの精神で頑張るよ
114名無しより愛をこめて
2020/06/27(土) 02:38:07.73ID:jpvDRZpid 新必殺技未完成のダイナマン相手に絶好のチャンスだったミサイルザリガニとギロチントカゲも同じような物かな
115名無しより愛をこめて
2020/06/27(土) 10:50:50.73ID:23qI+W1S0 スレの流れ見るにブラジラはBでよさげだね
116名無しより愛をこめて
2020/06/27(土) 15:23:02.32ID:6LLTpN8Z0 ブラジラ(ネガーエンドの楔)だったらBで問題なさそうって話だね
問題はブラジラ含む>>7の括り方面の論議中のボスはどこからどこまでをラスボスの範囲に含めるのかってところ
少なくとも「カイザーブルドント&マルチーワ」表記は異論ある人いないと思うけどwwww
問題はブラジラ含む>>7の括り方面の論議中のボスはどこからどこまでをラスボスの範囲に含めるのかってところ
少なくとも「カイザーブルドント&マルチーワ」表記は異論ある人いないと思うけどwwww
117名無しより愛をこめて
2020/06/27(土) 23:02:26.88ID:NTfWSmK50 ブラジラ含めBかCか論争は
前スレ終盤の「まだ内部イベントの定義には決着つけてない」に左右されるんでは
究極大獣神の件を見るに、Cはどうも戦隊の力押しに敵わないボスの扱いに見えるんだよな
前スレ終盤の「まだ内部イベントの定義には決着つけてない」に左右されるんでは
究極大獣神の件を見るに、Cはどうも戦隊の力押しに敵わないボスの扱いに見えるんだよな
118名無しより愛をこめて
2020/06/27(土) 23:37:48.84ID:CLXXA6uB0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
119名無しより愛をこめて
2020/06/28(日) 06:59:32.57ID:w1FggYUE0 ブラジラは戦隊が全力ぶつければ力押しで勝てるだろうけどそれやると地球が砕ける
楔を止めるために分散した状態でブラジラを倒すには最終回限定技が必要
ブラジラ(ネガーエンドの楔)で括るならば内部イベントが必要なのでB
それとは別に地球を守るには最終回限定技のゴセイグローバルが必要
自爆などでボス死後に出る被害を止めるのを難易度に含めるならばB
楔を止めるために分散した状態でブラジラを倒すには最終回限定技が必要
ブラジラ(ネガーエンドの楔)で括るならば内部イベントが必要なのでB
それとは別に地球を守るには最終回限定技のゴセイグローバルが必要
自爆などでボス死後に出る被害を止めるのを難易度に含めるならばB
120名無しより愛をこめて
2020/06/28(日) 07:19:56.14ID:w1FggYUE0 妖怪大魔王やネオクライシスなど死後に出る被害を止めるためにランク上がってるボスがいる
議論の結果ボスの出す被害は無視して強さでランク決めることになったなら
その時に他のボスもランク下げて現状はBランクがいいと思う
議論の結果ボスの出す被害は無視して強さでランク決めることになったなら
その時に他のボスもランク下げて現状はBランクがいいと思う
121玉井コト
2020/06/28(日) 14:25:34.25ID:ciXwmmd50 ヨドン皇帝役三宅健太継続希望だぞ
122名無しより愛をこめて
2020/06/28(日) 21:29:48.59ID:Neusva920 今回のキラメイジャーで出たカラットの宇宙観測所が宇宙からの脅威に備えたものということはヨドン軍あるいは真の敵は宇宙からくるということか?
123名無しより愛をこめて
2020/06/28(日) 23:08:26.46ID:zxnp6zzK0 それも気になるけど「モンストーン」なる存在が登場したのも気になるところ
公式サイトによると、
生物の体に侵入して合体する特性があり、相手が邪面師であればパワーアップさせてしまう、危険なエネルギーの塊
常に特殊な毒気を放っており、キラメンタルにも干渉し悪影響を及ぼす
結構重要な設定かも知れない
今後ヨドン軍がモンストーンを探して戦力強化といった展開も考えられる
公式サイトによると、
生物の体に侵入して合体する特性があり、相手が邪面師であればパワーアップさせてしまう、危険なエネルギーの塊
常に特殊な毒気を放っており、キラメンタルにも干渉し悪影響を及ぼす
結構重要な設定かも知れない
今後ヨドン軍がモンストーンを探して戦力強化といった展開も考えられる
124名無しより愛をこめて
2020/06/28(日) 23:37:56.08ID:R19x89UG0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
125玉井コト
2020/06/29(月) 19:12:13.38ID:YPDaGfof0NIKU >>123
ヨドンヘイム新幹部2名と悪役女性と女幹部の検討を祈ることを宣言するさ
ヨドンヘイム新幹部2名と悪役女性と女幹部の検討を祈ることを宣言するさ
126名無しより愛をこめて
2020/06/29(月) 23:24:31.28ID:UYE13fNb0NIKU ドリルをメカ3機の力づくで押さえて、残ったメカ集めて倒すと言う分担作業ってのは
「イベント」という表現をする程の特殊行程なんかなあ
ていうかCってマジで普段のロボ戦から全く逸脱してない戦闘じゃないと適用されない程きびしいのか
せっかくDと分けた割にもはや「ラスボスとしての最低限の威厳」すら保ててない気がしてきたぞ
「イベント」という表現をする程の特殊行程なんかなあ
ていうかCってマジで普段のロボ戦から全く逸脱してない戦闘じゃないと適用されない程きびしいのか
せっかくDと分けた割にもはや「ラスボスとしての最低限の威厳」すら保ててない気がしてきたぞ
127名無しより愛をこめて
2020/06/29(月) 23:38:01.32ID:L6Bw+iDK0NIKU 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
128名無しより愛をこめて
2020/06/30(火) 06:53:09.15ID:q46cuC950 ブラジラは元々Cに納得の人多かった上、CとBの壁存在を務めて来たポジションだからなあ
今までだと問題なくCに相応しいと納得して貰えてきたのに、今回新しく作った定義だとそぐわない
「ランク評価と視聴感に乖離が激しい時は、評価基準の方に疑問を向けるべき」と言う人が
かつていたけど、今回のも新定義の文章が視聴感とズレた不備をもたらしてるんでは
ブラジラ戦は「余計な事せずいつも通りのゴセイジャーでいてこそ勝てる」って趣旨まで掲げられた訳で
元来スレ住民は、戦隊努力がそういう状態である事を「Cっぽい」要素と感じてきたんでなかろうか
今までだと問題なくCに相応しいと納得して貰えてきたのに、今回新しく作った定義だとそぐわない
「ランク評価と視聴感に乖離が激しい時は、評価基準の方に疑問を向けるべき」と言う人が
かつていたけど、今回のも新定義の文章が視聴感とズレた不備をもたらしてるんでは
ブラジラ戦は「余計な事せずいつも通りのゴセイジャーでいてこそ勝てる」って趣旨まで掲げられた訳で
元来スレ住民は、戦隊努力がそういう状態である事を「Cっぽい」要素と感じてきたんでなかろうか
129名無しより愛をこめて
2020/06/30(火) 18:23:27.08ID:Mb5JS2mC0 戦えるロボが1体だけで全力で戦ってさらに最終回限定合体が必要だったから特殊だと思う
「いつも通りのゴセイジャー」のロボでは勝てなかったんだし
「いつも通りのゴセイジャー」のロボでは勝てなかったんだし
130名無しより愛をこめて
2020/06/30(火) 18:25:42.07ID:Mb5JS2mC0 それとは別にブラジラのやったネガーエンドの被害を止めるには
公式で奇跡と書かれるぐらい特別なゴセイグローバルが必要だったが
これを内部イベントとしてBランクにするのはおかしいのか?
公式で奇跡と書かれるぐらい特別なゴセイグローバルが必要だったが
これを内部イベントとしてBランクにするのはおかしいのか?
131名無しより愛をこめて
2020/06/30(火) 22:46:26.73ID:/4knAe2O0 >>130
おかしくないと思う
ただその時点でブラジラはもう負けてるわけよ
ブラジラ死亡確定からのあがきが暴走ネガーエンドなわけだから
つまりブラジラとの戦闘での勝敗は暴走ネガーエンドの時点でもう付いてて
ゴゼイグローバルはあくまでゴセイジャーが正義を守れるかという話で
もう闘いじゃなくてレスキュー系のイベントであって
ラスボスがやらかしたことの後始末だけどブラジラなんてとっくにどうでもいいんだ
ゴセイジャーが正義の味方を貫くにはB条件が必要だが
ブラジラが負かすところまでならC条件で十分となる
おかしくないと思う
ただその時点でブラジラはもう負けてるわけよ
ブラジラ死亡確定からのあがきが暴走ネガーエンドなわけだから
つまりブラジラとの戦闘での勝敗は暴走ネガーエンドの時点でもう付いてて
ゴゼイグローバルはあくまでゴセイジャーが正義を守れるかという話で
もう闘いじゃなくてレスキュー系のイベントであって
ラスボスがやらかしたことの後始末だけどブラジラなんてとっくにどうでもいいんだ
ゴセイジャーが正義の味方を貫くにはB条件が必要だが
ブラジラが負かすところまでならC条件で十分となる
132名無しより愛をこめて
2020/06/30(火) 22:59:44.52ID:PkGHeVVB0 妖怪大魔王やネオクライシスは普通に倒したら地球が終わるから消滅を阻止→倒す(封印)で、阻止が倒す条件に含まれていて阻止が大変だったからB
ブラジラは日食中にしか地球消滅出来なくてその時間耐えれば後は普通に倒してC
倒した後、阻止したはずの地球消滅が発動してそれを止めるのにB技が必要だった
これをブラジラの強さに入れるか難しいよね
ブラジラは日食中にしか地球消滅出来なくてその時間耐えれば後は普通に倒してC
倒した後、阻止したはずの地球消滅が発動してそれを止めるのにB技が必要だった
これをブラジラの強さに入れるか難しいよね
133名無しより愛をこめて
2020/06/30(火) 23:00:44.97ID:3A9+QOjs0 ゴセイジャーの目的はブラジラを倒す事じゃなく地球を守る事なんだから
最後っ屁から地球を守れるかどうかまで評価に入れていいと思うがなあ
ブラジラと関係ない現象ならともかくあいつ自身が自分の力で意図して起こした現象なんだし
ラスボスさえ倒せればよくて後は地球や人々がどうなろうと知ったこっちゃないって考え方は
他ならぬ戦隊のラスボスを評価するにおいては相応しくないと思う
最後っ屁から地球を守れるかどうかまで評価に入れていいと思うがなあ
ブラジラと関係ない現象ならともかくあいつ自身が自分の力で意図して起こした現象なんだし
ラスボスさえ倒せればよくて後は地球や人々がどうなろうと知ったこっちゃないって考え方は
他ならぬ戦隊のラスボスを評価するにおいては相応しくないと思う
134名無しより愛をこめて
2020/06/30(火) 23:33:46.52ID:KGh3WxJKa 戦闘力は弱くても戦力分散させたのは作戦として高評価したいが
それなら作戦で墓穴掘ったのも低評価したい
それなら作戦で墓穴掘ったのも低評価したい
135名無しより愛をこめて
2020/06/30(火) 23:41:55.81ID:OIJqrGoQ0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
136名無しより愛をこめて
2020/06/30(火) 23:42:01.29ID:/4knAe2O0 >>133
つまりゴセイジャーのラストターゲットは「地球の危機」なので
ブラジラごときは前座であるわけで
というかブラジラは立場から所業までのあらゆる意味でゴセイジャーの反面教師であるのだから
選んじゃいけない選択肢を選びつづけた「正義」は強敵であってはならないと思うし前座であらねばならないと思う
つまりゴセイジャーのラストターゲットは「地球の危機」なので
ブラジラごときは前座であるわけで
というかブラジラは立場から所業までのあらゆる意味でゴセイジャーの反面教師であるのだから
選んじゃいけない選択肢を選びつづけた「正義」は強敵であってはならないと思うし前座であらねばならないと思う
137名無しより愛をこめて
2020/07/01(水) 00:33:06.46ID:7VjilmZir Bをつけるならブラジラとは別かな
138名無しより愛をこめて
2020/07/01(水) 07:33:38.41ID:7QfW+6Tq0 >>134
Sランクも間抜け揃いだから墓穴掘った系は触れたくない
Sランクも間抜け揃いだから墓穴掘った系は触れたくない
139名無しより愛をこめて
2020/07/01(水) 07:58:12.68ID:JCuGyWVxp 地球の危機までカウントに入れると非戦闘系のラスボスも見直し候補が出てきてしまう気がする
本人の戦闘能力は皆無なドクターマンなんかは秀一の説得が無ければ地球は滅亡してたわけだし、
それを議論するとなると「秀一をあの場に用意して説得が成功する難易度=ラスボスの強さ」ということになってしまって
当初意図していたラスボス強さランキングと乖離して来ると思う
本人の戦闘能力は皆無なドクターマンなんかは秀一の説得が無ければ地球は滅亡してたわけだし、
それを議論するとなると「秀一をあの場に用意して説得が成功する難易度=ラスボスの強さ」ということになってしまって
当初意図していたラスボス強さランキングと乖離して来ると思う
140名無しより愛をこめて
2020/07/01(水) 10:38:17.49ID:U2teyQa00 そうだよな
イタチの最後っ屁みたいなのは強さとはまた違うというか
潔い系のボスの低評価になるのは避けたい
イタチの最後っ屁みたいなのは強さとはまた違うというか
潔い系のボスの低評価になるのは避けたい
141名無しより愛をこめて
2020/07/01(水) 10:39:46.47ID:KiDoIv6o0 メガンテ打ってくる敵最強理論はちょっとな
142名無しより愛をこめて
2020/07/01(水) 11:42:26.22ID:CTCJxEu50 メガンテ対策が出来るか出来ないか、で変わってくるのでは?
143名無しより愛をこめて
2020/07/01(水) 12:14:58.29ID:ITlTAGH5r アホか?メガンテを使わないといけない時点で私は雑魚ですと認めるようなもんだぞ
おまけにブラジラのメガンテは地球を壊すだけだから相手は死なないんだぞ
おまけにブラジラのメガンテは地球を壊すだけだから相手は死なないんだぞ
144名無しより愛をこめて
2020/07/01(水) 12:28:26.27ID:JFe/tYJR0 どうやら>>143は地球を破壊されても死なない生物らしい
145名無しより愛をこめて
2020/07/01(水) 12:37:31.54ID:CTCJxEu50 ギャグマンガ世界の住人なんだろ。
146名無しより愛をこめて
2020/07/01(水) 14:44:29.03ID:KSm/jbgN0 一応最終決戦の流れは
1、ブラジラと5人バトル、通常形態では手も足も出ない(必殺技は撃つ前に潰された)
2、スーパー化してバトル、多少ダメージはいくが全員必殺技は片手で防がれ反撃でやられて変身解除
3、色々吹っ切れて力を振り絞り通常変身、全員必殺技はブラジラビームに押され気味だが気力で互角まで押し返した上さらにブラスター追加でダメージ
4、巨大戦、ゴセイグレートの必殺技は全く効かない
5、最終回限定合体でダメージを与えた後自爆同然のゼロ距離射撃で相打ち
6、最後の最終回必殺技で撃破…するも最後の力で不意打ち(かわされた)した上で自分を犠牲にネガーエンド再開
って流れだな
最終回限定の技(ゴセイダイナミック+ブラスター、スカイランドシーストライク、レッドダイナミック)以外ではほぼノーダメージなんだなブラジラ
1、ブラジラと5人バトル、通常形態では手も足も出ない(必殺技は撃つ前に潰された)
2、スーパー化してバトル、多少ダメージはいくが全員必殺技は片手で防がれ反撃でやられて変身解除
3、色々吹っ切れて力を振り絞り通常変身、全員必殺技はブラジラビームに押され気味だが気力で互角まで押し返した上さらにブラスター追加でダメージ
4、巨大戦、ゴセイグレートの必殺技は全く効かない
5、最終回限定合体でダメージを与えた後自爆同然のゼロ距離射撃で相打ち
6、最後の最終回必殺技で撃破…するも最後の力で不意打ち(かわされた)した上で自分を犠牲にネガーエンド再開
って流れだな
最終回限定の技(ゴセイダイナミック+ブラスター、スカイランドシーストライク、レッドダイナミック)以外ではほぼノーダメージなんだなブラジラ
147名無しより愛をこめて
2020/07/01(水) 16:46:04.21ID:MsjpaHET0 確かに史上最大の侵略は凄い大ピンチだったけど
スレでランキングしたいのは侵略じゃなくてパンドンなんだよなあ
と言うのが前スレでのウルトラ例え
パンドンやネオクライシスが強キャラと評価を受ける様なランキングを俺達で作り上げても
出来たその表を眺める事による満足度は薄れるというか、観た人をなるべく頷かせられるランクにしたいよねという
スレでランキングしたいのは侵略じゃなくてパンドンなんだよなあ
と言うのが前スレでのウルトラ例え
パンドンやネオクライシスが強キャラと評価を受ける様なランキングを俺達で作り上げても
出来たその表を眺める事による満足度は薄れるというか、観た人をなるべく頷かせられるランクにしたいよねという
148名無しより愛をこめて
2020/07/01(水) 17:27:32.21ID:JFe/tYJR0149名無しより愛をこめて
2020/07/01(水) 17:44:45.90ID:cZBf9Oaua そもそも単純な戦闘力じゃなく攻略難易度を評価しようってスレだからな
ちょいちょい戦闘力だけに拘りたい人が出てくるけどこういうスレなので分かって欲しい
ちょいちょい戦闘力だけに拘りたい人が出てくるけどこういうスレなので分かって欲しい
150名無しより愛をこめて
2020/07/01(水) 18:31:05.23ID:MsjpaHET0 戦闘力で図りにくいボスが近年増えたという認識の時点で、まやかしなんだって何度か言ってんだけどな
全能の神はニセ人質を使ってんだぞ?メギドは千年洞窟を使って戦隊を全滅寸前に陥れたんだぞ?
昔のボスのが直接戦闘ばりばりに評価しやすいなんて、クチが悪い様だが知ったかと言わざるを得ない
スレ設立当初からそういう妙なイベントのボスは多数いても、なるべくキャラクター単位での評価から逸脱しないで
強い弱い印象と乖離しにくい形を取ってただけで、だからこそアクドスに艦隊は含めたくないって判断も下ったりした
戦隊番組の性質が変わったからスレの方針も変えなきゃやってけない、なんて風潮は因果を歪めて伝えてると思う
全能の神はニセ人質を使ってんだぞ?メギドは千年洞窟を使って戦隊を全滅寸前に陥れたんだぞ?
昔のボスのが直接戦闘ばりばりに評価しやすいなんて、クチが悪い様だが知ったかと言わざるを得ない
スレ設立当初からそういう妙なイベントのボスは多数いても、なるべくキャラクター単位での評価から逸脱しないで
強い弱い印象と乖離しにくい形を取ってただけで、だからこそアクドスに艦隊は含めたくないって判断も下ったりした
戦隊番組の性質が変わったからスレの方針も変えなきゃやってけない、なんて風潮は因果を歪めて伝えてると思う
151名無しより愛をこめて
2020/07/01(水) 20:42:20.31ID:jwkWpsYs0 それ単にスレ住人の面子が変わった結果として平均的な発想もずれたってだけでは?
152名無しより愛をこめて
2020/07/01(水) 20:46:08.28ID:S4h9z4hh0 >>139
そうなんだよな。
「地球を救う」のが戦隊の大目的なのは確かだが
そうするとドクターマンなんて「説得が成功しなければ地球は滅亡していた」ことになる。
どこまで含めるかが難しい。
もっともドクターマンの戦闘力が皆無というのは同意しないけどな。
単に「戦ったことがないから分からない」だけだろ。
そうなんだよな。
「地球を救う」のが戦隊の大目的なのは確かだが
そうするとドクターマンなんて「説得が成功しなければ地球は滅亡していた」ことになる。
どこまで含めるかが難しい。
もっともドクターマンの戦闘力が皆無というのは同意しないけどな。
単に「戦ったことがないから分からない」だけだろ。
153名無しより愛をこめて
2020/07/01(水) 20:50:05.43ID:S4h9z4hh0 >>144
ゴセイジャーは人間でなくて護星天使だから、地球が破壊されても死なない可能性はあるな。
もっとも星を守るのが使命なのに地球が破壊されて生き残っても意味ないかもしれん。
そーいや、最初から人間でない戦隊ってゴセイジャーが初めてか?
ゴセイジャーは人間でなくて護星天使だから、地球が破壊されても死なない可能性はあるな。
もっとも星を守るのが使命なのに地球が破壊されて生き残っても意味ないかもしれん。
そーいや、最初から人間でない戦隊ってゴセイジャーが初めてか?
154名無しより愛をこめて
2020/07/01(水) 21:04:11.06ID:Fddwi+LU0 ジュウレンジャー、ギンガマンも人外種族じゃなかった?
155名無しより愛をこめて
2020/07/01(水) 21:06:21.50ID:39wNKi8a0 ずば抜けた頭脳というのも強さだから
ドクターマンや大教授ビアスも強いと思うんだけどね
頭脳派はみんな哀愁のある最後というのもいいんだよ
ドクターマンや大教授ビアスも強いと思うんだけどね
頭脳派はみんな哀愁のある最後というのもいいんだよ
156名無しより愛をこめて
2020/07/01(水) 21:21:41.72ID:KiDoIv6o0 初のオール地球外出身がゴセイかな
地球出身だけどジュウレンが古代種でギンガリュウソウが異種族?
あと混成チームがいろいろ
地球出身だけどジュウレンが古代種でギンガリュウソウが異種族?
あと混成チームがいろいろ
157名無しより愛をこめて
2020/07/01(水) 21:25:19.35ID:39wNKi8a0 リュウソウジャーが衣装替えしなかったのはリュウソウ族だからとか聞いた
そういう演出いるか?みたいな微妙感
そういう演出いるか?みたいな微妙感
158名無しより愛をこめて
2020/07/01(水) 22:18:49.07ID:SFD9qY7d0159名無しより愛をこめて
2020/07/01(水) 22:43:08.98ID:7QfW+6Tq0 >>150
過去ログ確認したが10年前に倒しにくさ基準に変わってネオクライシスがDからBになったり
スレの方針自体も変わるから前アクドスに艦隊含めなくても今は含めることにしたっていい
それがスレで受け入れられるかは別
過去ログ確認したが10年前に倒しにくさ基準に変わってネオクライシスがDからBになったり
スレの方針自体も変わるから前アクドスに艦隊含めなくても今は含めることにしたっていい
それがスレで受け入れられるかは別
160名無しより愛をこめて
2020/07/01(水) 23:17:55.58ID:S4h9z4hh0 >>156
一部が人間でなかった戦隊なら
タイムグリーンが異星人
アバレブラックがダイノアース人
デカマスターがアヌビス星人
マジシャインとウルザードが天空聖者(ただし元は人間)
ボウケンイエローがレムリア文明人
ボウケンシルバーがアシュとの混血
ゴセイナイトがヘッダー
ゴーカイジャーは言うまでもなし。
あとフラッシュマンは地球人だがフラッシュ星育ち。
一部が人間でなかった戦隊なら
タイムグリーンが異星人
アバレブラックがダイノアース人
デカマスターがアヌビス星人
マジシャインとウルザードが天空聖者(ただし元は人間)
ボウケンイエローがレムリア文明人
ボウケンシルバーがアシュとの混血
ゴセイナイトがヘッダー
ゴーカイジャーは言うまでもなし。
あとフラッシュマンは地球人だがフラッシュ星育ち。
161名無しより愛をこめて
2020/07/01(水) 23:38:58.21ID:q7U3ZZru0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
162名無しより愛をこめて
2020/07/02(木) 00:30:48.51ID:tNmSF90w0 アクドスと艦隊とか幻月と新月とか、明らかに扱いどうするかブレて迷ってる近年ボスも点在している
幻月なんて難度評価だと高い要素複数通過したけど実際のあの年の最終回視聴感想の
スレ総意はCすら躊躇われるから新たにDを創設してはとなってしまう程のものであった
だからボスの腕っぷしだけ評価してるって言うのも言い過ぎなのと同じぐらい
難要素はなんでもかんでもランクに勘定というスレルールに変わったというのも言い過ぎではある
結局みんなどっちつかずで、どうしたものかまだ迷ってるに過ぎないんだよ
幻月なんて難度評価だと高い要素複数通過したけど実際のあの年の最終回視聴感想の
スレ総意はCすら躊躇われるから新たにDを創設してはとなってしまう程のものであった
だからボスの腕っぷしだけ評価してるって言うのも言い過ぎなのと同じぐらい
難要素はなんでもかんでもランクに勘定というスレルールに変わったというのも言い過ぎではある
結局みんなどっちつかずで、どうしたものかまだ迷ってるに過ぎないんだよ
163名無しより愛をこめて
2020/07/02(木) 00:56:20.98ID:FNjBE5+p0 >>157
してたじゃんサンタコス
してたじゃんサンタコス
164名無しより愛をこめて
2020/07/02(木) 07:07:18.55ID:lSCAqLdQ0 >>160
レジェンドパワーを使いすぎると天空聖者になるってだけで
別に全ての天空聖者が元人間ってわけじゃなかったはず
あとファイブマンはメンバーが地球外生まれ(ゾーン襲撃までは)地球外育ちだし
ジュウオウジャーも大和と操を除いてジューマン
レジェンドパワーを使いすぎると天空聖者になるってだけで
別に全ての天空聖者が元人間ってわけじゃなかったはず
あとファイブマンはメンバーが地球外生まれ(ゾーン襲撃までは)地球外育ちだし
ジュウオウジャーも大和と操を除いてジューマン
165名無しより愛をこめて
2020/07/02(木) 07:11:42.13ID:qijtSHB/0 単純な腕っ節なら少なくとも2000年代最強の戦闘員はボウケンジャーのジャリュウ兵だと思う
今配信しているゴーカイのボウケン回でもゴーミン、スゴーミン数十人一人で殲滅しているし、ボウケン本編でも後半ではボウケンシルバーとそれなりに斬り結べていたから少なくともアシュ時代のガイやレイより上は確実だし
今配信しているゴーカイのボウケン回でもゴーミン、スゴーミン数十人一人で殲滅しているし、ボウケン本編でも後半ではボウケンシルバーとそれなりに斬り結べていたから少なくともアシュ時代のガイやレイより上は確実だし
166名無しより愛をこめて
2020/07/02(木) 07:26:11.74ID:6x7+D4gy0 のびしろならメーバか?
あれは特別知能にすぐれた個体が出てきたのか
増殖する過程で超進化したのかどっちなんだっけ
あれは特別知能にすぐれた個体が出てきたのか
増殖する過程で超進化したのかどっちなんだっけ
167名無しより愛をこめて
2020/07/02(木) 11:28:50.51ID:2MBPBfeC0168名無しより愛をこめて
2020/07/02(木) 12:44:22.69ID:/4aicwgGM >>166
格別に優れた個体や進化したというのではないはずで、その範疇に行けるのならあそこまで憎しみを抱いたりというのはなかったと思う
ジニスのコンプレックスは外見が進化してどれだけ強くなっても
しょせん低級なメーバの集合体でしかないということ
能力の伸びしろはあっても生物としての格が上がった存在になるわけではないことが他の生命への憎悪の源泉になってる
格別に優れた個体や進化したというのではないはずで、その範疇に行けるのならあそこまで憎しみを抱いたりというのはなかったと思う
ジニスのコンプレックスは外見が進化してどれだけ強くなっても
しょせん低級なメーバの集合体でしかないということ
能力の伸びしろはあっても生物としての格が上がった存在になるわけではないことが他の生命への憎悪の源泉になってる
169名無しより愛をこめて
2020/07/02(木) 12:59:07.18ID:6x7+D4gy0 まあジニスはメーバという種全体をレベルアップさせるトリガーにはなれてないからな
ジニス以外に高い能力持ったメーバは現れてない
ジニス以外に高い能力持ったメーバは現れてない
170名無しより愛をこめて
2020/07/02(木) 13:02:41.80ID:ax9SsSz+d そもそもジニスにコアのメーバなんてないぞ
メーバ同士のネットワークが持つ集合意識がジニスだし
メーバ同士のネットワークが持つ集合意識がジニスだし
171名無しより愛をこめて
2020/07/02(木) 15:56:12.51ID:Thrwslv10 ビアスは攻撃力だけで見たら普通に曲者揃いのボルトを率いる力も持ち合わせてるから普通に強いんじゃね?(ブラジラとかエラス以上だった)
172名無しより愛をこめて
2020/07/02(木) 17:56:38.57ID:635aq6rB0 そもそもラスボスがFランクなのがおかしいわけで。
悪の組織を束ねているなら、いくら戦闘タイプではなくてもそれなりの戦闘力はあるだろう。
悪の組織を束ねているなら、いくら戦闘タイプではなくてもそれなりの戦闘力はあるだろう。
173名無しより愛をこめて
2020/07/02(木) 23:40:29.60ID:PUVlDaai0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
174名無しより愛をこめて
2020/07/03(金) 00:26:50.07ID:XOKZ1Z0s0 >>172
全能の神だけは戦闘力皆無。他はいくら弱くてもデーボス以上の力はある。
全能の神だけは戦闘力皆無。他はいくら弱くてもデーボス以上の力はある。
175名無しより愛をこめて
2020/07/03(金) 00:45:12.71ID:V+4rqfir0 ジニスは
メーバがバレたのは自分の戦術が原因だし
忠臣にして最後の部下のナリアを斬り捨てて自分から孤立無援になってるし
逆転の契機になった野生大解放の大本であるワールド作ったのも自分だし
地球に見放されたのも自業自得だし
敗因がここまで自責まみれなラスボスは他に知らんw
メーバがバレたのは自分の戦術が原因だし
忠臣にして最後の部下のナリアを斬り捨てて自分から孤立無援になってるし
逆転の契機になった野生大解放の大本であるワールド作ったのも自分だし
地球に見放されたのも自業自得だし
敗因がここまで自責まみれなラスボスは他に知らんw
176名無しより愛をこめて
2020/07/03(金) 01:52:57.17ID:hu4m30Bb0 >>175
その要因全てが劣等感に接続されてるのがまたすごいな
その要因全てが劣等感に接続されてるのがまたすごいな
177名無しより愛をこめて
2020/07/03(金) 06:25:28.87ID:7Lywb5w/0 そういう利己的な性格がメーバ自体が進化できた可能性を妨げたんだろうけど
それもメーバという生物の本質ならどうにもならんな
それもメーバという生物の本質ならどうにもならんな
178名無しより愛をこめて
2020/07/03(金) 06:55:11.06ID:B4e6g6WX0 弱さという害悪を極めた存在としてすごく良くできてるとは思う
179名無しより愛をこめて
2020/07/03(金) 07:01:19.63ID:wXjLfSlsa 変な注射器で虎メーバになるような生物と同族というのは確かに嫌だ
180名無しより愛をこめて
2020/07/03(金) 12:27:40.47ID:xmD1SBTeM 中身がしょぼいといえば大帝ラーデウス
最終回よりも前に倒されたのでラスボスですらない
最終回よりも前に倒されたのでラスボスですらない
181名無しより愛をこめて
2020/07/03(金) 17:12:37.00ID:WjgBBEoX0 首領だったのにラスボスにならなかった敵は結構いるからな。
ジャビウス一世とか、タウザンドとか。
ボウケンジャーとゴセイジャーは敵組織が複数いるから除外として。
ジャビウス一世とか、タウザンドとか。
ボウケンジャーとゴセイジャーは敵組織が複数いるから除外として。
182名無しより愛をこめて
2020/07/03(金) 17:14:09.71ID:mUCUYzRua ジュウオウ世界の地球はあんまり戦隊に協力的ではないから
地球破壊しようとしなければシンジニスのままジュウオウを圧倒できたかもしれんなあ
地球破壊しようとしなければシンジニスのままジュウオウを圧倒できたかもしれんなあ
183名無しより愛をこめて
2020/07/03(金) 17:15:33.56ID:JwvK1mk6d そういうので連想するのはやっぱりマジェスティ
184名無しより愛をこめて
2020/07/03(金) 17:54:47.37ID:kdLb6BXH0 首領〜のやり取りで連想したが
ネガティブシンジケートは規模が小さいが幹部は全員一作品のボスはれてもおかしくないハイスペックなんだよなぁ
ガジャ様
・天空聖者でもタブーの『死者の魂蘇生』『他者の洗脳』が容易く出来る魔法力
・(冥府神レベルになった)マジイエローを瞬殺する剣の腕前
リュウオーン
・ガジャがびびって戦えない戦闘力
・自身のクローン戦士数千人や巨大ロボを一人で作れる技術
風のシズカ
・ズバーンを装備したチーフと斬り結べる腕っ節(レムリアの幻獣以上?)
闇のヤイバ
・シズカを軽くいなす戦闘技術と多彩な忍術
クエスター
・上記すべてを凌駕する戦闘能力✖2
ネガティブシンジケートは規模が小さいが幹部は全員一作品のボスはれてもおかしくないハイスペックなんだよなぁ
ガジャ様
・天空聖者でもタブーの『死者の魂蘇生』『他者の洗脳』が容易く出来る魔法力
・(冥府神レベルになった)マジイエローを瞬殺する剣の腕前
リュウオーン
・ガジャがびびって戦えない戦闘力
・自身のクローン戦士数千人や巨大ロボを一人で作れる技術
風のシズカ
・ズバーンを装備したチーフと斬り結べる腕っ節(レムリアの幻獣以上?)
闇のヤイバ
・シズカを軽くいなす戦闘技術と多彩な忍術
クエスター
・上記すべてを凌駕する戦闘能力✖2
185名無しより愛をこめて
2020/07/03(金) 18:40:15.71ID:c7Nt4s4Sa ヒーリングっどの追加戦士はエラスが女の子になって更にプリキュアになったようなもんだな
186名無しより愛をこめて
2020/07/03(金) 19:12:42.21ID:TwtIkBzE0 でもラーデウスは正体が「遺伝子液の集合体」というフワっとした表現しか判明しないままなので
結局一体何者だったのかという不気味さは残されたな
自分を改造した古の大博士の成れの果てなのか、誰か大博士に産み出された人工生命なのか
あと「ラー」という称号があるのはコイツの他に大帝がいたのか、誰がシンセサイザーを作ったのか
結局一体何者だったのかという不気味さは残されたな
自分を改造した古の大博士の成れの果てなのか、誰か大博士に産み出された人工生命なのか
あと「ラー」という称号があるのはコイツの他に大帝がいたのか、誰がシンセサイザーを作ったのか
187名無しより愛をこめて
2020/07/03(金) 19:12:56.26ID:pVNJYly90 そういえばエラスもラスボスだけど首領とは言い難いな
ドルイドン族の各々が好き勝手暴れたり競ったりしてただけだし
エラスの目的は地球を守ることだからドルイドンの侵略行為には否定的
あえて言うならドルイドンたちが地球に来るように裏で仕向けて、エラスを復活させようとしたプリシャスが実質的な首領かな
そのプリシャスも途中まではエラスをドルイドンを産み出す道具としか思ってなかった
ドルイドン族の各々が好き勝手暴れたり競ったりしてただけだし
エラスの目的は地球を守ることだからドルイドンの侵略行為には否定的
あえて言うならドルイドンたちが地球に来るように裏で仕向けて、エラスを復活させようとしたプリシャスが実質的な首領かな
そのプリシャスも途中まではエラスをドルイドンを産み出す道具としか思ってなかった
188名無しより愛をこめて
2020/07/03(金) 19:43:00.63ID:JwvK1mk6d リュウソウ族とドルイドンが与えられた仕事ちゃんとやらないから
エラス様ブチギレなわけでね
エラス様ブチギレなわけでね
189名無しより愛をこめて
2020/07/03(金) 19:59:09.79ID:1Hea0PzR0 エラス軍の内紛劇だった
と。
と。
190名無しより愛をこめて
2020/07/03(金) 20:27:23.17ID:sSqUQJEK0 リュウソウ族がちゃんと仕事しなくて
ドルイドン族もちゃんと仕事しなかったら
ぼちぼち生産元(=エラス)に何か不具合があると考え始めても良かったのでは…
ま、自分自身がおかしいなんて考えるはずもないか
ドルイドン族もちゃんと仕事しなかったら
ぼちぼち生産元(=エラス)に何か不具合があると考え始めても良かったのでは…
ま、自分自身がおかしいなんて考えるはずもないか
191名無しより愛をこめて
2020/07/03(金) 20:47:45.70ID:kyeGwu5e0 デスガリアンが目を付けた地球がリュウソウ世界の地球だったらどんなことになっていたのやら…
192名無しより愛をこめて
2020/07/03(金) 20:50:40.01ID:QDvmREQB0 >>183
首領のパシリからラスボスにまで昇格したエンターがヤバすぎる
首領のパシリからラスボスにまで昇格したエンターがヤバすぎる
193名無しより愛をこめて
2020/07/03(金) 21:05:08.75ID:1i9Hx4xa0 一般人が異世界迷い込んだら最終的にラスボスになったDr.ヒネラーも中々
一般人出身のボスってどういうのがいたっけ、パッと思い浮かぶのはアバレキラーやロボゴーグとかだが
一般人出身のボスってどういうのがいたっけ、パッと思い浮かぶのはアバレキラーやロボゴーグとかだが
194名無しより愛をこめて
2020/07/03(金) 21:15:12.03ID:TwtIkBzE0 元々特別な力も持ってなかったのが、ひょっこりと
他力を手に入れたクチだとバンドーラとかギエン、リュウオーンらへん
他力を手に入れたクチだとバンドーラとかギエン、リュウオーンらへん
195名無しより愛をこめて
2020/07/03(金) 21:18:35.84ID:WjgBBEoX0 リーケフレンが元は地球人。ドクターマンも。
理央も人間だが、首領だけどラスボスではない。
理央も人間だが、首領だけどラスボスではない。
196名無しより愛をこめて
2020/07/03(金) 22:24:20.76ID:VrG/7DXE0 あっ女帝ジューザも20話いかないうちに倒されたな
197名無しより愛をこめて
2020/07/03(金) 23:40:57.81ID:LvWVuqCs0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
198名無しより愛をこめて
2020/07/04(土) 03:36:24.29ID:LsGPNxlpa ゴーマとか拳法系の悪役も修行しなければ一応普通の地球人か
199名無しより愛をこめて
2020/07/04(土) 10:27:38.08ID:TwrUgAIe0 首領といえばヨドン皇帝も全然登場しないな
クランチュラが話しかけてるシーンもあるし闇保険契約も皇帝が仕切ってるはずなんだが
ガルザの回想シーンに出たけどあれも嘘だったし
ここまで出てこないとなればヨドン皇帝は宗教で崇められる神みたいな存在なのかも知れん
クランチュラが話しかけてるシーンもあるし闇保険契約も皇帝が仕切ってるはずなんだが
ガルザの回想シーンに出たけどあれも嘘だったし
ここまで出てこないとなればヨドン皇帝は宗教で崇められる神みたいな存在なのかも知れん
200名無しより愛をこめて
2020/07/04(土) 16:38:12.31ID:PUkNqxsT0 オルグ「ラスボスのオルグマスターなどいなかった・・・」
201名無しより愛をこめて
2020/07/04(土) 16:47:21.36ID:6XGuo2C70 >>200ヤバイバだけ残った時はヤバイバがマスターになるのかと思ったがそんなことは無かった
202名無しより愛をこめて
2020/07/04(土) 23:38:22.83ID:PhxFYnyD0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
203名無しより愛をこめて
2020/07/05(日) 08:48:24.07ID:NYpPuTXUd スパUXの豪鬼的なボスって誰?
