「クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー」フェリー部門23年連続受賞の太平洋フェリーを語るスレです。
公式サイト
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp
船舶マップ
ttp://www.marinetraffic.com/ais/jp/default.aspx
伊勢湾入港船予定(客船で検索)
ttp://www6.kaiho.mlit.go.jp/isewan/schedule/schedule.htm
前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/space/1493826011/
太平洋フェリー Part34
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/space/1502721092/
太平洋フェリー Part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1506637758/
探検
太平洋フェリー Part36
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/01/25(金) 23:49:39.04
2019/01/26(土) 03:23:54.62
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。
Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。
Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。
Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。
Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。
Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください!
Q7 客室は等級別のフロアですか??
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。
Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。
Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。
Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。
Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。
Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。
Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。
Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。
Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください!
Q7 客室は等級別のフロアですか??
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。
Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。
Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。
Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。
2019/01/26(土) 03:27:01.02
そりゃ2等コジキにも優しい太平洋フェリーだからなw
テラスもねぇ!グリルもねぇ!特等それほど広くもねぇ!
スイート客も下等級コジキもレストランでは同じ空間で同じバイキング♪
あっ、日本一の豪華フェリーですが食事の後はご自分で食器を返却してくださいねwww
2等大部屋のコジキも大切なお客様です!
パブリックスペースには2等コジキが隅田川河川敷ホームレスばりに占拠!これも人気フェリーの証です!
自分だけの空間で海を眺められるプライベートテラスなんて許しません!他人がワラワラいるみんなのデッキで潮風に当たりなさい!
素晴らしい!全乗客の一体感に満ちた太平洋フェリーwwww
カシオペアトワイライト北斗星食堂車のように優雅な食事を楽しみたい方は新日本海フェリーのグリルへどうぞ!
でもそんなとこ利用する奴は一般の世間感覚とはズレてて生意気だから粘着して叩いちゃうぞ☆☆
なんでもかんでも太平洋フェリーが一番じゃなきゃダメなんです!!
目の上のタンコブ、新日本海憎し!!!
テラスもねぇ!グリルもねぇ!特等それほど広くもねぇ!
スイート客も下等級コジキもレストランでは同じ空間で同じバイキング♪
あっ、日本一の豪華フェリーですが食事の後はご自分で食器を返却してくださいねwww
2等大部屋のコジキも大切なお客様です!
パブリックスペースには2等コジキが隅田川河川敷ホームレスばりに占拠!これも人気フェリーの証です!
自分だけの空間で海を眺められるプライベートテラスなんて許しません!他人がワラワラいるみんなのデッキで潮風に当たりなさい!
素晴らしい!全乗客の一体感に満ちた太平洋フェリーwwww
カシオペアトワイライト北斗星食堂車のように優雅な食事を楽しみたい方は新日本海フェリーのグリルへどうぞ!
でもそんなとこ利用する奴は一般の世間感覚とはズレてて生意気だから粘着して叩いちゃうぞ☆☆
なんでもかんでも太平洋フェリーが一番じゃなきゃダメなんです!!
目の上のタンコブ、新日本海憎し!!!
2019/01/26(土) 03:27:55.99
ハァー
テラスもねー!
グリルもねー!
特等それほど広くもねー!
露天風呂ねー!
スポーツルームねー! !
早割キモヲタぐーるぐる!
Gさんと!婆さんと!
席を取り合いステーキ食う!
予約席!あるわけねー!
太平洋フェリーにはグリルがネェ!
オラこんなフェリー嫌だ〜
オラこんなフェリー嫌だ〜
テラスもねー!
グリルもねー!
特等それほど広くもねー!
露天風呂ねー!
スポーツルームねー! !
早割キモヲタぐーるぐる!
Gさんと!婆さんと!
席を取り合いステーキ食う!
予約席!あるわけねー!
太平洋フェリーにはグリルがネェ!
