X



【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/03(月) 12:40:46.70ID:YxVF5RR/0
カラー×サンライズ 夢が、交わる。

制作:スタジオカラー/サンライズ
原作:矢立肇/富野由悠季
監督:鶴巻和哉
シリーズ構成:榎戸洋司
脚本:榎戸洋司/庵野秀明
キャラクターデザイン:竹
メカニカルデザイン:山下いくと

CAST
アマテ・ユズリハ:黒沢ともよ
ニャアン:石川由依
シュウジ・イトウ:土屋神葉

次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。(追記)公開、放送中は>>900で宣言して立てるのが混乱無いと思います

【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1738417900/
2025/02/03(月) 18:12:24.80ID:QuqyTBFj0
>>130
というか少女漫画なんだと思うよコレ
特段そういうのが有るかも知れんけど
132通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/03(月) 18:12:42.88ID:RLvaaNaH0
ニュータイプの交感演出が分からない勢は1st劇場版3部作見てきてどうぞ
133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/03(月) 18:14:36.16ID:Rnsw4tq+0
レズ1に対してホモ9なのが悪い
2025/02/03(月) 18:16:01.13ID:QuqyTBFj0
野郎だと解り難いが少女漫画だと
友達同士で絡むとかまぁ普通にあるやろ?
多分そういう扱いなんだと思われる。
2025/02/03(月) 18:17:42.36ID:CYnMvWBJ0
パロのような面白さは否定せんけど肌には合わないのでブレイバーンは3話ぐらいでリタイアしちゃったな
ホモプロレスがトドメだった
2025/02/03(月) 18:17:58.04ID:qARFh7/E0
女多けりゃレズや百合を想定するのはオタクの悪癖
ぼざろみたいな美少女動物園だって主人公はノンケやんけ
2025/02/03(月) 18:18:06.49ID:6JfU3+4Z0
というかクランバトルに女性主人公の時点で、これ元は水星企画の別案か?って感じがしたわ
138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/03(月) 18:19:47.18ID:4su7k8wL0
3週間経ってるのにパンフに載ってるインタビューとかのネットに転載されてるのとか見てないの普通にいるんだな
2025/02/03(月) 18:22:53.81ID:S2rPqdre0
>>134
今でもなかよし読んでるけど今連載中のまんがでそんな感じのノンケだと思ったら本物だった奴がいたな
140通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/03(月) 18:24:10.82ID:EomiE17B0
今回はパロみたいでマルチバースになっちゃうけど許せない人もいるんだろうか
2025/02/03(月) 18:24:29.96ID:AcYDzmCQ0
インタビュー読んでるとあのコロニーで話しが始まってそれで終わりそうだよな
ジオンが勝利した世界はどうなったとか書かなさそう
榎戸さんは広い世界の話しを書けないしな
2025/02/03(月) 18:25:40.96ID:QuqyTBFj0
>>137
真か知らんが別案というか別企画らしいぞ
恐らくバンナムの依頼としては「女性にも受けるガンダム」とか
そういう事だったんじゃないかと
水星は水星で通って制作別だからかこっちも作られたとか
143通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/03(月) 18:26:11.17ID:Rnsw4tq+0
YOASOBIの時もだけど最近人気の歌手に忌避感抱く人結構いるよな
俺もV使うって聞いた時はちょっと…って思ったけども
2025/02/03(月) 18:26:48.44ID:33sZZV3l0
ジークアクスからファースト見始めたけどこれって戦争の中の群像劇なのか
ホワイトベースの連中だけじゃなくてジオン側のモブに至るまで戦争の中で生きてる人間って感じが凄いな
今ちょうど時間よ止まれって回を見終わったけどほぼ戦闘無いのにスゲー面白かった戦争ものでこんな話書けるか普通
2025/02/03(月) 18:27:36.76ID:r6DN2eYU0
米津でアレルギー起こす人は普段どうやって生きてるのか気になる🤔
2025/02/03(月) 18:28:38.26ID:dlIF2nCq0
>>142
美プラも売れるガンダムって要望じゃないか
最近バンダイも美プラに力入れてきてるし
147通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/03(月) 18:28:56.59ID:EQcvJrtm0
>>144
ようこそガンダムへ
2025/02/03(月) 18:30:01.30ID:QuqyTBFj0
>>143
忌避感って程でも無いんだが
なんつーか映像と有って無いというか
初代のBGMもそうだしEVAとかでも戦闘の『デンデンドンドン~』の
ティンパニ序曲みたいなのあったりするじゃん?