204名無しより愛をこめて
2020/07/05(日) 13:34:36.67ID:qkyJCLID0 もう一クール終わったんだしそろそろヨドン皇帝には出番がほしい
別にビルドのエボルトみたいに積極的に前線に出て仕事しろとか言ってるわけじゃないからな
少し顔見せてしゃべって首領らしく指示出すくらいはしてくださいよ
二年続けてポッと出は嫌だ
別にビルドのエボルトみたいに積極的に前線に出て仕事しろとか言ってるわけじゃないからな
少し顔見せてしゃべって首領らしく指示出すくらいはしてくださいよ
二年続けてポッと出は嫌だ
205名無しより愛をこめて
2020/07/05(日) 13:49:17.64ID:F6k4+XkPr206玉井コト
2020/07/05(日) 14:43:37.37ID:qWi1HJ5h0 ヨドンヘイム幹部を倍増希望だぞ
207名無しより愛をこめて
2020/07/05(日) 15:08:00.40ID:XwMge8ZX0208名無しより愛をこめて
2020/07/05(日) 15:08:26.08ID:hPyzGyiV0 痴呆爺さん
209名無しより愛をこめて
2020/07/05(日) 15:19:19.03ID:QfPUAyVn0 追加戦士と既存のキャラといえば
アバレキラーは第一話でまったく目立たないように登場して
それが中盤で登場の伏線になるという秀逸な展開だったな。
アバレキラーは第一話でまったく目立たないように登場して
それが中盤で登場の伏線になるという秀逸な展開だったな。
210名無しより愛をこめて
2020/07/05(日) 15:44:35.16ID:F6k4+XkPr >>207
?りゅうそう?なにそれ戦隊モノじゃないよなソレ
?りゅうそう?なにそれ戦隊モノじゃないよなソレ
211名無しより愛をこめて
2020/07/05(日) 15:58:49.78ID:SvBiLsRbr そういう気持ち悪いやつが一番要らない
212名無しより愛をこめて
2020/07/05(日) 20:03:35.24ID:SZrxXonc0 キチ竜連発してるやつが一番キチ
213名無しより愛をこめて
2020/07/05(日) 20:22:04.87ID:XwMge8ZX0 今回の回想シーンで姿が逆光で見えなかった高路の父さんがラスボス説ワンチャン
……ないか
……ないか
214名無しより愛をこめて
2020/07/05(日) 23:32:46.56ID:hJHrjPy20 話に関わってはくるかもな
215名無しより愛をこめて
2020/07/05(日) 23:38:07.18ID:0qNngoNe0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
216名無しより愛をこめて
2020/07/06(月) 02:11:28.99ID:Xu16Y/RO0 ってか前にライブマン12話見たけど、ビアスは強さ的にはブラジラぐらいじゃね?デーボス以上
217名無しより愛をこめて
2020/07/06(月) 21:37:15.08ID:T3FQ3KLK0 >>216>>171
ひょっとして今ライブマン初めて見てる最中かもしれないから
ビアスについてネタバレ的な事は言いたくないが……
毒島を捻れる腕前見せたのもスレの人は承知した上で
ビアス個人がライブマンのラスボスだと見なすならばと今の評価を下したと思うよ
ひょっとして今ライブマン初めて見てる最中かもしれないから
ビアスについてネタバレ的な事は言いたくないが……
毒島を捻れる腕前見せたのもスレの人は承知した上で
ビアス個人がライブマンのラスボスだと見なすならばと今の評価を下したと思うよ
218名無しより愛をこめて
2020/07/06(月) 22:16:51.56ID:YBnF7GCT0219名無しより愛をこめて
2020/07/06(月) 23:08:56.56ID:l7eFQTiP0 ラスボスや戦闘員、怪人のランクはあるけど組織全体のランクはないんだな
組織ごとのスタンスが違うから基準作るのが難しいんだろうけど見てみたい
組織ごとのスタンスが違うから基準作るのが難しいんだろうけど見てみたい
220名無しより愛をこめて
2020/07/06(月) 23:50:46.31ID:CQWlQ9HJ0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
221名無しより愛をこめて
2020/07/07(火) 03:18:05.49ID:rAxopXKu0222名無しより愛をこめて
2020/07/07(火) 05:52:22.57ID:k7e/jolx0 実績で査定すると別宇宙とはいえ地球含めて宇宙制圧ほぼ完了してた
ジャークマターが筆頭になってしまう気がするし
ジャークマターが筆頭になってしまう気がするし
223名無しより愛をこめて
2020/07/07(火) 06:48:47.49ID:jIh+T1Xn0 当時の組織ランクは査定条件云々が特にない単なる印象論だけの話でしかなかったが
上位扱いがバイラムバルバンインフェルシアだった事から逆算して
ナメプ度ランクというか、戦隊が敵の采配ミスに救われた度で競っていたと言えるかもしれない
上位扱いがバイラムバルバンインフェルシアだった事から逆算して
ナメプ度ランクというか、戦隊が敵の采配ミスに救われた度で競っていたと言えるかもしれない
224名無しより愛をこめて
2020/07/07(火) 19:54:37.74ID:pzI9U1A000707 実績考えたらジャークマターとかザンギャックなんかが上位でもいいんじゃないか
225名無しより愛をこめて
2020/07/07(火) 20:29:17.67ID:h0czfp2T00707 ザンギャックが支配した「宇宙」ってのがどの程度の広さなのか分からんが
七つの銀河を破壊したと明言されてるエージェントアブレラの方が規模では上じゃないか。
七つの銀河を破壊したと明言されてるエージェントアブレラの方が規模では上じゃないか。
226名無しより愛をこめて
2020/07/07(火) 20:30:32.62ID:61sYR2dd00707 アブレラって、それ組織なのかww
227名無しより愛をこめて
2020/07/07(火) 21:22:39.97ID:nFZuFdHm00707 組織じゃない敵も多いから勢力って書いた方がいいかな
228名無しより愛をこめて
2020/07/07(火) 21:42:00.66ID:k7e/jolx00707 観測可能な範囲の銀河が少なくとも約2兆なの考えたら
やっぱり規模や科学力で優ってそうなザンギャックのほうが
アブレラより活動範囲広いのでは?
やっぱり規模や科学力で優ってそうなザンギャックのほうが
アブレラより活動範囲広いのでは?
229名無しより愛をこめて
2020/07/07(火) 22:04:09.28ID:pzI9U1A00 ザンギャックは仮にも34戦隊と相打ちになった実績も含めれば
宇宙のどれくらいを支配していたとしても上位になると思う
宇宙のどれくらいを支配していたとしても上位になると思う
230名無しより愛をこめて
2020/07/07(火) 23:38:27.58ID:T9zk7U+m0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
231名無しより愛をこめて
2020/07/08(水) 00:40:57.58ID:sVk2u40w0 ザンギャックは先遣隊だけで相打ちだからヤベえし
本隊も大いなる力が全部そろったゴーカイジャー(ゴレンゴーカイオー)を物量ですり潰すほどの強さで
更に(シージャックされた)旗艦がその物量を全て吹き飛ばせるくらいの超火力
どう考えても激ヤバです
本隊も大いなる力が全部そろったゴーカイジャー(ゴレンゴーカイオー)を物量ですり潰すほどの強さで
更に(シージャックされた)旗艦がその物量を全て吹き飛ばせるくらいの超火力
どう考えても激ヤバです
232名無しより愛をこめて
2020/07/08(水) 04:18:49.91ID:z9IEa08w0 バラノイアとアリエナイザーとザンギャックとジャークマターは格が違いすぎる
233名無しより愛をこめて
2020/07/08(水) 04:20:07.12ID:z9IEa08w0 お前ら大好きデーボス軍もバラノイアのアチャだけで全員倒せると思う
234名無しより愛をこめて
2020/07/08(水) 06:22:17.26ID:UKlFdBbXr いや、別に弱いのと魅力的なのは相反しないでしょ
幼稚な子供部屋おじさんには分かるわけないだろうが
幼稚な子供部屋おじさんには分かるわけないだろうが
235名無しより愛をこめて
2020/07/08(水) 07:38:46.96ID:d4dTitdj0 実績で考えても攻略難度で考えてもザンギャックはトップクラスに入ってしまうな
236名無しより愛をこめて
2020/07/08(水) 10:10:41.37ID:oPlryyHE0 ボーゾックやドルイドンもそれぞれの惑星の34戦隊的なのを打ち破ってから
地球に襲来してたかもしれないし……
地球に襲来してたかもしれないし……
237名無しより愛をこめて
2020/07/08(水) 16:25:05.47ID:d4dTitdj0 作中の攻略難度だけを考えると少数勢力が不利になる
238名無しより愛をこめて
2020/07/08(水) 21:01:50.43ID:klbmuP5r0 ジャカンジャも設定だと膨大な数の星を滅ぼしてきたことになってるがな。
まあ話の傾向と規模によって敵組織の規模はまるで異なるからな。
オルグなんて規模では最低レベルになるな。
まあ話の傾向と規模によって敵組織の規模はまるで異なるからな。
オルグなんて規模では最低レベルになるな。
239名無しより愛をこめて
2020/07/08(水) 23:37:05.14ID:AyhwbHzG0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
240名無しより愛をこめて
2020/07/09(木) 04:39:52.31ID:0tsvn45Q0 >>238
地底帝国チューブとか妖怪軍団とかギャングラーもそうなるね
地底帝国チューブとか妖怪軍団とかギャングラーもそうなるね
241名無しより愛をこめて
2020/07/09(木) 07:38:06.68ID:x5r/6Em5r いんふぇるしあなんか凄いぞ全員地底生まれで全員天空聖者に封印されたからほとんど人類に干渉出来ないまま死んだぞ
242名無しより愛をこめて
2020/07/09(木) 08:51:05.13ID:Vt+0Oz9jd サタンエゴスの評価はどうなの?
243名無しより愛をこめて
2020/07/09(木) 12:44:39.25ID:0Reh0hATM デスガリアンは99の星を滅ぼしてる
ザンギャックよりは少ないだろうが
こちらは趣味で虐殺してるからね
ジャークマターなんかぬるいぬるい
ザンギャックよりは少ないだろうが
こちらは趣味で虐殺してるからね
ジャークマターなんかぬるいぬるい
244名無しより愛をこめて
2020/07/09(木) 15:05:41.06ID:0tsvn45Q0 >>243
にわか?ジャークマターはほぼ宇宙征服したんだよ?
にわか?ジャークマターはほぼ宇宙征服したんだよ?
245名無しより愛をこめて
2020/07/09(木) 18:33:15.60ID:mf0E2er50 ガイアークはどうなんだろう?
ジャンクワールドとか別次元の世界広さはヒューマンワールドの宇宙全体と同程度と考えていいんかな?
ジャンクワールドとか別次元の世界広さはヒューマンワールドの宇宙全体と同程度と考えていいんかな?
246名無しより愛をこめて
2020/07/09(木) 18:47:00.29ID:T2pvyhEG0 ジャークマターの支配体制はガバガバだろ
247名無しより愛をこめて
2020/07/09(木) 19:18:26.01ID:cLVQiZo0p 首領の真の目的を考えれば支配態勢のザルさは問題にはならないと思う
248名無しより愛をこめて
2020/07/09(木) 19:40:25.51ID:bqy8YCdl0 組織がやってる事と首領の真の目的が別なのちょくちょく居るからなあ
249名無しより愛をこめて
2020/07/09(木) 20:51:03.43ID:LtY+g56C0 >>241
ン・マとか冥府神とか所属する戦力は相当なもんなんだけどな
ン・マとか冥府神とか所属する戦力は相当なもんなんだけどな
250名無しより愛をこめて
2020/07/09(木) 20:52:39.93ID:BH/2K8yea 悪の
組織ならザンギャックが最強クラス
個人ならエージェントアブレラだろうな
組織ならザンギャックが最強クラス
個人ならエージェントアブレラだろうな
251名無しより愛をこめて
2020/07/09(木) 20:57:14.71ID:mf0E2er50 バルガイヤーとかほぼ全員騙されたみたいなもんだしな
252名無しより愛をこめて
2020/07/09(木) 20:58:19.19ID:mf0E2er50 違った騙されたのはゾーンの連中だった
253名無しより愛をこめて
2020/07/09(木) 22:05:33.44ID:IhZ3wJR/0 >>236
ルパパトのルパンコレクションが歴代戦隊のアイテムに似ているのはギャングラーが異世界の戦隊を倒して手に入れたからという考察を見たことがあるが、ドグラニオが生かされたままなのはそれらのテクノロジーを手に入れるための拷問さながらの生体実験が行われているからなんじゃ…
ルパパトのルパンコレクションが歴代戦隊のアイテムに似ているのはギャングラーが異世界の戦隊を倒して手に入れたからという考察を見たことがあるが、ドグラニオが生かされたままなのはそれらのテクノロジーを手に入れるための拷問さながらの生体実験が行われているからなんじゃ…
254名無しより愛をこめて
2020/07/09(木) 23:05:03.34ID:Lry2Xf+X0 考察というか妄想じゃん
255名無しより愛をこめて
2020/07/09(木) 23:18:39.28ID:b/AeGLzv0 ルパンコレクションはルパンの物で、ギャングラーはそれを盗んだだけだが
256名無しより愛をこめて
2020/07/09(木) 23:36:06.96ID:5ZXXxAga0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
257名無しより愛をこめて
2020/07/09(木) 23:38:59.76ID:tQCAowCR0 >>254
長谷川裕一の悪口は止めろ
長谷川裕一の悪口は止めろ
258名無しより愛をこめて
2020/07/10(金) 05:24:31.11ID:6yysVDc00 シュリケン人間態やネガティブシンジケートやプレシャス由来怪人が
見た目は過去作要素あっても似てるだけみたいなもんだろ
見た目は過去作要素あっても似てるだけみたいなもんだろ
259名無しより愛をこめて
2020/07/10(金) 08:34:20.38ID:gwXlFJjer そいつらも異世界のうんたらかんたら何だろう
253の妄想するような奴にかかれば
253の妄想するような奴にかかれば
260名無しより愛をこめて
2020/07/10(金) 12:32:06.92ID:0Toc84utM あとザンギャックとガイアークは個々の戦闘力はほぼ同じね
物量の分だけザンギャックが優位かなというくらい
実証できてるシーンあり
物量の分だけザンギャックが優位かなというくらい
実証できてるシーンあり
261名無しより愛をこめて
2020/07/10(金) 19:30:16.87ID:bDXPva0Qp ヨドンヘイムは今のところ全然だな
評価点といえば本部に巨大戦力が大量にいそうなところくらいか
評価点といえば本部に巨大戦力が大量にいそうなところくらいか
262名無しより愛をこめて
2020/07/10(金) 22:36:47.79ID:NNsJ08Iy0 最強はボルトorバラノイア。最弱はクライムorデーボス
263名無しより愛をこめて
2020/07/10(金) 22:45:52.75ID:pLjiafst0 ギャングラーもドルイドンも組織としての強さとかは無かったな
ボスはどちらも強いしギャングラー怪人もマイナソーも中々厄介な能力持ちが多くて
構成員の質はいい方だと思うんだが
ボスはどちらも強いしギャングラー怪人もマイナソーも中々厄介な能力持ちが多くて
構成員の質はいい方だと思うんだが
264名無しより愛をこめて
2020/07/10(金) 23:37:54.68ID:M7uKwDwN0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
265名無しより愛をこめて
2020/07/11(土) 00:04:48.76ID:L3fqSG9a0 >>263
外道衆もそんな感じよね
外道衆もそんな感じよね
266名無しより愛をこめて
2020/07/11(土) 00:24:00.92ID:qfGRrAUd0 >>263
普通にどっちも弱い。特にギャングラーは倒す前にコレクションを取るとかが無ければ瞬殺
普通にどっちも弱い。特にギャングラーは倒す前にコレクションを取るとかが無ければ瞬殺
267名無しより愛をこめて
2020/07/11(土) 06:49:09.91ID:3mYhyRpy0 ネガティブ最弱のガジャがvs(時系列的にはクエスター討伐前)で(冥府神レベルになった)マジイエローを簡単に斬り捨てていたから、ネガティブ幹部全員単純な実力では冥府神と渡り合えるレベル
ガジャドムに至っては冥府神数十人分以上の力
そりゃ普通にやったら誰も敵わないわな
ガジャドムに至っては冥府神数十人分以上の力
そりゃ普通にやったら誰も敵わないわな
268名無しより愛をこめて
2020/07/11(土) 10:21:10.86ID:UrY0s1Pb0 外道衆残党とウォースター(だっけ)
が手を組んでシンケンジャーゴセイジャーと戦った作品があるけど
決戦では合流する前にタイムスリップしてきたゴーカイに外道衆は全滅してしまった
当然ウォースター単独ではシンケンゴセイには負けたが、外道衆ウォースター連合ならシンケンゴセイ連合に勝てる勝算があったと考えるべきではないかな
なお想定外の敵に弱いのは当然の話なので外道衆がゴーカイの本来の敵ならもっと健闘していたと思う
が手を組んでシンケンジャーゴセイジャーと戦った作品があるけど
決戦では合流する前にタイムスリップしてきたゴーカイに外道衆は全滅してしまった
当然ウォースター単独ではシンケンゴセイには負けたが、外道衆ウォースター連合ならシンケンゴセイ連合に勝てる勝算があったと考えるべきではないかな
なお想定外の敵に弱いのは当然の話なので外道衆がゴーカイの本来の敵ならもっと健闘していたと思う
269名無しより愛をこめて
2020/07/11(土) 13:28:46.12ID:UrY0s1Pb0 想定外の敵に強いというとボーゾックとかガイアークとか結束力が強くて人材にバラエティがあるタイプが有利な気がする
まあ悪の組織同士は手を組むものだが
まあ悪の組織同士は手を組むものだが
270名無しより愛をこめて
2020/07/11(土) 20:27:06.11ID:TdxOGosC0 もうすぐアマプラでスーパー戦隊の大半が会員対象見放題が終了になるから
過去戦隊の細かい状況とか振り返りにくくなって考察しにくくなりそう
東映ファンクラブに入れば全スーパー戦隊見放題になるけど
見たくもないライダー関係も料金に含んでいる割高会費を毎月払うってのもなぁ
過去戦隊の細かい状況とか振り返りにくくなって考察しにくくなりそう
東映ファンクラブに入れば全スーパー戦隊見放題になるけど
見たくもないライダー関係も料金に含んでいる割高会費を毎月払うってのもなぁ
271名無しより愛をこめて
2020/07/11(土) 23:36:32.05ID:u1sdAT/v0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
272名無しより愛をこめて
2020/07/12(日) 02:29:44.37ID:KLxuWTvA0 >>267
映画ならキャラ補正あるだろ
映画ならキャラ補正あるだろ
273名無しより愛をこめて
2020/07/12(日) 05:27:43.89ID:wQsJrpMI0 牙鬼幻月もVSではこんなに強かったんだってなってるから
映画補正は逆補正も含めて本編とは大きく変わってくる
映画補正は逆補正も含めて本編とは大きく変わってくる
274名無しより愛をこめて
2020/07/12(日) 07:36:47.70ID:X/w2gntB0 前スレより引用
>>994
なるほど、そしてそのガジャドムを封印までもっていけたボウケンジャーは冥府神数十人分クラスの強さを持つと。
ちなみにVSシリーズでは各戦隊は多少の違いはあれども、大抵互角の強さ。
ということはマジレンジャーも冥府神数十人分の強さ。
それを切り捨てたガジャ様の数十倍のスペックのガジャドム。
つまりボウケンジャーは冥府神数百人分の強さ。
ちなみにVSシリーズでは各戦隊は多少の違いはあれども、大抵互角の強さ。
ということはマジレンジャーも冥府神数百人分の強さ。
それを切り捨てたガジャ様の数十倍のスペックのガジャドム。
つまりボウケンジャーは冥府神数千人分の強さ。
ちなみにVSシリーズでは各戦隊は多少の違いはあれども、大抵互角の強さ。
大変だ!つまり冥府神は冥府神の数万倍も強いぞ!?!!?
・・・きりがないからネタの場合を除き、戦隊作品を超える比較(特にランク論議につながりうる話)をまじめにするのはやめたほうがいいね。
>>994
なるほど、そしてそのガジャドムを封印までもっていけたボウケンジャーは冥府神数十人分クラスの強さを持つと。
ちなみにVSシリーズでは各戦隊は多少の違いはあれども、大抵互角の強さ。
ということはマジレンジャーも冥府神数十人分の強さ。
それを切り捨てたガジャ様の数十倍のスペックのガジャドム。
つまりボウケンジャーは冥府神数百人分の強さ。
ちなみにVSシリーズでは各戦隊は多少の違いはあれども、大抵互角の強さ。
ということはマジレンジャーも冥府神数百人分の強さ。
それを切り捨てたガジャ様の数十倍のスペックのガジャドム。
つまりボウケンジャーは冥府神数千人分の強さ。
ちなみにVSシリーズでは各戦隊は多少の違いはあれども、大抵互角の強さ。
大変だ!つまり冥府神は冥府神の数万倍も強いぞ!?!!?
・・・きりがないからネタの場合を除き、戦隊作品を超える比較(特にランク論議につながりうる話)をまじめにするのはやめたほうがいいね。
275名無しより愛をこめて
2020/07/12(日) 09:10:20.91ID:k65OwGAo0 >>274vsは時系列的にブラックもシルバーも覚醒前だからそれでマジレンジャーと互角なら最終話ではマジ超えてるでしょう
276名無しより愛をこめて
2020/07/12(日) 10:43:46.69ID:gCe+FIhU0 最終的な戦闘形態は、どうなるかわからんけど。
今のところ見えてるイメージ映像? は、なかなかかっこいいんだから。
もっと出てきて、命令やら叱責やらをやってくれても良かろうに。
別に封印されてるってわけでもないんだし。
……というところ、ヨドン皇帝とアルマゲの共通点。
今のところ見えてるイメージ映像? は、なかなかかっこいいんだから。
もっと出てきて、命令やら叱責やらをやってくれても良かろうに。
別に封印されてるってわけでもないんだし。
……というところ、ヨドン皇帝とアルマゲの共通点。
277玉井コト
2020/07/12(日) 11:26:15.52ID:y8nvYfnM0 ヨドンヘイム新幹部と女幹部初登場希望だぞ
278名無しより愛をこめて
2020/07/12(日) 18:41:09.09ID:r17eqOQf0 補正といえばゴーバスターズ対バスコはあまり
補正なかった気がする
お披露目補正プラス装備の多彩さで攻めるゴーバスに
バスコはパワーと防御力で決して劣勢にはならない
ほぼほぼ互角になったところで水入り
キュウレン相手にした時の再生バスコは楽しかったよと呟きながら消滅
キュウレン舐めていたというより久々に互角の戦いができて楽しかったというニュアンス
補正なかった気がする
お披露目補正プラス装備の多彩さで攻めるゴーバスに
バスコはパワーと防御力で決して劣勢にはならない
ほぼほぼ互角になったところで水入り
キュウレン相手にした時の再生バスコは楽しかったよと呟きながら消滅
キュウレン舐めていたというより久々に互角の戦いができて楽しかったというニュアンス
279名無しより愛をこめて
2020/07/12(日) 19:27:33.28ID:M7M86yt50 ガルザが今週「ヨドンヘイムの奴らが私の手足だ!」と言っていた
このセリフを深読みすれば皇帝に下克上を狙っているように聞こえる
あるいは既に何か…
このセリフを深読みすれば皇帝に下克上を狙っているように聞こえる
あるいは既に何か…
280名無しより愛をこめて
2020/07/12(日) 23:22:31.09ID:aPLpwvo50 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
281名無しより愛をこめて
2020/07/13(月) 01:07:57.24ID:ubLOTwyxa バスコは理由不明の別格待遇されてる感じがして好きになれないなあ
下衆い性格にかかわらず圧倒的な強者でって敵役は、その分最後の最後に手痛い
しっぺ返しを受けるカタルシス展開がセットじゃないとって思っちゃう
下衆い性格にかかわらず圧倒的な強者でって敵役は、その分最後の最後に手痛い
しっぺ返しを受けるカタルシス展開がセットじゃないとって思っちゃう
282名無しより愛をこめて
2020/07/13(月) 01:44:46.48ID:IpC8ifx7r わかる
283名無しより愛をこめて
2020/07/13(月) 03:45:47.84ID:RvKHN32X0 マーベラスとバスコは違う選択肢を選んで分岐した合わせ鏡のイメージ
284名無しより愛をこめて
2020/07/13(月) 05:58:20.08ID:ER7y/nAD0 バスコは勿論徹底的に悪い奴なんだけど
嫌いかというとそこまでではない
最後の戦いでようやくマベちゃんからマーベラスに
呼び方を変えるとかね
あれはやはり演者の力が大きいんだろうと
だから細貝くん偉い
これはわざわざ年上の佐藤仁美に惚れたというのも
込みたがw
嫌いかというとそこまでではない
最後の戦いでようやくマベちゃんからマーベラスに
呼び方を変えるとかね
あれはやはり演者の力が大きいんだろうと
だから細貝くん偉い
これはわざわざ年上の佐藤仁美に惚れたというのも
込みたがw
285名無しより愛をこめて
2020/07/13(月) 12:21:01.52ID:d1C/4U8w0 >>279
ヨドンヘイム自体がガルザのジャメンタルによる産物だったとか。
ヨドンヘイム自体がガルザのジャメンタルによる産物だったとか。
286名無しより愛をこめて
2020/07/13(月) 12:22:40.03ID:yas6GoZ20 既にヨドン皇帝を殺して一人二役演じてたりして
287名無しより愛をこめて
2020/07/13(月) 12:26:52.47ID:TiAalIg4d かなり早い段階から裏切るための計略仕掛けてるんだよな
ボルト幹部組やメーミィよりも用意周到
ボルト幹部組やメーミィよりも用意周到
288名無しより愛をこめて
2020/07/13(月) 15:43:27.85ID:4NwOq6jRd289名無しより愛をこめて
2020/07/13(月) 17:13:07.41ID:rlFWCoVg0 うむ
筋を通さない奴への嫌悪感てのは悪事の程度とは別腹だと思うわ
筋を通さない奴への嫌悪感てのは悪事の程度とは別腹だと思うわ
290名無しより愛をこめて
2020/07/13(月) 20:05:03.32ID:4NwOq6jRd もちろんゴーカイジャーという名作には不可欠な名悪役ですけどね。あしからず
マベちゃんとの決闘シーンは凄く良かったし、番外戦士のキーを繰り出したときの「そんなのありかよ」的ワクワクは本当に楽しかった。
ザンギャックがレンジャーキーを持っててもこうはいかない。
マベちゃんとの決闘シーンは凄く良かったし、番外戦士のキーを繰り出したときの「そんなのありかよ」的ワクワクは本当に楽しかった。
ザンギャックがレンジャーキーを持っててもこうはいかない。
291名無しより愛をこめて
2020/07/13(月) 22:55:34.23ID:529CmZ7L0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
292名無しより愛をこめて
2020/07/14(火) 01:35:07.26ID:Ci3XFt0Ma >>279
俺は盲目の宇水を連想した
自分はヨドン軍に下ったわけじゃない、利用してるだけだ、皇帝とだって対等なんだウンヌン
脳内で一生懸命言い訳してんじゃないだろうか
最後はジャメンタル吸い尽くされたあとクランチュラあたりに切って捨てられそう
俺は盲目の宇水を連想した
自分はヨドン軍に下ったわけじゃない、利用してるだけだ、皇帝とだって対等なんだウンヌン
脳内で一生懸命言い訳してんじゃないだろうか
最後はジャメンタル吸い尽くされたあとクランチュラあたりに切って捨てられそう
293名無しより愛をこめて
2020/07/14(火) 05:34:12.59ID:EWGhGYOy0294名無しより愛をこめて
2020/07/14(火) 06:15:52.37ID:Ftoatriu0295名無しより愛をこめて
2020/07/14(火) 13:26:48.79ID:+BxDhfwp0 ナビィもかなり酷い目にあったが動物虐待とかもそうかね
女性に手を出したのはなんとBPOからダメ出しが出た
女性に手を出したのはなんとBPOからダメ出しが出た
296名無しより愛をこめて
2020/07/14(火) 18:52:32.25ID:+BxDhfwp0 まあバスコもアカレッドに騙されたとか
言ってたけど
本当かどうかは勿論わからない
言ってたけど
本当かどうかは勿論わからない
297名無しより愛をこめて
2020/07/14(火) 21:19:44.18ID:EWGhGYOy0 思ってたのと違うというのをそう言ってるような
アカレッドも説明不足だったかもしれないけど
アカレッドも説明不足だったかもしれないけど
298名無しより愛をこめて
2020/07/14(火) 22:51:30.06ID:VpuRlpSPr しかしアカレッドってなんなんやろホンマに
299名無しより愛をこめて
2020/07/14(火) 23:39:33.10ID:F63L7Uba0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
300名無しより愛をこめて
2020/07/15(水) 07:46:37.37ID:ux4Uvp4a0 アカレッドが戦隊100作目のラスボスみたいな展開を密かに期待している
301名無しより愛をこめて
2020/07/15(水) 08:09:58.01ID:MsDvgfvD0302名無しより愛をこめて
2020/07/15(水) 09:12:44.38ID:SCxAI3MM0 ザンギャックがちょっと本気出せば戦線離脱してしまうしな
本気で倒されることはないにしても
本気で倒されることはないにしても
303名無しより愛をこめて
2020/07/15(水) 12:05:32.95ID:TpxFQ+O3p アカレッドが歴代戦隊の正義の具現化みたいな感じだから、その逆で歴代ラスボスの悪の具現化みたいな敵がいてもよさそう
304名無しより愛をこめて
2020/07/15(水) 12:22:55.68ID:wNpqja6J0 ただの黒十字王じゃねーか
305名無しより愛をこめて
2020/07/15(水) 12:58:44.93ID:JvYlBUTNa ショッカーの影響力はそれも全部私だってやったのが大きいんだろうか
黒十字軍はそこまで出てくる事がないよね
黒十字軍はそこまで出てくる事がないよね
306名無しより愛をこめて
2020/07/15(水) 19:17:33.55ID:7TqVq9iyd >>298
声優が古谷徹であることを考えるにスーパーマリオ説が...
声優が古谷徹であることを考えるにスーパーマリオ説が...
307名無しより愛をこめて
2020/07/15(水) 19:54:13.80ID:ux4Uvp4a0 >>301
ラスボス=悪とは限らないと思う
ラスボス=悪とは限らないと思う
308名無しより愛をこめて
2020/07/15(水) 23:37:37.89ID:uIaKw0Bq0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
309名無しより愛をこめて
2020/07/16(木) 20:04:44.19ID:ZW+gOSrC0 初期から前線に出てくるラスボス、威厳が足りない説
310名無しより愛をこめて
2020/07/16(木) 20:48:09.35ID:aM+7zlqV0 ガルザラスボスはちと厳しいか
311名無しより愛をこめて
2020/07/16(木) 21:50:43.87ID:qgaA60UZ0 流行語史上最弱のラスボス ぴえん
312名無しより愛をこめて
2020/07/16(木) 22:36:39.20ID:/L3c4ro60 そういえば、レッド以外の戦士が一騎打ちで敵幹部を破ったのって
凱VSグレイ、ハヤテVSシェリンダ以外にあったっけ?
凱VSグレイ、ハヤテVSシェリンダ以外にあったっけ?
313名無しより愛をこめて
2020/07/16(木) 22:37:44.60ID:Mgic6RBO0 ブラックターボVSジャーミン
314名無しより愛をこめて
2020/07/16(木) 22:49:11.01ID:kHJRvtUH0 ボウケンブラック対闇のヤイバ
ボウケンシルバー対クエスターガイ
ボウケンシルバー対クエスターガイ
315名無しより愛をこめて
2020/07/16(木) 23:03:27.81ID:BJ5sG7xm0 ブラックターボはジャーミンとクロコボーマを1人でまとめて倒したのが凄い
316名無しより愛をこめて
2020/07/16(木) 23:37:52.17ID:hzCkv7gR0 ウルザードファイアーVSワイバーンとか
ゴーカイブルーVSバリゾーグとか
後だいぶ違うのも分かるけど個人的にはキョウリュウゴールドVSドゴルドも入れたい
ゴーカイブルーVSバリゾーグとか
後だいぶ違うのも分かるけど個人的にはキョウリュウゴールドVSドゴルドも入れたい
317名無しより愛をこめて
2020/07/16(木) 23:39:31.46ID:YXm/Yx5h0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
318名無しより愛をこめて
2020/07/17(金) 08:15:33.45ID:AUMGFEh30 >>301
(ボウケンボーを装備したボウケンレッドに一方的にぼこられていたのでリュウオーン以下は確実の)時の魔神クロノスに軽くあしらわれる時点で1作品のラスボスがはれるレベルではなさそう
(ボウケンボーを装備したボウケンレッドに一方的にぼこられていたのでリュウオーン以下は確実の)時の魔神クロノスに軽くあしらわれる時点で1作品のラスボスがはれるレベルではなさそう
319名無しより愛をこめて
2020/07/17(金) 13:01:21.32ID:dSmqgxEc0320名無しより愛をこめて
2020/07/17(金) 13:01:56.26ID:dSmqgxEc0 >>316にもあった、失礼
321名無しより愛をこめて
2020/07/17(金) 16:24:08.93ID:Yv8uSPu00 キュウセッキバスラ…ガルザの攻撃の邪魔になったので処刑
デジタルカメラ邪面…自ら育てたクラウドヒルドンが落下して圧死
フリーザー邪面…闇エナジー収集の捨て駒にされる
レーネツダガメス…魔進ジョーキーを乗っ取られ攻撃される
ヘイアンキョウバスラ…同上
リセットボタン邪面…ヨドン軍を抜けようとして処刑
SL邪面…乗っ取られたジョーキーに振り落とされ、自ら召喚したディーゼルバスラに踏み潰される
これの他に、直接的な死因とは言えないがステージシェルガやディーゼルバスラもジョーキーを逆利用された不利な状況下で敗北している
デジタルカメラ邪面…自ら育てたクラウドヒルドンが落下して圧死
フリーザー邪面…闇エナジー収集の捨て駒にされる
レーネツダガメス…魔進ジョーキーを乗っ取られ攻撃される
ヘイアンキョウバスラ…同上
リセットボタン邪面…ヨドン軍を抜けようとして処刑
SL邪面…乗っ取られたジョーキーに振り落とされ、自ら召喚したディーゼルバスラに踏み潰される
これの他に、直接的な死因とは言えないがステージシェルガやディーゼルバスラもジョーキーを逆利用された不利な状況下で敗北している
322名無しより愛をこめて
2020/07/17(金) 23:36:13.08ID:V5LKslAS0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
323名無しより愛をこめて
2020/07/18(土) 12:18:14.96ID:f/YWBOjG0 >>321
ゼノビア・・・レトロ遺伝子の副作用で、10本尻尾になってすぐ死ぬ
メッサージュウ&アクアイガー・・・メタルメガスの無差別爆撃
メドウメドウ・・・陥れられた怒りに燃えるブドーに斬られる
ここらへんはどうかな。
ゼノビア・・・レトロ遺伝子の副作用で、10本尻尾になってすぐ死ぬ
メッサージュウ&アクアイガー・・・メタルメガスの無差別爆撃
メドウメドウ・・・陥れられた怒りに燃えるブドーに斬られる
ここらへんはどうかな。
324名無しより愛をこめて
2020/07/18(土) 23:37:42.35ID:lWGAs1hQ0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
325名無しより愛をこめて
2020/07/19(日) 22:51:07.51ID:0Vv7zFAu0 今回クランチュラは本編で初めて戦ったけどそこそこできる奴って感じだったな
背後からの不意打ちを避けたり弾き返したり、ドリジャンの地下からの体当たりでも無傷だった
背後からの不意打ちを避けたり弾き返したり、ドリジャンの地下からの体当たりでも無傷だった
326名無しより愛をこめて
2020/07/19(日) 23:40:01.34ID:9ABpNs4X0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
327名無しより愛をこめて
2020/07/20(月) 08:30:38.43ID:GavLCIkF0 遊んでて追い詰められたときに「遊びは終わりだ!」って言う幹部はよくいるけど
「次の遊びだ!」って言うのは珍しい
「次の遊びだ!」って言うのは珍しい
328名無しより愛をこめて
2020/07/20(月) 23:41:34.89ID:WYXUxYzB0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
329玉井コト
2020/07/21(火) 00:21:14.06ID:Flc8OSC00 >>319
そろそろ二騎打ち希望だぞ
そろそろ二騎打ち希望だぞ
330名無しより愛をこめて
2020/07/21(火) 23:43:59.10ID:yHm3R3zg0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
331名無しより愛をこめて
2020/07/22(水) 10:13:36.94ID:ekKOy/v/0 tubeのカーレンジャーがいよいよ最終編なので、
エグゾスの問答無用の最強っぷりをみんなで見よう。
エグゾスの問答無用の最強っぷりをみんなで見よう。
332名無しより愛をこめて
2020/07/22(水) 23:37:23.73ID:MJ1+HiGa0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
333名無しより愛をこめて
2020/07/23(木) 12:03:48.60ID:IY6p9lFZ0 他のラスボスも試してないだけで腐ったものを食べさせれば弱るってことないだろうか
334名無しより愛をこめて
2020/07/23(木) 12:40:29.26ID:XADyKT8Fr 浦沢時空補正があれば
335名無しより愛をこめて
2020/07/23(木) 14:13:48.88ID:cAnORPDP0 物理無効なら毒性攻撃も大体無効なのかな?