オラこんなフェリー嫌だ〜
オラこんなフェリー嫌だ〜
2019/01/26(土) 03:28:25.98
新日本海フェリー>>>太平洋フェリー
ですよね?
太平洋フェリーのダメな点。
・特等室が狭い。
・特等室のバスタブが狭い。
・特等室のソファーベッドが使えなさすぎる。
・特等室は景色が見えにくい。
・特等室のテレビの向きがふざけすぎ。
・特等室と一等室が向い側にあるのはダメ。(うるさい・うっとうしい)
・船内放送消してるのに廊下からうるさいチャイム音が入ってくる。
・レストランが混雑して落ち着かない。
・豪華な夕食と謳う割には、すたみな太郎レベル。
・特等とスイートに専用テラスが付いていない。
太平洋フェリーの良い点。
・冷蔵庫がある。
・1等以下は新日本海より充実している。
・公室は若干新日本海より充実している。
(SNFのフォワードサロンなみに落ち着ける空間は無いが・・・)
・船員が美人
結論
特等室だと海を見ながら落ち着いて過ごせる場所が無い。
上の階に行くほど等級が上がり静かになる新日本海の方が良い。
等級ごちゃまぜは良くない。
特等室で大半を過ごすなら新日本海フェリーの方が圧倒的に快適。
ですよね?
太平洋フェリーのダメな点。
・特等室が狭い。
・特等室のバスタブが狭い。
・特等室のソファーベッドが使えなさすぎる。
・特等室は景色が見えにくい。
・特等室のテレビの向きがふざけすぎ。
・特等室と一等室が向い側にあるのはダメ。(うるさい・うっとうしい)
・船内放送消してるのに廊下からうるさいチャイム音が入ってくる。
・レストランが混雑して落ち着かない。
・豪華な夕食と謳う割には、すたみな太郎レベル。
・特等とスイートに専用テラスが付いていない。
太平洋フェリーの良い点。
・冷蔵庫がある。
・1等以下は新日本海より充実している。
・公室は若干新日本海より充実している。
(SNFのフォワードサロンなみに落ち着ける空間は無いが・・・)
・船員が美人
結論
特等室だと海を見ながら落ち着いて過ごせる場所が無い。
上の階に行くほど等級が上がり静かになる新日本海の方が良い。
等級ごちゃまぜは良くない。
特等室で大半を過ごすなら新日本海フェリーの方が圧倒的に快適。
2019/01/26(土) 03:30:30.86
スイート客も二等客もみんな同じサービス!
硬いステーキと乾いた寿司、すたみな太郎の豪華バイキングで乗客は太平洋にメロメロに。
あっ、食べ終わったら自分で食器を片付けましょう♪
個室にテラスはないけど豪華日本一だから気にしない♪
特別レストランはないけど豪華日本一だから気にしない♪
露天風呂もないけど豪華日本一だから気にしない♪
特等は設計ミスっぽいけど豪華日本一だから気にしない♪
スイートは船首にあって一番揺れるし夜は強制カーテンだけど豪華日本一だから気にしない♪
不都合な真実から目をそらしても大丈夫!
なんたってフェリーオブザイヤー(笑)に輝いているんだもの。
今年も奮発して豪華日本一のフェリーで船旅だでぇ!
もちろん一等個室!早割シングルキモヲタ上等!
夜はラウンジでピアノショー。紳士淑女気取って豪華客船ごっこ。もちろん演奏曲は崖の上のポニョ!
硬いステーキと乾いた寿司、すたみな太郎の豪華バイキングで乗客は太平洋にメロメロに。
あっ、食べ終わったら自分で食器を片付けましょう♪
個室にテラスはないけど豪華日本一だから気にしない♪
特別レストランはないけど豪華日本一だから気にしない♪
露天風呂もないけど豪華日本一だから気にしない♪
特等は設計ミスっぽいけど豪華日本一だから気にしない♪
スイートは船首にあって一番揺れるし夜は強制カーテンだけど豪華日本一だから気にしない♪
不都合な真実から目をそらしても大丈夫!