本編始まるまで解らんけどクァックスの音楽にそういうのが無い。
今時こんなモンって事なのかもしれんが無味無臭。
2025/02/03(月) 18:32:04.48ID:0a7KRw4s0
米津とYOASOBIはもう受け入れないとって感じ
2025/02/03(月) 18:33:52.52ID:6JfU3+4Z0
>>142
女主人公、学生、模擬戦バトル
完全に水星臭がする

とりあえず水星のスレッタ、グエル、ミオリネの三角関係みたいなのをまたダラダラ見せられるのは勘弁して欲しい
2025/02/03(月) 18:34:05.97ID:mFCXhFv+0
前半の40分くらいのとこはTVアニメではやらんの?
152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/03(月) 18:34:45.07ID:4su7k8wL0
鶴巻監督のところになんでもいいからガンダムの新しいもの作ってみませんかと打診があって
こんなの通らないだろと出したら通ったとインタビューにあるんだから

バンナムの方からこんなの作って下さいみたいなオーダーはどれもないんだろ

見えないだけで色々ガンダムの企画は動いているんだと思うよ
2025/02/03(月) 18:34:49.20ID:QuqyTBFj0
>>149
流行ってるから受け入れろとかそれこそ中身無いだろw
今回の劇場だと最初はビギニングで初代BGM使われてるから
音楽って気になりずらい部分だとは思うが。
2025/02/03(月) 18:34:49.43ID:YxVF5RR/0
ロボのプラモじゃもたんところまできてるのだアムロ!
155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/03(月) 18:35:20.91ID:EomiE17B0
>>144
監督富野が戦時に幼少期過ごしてるから
その思想がすごくある
2025/02/03(月) 18:35:23.16ID:6JfU3+4Z0
米津は別に嫌いじゃないけどこの作品に合ってるかというと微妙な気もする
米津の後に流れてた女性コーラスの曲の方が合ってたんじゃないかと思ったり
2025/02/03(月) 18:38:06.73ID:hPFNgkFV0
「祝福」くらいのものをもっと出してほしいのはある
2025/02/03(月) 18:39:37.84ID:QuqyTBFj0
>>150
多分だけど女子主人公、学生辺りは指定要件とかなんじゃねーかな。
模擬戦バトルは学生消化の為に偶々被っただけなんじゃないかと。

多分、F1~T層(12~20)の若い女性層が
ガンダムが全く開拓してない市場だから何とかして売りたいとか
そういう無駄な努力をバンナムはここ最近ずっとやってる
2025/02/03(月) 18:40:19.98ID:6JfU3+4Z0
>>141
また小規模なグダグダ模擬戦連発で、イチイチ人命がどうのこうので揉めるのは勘弁して欲しい

水星も話の半分ぐらい模擬戦ばっかで結局ガンダムの性能に頼って一方的に勝つ展開でワンパでつまらんかったし
2025/02/03(月) 18:40:29.93ID:AcYDzmCQ0
>>150
ウテナとかキャプアスとかエヴァとか
榎戸はあんまり主人公を外に出さないんだよね
狭い世界で色々起こって終わる話ばかり
2025/02/03(月) 18:42:14.78ID:6JfU3+4Z0
>>158
いくら頑張っても結局ユニコーンとかハサウェイみたいにジジイ懐古の方が売れるのに無駄やなぁって