データでできてるエンターとか現実の食い物自体受けつけるのかどうか
データでできてるエンターとか現実の食い物自体受けつけるのかどうか
336名無しより愛をこめて
2020/07/23(木) 16:24:59.50ID:dXLvZZJV0 ゴズマスターも拡大解釈すれば、
チェンジマン達を食べて腹を壊した、ということに。
チェンジマン達を食べて腹を壊した、ということに。
337名無しより愛をこめて
2020/07/23(木) 16:26:20.27ID:B4z9ZmWq0 ンマ様ならなんでも美味しく食べてくれそう
338名無しより愛をこめて
2020/07/23(木) 22:32:44.53ID:hkl/OHbup ところでテンプレにある過去スレってどういう順番で並んでるんだ?
見返したいけどどっから見ればいいのか分からん
見返したいけどどっから見ればいいのか分からん
339名無しより愛をこめて
2020/07/23(木) 23:37:12.74ID:6fK21tHE0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
340名無しより愛をこめて
2020/07/24(金) 02:01:04.08ID:/U3FS5Ju0341名無しより愛をこめて
2020/07/24(金) 11:41:03.40ID:Uq0dijrUa 蛮機族はきれいな水を飲んだら腹を下して弱体化しそう
342名無しより愛をこめて
2020/07/24(金) 12:36:35.00ID:epi2PoM/0 基本大抵のボスなら腐ったもの食わせば腹壊すんだろうけど、
問題は最終決戦の場に都合よく腐ったものがあるかどうかだし、
またそれをどうやって食べさせるか、だよな。
問題は最終決戦の場に都合よく腐ったものがあるかどうかだし、
またそれをどうやって食べさせるか、だよな。
343名無しより愛をこめて
2020/07/24(金) 17:08:29.81ID:dAqcsgOs0344名無しより愛をこめて
2020/07/24(金) 23:30:27.43ID:IScbrvnJ0 >>343
ああ、そういうことか
ああ、そういうことか
345名無しより愛をこめて
2020/07/24(金) 23:45:15.64ID:obLQ/Pil0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
346玉井コト
2020/07/25(土) 01:29:45.52ID:42NeMXX50 ヨドンヘイム新幹部10人くらい増やすぞ
347名無しより愛をこめて
2020/07/25(土) 02:24:41.71ID:OTM54ogs0348名無しより愛をこめて
2020/07/25(土) 12:04:08.92ID:CoC+ql/z0 ラスボスは無理でも幹部なら毒が有効な奴多そう
349名無しより愛をこめて
2020/07/25(土) 13:24:36.17ID:pWkMFTnWa 圧倒的なラスボスならまだしも幹部相手に毒使うヒーローとか嫌だわw
ある意味リアルではあるけど
ある意味リアルではあるけど
350名無しより愛をこめて
2020/07/25(土) 13:49:54.10ID:nfe/L4mN0 うるせぇゴレンジャーハリケーンタマゴぶつけんぞ
351名無しより愛をこめて
2020/07/25(土) 13:50:40.38ID:OI9n76K2a >>349
ヒーローというより仕事人のやる事だよな
ヒーローというより仕事人のやる事だよな
352名無しより愛をこめて
2020/07/25(土) 14:56:29.08ID:NW792zs+d ただ腐ったもの食って食あたりおこすだけなら数時間タイムラグがあるよな
芋羊羹は即効すぎるからやはり特殊なものと見るべきでは
芋羊羹は即効すぎるからやはり特殊なものと見るべきでは
353名無しより愛をこめて
2020/07/25(土) 16:01:56.11ID:DZIgeBtL0 アレルギーとかアナフィラキシーのようなもの?
354名無しより愛をこめて
2020/07/25(土) 16:10:17.34ID:yiu/kIoI0 通常の巨大化の時点でかなり即効性あるからな
355名無しより愛をこめて
2020/07/25(土) 23:45:58.07ID:tkT7NRTp0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
356名無しより愛をこめて
2020/07/26(日) 05:51:50.62ID:eXeyZgQVdFOX 素面のルックスレベルが最強な戦隊は
チェンジマン
ルパパト
この二つにタメを貼れる戦隊は?
チェンジマン
ルパパト
この二つにタメを貼れる戦隊は?
357名無しより愛をこめて
2020/07/26(日) 07:31:09.41ID:EN5M79VvdFOX デザイン・ビジュアルで強いと思うのはやっぱりシャドーラインかな
まあこういうのは客観的に評価できるもんじゃないけどね
まあこういうのは客観的に評価できるもんじゃないけどね
358名無しより愛をこめて
2020/07/26(日) 08:51:32.88ID:WcMXf5a10FOX 所詮個人的な好みでしかないからね
自分もシャドーラインのデザイン大好きだけど
自分もシャドーラインのデザイン大好きだけど
359名無しより愛をこめて
2020/07/26(日) 10:10:07.22ID:x+LTxgDG0FOX しっかしキラメイジャーは全然ラスボスっぽいキャラ出てこないな
と思ったらゴーバスとかジュウオウジャーとかルパパトが早すぎただけで
普通はこんなもんだと歴代戦隊振り返って思った
と思ったらゴーバスとかジュウオウジャーとかルパパトが早すぎただけで
普通はこんなもんだと歴代戦隊振り返って思った
360名無しより愛をこめて
2020/07/26(日) 10:45:46.20ID:65/pdtt4dFOX キラメイはレッドがチートすぎるのがね
シルバーは精神的に未熟なタイプか
シルバーは精神的に未熟なタイプか
361名無しより愛をこめて
2020/07/26(日) 11:14:13.62ID:veVwydJXpFOX 普通に考えて皇帝が直々に侵略に来るわけないからな
362名無しより愛をこめて
2020/07/26(日) 13:16:13.90ID:avbuY2dT0363名無しより愛をこめて
2020/07/26(日) 14:23:14.81ID:yrrdCcoi0 >>360
年齢自体はおっさんとはいえ、数十年前に埋め込まれた石の効果で肉体だけじゃなく精神の成長も止められたんじゃないかと予想
今回のヤキモキシーンはかわいかったけどな
ヨドン軍はほんと先が見えない、ガルザがそのままラスボス昇格するまであり得る
年齢自体はおっさんとはいえ、数十年前に埋め込まれた石の効果で肉体だけじゃなく精神の成長も止められたんじゃないかと予想
今回のヤキモキシーンはかわいかったけどな
ヨドン軍はほんと先が見えない、ガルザがそのままラスボス昇格するまであり得る
364名無しより愛をこめて
2020/07/26(日) 15:35:25.18ID:00qxiW9H0 あまり早くから顔見せしてると途中退場したりするしな
365名無しより愛をこめて
2020/07/26(日) 19:10:54.72ID:48dNXlV10 15話で死んだ首領もいるから…
366名無しより愛をこめて
2020/07/26(日) 20:40:57.28ID:MjvQo2sad 今の特撮予算が無いとか言ってるけど邪面師と邪面獣ちゃんと二種類用意してるのな
ゴーグルファイブなんてモズーとコングが別なのは始めの四話だけであとは同型になってたけどな
因みに一話のファンコングと二話のヒカリコングのデザインは良かったな
ゴーグルファイブなんてモズーとコングが別なのは始めの四話だけであとは同型になってたけどな
因みに一話のファンコングと二話のヒカリコングのデザインは良かったな
367名無しより愛をこめて
2020/07/26(日) 22:02:38.33ID:nfnkjNIM0 頭以外は使い回しだぞ?
368名無しより愛をこめて
2020/07/26(日) 22:37:31.72ID:veVwydJXp なんなら頭も使い回してる
369名無しより愛をこめて
2020/07/26(日) 22:37:51.40ID:Znw4vE5F0 ラーデウス、サーカウラー、リーケフレンの三拍子そろったメスが
演者の層厚さと衣装デザインの両立ルックス最高峰って感じかな
毎週歴代OB戦隊メカ友情出演するネガティブはまぁ反則枠という事でw
演者の層厚さと衣装デザインの両立ルックス最高峰って感じかな
毎週歴代OB戦隊メカ友情出演するネガティブはまぁ反則枠という事でw
370名無しより愛をこめて
2020/07/26(日) 23:45:41.86ID:+tSQJKVy0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
371名無しより愛をこめて
2020/07/27(月) 02:09:44.52ID:ttaBOhugp スレタイになってる奴が一番弱いってこと?
あとランキング的にA以上は宇宙滅ぼせる奴ってことで合ってる?
あとランキング的にA以上は宇宙滅ぼせる奴ってことで合ってる?
372名無しより愛をこめて
2020/07/27(月) 07:52:23.07ID:LaDqCWpN0 いえ全く
373名無しより愛をこめて
2020/07/27(月) 08:59:30.32ID:7vxWTZ0Qd374名無しより愛をこめて
2020/07/27(月) 23:49:45.50ID:Wc6swT160 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
375名無しより愛をこめて
2020/07/28(火) 20:54:27.06ID:FxthVorc0 最弱ライダーボススレがライダー強さ議論スレのノリを持ち込んで
完全にそっちが主流になったから同じスレタイのこっちを見て勘違いをしたのかな
完全にそっちが主流になったから同じスレタイのこっちを見て勘違いをしたのかな
376名無しより愛をこめて
2020/07/28(火) 21:53:38.77ID:6hEJHzJ+0 それはそれで面白いかもな
強さ議論のノリでラスボスのランク分けするの
強さ議論のノリでラスボスのランク分けするの
377名無しより愛をこめて
2020/07/28(火) 22:05:59.40ID:QpLoX9ET0378名無しより愛をこめて
2020/07/28(火) 23:45:43.78ID:0UEiZPfE0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
379名無しより愛をこめて
2020/07/29(水) 00:34:06.48ID:mz1U4LGk0 あっシャドーラインはクローズもいいが
皇帝ゼットもトップクラスのイケメンだったな
ラスボスに人間体があること自体もかなり珍しくなってきているが
皇帝ゼットもトップクラスのイケメンだったな
ラスボスに人間体があること自体もかなり珍しくなってきているが
380名無しより愛をこめて
2020/07/29(水) 09:22:44.07ID:waTyNKhn0 エグゾスは確かに問答無用でSって感じかなあ。
381名無しより愛をこめて
2020/07/29(水) 21:58:19.33ID:RHZTCY5R0NIKU 敗因が芋ようかんというギャグなのが引っかかるけどSだな
382名無しより愛をこめて
2020/07/29(水) 23:37:26.65ID:hd5f4SbQ0NIKU 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
383名無しより愛をこめて
2020/07/30(木) 01:59:38.83ID:zAjCGFh1a384名無しより愛をこめて
2020/07/30(木) 08:25:27.46ID:AZQYBQiz0 ギャグというおきて破りの毒をぶちこまないと勝てないほど強い相手
385名無しより愛をこめて
2020/07/30(木) 09:12:46.90ID:TVawt+/kr ラムネのゲップで解決とかしてきたカーレンだから許される
386名無しより愛をこめて
2020/07/30(木) 11:17:57.42ID:F4OL+6thd 敵は敵で
「カーレンジャーを裸にして風邪を引かせようとする」
「酒樽座の酒が溢れてクルマ座が酔っ払っうからカーレンジャーを変身できなくなるところを狙う」
「野生のクルマを(ry」
とか散々やってきたからある意味因果応報
「カーレンジャーを裸にして風邪を引かせようとする」
「酒樽座の酒が溢れてクルマ座が酔っ払っうからカーレンジャーを変身できなくなるところを狙う」
「野生のクルマを(ry」
とか散々やってきたからある意味因果応報
387名無しより愛をこめて
2020/07/30(木) 20:44:04.14ID:Lp+6VuWT0 俺もエグゾスSだとは思うけど、議論スレなのであえてケチつけます。
Sの論拠が「腐った芋羊羹投げるというまともな戦闘外の行為が決め手」だけど、
戦隊も敵もギャグやってるしコンビニ芋羊羹ラムネデバフという食べ物伏線もある
カーレン時空では、ギャグ毒物作戦も想定できる戦闘行為として組み込むべきでは?
「よっしゃラッキー!」で起きた奇跡は戦隊内能力とみなす、と同じ理論で。
Sの論拠が「腐った芋羊羹投げるというまともな戦闘外の行為が決め手」だけど、
戦隊も敵もギャグやってるしコンビニ芋羊羹ラムネデバフという食べ物伏線もある
カーレン時空では、ギャグ毒物作戦も想定できる戦闘行為として組み込むべきでは?
「よっしゃラッキー!」で起きた奇跡は戦隊内能力とみなす、と同じ理論で。
388名無しより愛をこめて
2020/07/30(木) 21:45:23.77ID:GE/v7Loe0 数が明確でない以上、
滅ぼしてきた星の数(あるいは叩き潰した防衛軍の数)では、
ゾーンやゴズマやザンギャックやジャークマターより上かもしれない
ボーゾック。
なにせ支配統治を全くしないから、
「してれば凄い領土だった」としても、それが判らんのだよな。
滅ぼしてきた星の数(あるいは叩き潰した防衛軍の数)では、
ゾーンやゴズマやザンギャックやジャークマターより上かもしれない
ボーゾック。
なにせ支配統治を全くしないから、
「してれば凄い領土だった」としても、それが判らんのだよな。
389名無しより愛をこめて
2020/07/30(木) 22:14:42.70ID:vFRFyeSf0 まあ、統治能力はどう見てもゼロなので虚しい仮定ではあるw
390名無しより愛をこめて
2020/07/30(木) 22:41:54.20ID:FxmqtvJc0391名無しより愛をこめて
2020/07/30(木) 23:43:41.69ID:A0UaBTcr0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
392名無しより愛をこめて
2020/07/31(金) 07:51:52.43ID:2yn9oUcRd エクゾスの芋羊羮、確かにデバフの伏線はあったんだけど、問題は芋長の腐った芋羊羮は現地調達できないという点
対エクゾスを見越して芋羊羮をピンポイントで買ってきて、都合良く腐らせてそれを捨てない、というのは未来予知レベルの芸当
対エクゾスを見越して芋羊羮をピンポイントで買ってきて、都合良く腐らせてそれを捨てない、というのは未来予知レベルの芸当
393名無しより愛をこめて
2020/07/31(金) 07:58:26.08ID:3Nd4CyXZ0 もし最初のコンビニヨーカンでも同じ効能が得られるとするならば
以前に実証済なので難度は下がるかも知れないが
ボーゾックのアホどものオツムがそれを覚えていて最終決戦時に逆転の発想を閃いて
兵器転用を思いついてコンビニに買いに走るというのも、結局それはそれで奇跡だわな
どの道、カーレンジャーサイドがどう努力しても可能性を引き上げる術がない
事前にゾンネットから聞き出す時間があったとしても、所詮ゾンネットもアホどもの一人だしな……
以前に実証済なので難度は下がるかも知れないが
ボーゾックのアホどものオツムがそれを覚えていて最終決戦時に逆転の発想を閃いて
兵器転用を思いついてコンビニに買いに走るというのも、結局それはそれで奇跡だわな
どの道、カーレンジャーサイドがどう努力しても可能性を引き上げる術がない
事前にゾンネットから聞き出す時間があったとしても、所詮ゾンネットもアホどもの一人だしな……
394名無しより愛をこめて
2020/07/31(金) 08:06:46.01ID:/jfBLw9sp そもそもエグゾスってボーゾックとは違うから腐った芋羊羹で巨大化解除されるかどうかも未知数なんだよな
ガイナモがエグゾスに食わせたのも明確な効果を狙って食べさせたわけじゃないし
ガイナモがエグゾスに食わせたのも明確な効果を狙って食べさせたわけじゃないし
395名無しより愛をこめて
2020/07/31(金) 08:28:29.62ID:HDEEBBEE0 逆に、持っていた芋羊羹が腐ってなかったらどうなったのかというのも考えるべき
巨大化したガイナモとカーレンジャーの巨大ロボが力を合わせれば普通に勝てたかも知れない
巨大化したガイナモとカーレンジャーの巨大ロボが力を合わせれば普通に勝てたかも知れない
396名無しより愛をこめて
2020/07/31(金) 08:29:08.18ID:HDEEBBEE0 何だこのIDは
397名無しより愛をこめて
2020/07/31(金) 08:34:07.08ID:ztEfMFrm0398名無しより愛をこめて
2020/07/31(金) 08:40:32.50ID:AqUfuPfS0 腹痛による弱体化だから腐っていれば別に芋長の芋羊羹じゃなくてもいいかもしれない
芋長の芋羊羹の効果の巨大化はエグゾスでは発動してないし
まぁたまたま腐ったもの持ってたらSだし突然「腹痛にさせよう!」で腐ったもの探しにいってもSなんだけど
>>394
食わせたのは自分が腹痛で苦しんだからエグゾスも苦しむかもで食わせたから明確に狙ってる
芋長の芋羊羹の効果の巨大化はエグゾスでは発動してないし
まぁたまたま腐ったもの持ってたらSだし突然「腹痛にさせよう!」で腐ったもの探しにいってもSなんだけど
>>394
食わせたのは自分が腹痛で苦しんだからエグゾスも苦しむかもで食わせたから明確に狙ってる
399名無しより愛をこめて
2020/07/31(金) 09:25:53.77ID:fW4f7/s10400名無しより愛をこめて
2020/07/31(金) 11:30:40.37ID:/jfBLw9sp401名無しより愛をこめて
2020/07/31(金) 14:30:05.45ID:kx22fKe20 というか100%ガイナモの狙い通りにいってエグゾスがガイナモと同等の腹痛を起こしたとして
弱体化ガイナモと同程度の弱体化しかしなかったのなら全然勝てないだろ
狙いをはるかに超える効きだったから勝てたんだよ
弱体化ガイナモと同程度の弱体化しかしなかったのなら全然勝てないだろ
狙いをはるかに超える効きだったから勝てたんだよ
402名無しより愛をこめて
2020/07/31(金) 14:55:34.19ID:P6+FXKKfp ガイナモが食ったのは1つだけどエグゾスが食ったのは3つだから効き目が違うのも当然
403名無しより愛をこめて
2020/07/31(金) 17:01:48.66ID:Lnc1iiAE0 >>387
長年議論やってきたから、それについても以前に検討された。
たとえギャグ理論でも、「こうすればこうなる」と予測して準備して、そのとおりになったのなら
その世界観においては普通の戦闘の一部と見なす。
しかし腐った芋羊羹で弱体化するというのは、誰も前もって予測しなかった。
それと他の人が既に言ってるように「腐った芋羊羹」は調達できない。
買ってくることもできないし、どこかからも持ってこられない。
たまたま手元の芋羊羹が腐っていて誰も気付かなかったという
偶然に偶然が重なる必要がある。
長年議論やってきたから、それについても以前に検討された。
たとえギャグ理論でも、「こうすればこうなる」と予測して準備して、そのとおりになったのなら
その世界観においては普通の戦闘の一部と見なす。
しかし腐った芋羊羹で弱体化するというのは、誰も前もって予測しなかった。
それと他の人が既に言ってるように「腐った芋羊羹」は調達できない。
買ってくることもできないし、どこかからも持ってこられない。
たまたま手元の芋羊羹が腐っていて誰も気付かなかったという
偶然に偶然が重なる必要がある。
404名無しより愛をこめて
2020/07/31(金) 18:35:16.56ID:ztEfMFrm0 >>403
なるほどな。
例えば前回の話とかでゼルモダの鼻くそを間違えて食べてゲロ吐いたエグゾスみたいな描写があって、
その上でゼルモダの鼻くそ入り羊羹をこしらえて食わせたとかならBかな?
(一応最終決戦時点でボーゾックは共闘路線になってたからAかなと)
なるほどな。
例えば前回の話とかでゼルモダの鼻くそを間違えて食べてゲロ吐いたエグゾスみたいな描写があって、
その上でゼルモダの鼻くそ入り羊羹をこしらえて食わせたとかならBかな?
(一応最終決戦時点でボーゾックは共闘路線になってたからAかなと)
2020/07/31(金) 19:46:45.45ID:HDEEBBEE0
>>404
共闘路線になってても外部勢力であればAになるんじゃないの?
共闘路線になってても外部勢力であればAになるんじゃないの?
406名無しより愛をこめて
2020/07/31(金) 20:40:11.35ID:p05cQXAr0407名無しより愛をこめて
2020/07/31(金) 21:00:33.93ID:3Nd4CyXZ0 手持ちの腐ったヨーカンの逆用を思いついて投げる自体は
ゼルモダでもシグナルマンでも誰がやっても良いB程度イベント
その前のグラッチがそこに持参してたヨーカンが腐ってたって所こそが
誰も全く前もってなかったSイベント
ゼルモダでもシグナルマンでも誰がやっても良いB程度イベント
その前のグラッチがそこに持参してたヨーカンが腐ってたって所こそが
誰も全く前もってなかったSイベント
408名無しより愛をこめて
2020/07/31(金) 21:26:23.75ID:mVehSZ0O0 流れで芋羊羹をデバフで使うために加工するって発想にはまずならないよな
むしろ腐らないように気をつける
むしろ腐らないように気をつける
2020/07/31(金) 22:06:03.73ID:HDEEBBEE0
芋羊羹が4つあったってことは、腐ってさえいなければ最大4人が巨大化できたってことになる
作中で戦おうとしたのはガイナモだけだけど、分が悪いとなれば5対1という卑怯な戦略もとれる
作中で戦おうとしたのはガイナモだけだけど、分が悪いとなれば5対1という卑怯な戦略もとれる
410名無しより愛をこめて
2020/07/31(金) 23:29:37.97ID:ulk0pJF/0 >>406
このスレだと「前もって」の基準は最終決戦開始前
エグゾス戦前から、腐った芋羊羹を食わせれば弱体化するかもと予想して準備したなら、
最終決戦限定必殺技と同じ扱いになるだろうけど
最終決戦中に見つけた攻略法で、しかも必須条件として芋羊羹が腐っていたという
偶然要素があったからSって考えでいいんじゃないかな
このスレだと「前もって」の基準は最終決戦開始前
エグゾス戦前から、腐った芋羊羹を食わせれば弱体化するかもと予想して準備したなら、
最終決戦限定必殺技と同じ扱いになるだろうけど
最終決戦中に見つけた攻略法で、しかも必須条件として芋羊羹が腐っていたという
偶然要素があったからSって考えでいいんじゃないかな
411名無しより愛をこめて
2020/07/31(金) 23:39:50.13ID:e3o6MuKj0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
412名無しより愛をこめて
2020/08/01(土) 08:33:07.50ID:oumxUuZw0 芋羊羹腐った腐らないで20年以上前の作品のこと
延々語ってるってなかなか凄いことだなw
延々語ってるってなかなか凄いことだなw
413名無しより愛をこめて
2020/08/01(土) 10:00:46.17ID:S1EhAEhh0 リアルタイムにとっては20年前に通過した話でも
今週はじめてカーレンジャー観た新人にとってはホットな話題なのだ
今週はじめてカーレンジャー観た新人にとってはホットな話題なのだ
414名無しより愛をこめて
2020/08/01(土) 10:30:16.88ID:8L00LybY0 ホット芋ようかんって売れるかなあ…
415名無しより愛をこめて
2020/08/01(土) 16:36:12.09ID:4ypeo5Wc0 >>409
腐ってない芋羊羹4つをガイナモが一気に食べて、超超超巨大化ガイナモになって
エグゾス踏みつぶして勝利してた可能性もありますね。
>>410
>このスレだと「前もって」の基準は最終決戦開始前
そういうことですね。理解しました。
気になってウィキ調べてみたら、
>練り羊羹が1か月以上日持ちするのに対しは芋羊羹の消費期限は2日から3日程度である。
という記載が。最終戦1週間前のゾンネット離脱から
傷心のガイナモ慰め&組織立て直しでグラッチが忙しかったとすると、
2・3日買い足しを忘れて腐らせるってことは奇跡ってほどの偶然じゃないような気がするなあ。
シドンの花が残ってたよりも奇跡レベルは低そうだ。
腐ってない芋羊羹4つをガイナモが一気に食べて、超超超巨大化ガイナモになって
エグゾス踏みつぶして勝利してた可能性もありますね。
>>410
>このスレだと「前もって」の基準は最終決戦開始前
そういうことですね。理解しました。
気になってウィキ調べてみたら、
>練り羊羹が1か月以上日持ちするのに対しは芋羊羹の消費期限は2日から3日程度である。
という記載が。最終戦1週間前のゾンネット離脱から
傷心のガイナモ慰め&組織立て直しでグラッチが忙しかったとすると、
2・3日買い足しを忘れて腐らせるってことは奇跡ってほどの偶然じゃないような気がするなあ。
シドンの花が残ってたよりも奇跡レベルは低そうだ。
416名無しより愛をこめて
2020/08/01(土) 17:13:22.44ID:IFimzPh/0 Sトップとか言われてるだけあるなバルガイヤー
417名無しより愛をこめて
2020/08/01(土) 19:07:02.51ID:S1EhAEhh0 いや……あのヨーカン賞味期限、大晦日だったんだぞ……
賞味期限を1日すぎた瞬間から効果変わるという設定まではない
賞味期限を1日すぎた瞬間から効果変わるという設定まではない
418名無しより愛をこめて
2020/08/01(土) 20:11:23.52ID:fuuEgqed0 そもそもエグゾスはどっから最終決戦判定なの?SSになってからの事だけで話してるように思えるんだけど
最終回開始時点では戦隊側の変身不能デバフに明確に敵対していた敵勢力が第3勢力(故郷に帰った筈のゾンネット)介入で丸ごと寝返り、その敵の本拠地の小惑星使って自爆覚悟の特攻
素エグゾスを倒すまででこれだけのイベントがあるんだけどなんでそれを無視してエグゾスSSになってからの事だけ話してんの?
最終回開始時点では戦隊側の変身不能デバフに明確に敵対していた敵勢力が第3勢力(故郷に帰った筈のゾンネット)介入で丸ごと寝返り、その敵の本拠地の小惑星使って自爆覚悟の特攻
素エグゾスを倒すまででこれだけのイベントがあるんだけどなんでそれを無視してエグゾスSSになってからの事だけ話してんの?
419名無しより愛をこめて
2020/08/01(土) 20:45:45.80ID:jUzJDKCQ0 >>414
羊羹自体が好きじゃないから断言はできんが、例えば
大学芋ならホットでもアイスでも(というか冷めていても)食える。
もともと芋は、料理でも菓子でもホットの方が多いし、
羊羹=小豆もぜんざいがある。やってやれないこともないのでは?
羊羹自体が好きじゃないから断言はできんが、例えば
大学芋ならホットでもアイスでも(というか冷めていても)食える。
もともと芋は、料理でも菓子でもホットの方が多いし、
羊羹=小豆もぜんざいがある。やってやれないこともないのでは?
420名無しより愛をこめて
2020/08/01(土) 21:51:48.46ID:gaAg6cW5r 芋羊羮について君たちは宇宙一真面目に話しているよこのスレは
421名無しより愛をこめて
2020/08/01(土) 22:40:40.50ID:VRfo+R0g0 >>418
俺としては、最終決戦の開始時点とは「最後の通常回の終了時点」とすることを提案したい。
もっと厳密に言うと「最後の通常回の次の回の開始時点」
その回からは日常がなく、数話続けてストーリーが展開し、途中で時間が飛ばないことが多いから。
だからエグゾスの場合なら、車の星座をエグゾスが吸い込んだ時点で既に
最終決戦が始まっていたとみなす。
俺としては、最終決戦の開始時点とは「最後の通常回の終了時点」とすることを提案したい。
もっと厳密に言うと「最後の通常回の次の回の開始時点」
その回からは日常がなく、数話続けてストーリーが展開し、途中で時間が飛ばないことが多いから。
だからエグゾスの場合なら、車の星座をエグゾスが吸い込んだ時点で既に
最終決戦が始まっていたとみなす。
422名無しより愛をこめて
2020/08/01(土) 23:04:56.63ID:4ypeo5Wc0423名無しより愛をこめて
2020/08/01(土) 23:16:02.71ID:LpJrPJSj0424名無しより愛をこめて
2020/08/01(土) 23:36:14.02ID:fuuEgqed0425名無しより愛をこめて
2020/08/01(土) 23:40:01.46ID:iaXZiktZ0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
426名無しより愛をこめて
2020/08/02(日) 00:50:33.32ID:h7myzJtgr ギエンピエン
427名無しより愛をこめて
2020/08/02(日) 07:45:21.58ID:8TYjIq/u0 >>420
ここはカーレンジャーらしく、「ボーゾック1の芋羊羹評論家」でいかが?
ここはカーレンジャーらしく、「ボーゾック1の芋羊羹評論家」でいかが?
428名無しより愛をこめて
2020/08/02(日) 07:48:57.88ID:8TYjIq/u0 見直す人がいるならついでに確認して欲しいのだけど、
芋羊羹って「腐ってる」とか「傷んでる」と具体的に言われてたっけ?
「期限切れだ」というセリフはあった気がするが、巷で当然のように「腐った芋羊羹」というワードが飛び交うほど腐ってる描写あったっけな
別にランク議論に影響があるわけじゃないけど。
芋羊羹って「腐ってる」とか「傷んでる」と具体的に言われてたっけ?
「期限切れだ」というセリフはあった気がするが、巷で当然のように「腐った芋羊羹」というワードが飛び交うほど腐ってる描写あったっけな
別にランク議論に影響があるわけじゃないけど。
429名無しより愛をこめて
2020/08/02(日) 12:24:35.89ID:uOXNWDN0a 個人的にエグゾスの評価高いのはRVソード激走斬りを受けた傷を瞬時に再生したからだと思ってる カーレンジャーの最強戦力を犠牲に漸く一太刀浴びせたと思ったところにアレやられた時の絶望感は半端ない
430名無しより愛をこめて
2020/08/02(日) 12:43:00.23ID:ZBE3yfYD0 エグゾスは強ボスになる条件を全て制覇してるから人によって見どころが違うと思う
これで倒されてもAクラスであろう展開→ダメでしたを畳みかけてくるから何やってもダメじゃんどうすりゃいいんだ…って気分になる
ギャグ戦隊だから倒せたって言うけどあの世界観のせいでカブトボーグやシャンゼリオンみたいにバッドエンドで終わるんじゃないかって思った
これで倒されてもAクラスであろう展開→ダメでしたを畳みかけてくるから何やってもダメじゃんどうすりゃいいんだ…って気分になる
ギャグ戦隊だから倒せたって言うけどあの世界観のせいでカブトボーグやシャンゼリオンみたいにバッドエンドで終わるんじゃないかって思った
431名無しより愛をこめて
2020/08/02(日) 12:50:12.91ID:jeXc4ZN/0 腐った芋羊羹で弱体化したあとも、
最終回限定必殺技で倒してるもんな。
最終回限定必殺技で倒してるもんな。
432名無しより愛をこめて
2020/08/02(日) 13:07:02.20ID:ZBE3yfYD0 腐った芋羊羹で倒されたと勘違いされがちだけど弱体化した後も普通にカーレンジャー吹っ飛ばすくらいの力があるからな
433名無しより愛をこめて
2020/08/02(日) 13:33:58.97ID:kAfw2YHZ0 いや普通の武器で倒せるくらい弱体化してるだろ
434名無しより愛をこめて
2020/08/02(日) 13:45:08.42ID:h+0savkyr それは容易く両立するものだろう
435名無しより愛をこめて
2020/08/02(日) 13:59:05.87ID:QYPsz6Ha0 まあ、Sランクの謳い文句である「勝てたこと自体が不思議!」というのにぴったり当てはまるのは
エグゾスとバルガイヤーだけってことだよな。
エグゾスとバルガイヤーだけってことだよな。
436名無しより愛をこめて
2020/08/02(日) 20:16:02.60ID:K8TQYnum0437名無しより愛をこめて
2020/08/02(日) 21:16:27.14ID:ZBE3yfYD0 無限再生だとしても
・痛い事は痛い
・再生完了するまで攻撃できないからめんどくさい
・単なる効かないアピール
いくらでも理由は付けられるな
どうでもいいけど腐った芋羊羹ってすごく臭いから食べる前に気付きそうだな。いやボーゾックの感覚だとそんなに問題ないのかもしれないけど
・痛い事は痛い
・再生完了するまで攻撃できないからめんどくさい
・単なる効かないアピール
いくらでも理由は付けられるな
どうでもいいけど腐った芋羊羹ってすごく臭いから食べる前に気付きそうだな。いやボーゾックの感覚だとそんなに問題ないのかもしれないけど
438名無しより愛をこめて
2020/08/02(日) 22:11:09.05ID:8TYjIq/u0 ひょっとしたらエグゾススーパーストロングもやせ我慢でギリギリだったかもだけど、
兎にも角にもVRVロボを捨て駒にしてからのRVロボ激走切り(最終回仕様)を耐えた時点でカーレンジャー単体での勝ちの目は摘んだも同然だからこれ以上は語っても仕方ないよ
兎にも角にもVRVロボを捨て駒にしてからのRVロボ激走切り(最終回仕様)を耐えた時点でカーレンジャー単体での勝ちの目は摘んだも同然だからこれ以上は語っても仕方ないよ
439名無しより愛をこめて
2020/08/02(日) 22:22:50.82ID:QYPsz6Ha0 「無限に再生できるけど痛いことは痛い」ってちょっと笑えるなw
ロンも似たようなものかも。
あとン・マも食いきれないエネルギーを与えられない限りは同じか。
ロンも似たようなものかも。
あとン・マも食いきれないエネルギーを与えられない限りは同じか。
440名無しより愛をこめて
2020/08/02(日) 22:47:18.87ID:ZBE3yfYD0 ところで腐った芋羊羹の入手難易度がシドンの花よりも低いって話が出たけどあれが芋長の芋羊羹限定の効果だとしたら
・イモタクは昔ケーキ屋になりたかった(そもそも本編中に生まれなかった可能性があった)
・本編でイモタクが引退しようとした話がある(明確に入手不可になる危機があった)
・カーレンジャー側に芋長の芋羊羹じゃなきゃダメだと知られていたらイモタクにお願いされて売ってもらえなくなっていたかもしれない
・ゾンネットがレッドに惚れてなかったらボーゾックへの説得が無かったかもしれない
・その上で偶然腐っていた奇跡
ってシドンの花に負けない奇跡だと思う
・イモタクは昔ケーキ屋になりたかった(そもそも本編中に生まれなかった可能性があった)
・本編でイモタクが引退しようとした話がある(明確に入手不可になる危機があった)
・カーレンジャー側に芋長の芋羊羹じゃなきゃダメだと知られていたらイモタクにお願いされて売ってもらえなくなっていたかもしれない
・ゾンネットがレッドに惚れてなかったらボーゾックへの説得が無かったかもしれない
・その上で偶然腐っていた奇跡
ってシドンの花に負けない奇跡だと思う
441名無しより愛をこめて
2020/08/02(日) 22:47:38.95ID:c07iijpz0442名無しより愛をこめて
2020/08/02(日) 22:50:04.66ID:c07iijpz0 >>440
最終決戦開始時点で芋長は経営してるんだからそこはカウントしないんじゃないっけ?
最終決戦開始時点で芋長は経営してるんだからそこはカウントしないんじゃないっけ?