なんたってフェリーオブザイヤー(笑)に輝いているんだもの。
今年も奮発して豪華日本一のフェリーで船旅だでぇ!
もちろん一等個室!早割シングルキモヲタ上等!
夜はラウンジでピアノショー。紳士淑女気取って豪華客船ごっこ。もちろん演奏曲は崖の上のポニョ!
2019/01/26(土) 03:31:10.39
一部の書き込みには誹謗中傷的な書き込みも見られるが、私もTF、SNF両方使わせてもらっている。
その上でもっとTFにも乗ってみたいと思い、TFに対しての改善点、要望点を書かせてもらっている。
しかしそれに大して異常に拒否反応をする者が居る。
TF、SNFがお互いをライバルとして認識し、切磋琢磨してサービスの向上を図って行けるといいと思う。
それを踏まえて
現状のTFとSNFを敢えて比較するとそのサービスレベルが
SNFは最近良くなったと感じるのに対して、TFは寧ろ劣化しているとしか思えない。
一例としてSNFは、ソフト的には出港時の岸壁でのお見送り、ハード的には大部屋の廃止、
個室へのテラスの設置個室への冷蔵庫/トイレの設置、カップ麺コーナー、露天風呂の設置等、
特に新造船(すいせん/すずらん)のタイミングで顧客のニーズを読んでのいい意味での変化を感じる。
それに対しTFではまずソフト的には、ダイヤが使い難くなった(出港、入港時間)、禁煙個室が無い
ハード的には、一等個室の配置(インサイド個室の新設)、特等船室内のソファーの配置等
どこかTFには顧客志向とは外れて自己満足の世界に入っているのではないかと思ってしまう。
次の新造船では、SNFに負けないぐらいのサプライズを出して欲しいです。
っと・・・批判では無くTFの事を心配して希望を書いているのに、また過剰反応で反論が返ってくるんでしょうね。
TFファンは本当に現状のTFのすべてに満足しているのでしょうか?
その上でもっとTFにも乗ってみたいと思い、TFに対しての改善点、要望点を書かせてもらっている。
しかしそれに大して異常に拒否反応をする者が居る。
TF、SNFがお互いをライバルとして認識し、切磋琢磨してサービスの向上を図って行けるといいと思う。
それを踏まえて
現状のTFとSNFを敢えて比較するとそのサービスレベルが
SNFは最近良くなったと感じるのに対して、TFは寧ろ劣化しているとしか思えない。
一例としてSNFは、ソフト的には出港時の岸壁でのお見送り、ハード的には大部屋の廃止、
個室へのテラスの設置個室への冷蔵庫/トイレの設置、カップ麺コーナー、露天風呂の設置等、
特に新造船(すいせん/すずらん)のタイミングで顧客のニーズを読んでのいい意味での変化を感じる。
それに対しTFではまずソフト的には、ダイヤが使い難くなった(出港、入港時間)、禁煙個室が無い
ハード的には、一等個室の配置(インサイド個室の新設)、特等船室内のソファーの配置等
どこかTFには顧客志向とは外れて自己満足の世界に入っているのではないかと思ってしまう。
次の新造船では、SNFに負けないぐらいのサプライズを出して欲しいです。
っと・・・批判では無くTFの事を心配して希望を書いているのに、また過剰反応で反論が返ってくるんでしょうね。
TFファンは本当に現状のTFのすべてに満足しているのでしょうか?
2019/01/26(土) 04:48:18.56
ニューきたかみ楽しみだな。近未来的な船。
過ごしやすさで快適なら評判も変わってくる。
過ごしやすさで快適なら評判も変わってくる。
9NASAしさん
2019/01/26(土) 06:44:20.76 今日には仙台で下船して感想を書いてくれることだろう。
10NASAしさん
2019/01/26(土) 08:11:46.51 正直一度乗れば十分だった
11NASAしさん
2019/01/26(土) 09:27:58.49 >>7
満足してるわけないよ〜
でもやっぱ太平洋Fが、おらほのフェリーだし、大好きなのよ。
一番の希望は、航路の恒久継続かな。昔は大分まで行ってたのにさー
去年の夏に初めてらいらっくにも乗ったよ。高速バス使ってね。
古い船だし揺れたし客少なくて寂しかったけど、楽しかったよ!