劇場行ったけどバンダナ巻いてるジジイとオタクっぽい男しかおらんかったし
2025/02/03(月) 18:43:08.15ID:qARFh7/E0
鶴巻の好むポケットの中の戦争がまさにタイトル通りこじんまりとした狭い舞台ではある
開幕以外
2025/02/03(月) 18:43:50.31ID:QuqyTBFj0
>>161
そんな懐古爺いなんて勝手に来るからな。
この少子化の時代では我々は新たな市場の
開拓を求められているのだよアムロ君
2025/02/03(月) 18:46:12.51ID:ME118+Ye0
>>158
女主人公でイケメンキャラ複数出せばいいんじゃね
seedフリーダム並みのイケメン出して扱い悪くなきゃ大丈夫だろ
165通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/03(月) 18:46:51.50ID:EomiE17B0
>>161
期待したいな懐古厨と合わせて人気になってくれること
カラーならなんとかならんかな
2025/02/03(月) 18:47:07.81ID:6JfU3+4Z0
>>163
AGE、鉄血、水星の駄作三銃士で客層は広がったんけ?
とりあえずテンポとアクションと音楽は良かったんで四銃士にならんよう願いたい
2025/02/03(月) 18:47:47.19ID:6JfU3+4Z0
>>164
Wのリメイクでもした方がマシじゃね
168通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/03(月) 18:50:30.32ID:4su7k8wL0
>>166
ちなみに鉄血からガンプラの出荷数は右肩上がりなので新規は増えてる
2025/02/03(月) 18:51:05.68ID:ME118+Ye0
>>167
リメイクでも昔の作品で古いやんけ
最新じゃなきゃ無理無理
2025/02/03(月) 18:51:27.77ID:YxVF5RR/0
リメイクしたW、タンクトップ廃止されてそうだしなんなら五飛は韓流っぽい髪型してそう
171通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/03(月) 18:52:41.18ID:Rnsw4tq+0
ガンダム熱再熱したからなんかガンダムゲーやりたいけどガンダムVS系全然家庭用出てなかったんだな
172通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/03(月) 18:53:18.68ID:EomiE17B0
こうなってくるとアメコミとかマーベルのMCUやらアベンジャーズって
思ったより分かりやすいかもしれない
2025/02/03(月) 18:53:26.93ID:QuqyTBFj0
>>166
最新G三銃士を連れてきたよ

新世代キッズを釣ろうとしたAGE君
『妖怪ウォッチ』

なんとなく勢いで作った鉄血
『止まるんじゃねぇぞ』

女性を狙ったら水子になった水星さん
『ステマを一つ、ネットで二つ』
2025/02/03(月) 18:54:34.72ID:GkStt+f/0
>>168
ガンプラはやらんから知らんけど、調べてみたら1st逆シャア種強いな
premium.gamepedia.jp/hobby/genres/52/ranking
175通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/03(月) 18:56:15.36ID:EomiE17B0
アベンジャーズは主役同士のマルチバースで繋がってる
ガンダムは作品が多すぎる><
2025/02/03(月) 18:56:57.44ID:44rsWwH80
>>112
一番が第1話まんまの歌詞
2025/02/03(月) 18:57:41.76ID:GkStt+f/0
>>173
そしてネタにすらならないGレコ君

とりあえず不満と懸念はあるけど個人的にジークアクスはテレビ放送されたら見ようかなって思える勢いはあった

ただ、シャアガンダムが補給できなさそうなビット無駄に抱えて飛び回るのはさすがにどうかと思ったし
主人公がLSD決めてるようにしか見えない演出はなんかアレやった😅
178通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/03(月) 18:58:44.19ID:lGMnIok70
>>161
俺のときは袈裟姿(法事帰り?)のお坊さんが隣だったけどな
2025/02/03(月) 18:59:24.19ID:g2ETun+H0
第3弾特典は無いの?…
2025/02/03(月) 19:02:47.83ID:KifOZj6n0
キャラ原画って発表来てたような
2025/02/03(月) 19:02:57.23ID:g2ETun+H0
鶴巻さんがビームライフルを撃ち合うだけのつまんない戦闘シーンは避けたいと言ってたのは主にゼータのことだと思うけど、マジでゼータの戦闘シーンは殆ど記憶に残らない酷いものだったね
2025/02/03(月) 19:04:33.30ID:0jq+vl3z0
>>179
コマフィルムって情報出てるぞ
2025/02/03(月) 19:05:49.85ID:Lu9fo5aI0
メカ限定フィルムって戦艦やハロも含まれるのだろうか・・・?
2025/02/03(月) 19:06:12.85ID:VKMmxTlS0
>>109
ターンエーターン
ターンエーターン
ターンエー
2025/02/03(月) 19:07:02.94ID:g2ETun+H0
>>52
単純に2話分を流すだけならPVにあったシーンをカットする理由が分からないし、上手く繋げる為の映画用新作カットが必要だったとも言ってたので僕は違う気がします
186通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/03(月) 19:07:09.81ID:YtOeNKzW0
>>181
あの時代はMS柔道が発達したことで
みんな羽交い締め戦法を取ることで有名だろうがエア視聴かよ
2025/02/03(月) 19:14:57.14ID:mFCXhFv+0
ガンダムに興味失った俺みたいなじじいに刺さったわアニメはやくやらないかな
2025/02/03(月) 19:15:20.53ID:O6fKBfa00
1週目 イラストカード&プロモカード(ランダム)
2週目 豪華設定資料集
3週目 なし
4週目 コマフィルム-メカver-(ランダム)