443名無しより愛をこめて
2020/08/02(日) 23:00:11.12ID:ZBE3yfYD0 >>442
シドンの花も物語開始時点で滅びた星から偶然持ち込んできてて一年間生徒達が育ててた積み重ねも奇跡度にカウントしてたと思うからその辺こっちも奇跡の積み重ねでは負けてないよって話
まあシドンの花は存在も効力も敵側が知っていて最終決戦時に狙われたっていう違いはあるけど
シドンの花も物語開始時点で滅びた星から偶然持ち込んできてて一年間生徒達が育ててた積み重ねも奇跡度にカウントしてたと思うからその辺こっちも奇跡の積み重ねでは負けてないよって話
まあシドンの花は存在も効力も敵側が知っていて最終決戦時に狙われたっていう違いはあるけど
444名無しより愛をこめて
2020/08/02(日) 23:21:03.29ID:DBnWon4h0 シドンの花が地球に来た経緯が奇跡的って話は飽くまで
ファイブマンという番組とバルガイヤーというキャラを語る上で感慨深いネタってだけで
強さ議論としてはカウントされてない思う(陣マサトでバックアップ消去できる自体は偶然の産物なのと同じで)
バルガイヤーが超獣化した時点になってもいまだに戦隊は花の秘密を知らないままで
それでもなおかつ花を守り通せたってのが相当に難度高いって所がランク議論上でのS評価点だと思う
ファイブマンという番組とバルガイヤーというキャラを語る上で感慨深いネタってだけで
強さ議論としてはカウントされてない思う(陣マサトでバックアップ消去できる自体は偶然の産物なのと同じで)
バルガイヤーが超獣化した時点になってもいまだに戦隊は花の秘密を知らないままで
それでもなおかつ花を守り通せたってのが相当に難度高いって所がランク議論上でのS評価点だと思う
445名無しより愛をこめて
2020/08/02(日) 23:38:51.69ID:HQoxGbQj0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
446名無しより愛をこめて
2020/08/03(月) 01:59:53.28ID:fAlgy4dha >>441
ダイレンジャーも最後の一般怪人終了時点で1クール残ってて最終決戦どころかこれからラスボスにのしあがり始めるというところだった
ダイレンジャーも最後の一般怪人終了時点で1クール残ってて最終決戦どころかこれからラスボスにのしあがり始めるというところだった
447名無しより愛をこめて
2020/08/03(月) 19:06:57.08ID:zEMOW7S00 「最終決戦はどこから?」と問われても「作品によって変わる」としか答えようがないわけだ
ランク決めの際にはそういった点も含めた議論が必要だと
ランク決めの際にはそういった点も含めた議論が必要だと
448名無しより愛をこめて
2020/08/03(月) 19:59:23.79ID:bPBuhEr60 ラゲム、ン・マ、ロンはSランクって事でいいのかね
前のスレだと結局その話は終わらなかったけど
ラゲム他がSならデーボスとドグラニオもSに入る感じかね
前のスレだと結局その話は終わらなかったけど
ラゲム他がSならデーボスとドグラニオもSに入る感じかね
449名無しより愛をこめて
2020/08/03(月) 20:03:24.67ID:AArbCsfN0 陣さんが味方陣営にいることが可能性の低い偶然にはならないと思うし
いればバックアップ消去に辿りつくのも時間の問題だったように見えるが
いればバックアップ消去に辿りつくのも時間の問題だったように見えるが
450名無しより愛をこめて
2020/08/03(月) 23:20:00.43ID:mkPOs97k0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
451名無しより愛をこめて
2020/08/04(火) 11:05:57.00ID:aSNXvPxDa452名無しより愛をこめて
2020/08/04(火) 11:35:54.59ID:ubaUs/2Kd 陣さんがそうでない場合(=ヒロムの犠牲が必須の場合)の方がわざわざ転送しなくても良い分手続きがらくになったまである。
しれっと覚悟完了して犠牲を選択肢として選ぶことができるゴーバス達はこのスレ的にはなかなか手強い(ボスランク下がりがち)
しれっと覚悟完了して犠牲を選択肢として選ぶことができるゴーバス達はこのスレ的にはなかなか手強い(ボスランク下がりがち)
453名無しより愛をこめて
2020/08/04(火) 11:39:03.12ID:PMDfuulI0 戦隊が強いほどボスランクは下がり、戦隊が弱いほどボスランクは上がる、
ってのは前々から言われてるからなあ。
ってのは前々から言われてるからなあ。
454名無しより愛をこめて
2020/08/04(火) 11:42:41.45ID:Ly/xNQvQ0 エンターは一貫して難易度の高い戦いやらされてたな
人数的にも上司の知能レベル的にも
人数的にも上司の知能レベル的にも
455名無しより愛をこめて
2020/08/04(火) 14:30:06.67ID:KYSlOrzCa456名無しより愛をこめて
2020/08/04(火) 17:34:11.83ID:zHA70uoUa バックアップ抜きのエンターもゴーバスが全力出さなきゃいけないくらいには強かったから
ヒロムが死んだ状態で倒すのは厳しそう
ヒロムが死んだ状態で倒すのは厳しそう
457名無しより愛をこめて
2020/08/04(火) 17:42:40.21ID:ib08Oyrs0 メガゾード戦でぴょんぴょんして勝ったシーンは「もしヒロムを失う選択をしてたら
ぴょんぴょんできずにここで詰んでたので、戦隊は二択の内正しい方を選んだんだよ」
って視聴者に念を押す事で、背負う十字架を軽くしたかったであろう意図は読み取れる
だからと言ってメガゾード単独でもBというには描写にイマイチ重みがなくて査定甘い感があるが
ぴょんぴょんできずにここで詰んでたので、戦隊は二択の内正しい方を選んだんだよ」
って視聴者に念を押す事で、背負う十字架を軽くしたかったであろう意図は読み取れる
だからと言ってメガゾード単独でもBというには描写にイマイチ重みがなくて査定甘い感があるが
458名無しより愛をこめて
2020/08/04(火) 19:37:24.43ID:hlUV2Knx0 >>456
それをあっさりやってのけたVSゴーバスのキングの強さは相変わらず異常である。
それをあっさりやってのけたVSゴーバスのキングの強さは相変わらず異常である。
459名無しより愛をこめて
2020/08/04(火) 20:18:27.13ID:q8YRSB8/0 >>457
ぶっちゃけメガゾードとかデカベースロボとか分離するかどうか議論が終わってないうちにしれっとランクに入ってたからな
ぶっちゃけメガゾードとかデカベースロボとか分離するかどうか議論が終わってないうちにしれっとランクに入ってたからな
460名無しより愛をこめて
2020/08/04(火) 22:55:30.50ID:s21fIImM0 ラスボスが巨大戦力に乗り込んで、または操って戦隊と戦い、ラスボスが直接は戦隊と一切戦っていない場合
ラスボス個体の強さは評価せず、巨大戦力のみの強さを評価する
というルールも考えたのだが。
これだとドクターマンやビアスは評価外となる。アブレラはどうだったかな?
ラスボス個体の強さは評価せず、巨大戦力のみの強さを評価する
というルールも考えたのだが。
これだとドクターマンやビアスは評価外となる。アブレラはどうだったかな?
461名無しより愛をこめて
2020/08/04(火) 23:44:08.54ID:E9LbVwBj0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
462名無しより愛をこめて
2020/08/05(水) 07:02:07.98ID:jUv6EeEi0463名無しより愛をこめて
2020/08/05(水) 07:08:32.43ID:orJgmiuu0 >>448
知恵遅れ
知恵遅れ
464名無しより愛をこめて
2020/08/05(水) 07:11:56.43ID:orJgmiuu0 キョウリュウジャーそこそこ強くて、デーボス軍は戦隊史上最弱の敵で倒す過程は面倒だけど、苦戦してない以上A以上はなんでもありになってくる。ドグラニオンもあれでSなら全員Sでいい。
465名無しより愛をこめて
2020/08/05(水) 07:15:47.00ID:orJgmiuu0 未だにデーボスをSとかいうキチガイ居るんだねw
466名無しより愛をこめて
2020/08/05(水) 07:17:40.72ID:orJgmiuu0 ゴーマ3ちゃんズ(ダイレンジャーに舐められまくったり助けられたりする恥を知らない雑魚キャラ)をSって言ってるのとほぼ同じで草
467名無しより愛をこめて
2020/08/05(水) 07:18:04.33ID:IshmXwDl0 >>448
ロンS言ってる人もはや一人もいないだろ
ロンS言ってる人もはや一人もいないだろ
468名無しより愛をこめて
2020/08/05(水) 07:19:16.33ID:orJgmiuu0 まあここ自体ただの発達障害の頭おかしいクソにわかの集まりだから戦隊語るのも腹立たしいけどね
469名無しより愛をこめて
2020/08/05(水) 12:29:29.46ID:m7qFdh9TM デズモゾーリャ意外と評価低いのね
470名無しより愛をこめて
2020/08/05(水) 12:39:42.12ID:H3J1ouQHd タイマンで負けたのがな
そこまでの段取りは難易度最高レベルだけど
そこまでの段取りは難易度最高レベルだけど
471名無しより愛をこめて
2020/08/05(水) 12:51:19.62ID:pTMeCfaJd オーレンジャーの敵は強いと言われてるらしいけどキングピラミッダーって負けた事あるの?
472名無しより愛をこめて
2020/08/05(水) 12:53:58.61ID:m7qFdh9TM オーレの敵は戦闘員が強いのでだいぶ補正されてる
473名無しより愛をこめて
2020/08/05(水) 12:55:26.88ID:m7qFdh9TM 末端の行動が組織全体のイメージを決める
うむ経営者向けのビジネス書みたいw
うむ経営者向けのビジネス書みたいw
474名無しより愛をこめて
2020/08/05(水) 13:06:18.90ID:5ib2sN2p0 >>471
バラミクロンには勝てなかった
バラミクロンには勝てなかった
475名無しより愛をこめて
2020/08/05(水) 18:09:49.50ID:XeouiXCh0 EやF相当の弱いラスボスを救済するために
ラスボスの政治力ランクを作るのはどうだろう
ラスボスの政治力ランクを作るのはどうだろう
476名無しより愛をこめて
2020/08/05(水) 19:06:52.39ID:qsYRV0yca477名無しより愛をこめて
2020/08/05(水) 20:08:22.85ID:Cg9TdbJ70 設定ランクと苦戦ランクに分けたほうがいいかも
478名無しより愛をこめて
2020/08/05(水) 21:43:05.84ID:MK0HJhYx0 デーボスはなあ…。難易度がSランクってのはまあ分かるんだけど何となくSにしたくないんだよな
ただ理由もなくA主張は出来ないからあれこれ理屈を考えるんだけど
そうすると他のボスも同じ理屈でひっかかるからすげえ厄介
ただ理由もなくA主張は出来ないからあれこれ理屈を考えるんだけど
そうすると他のボスも同じ理屈でひっかかるからすげえ厄介
479名無しより愛をこめて
2020/08/05(水) 22:17:28.76ID:IshmXwDl0 デーボスは戦隊側が確実に倒せる手段持ってるからSはない
480名無しより愛をこめて
2020/08/05(水) 22:22:06.50ID:hxokMXRT0 評価にには関係なく心情的なもんだけど
やっぱり遠くから力送って等の理屈はわかるんだけどやっぱり戦隊なんだからタイマンで強くても
全員で戦って圧倒してるボスより強そう感がないし1人に負けちゃった感があるのもわかるのよね
あと死に際が「僕が負けたらパパが黙ってないぞー」的だったのも「格」的に上げたくないっていう
あくまで評価点じゃなくて感想でしかないけど
やっぱり遠くから力送って等の理屈はわかるんだけどやっぱり戦隊なんだからタイマンで強くても
全員で戦って圧倒してるボスより強そう感がないし1人に負けちゃった感があるのもわかるのよね
あと死に際が「僕が負けたらパパが黙ってないぞー」的だったのも「格」的に上げたくないっていう
あくまで評価点じゃなくて感想でしかないけど
481名無しより愛をこめて
2020/08/05(水) 22:36:26.86ID:SYHflu9J0 デーボスはデーボス軍と分けて評価するって話がなかったか
482名無しより愛をこめて
2020/08/05(水) 23:04:58.16ID:MK0HJhYx0 >>480
死に際に言ったのは「もっと学ばなければ滅ぼされる」じゃなかったっけ?
「創造主のために動いている」とも言ってたけど「僕が負けたらパパが黙ってないぞー」は流石に曲解が過ぎると思う
評価点と関係ない所でなんか抵抗あるってのは同意だけどさ
死に際に言ったのは「もっと学ばなければ滅ぼされる」じゃなかったっけ?
「創造主のために動いている」とも言ってたけど「僕が負けたらパパが黙ってないぞー」は流石に曲解が過ぎると思う
評価点と関係ない所でなんか抵抗あるってのは同意だけどさ
483名無しより愛をこめて
2020/08/05(水) 23:42:39.54ID:BJ3uGYfl0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
484名無しより愛をこめて
2020/08/06(木) 04:02:32.41ID:mX6jG1di0 デーボスは普通に全能の神ぐらい倒しやすかった感じ。いくら信者がSにしたくてもデーボスはCぐらい
485名無しより愛をこめて
2020/08/06(木) 06:21:53.33ID:Ab/GsGnNd バトルフィーバーは個々の死はあったものの特に目立った苦戦描写は無かったよね
途中から出た電光剣唐竹割りも唐突に出たしな
途中から出た電光剣唐竹割りも唐突に出たしな
486名無しより愛をこめて
2020/08/06(木) 06:41:38.47ID:CrVN+MYR0 手負いとか食中毒だとまともな状態では手に負えなかった感があるな
487名無しより愛をこめて
2020/08/06(木) 07:45:13.08ID:vewzvogEF デーボスはバルガイヤーやエグゾスに匹敵するかと言うと微妙だけど
ラゲムやン・マがSに入るなら入れてもいいんじゃねって感じ
だからSに誰まで入れるかから決めた方がいいんじゃないか
ラゲムやン・マがSに入るなら入れてもいいんじゃねって感じ
だからSに誰まで入れるかから決めた方がいいんじゃないか
488名無しより愛をこめて
2020/08/06(木) 07:52:57.63ID:AatFj+qS0 ン・マも単体の強さじゃなくて幹部含めてのSだよね
全員揃ったマジレンジャーvsン・マは普段通り新技覚えて倒すっていうD〜Bくらいの戦闘
苦戦したのは幹部が沢山いて戦力を分散したから
全員揃ったマジレンジャーvsン・マは普段通り新技覚えて倒すっていうD〜Bくらいの戦闘
苦戦したのは幹部が沢山いて戦力を分散したから
489名無しより愛をこめて
2020/08/06(木) 09:04:40.83ID:6/hjdGDq0 ロンとラゲムをいったんAに下げたのに猛反発あって一緒くたにSへ戻されちゃったけど
ンマはAすらも疑わしい所ある、そんぐらい魔法家族+マジエルのコンボはデタラメな性能
荒れるからやらん事になってる戦隊ランクもしやるならキュウレン並のトップ争いグループ
なら、なんでザンギャックに勝てなかったかって?……マジエルがお亡くなりになったんだろうさ
ンマはAすらも疑わしい所ある、そんぐらい魔法家族+マジエルのコンボはデタラメな性能
荒れるからやらん事になってる戦隊ランクもしやるならキュウレン並のトップ争いグループ
なら、なんでザンギャックに勝てなかったかって?……マジエルがお亡くなりになったんだろうさ
490名無しより愛をこめて
2020/08/06(木) 09:20:53.41ID:Cl23FxraM ライダーでは破壊者と魔王のせいで廃れたラスボス議論
戦隊が羨ましい
戦隊が羨ましい
491名無しより愛をこめて
2020/08/06(木) 09:41:12.75ID:Ab/GsGnNd ディケイドはジオウで別格な強さを発揮してたけど、ゴーカイジャーは最強バトルで並みの戦隊に落ち着いてたな
492名無しより愛をこめて
2020/08/06(木) 09:51:18.69ID:gKoKdesXd493名無しより愛をこめて
2020/08/06(木) 10:17:01.65ID:osZVm68q0 SSランク作って、バルガイヤーとエグゾスをそこへ入れればいい。
494名無しより愛をこめて
2020/08/06(木) 10:27:19.79ID:mX6jG1di0 >>488
全員揃ったマジレンジャー+スフィンクスVSン ・マだけどな
全員揃ったマジレンジャー+スフィンクスVSン ・マだけどな
495名無しより愛をこめて
2020/08/06(木) 10:28:48.45ID:mX6jG1di0 >>487
デーボスだけ場違いすぎて草。
デーボスだけ場違いすぎて草。
496名無しより愛をこめて
2020/08/06(木) 11:02:36.34ID:k3LH3m310 SSランクはあってもいいかもね、A帯B帯と比べてS帯の攻略難度が差が大きいし
バルガイヤーエグゾス以外をAにしておいた方が変に荒れずに済みそうだが
>>488
マジレンは新しい「魔法」を覚えて倒すってテンプレが人によって難度の感じ方の差が大きいから
難しいな、マジェンドじゃないと倒せないってのは共通認識にしても
「はいはいいつもの」って感じる人と「この状況だから奇跡が起きた」って感じる人の温度差がある
バルガイヤーエグゾス以外をAにしておいた方が変に荒れずに済みそうだが
>>488
マジレンは新しい「魔法」を覚えて倒すってテンプレが人によって難度の感じ方の差が大きいから
難しいな、マジェンドじゃないと倒せないってのは共通認識にしても
「はいはいいつもの」って感じる人と「この状況だから奇跡が起きた」って感じる人の温度差がある
497名無しより愛をこめて
2020/08/06(木) 12:05:05.60ID:vHcSoiKNr 個人的にはラッキーのラッキーみたいなものだと思うけど奇跡と思える人はアルマゲの評価も変わるんだろうな
変わらなきゃおかしいけど
変わらなきゃおかしいけど
498名無しより愛をこめて
2020/08/06(木) 12:23:20.36ID:Ab/GsGnNd ゴレンジャーハリケーンほど太刀の悪い物はないな
499名無しより愛をこめて
2020/08/06(木) 12:51:28.47ID:zBwiZH/Ea >>496
バルガイヤーエグゾスだけSにして他はAにするのが一番荒れないんだろうけど
そうするとSのハードルが高すぎて、シリーズ終了までもうSランクがでない可能性もあるんだよな
個人的には時々はSランク議論もやりたいから、エグゾス達をSSにしてSを設けるか、
エグゾス達はSランク上位、Sランク下位にも何人かボスがいるくらいがいいな
バルガイヤーエグゾスだけSにして他はAにするのが一番荒れないんだろうけど
そうするとSのハードルが高すぎて、シリーズ終了までもうSランクがでない可能性もあるんだよな
個人的には時々はSランク議論もやりたいから、エグゾス達をSSにしてSを設けるか、
エグゾス達はSランク上位、Sランク下位にも何人かボスがいるくらいがいいな
500名無しより愛をこめて
2020/08/06(木) 12:54:25.64ID:NWpSZp8Fa もしもここに出てるラスボスさんがvsとかで出て来て新戦隊に補正付きでボコられたらランクが落ちそう
501名無しより愛をこめて
2020/08/06(木) 12:56:48.52ID:P1ChsUc20 自分は本編だけで判断したいわ
VSとか公式二次創作くらいにしか思ってないし
VSとか公式二次創作くらいにしか思ってないし
502名無しより愛をこめて
2020/08/06(木) 13:00:28.01ID:zBwiZH/Ea 黒十字総統との決戦では、最初にゴレンジャーハリケーンギロチンを撃ったけど総統には通じず、
総統の弱点がカシオペアX線だと突き止めてからゴレンジャーハリケーンカシオペアでダメージを与えてたから、
カシオペアについてはいつもの必殺技とは別物と考えて良いと思う
総統の弱点がカシオペアX線だと突き止めてからゴレンジャーハリケーンカシオペアでダメージを与えてたから、
カシオペアについてはいつもの必殺技とは別物と考えて良いと思う
503名無しより愛をこめて
2020/08/06(木) 14:18:26.81ID:ykrCYi5i0 再生怪人になったとしても「ラスボス」ではないから関係ないでしょ
本編中でもラストバトル以前にラスボスと交戦する機会があっても査定の対象外なんだし
本編中でもラストバトル以前にラスボスと交戦する機会があっても査定の対象外なんだし
504名無しより愛をこめて
2020/08/06(木) 17:01:21.10ID:1JpoKJmP0 >>ラストバトル以前にラスボスと交戦する機会があっても査定の対象外
それでいくと「どこからがラストバトルか」というのが今のところ曖昧なところがある
カーレンだとノリシロン最終が登場したあたり、デカレンだとジェリフィスが暴れだしたあたり?
それでいくと「どこからがラストバトルか」というのが今のところ曖昧なところがある
カーレンだとノリシロン最終が登場したあたり、デカレンだとジェリフィスが暴れだしたあたり?
505名無しより愛をこめて
2020/08/06(木) 21:55:25.40ID:yRQfdgOy0 上の方で「最後の通常回終了後」という意見があるな
例外もあるとはいえ基準はそれでいいんじゃないか?
例外もあるとはいえ基準はそれでいいんじゃないか?
506名無しより愛をこめて
2020/08/06(木) 23:39:33.12ID:kZK1DIzF0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
507名無しより愛をこめて
2020/08/07(金) 08:56:31.35ID:t+RI6HnZ0 フラッシュマンのラスボスってデーモスじゃない?
508名無しより愛をこめて
2020/08/07(金) 10:08:14.81ID:nFu+LrPNd >>505
そがおおよその目安で、細かいところは都度修正が、いいと思う。
例えばジェットマン。
「トマト畑の大魔王」が最後の通常回になるけど、その後の
「帝王トランザの栄光」と「死を呼ぶくちづけ」の間、
「マリア...その愛と死」と「それぞれの死闘」の間は一定の期間が空いていることは明白だから最終決戦は「それぞれの死闘」からにするのが妥当だと思うし、
対してジュウレンジャーは
「参上!凶悪戦隊」の次の「突入!!最終決戦」から最終回まで連続したエピソードなので「突入〜」からがラストバトルになるだろうな。
そがおおよその目安で、細かいところは都度修正が、いいと思う。
例えばジェットマン。
「トマト畑の大魔王」が最後の通常回になるけど、その後の
「帝王トランザの栄光」と「死を呼ぶくちづけ」の間、
「マリア...その愛と死」と「それぞれの死闘」の間は一定の期間が空いていることは明白だから最終決戦は「それぞれの死闘」からにするのが妥当だと思うし、
対してジュウレンジャーは
「参上!凶悪戦隊」の次の「突入!!最終決戦」から最終回まで連続したエピソードなので「突入〜」からがラストバトルになるだろうな。
509名無しより愛をこめて
2020/08/07(金) 23:39:51.53ID:lt+d2a9I0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
510名無しより愛をこめて
2020/08/08(土) 21:50:45.98ID:DPar0Y+S00808 >>500
復活したエグゾスが他の戦隊のまともな技で倒されたとしたら、ランクは上がるのだろうか下がるのだろうか?
復活したエグゾスが他の戦隊のまともな技で倒されたとしたら、ランクは上がるのだろうか下がるのだろうか?
511名無しより愛をこめて
2020/08/08(土) 22:41:40.83ID:8dTTGZPlp パワーレンジャーでは芋羊羹がないから正攻法で倒したらしいな
まあVSシリーズもパワーレンジャーも正史とは言いがたいし
このランクは担当した戦隊との対比で決まるから関係ないんじゃないか?
まあVSシリーズもパワーレンジャーも正史とは言いがたいし
このランクは担当した戦隊との対比で決まるから関係ないんじゃないか?
512名無しより愛をこめて
2020/08/08(土) 23:27:42.62ID:E6R/OSic0 復活エグゾスはカーレン本編のエグゾスとは別物として扱われるでしょう
それに他の戦隊の通常技で倒せるとしてもカーレンがそれを使えないなら本編の難易度は何も変わらないし
それに他の戦隊の通常技で倒せるとしてもカーレンがそれを使えないなら本編の難易度は何も変わらないし
513名無しより愛をこめて
2020/08/08(土) 23:41:08.83ID:guvoEDkg0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
514玉井コト
2020/08/09(日) 01:23:47.02ID:b5YkBuTL0 >>507
ラー・デウスだろうが
ラー・デウスだろうが
515名無しより愛をこめて
2020/08/09(日) 10:22:04.55ID:h4s7v9vb0 キラメイ、さらっと新幹部出たな
ラスボスには到底見えないが…
ラスボスには到底見えないが…
516名無しより愛をこめて
2020/08/09(日) 11:53:48.91ID:dWYCx+Kkr >>515
バカかあれたおされてんだぞ
バカかあれたおされてんだぞ
517名無しより愛をこめて
2020/08/09(日) 12:08:29.90ID:h4s7v9vb0 >>516
予算ないのに衣装が出てきたってことは何かしら理由つけて使い回すと思うがな
実は生きてたとか、敵がカナエマストーンで蘇らせるとか、弟子や娘が出るとか色々可能性はある
何より幹部が2人しかいないのは寂しい
予算ないのに衣装が出てきたってことは何かしら理由つけて使い回すと思うがな
実は生きてたとか、敵がカナエマストーンで蘇らせるとか、弟子や娘が出るとか色々可能性はある
何より幹部が2人しかいないのは寂しい
518名無しより愛をこめて
2020/08/09(日) 16:53:55.17ID:Ws5/xzvya 寒くなったころに呪いとともに唐突に復活して、12/20に退治されそうな予感
519名無しより愛をこめて
2020/08/09(日) 23:39:27.69ID:44OP26830 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
520名無しより愛をこめて
2020/08/10(月) 12:41:14.68ID:c18sI/jt0 久々にこのスレ見にきたけど
戦隊・怪人・戦闘員の格付けはどっかいっちゃったのかな
昔あった覚えあるんだけどな、他のスレも見当たらんし
まあないならないでいいや
戦隊・怪人・戦闘員の格付けはどっかいっちゃったのかな
昔あった覚えあるんだけどな、他のスレも見当たらんし
まあないならないでいいや
521名無しより愛をこめて
2020/08/10(月) 14:25:45.84ID:wUPsepiA0 3スレ前くらいからなくなってるな
522名無しより愛をこめて
2020/08/10(月) 23:41:59.52ID:IkcDBfIZ0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
523名無しより愛をこめて
2020/08/11(火) 19:37:59.68ID:vwlOgos30 予算も厳しくなっただろうし最後までガルザとクランチュラで行く可能性もあるな
零細組織なら幹部少ないアジトしょぼいのもわかるが
ヨドンヘイムは国家なんだからそのへんの理由付けあればいいのに
零細組織なら幹部少ないアジトしょぼいのもわかるが
ヨドンヘイムは国家なんだからそのへんの理由付けあればいいのに
524名無しより愛をこめて
2020/08/11(火) 20:18:00.08ID:0mq6h7fB0 ガルザが外様だと考えると元からいたヨドンヘイムの幹部がクランチュラしかいない件wwww
525名無しより愛をこめて
2020/08/11(火) 20:46:43.98ID:b5U9EUUQ0 逆に一人でクリスタリア侵攻できた、ってすげえな。
526名無しより愛をこめて
2020/08/11(火) 21:17:43.72ID:/G+Yqfrp0 当時は魔女がいたとしてもやっぱり2人か
527名無しより愛をこめて
2020/08/11(火) 22:12:23.16ID:ElMGbJw4p 魔女がオラディンに倒されてたことや、ガルザが英雄と呼ばれてたことを考えると
本編開始前は幹部が何人かいたのを王族で倒しまくったのかも知れん
本編開始前は幹部が何人かいたのを王族で倒しまくったのかも知れん
528名無しより愛をこめて
2020/08/11(火) 23:29:18.19ID:Ql256KDFH 本編前に首領が撃退されてるのは期待できないが幹部が撃退されてるのはランク高くなる傾向にある気がする
529名無しより愛をこめて
2020/08/11(火) 23:40:04.81ID:AVbqh29/0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
530名無しより愛をこめて
2020/08/11(火) 23:42:17.75ID:H9LFfJJR0 北欧モチーフだとすると
魔女の他に狼とか蛇とかがいて三幹部を形成してんじゃないかね
魔女の他に狼とか蛇とかがいて三幹部を形成してんじゃないかね
531名無しより愛をこめて
2020/08/12(水) 00:04:04.61ID:cnw5ZqXN0 ひとまずデーボスSとか言ってる奴は他の最終回を見てみろ。あんま苦戦しなかったラスボスでもデーボス以上の苦戦はしてるから。
532名無しより愛をこめて
2020/08/12(水) 08:36:06.27ID:ehsdfuMm0 幹部の少なさもそうだけど1番謎なのはやっぱりヨドン皇帝だよ
封印されたわけでも力を失ったわけでもないのに全然登場しない
闇の保険もヨドン皇帝と結んでるはずなんだが
2話冒頭でクランチュラが皇帝に向かって敬語で作戦を説明してて、
その後ろで目が赤く光ってる奴がヨドン皇帝と思われるが
ガルザが出てきたときにはもういなくなってた
次に登場したのは4話だけど、
あれはガルザの嘘の回想内での映像だからノーカウント
登場シーンが極端に少ないと言える
まあ皇帝が直々に軍を指揮するってのもおかしな話か
封印されたわけでも力を失ったわけでもないのに全然登場しない
闇の保険もヨドン皇帝と結んでるはずなんだが
2話冒頭でクランチュラが皇帝に向かって敬語で作戦を説明してて、
その後ろで目が赤く光ってる奴がヨドン皇帝と思われるが
ガルザが出てきたときにはもういなくなってた
次に登場したのは4話だけど、
あれはガルザの嘘の回想内での映像だからノーカウント
登場シーンが極端に少ないと言える
まあ皇帝が直々に軍を指揮するってのもおかしな話か
533名無しより愛をこめて
2020/08/12(水) 09:40:28.30ID:fYuuGwDkd 初期の戦隊のラスボス攻略で長官やサポートメカの働きによるものが何点かあるよね
知る限りだとデンジマン、サンバルカン、ダイナマン、バイオマンがそれだな
チェンジマンはどうなんだろうか、イブキがバズーのホログラフィーに突っ込まなければバズーの正体は分からずじまいだったのだろうか
知る限りだとデンジマン、サンバルカン、ダイナマン、バイオマンがそれだな
チェンジマンはどうなんだろうか、イブキがバズーのホログラフィーに突っ込まなければバズーの正体は分からずじまいだったのだろうか
534名無しより愛をこめて
2020/08/12(水) 11:06:42.10ID:UyA58M4X0535名無しより愛をこめて
2020/08/12(水) 16:33:07.91ID:BkzrPHV30 皇子がザンギャック軍の司令官なのは妥当な地位かな。
536名無しより愛をこめて
2020/08/12(水) 21:18:36.13ID:5jfNo4En0 >>534
ゴーマは皇帝と軍部がはっきり分かれていたな
ゴーマは皇帝と軍部がはっきり分かれていたな
537名無しより愛をこめて
2020/08/12(水) 22:18:41.17ID:iwF07R+fp ・クランチュラの作った人形説
・ヨドンヘイムそのもの説
・闇そのもの説
・元人間説
・元クリスタリア人説
・ヨドン軍を束ねるためのでっちあげ説
・無数のベチャットの集合体説
・クリスタリア人の暴走を止めるために生み出されたが自らも暴走してる説
・ヨドンヘイムそのもの説
・闇そのもの説
・元人間説
・元クリスタリア人説
・ヨドン軍を束ねるためのでっちあげ説
・無数のベチャットの集合体説
・クリスタリア人の暴走を止めるために生み出されたが自らも暴走してる説
538名無しより愛をこめて
2020/08/12(水) 23:39:01.76ID:J3imxaeQ0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
539名無しより愛をこめて
2020/08/12(水) 23:44:43.12ID:F+nUSnT80540名無しより愛をこめて
2020/08/13(木) 05:05:47.79ID:kQ5TFZe20 敵組織が本来星を清める使命を持ってたとかドルイドンでやったばかりだから
そこは外してくるんじゃないかな
そこは外してくるんじゃないかな
541名無しより愛をこめて
2020/08/13(木) 07:54:01.52ID:QeS8tSmm0542名無しより愛をこめて
2020/08/13(木) 08:17:18.44ID:kQ5TFZe20 今のところデスモゾーリャとかン・マとかデーボスみたいなご神体的なものってイメージだな
ザンギャック皇帝家やゼットみたいに積極的に自分で指揮や統治したり
前線まで出てくるタイプではなさそうな
ザンギャック皇帝家やゼットみたいに積極的に自分で指揮や統治したり
前線まで出てくるタイプではなさそうな
543名無しより愛をこめて
2020/08/13(木) 19:18:45.71ID:QeS8tSmm0 闇堕ち関連は主にガルザが担当するからヨドン皇帝は正統派ボスだと思うけどな
キュウレン以降変化球が続いたから王道で行くと思う
キュウレン以降変化球が続いたから王道で行くと思う
544名無しより愛をこめて
2020/08/13(木) 22:58:25.06ID:J3V9U3EY0 ドグラニオはキャラ位置自体はそんなに変化球でもなかったような
決着の付け方はかなり変化球だったけど
決着の付け方はかなり変化球だったけど
545名無しより愛をこめて
2020/08/13(木) 23:39:42.33ID:kD6xMKpj0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
546名無しより愛をこめて
2020/08/13(木) 23:45:08.79ID:hVCkje+q0 >>544
ドグラニオが「殺してくれ」と言い出すあたりどんな拷問をされているんだ(「龍馬伝」の土佐勤皇党に対するそれクラスのか…)
ドグラニオが「殺してくれ」と言い出すあたりどんな拷問をされているんだ(「龍馬伝」の土佐勤皇党に対するそれクラスのか…)
547名無しより愛をこめて
2020/08/14(金) 07:38:42.77ID:jSZZ5iNL0548名無しより愛をこめて
2020/08/14(金) 08:43:21.65ID:OWMef+ul0 >>546
好き勝手やってきた悪党が身動きもできずに老醜をさらし続けることが精神的な拷問
好き勝手やってきた悪党が身動きもできずに老醜をさらし続けることが精神的な拷問
549名無しより愛をこめて
2020/08/14(金) 11:02:55.37ID:jSZZ5iNL0 ヨドン皇帝の姿ってテレビくん5月号に普通に載ってるんだよね
暗くて分かりにくいけど明度を上げた画像も出回ってる
両肩にも顔(邪面?)があるデザインなのがちょっと気になった
暗くて分かりにくいけど明度を上げた画像も出回ってる
両肩にも顔(邪面?)があるデザインなのがちょっと気になった
550名無しより愛をこめて
2020/08/14(金) 23:07:11.78ID:dcyxxkPD0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
551名無しより愛をこめて
2020/08/15(土) 08:14:19.79ID:jiZT35cp0552名無しより愛をこめて
2020/08/15(土) 23:39:02.99ID:ZkGoNGOh0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
553名無しより愛をこめて
2020/08/16(日) 21:59:45.76ID:FZSP1kyA0 特に、神とか魔王とかってわけでもなかろうに、
もちろん封印とかされてるって話もないのに、
ここまで姿を見せないのは何なんだ、ヨドン皇帝。
もちろん封印とかされてるって話もないのに、
ここまで姿を見せないのは何なんだ、ヨドン皇帝。
554名無しより愛をこめて
2020/08/16(日) 22:05:16.66ID:we1w3fsS0 シドンの花がバルガイヤー攻略のきっかけになったのは、
「滅ぼしたはずのシドン星の花がある」イコール
「1000の星を滅ぼしたという前提が崩れて、死のエキスの効果がなくなる」
ためと解釈しているんだが、それは妥当だろうか。
「滅ぼしたはずのシドン星の花がある」イコール
「1000の星を滅ぼしたという前提が崩れて、死のエキスの効果がなくなる」
ためと解釈しているんだが、それは妥当だろうか。
555名無しより愛をこめて
2020/08/16(日) 22:34:01.78ID:0E1ZnUSe0 今週分かったのは「クランチュラはガルザに隠し事をしてない」ってこと
もし秘密があるなら自分の身体を預けて留守にするような真似はしないはずだからな
もし秘密があるなら自分の身体を預けて留守にするような真似はしないはずだからな
556名無しより愛をこめて
2020/08/16(日) 23:39:23.27ID:ayECEEa60 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
557名無しより愛をこめて
2020/08/17(月) 15:39:59.08ID:2bskF2JE0 >>553
ゴーカイジャーのアクドスギルもずーっと登場しなかったし。
ゴーカイジャーのアクドスギルもずーっと登場しなかったし。
558名無しより愛をこめて
2020/08/17(月) 19:48:40.38ID:PvylE78v0 本来皇帝が直接軍を指揮する方が珍しいから
559名無しより愛をこめて
2020/08/17(月) 23:21:05.80ID:NMOgLI+wa 西洋的な皇帝は軍人上がりで東洋的な皇帝は政治家上がり
560名無しより愛をこめて
2020/08/17(月) 23:39:21.31ID:AVBj4jXL0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
561名無しより愛をこめて
2020/08/17(月) 23:43:40.40ID:k1uYDesj0 武人皇帝アトン、ゼーバ、メドー、ジューザ、バッカスフンド、ロボゴーグ
世襲皇帝ゴーマ、アクドス、ゼット
謎皇帝デウス、エグゾス、ンマ、アイアンクロー
世襲皇帝ゴーマ、アクドス、ゼット
謎皇帝デウス、エグゾス、ンマ、アイアンクロー
562名無しより愛をこめて
2020/08/18(火) 01:17:05.15ID:XRiiErpka >>561
ロボゴーグの場違い感
ロボゴーグの場違い感
563名無しより愛をこめて
2020/08/18(火) 19:56:57.92ID:aS5VYCard 全体的にガキンチョレッドって厄介な気がする
564名無しより愛をこめて
2020/08/18(火) 20:25:19.61ID:rXIzuZ1f0 基本スペックで劣る分チートな特殊能力持たされがちだから
565名無しより愛をこめて
2020/08/18(火) 23:42:56.72ID:y/VqyLku0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
566名無しより愛をこめて
2020/08/19(水) 22:02:43.42ID:UQOm7KvC0567名無しより愛をこめて
2020/08/19(水) 22:14:28.24ID:UQOm7KvC0 >>554
作中の描写を見てると、バルガイヤーのダメージは
花の効果というよりはメドーの成仏による精神的ショックが
メインな気がするので、俺としては……
シドンの花の効果は、数万年に一度の周期で運命的に現れる、
銀河超獣にちょっとダメージを与えるだけのもの。で、その力で
メドーの魂を抑え込んでた力が破られて、それで
バルガイヤーが嘆き悲しんで弱まった、と思ってる。
つまりバルガイヤーが、最初からメドーになんか目もくれず、
ただ純粋に、最強の存在になって銀河の全てを支配するぞ、とか
考えて活動してたなら、花で少々のダメージを受けても
負けなかったと。
が、そんなバルガイヤーはいない。実際には
メドー恋しさの一念が無かったら、
ゾーンの旗揚げすらなかったわけで。
あれがあったからこそ、こうなって、こうなった。
運命というか因果というか。
もちろん、学兄たちの奮闘あってのことだけどね。
作中の描写を見てると、バルガイヤーのダメージは
花の効果というよりはメドーの成仏による精神的ショックが
メインな気がするので、俺としては……
シドンの花の効果は、数万年に一度の周期で運命的に現れる、
銀河超獣にちょっとダメージを与えるだけのもの。で、その力で
メドーの魂を抑え込んでた力が破られて、それで
バルガイヤーが嘆き悲しんで弱まった、と思ってる。
つまりバルガイヤーが、最初からメドーになんか目もくれず、
ただ純粋に、最強の存在になって銀河の全てを支配するぞ、とか
考えて活動してたなら、花で少々のダメージを受けても
負けなかったと。
が、そんなバルガイヤーはいない。実際には
メドー恋しさの一念が無かったら、
ゾーンの旗揚げすらなかったわけで。
あれがあったからこそ、こうなって、こうなった。
運命というか因果というか。
もちろん、学兄たちの奮闘あってのことだけどね。
568名無しより愛をこめて
2020/08/19(水) 23:40:33.67ID:isG/6qkh0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
569名無しより愛をこめて
2020/08/20(木) 01:24:42.25ID:GM/MVztN0 バルガイヤーの超獣形態は花なんだけど、これがデザインされた時点ではまだ
銀河皇帝メドー=銀河戦艦バルガイヤーの正体は星のエキスを吸う妖花とか云々のつもりで
シドンの花を操る回やクイーンキラーが敵だとかの回まではその路線で走ってたかなあ
その辺をかなぐり捨てて、正体は容姿の醜い獣の雄だったという方向に行ったっぽいのが
最終的なシドンの花との関係性推察を難しくややこしくしている感
元は星川夫妻が千のエキス伝説の出どころとか追ってるつもりだったとは思うんだよね
銀河皇帝メドー=銀河戦艦バルガイヤーの正体は星のエキスを吸う妖花とか云々のつもりで
シドンの花を操る回やクイーンキラーが敵だとかの回まではその路線で走ってたかなあ
その辺をかなぐり捨てて、正体は容姿の醜い獣の雄だったという方向に行ったっぽいのが
最終的なシドンの花との関係性推察を難しくややこしくしている感
元は星川夫妻が千のエキス伝説の出どころとか追ってるつもりだったとは思うんだよね
570名無しより愛をこめて
2020/08/20(木) 23:37:56.09ID:p+dvPgdc0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
571名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 10:07:54.40ID:3gRMu7zNa 結局ドグラニオはどこに入れるのが正解なんだ?