でも、SNFの最大の敵は冬の日本海じゃないかと思う昨今だ。負けてないみたいだけどねw
満足してるわけないよ〜
でもやっぱ太平洋Fが、おらほのフェリーだし、大好きなのよ。
一番の希望は、航路の恒久継続かな。昔は大分まで行ってたのにさー
去年の夏に初めてらいらっくにも乗ったよ。高速バス使ってね。
古い船だし揺れたし客少なくて寂しかったけど、楽しかったよ!
でも、SNFの最大の敵は冬の日本海じゃないかと思う昨今だ。負けてないみたいだけどねw
12NASAしさん
2019/01/26(土) 09:33:34.9214NASAしさん
2019/01/26(土) 10:09:01.17 ラウンジとレストランの位置さ、いしかりときそと、みんなはどっちのタイプがどんな理由で好き?
16NASAしさん
2019/01/26(土) 11:24:05.3617NASAしさん
2019/01/26(土) 11:27:55.82 新日本海フェリーや商船三井フェリーの新造船との格差が凄い
18NASAしさん
2019/01/26(土) 11:32:46.82 新きたかみ
個室の鍵はICカードですね
下船時に回収箱へ返却とのこと。
個室の鍵はICカードですね
下船時に回収箱へ返却とのこと。
19NASAしさん
2019/01/26(土) 11:33:36.82 <配布記念品一覧>
乗船口配布品
・とまチョップ水
・苫小牧港ポケットティッシュ
・雪だるま型のミニ風船
船内配布品
・シャンメリー(ひと口)
・新きたかみポストカード、
・新きたかみマグネットクリップ
・就航記念クイズラリー参加用紙
乗船口配布品
・とまチョップ水
・苫小牧港ポケットティッシュ
・雪だるま型のミニ風船
船内配布品
・シャンメリー(ひと口)
・新きたかみポストカード、
・新きたかみマグネットクリップ
・就航記念クイズラリー参加用紙
20NASAしさん
2019/01/26(土) 11:34:52.89 新きたかみ定刻19時に苫小牧出港
船長が放送で挨拶した程度でセレモニー的なものは特になし
レストラン
・大人2000円のバイキング形式
・レストラン入口の券売機で食券を購入
・従来の9升プレートの4升分をセル結合した変形6升プレートを使用
・バイキングの内容はきそ、いしかりとほぼ同じ
・アルコールはビールのみ500円の自動生ビールサーバで提供
・レストラン内にビールの自販機があってこれだとスーパードライの350mi缶が290円
スタンド
・なし
プロジェクションマッピング
・20時から5分程度
・くだらない、シラケムード
ピアノ生演奏
・ロビーの片隅にグランドピアノあり
・20時15分から30分程度
船長が放送で挨拶した程度でセレモニー的なものは特になし
レストラン
・大人2000円のバイキング形式
・レストラン入口の券売機で食券を購入
・従来の9升プレートの4升分をセル結合した変形6升プレートを使用
・バイキングの内容はきそ、いしかりとほぼ同じ
・アルコールはビールのみ500円の自動生ビールサーバで提供
・レストラン内にビールの自販機があってこれだとスーパードライの350mi缶が290円
スタンド
・なし
プロジェクションマッピング
・20時から5分程度
・くだらない、シラケムード
ピアノ生演奏
・ロビーの片隅にグランドピアノあり
・20時15分から30分程度
21NASAしさん
2019/01/26(土) 11:40:41.29 風呂
・左舷側に男女浴室が並ぶ
・脱衣所の面積はいしかり比で半分程度
・鍵つきロッカーあり
・浴室も空間にゆとりがないが浴槽だけは一定の面積を確保
自販機
・ソフトドリンク以外ではビール、17アイス、マルちゃん
・自販機のビールは全部アサヒ、
・赤いきつね緑のたぬき200円
給茶器
・自販機と並んで無料の給茶器あり
・煎茶、ほうじ茶、水(各温冷あり)から選択
売店
・面積はいしかり比で半分以下、品数も絞り込んでいる
・菓子類、飲み物、お土産品、日用雑貨は一応揃う
・サッポロクラシックあり、チューハイやオリジナルワインなども
外部甲板
・従来通り出入り可能