これキャラverでシャリア・ブルが高騰する未来が見えた
2025/02/03(月) 19:15:45.09ID:IVt4xQaI0
第3弾がコマフィルム(メカ)なら
第4弾はコマフィルム(キャラ)確定やん!
2025/02/03(月) 19:17:49.05ID:GM+0954C0
メカフィルムの方が欲しいな・・・
2025/02/03(月) 19:18:57.56ID:g2ETun+H0
>>141
竹さんが「終盤は予想を覆す驚きの展開になる」と言ってたよ

てかみんなマジでパンフを読み込んでないのか!
2025/02/03(月) 19:20:06.73ID:g2ETun+H0
>>151
順番が違うだけでやらない訳はないと思うけど
2025/02/03(月) 19:21:08.65ID:xuSNlceN0
>>75
第1話や最終回はオープニング枠を使ってドラマの尺を+1分半以上追加できる
さらにエンディング枠も曲を流しながら使えたりする
2025/02/03(月) 19:21:13.49ID:g2ETun+H0
>>182
マジかー

フィルムあんま興味ないんだがw
2025/02/03(月) 19:21:32.55ID:AcYDzmCQ0
>>191
読んで無いわ
つか終盤じゃ遅いわ〜
2025/02/03(月) 19:23:03.66ID:AcYDzmCQ0
>>194
糞いらねぇよなw
ハサウェイとかこんないらねぇもんを5週特典にしてたのアホかと思ったわ
しかも旧作のフィルムとかwww
197通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/03(月) 19:23:32.27ID:EomiE17B0
>>187
同士ジジイ
ガンダム解説見直して
好きなガンダム再解釈から説明する時代になるぞ
2025/02/03(月) 19:25:52.63ID:ILjqciKp0
まあ劇場特典って本来こんなもんよな
2弾が豪華すぎた
2025/02/03(月) 19:27:37.68ID:qARFh7/E0
フィルムは別にいらんな…持て余すだけ
2025/02/03(月) 19:28:10.27ID:AcYDzmCQ0
>>198
緑のおじさん描きおろしイラストカード配布でもう一跳ね出来るというのに
2025/02/03(月) 19:28:27.06ID:biT9+k5K0
密入国して捕まります
借りてきたガンダム盗られます
緑のおじさん懲戒免職やろこれ
2025/02/03(月) 19:30:17.45ID:PV/d5L8l0
放送が始まって45年たったアニメに1話だけ出たキャラでしかなかった
シャリア・ブルのグッズが大人気とか当時どころか半年前に言っても誰も信じないだろうな
203通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/03(月) 19:32:34.77ID:Rnsw4tq+0
若い子が普通にアニメ見る時代になったけどガンダム履修してるのはなかなかいないイメージ
2025/02/03(月) 19:33:26.27ID:AcYDzmCQ0
シャアとシャリアブルが盛り上がってるけど
なんかこのままシャアは出て来なさそうだよな
生存したジオンの連中もさ
205通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/03(月) 19:34:02.93ID:yjkXtFp10
https://pbs.twimg.com/media/GiyoHv2a8AAqTo-?format=jpg&name=medium

馬鹿がガンダムでやってくる
2025/02/03(月) 19:34:49.00ID:+jPhkLOO0
>>205
一人ガンダム乗ってないよね
207通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/03(月) 19:36:53.55ID:NH1SsX4Y0
>>181
作画に気合い入りすぎでモビルスーツがロボットの動き超えちゃってるんだよな。ドラゴンボールみたいな。
そんでもF91まではモビルスーツの挙動はロボット感あった。アナザーはもう完全にドラゴンボール。ロボットの金属の重量感を感じない。
2025/02/03(月) 19:36:55.00ID:O6fKBfa00
AGEとか鉄血の頃は暗黒漂ってたのにナラティブの成功で大分息を吹き替えした サンライズはガンダム中興の祖である福井晴敏に足を向けて寝れんな
209通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/03(月) 19:37:03.63ID:Rnsw4tq+0
シャア探索のためですって言ったらガルマとキシリアあたりはまあええやろで許してくれると思う
2025/02/03(月) 19:37:47.28ID:biT9+k5K0
ニァアンはガンダム乗らないと影が薄すぎる気がする
ただでさえ人気なさそうなのに今の所難民のちいかわでしかない
2025/02/03(月) 19:38:48.18ID:g2ETun+H0
ビギニング回だけこんな感じのOPになる可能性は確かにあるかも…
ps://x.com/Motormaster98Q/status/1885934390364254504
212通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/03(月) 19:43:04.95ID:EQcvJrtm0
第三弾特典