ずっと審議中のまんまだが
ずっと審議中のまんまだが
572名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 14:33:40.29ID:yeiFszFA0 グランネジロス同様永遠の審議中って枠かね
ただ、SかAのどっちかだろって意見で割と固まってる
ただ、SかAのどっちかだろって意見で割と固まってる
573名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 17:43:45.98ID:YiYGAW10d 議論中はデーボスやゼット同様とりあえずAでいいんじゃないの?
574名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 17:46:35.86ID:ZdPS1Ipqd A派がひたすらごねただけなのでSにしておいた方が後腐れないと思う
まぁその結果としてSの価値も特になくなったのはウケるが
まぁその結果としてSの価値も特になくなったのはウケるが
575名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 18:11:59.40ID:syFfPaLR0 だから「SS」作ればいいんだよ。
576名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 18:20:05.88ID:yeiFszFA0577名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 18:20:15.00ID:ZdPS1Ipqd SS作ったところで「そのランクに放り込む理由が思い付かないが、気に入らないからごねる」で無理矢理議論停止に追い込めるなら無価値だわ
578名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 18:28:39.47ID:YiYGAW10d579名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 18:36:24.71ID:ZdPS1Ipqd >>578
問題は暫定Aにするという結果ではなく「議論の過程がどうだったか」の方な訳
ここの正当性を崩すと議論して楽しむスレの前提、議論そのものの価値が壊れるからね
描写の有無ではなく、A派が論破にミスってゴネモードに入った時点でもうSに入れるべきなのよ
実際その後Sの条件だのなんだので旧キャラの見直しが中途半端に始まった上にグダっただろ
これが互いの了解で暫定Aね、なら話は違う
問題は暫定Aにするという結果ではなく「議論の過程がどうだったか」の方な訳
ここの正当性を崩すと議論して楽しむスレの前提、議論そのものの価値が壊れるからね
描写の有無ではなく、A派が論破にミスってゴネモードに入った時点でもうSに入れるべきなのよ
実際その後Sの条件だのなんだので旧キャラの見直しが中途半端に始まった上にグダっただろ
これが互いの了解で暫定Aね、なら話は違う
580名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 19:09:20.76ID:ajbYXN9bd 個人的にキョウリュウとリュウソウが話題に上ると"アレ"が出てくるから話したくないのが本音
581名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 19:15:53.77ID:syFfPaLR0 そうやって議論すらされなくなることが「アレ」の最大の目標だぞ。
582名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 19:25:48.37ID:pq4cBa1Kr ドクラニオがボケてコレクション破壊される可能性があるにもかかわらず金庫の中に入れたのが奇跡扱いでSだっけ?
583名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 19:57:25.60ID:zbVT5Ud90584名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 20:00:00.96ID:syFfPaLR0 そもそも互いに了解しなかったんなら「審議中」にすればいいのであって、
「暫定A」とかやるからおかしな事になるんじゃないか?
「暫定A」とかやるからおかしな事になるんじゃないか?
585名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 20:19:57.57ID:1ANVSZKO0 >>584
SかAかで意見が分かれた時にA派が内容が何であれとにかくごね続ければ
暫定とはいえAに出来るってのはおかしいよね
これまでも一人でひたすら長文流し続けたり何度も何度も同じ話を混ぜっ返したりした事はあったし
SかAかで意見が分かれた時にA派が内容が何であれとにかくごね続ければ
暫定とはいえAに出来るってのはおかしいよね
これまでも一人でひたすら長文流し続けたり何度も何度も同じ話を混ぜっ返したりした事はあったし
586名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 20:25:13.27ID:PbBzwiSX0 ドグラニオはA派が勝手に自分達を論破して逃げたあげく暫定Aでゴネ始めたのが本当にダメ
これやる奴は単純に話を聞く価値がない
これやる奴は単純に話を聞く価値がない
587名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 20:36:08.08ID:0yZZO2h10 普通に審議中でいいよ
攻撃的なのがいるから面倒になる
攻撃的なのがいるから面倒になる
588名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 20:43:45.69ID:Ct3fbQZ80 気分次第で実行は容易なものをあまり奇跡に含めたくはないな
589名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 20:48:25.34ID:hDBiU8yva590名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 20:49:29.65ID:+J/BO2oo0 ドグラニオについては、ザミーゴの提案で金庫に入れた事と、
ルパレンがコレクションを回収できる台帳を持ち込んでいた事を合わせてSって話じゃなかった?
ルパレンのスタンスは、ドグラニオはパトレンが倒すだろうけど、
その時コレクションが破壊されるのが勿体ないから回収しとこうであって、
コレクションを破壊してパトレンを援護しようって考えは全く無かった訳だから、
台帳が無い場合はドグラニオからコレクションを奪う展開は起きない
ルパレンがコレクションを回収できる台帳を持ち込んでいた事を合わせてSって話じゃなかった?
ルパレンのスタンスは、ドグラニオはパトレンが倒すだろうけど、
その時コレクションが破壊されるのが勿体ないから回収しとこうであって、
コレクションを破壊してパトレンを援護しようって考えは全く無かった訳だから、
台帳が無い場合はドグラニオからコレクションを奪う展開は起きない
591名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 20:51:30.16ID:1WdwmGBJa ドグラニオがどうしてもAだって言うならそれでもいいけど、それならエクゾスもAにしないと理屈が通らない
エクゾスが口元に気をつけきゃいけない事に気付いていないアホだからAと言う理屈になる
エクゾスが口元に気をつけきゃいけない事に気付いていないアホだからAと言う理屈になる
592名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 20:52:13.99ID:I7DiQSDq0 最強技受けてないラゲムとン・マがAに反対意見はないみたいだし
最強技か最終回限定技耐えないとSになれない追加ルール作ってドグラニオA
最強技か最終回限定技耐えないとSになれない追加ルール作ってドグラニオA
593名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 20:53:02.28ID:hDBiU8yva >>590
ルパレンがコレクション回収したのは内部からの金庫破壊は不可能と判断したルパレンがせめてもの援護でやったこと
ルパレンがコレクション回収したのは内部からの金庫破壊は不可能と判断したルパレンがせめてもの援護でやったこと
594名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 20:53:25.26ID:1WdwmGBJa >>592
勝手に変なルール作るなよ
勝手に変なルール作るなよ
595名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 20:55:06.84ID:hDBiU8yva >>591
バルガイヤーもシドンの花が体に入るという万が一以下の可能性を想定してないアホだからAだな
バルガイヤーもシドンの花が体に入るという万が一以下の可能性を想定してないアホだからAだな
596名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 20:56:56.78ID:OQmq+J1Gr 台帳って味方側のルパン家の物だからそこまで奇跡感無いわ
この辺ラスボスによって定義が適当なんだよな
この辺ラスボスによって定義が適当なんだよな
597名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 21:03:16.04ID:hDBiU8yva >>596
じゃあ、シドンの花は?
じゃあ、シドンの花は?
598名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 21:04:38.92ID:I7DiQSDq0 >>594
ドグラニオは以前から最強ロボと戦ってないからSと認めたくないって意見があった
だからルール追加で戦闘力をSの基準に入れてランク決めるのもいいんじゃない?
難易度で話すとドグラニオたちの気まぐれだからAなら
マクたちの気まぐれで技もらって倒したロンもAって話になってまとまらないし
ドグラニオは以前から最強ロボと戦ってないからSと認めたくないって意見があった
だからルール追加で戦闘力をSの基準に入れてランク決めるのもいいんじゃない?
難易度で話すとドグラニオたちの気まぐれだからAなら
マクたちの気まぐれで技もらって倒したロンもAって話になってまとまらないし
599名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 21:08:38.41ID:hDBiU8yva 偶然とか奇跡かどうかの基準って、結局の所は予測できたかどうかだと思うんだよ
コレクション失ったドグラニオがヨボヨボになるレベルまで弱体化すること予測できた奴は誰か1人でもいたか?
コレクション失ったドグラニオがヨボヨボになるレベルまで弱体化すること予測できた奴は誰か1人でもいたか?
600名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 21:09:41.37ID:hDBiU8yva >>598
キリがないじゃん
キリがないじゃん
601名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 21:20:16.25ID:zbVT5Ud90 だって台帳持ってなかったとして最終手段として
やむなくコレクションを力づく破壊するだけだしなあ
中に誰かに入れた時点で敗北は不可避だった
やむなくコレクションを力づく破壊するだけだしなあ
中に誰かに入れた時点で敗北は不可避だった
602名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 21:25:47.09ID:+J/BO2oo0 >>592
いつの間にかラゲムがAになってるのおかしくねって話で一旦Sに戻したのに
ラゲムがAで反対意見無いみたいだしとか言い出すのがおかしいし
Aの根拠が最強技を受けていないからって勝手に決めつけるのもおかしい
そもそも最強技を受けたかどうかって一部の人が言ってるだけでランク決める際の必須条件でもないでしょ
いつの間にかラゲムがAになってるのおかしくねって話で一旦Sに戻したのに
ラゲムがAで反対意見無いみたいだしとか言い出すのがおかしいし
Aの根拠が最強技を受けていないからって勝手に決めつけるのもおかしい
そもそも最強技を受けたかどうかって一部の人が言ってるだけでランク決める際の必須条件でもないでしょ
603名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 21:26:25.33ID:zP6NUmgHa だからその理屈だとエグゾスとバルガイヤーがAになるだろって話だよ
それでもいいならいいけど
それでもいいならいいけど
604名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 21:30:44.78ID:Ct3fbQZ80 台帳は元から持ってて何に使えるかもわかってるアイテムなのに
シドンの花や腐った芋羊羹と同じに考えられるのかな
シドンの花や腐った芋羊羹と同じに考えられるのかな
605名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 21:32:59.03ID:vkLcBw+j0 >>602
交戦開始時すでにシュリケンジャー死んでて最強技の撃ちようがなかった邪悪な意思とかもいるしなあ
交戦開始時すでにシュリケンジャー死んでて最強技の撃ちようがなかった邪悪な意思とかもいるしなあ
606名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 21:34:46.90ID:I7DiQSDq0607名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 21:34:55.59ID:+J/BO2oo0 >>601
ルパレンは、ドグラニオはパトレンだけでも倒せると考えてた
その上で、金庫の中から外の様子は確認出来ないから、
パトレンが負けそうだからコレクションを破壊して援護しようって発想は出てこないんだ
ルパレンは、ドグラニオはパトレンだけでも倒せると考えてた
その上で、金庫の中から外の様子は確認出来ないから、
パトレンが負けそうだからコレクションを破壊して援護しようって発想は出てこないんだ
608名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 21:35:00.69ID:zP6NUmgHa609名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 21:37:49.26ID:nA63/NGd0 >>580
アレというのは私のことかな?低能にわか君w
アレというのは私のことかな?低能にわか君w
610名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 21:38:28.50ID:nA63/NGd0 そもそもここでリュウソウについて一切書いてないけどねw
611名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 21:38:41.98ID:Ct3fbQZ80 腐った芋羊羹は常に味方が持ってて渡す気になれば
すぐ渡せるものじゃないでしょってこと
すぐ渡せるものじゃないでしょってこと
612名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 21:40:01.72ID:UFZ+3bDpd そういや結局エラスはAになったんだっけ
まぁそれでいいけど
まぁそれでいいけど
613名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 21:41:20.11ID:nA63/NGd0 腐った芋羊羹常備してたらまだ胃腸の強さとかの話は必要になってくるけどねw
614名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 21:42:13.06ID:nA63/NGd0 >>612
Aが妥当じゃね?
Aが妥当じゃね?
615名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 21:43:10.52ID:zP6NUmgHa >>611
腐った芋羊羹があるのは事前に分かってただろ?
腐った芋羊羹があるのは事前に分かってただろ?
616名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 21:45:33.59ID:nA63/NGd0 そもそも何回も言うのもおかしな話だけど、普通に生身でやられるデーボスをSとかAとかほざいてる奴らが最終技がなんたらかんたら言ってる奴に文句言う筋合いないと思うぞw
617名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 21:45:49.76ID:hDBiU8yva ドグラニオがルパンコレクションなしだとあそこまで弱体化する事が分かってたならAでいいけどそうじゃないだろ?
ドグラニオ自身以前はルパンコレクション無しで大暴れしてたわけだし
このスレだってルパンコレクションを金庫から出せばワンチャンあるかも?くらいの意見しかなかった
ドグラニオ自身以前はルパンコレクション無しで大暴れしてたわけだし
このスレだってルパンコレクションを金庫から出せばワンチャンあるかも?くらいの意見しかなかった
618名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 21:47:19.12ID:nA63/NGd0 >>617
ルパンコレクションの有無とかのタラレバは無しにしようって言ってなかったっけ?
ルパンコレクションの有無とかのタラレバは無しにしようって言ってなかったっけ?
619名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 21:47:45.13ID:zbVT5Ud90 >>607
ルパンレンジャーは実際に一度ドグラニオと戦って敗れてまでおいて
まだ普通に勝つ事はできるって思ってんだよな
しかし何故かS派の方々はフル装備ドグラニオには絶対勝てないと考えてる
この当事者視聴者の強さ認識の齟齬は一体何どこから来るんだろね
ルパンレンジャーは実際に一度ドグラニオと戦って敗れてまでおいて
まだ普通に勝つ事はできるって思ってんだよな
しかし何故かS派の方々はフル装備ドグラニオには絶対勝てないと考えてる
この当事者視聴者の強さ認識の齟齬は一体何どこから来るんだろね
620名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 21:48:20.10ID:Ct3fbQZ80 腐った芋羊羹は物語の最初から常備してて効果もわかってたわけじゃない
台帳はシドンの花みたいに敵に狙われてたわけでもないし
基準を予測に置きたがってるのルパパトのランクを上げたいからやってるように見える
台帳はシドンの花みたいに敵に狙われてたわけでもないし
基準を予測に置きたがってるのルパパトのランクを上げたいからやってるように見える
621名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 21:50:40.94ID:I7DiQSDq0 最終回でも普通に戦ったらボロ負けでどうしようもなかったのを見てるかどうかが
勝つことはできると信じてるルパレンと実際勝てなかったのを見た視聴者の差
勝つことはできると信じてるルパレンと実際勝てなかったのを見た視聴者の差
622名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 21:53:27.84ID:nA63/NGd0 とりあえず一回キョウリュウ信者とルパパト信者失せろ。お前らの方がよっぽど俺より荒らしてること自覚しよ?マジでオーマジオウが最弱だって言ってるレベルに場違いなことしか言わずにうるさいから
623名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 22:05:12.19ID:dH7DfBNq0 >>620
台帳も最終決戦で貰ったもので最初から常備しているものじゃないぞ
ドグラニオはそんなもの持ってることは知らないしルパレンすらもギリギリまで忘れてた
本で奪えることに気付くのに1秒遅れてたらパトレンは死んでいる
台帳も最終決戦で貰ったもので最初から常備しているものじゃないぞ
ドグラニオはそんなもの持ってることは知らないしルパレンすらもギリギリまで忘れてた
本で奪えることに気付くのに1秒遅れてたらパトレンは死んでいる
624名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 22:06:53.84ID:zbVT5Ud90 >>621
いやいや、だってS派の方々は「例え2戦隊合同で戦っても」勝てないっていつも断じてるんだよ
視聴者が観たのは片方ずつ戦隊撃破シーンだけなのに
そして劇中実際に戦って実力味わってる片方戦隊がまだ勝てるという希望は捨ててないのに
S派は二戦隊で戦っても明らかにダメなスペック描写だろ!と推測してるのが不思議なのだ
いやいや、だってS派の方々は「例え2戦隊合同で戦っても」勝てないっていつも断じてるんだよ
視聴者が観たのは片方ずつ戦隊撃破シーンだけなのに
そして劇中実際に戦って実力味わってる片方戦隊がまだ勝てるという希望は捨ててないのに
S派は二戦隊で戦っても明らかにダメなスペック描写だろ!と推測してるのが不思議なのだ
625名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 22:11:45.23ID:Ct3fbQZ80 コグレが渡す気になればいつでも渡せるもんだろうが
626名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 22:13:11.64ID:I7DiQSDq0 >>624
巨大戦で見せた攻撃力と防御力にこれまで一つでも苦労したルパンコレクションが大量だから
勝てないと考えてもおかしくない
まあ強さはSランクの評価基準じゃないので追加ルール入れないならどうでもいいです
巨大戦で見せた攻撃力と防御力にこれまで一つでも苦労したルパンコレクションが大量だから
勝てないと考えてもおかしくない
まあ強さはSランクの評価基準じゃないので追加ルール入れないならどうでもいいです
627名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 22:20:59.61ID:dH7DfBNq0 >>624
ルパパト揃えば勝てるという根拠は?
ザコ敵ですらコレクション有りに苦戦してるのに
ドグラニオはロボ破壊出来る攻撃を全方位に撃ててそれに耐えるバリアを同時に出せる
人数増やせばどうにかなる敵じゃない
ルパパト揃えば勝てるという根拠は?
ザコ敵ですらコレクション有りに苦戦してるのに
ドグラニオはロボ破壊出来る攻撃を全方位に撃ててそれに耐えるバリアを同時に出せる
人数増やせばどうにかなる敵じゃない
628名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 22:21:41.05ID:8lOsVvTDa >>624
・コレクションは、奪わなければ倒しようがない強力なものがいくつもあった
・ドグラニオが作中使用したコレクションは、手持ちの中のごく一部
・ルパパトの最大戦力はVSXだけど、あれもコレクションを持った幹部級キャラを撃破した実績は無い
あたりが勝てなさそうって思う理由かな
そもそも他のAやSのボスについても、作中での倒し方以外では絶対倒せないって証明できるボスは少ないから、
ドグラニオについてもそこまで拘らなくていいんじゃねって気持ちの方が大きいけど
・コレクションは、奪わなければ倒しようがない強力なものがいくつもあった
・ドグラニオが作中使用したコレクションは、手持ちの中のごく一部
・ルパパトの最大戦力はVSXだけど、あれもコレクションを持った幹部級キャラを撃破した実績は無い
あたりが勝てなさそうって思う理由かな
そもそも他のAやSのボスについても、作中での倒し方以外では絶対倒せないって証明できるボスは少ないから、
ドグラニオについてもそこまで拘らなくていいんじゃねって気持ちの方が大きいけど
629名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 22:31:07.85ID:hDBiU8yva ・台帳があってドグラニオの中に入るパターンはそう多くない
・ルパンコレクションが失くなったらあそこまで弱くなることを知ってる人が1人もいない
・ルパンコレクションありのドグラニオには手も足もでなかった
・ルパレンパトレンが揃っていたら勝てたと断ずる根拠が薄い
この辺りがドグラニオSを推す根拠だな
・ルパンコレクションが失くなったらあそこまで弱くなることを知ってる人が1人もいない
・ルパンコレクションありのドグラニオには手も足もでなかった
・ルパレンパトレンが揃っていたら勝てたと断ずる根拠が薄い
この辺りがドグラニオSを推す根拠だな
630名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 22:53:33.31ID:zbVT5Ud90 別にグッドクルカイザーを倒す威力のビームを見せた訳でも
ビークルラッシュを防ぐバリアを見せた訳でもなくて、憶測なんでしょ?
ライモン相手にルパンカイザーじゃフィジカル敵わなかったら、グッドクルカイザーでも当然敵わないはずなんて
普段の別年度戦隊じゃ絶対にしない考え方なのに、何故ルパパトに限ってスーパー合体に希望は無いと言うのか
作中のキャラの誰も、どうあがいてもドグラニオに敵う訳が無いなんて絶望しとらんよ
コレクションに何があるのか全て知ってるノエルコグレでさえ、知った上で戦隊結成して戦い始めとるんだ
ビークルラッシュを防ぐバリアを見せた訳でもなくて、憶測なんでしょ?
ライモン相手にルパンカイザーじゃフィジカル敵わなかったら、グッドクルカイザーでも当然敵わないはずなんて
普段の別年度戦隊じゃ絶対にしない考え方なのに、何故ルパパトに限ってスーパー合体に希望は無いと言うのか
作中のキャラの誰も、どうあがいてもドグラニオに敵う訳が無いなんて絶望しとらんよ
コレクションに何があるのか全て知ってるノエルコグレでさえ、知った上で戦隊結成して戦い始めとるんだ
631名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 22:57:08.54ID:I7DiQSDq0632名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 22:58:41.80ID:hDBiU8yva >>630
じゃあどうやって勝つの?
じゃあどうやって勝つの?
633名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 22:59:46.58ID:Ct3fbQZ80 ラゲムとン・マとロンとデーボスとかのほうが
もっと勝利条件揃えたり倒すタイミングがシビアに見える
もっと勝利条件揃えたり倒すタイミングがシビアに見える
634名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 23:03:39.16ID:zbVT5Ud90 普通にいつものラッシュ技使って防御の上からドカーンと倒せば良いんじゃない
あのラッシュ技が効かないとか封じれるみたいな描写あったかね
バルガイヤーもエグゾスもロンも総力戦が通じない描写は見せたぞ
なるほどラゲムとンマはソコ疑わしいと何度も言われてるのは確かだ、再考の余地ある
あのラッシュ技が効かないとか封じれるみたいな描写あったかね
バルガイヤーもエグゾスもロンも総力戦が通じない描写は見せたぞ
なるほどラゲムとンマはソコ疑わしいと何度も言われてるのは確かだ、再考の余地ある
635名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 23:04:12.52ID:L5VnsN3ua >>630
スーパー合体したらもしかしたら勝てるかもしれないってだけじゃ根拠としては薄いな
スーパー合体したらもしかしたら勝てるかもしれないってだけじゃ根拠としては薄いな
636名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 23:05:48.34ID:L5VnsN3ua >>634
あ、ひょっとして実績評価制度を提唱してた長文君?
あ、ひょっとして実績評価制度を提唱してた長文君?
637名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 23:11:22.69ID:hDBiU8yva638名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 23:12:55.86ID:hDBiU8yva >>634
エグゾスもシグナルマンと戦ってないんだが
エグゾスもシグナルマンと戦ってないんだが
639名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 23:25:39.42ID:Ct3fbQZ80 金庫の中に入る手段をSの材料にされると
楔を打ち込まれないとジュウオウが戦う土俵にすら立てないジニスもランク上がりそうなのがな
楔を打ち込まれないとジュウオウが戦う土俵にすら立てないジニスもランク上がりそうなのがな
640名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 23:38:51.46ID:HNZ/KLWN0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
641名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 23:42:25.52ID:dH7DfBNq0 >>639
ジニスの強さと全く関係ないでしょ
ジニスの強さと全く関係ないでしょ
642名無しより愛をこめて
2020/08/21(金) 23:46:14.51ID:I7DiQSDq0 ジニスが楔撃ち込まずに他の星行った場合は評価不能で
最後に戦った相手をラスボスとして評価するのでは
最後に戦った相手をラスボスとして評価するのでは
643名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 00:02:53.40ID:DsyfVCkw0 >>638
シグナルマンは直前で地球と衝突しそうだったボーゾックの宇宙船を食い止めるためにロボを失ってるので巨大戦への参加は不可能
シグナルマンは直前で地球と衝突しそうだったボーゾックの宇宙船を食い止めるためにロボを失ってるので巨大戦への参加は不可能
644名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 00:03:45.17ID:aptWWaBY0 とりあえずまず敵のお陰で倒せたラスボスという点ではラゲム(マリアの背中の傷)、ン・マ(スフィンクスのウィズダムカノンによりウルザードとヒカル先生を救う隙を与えた)、ロン(黄泉の国で理央メレが案内した場所で三拳魔がジャン達にに封印の技である獣拳奥義・慟哭丸を教える)、ドグラニオ(ザミーゴがルパンレンジャーとザミーゴの体内で対決し、そこで負けたためその中のコレクションをルパンレンジャーが奪い取り、ドグラニオが弱体化)ってとこか
645名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 00:06:14.57ID:aptWWaBY0 結果マリア、スフィンクス、バンキュリア、理央、メレ、マク、ラゲク、カタ、ザミーゴ無しだとこれらには勝ててない。
646名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 00:10:47.82ID:i+f2fl7I0 昨年エラスが非常に評価難しいボスだったのに多少の不承不承ありながらも結論に辿り着けたのは
議論の参加者たちが節度守った会話してたからだと思う
翻って今晩始まったドグラニオの議論は、もう早速議論に勝とうと拘泥し過ぎて見えるってか
正直相手への口汚いレッテル攻撃が多い応酬と言わざるを得ない
意見の妥当性以上に、そういうスレ空気自体が未定を生み出す温床である事をもちっと考慮して欲しい
ヨゴ父が昨年ようやく暫定を外せたのはもう頭沸騰させるテンションが無くなったんだなと喜ばしかった
議論の参加者たちが節度守った会話してたからだと思う
翻って今晩始まったドグラニオの議論は、もう早速議論に勝とうと拘泥し過ぎて見えるってか
正直相手への口汚いレッテル攻撃が多い応酬と言わざるを得ない
意見の妥当性以上に、そういうスレ空気自体が未定を生み出す温床である事をもちっと考慮して欲しい
ヨゴ父が昨年ようやく暫定を外せたのはもう頭沸騰させるテンションが無くなったんだなと喜ばしかった
647名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 00:12:23.58ID:fPn42nuu0 劇中描写の有無について厳密にやると戦闘力が何一つ意味をなさなくなるしな
648名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 00:17:35.55ID:fPn42nuu0 単純に、ドグラニオはまともにA派の相手をする価値がもうほとんど無いんだよな
しかも相手にしてはいけない明確な理由と実績がある
今度はルール追加してまでAにするとか本当に無駄
しかも相手にしてはいけない明確な理由と実績がある
今度はルール追加してまでAにするとか本当に無駄
649名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 00:34:33.90ID:1hYfVVUw0 空気悪くなる言い方しか出来ない奴って本当嫌だわな
650名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 00:44:32.79ID:+eljgpAg0 エラス議論が節度守ってたかというとどうだろうか
エラスの体内から脱出するにはクレオンの協力が必要=外部戦力の助力が必要なAであるって意見があったけど
B派はそれを無視して脱出後の戦闘だけでBだって主張してたからなあ
都合の悪い意見は無視して自分の主張だけを繰り返していたのを節度を守ってたとは言えないかな
ドグラニオやデーボスについて、過度に口汚いレスが多いって所は同意するけど
エラスの体内から脱出するにはクレオンの協力が必要=外部戦力の助力が必要なAであるって意見があったけど
B派はそれを無視して脱出後の戦闘だけでBだって主張してたからなあ
都合の悪い意見は無視して自分の主張だけを繰り返していたのを節度を守ってたとは言えないかな
ドグラニオやデーボスについて、過度に口汚いレスが多いって所は同意するけど
651名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 01:12:00.97ID:fayP3eAi0 ドラグニオに関しては作品自体が二戦隊抱えてる特殊な作品だしドラグニオと
ザミーゴはセットで考えても良いと思うな、ブルピー夫妻やグランディーヌみたいな前例もあるし
単体で評価すると本人の能力が外部に依存してるから人によっての評価もわかれやすいし
ザミーゴはセットで考えても良いと思うな、ブルピー夫妻やグランディーヌみたいな前例もあるし
単体で評価すると本人の能力が外部に依存してるから人によっての評価もわかれやすいし
652名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 03:59:11.80ID:IxzBCL9Pa >>651
それでいいかもな
それでいいかもな
653名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 04:22:54.88ID:cm+/KNXKa 最終決戦にルパレンとパトレンが揃わなかったのら両戦隊の目的が明確に違うからだしな
ルパレンの目的はあくまでも大切な人を取り戻す事だし
ルパレンの目的はあくまでも大切な人を取り戻す事だし
654名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 04:35:04.59ID:2TIZ63qQa >>643
エグゾスがシグナルマンと戦ってないことに変わりはないのでは?
それを言ったらルパレンは大切な人を取り戻すためにザミーゴとの決戦に挑むため金庫の中に入ってのだから
最終決戦に参加するのは不可能
エグゾスがシグナルマンと戦ってないことに変わりはないのでは?
それを言ったらルパレンは大切な人を取り戻すためにザミーゴとの決戦に挑むため金庫の中に入ってのだから
最終決戦に参加するのは不可能
655名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 05:23:59.32ID:IxzBCL9Pa 最終決戦開始時に揃えられる最大戦力以上の物を最大戦力に仮定しちゃってもしょうがなくないか?
劇場版限定ロボとかたまにあるし
劇場版限定ロボとかたまにあるし
656名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 07:18:03.45ID:madrnuTQd シグナルマン離脱はエグゾスが順当に打った第一手の結果
弱点の金庫に敵を案内して突かれたのはドグラニオが打った悪手の結果
弱点の金庫に敵を案内して突かれたのはドグラニオが打った悪手の結果
657名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 07:26:15.93ID:WkoYfVZU0 体内に異物を入れること自体が基本的に悪手で結果的にそうなってるのに
ドグラニオの舐めプには他のボスより評価甘くなってない?
ドグラニオの舐めプには他のボスより評価甘くなってない?
658名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 07:51:22.98ID:lMU14UZfr ルパンVSパトレンジャー見てない俺でも一瞬でドラグニオ・ヤーブンのランクが決まらない理由が理解出来ましたよ
>>657
>>657
659名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 08:26:18.09ID:1dOB8Z2H0 ドグラニオはザミーゴが言わない限り開けることは無いけど、バルガイヤーはファイブマンが突っ込んできた時に自分から口を開けて迎え入れたよ
660名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 08:33:26.08ID:KiT2MbqMd 中に入れたルパンがコレクションに回収とか破壊とか何もできないと
確信できる材料がドグラニオにあったら
シドンの花さえなければ大丈夫なバルガイヤーと条件は同じだな
確信できる材料がドグラニオにあったら
シドンの花さえなければ大丈夫なバルガイヤーと条件は同じだな
661名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 09:51:31.87ID:yBKiNUt/0 目の前で腐った芋羊羹の効果見たのに平気だと思って口開けてたエグゾスの舐めプも減点
そもそもSランクボスなんて本人にはどうしようもないン・マ以外しょうもないミスか舐めプがないと
勝てない相手だからそこで減点すると他のボスのランクも下がる
そもそもSランクボスなんて本人にはどうしようもないン・マ以外しょうもないミスか舐めプがないと
勝てない相手だからそこで減点すると他のボスのランクも下がる
662名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 10:26:53.23ID:lMU14UZfr >>661
そもそもドグラニオは舐めプなんかしていないのに負けたから絶対にSじゃないっていうアレも有効になるぞ
そもそもドグラニオは舐めプなんかしていないのに負けたから絶対にSじゃないっていうアレも有効になるぞ
663名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 11:29:56.79ID:KiT2MbqMd ミスで下がるなら下がるのもしょうがないかな
忖度されないとSになれないのはSに相応しくない
ミス込みでもバルガイヤーとエグゾスはアイテム入手や勝ち筋が
戦隊側が気づきさえすれば実行できるほど簡単じゃないからSだと思うけど
忖度されないとSになれないのはSに相応しくない
ミス込みでもバルガイヤーとエグゾスはアイテム入手や勝ち筋が
戦隊側が気づきさえすれば実行できるほど簡単じゃないからSだと思うけど
664名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 11:35:04.45ID:ynS5OnWE0 そもそも自分で戦隊と戦おうとするというマヌケだからSじゃないとかな。
665名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 11:44:28.08ID:1dOB8Z2H0 エグゾスは強い力を手に入れて慢心していたよね
ほとんど棒立ちで戦隊の攻撃をわざと受けて腹痛を見てたのに無警戒
さっさと戦隊を倒していれば負けなかった
ほとんど棒立ちで戦隊の攻撃をわざと受けて腹痛を見てたのに無警戒
さっさと戦隊を倒していれば負けなかった
666名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 12:04:54.56ID:aAcXz5/ha エグゾスやバルガイヤーは体内に入れちゃったそれが弱点だと知っていたけど
ドグラニオは台帳が体内に入れると致命的な弱点だと気付いていなかったので舐めプとは言えない
ドグラニオは台帳が体内に入れると致命的な弱点だと気付いていなかったので舐めプとは言えない
667名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 12:07:44.91ID:lMU14UZfr 最終的に舐めプして負けるのと舐めプしないで負けるんじゃ前者のほうが上ってことなのに理解出来ないようだ
668名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 12:09:39.61ID:JGFhjm3xa >>663
いや現に実行できてるじゃん
いや現に実行できてるじゃん
669名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 12:12:06.06ID:JGFhjm3xa670名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 12:16:20.73ID:xXOBrUIPa 舐めプだからダメなのか最強戦力と戦ってないからダメなのかはっきりして欲しい
671名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 12:23:50.02ID:vsUBJF8e0672名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 12:27:19.64ID:vsUBJF8e0673名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 12:27:36.89ID:xXOBrUIPa >>671
台帳とさほど入手難度に差があるとは思えないなあ
台帳とさほど入手難度に差があるとは思えないなあ
674名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 12:32:38.55ID:KiT2MbqMd ドグラニオだけをSに上げようとするから揉めるんだろうな
ロンやラゲムは舐めプや終盤で使えるハメ技の難易度の審議厳しくつっこまれてSから落ちてるわけだから
ロンやラゲムは舐めプや終盤で使えるハメ技の難易度の審議厳しくつっこまれてSから落ちてるわけだから
675名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 12:33:22.51ID:hHSXUWmN0 元々舐めプは「戦隊側では用意できない奇跡」扱いで加点要素として扱われてたはずなのにな
676名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 12:35:57.14ID:+xdEqO83r >>674
ボスによって基準コロコロ変えるの良く無いよな
ボスによって基準コロコロ変えるの良く無いよな
677名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 12:38:07.78ID:KiT2MbqMd >>673
コグレが念のために渡したものだから
相当な危機になるほどルパンに渡る可能性はより高くなるんじゃないのか
でそれが何に使えるかはルパンも視聴者も早くから知ってる
たまたま落ちてたとかルパンが見たことなかったらSだな
コグレが念のために渡したものだから
相当な危機になるほどルパンに渡る可能性はより高くなるんじゃないのか
でそれが何に使えるかはルパンも視聴者も早くから知ってる
たまたま落ちてたとかルパンが見たことなかったらSだな
678名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 12:39:21.35ID:yJ/fL8JGH 普通に
バルガイヤー、エグゾス、ラゲム、ンマ、ロン、ドグラニオ
じゃいかんのか?
バルガイヤーとエグゾスは別格ってことで
ただ難易度だけの話だとデーボスとの違いは何?って話になるけど
バルガイヤー、エグゾス、ラゲム、ンマ、ロン、ドグラニオ
じゃいかんのか?