・乗組員区画の8デッキまで上がれる
・船首付近までは近寄れずエントランスの真上あたりまで
公室
・プロムナードあり
・イスもテーブルも各所にある
・公室での飲食禁止とは言っていないような…
・左舷側に男女浴室が並ぶ
・脱衣所の面積はいしかり比で半分程度
・鍵つきロッカーあり
・浴室も空間にゆとりがないが浴槽だけは一定の面積を確保
自販機
・ソフトドリンク以外ではビール、17アイス、マルちゃん
・自販機のビールは全部アサヒ、
・赤いきつね緑のたぬき200円
給茶器
・自販機と並んで無料の給茶器あり
・煎茶、ほうじ茶、水(各温冷あり)から選択
売店
・面積はいしかり比で半分以下、品数も絞り込んでいる
・菓子類、飲み物、お土産品、日用雑貨は一応揃う
・サッポロクラシックあり、チューハイやオリジナルワインなども
外部甲板
・従来通り出入り可能
・乗組員区画の8デッキまで上がれる
・船首付近までは近寄れずエントランスの真上あたりまで
公室
・プロムナードあり
・イスもテーブルも各所にある
・公室での飲食禁止とは言っていないような…
22NASAしさん
2019/01/26(土) 12:44:28.53 公室での飲食禁止って、従来の2等では部屋での飲食が禁止だったので大部屋が無くなったらどうなるかと思った。
23NASAしさん
2019/01/26(土) 12:50:05.25 そんなの関係ねぇ
カップラーメン食ってたって注意されないんだから
カップラーメン食ってたって注意されないんだから
24NASAしさん
2019/01/26(土) 13:11:11.63 カップラーメンは>>21で言われているように船内でも販売されているわけだから食えるのは当然だろう。
>>20
バイキングがきそ、いしかりとほぼ同じなのは分かった。
カレーは単品で扱っているのだろうか。きそに乗った時はバイキングにしないで単品のカレーを食べた。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1548426982/l50
>>20
バイキングがきそ、いしかりとほぼ同じなのは分かった。
カレーは単品で扱っているのだろうか。きそに乗った時はバイキングにしないで単品のカレーを食べた。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1548426982/l50
25NASAしさん
2019/01/26(土) 21:10:35.38 ニューきたかみはスペーストラベルがテーマ、2月放送開始のプリキュア新シリーズの
スター☆トゥインクルプリキュアも宇宙がテーマなので、これはコラボるしかないでしょう。
キーワードが完全に一致!アニヲタ共を一網打尽にして乗船率バク上げの予感!
アニメプロデューサーの話
----------
今作のモチーフとして選んたのは「宇宙 星座」です。私たちは「宇宙」という言葉を、
広大な世界へのワクワクドキドキ、キラッと輝く星々への憧れ、自分とは違うものとの出会いなど、
今ある環境から一歩踏み出した世界と捉えています。こどもたちが成長とともに自分の世界を
広げていくように、主人公たちが成長していく場所として、「宇宙」を今作の舞台として設定しました。
----------
きたかみコンセプト
----------
苫小牧−仙台間を基本航路とするニュー「きたかみ」の旅の始まりは夕暮れの乗船から始まります。
エントランスやプロムナードでの、プロジェクションをはじめとした様々な照明技術で表現した宇宙空間の
光と影は、まるで星空へ冒険に出る宇宙船に乗り込んだかのような高揚感を掻き立てます。
その他、地球をイメージし木漏れ日のような光に包まれたレストランや、天空に浮かぶ雲を表現した
展望大浴場など、「SPACE TRAVEL」をコンセプトに街の喧騒から離れた非日常の船旅をご提供いたします。
----------
スター☆トゥインクルプリキュアも宇宙がテーマなので、これはコラボるしかないでしょう。
キーワードが完全に一致!アニヲタ共を一網打尽にして乗船率バク上げの予感!