https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/news/video-music/01_16561/

激レアはメルカリに流れるかな?
2025/02/03(月) 19:43:15.83ID:PV/d5L8l0
>>210
今後MSに乗るとしたら
連邦に強化されたり、カテジナさん化したり
するとかだろうか
どっちにしろ不幸だな
214通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/03(月) 19:44:04.46ID:4su7k8wL0
若いのとか自発的にサブスク入ってまでアニメは見てないんだろう
だからyoutubeやabemaとかの無料配信で盛り上がる
2025/02/03(月) 19:44:52.39ID:yaHLFKVT0
メガヒット!
入場者プレゼント第3弾として8日より『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』コマフィルム -メカver.-(絵柄ランダム)が配布されることが決定した。
「コマフィルム -メカver.-」には今作に登場するメカのカットが使用されている。
216通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/03(月) 19:45:38.29ID:rWpzZFk70
>>144
ファーストだけ特別良く出来てんだよ
敵味方の兵站描写通して厭戦感描いてんのはファーストだけ
217通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/03(月) 19:45:42.65ID:EomiE17B0
シャリアブルが活躍するのトミノメモじゃん
トミノメモだとZって本来逆襲のシャアじゃん
2025/02/03(月) 19:46:12.01ID:YxVF5RR/0
MSとは言わんでもGディフェンサーみたいな合体可能な支援機ならニャアンでも活躍できそうじゃないっすか
2025/02/03(月) 19:50:45.05ID:4Iik95uf0
>>211
エンディングは永遠にキャスバルで
2025/02/03(月) 19:51:05.98ID:lUDyOPQV0
カツどーん!
2025/02/03(月) 19:54:01.30ID:bZ3DXgLW0
>>181
作画は楽なんだけどね
プラモもでっかい剣が付いてた方が売れるらしいよ
2025/02/03(月) 19:58:42.34ID:0ZYHVvQj0
MAV戦わりとなんでもアリって話だったけど支援機も武器に含みますだったら無法すぎる
2025/02/03(月) 19:58:53.11ID:Lu9fo5aI0
種もフィルム目的で3回も見に行ったのまさかの被りでもう勘弁
https://i.imgur.com/6R9M0fp.jpeg
2025/02/03(月) 20:01:18.83ID:biT9+k5K0
エグザベ君ってNTじゃなくて単なる勘がいい人なんじゃ...
2025/02/03(月) 20:02:52.98ID:xlewTg5B0
>>202
お前ククルスドアンの時にも似たようなこと言ってなかったか
ノスタル爺は同じコンテンツで何度でも何度でも搾り取られる
死ぬまで
2025/02/03(月) 20:05:06.29ID:sHwxGWaV0
>>224
フラナガンスクールは悪名高い
名前は変えてあるがエグザべおかしな名だ
2025/02/03(月) 20:06:48.47ID:/rOcBJDF0
>>223
アグネスファンの整備員だったら喜びそう
228通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/03(月) 20:08:02.48ID:Rnsw4tq+0
なんか悲壮感ないとジオンって映えないな
おいザビ家ちょっと内部でゴタゴタを起こしてくれ
229通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/03(月) 20:10:51.51ID:EQcvJrtm0
>>226
そういやオーガスタのニタ研は存在しないのかな?連邦もこっそり研究してるとか、自軍で確認されたニュータイプをモルモットにして
2025/02/03(月) 20:13:07.80ID:cPbPHDO40
シュウジ役の声優のお姉さん(女優の土屋太鳳)が
インスタで弟も舞台挨拶と映画鑑賞について書いてた
絶対見た方がいいとガンダムが言ってるとか
書いててホッコリした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況