バルガイヤーとエグゾスは別格ってことで
ただ難易度だけの話だとデーボスとの違いは何?って話になるけど
679名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 12:41:53.14ID:lMU14UZfr 見たことないからこれ以上の言及は避けるわ
680名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 13:35:27.48ID:Se7FQmW50 審議中って何年やってんだよとは思う
681名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 13:41:42.68ID:JN07BIWTd ドグラニオの自滅の評価の話になると毎回エグゾスが口開けてたのも同じと引き合いに出されるが
口ぐらい開いてたっていいだろ喋ったり息をする時に開閉する構造なら
ところでコロナ禍の今年だったらマスク着用でエグゾス攻略の難易度はさらにはね上がったのだろうか
口ぐらい開いてたっていいだろ喋ったり息をする時に開閉する構造なら
ところでコロナ禍の今年だったらマスク着用でエグゾス攻略の難易度はさらにはね上がったのだろうか
682名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 13:43:03.19ID:dfudQgDN0 >>678
Sランク全体を見直すって話に結論は出てないから
現状Sランクはバルガイヤー、エグゾス、ラゲム、ンマ、ロンで、そこにドグラニオやデーボスが入るかどうかって話だよな
AランクやBランクだって上の方と下の方で結構な差があるんだから、Sランクはバルガイヤーエグゾスと同等でなければいけない訳じゃない
デーボスについてはドグラニオの話に決着がついてからでいいんじゃない?と思うが
Sランク全体を見直すって話に結論は出てないから
現状Sランクはバルガイヤー、エグゾス、ラゲム、ンマ、ロンで、そこにドグラニオやデーボスが入るかどうかって話だよな
AランクやBランクだって上の方と下の方で結構な差があるんだから、Sランクはバルガイヤーエグゾスと同等でなければいけない訳じゃない
デーボスについてはドグラニオの話に決着がついてからでいいんじゃない?と思うが
683名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 17:34:36.20ID:f+/S4fpWa よくわからんが、なんでドグラニオがSじゃいけないんだ?
あの本編のやり方以外に勝ち筋があったようには見えないけど…
あの本編のやり方以外に勝ち筋があったようには見えないけど…
684名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 18:43:08.78ID:bC7BXXDHM ドグラニオはSしかないでしょう
685名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 20:07:46.68ID:yJ/fL8JGH とりあえずでいいからSに入れとこうよ。議論中でもいいから。
エラスはいるのにドグラニオはいないっておかしいだろ放送順的に考えて
■暫定ランクリスト
S(勝てたこと自体が不思議!奇跡かそれに準ずるものが無ければ勝てなかった。2度目はまず無い)
銀河超獣バルガイヤー、エグゾススーパーストロング、ラゲム 、絶対神ン・マ、無間龍ロン、ドグラニオ・ヤーブン
A(単独で戦場を支配できる圧倒的な強さ。戦隊にとって「外部イベント」による助けが必要だった)
黒十字総統、バンリキモンス、グランディーヌ一家、センキ、デカベースロボ
害悪総裏大臣ヨゴシマクリタイン、血祭ドウコク、蝶絶神デーボス、闇の皇帝ゼット、オーナー・ジニス、エラス
B(かなり強い。戦隊組織が出来るだけ「内部イベント」努力をフルに注ぎ込む必要がある)
バンリキ魔王、ゴズマスター、ザ・デーモス、リサールドグラー2世、妖怪大魔王、グランネジロス
地球魔獣、ゼイハブ船長 、ネオクライシス、邪悪なる意思、デズモゲヴァルス、ガジャドム、エンター、メガゾードΩ、ドン・アルマゲ
C(平均的な首領。ラスボスとしての風格が保てるライン。戦隊にとっての「普段戦力」程度さえ結集できていれば勝てる)
サタンエゴス、総統タブー、暴魔大帝ネオラゴーン、大サタン、ドーラタロス、ゴーマ16世 、ブルピー夫妻、救星主のブラジラ
D(敵組織の強幹部怪人と同等レベルの強さ。作中最強レベルという程ではない)
戦士鉄の爪、帝王メギド、キングメガス、デンシヅノー、エージェントアブレラ、皇帝アクドス・ギル、牙鬼幻月
E(一般怪人並みのレベルの強さ。タイマンで勝てる可能性も)
キングマグマー、ファイヤースフィンクス、大博士リー・ケフレン
F(下手すれば戦闘員や一般人、もしくはそれ以下かもしれない。戦闘タイプではなく政治タイプのボス)
大首領シャイン、全能の神、ドクターマン、大教授ビアス
諸般の事情により論議中
バンリキモンス、リサールドグラー2世、ラゲム、グランネジロス、グランディーヌ一家、センキ、絶対神ン・マ
無間龍ロン、血祭ドウコク、救星主のブラジラ、蝶絶神デーボス、闇の皇帝ゼット、オーナー・ジニス、ドグラニオ・ヤーブン
括り方面での論議中
ネオラゴーン(暴魔城)、カイ(ドーラタロス)、カイザーブルドント&マルチーワ、 Dr.ヒネラー(グランネジロス)、
ゼイハブ(地球魔獣)、グランディーヌ(サラマンデスドラゴン&ジルフィーザU)、ギエン(ネオクライシス)、
救星主のブラジラ(ネガーエンドの楔)、エンター(メガゾードΩ)、蝶絶神デーボス(大地の闇)、闇の皇帝ゼット(闇の巨獣)
ドクターマン(キングメガス)、エージェント・アブレラ(デカベースロボ)
皇帝アクドス・ギル(宇宙艦隊)
エラスはいるのにドグラニオはいないっておかしいだろ放送順的に考えて
■暫定ランクリスト
S(勝てたこと自体が不思議!奇跡かそれに準ずるものが無ければ勝てなかった。2度目はまず無い)
銀河超獣バルガイヤー、エグゾススーパーストロング、ラゲム 、絶対神ン・マ、無間龍ロン、ドグラニオ・ヤーブン
A(単独で戦場を支配できる圧倒的な強さ。戦隊にとって「外部イベント」による助けが必要だった)
黒十字総統、バンリキモンス、グランディーヌ一家、センキ、デカベースロボ
害悪総裏大臣ヨゴシマクリタイン、血祭ドウコク、蝶絶神デーボス、闇の皇帝ゼット、オーナー・ジニス、エラス
B(かなり強い。戦隊組織が出来るだけ「内部イベント」努力をフルに注ぎ込む必要がある)
バンリキ魔王、ゴズマスター、ザ・デーモス、リサールドグラー2世、妖怪大魔王、グランネジロス
地球魔獣、ゼイハブ船長 、ネオクライシス、邪悪なる意思、デズモゲヴァルス、ガジャドム、エンター、メガゾードΩ、ドン・アルマゲ
C(平均的な首領。ラスボスとしての風格が保てるライン。戦隊にとっての「普段戦力」程度さえ結集できていれば勝てる)
サタンエゴス、総統タブー、暴魔大帝ネオラゴーン、大サタン、ドーラタロス、ゴーマ16世 、ブルピー夫妻、救星主のブラジラ
D(敵組織の強幹部怪人と同等レベルの強さ。作中最強レベルという程ではない)
戦士鉄の爪、帝王メギド、キングメガス、デンシヅノー、エージェントアブレラ、皇帝アクドス・ギル、牙鬼幻月
E(一般怪人並みのレベルの強さ。タイマンで勝てる可能性も)
キングマグマー、ファイヤースフィンクス、大博士リー・ケフレン
F(下手すれば戦闘員や一般人、もしくはそれ以下かもしれない。戦闘タイプではなく政治タイプのボス)
大首領シャイン、全能の神、ドクターマン、大教授ビアス
諸般の事情により論議中
バンリキモンス、リサールドグラー2世、ラゲム、グランネジロス、グランディーヌ一家、センキ、絶対神ン・マ
無間龍ロン、血祭ドウコク、救星主のブラジラ、蝶絶神デーボス、闇の皇帝ゼット、オーナー・ジニス、ドグラニオ・ヤーブン
括り方面での論議中
ネオラゴーン(暴魔城)、カイ(ドーラタロス)、カイザーブルドント&マルチーワ、 Dr.ヒネラー(グランネジロス)、
ゼイハブ(地球魔獣)、グランディーヌ(サラマンデスドラゴン&ジルフィーザU)、ギエン(ネオクライシス)、
救星主のブラジラ(ネガーエンドの楔)、エンター(メガゾードΩ)、蝶絶神デーボス(大地の闇)、闇の皇帝ゼット(闇の巨獣)
ドクターマン(キングメガス)、エージェント・アブレラ(デカベースロボ)
皇帝アクドス・ギル(宇宙艦隊)
686名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 20:30:40.11ID:Q+Mklj/Ea ヒーローにとっての幸運と悪役にとっての不運が同一ではなく別々に連続して起こったという稀有な例
片方だけでは半端だが合わせ技一本ならS相当となるか
片方だけでは半端だが合わせ技一本ならS相当となるか
687名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 21:43:08.68ID:aptWWaBY0 >>678
キョウリュウ信者がマンセーしてるだけだから無視でいいよ
キョウリュウ信者がマンセーしてるだけだから無視でいいよ
688名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 21:44:39.86ID:aptWWaBY0 ドグラニオのSは誰も文句ないでしょ。あれはルパンレンジャーとザミーゴがドグラニオの中に入ってなければパトレンジャーも抑えきれてなかった。
689名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 22:02:27.43ID:NDTmwadV0 ドグラニオが生殺し状態という視聴者的にも納得のいかない(京都アニメ放火事件の犯人のように)状況が続いているのなら、
ランク確定はゴセイVSシンケンのシタリのように彼を殺す戦隊が出てからでも遅くないような気がする(来年の戦隊45作目記念作はローテーションから言ってゴーカイに通り魔感覚の勘違いでシタリを倒させた宇都宮Pの担当になりそうだし)
ランク確定はゴセイVSシンケンのシタリのように彼を殺す戦隊が出てからでも遅くないような気がする(来年の戦隊45作目記念作はローテーションから言ってゴーカイに通り魔感覚の勘違いでシタリを倒させた宇都宮Pの担当になりそうだし)
690名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 22:07:31.19ID:R1cCWbJp0 コレクションしまっちゃうのは戦隊メンバーであるルパンレンジャーが自発的にやったことだから奇跡でもなんでもない、ってのがもともとの基準かな
本にしても戦隊の協力者のコグレが渡してるんだから当たり前でノーカン
金庫の中に入れたのもザミーゴを「サシで戦うようにもっていった」結果でしかないから
本にしても戦隊の協力者のコグレが渡してるんだから当たり前でノーカン
金庫の中に入れたのもザミーゴを「サシで戦うようにもっていった」結果でしかないから
691名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 22:10:18.63ID:GgDoTXKwd Sに誰も文句ないという揉めてる現状を無視した妄言にムカついたのかもしれないが
逮捕拘留は封印された連中と同じく倒されたと扱っていいでしょ
逮捕拘留は封印された連中と同じく倒されたと扱っていいでしょ
692名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 22:26:50.64ID:fPn42nuu0 ドグラニオに関しては色々ケチが付きすぎたからSに放り込んで無駄議論を終了させることには賛成かな
とりまゴネ得はダメだわ
とりまゴネ得はダメだわ
693名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 22:28:38.52ID:1dOB8Z2H0 ザミーゴとルパレンはタイマンで決着を付けたい
ザミーゴとドグラニオは喧嘩していてザミーゴの邪魔をする
この条件を満たさないとドグラニオの金庫に入るというイベントは起きない
戦隊側ではどうしようもないフラグ
ザミーゴとドグラニオは喧嘩していてザミーゴの邪魔をする
この条件を満たさないとドグラニオの金庫に入るというイベントは起きない
戦隊側ではどうしようもないフラグ
694名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 22:32:41.28ID:R1cCWbJp0 >>692
それじゃどっちにしろ終わらないよ
どうせSは納得がいかない、ってのがまた出てくるんだし
むしろそういうのが出てこないとドグラニオに限らず1回決まったのを動かしづらくなる
それなら変に暫定AとかSとかにしないでどこにも入れないで永遠に議論中の方がまだいい
それじゃどっちにしろ終わらないよ
どうせSは納得がいかない、ってのがまた出てくるんだし
むしろそういうのが出てこないとドグラニオに限らず1回決まったのを動かしづらくなる
それなら変に暫定AとかSとかにしないでどこにも入れないで永遠に議論中の方がまだいい
695名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 22:36:04.50ID:vevAUP7u0 デーボスはブラキオ片手持ちのインパクトがヤバすぎたなぁ
696名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 22:38:54.39ID:IxzBCL9Pa >>694
そんでまた誰かがドグラニオは結局どうなの?って言い出してまた揉めるの?嫌だよおれは
おれはSでかまわないと思うよ?
ルパンレンジャーとパトレンジャーの思惑だけでは最終回のドグラニオ弱体化のお膳立ては整わないもの
そんでまた誰かがドグラニオは結局どうなの?って言い出してまた揉めるの?嫌だよおれは
おれはSでかまわないと思うよ?
ルパンレンジャーとパトレンジャーの思惑だけでは最終回のドグラニオ弱体化のお膳立ては整わないもの
697名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 22:41:06.18ID:46qj7/Yaa >>694
賛成、ドグラニオがSなんて絶対に納得できないし、永遠の審議中という新しい区分を作ってそこに放り込んで終了にしよう
賛成、ドグラニオがSなんて絶対に納得できないし、永遠の審議中という新しい区分を作ってそこに放り込んで終了にしよう
698名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 22:42:26.98ID:vevAUP7u0 ドグラニオはSしかありえない
ラストが生け捕りで情けなかったからマイナスイメージあるだけで
ラストが生け捕りで情けなかったからマイナスイメージあるだけで
699名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 22:44:38.92ID:IxzBCL9Pa700名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 22:53:56.41ID:rdY/gQNWa ちょっと待ってくれよ
ドグラニオに関しての最大の問題は戦隊側の全戦力を圧倒してないことだろ?
グッドクルカイザー使えばもしかしたら簡単に倒せたかもしれないのにそれを考慮しないでSにいれるのは納得できない
ドグラニオに関しての最大の問題は戦隊側の全戦力を圧倒してないことだろ?
グッドクルカイザー使えばもしかしたら簡単に倒せたかもしれないのにそれを考慮しないでSにいれるのは納得できない
701名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 23:05:36.07ID:hHSXUWmN0 でもルパンレンジャーはコレクション持ってる状態のドグラニオを倒すのに絶対協力しないだろうからグットクル対全開ドグラニオってそもそも成立しないのでは?
702名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 23:18:04.47ID:DsyfVCkw0 そもそも戦隊の全戦力と戦ったラスボス自体そんなにいなくない?
703名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 23:28:18.71ID:yJ/fL8JGH でもさぁ逆にニンニンジャーが覇王ゲキアツダイオーを使ったら牙鬼相手に苦戦したかもしれんよ?
704名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 23:33:16.96ID:R1cCWbJp0 前スレにも書いたが牙鬼は等身戦で最強必殺技食らってもピンピンしてるからそもそも今の評価が低すぎるんだよなあ
逆転ムードに入るまで爺ちゃんの一撃以外終始圧倒してるし
逆転ムードに入るまで爺ちゃんの一撃以外終始圧倒してるし
705名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 23:35:42.73ID:aptWWaBY0 はっきり言って今のところデーボスだけは納得いかん。普通に考えてあやつはC。
706名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 23:36:51.04ID:dfudQgDN0 戦隊の全戦力と同時に戦っていない・戦隊の最大必殺技を受けていない・本編の手段以外に倒す方法が無いとは言い切れない
ってのは他のSランクボスにも大体当てはまるからなあ
ってのは他のSランクボスにも大体当てはまるからなあ
707名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 23:38:45.75ID:1EgE3xHX0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
708名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 23:43:31.98ID:yJ/fL8JGH >>705
闇の大地についてはどう思ってるの?
闇の大地についてはどう思ってるの?
709名無しより愛をこめて
2020/08/22(土) 23:48:36.37ID:alMrCNhS0710名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 00:00:38.96ID:BmaMtSEM0 >>708
そいつただの荒らしだから会話しても仕方ないぞ
そいつただの荒らしだから会話しても仕方ないぞ
711名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 00:05:52.12ID:W25dCDKv0 >>710
そういうのもマジで辞めた方がいいぞキョウリュウ信者。人の意見聞こうとせずにすぐ荒らし扱いする奴って将来的に社会出ても人の意見聞かずに信用されずにクビだからw
そういうのもマジで辞めた方がいいぞキョウリュウ信者。人の意見聞こうとせずにすぐ荒らし扱いする奴って将来的に社会出ても人の意見聞かずに信用されずにクビだからw
712名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 00:07:46.15ID:5jskOVjY0713名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 00:12:56.16ID:YhVZig6fH714名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 00:16:49.81ID:W25dCDKv0 >>708
それにあんたにも一言言うけど、デーボスの話してる時に作戦についての話すんなよ。あれはトリンがほぼデーボモンスターの復活阻止してるからそこまでの脅威じゃない。
それにあんたにも一言言うけど、デーボスの話してる時に作戦についての話すんなよ。あれはトリンがほぼデーボモンスターの復活阻止してるからそこまでの脅威じゃない。
715名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 00:18:21.78ID:we9ST/H70 Sクラスは「Aクラスの中で、倒すのに奇跡が必要」な連中。
S連中の「A要件」を誰かまとめて。
Sの話だと、奇跡の難易度ばかり話されてる印象。
S連中の「A要件」を誰かまとめて。
Sの話だと、奇跡の難易度ばかり話されてる印象。
716名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 00:22:12.92ID:W25dCDKv0 それにラッキューロやキャンデリアなんてただ闇の大地に来ただけでまともなことやってなかっただろ。歌も歌でただただキングを鼓舞してただけに見えるし
717名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 00:27:25.18ID:W25dCDKv0 まあキャンデリアはまだカオスにとどめを刺しには来たけど、マジレンのスフィンクスみたいにダゴン倒してン・マに大ダメージを与えつつ、マザー救出、ヒカル、ウルザードを蘇らせるまでやらなきゃ戦力とは言わん。
718名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 00:47:06.13ID:VZlZ/Dgsd >>701
確かにな。つまり外部勢力(ザミーゴ)による外部イベントがないとドグラニオ討伐は不可能、と。
結局、
・ドグラニオが金庫内に入ることを快諾
・ルパンレンジャーが台帳を持って入っていた
この2つが奇跡が順当かという思いっくそ主観のぶつけ合いに帰結してしまうんだよなぁ。
確かにな。つまり外部勢力(ザミーゴ)による外部イベントがないとドグラニオ討伐は不可能、と。
結局、
・ドグラニオが金庫内に入ることを快諾
・ルパンレンジャーが台帳を持って入っていた
この2つが奇跡が順当かという思いっくそ主観のぶつけ合いに帰結してしまうんだよなぁ。
719名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 00:54:12.64ID:VZlZ/Dgsd >>716-717
まともな事してたからこそカオスが死に際にキャンデリラに恨み言を言ってたのでは。戦力外ならあんな事言わないよね。
キングは歌が聞こえた後に再変身して戦ってデーボスをダウンさせて獣電池を確実に当てることができた。
仮にそれがバフだろうがただの鼓舞だろうが、歌が無ければ一か八かの獣電池ぶっぱに賭けるしかなかった(が、デーボスに気取られている時点でほぼ無理)
まともな事してたからこそカオスが死に際にキャンデリラに恨み言を言ってたのでは。戦力外ならあんな事言わないよね。
キングは歌が聞こえた後に再変身して戦ってデーボスをダウンさせて獣電池を確実に当てることができた。
仮にそれがバフだろうがただの鼓舞だろうが、歌が無ければ一か八かの獣電池ぶっぱに賭けるしかなかった(が、デーボスに気取られている時点でほぼ無理)
720名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 00:57:26.04ID:xXdrKHpM0 >Sクラスは「Aクラスの中で、倒すのに奇跡が必要」な連中。
そんな定義は初めて聞いたな
ともあれまずは言い出しっぺの自分がやれよ
不完全だろうがたたき台にはなるだろ
仮に不完全どころじゃない
端にも棒にもかからんようなのをだしてきたならそんな定義は端にも棒にもかからんということになるがな
そんな定義は初めて聞いたな
ともあれまずは言い出しっぺの自分がやれよ
不完全だろうがたたき台にはなるだろ
仮に不完全どころじゃない
端にも棒にもかからんようなのをだしてきたならそんな定義は端にも棒にもかからんということになるがな
721名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 01:03:38.51ID:VZlZ/Dgsd キャンデリラの裏切りとラッキューロのランタン使用は発生して当然の「外部イベント」だからA案件。Sには至らない。
歌の発生は、
・皆が手持ち無沙汰(失礼w)になっていること
・アミィが地球のメロディーの使い道に気がつく
ことが条件。つまり、
・アミィが地上に帰還
・大地の闇の早期制圧
・アミィのひらめき
が条件って事で
これがS相当かという話でして...
俺的にはA...かなぁ。べつに根拠はないけど...あの時出来る事って言ったら歌うことくらいだし...そりゃ歌うよなぁ...いや...プレズオンで追いかけるかもな...分かりません...
歌の発生は、
・皆が手持ち無沙汰(失礼w)になっていること
・アミィが地球のメロディーの使い道に気がつく
ことが条件。つまり、
・アミィが地上に帰還
・大地の闇の早期制圧
・アミィのひらめき
が条件って事で
これがS相当かという話でして...
俺的にはA...かなぁ。べつに根拠はないけど...あの時出来る事って言ったら歌うことくらいだし...そりゃ歌うよなぁ...いや...プレズオンで追いかけるかもな...分かりません...
722名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 01:04:21.24ID:we9ST/H70723名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 01:15:08.14ID:VZlZ/Dgsd724名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 01:17:35.82ID:BmaMtSEM0 >>718
Sランクの条件が「奇跡かそれに準するもの」っていう割とふわふわしたものだから、
どうしても主観の話になっちゃうんだけど、中でもドグラニオは特にって感じだな
SかAかを決めるなら、他のSランクボスの勝利条件と比べて、有意な差を出せるかどうかで議論していくのがいいかな
エグゾスとバルガイヤーはSの中でも別格の扱いになってるから、ラゲム、ン・マ、ロンと比べて同等以上の難易度であればSでいいだろう
少なくとも、俺が納得できないからS/Aは嫌だって主張は聞いても仕方ないわ
後、話がごっちゃになるからデーボスの議論はドグラニオが終わってからにしない?
Sランクの条件が「奇跡かそれに準するもの」っていう割とふわふわしたものだから、
どうしても主観の話になっちゃうんだけど、中でもドグラニオは特にって感じだな
SかAかを決めるなら、他のSランクボスの勝利条件と比べて、有意な差を出せるかどうかで議論していくのがいいかな
エグゾスとバルガイヤーはSの中でも別格の扱いになってるから、ラゲム、ン・マ、ロンと比べて同等以上の難易度であればSでいいだろう
少なくとも、俺が納得できないからS/Aは嫌だって主張は聞いても仕方ないわ
後、話がごっちゃになるからデーボスの議論はドグラニオが終わってからにしない?
725名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 01:25:50.08ID:VZlZ/Dgsd726名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 01:37:15.53ID:T3EaIEHKr なんか暑いからか異常なヤツもそれに構うヤツも出てきたな
もう夏休みも終わりだというのに
もう夏休みも終わりだというのに
727名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 02:17:02.17ID:kciaNCpd0 トゲーノへの攻撃やゴーシュの力を奪う利敵行為やったり
ドグラニオは損得じゃなく面白いかどうかで動いてるところがあるから
金庫の件も余興と思えば気軽に受けてくれそうなイメージあるんだよな
ドグラニオは損得じゃなく面白いかどうかで動いてるところがあるから
金庫の件も余興と思えば気軽に受けてくれそうなイメージあるんだよな
728名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 05:01:21.39ID:f8OjN8I2a そもそも、敵の前でヨボヨボになり生きて虜囚の辱しめを受けたドグラニオや
生身のキング1人に破れると言う醜態をさらしたデーボスはSに相応しくない
生身のキング1人に破れると言う醜態をさらしたデーボスはSに相応しくない
729名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 06:17:25.17ID:F/wJFYfAa 判定不能という項目を新設したらどう?
未知数の要素が多すぎて判断しようがなければそこに入れる
未知数の要素が多すぎて判断しようがなければそこに入れる
730名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 06:18:36.22ID:EvWZarDH0 俺が納得いかない、だけでひたすらごねて判定不能にする奴が出るから要らない
731名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 06:18:58.65ID:W25dCDKv0 >>726
うるせえなキョウリュウ信者が。
うるせえなキョウリュウ信者が。
732名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 09:53:17.39ID:qN9MajBca >>718
戦隊側にどうしようもないことは前者の金庫に入れたこと
このドグラニオの意図的な行動が自滅行為で、愚かさ=弱さだから疑念が出るのであって
・強さとは腕っぷしの強さであって愚かさは考慮しない
・強さではなく戦隊をいかに苦しめたかのランクなので愚かさは評価しない
・コレクションを弄られることはないので自滅行為ではない
・コレクションを弄られても負けることはないので自滅行為ではない
・上2つの認識が誤りでも知りようがなかったので愚かではない
このどれかを認められればSは固い
戦隊側にどうしようもないことは前者の金庫に入れたこと
このドグラニオの意図的な行動が自滅行為で、愚かさ=弱さだから疑念が出るのであって
・強さとは腕っぷしの強さであって愚かさは考慮しない
・強さではなく戦隊をいかに苦しめたかのランクなので愚かさは評価しない
・コレクションを弄られることはないので自滅行為ではない
・コレクションを弄られても負けることはないので自滅行為ではない
・上2つの認識が誤りでも知りようがなかったので愚かではない
このどれかを認められればSは固い
733名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 11:03:02.26ID:DCEoaOsQr >>731
キョウリュウジャーなんて見たことないから濡れ衣だよ
キョウリュウジャーなんて見たことないから濡れ衣だよ
734名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 11:08:07.02ID:t8JMPA2Aa >>732
認識が誤りでも知りようがなかったは確実に当てはまるしSでいいと思う
認識が誤りでも知りようがなかったは確実に当てはまるしSでいいと思う
735名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 11:37:29.84ID:v1cXCyxNd 前から言われてるけどボスの強さと作品の出来はイコールではないし
Sランクは言い方変えればまぐれ勝ちだからな?
ルパパトが敵の慢心で生まれたチャンスを頭使って逆転したんじゃなく
キャラもスタッフも頭悪いのが前提の世界での棚ぼた勝利という形でも
ドグラニオにSランクになってほしいならもうそれでいいけど
Sランクは言い方変えればまぐれ勝ちだからな?
ルパパトが敵の慢心で生まれたチャンスを頭使って逆転したんじゃなく
キャラもスタッフも頭悪いのが前提の世界での棚ぼた勝利という形でも
ドグラニオにSランクになってほしいならもうそれでいいけど
736名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 12:03:42.89ID:raeBRdWo0 そもそもルパレンとパトレンが対立する別戦隊なんだからランク分け自体が無意味なんじゃないの?
どれが内部イベントとか外部イベントとか言えないし
ランクをつけるとしても従来の基準で測るべきではない
せめて視点がルパレン側なのかパトレン側なのかくらいは明確にすべき
どれが内部イベントとか外部イベントとか言えないし
ランクをつけるとしても従来の基準で測るべきではない
せめて視点がルパレン側なのかパトレン側なのかくらいは明確にすべき
737名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 12:13:01.33ID:MOeN0jJba まあ結局そこだよな
あくまでいかに戦隊を苦しめたか?であって、要素だけピックアップしてSってのはなあ
それがありなら、他にもS昇格が出てきそう。
ゴレンジャーの黒十字総統もカシオペアX線が弱点だと判明したのが偶然なんだからSとかな
あくまでいかに戦隊を苦しめたか?であって、要素だけピックアップしてSってのはなあ
それがありなら、他にもS昇格が出てきそう。
ゴレンジャーの黒十字総統もカシオペアX線が弱点だと判明したのが偶然なんだからSとかな
738名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 12:49:14.26ID:CwybVxD50 結局Sって、本来絶対勝てないものが
まったく予想しないような偶然が起きて勝てたってことだからな。
どちらかというと「強さランクで評価する範囲外」とでもいうか。
まったく予想しないような偶然が起きて勝てたってことだからな。
どちらかというと「強さランクで評価する範囲外」とでもいうか。
739名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 12:57:26.87ID:py4w3D61M 普通に戦っても勝てなくて、金庫関連の動きがSだったって言うのは認めてるから意味不明なことを言ってSを阻止しようとしてるんだよな
本編の話で否定出来ないんだったらもうS確定でしょう
本編の話で否定出来ないんだったらもうS確定でしょう
740名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 13:22:02.46ID:qN9MajBca 口汚いのはやめい
741名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 13:53:39.79ID:HgSSPIV10 >>737
パトレン視点では人質を取られて1年間とどめを刺すことができなかった、ルパレン視点では1年間金庫に閉じ込められた、2代目ルパレン視点では大切な人のために修行してまで犯罪行為に手を染めることになったってどの戦隊も相当苦しめたことにならない?
パトレン視点では人質を取られて1年間とどめを刺すことができなかった、ルパレン視点では1年間金庫に閉じ込められた、2代目ルパレン視点では大切な人のために修行してまで犯罪行為に手を染めることになったってどの戦隊も相当苦しめたことにならない?
742名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 14:01:08.63ID:we9ST/H70743名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 14:10:14.66ID:v1cXCyxNd 奇跡にするために不当にキャラが察しが悪くされてるように見えるんだよな
舐めプでなく普通に危険を予測できないとか本を渡されても持っていくとは限らないとか
ロンとゲキレンならそこまでされずにさくっと落とされた
舐めプでなく普通に危険を予測できないとか本を渡されても持っていくとは限らないとか
ロンとゲキレンならそこまでされずにさくっと落とされた
744名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 14:12:40.84ID:CwybVxD50 >>715
バルガイヤーは見てないから知らないので、それ以外はこうなる。
ラゲム……マリアの洗脳解除による寝返り
エグゾス……ガイナモはじめボーゾック全員の寝返り
ン・マ……バンキュリアの寝返り
ロン……理央・メレ(拳魔)の寝返り
※拳魔については、最終回にゲキレンジャーに技を教えてくれたのが本当の拳魔の霊だったのか、幻影だったのか不明
なので全員最低でもA要件は満たしている。
「AかBの条件は最低でもあって、その上に奇跡的な偶然が必要だった」というのが数スレ前に俺がまとめたS条件。
バルガイヤーは見てないから知らないので、それ以外はこうなる。
ラゲム……マリアの洗脳解除による寝返り
エグゾス……ガイナモはじめボーゾック全員の寝返り
ン・マ……バンキュリアの寝返り
ロン……理央・メレ(拳魔)の寝返り
※拳魔については、最終回にゲキレンジャーに技を教えてくれたのが本当の拳魔の霊だったのか、幻影だったのか不明
なので全員最低でもA要件は満たしている。
「AかBの条件は最低でもあって、その上に奇跡的な偶然が必要だった」というのが数スレ前に俺がまとめたS条件。
745名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 14:13:00.20ID:S8rv6wQ8a >>736
最終決戦時点では対立してる訳でもないんだから、ルパン+パト合わせて1戦隊扱いでいいんじゃないの?
視点についても、ルパパトそれぞれの視点から勝利条件を満たすのが難しかったかどうか考えるだけでは
パトは普通に戦って、弱体化したドグラニオを倒しただけだから、ルパンの視点から考える方が重要そうだけど
最終決戦時点では対立してる訳でもないんだから、ルパン+パト合わせて1戦隊扱いでいいんじゃないの?
視点についても、ルパパトそれぞれの視点から勝利条件を満たすのが難しかったかどうか考えるだけでは
パトは普通に戦って、弱体化したドグラニオを倒しただけだから、ルパンの視点から考える方が重要そうだけど
746名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 16:29:11.75ID:BmaMtSEM0 >>737
「要素だけピックアップしてS」ってのが批判っぽく見えるけど何を指してるのか分からないから、
ドグラニオがSに相応しくないのがどういう点なのか具体的に教えて貰えないだろうか
それがS派が反論できなくて、スレ住民の多くが納得できるものなら、
ドグラニオの議論は終わるし今後のいい判断材料にもなるからぜひ教えて欲しい
「要素だけピックアップしてS」ってのが批判っぽく見えるけど何を指してるのか分からないから、
ドグラニオがSに相応しくないのがどういう点なのか具体的に教えて貰えないだろうか
それがS派が反論できなくて、スレ住民の多くが納得できるものなら、
ドグラニオの議論は終わるし今後のいい判断材料にもなるからぜひ教えて欲しい
747名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 17:06:30.72ID:b3Z54Xa8a >>743
ドグラニオヨボヨボ化を予測てきないのが頭悪いなら俺たちみんなバカだぞ…
ドグラニオヨボヨボ化を予測てきないのが頭悪いなら俺たちみんなバカだぞ…
748名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 17:37:49.61ID:v1cXCyxNd 外からは何もできない鎖のアドバンテージを不用意に捨てる根拠が
結局慢心とかボケた以外に何の理由があるのかわからない
結果的に本とかトリガーマシンとかルパン家関係者が使える材料だけでハメ技やられたわけだし
タイミングならもっとシビアで危険でもSじゃないボスもいるから
結局慢心とかボケた以外に何の理由があるのかわからない
結果的に本とかトリガーマシンとかルパン家関係者が使える材料だけでハメ技やられたわけだし
タイミングならもっとシビアで危険でもSじゃないボスもいるから
749名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 17:44:14.50ID:b3Z54Xa8a >>748
それは神の視点でしかないだろ…
おまえ、最終回放送前にルパンコレクション失くなったらドグラニオヨボヨボになるって予想してたか?
ルパンレンジャーもパトレンジャーもギャングラーもこのスレもそのこと予想していた奴は1人もいない
それは神の視点でしかないだろ…
おまえ、最終回放送前にルパンコレクション失くなったらドグラニオヨボヨボになるって予想してたか?
ルパンレンジャーもパトレンジャーもギャングラーもこのスレもそのこと予想していた奴は1人もいない
750名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 17:48:05.62ID:v1cXCyxNd ルパンコレクションに頼ってるのが
ルパン家を全く警戒しないのはどうかと思うよ
中にいれても何もできないと予測してた人ばかりではないだろ
ルパン家を全く警戒しないのはどうかと思うよ
中にいれても何もできないと予測してた人ばかりではないだろ
751名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 17:49:32.02ID:gR6oAgvka752名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 17:51:51.87ID:ZY7XqeMKa >>750
何もできないではなく、何かされても問題なく勝てると判断していた
実際に全盛期のルパンコレクションなしのドグラニオがどのくらいかはわからんが
少なくともノエルやコグレの世界を滅ぼし、ギャングラーを牛耳る程度の力は持っていた
何もできないではなく、何かされても問題なく勝てると判断していた
実際に全盛期のルパンコレクションなしのドグラニオがどのくらいかはわからんが
少なくともノエルやコグレの世界を滅ぼし、ギャングラーを牛耳る程度の力は持っていた
753名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 17:53:08.41ID:uL/zVGYOa >>750
シドンの花が弱点なのに、まだシドンの花が残っている可能性を考慮していないのはどうかと思います!!
シドンの花が弱点なのに、まだシドンの花が残っている可能性を考慮していないのはどうかと思います!!
754名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 17:53:08.57ID:v1cXCyxNd もしくは同じ理由で落ちてるロンやラゲムを上げるかだな
基準は統一したほうがいいから
基準は統一したほうがいいから
755名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 17:53:35.68ID:uL/zVGYOa >>754
いや、ロンやラゲムはSだと思うよ
いや、ロンやラゲムはSだと思うよ
756名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 18:00:09.29ID:iYIOLZPqa ちょっと待ってくれよ
一番の問題はドグラニオがルパレンパトレン全員やグッドクルカイザーを相手にしたわけじゃないことだろ?
一番の問題はドグラニオがルパレンパトレン全員やグッドクルカイザーを相手にしたわけじゃないことだろ?