アニメプロデューサーの話
----------
今作のモチーフとして選んたのは「宇宙 星座」です。私たちは「宇宙」という言葉を、
広大な世界へのワクワクドキドキ、キラッと輝く星々への憧れ、自分とは違うものとの出会いなど、
今ある環境から一歩踏み出した世界と捉えています。こどもたちが成長とともに自分の世界を
広げていくように、主人公たちが成長していく場所として、「宇宙」を今作の舞台として設定しました。
----------
きたかみコンセプト
----------
苫小牧−仙台間を基本航路とするニュー「きたかみ」の旅の始まりは夕暮れの乗船から始まります。
エントランスやプロムナードでの、プロジェクションをはじめとした様々な照明技術で表現した宇宙空間の
光と影は、まるで星空へ冒険に出る宇宙船に乗り込んだかのような高揚感を掻き立てます。
その他、地球をイメージし木漏れ日のような光に包まれたレストランや、天空に浮かぶ雲を表現した
展望大浴場など、「SPACE TRAVEL」をコンセプトに街の喧騒から離れた非日常の船旅をご提供いたします。
----------
26NASAしさん
2019/01/26(土) 21:15:40.79 スペーストラブルをスペーストラベルで打開したわけだ
27NASAしさん
2019/01/27(日) 19:34:49.60 いしかり仙台停泊なう
がん療養の名目で普段なら絶対取れない長期休暇の暇潰しで昨日から名古屋北行き乗船中。
レストラン、量、質には不満は無いけどバイキング謳うメニュー少ねえなあ。
写真と全然違うじゃん。
客数からすれば妥当な線かも知らんけど。
この程度の内容ならわざわざ名古屋から2泊しなくても新日本海で十分。
ネタで一回乗れば結構w
がん療養の名目で普段なら絶対取れない長期休暇の暇潰しで昨日から名古屋北行き乗船中。
レストラン、量、質には不満は無いけどバイキング謳うメニュー少ねえなあ。
写真と全然違うじゃん。
客数からすれば妥当な線かも知らんけど。
この程度の内容ならわざわざ名古屋から2泊しなくても新日本海で十分。
ネタで一回乗れば結構w
30NASAしさん
2019/01/28(月) 13:42:25.34 >>27
1月に新日本海で十分って、、、
グリル無し
カフェは営業あるか無いかは乗らなきゃわからない
レストランはそれこそ客数がいないから、冷め切ったカフェテリアの飯か
時化でレストラン自体営業しないこともあるし、、、
癌だか知らないが脳内で語らない方がいいぞ
1月に新日本海で十分って、、、
グリル無し
カフェは営業あるか無いかは乗らなきゃわからない
レストランはそれこそ客数がいないから、冷め切ったカフェテリアの飯か
時化でレストラン自体営業しないこともあるし、、、
癌だか知らないが脳内で語らない方がいいぞ
34NASAしさん
2019/01/28(月) 22:16:17.57 半年間は
グリルもねえ
カフェもねえ
前は見えねえ
客はいねえ
だからな
グリルもねえ
カフェもねえ
前は見えねえ
客はいねえ
だからな
35NASAしさん
2019/01/28(月) 22:27:51.78 カレーを食べて癌を治そう。
36NASAしさん
2019/01/29(火) 07:58:42.23 半年でもいいからテラグリ欲しい・・・
37NASAしさん
2019/01/29(火) 12:07:19.90 結局きたかみは名古屋では左舷付けなのね
使えるランプウェイ1つだけだけど臨時運行だから時間かけて頑張るのか。
使えるランプウェイ1つだけだけど臨時運行だから時間かけて頑張るのか。
38NASAしさん
2019/01/29(火) 15:46:41.82 船首がとんがってるのは津波の経験か?