757名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 18:02:36.17ID:iYIOLZPqa 作中描写で判断すると言っているんだから作中描写で全戦力を倒した訳じゃないやつをSと認めるわけにはいかないね
758名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 18:04:50.62ID:f8OjN8I2a >>757
じゃあ、シグナルマンがいないカーレンジャーを倒しただけのエグゾスはAだな
じゃあ、シグナルマンがいないカーレンジャーを倒しただけのエグゾスはAだな
759名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 18:06:20.71ID:iYIOLZPqa >>758
シグナルマンは決戦前にロボットを破壊されてて参戦の余地はないだろ
シグナルマンは決戦前にロボットを破壊されてて参戦の余地はないだろ
760名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 18:07:39.58ID:iYIOLZPqa761名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 18:08:03.88ID:uuTmHEeq0762名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 18:08:25.99ID:v1cXCyxNd ラスボスへの効果はやってみないとわからないことが普通だから
正確に予測できたかどうかを判断に入れると水掛け論になるよ
こっちはドグラニオが他のボスと同じ基準で審議されればそれでいい
正確に予測できたかどうかを判断に入れると水掛け論になるよ
こっちはドグラニオが他のボスと同じ基準で審議されればそれでいい
763名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 18:12:46.16ID:f8OjN8I2a >>761
そう、その通り、どうやって中に入ってコレクションを奪うかが問題だった
そこでザミーゴの提案とドグラニオがそれに乗り、その結果、予想を遥かに上回る効果が出た
これの偶然性を評価してるのがS派の論拠
そう、その通り、どうやって中に入ってコレクションを奪うかが問題だった
そこでザミーゴの提案とドグラニオがそれに乗り、その結果、予想を遥かに上回る効果が出た
これの偶然性を評価してるのがS派の論拠
764名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 18:20:43.59ID:raeBRdWo0 これって仮にルパレンとパトレンで協力して全戦力を結集して普通に倒したとして
その場合のランクはAなのかCなのかよく分からない
個人的には別勢力の協力があったと考えてAかなと思う
その場合のランクはAなのかCなのかよく分からない
個人的には別勢力の協力があったと考えてAかなと思う
765名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 18:24:20.14ID:YhVZig6fH >>764
仮にグットクルカイザーで倒してたら明らかにCだぞ
仮にグットクルカイザーで倒してたら明らかにCだぞ
766名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 19:11:01.61ID:J6bVWlcCa >>732
逆方向に考えると
・戦隊を苦しめる処か大いに利したのだから致命的な愚かさ=弱さである
・総力戦だと負けてしまうのでリスクを冒してまで分断した方がましな実力だった
・総力戦になっても負けないが戦後やその他の事情により優位を捨ててまでリスクを冒さなくてはならなかった
以上のどれかが認められればA以下となる
逆方向に考えると
・戦隊を苦しめる処か大いに利したのだから致命的な愚かさ=弱さである
・総力戦だと負けてしまうのでリスクを冒してまで分断した方がましな実力だった
・総力戦になっても負けないが戦後やその他の事情により優位を捨ててまでリスクを冒さなくてはならなかった
以上のどれかが認められればA以下となる
767名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 20:31:58.98ID:f8OjN8I2a768名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 20:47:06.08ID:cJU+p2ib0 Sに名前が挙がる連中はたぶん最初からこれじゃないと倒せないってのが先にあって展開が作られたのかなメタ視点でしかないけど
ゴレンジャーの時点でメンバーの名前がたまたま弱点のカシオペアと関係あったとかだし
ゴレンジャーの時点でメンバーの名前がたまたま弱点のカシオペアと関係あったとかだし
769名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 22:44:22.73ID:Mf6oCBEx0 >>598
ロンを封印できたのがマクの気まぐれって本編見てないなら黙ってろよ
ロンを封印できたのがマクの気まぐれって本編見てないなら黙ってろよ
770名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 23:12:31.13ID:HgSSPIV10 ドグラニオが金庫の中にルパレン入れたことが負け筋になったのは結果論であって、本人的にはザミーゴ諸共閉じ込めて戦闘不能にしたつもりだったから慢心したとか悪手を打ったとかそういうわけではないんだよな
771名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 23:54:03.57ID:GxUZtQdP0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
772名無しより愛をこめて
2020/08/23(日) 23:57:53.80ID:W6TVT9fIa >>746
他のボスと比較すると攻略に困難が伴わなかった点かなあ
攻略に金庫に入る必要があったけど、戦隊に障害がなく、ゴーシュのおかげであっさり入れちゃった
ゴレンジャーの黒十字総統も攻略にカシオペアが必要だった
きっかけはあったにせよ部下のゴールデン仮面がわざわざカシオペアと呟かなければ、弱点わからなかった
だからドグラニオもSなら黒十字総統以下、似たようなボスも昇格しないと変じゃないかなって
他のボスと比較すると攻略に困難が伴わなかった点かなあ
攻略に金庫に入る必要があったけど、戦隊に障害がなく、ゴーシュのおかげであっさり入れちゃった
ゴレンジャーの黒十字総統も攻略にカシオペアが必要だった
きっかけはあったにせよ部下のゴールデン仮面がわざわざカシオペアと呟かなければ、弱点わからなかった
だからドグラニオもSなら黒十字総統以下、似たようなボスも昇格しないと変じゃないかなって
773名無しより愛をこめて
2020/08/24(月) 00:03:26.84ID:lT1uk1q70 ロンのやったことはは壮大な暇つぶしと自業自得
774名無しより愛をこめて
2020/08/24(月) 00:28:59.40ID:ZXxePHtV0 >>772
ボスを倒すために必要な勝利条件のために、戦隊が苦労していないって意味でいいのかな
確かに金庫の中に入るためにルパンは何もしていなくて、ザミーゴとドグラニオの間で話が纏まってはいる
まあルパンはドグラニオの金庫の中に入れるなんて事は知らないから、入るために何かする展開は無いだろうけど
ただ、エグゾスに芋羊羹を食わせるって勝利条件を満たすためにカーレンは何もしていなくて、
芋羊羹を腐らせるのも、腐った芋羊羹の特性を知った事も、実際に食わせる事も全部ガイナモがやってくれている
だから、勝利条件を満たすために戦隊に障害がある必要は必ずしも無いかと
黒十字総統については、今後要相談でいいかもしれない
ボスを倒すために必要な勝利条件のために、戦隊が苦労していないって意味でいいのかな
確かに金庫の中に入るためにルパンは何もしていなくて、ザミーゴとドグラニオの間で話が纏まってはいる
まあルパンはドグラニオの金庫の中に入れるなんて事は知らないから、入るために何かする展開は無いだろうけど
ただ、エグゾスに芋羊羹を食わせるって勝利条件を満たすためにカーレンは何もしていなくて、
芋羊羹を腐らせるのも、腐った芋羊羹の特性を知った事も、実際に食わせる事も全部ガイナモがやってくれている
だから、勝利条件を満たすために戦隊に障害がある必要は必ずしも無いかと
黒十字総統については、今後要相談でいいかもしれない
775名無しより愛をこめて
2020/08/24(月) 00:46:28.64ID:m1+51JT60776名無しより愛をこめて
2020/08/24(月) 00:47:35.77ID:KJ6A5w770 戦隊の力ではどうにも出来ない、何もしてなくて勝利の鍵を手に入れたから奇跡なんだろ
777名無しより愛をこめて
2020/08/24(月) 04:21:20.35ID:w3giIfeka 黒十字総統とバンリキモンスは個人的にSでいいと個人的に思ってる
778名無しより愛をこめて
2020/08/24(月) 05:28:40.30ID:dY6WzWXA0 総統はイベント条件的にだけ見ればS狙える器だよな
描写の方がイマイチ弱くてマジでもうこれしかない的絶望に乏しいクチだけど
逆にンマは描写的には戦隊史上トップ級に戦隊と地球をズタズタに追い詰めてるけど
勝利条件的観点では案外難しくないじゃんってクチ
描写の方がイマイチ弱くてマジでもうこれしかない的絶望に乏しいクチだけど
逆にンマは描写的には戦隊史上トップ級に戦隊と地球をズタズタに追い詰めてるけど
勝利条件的観点では案外難しくないじゃんってクチ
779名無しより愛をこめて
2020/08/24(月) 06:34:55.90ID:xsqwhF0ra >>774
芋羊羮はガイナモはその時には戦隊に寝返ってなかったっけ?
バルガイヤーのシドンの花もそうだったけど、腐った芋羊羮はそれこそ最後の奇跡扱いでいいんじゃないかな
エグゾスもバルガイヤーも奇跡がなければ勝てないという点ではスレで一致してると思うし
ドグラニオは金庫突入がゴーシュを巻き込んだルパレンの一か八かの特攻とかだったら、また話は違ってくると俺は思う
パトレンのサイレン取得もそうだけど、ルパンエックスが1号にただ渡してるんだよね
これがスーパールパンエックスがドグラニオには通用しなくて、その後にスーパーパトレン1号で2号3号と力を合わせて、ようやくドグラニオを撃破。みたいな流れなら違ったよね。
ドグラニオは本当に制作陣の見せ方が良くないよ、見せ方が。
芋羊羮はガイナモはその時には戦隊に寝返ってなかったっけ?
バルガイヤーのシドンの花もそうだったけど、腐った芋羊羮はそれこそ最後の奇跡扱いでいいんじゃないかな
エグゾスもバルガイヤーも奇跡がなければ勝てないという点ではスレで一致してると思うし
ドグラニオは金庫突入がゴーシュを巻き込んだルパレンの一か八かの特攻とかだったら、また話は違ってくると俺は思う
パトレンのサイレン取得もそうだけど、ルパンエックスが1号にただ渡してるんだよね
これがスーパールパンエックスがドグラニオには通用しなくて、その後にスーパーパトレン1号で2号3号と力を合わせて、ようやくドグラニオを撃破。みたいな流れなら違ったよね。
ドグラニオは本当に制作陣の見せ方が良くないよ、見せ方が。
780名無しより愛をこめて
2020/08/24(月) 11:47:47.76ID:Iw6fGLLW0 >>765
それってなんか公平じゃなくない?
それってなんか公平じゃなくない?
781名無しより愛をこめて
2020/08/24(月) 12:28:32.31ID:lQ6XwM8QH782名無しより愛をこめて
2020/08/24(月) 13:25:35.47ID:IVpLfFY8a >>779
確かに話は変わるだろうね
ザミーゴの提案がなければ絶対入れない金庫から、ルパレンが決死の作戦に成功すれば入れる金庫になるから
戦隊の通常以上の努力で何とかできる勝利条件だから、Bランクになるかな?
燃える展開だろうけどランクは下がるな
確かに話は変わるだろうね
ザミーゴの提案がなければ絶対入れない金庫から、ルパレンが決死の作戦に成功すれば入れる金庫になるから
戦隊の通常以上の努力で何とかできる勝利条件だから、Bランクになるかな?
燃える展開だろうけどランクは下がるな
783名無しより愛をこめて
2020/08/24(月) 19:03:40.53ID:ehR8lXrod >>780
俺もルパンとパトレンは別戦隊だから共闘するのは劇場版レベルの強敵相手だと思ってるし
グットクルカイザーは超装光ビクトリーマーズみたいな二大戦隊の共演の成果だと思ってるんだが
どうもこのスレでは少数派
俺もルパンとパトレンは別戦隊だから共闘するのは劇場版レベルの強敵相手だと思ってるし
グットクルカイザーは超装光ビクトリーマーズみたいな二大戦隊の共演の成果だと思ってるんだが
どうもこのスレでは少数派
784名無しより愛をこめて
2020/08/24(月) 21:16:52.55ID:w3giIfeka >>783
ゴウライジャーとかゴーオンウイングスとかみたいに合流したわけじゃないからな
ゴウライジャーとかゴーオンウイングスとかみたいに合流したわけじゃないからな
785名無しより愛をこめて
2020/08/24(月) 21:45:43.92ID:dY6WzWXA0 そりゃカーレンとシグナルマンとか、タイムとファイヤーの共闘とかと同じ感じじゃないの
組織として合流した覚えは無い、建前上同じ敵を追うライバル関係だけど
何だかんだ仲睦まじい感情あってつい頻繁に共闘しちゃうぐらいの間柄
戦隊側内部に抱えた問題を解消しておかないと共闘が実現しないというなら
グッドクルになるだけでもB難度って考え方もアリとは思うが(ネオパラレルエンジンと同等)
ボスの実績とか手柄の範疇外を評価するみたいなモンで、物議をかもしてきた思考法でもある
組織として合流した覚えは無い、建前上同じ敵を追うライバル関係だけど
何だかんだ仲睦まじい感情あってつい頻繁に共闘しちゃうぐらいの間柄
戦隊側内部に抱えた問題を解消しておかないと共闘が実現しないというなら
グッドクルになるだけでもB難度って考え方もアリとは思うが(ネオパラレルエンジンと同等)
ボスの実績とか手柄の範疇外を評価するみたいなモンで、物議をかもしてきた思考法でもある
786名無しより愛をこめて
2020/08/24(月) 22:56:54.54ID:Iw6fGLLW0 このスレだとルパパト合わせて1戦隊って解釈なんだな
787名無しより愛をこめて
2020/08/24(月) 23:36:05.00ID:2S3ifFdx0 共闘することがあったっつっても最終決戦ではバラバラに動いてたからなぁ
ラストバトルの相手も違うし
ラストバトルの相手も違うし
788名無しより愛をこめて
2020/08/24(月) 23:41:02.97ID:ivn4sODq0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
789名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 01:03:52.17ID:glFHhp9V0790名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 07:39:00.55ID:ddDWmtAgd 台帳携帯とコレクション転送はコグレ等サポート要員を含めて「ルパンレンジャーならその行動は妥当」な自助努力の範疇だから奇跡要素は薄いなぁ。
持っていって欲しいからコグレは渡したし、魁利達だって根城を失った以上安心して置いておける場所なんて無いから。(国際警察に押収されでもしたら...)
あくまでも台帳携帯とコレクション転送については、
・ルパ+パト合同視点ならB案件(奇跡要素の低い内部イベント)
・パトレン単品時点ならA案件(奇跡要素の低い外部イベント)
てところが落としどころじゃないか?
なので、>>789の結論がどちらでもランク議論の大勢には影響は少なく、ザミーゴとドグラニオによる外部イベント(金庫にご招待)がどの程度の偶然なのかが支配的になるものだと思う。
持っていって欲しいからコグレは渡したし、魁利達だって根城を失った以上安心して置いておける場所なんて無いから。(国際警察に押収されでもしたら...)
あくまでも台帳携帯とコレクション転送については、
・ルパ+パト合同視点ならB案件(奇跡要素の低い内部イベント)
・パトレン単品時点ならA案件(奇跡要素の低い外部イベント)
てところが落としどころじゃないか?
なので、>>789の結論がどちらでもランク議論の大勢には影響は少なく、ザミーゴとドグラニオによる外部イベント(金庫にご招待)がどの程度の偶然なのかが支配的になるものだと思う。
791名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 07:41:51.90ID:7Vtcjsxk0 ルパパトに関しては経緯はどうあれ最終決戦時点で仲間なんだから全部内部イベント扱だよ
てか別戦隊扱だとルパンレンジャーのラスボスザミーゴのランクも考えにゃならんのかね
てか別戦隊扱だとルパンレンジャーのラスボスザミーゴのランクも考えにゃならんのかね
792名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 08:07:38.43ID:ddDWmtAgd >>791
ザミーゴは議論の余地なくBなので(ルパンの自助努力と捨身の賜物)特に話し合うこともないかと。
ザミーゴは議論の余地なくBなので(ルパンの自助努力と捨身の賜物)特に話し合うこともないかと。
793名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 08:14:07.10ID:eNpPqg6I0 ザミーゴはつけるとすればBでいいと思うけど
パトレンがドグラニオに勝つには「ルパレンが金庫内でザミーゴを倒す」必要があるのが引っかかる
ザミーゴとの決着のつけ方次第ではドグラニオが絶対に倒せなくなるパターンもありえる
パトレンがドグラニオに勝つには「ルパレンが金庫内でザミーゴを倒す」必要があるのが引っかかる
ザミーゴとの決着のつけ方次第ではドグラニオが絶対に倒せなくなるパターンもありえる
794名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 08:22:40.85ID:ddDWmtAgd795名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 08:34:08.42ID:k717k2390 厳密には違うけどカオスとデーボスみたいだな
796名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 10:11:34.33ID:m86/ja1ta ドグラニオ戦で起こった要素の1つ1つは決定的な奇跡でなくてもそれが連続的に起きてるのがポイントだと思う
797名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 12:02:37.79ID:EoIcbsdta 単に邪魔が入るのが嫌なだけなら場所を変えればいいだけなのに、他にも選択肢がある中で金庫に入るという選択をしたから奇跡度はあがる
ザミーゴがルパレンを倒した後金庫内で何かしようとしてたとかだと金庫に入る必然性があったから奇跡度下がるけどそういう話はないよね
ザミーゴがルパレンを倒した後金庫内で何かしようとしてたとかだと金庫に入る必然性があったから奇跡度下がるけどそういう話はないよね
798名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 12:12:35.64ID:RFDFdwaNr 絶対に誰にも邪魔されないなら金庫の中一択だろ
ただ何となくで金庫選んだってだけならアホみたいじゃん
ただ何となくで金庫選んだってだけならアホみたいじゃん
799名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 12:35:51.24ID:hMNOUYU90 誰にも(ドグラニオ含む)邪魔されない場所→金庫の中
ドグラニオとザミーゴが喧嘩
ルパレンとザミーゴだけで戦って決着付けたい
両者とも決着付けばその後はどうなってもいいと覚悟があったから金庫が開いた
ドグラニオとザミーゴが喧嘩
ルパレンとザミーゴだけで戦って決着付けたい
両者とも決着付けばその後はどうなってもいいと覚悟があったから金庫が開いた
800名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 12:40:20.51ID:oKjOMr/wa コレクション回収については、ルパレンはパトレンを援護する意図でやった訳じゃないから、単なる自助努力ではないと思う
外の様子が分からない中で、ドグラニオが死んだ時にコレクションまで破壊されたら勿体ないから回収したのであって、
コレクション回収はドグラニオ打倒の必須条件って認識は無かった
そうとは知らずに勝利条件を満たしていたってのは奇跡要件に近いんじゃないかな
ガイナモは腐った芋羊羹がエグゾスに効くなんて知らなかったし、星川兄弟もシドンの花がバルガイヤーに特効だと知ってて育てた訳じゃないし
外の様子が分からない中で、ドグラニオが死んだ時にコレクションまで破壊されたら勿体ないから回収したのであって、
コレクション回収はドグラニオ打倒の必須条件って認識は無かった
そうとは知らずに勝利条件を満たしていたってのは奇跡要件に近いんじゃないかな
ガイナモは腐った芋羊羹がエグゾスに効くなんて知らなかったし、星川兄弟もシドンの花がバルガイヤーに特効だと知ってて育てた訳じゃないし
801名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 12:47:46.95ID:mQcjtNUIM 同意
802名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 16:08:47.36ID:Y2o4yOWIF 彼らの個人的な目標は果たしているから回収はあくまでもコグレ氏に対する好意でやっているだけなんだよなー
回収自体は彼らの性格からしたら間違いなくやるだろうけど、後回しでもよかったのに、さっさとやってくれてラッキーだったなぁ。
回収自体は彼らの性格からしたら間違いなくやるだろうけど、後回しでもよかったのに、さっさとやってくれてラッキーだったなぁ。
803名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 16:10:56.17ID:ddDWmtAgd そういえばザミーゴとドグラニオってなんであの場面で居合わせたんだっけ?偶然?
804名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 16:54:54.30ID:0rQQ8pOS0 それだけルパンレンジャー3人はドグラニオのコレクションを手強いとは感じてなかったって事になんだよな
デストラ戦時みたいなコレクションさえ奪えばという思考をしていない
あの3人としてはコレクション攻撃はオマケでドグラニオ本体の性能の強さに敗れた程度の認識っぽい
脚本は「コレクション無くなると本体性能までガタ落ちする事が想定外だった」的な意図で書かれてるっぽいが
視聴者は「スペックよりコレクション数の暴力がチートすぎて倒せない」と感じやすい模様
デストラ戦時みたいなコレクションさえ奪えばという思考をしていない
あの3人としてはコレクション攻撃はオマケでドグラニオ本体の性能の強さに敗れた程度の認識っぽい
脚本は「コレクション無くなると本体性能までガタ落ちする事が想定外だった」的な意図で書かれてるっぽいが
視聴者は「スペックよりコレクション数の暴力がチートすぎて倒せない」と感じやすい模様
805名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 18:06:49.74ID:7YHue70T0 そもそも奪ってみないとコレクションでどのくらい強くなってるのかなんてわかんないからな
素で結構強いサモーンみたいなのもいるし
素で結構強いサモーンみたいなのもいるし
806名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 18:07:48.49ID:EoIcbsdta >>804
コレクションの能力で惨敗したのにそれは無理がある
コレクションの能力で惨敗したのにそれは無理がある
807名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 18:33:15.65ID:ddDWmtAgd808名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 19:02:38.02ID:0rQQ8pOS0 >>806
描写的には確かにコレクションの強さに見えるから視聴者もそう思うし実際、前の回の金庫入り時点では
どのスレの視聴者も「あ、これコレクション失って雑魚になるパターンだ」って考えてた訳だ
でもそれに反して作中の人物たちはコレクションが無くなった時に
「コレクションが無いと強くない体に衰えた事に気づいてなかったんだ」問答をしてたりで
仮にコレクション無くても強いんじゃないかなみたいな漠然認識を
敵味方双方が抱いていたって前提で脚本家が台詞書いてる風に見受けられるんだよな
描写的には確かにコレクションの強さに見えるから視聴者もそう思うし実際、前の回の金庫入り時点では
どのスレの視聴者も「あ、これコレクション失って雑魚になるパターンだ」って考えてた訳だ
でもそれに反して作中の人物たちはコレクションが無くなった時に
「コレクションが無いと強くない体に衰えた事に気づいてなかったんだ」問答をしてたりで
仮にコレクション無くても強いんじゃないかなみたいな漠然認識を
敵味方双方が抱いていたって前提で脚本家が台詞書いてる風に見受けられるんだよな
809名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 19:03:26.03ID:qgCwJsrSH どうにも作品とSを繋げて考えてしまう人は逆に考えるといいぞ
ルパパトやゲキレン、ファイブマンは倒してしかるべしのラスボスにすら苦戦した弱戦隊だと。
逆にライブマンやジャッカーは最強の戦隊。こう考えればいい
ルパパトやゲキレン、ファイブマンは倒してしかるべしのラスボスにすら苦戦した弱戦隊だと。
逆にライブマンやジャッカーは最強の戦隊。こう考えればいい
810名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 19:18:54.81ID:hMNOUYU90811名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 19:38:33.02ID:983fPBH1p 結局Sの定義によるというか
事前に誰も予測できなかった事態が発生して逆転勝利したけど
確率の低い事象が起こったわけではない
事前に誰も予測できなかった事態が発生して逆転勝利したけど
確率の低い事象が起こったわけではない
812名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 20:39:20.18ID:7YHue70T0813名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 21:07:49.51ID:9upveFo80 1話限りの怪人の特殊能力の方がラスボスよりも攻略難しくないか?って話で
おそらくラスボスにはそういう能力が通じないのだろうってたまに話題になるけど
ドラグニオってジャックポットが効いた辺りああいう1話限りの怪人の能力全般が通じるんだろうな
「ひっくり返す~À l’envers~」とか「悪い奴ら〜Les voyous〜」とかでアッサリ崩れそう
おそらくラスボスにはそういう能力が通じないのだろうってたまに話題になるけど
ドラグニオってジャックポットが効いた辺りああいう1話限りの怪人の能力全般が通じるんだろうな
「ひっくり返す~À l’envers~」とか「悪い奴ら〜Les voyous〜」とかでアッサリ崩れそう
814名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 21:23:28.26ID:aSk+PxOv0 普段は持ってたコレクションで無効化できてたのかもしれない
815名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 21:47:36.02ID:7YHue70T0 持て余して封印されてた(ドグラニオの金庫の中にすら入れられなかった)ジャックポットと一般ギャングラーに与えられていた様なコレクションを同列に語るのはいくらなんでも…
816名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 21:59:23.43ID:m86/ja1ta >>813
ゴーシュから強引にルパンコレクション没収してたからルパンコレクションを操作できるルパンコレクション持ってると思う
ゴーシュから強引にルパンコレクション没収してたからルパンコレクションを操作できるルパンコレクション持ってると思う
817名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 22:27:19.95ID:WTmXg5JS0 ドグラニオが「殺してくれ」と言い出すような生体実験を行っているのがオオタ・ユカのような人物である可能性が前回のウルトラマンZのラストで出てきたw
818名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 22:51:42.14ID:lPmFKIPk0819名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 23:39:55.83ID:vOa+3usB0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
820名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 23:54:31.67ID:9upveFo80821名無しより愛をこめて
2020/08/25(火) 23:54:59.77ID:YYXbxK1M0 さっさとドグラニオSにせんかい!
822名無しより愛をこめて
2020/08/26(水) 00:10:01.25ID:iMIlTf7d0 >>816
もしそういう効果設定のコレクションがあったら小暮が何か忠告しとくと思うんだけど何もないし
実戦では使って来なかったしで、ゴーシュいじめるだけのよく分からん技としか言い様が無いん様な
目の当たりにした戦隊側もあの能力ヤベぇってビビるでも対策するでもなし
あの回のストーリー進行の為の首領的な不思議超能力としか
(昭和の首領とかもたまにムリヤリ怪人に変える謎遠距離ビーム的なチートをよく発射してた)
もしそういう効果設定のコレクションがあったら小暮が何か忠告しとくと思うんだけど何もないし
実戦では使って来なかったしで、ゴーシュいじめるだけのよく分からん技としか言い様が無いん様な
目の当たりにした戦隊側もあの能力ヤベぇってビビるでも対策するでもなし
あの回のストーリー進行の為の首領的な不思議超能力としか
(昭和の首領とかもたまにムリヤリ怪人に変える謎遠距離ビーム的なチートをよく発射してた)
823名無しより愛をこめて
2020/08/26(水) 00:30:14.62ID:Lfcv6HVw0 ゴーシュからコレクションを没収した時は金庫が緑色に光ったから
何かしらのコレクションの能力なのは確かだと思う
ドグラニオの性格からしてコレクションを奪わずに倒そうとするのは分かるんだけど
コグレさんから忠告が無かったのは謎だね
何かしらのコレクションの能力なのは確かだと思う
ドグラニオの性格からしてコレクションを奪わずに倒そうとするのは分かるんだけど
コグレさんから忠告が無かったのは謎だね
824名無しより愛をこめて
2020/08/26(水) 07:38:28.91ID:SZbz8tF+0 事前にマーキングしておいたものを操れるとかだろうか
825名無しより愛をこめて
2020/08/26(水) 09:21:08.03ID:nrwIQEbZd 金庫の中身を独占する効果だったり、他人が身につけている大切なものを奪う効果ってのもルパンコレクションらしくて面白い
826名無しより愛をこめて
2020/08/26(水) 10:29:38.16ID:pCqdgXst0 コレクションを無効化するコレクションの能力を無効化するコレクションは無いのかな。
827名無しより愛をこめて
2020/08/26(水) 14:17:47.82ID:zEx/6rPRa この決断は悪手だったかそうでないかは判断基準に加えないほうが良さそうだな
仮に違う手段を取ってたらまた戦隊側も違う手段を取るだろうし、考え出したらキリがない
仮に違う手段を取ってたらまた戦隊側も違う手段を取るだろうし、考え出したらキリがない
828名無しより愛をこめて
2020/08/26(水) 16:18:56.37ID:m4xD8g/HM829名無しより愛をこめて
2020/08/26(水) 16:58:57.96ID:1gilyv480830名無しより愛をこめて
2020/08/26(水) 18:05:51.03ID:OyAOvPv7a 内部に入ったレッドの説得が決め手になったエラスもランクを上げよう。
831名無しより愛をこめて
2020/08/26(水) 18:13:08.97ID:SZbz8tF+0 説得が決め手になったわけではないし、そもそも説得はエラスの体内でなくてもできる
832名無しより愛をこめて
2020/08/26(水) 18:29:18.95ID:NMSl77H5a 説得はどう見ても必要だっただろう
エラスとまともに会話が出来たのも体内入ってからだったぞ
エラスとまともに会話が出来たのも体内入ってからだったぞ
833名無しより愛をこめて
2020/08/26(水) 19:07:29.34ID:tfuvNqIAa ドグラニオとの差は体内に取り込まれたメルト達が内部から脱出できたことと多少なりともダメージが通っていたこと
834名無しより愛をこめて
2020/08/26(水) 19:55:29.93ID:A0NFoQ2W0 エラスはもう弄るとこないだろ。あれこそAって感じだし
ラッキーはラッキーの能力じゃないからアルマゲはS!とかのほうがまだ…
ラッキーはラッキーの能力じゃないからアルマゲはS!とかのほうがまだ…
835名無しより愛をこめて
2020/08/26(水) 20:25:24.45ID:iMIlTf7d0 エラスへの説得って最終回一前から対面で何度か試みてるのに、毎度にべもなく拒絶で
最後の問答だけ急にどこがどうエラスに響いたのかが正味よく分からん
吸収した相手とは心が通じる云々ならピンクブルー捕まえた時点で説得可能だった事になるし
最後の問答だけ急にどこがどうエラスに響いたのかが正味よく分からん
吸収した相手とは心が通じる云々ならピンクブルー捕まえた時点で説得可能だった事になるし
836名無しより愛をこめて
2020/08/26(水) 21:32:43.16ID:nrwIQEbZd 「自ら生み出したお前達に倒されるという事は……私も、もはや……この星に必要ないという事か……」
と言っていたし、ある程度強くないと聞く耳持たないというスタンスじゃない?
とにかくは恐竜系戦隊は前スレで散々語り合ったし、しばらくはそっとしたい。
ドグラニオはなかなか難しいな。
Aに転落したラディゲのように「うんうんお前は絶対そうするよね」の積み重ねでの敗北でもなく、
かと言ってエグゾスみたいな「ウッソだろお前wwww」みたいな理不尽な敗北でもない。
と言っていたし、ある程度強くないと聞く耳持たないというスタンスじゃない?
とにかくは恐竜系戦隊は前スレで散々語り合ったし、しばらくはそっとしたい。
ドグラニオはなかなか難しいな。
Aに転落したラディゲのように「うんうんお前は絶対そうするよね」の積み重ねでの敗北でもなく、
かと言ってエグゾスみたいな「ウッソだろお前wwww」みたいな理不尽な敗北でもない。
837名無しより愛をこめて
2020/08/26(水) 21:49:06.24ID:nrwIQEbZd 「たまにはあるラッキー」が結構続いてるなぁという感じ。
偶然度:高
ザミーゴvsルパレンのバトルに都合よくパトレンジャーの茶々が入ったこと。
"絶対に出られない"金庫からあっさりコレクションを送出できるほど台帳が超性能だったこと。
偶然度:中
ザミーゴとの対決が早めに終わった上、ドグラニオの中が意外と快適空間でコレクション盗り放題だったこと。
ルパレンがさっさとコレクションを収納したこと。
偶然度:なし
ドグラニオがザミーゴの願いを叶えたこと。
(ドグラニオが「面白い」と思ったらやらないはずがない。ドグラニオはそ本来そう言う男)
偶然度:高
ザミーゴvsルパレンのバトルに都合よくパトレンジャーの茶々が入ったこと。
"絶対に出られない"金庫からあっさりコレクションを送出できるほど台帳が超性能だったこと。
偶然度:中
ザミーゴとの対決が早めに終わった上、ドグラニオの中が意外と快適空間でコレクション盗り放題だったこと。
ルパレンがさっさとコレクションを収納したこと。
偶然度:なし
ドグラニオがザミーゴの願いを叶えたこと。
(ドグラニオが「面白い」と思ったらやらないはずがない。ドグラニオはそ本来そう言う男)
838名無しより愛をこめて
2020/08/26(水) 22:05:10.92ID:tfuvNqIAa839名無しより愛をこめて
2020/08/26(水) 22:11:51.69ID:vDA/eBot0 ラゲムと同じ位置でいいんじゃねえかな
ラゲムがS続投ならS
Aに下がるならA
ラゲムがS続投ならS
Aに下がるならA
840名無しより愛をこめて
2020/08/26(水) 23:29:35.85ID:/1DHytuS0 偶然度:高と偶然度:中の区別は人に依ると思う(ドグラニオがザミーゴの提案を受け入れるのが必然なのは同意)
例えばルパンレッドがコレクション回収を思い付いた事の偶然度が高いか低いか判断つけにくいが
これだけラッキーが重なってるならSでいいんじゃないかな
例えばルパンレッドがコレクション回収を思い付いた事の偶然度が高いか低いか判断つけにくいが
これだけラッキーが重なってるならSでいいんじゃないかな
841名無しより愛をこめて
2020/08/26(水) 23:38:23.70ID:NiR+fomj0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
842名無しより愛をこめて
2020/08/26(水) 23:57:04.07ID:iSeQkZ0F0 戦闘が早く終わったのはラッキーじゃなくてルパン側の努力の結果(とパトレン側の粘り)だから自助努力の範疇って気もする
843名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 05:17:24.02ID:VraFvEqEa ドグラニオ戦でおきた偶然要素の1つ1つは奇跡と呼ぶには薄くても
それが連続して起こり、その相互作用で勝ったのは奇跡って所かな?
合わせ技でSっていうのが落とし所だろうな
それが連続して起こり、その相互作用で勝ったのは奇跡って所かな?
合わせ技でSっていうのが落とし所だろうな
844名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 06:04:49.25ID:JA7cXwrsa ドグラニオがSならSで構わないけど、ならラゲムや黒十字総統、バンリキモンスあたりもSになるんじゃないかな
Sがらみは肯定派と否定派の争いが勃発しやすいから、これを機に基準を整理してほしいところ
正直、Sの奇跡基準があまりにも厳しすぎることが争いのネタになってる気もするし
議論に事欠かないという意味では良いことなのだけどw
Sがらみは肯定派と否定派の争いが勃発しやすいから、これを機に基準を整理してほしいところ
正直、Sの奇跡基準があまりにも厳しすぎることが争いのネタになってる気もするし
議論に事欠かないという意味では良いことなのだけどw
845名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 06:34:36.48ID:qxM/GwqrH 少なくともラゲムはもともとSだったんだし戻してもいいのでは?
846名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 06:48:04.33ID:c6IE8bpS0 ならデーボスもSだな
847名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 07:29:14.33ID:MINZNKGMa エラスもリセットされて生まれかわって今では風鈴アスミ(ニチアサ繋がり)
848名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 07:41:48.34ID:mjCqcBvf0 黒十字総統
最終回の日はカシオペアX線が降ってる日で外に出たら危険
外に出て苦しんだら幹部がその理由を言ってしまう
なんでも出せるゴレンジャーハリケーンでカシオペアを出して勝ち
黒十字総統が決着つけるかーって思った日がたまたま危険日だった
別の日に仕掛けられてたら弱点は分からず負け
これは奇跡かもしれない
バンリキモンスは敵から弱点を聞いて攻撃しただけ
Sは絶対に無いし下手すりゃB
最終回の日はカシオペアX線が降ってる日で外に出たら危険
外に出て苦しんだら幹部がその理由を言ってしまう
なんでも出せるゴレンジャーハリケーンでカシオペアを出して勝ち
黒十字総統が決着つけるかーって思った日がたまたま危険日だった
別の日に仕掛けられてたら弱点は分からず負け
これは奇跡かもしれない
バンリキモンスは敵から弱点を聞いて攻撃しただけ
Sは絶対に無いし下手すりゃB
849名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 07:58:37.91ID:RmbJRsML0 正直SとAみたいに一ランク程度ならここまで蹇々諤々しなくていいといつも思うけどな
850名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 08:00:38.64ID:BNQ66sH70 >>844
黒十字総統とバンリキモンスは見てないのでごめんなさい。
ラディゲの偶然要素はこんなもんかな?
(最終決戦前)
1.マリアが吸血ヒトデから解放された後、マリアではなくリエに戻れた。
2.リエの演技が成功しガラ空きになったラディゲの背中をブッ刺さした
(最終決戦)
3.背中の傷が治らないうちに竜の挑発に乗って現れた
4.巨大化の際に背中の傷がバードニックセイバーで刺せるまでに広がった
1と2は最終決戦前なのでノーカンかなぁと。
3はよく取り沙汰されるけどラディゲの性格からして確実に何度でも起きる。
4は正真正銘のラッキー。再現度は高めだけど誰にも予測できない。
個人的にはドウコク以上、ドグラニオ以下ってところ。
黒十字総統とバンリキモンスは見てないのでごめんなさい。
ラディゲの偶然要素はこんなもんかな?
(最終決戦前)
1.マリアが吸血ヒトデから解放された後、マリアではなくリエに戻れた。
2.リエの演技が成功しガラ空きになったラディゲの背中をブッ刺さした
(最終決戦)
3.背中の傷が治らないうちに竜の挑発に乗って現れた
4.巨大化の際に背中の傷がバードニックセイバーで刺せるまでに広がった
1と2は最終決戦前なのでノーカンかなぁと。
3はよく取り沙汰されるけどラディゲの性格からして確実に何度でも起きる。
4は正真正銘のラッキー。再現度は高めだけど誰にも予測できない。
個人的にはドウコク以上、ドグラニオ以下ってところ。
851名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 08:09:47.60ID:BNQ66sH70 >>848
その話まじかよw
黒十字総統、想像以上にすごい展開だw
(ランク議論とは1ミリも関係ないが、ゴレンジャーって最強なんじゃ...
ゴレンジャーハリケーン腐った芋長の芋羊羹、ゴレンジャーハリケーン慟哭丸、
ゴレンジャーハリケーンシドンの花...
その話まじかよw
黒十字総統、想像以上にすごい展開だw
(ランク議論とは1ミリも関係ないが、ゴレンジャーって最強なんじゃ...
ゴレンジャーハリケーン腐った芋長の芋羊羹、ゴレンジャーハリケーン慟哭丸、
ゴレンジャーハリケーンシドンの花...
852名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 08:53:15.50ID:BWpoa0dH0 Sは最終決戦開始時点で満たしている条件は奇跡に含まないはずだから
黒十字総統は最終決戦開始時点がカシオペアX線の降る日だったと考えてSにはしないんじゃないっけ
黒十字総統は最終決戦開始時点がカシオペアX線の降る日だったと考えてSにはしないんじゃないっけ
853名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 08:54:06.82ID:mjCqcBvf0854名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 09:41:50.97ID:ay4ldkWm0 ウルトラマンエースかよぉ!
855名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 09:44:31.52ID:00B/VQ4/0 黒十字総統は、それまでの流れとか無視して
最終回になって突然総統が自らゴレンジャーと決着を付けると言い出したんだよな。
昭和時代の作品によくあるパターンだ。
つまり完全に話の都合でしかないという。
最終回になって突然総統が自らゴレンジャーと決着を付けると言い出したんだよな。
昭和時代の作品によくあるパターンだ。
つまり完全に話の都合でしかないという。
856名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 09:46:24.25ID:ay4ldkWm0 言い方悪いけど整合性のないご都合主義は奇跡ポイント高いな
857名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 09:51:18.96ID:8xzfVUDvr エラスってキチ竜蛮族のボスなんだから戦隊のボスじゃねぇだろバーか
858名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 10:13:28.54ID:tcJip2nrr じゃあ総統もSで良いでしょ
859名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 10:36:54.06ID:5Xt4oT/C0 ゴレンジャーハリケーン・カシオペアをどう取るかだろうなあ。
最終回限定技なのか、いつもどおりのゴレンジャーハリケーンなのか。
最終回限定技なのか、いつもどおりのゴレンジャーハリケーンなのか。
860名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 10:48:52.45ID:mENJJn+Zp >>859
最終回以前のハリケーンも様々なフィニッシュムーブに変幻自在だったわけだし、それがハリケーンの技の特性と捉えるべきじゃないかな?
弱点がカシオペアだと気づいてハリケーンで弱点を突いただけであって、ハリケーン自体に強化があったわけじゃないと思う。
最終回以前のハリケーンも様々なフィニッシュムーブに変幻自在だったわけだし、それがハリケーンの技の特性と捉えるべきじゃないかな?
弱点がカシオペアだと気づいてハリケーンで弱点を突いただけであって、ハリケーン自体に強化があったわけじゃないと思う。
861名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 12:03:04.32ID:JA7cXwrsa バンリキモンスはダイデンジン初戦に勝利
ダイデンジン復活にアイシーの犠牲
それに加えて、ヘドリアン女王からの弱点情報も必要だからSの意見はわかる
黒十字総統のカシオペアはいくらハリケーンが変幻自在とはいえ、弱点判明してなきゃカシオペアができないっぽいしなあ
最終回の急展開はこのスレでは敢えて目をつぶるべきじゃないかなw
ダイデンジン復活にアイシーの犠牲
それに加えて、ヘドリアン女王からの弱点情報も必要だからSの意見はわかる
黒十字総統のカシオペアはいくらハリケーンが変幻自在とはいえ、弱点判明してなきゃカシオペアができないっぽいしなあ
最終回の急展開はこのスレでは敢えて目をつぶるべきじゃないかなw
862名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 12:08:47.88ID:4/4D8vATM 黒十字総統Cランクじゃね、強化されてないゴレンジャーハリケーンに敗れるとは。
C(平均的な首領。ラスボスとしての風格が保てるライン。戦隊にとっての「普段戦力」程度さえ結集できていれば勝てる)
C(平均的な首領。ラスボスとしての風格が保てるライン。戦隊にとっての「普段戦力」程度さえ結集できていれば勝てる)
863名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 12:10:51.73ID:/90ZV45aa 黒十字総統とバンリキモンスはちょっと前からSを推してる人はいるんだよね
議論の余地はあるかと思う
議論の余地はあるかと思う
864名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 12:26:44.30ID:00B/VQ4/0865名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 12:38:28.84ID:5Xt4oT/C0 「弱点が無いと倒せない」んだけど、
その弱点を戦隊側が普通に出してくるからなあ<黒十字総統
散々言われてる「戦隊が強いとボスが弱く見える」弊害の例かもしれん。
その弱点を戦隊側が普通に出してくるからなあ<黒十字総統
散々言われてる「戦隊が強いとボスが弱く見える」弊害の例かもしれん。
866名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 13:26:40.70ID:FUlssuxHM867名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 15:09:29.15ID:r3Ggfhig0 テンプレの普段戦力についてもっと詰めた話し合いをするはずが
先のばした末にいつの間にかもう次スレが迫っとる
まぁテンプレなんて拘束力の乏しいガバ文だと開き直る考え方もあるから
焦って直す事もないのかもしれないが、ランク表の方は結局
旧来S組の中で降格に異論なしで済みそうなのはンマのみって事になんかな
先のばした末にいつの間にかもう次スレが迫っとる
まぁテンプレなんて拘束力の乏しいガバ文だと開き直る考え方もあるから
焦って直す事もないのかもしれないが、ランク表の方は結局
旧来S組の中で降格に異論なしで済みそうなのはンマのみって事になんかな
868名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 16:25:49.46ID:NLoIPhKQ0 バンリキ議論するたびに
「弱点情報なくても勝てただろうから減点対象」のようなたられば減点理論出てくるけど、
このスレでは劇中描写以外のルートのたられば論争はありにするの?
「劇中にないこと論議してもキリないだろ!」
「いや、ここはもともとたらればを言い合うスレだろ!」
みたいに昔のスレで意見が分かれて結論出なかった気がする。
後者でいいならエグゾスもAに下げたくなるなあ。ボーゾックとかポリス星警官軍団に
ボコられて負けそうな気がするもん。
「弱点情報なくても勝てただろうから減点対象」のようなたられば減点理論出てくるけど、
このスレでは劇中描写以外のルートのたられば論争はありにするの?
「劇中にないこと論議してもキリないだろ!」
「いや、ここはもともとたらればを言い合うスレだろ!」
みたいに昔のスレで意見が分かれて結論出なかった気がする。
後者でいいならエグゾスもAに下げたくなるなあ。ボーゾックとかポリス星警官軍団に
ボコられて負けそうな気がするもん。
869名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 17:03:08.31ID:C5CBJGlj0 ガオレンのセンキ戦みたいに
やろうと思えばガオイカロスアナザーフット&アーム出せたはずなのに、先走ってガオハンターとガオファルコンが倒れるという采配ミスのせいで
(どのみち結果変わらんだろという意見はともかく)最強戦力を出せずに戦わざるを得なかった例もあるからなぁ
細かいたらればを語るのは必須だと思う
やろうと思えばガオイカロスアナザーフット&アーム出せたはずなのに、先走ってガオハンターとガオファルコンが倒れるという采配ミスのせいで
(どのみち結果変わらんだろという意見はともかく)最強戦力を出せずに戦わざるを得なかった例もあるからなぁ
細かいたらればを語るのは必須だと思う
870名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 17:16:54.58ID:+rvsInprr たられば言い出したらキリ無くね
871名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 17:27:53.33ID:g5/iyPcq0 なあ、正直に言えよ
バンリキモンスがダサいから強敵認定したくないんだろ?
バンリキモンスがダサいから強敵認定したくないんだろ?
872名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 17:33:16.08ID:kB7gbE9N0 ボスによってタラレバ持ち出すの止めねーかな
873名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 17:47:14.82ID:BFZF3Wbxd バンリキモンスはSでいいと思ってる
問題はバンリキモンスの念力は魔王とのコンビネーション前提の能力なので、魔王抜きの評価が不可能なこと
ダブルボスとか手下関係の正当な扱い含めて適当なのが問題点
問題はバンリキモンスの念力は魔王とのコンビネーション前提の能力なので、魔王抜きの評価が不可能なこと
ダブルボスとか手下関係の正当な扱い含めて適当なのが問題点
874名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 17:52:22.62ID:C5CBJGlj0 >.>873
括り方面の論議中行きかな?
ちなみに2人同時ででしかラスボスとしてカウントしようがないのはブルピー夫妻がいる
括り方面の論議中行きかな?
ちなみに2人同時ででしかラスボスとしてカウントしようがないのはブルピー夫妻がいる
875名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 17:54:17.91ID:00B/VQ4/0 バンリキモンスはAで決まりだろ。
ベーダー側の寝返りが必要だったが、奇跡的偶然までは必要ない。
ベーダー側の寝返りが必要だったが、奇跡的偶然までは必要ない。
876名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 17:56:02.71ID:mjCqcBvf0 バンリキモンスの戦闘シーンが雑すぎてね
念力で攻撃弾かれたりこっちの身動き取れなくなったりするのが強くて2戦目も操縦不能になってたんだけど尻尾が弱点って聞いたら操縦可能になって攻撃が当たるっていうね
それ出来るんなら最初からしとけってなるでしょ
念力で攻撃弾かれたりこっちの身動き取れなくなったりするのが強くて2戦目も操縦不能になってたんだけど尻尾が弱点って聞いたら操縦可能になって攻撃が当たるっていうね
それ出来るんなら最初からしとけってなるでしょ
877名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 18:17:41.51ID:BFZF3Wbxd 二戦目のダイデンジンはアイシー合体モードだから、普通に犠牲を払って最終回限定形態を呼び出したのと同じ扱いで良いのでは
アイシー抜きのダイデンジンが尻尾どころかバンリキモンスとまともに戦うのは劇中描写で無理確定だし
最終回限定パワーアップした上で勝つにはモンスの弱点情報が必要なのでBよりは上
しかしモンスの弱点を知る術はデンジマン側に無く、女王もケラーが魔王の気まぐれで死んだら終わるので奇跡的な綱渡りが必要
そういう意味でSでも良いと思う、という話な訳
ただし問題は実質的にモンスの勝敗を決めてる魔王の扱い
アイシー抜きのダイデンジンが尻尾どころかバンリキモンスとまともに戦うのは劇中描写で無理確定だし
最終回限定パワーアップした上で勝つにはモンスの弱点情報が必要なのでBよりは上
しかしモンスの弱点を知る術はデンジマン側に無く、女王もケラーが魔王の気まぐれで死んだら終わるので奇跡的な綱渡りが必要
そういう意味でSでも良いと思う、という話な訳
ただし問題は実質的にモンスの勝敗を決めてる魔王の扱い
878名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 20:01:14.32ID:HorBxc4oa 黒十字総統は、部下の口が軽くなかったら詰んでた、ってことになるのかな。
879名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 20:04:48.77ID:H6ppzOuH0 >>859
ゴレンジャーハリケーンがいつでも弱点を撃てる技だとするなら、黒十字総統との一戦目の時点でカシオペアが撃てていたはず
実際はギロチンを撃って全くダメージにならなかったから、カシオペアが弱点だと突き止める必要はあったと思う
ゴレンジャーハリケーンがいつでも弱点を撃てる技だとするなら、黒十字総統との一戦目の時点でカシオペアが撃てていたはず
実際はギロチンを撃って全くダメージにならなかったから、カシオペアが弱点だと突き止める必要はあったと思う
880名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 21:32:11.18ID:mENJJn+Zp 個人的な意見としてはゴレンジャーハリケーンのフィニッシュムーブの変更に制限は無いと思う
過去にも鶏ガラスープとか視力検査といったような突拍子の無いものに変化させて怪人を倒したこともあったし、その弱点を見抜く描写が必要というわけでも無かった
黒十字総統1戦目でギロチンを出したのは、あくまで殺傷力の高いフィニッシュを選択したのだと思う
ギロチンはそれまでに出したフィニッシュと比べても特に殺傷性の高いアイテムだし、弱点が不明な際に選ぶフィニッシュとしては不自然では無いと感じる
過去にも鶏ガラスープとか視力検査といったような突拍子の無いものに変化させて怪人を倒したこともあったし、その弱点を見抜く描写が必要というわけでも無かった
黒十字総統1戦目でギロチンを出したのは、あくまで殺傷力の高いフィニッシュを選択したのだと思う
ギロチンはそれまでに出したフィニッシュと比べても特に殺傷性の高いアイテムだし、弱点が不明な際に選ぶフィニッシュとしては不自然では無いと感じる
881名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 21:35:15.57ID:mENJJn+Zp 途中送信しちゃった、すまん
・ゴレンジャーハリケーンのフィニッシュはオートで弱点を突けない=弱点特定のイベントは必須だった
・ゴレンジャーハリケーンカシオペア自体は最終回限定技と言うには描写としては弱い
ということが言いたかった
・ゴレンジャーハリケーンのフィニッシュはオートで弱点を突けない=弱点特定のイベントは必須だった
・ゴレンジャーハリケーンカシオペア自体は最終回限定技と言うには描写としては弱い
ということが言いたかった
882名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 22:15:11.66ID:YWvLy9lp0 >>846
だから黙れよキョウリュウ信者
だから黙れよキョウリュウ信者
883名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 22:16:37.27ID:YWvLy9lp0 ひとまずデーボスSとかAとかいう脳みそ腐ってる奴の話は無視で行こう
884名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 22:18:49.39ID:YWvLy9lp0 Sって勝てたのが奇跡だろ?奇跡どころかタイマンでフルボッコ相手にSにだSにだうるせえんだよガイジが
885名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 22:20:41.08ID:YWvLy9lp0 ひとまずデーボスはラスボス最弱というのは変えられない事実だし、またキチガイは荒らしにだ荒らしにだ騒ぐだろうけど、現実無視して駄々こねんな。
886名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 22:27:03.45ID:H6ppzOuH0887名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 22:32:48.25ID:r3Ggfhig0 レット隊をレッド隊と勘違いしやすいとかもあったな
888名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 22:32:59.73ID:r3Ggfhig0 誤爆
889名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 22:39:36.22ID:C5CBJGlj0890名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 22:50:08.37ID:o24w9BWOp 極端な話だけど、ラスボス戦で戦隊側がビビって逃げ回ってたら追いかけてきたラスボスが転んで頭打って死んだとしたら
そのラスボスはSランクになるんだよな
そのラスボスはSランクになるんだよな
891名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 23:06:10.94ID:rkqDcCMs0 あ、それとデカベースロボとメガゾードΩ1回抜かない?
くくり議論してる時にしれっと1〜2人がいれていいよねっつって全く議論されてない状態で入ってるってひどい状態だし
振り返ってみたがこれの議論10レスもされてないぞ
くくり議論してる時にしれっと1〜2人がいれていいよねっつって全く議論されてない状態で入ってるってひどい状態だし
振り返ってみたがこれの議論10レスもされてないぞ
892名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 23:11:29.30ID:t72KOm/c0 エンターと同ランクのメガゾードΩは抜いてもいいけど
アブレラとデカベースロボはランクにだいぶ開きがあるし両方入れておくのが無難じゃない?
アブレラとデカベースロボはランクにだいぶ開きがあるし両方入れておくのが無難じゃない?
893名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 23:13:51.74ID:C5CBJGlj0 確か賛成意見はあっても反対意見はなかったから普通にランクに入ったと思うんだけど
あとシンプルにグランネジロスとか地球魔獣とかは入ってデカベースロボとメガゾードΩは入っていないのはおかしいでしょ
あとシンプルにグランネジロスとか地球魔獣とかは入ってデカベースロボとメガゾードΩは入っていないのはおかしいでしょ
894名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 23:14:06.76ID:rkqDcCMs0 というかそのランク自体全く議論されてないのよ
Aでいいよね?みたいに提起したあとそのまましれっと入ってた
Aでいいよね?みたいに提起したあとそのまましれっと入ってた
895名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 23:16:13.01ID:vGDCIw5v0896名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 23:18:50.47ID:NLoIPhKQ0 「Sランクボスの戦隊は弱い」という理論からすると、バンリキSのほうがしっくりくるな。
デンジマンは1話終了時の戦力のままで新兵器や新必殺技のパワーアップなしに戦い抜いてて、
普段から俺ツエーはしてるけどキョウリュウグレーに言わせれば伸びしろが全くない。
まあ、地球外の滅んだ文明がパワーソースだから設定上仕方ないんだけど。
中盤で「最強技の電子満月斬りが効かないバンリキ魔王出てきたけどどうしよう?」となって
パワーアップも対策もとれないままで最終戦勝てたんだから奇跡的なラッキーだったね。
デンジマンは1話終了時の戦力のままで新兵器や新必殺技のパワーアップなしに戦い抜いてて、
普段から俺ツエーはしてるけどキョウリュウグレーに言わせれば伸びしろが全くない。
まあ、地球外の滅んだ文明がパワーソースだから設定上仕方ないんだけど。
中盤で「最強技の電子満月斬りが効かないバンリキ魔王出てきたけどどうしよう?」となって
パワーアップも対策もとれないままで最終戦勝てたんだから奇跡的なラッキーだったね。
897名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 23:19:55.82ID:M5aH0vL1a とりあえずテンプレだと通常必殺技また通常戦力じゃどーにもならなきゃB以上
898名無しより愛をこめて
2020/08/27(木) 23:36:56.73ID:oBScsZ4a0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
899名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 00:10:00.30ID:FAn2xBfW0 ランクの話するとメガゾードΩはエンター同様最終回限定技で撃破したのでB
デカベースロボを止めるには侵入して隠しスイッチを押す必要があるのでB以上
デカウイングロボは倒される寸前だった
エスパーのジャスミンが偶然ディーソードベガ拾わないと隠しスイッチを知ることができない
偶然性が高いからAと主張されてる
デカベースロボを止めるには侵入して隠しスイッチを押す必要があるのでB以上
デカウイングロボは倒される寸前だった
エスパーのジャスミンが偶然ディーソードベガ拾わないと隠しスイッチを知ることができない
偶然性が高いからAと主張されてる
900名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 00:17:01.46ID:OLSlka2N0 うーん倒される寸前ったってそもそも
・変身できないテツ一人のウイングロボで抑えられてた
・そもそもたおしちゃダメなのでフルパワーで当たれない
あたりでB以上の論議にならん気もするんだが
確かに攻略するための難易度があるのはわかるんだけど
・変身できないテツ一人のウイングロボで抑えられてた
・そもそもたおしちゃダメなのでフルパワーで当たれない
あたりでB以上の論議にならん気もするんだが
確かに攻略するための難易度があるのはわかるんだけど
901名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 00:20:56.02ID:vuAK7NJa0 みんなバラバラの話してるし、あと100レスでは何も決まらなそうなんで
テンプレは今のそのまま引き継がざるを得なくなるとしても
せめてスレタイだけは決めとこう
テンプレは今のそのまま引き継がざるを得なくなるとしても
せめてスレタイだけは決めとこう
902名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 00:21:06.05ID:V+8WIiJP0 デカベースロボはそもそも敵としてカウントするべきだったのだろうか
アブレラ討伐のための障壁ではあるだろうが...
アブレラ討伐のための障壁ではあるだろうが...
903名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 00:25:21.33ID:FAn2xBfW0904名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 00:36:47.46ID:UykNnBCi0 次スレ立てるときはとりあえず暫定でいいからドグラニオはSにでもぶち込んどいたほうがいいんじゃないか
流石に未だにランキングに名前すら書かれて無いのはあんまりだろう
流石に未だにランキングに名前すら書かれて無いのはあんまりだろう
905名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 02:19:43.19ID:zzz7Wjec0 デカベースロボは入らないんじゃね?乗っ取られた側の問題もあるんだし、ドグラニオに至っては色々あるけど、戦ってた時は有効手段がなかったためSが妥当だと思う。デーボスSは論外。ラゲムSに戻すのはあり。というかラディゲ覚醒後の時点でほぼほぼジェットマンは手も足も出ていなかったからS
906名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 04:46:29.54ID:j6XZH4I4a >>904
ドグラニオはS派が多そうだしSて良かろうかと思う
ドグラニオはS派が多そうだしSて良かろうかと思う
907名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 06:17:08.65ID:3gsHOf0x0 言っても他の戦隊のボスが操っていた巨大戦力もランクに入っているから
アブレラが操っていたデカベースロボも入れるべきでしょ
後
・ボルカニックバスターで街一つを滅ぼした
・デカレンジャーの変身をオフにする機能によって終盤デカレンジャーはピンチとなった
あたりはラスボスに相応しいと思うけど
アブレラが操っていたデカベースロボも入れるべきでしょ
後
・ボルカニックバスターで街一つを滅ぼした
・デカレンジャーの変身をオフにする機能によって終盤デカレンジャーはピンチとなった
あたりはラスボスに相応しいと思うけど
908名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 06:47:38.08ID:vkaFcVVSH まぁキョウリュウジャーのラスボスがSは確かにおかしいわな。
Sのラスボスと戦った戦隊て大体戦隊側に何らかの問題があるし
Sのラスボスと戦った戦隊て大体戦隊側に何らかの問題があるし
909名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 07:37:29.75ID:3sAjZh9jd 少年王ビアスはパワーアップ形態なの?
910名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 07:41:21.00ID:7HBtzJxzM ドグラニオはよSにせんかい!
911名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 08:16:03.10ID:kVs15Jc0r >>902
自分はこのスレに来た時カウントされてたことにビックリしたな
自分はこのスレに来た時カウントされてたことにビックリしたな
912名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 09:02:14.17ID:T7tfo1DBr 結局ゴレンジャーが最強過ぎるって事だから
913名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 09:03:28.14ID:qZZPMpv40 そうだな、キョウリュウジャーはとにかく強いから
ラスボスがSって事は無いだろう。
ラスボスがSって事は無いだろう。
914名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 09:27:26.20ID:zzz7Wjec0 >>913
まあ確かにそれもあるけど、言うてキョウリュウジャーも戦隊の中だと平均レベルだけどね。
まあ確かにそれもあるけど、言うてキョウリュウジャーも戦隊の中だと平均レベルだけどね。
915名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 09:32:59.92ID:zzz7Wjec0 キョウリュウジャーが強いというよりデーボス軍が揃いも揃って弱いだけなのに、そいつがSとなると全員Sでしょ。特にバラノイアになると雑魚キャラのバーロ兵でさえSと言ってもいいからねw
916名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 09:51:45.04ID:cx1nO0nW0 デーボスSじゃない派の言い分が「キョウリュウジャーは強い」とか「デーボス軍は弱い」とかばっかでマトモな意見は無いからSで良いのかな?
917名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 10:07:41.98ID:zzz7Wjec0 >>916
そもそもS派の意見もまともじゃないだろ。
そもそもS派の意見もまともじゃないだろ。
918名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 10:09:37.97ID:zzz7Wjec0 普通に倒せたのが奇跡がS。タイマンで倒せるレベルはEなんだからどう考えてもデーボスはEランク。でなきゃもう一回意見するべき。というか別に大した人気作品でもないのに信者が騒ぎまくって荒らしまくって人気作品になったキョウリュウジャーって鬼滅の刃そっくりやな
919名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 10:30:48.56ID:ZubqF12J0 香ばしいのがいるから次スレはワッチョイつけない?
920名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 10:46:15.72ID:4mpXqdAgp ワッチョイ同意
むしろ議論スレなのにワッチョイ無しなの意味わからん
むしろ議論スレなのにワッチョイ無しなの意味わからん
921名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 11:01:04.59ID:FEHzZN+ir ワッチョイは以前はあったのにいつの間にか外れてた
922名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 11:22:08.87ID:hUpiiBEU0923名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 11:28:26.99ID:hUpiiBEU0 >>895
マジレンジャーの場合、新しい魔法が毎回授かるからなあ。
マージ・マジ・マジ・マジェンドの魔法がなければン・マを決して倒せなかったわけだが、それがどの程度の偶然なのか。
毎回新しい魔法をもらえるから、最終回ももらえたのは必然とも考えられるし。
マジレンジャーの場合、新しい魔法が毎回授かるからなあ。
マージ・マジ・マジ・マジェンドの魔法がなければン・マを決して倒せなかったわけだが、それがどの程度の偶然なのか。
毎回新しい魔法をもらえるから、最終回ももらえたのは必然とも考えられるし。
924名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 11:42:40.94ID:HvbFqA4V0 ラッキーのラッキーみたいなものだと思うしどっちかに合わせる必要あると思う
925名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 12:37:59.44ID:WE8zCUfma 頭おかしいのがいるといつまでも話が纏まらないからワッチョイは必要だろう
926名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 12:40:59.65ID:vnzBjlcU0 確か前まではワッチョイあったけど、スレ980あたりにきても面倒臭がって誰も立てないから、誰かがワッチョイ無しにしたんだった
928名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 14:39:05.61ID:1hXt91Y+r お前自分が普通だと思ってるならもっと堂々としろよ
929名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 15:21:32.08ID:zzz7Wjec0 普通に議論しててふざけたことをほざくキョウリュウ信者に図星刺したら頭おかしいとか言い出すし、本当理屈に話してても通らないよね。韓国帰れやキチガイ。
930名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 15:22:26.18ID:zzz7Wjec0 所詮キョウリュウジャーなんてまともに売れたって指標出してるの韓国だけなんだし
931名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 15:23:30.29ID:zzz7Wjec0 平均視聴率3.9のくせにしゃしゃんな
932名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 15:59:20.63ID:qZZPMpv40 ほらやっぱりただの作品アンチだ
933名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 17:11:33.37ID:5DUcZRkAa934名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 18:21:26.54ID:zzz7Wjec0 >>932
別にキョウリュウジャー自体は普通なだけでお前ら信者が嫌いなだけなんだが?
別にキョウリュウジャー自体は普通なだけでお前ら信者が嫌いなだけなんだが?
935名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 18:23:17.44ID:R453V3kma936名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 18:55:36.52ID:3EWxR2qZ0 行いが悪いと正しい意見も聞いてもらえなくなっちゃうんだよね
いえ何とはいいませんが
いえ何とはいいませんが
937名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 18:59:52.46ID:990+yQe7H >>935
とりあえずNGしろよ
とりあえずNGしろよ
938名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 19:15:12.35ID:FAn2xBfW0 ワッチョイはIP無しなら賛成
>>922
最終決戦で一番苦労した相手がデカベースロボだからラスボスに含めてもいいと思うが
ラスボスと認めないならデカベースロボ停止の難易度をアブレラにまとめる形でランク上げるか?
>>922
最終決戦で一番苦労した相手がデカベースロボだからラスボスに含めてもいいと思うが
ラスボスと認めないならデカベースロボ停止の難易度をアブレラにまとめる形でランク上げるか?
939名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 19:17:02.20ID:rV4ssDo0p Eランクの条件が「タイマンで勝てる可能性も」だから一理あるとは思ってる
というかD〜Fランクの表記に問題がある
幹部だろうと一般怪人だろうと結構強い奴はいるから比較対象として妥当ではないし
戦闘能力が一般人クラスでも奇跡が起きなければ勝てない状況を作ればSになる
というかD〜Fランクの表記に問題がある
幹部だろうと一般怪人だろうと結構強い奴はいるから比較対象として妥当ではないし
戦闘能力が一般人クラスでも奇跡が起きなければ勝てない状況を作ればSになる
940名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 19:20:14.90ID:zzz7Wjec0 もうまともに話の通じない社会不適合者と関わるのが面倒になったのでお望み通り二度とここには書き込みません。お前らカスと関わると俺の品も下がるし
941名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 19:36:20.25ID:8f0ockS00942名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 19:40:23.79ID:qZZPMpv40 うるさいのいなくなったから、デーボスはSでいいか。
943名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 19:57:15.93ID:skCuFC6Ia 最終作戦の序盤で作戦通りに奪ったものだし
アブレラの戦力とみていいでしょ
アブレラの戦力とみていいでしょ
944名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 20:33:23.77ID:vuAK7NJa0 ちなみに以前のワッチョイがいつの間にかスレから外れたのは
皆ワッチョイさえ入れれば連投荒らしがいなくなると漠然と期待してたのに
荒らしが一切意に介せず何の抑止力も発揮してくれなかったので白けたからだろうよ
皆ワッチョイさえ入れれば連投荒らしがいなくなると漠然と期待してたのに
荒らしが一切意に介せず何の抑止力も発揮してくれなかったので白けたからだろうよ
945名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 20:33:50.63ID:1FX537Vh0 お、構ってちゃんが消えるのか
ワクワクするな
ワクワクするな
946名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 20:37:19.87ID:vnzBjlcU0 どうせまたくるだろ
IPの導入も考えなくてはいけない
IPの導入も考えなくてはいけない
947名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 20:40:28.98ID:3gsHOf0x0 IPありとかいう個人情報晒されるような仕様はNG
948名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 20:47:37.37ID:990+yQe7H 仮にipありでも荒らしはやめんだろ。恥なんてなさそうだし
949名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 21:28:48.09ID:tVg6PdS/0 >>948
NGが楽になる
NGが楽になる
950名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 22:13:19.90ID:vnzBjlcU0 あと次のテンプレに戦闘員ランクや一般怪人ランクを戻しておかないと
951名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 22:18:17.69ID:xKwJHCDKd >>950
次スレよろしく。できればワッチョイ頼むぜ。I
次スレよろしく。できればワッチョイ頼むぜ。I
952名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 22:39:16.99ID:vnzBjlcU0 次スレに貼るランクもスレタイもipの有無も決まってないのに立てろと言われましても…
953名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 22:44:13.34ID:cNcPuTYna ならふむなよ…
954名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 22:48:27.27ID:FAn2xBfW0955名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 22:49:32.91ID:tVg6PdS/0 IPはありでないとNGが不便
956名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 23:08:46.05ID:3gsHOf0x0 というか今気づいたけどワッチョイやIP入れると
個人情報晒されたくない人が書き込まなくなるからスレが過疎化するじゃん
個人情報晒されたくない人が書き込まなくなるからスレが過疎化するじゃん
957名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 23:09:31.78ID:vnzBjlcU0958名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 23:12:28.39ID:vuAK7NJa0 踏んだやつは変に気負わず現スレのテンプレ機械的にコピペるだけでも許されるよ
話し合いをまとめて新しいランク作るのは次スレ住民の仕事でしかないし
変にイジったら後から、スレが高速化してる隙のドサクサに陰謀改ざんがどうのと苦情が飛んでくる
逆に「あの意見が反映されてない!」って方の苦情が来た所で
「お前らが残り少ないのにゴチャゴチャレス消費したせいだろうが」で完封できる
話し合いをまとめて新しいランク作るのは次スレ住民の仕事でしかないし
変にイジったら後から、スレが高速化してる隙のドサクサに陰謀改ざんがどうのと苦情が飛んでくる
逆に「あの意見が反映されてない!」って方の苦情が来た所で
「お前らが残り少ないのにゴチャゴチャレス消費したせいだろうが」で完封できる
959前スレで950踏んだ人
2020/08/28(金) 23:21:30.56ID:V+8WIiJP0 え...?決まりじゃなかったの?
スレ立てのために浪人まで購入したのに...
スレ立てのために浪人まで購入したのに...
960名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 23:41:55.39ID:1FX537Vh0 決まってるもんだと思ってたが
961名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 23:42:15.74ID:bCqPKAS/a デカベースロボはあっていいんじゃないかな
作品に興味をもつきっかけになるかもしれないし
作品に興味をもつきっかけになるかもしれないし
962名無しより愛をこめて
2020/08/28(金) 23:59:02.79ID:4wDIRliL0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
963名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 00:22:05.93ID:qSg0y9lIr ま、実験してみるか
次スレで上手く行かなかったら変えよう
次スレで上手く行かなかったら変えよう
964名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 00:37:27.20ID:6sdklHvg0965名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 00:59:16.13ID:Lls+mjl5r スマホからだと簡単にIP切り替わったりするけどね
966名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 01:04:01.07ID:v3ULubKi0 >>964
ぶっちゃけ脛に瑕があるかなんて関係ない
基地外を甘く見すぎ
痛くもない腹を痛い認定してガッツガッツくるぞ
基地外が執着するかどうかが問題で、執着したときの武器にされるのが問題
議論系のスレの議論のぶつけ合いで気違いに執着するなって言うのは無駄だ
このスレに気違いが今いるかどうかも関係なくて
潜在的なリスクとしてデカすぎるってこったよ
ぶっちゃけ脛に瑕があるかなんて関係ない
基地外を甘く見すぎ
痛くもない腹を痛い認定してガッツガッツくるぞ
基地外が執着するかどうかが問題で、執着したときの武器にされるのが問題
議論系のスレの議論のぶつけ合いで気違いに執着するなって言うのは無駄だ
このスレに気違いが今いるかどうかも関係なくて
潜在的なリスクとしてデカすぎるってこったよ
967名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 01:30:31.53ID:6sdklHvg0968名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 04:08:08.23ID:z7H8XBuBa 一応、ワッチョイとドグラニオS追加だけやっておこうとスレ立てやって見たんだがホスト規制かかってた
969名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 04:20:34.92ID:v3ULubKi0970名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 04:21:50.82ID:v3ULubKi0 というかこいつ愉快犯寄りのアレか
かまってちゃんまで併発してるのかよ
かまってちゃんまで併発してるのかよ
971名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 04:35:58.51ID:6sdklHvg0 >>969
それお前が他所で脛に傷作っただけじゃね?
それお前が他所で脛に傷作っただけじゃね?
972名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 04:43:27.53ID:v3ULubKi0973名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 04:56:49.66ID:6sdklHvg0 >>972
そんなに嫌なの?なんで?荒らしだから?
そんなに嫌なの?なんで?荒らしだから?
974名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 06:51:19.52ID:v3ULubKi0975名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 07:25:05.66ID:D63thN7q0 ここにいる全員ガイジってこと自覚しろ。特にデーボスS論と正論ネチネチ野郎はNG
976名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 07:25:29.09ID:rCEvt/Lj0 ごめん、俺もIP出しはやだな。普段行ってる半角二次元のスレでIPが割れたり普段うpしてるエロサイトでIPが割れようものなら...
wikipediaとかの戦隊系の記事の編集をIP出してする人だっているだろうし、そこを変に追跡されて「お前、○○戦隊派だからそんな主張してるんだな!無視無視!」みたいなポジションありきの流れになりかねないよ。
他サイトで何やってようがこのスレでスレルールに則って楽しくワイワイできてればそれでいいじゃん。
怖がりすぎとは言わないでくれ。ゲハで結構見てきた。嫌なものは嫌なんだ。
スネに傷でもなんでもいいよ。他で真性変態なことしてても、このスレでは品行方正に楽しく書き込んでるんだ。
ワッチョイならまだ5chの片隅で済むんだ。IPはキツい。
本当に頼む。
wikipediaとかの戦隊系の記事の編集をIP出してする人だっているだろうし、そこを変に追跡されて「お前、○○戦隊派だからそんな主張してるんだな!無視無視!」みたいなポジションありきの流れになりかねないよ。
他サイトで何やってようがこのスレでスレルールに則って楽しくワイワイできてればそれでいいじゃん。
怖がりすぎとは言わないでくれ。ゲハで結構見てきた。嫌なものは嫌なんだ。
スネに傷でもなんでもいいよ。他で真性変態なことしてても、このスレでは品行方正に楽しく書き込んでるんだ。
ワッチョイならまだ5chの片隅で済むんだ。IPはキツい。
本当に頼む。
977名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 07:28:00.49ID:4jgYk9MM0 こういうやつが居るならIP出した方がいいかもな
978名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 07:39:09.36ID:BlB4E/p30 wikipediaとかの戦隊系の記事の編集をIP出してする人だっているだろうし、そこを変に追跡されて「お前、○○戦隊派だからそんな主張してるんだな!無視無視!」みたいなポジションありきの流れになりかねないよ。
そこまでする人おる?
そこまでする人おる?
979前スレで950踏んだ人
2020/08/29(土) 07:39:13.55ID:rCEvt/Lj0 >>977
そんなこと言わんでくれ。恥を忍んで書くが、俺はエロ系のサイトで色々書いてる。
そこで万一IPが割れてしまったとき、(xxな性癖をもってる野郎=○○戦隊のボスをAだと主張してる奴)みたいな頓珍漢な言説に持っていこうとする奴が出てくるんだよ。頼むよ。
そもそもこういう規制は徐々にきつくして行くのが普通だよね。敵組織や幹部系の雑談スレでもあるんだから。
まずはワッチョイで1スレやって、それでも足りないってわかったらIPにしようぜ?
そんなこと言わんでくれ。恥を忍んで書くが、俺はエロ系のサイトで色々書いてる。
そこで万一IPが割れてしまったとき、(xxな性癖をもってる野郎=○○戦隊のボスをAだと主張してる奴)みたいな頓珍漢な言説に持っていこうとする奴が出てくるんだよ。頼むよ。
そもそもこういう規制は徐々にきつくして行くのが普通だよね。敵組織や幹部系の雑談スレでもあるんだから。
まずはワッチョイで1スレやって、それでも足りないってわかったらIPにしようぜ?
980名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 07:43:23.90ID:BlB4E/p30981名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 07:50:49.37ID:y1NSOM6k0 まあ踏んだのは事実だから立ててみるか
982名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 08:07:48.27ID:y1NSOM6k0 立てられませんと言われた
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にすること
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。
次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス ギエン
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1592620258/
テンプレで>>3の過去スレの順番修正と「センキ」スレまでにあった戦闘員ランク、怪人ランクを入れること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にすること
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。
次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス ギエン
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1592620258/
テンプレで>>3の過去スレの順番修正と「センキ」スレまでにあった戦闘員ランク、怪人ランクを入れること
983名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 09:06:05.64ID:B4561FHm0 スレ立て行ってみます
984名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 09:07:39.47ID:B4561FHm0 駄目でした
985名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 09:48:06.24ID:6sdklHvg0986名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 10:21:32.87ID:/wibVpuX0 ドグラニオ奇跡要素どこにあんの?
中に入れたのは自分の意志だから奇跡でもなんでもないぞ
中に入れたのは自分の意志だから奇跡でもなんでもないぞ
987名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 10:31:02.88ID:F4f0W++Er 奇跡レベルじゃないけどラッキーが複数あるからSだって
988名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 10:53:00.70ID:q1/IPra/M989名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 10:53:17.10ID:/2/IW/yGd 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
990名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 11:02:28.69ID:y1NSOM6k0 何でこいつら次スレ立つの待たずに議論するんだ
自分で立てようとか思わないのか
自分で立てようとか思わないのか
991名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 11:02:46.51ID:uMvwrkNo0 ドグラニオはもうS確定よ〜
992名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 11:54:52.97ID:e1CyxTp0d 行ったがダメだった
993名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 22:40:20.17ID:yvFaaNJA0NIKU じゃあ行って来てみますか
994名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 23:23:10.63ID:aC2yi5aQ0NIKU 戦隊史上最弱のラスボス ザ・デーモス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1598708603/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1598708603/
995名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 23:35:39.29ID:yvFaaNJA0NIKU 次スレできたお待たせ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1598708603/l50
いやあただのコピペでも出来上がるまでちょこちょこホネで結構時間くうね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1598708603/l50
いやあただのコピペでも出来上がるまでちょこちょこホネで結構時間くうね
996名無しより愛をこめて
2020/08/29(土) 23:37:39.24ID:6sdklHvg0NIKU IPどころかワッチョイすらなしかよ…
997名無しより愛をこめて
2020/08/30(日) 00:00:20.40ID:uzbvZwOw0 スレ立てれなかったんだからしょうがない
998名無しより愛をこめて
2020/08/30(日) 00:14:45.92ID:gYLgBDL50 ワッチョイのやり方分からんのは仕方ないにしてもドグラニオ追加くらいはしてよ
999名無しより愛をこめて
2020/08/30(日) 00:30:28.20ID:tQ9B7ABz0 ドグラニオはS
1000名無しより愛をこめて
2020/08/30(日) 00:30:40.64ID:yGK7aSef0 戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
前スレ
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588155135/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 12時間 59分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 12時間 59分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 【悲報】高市早苗、怒涛の勢いで安倍晋三を追い抜き見事“歴代最低最悪の首相”ワースト一位に輝く✨ [714769305]
- 【悲報】中国人観光客、絶滅へ。中国旅行会社が日本旅行販売停止。中国人はもう二度と遊びに来れません😤高市どーすんのこれ [856698234]
- 【中国】日本向けツアー中止、邦画公開延期。ジャップが中国叩きをしてる間に続々と大きな制裁に向けて動きが加速www [305926466]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
- 【悲報】中国「高市は信用できない」G20サミットでの会談予定なし [834922174]