39NASAしさん
2019/01/30(水) 12:49:49.49 いしかり・きそで1等和洋室に乗る計画です。
511-522号室・551-562号室の全24室で、騒音や部屋の造りや窓の外の障害物など、部屋ごとにどんな違いがありますか?
初めてなのでお勧めの部屋を教えてもらえると助かります。
511-522号室・551-562号室の全24室で、騒音や部屋の造りや窓の外の障害物など、部屋ごとにどんな違いがありますか?
初めてなのでお勧めの部屋を教えてもらえると助かります。
40NASAしさん
2019/01/30(水) 20:15:59.1241NASAしさん
2019/01/30(水) 21:01:40.98 ランチメニュー
串カツ、ピーマン肉詰め、唐揚げ、玉子焼き、焼売、チャーハン、塩ラーメン、サラダ 葉もののみ、長ナス漬物、パン1種、柑橘類の果物1種、シシリアンポーク、ご飯、味噌汁、フリードリンク 。
カレーがなくなって豚肉を生姜と醤油で煮たようなものが出てた。
飽きる。
串カツ、ピーマン肉詰め、唐揚げ、玉子焼き、焼売、チャーハン、塩ラーメン、サラダ 葉もののみ、長ナス漬物、パン1種、柑橘類の果物1種、シシリアンポーク、ご飯、味噌汁、フリードリンク 。
カレーがなくなって豚肉を生姜と醤油で煮たようなものが出てた。
飽きる。
42NASAしさん
2019/01/30(水) 21:22:14.31 カレーが無ければ致命的だ。
43NASAしさん
2019/01/31(木) 01:01:38.59 広島県の福山友愛病院は、
昨年11〜12月の間に、統合失調症などの患者6名に、本来必要のないパーキンソン病の治療薬を投与していたことが判明。
これは、病院を運営する医療法人会長の指示によるもので、病院側は「使用期限が迫った薬の在庫処理がきっかけのひとつ。」と説明しているとのこと。
会長は、同病院で精神科としても勤務しており、パーキンソン病の治療薬である「レキップ」の錠剤を統合失調症患者など6人に投与するよう看護師らに指示。投薬は複数回行われ、
末丸会長は
通常の8倍の量を
指示していたという。
その結果、患者の1人は投薬後に
嘔吐し、体調不良と
なっていたのだそう。
■怒りのあまり「殺人未遂」や「詐欺」との声も
医師への信頼が揺らぐとんでもない事件に、ネットでは怒りの声が相次いでいる。
昨年11〜12月の間に、統合失調症などの患者6名に、本来必要のないパーキンソン病の治療薬を投与していたことが判明。
これは、病院を運営する医療法人会長の指示によるもので、病院側は「使用期限が迫った薬の在庫処理がきっかけのひとつ。」と説明しているとのこと。
会長は、同病院で精神科としても勤務しており、パーキンソン病の治療薬である「レキップ」の錠剤を統合失調症患者など6人に投与するよう看護師らに指示。投薬は複数回行われ、
末丸会長は
通常の8倍の量を
指示していたという。
その結果、患者の1人は投薬後に
嘔吐し、体調不良と
なっていたのだそう。
■怒りのあまり「殺人未遂」や「詐欺」との声も
医師への信頼が揺らぐとんでもない事件に、ネットでは怒りの声が相次いでいる。
44NASAしさん
2019/01/31(木) 12:59:09.1145NASAしさん
2019/01/31(木) 13:16:45.92 186 名前:NASAしさん [sage] :2019/01/31(木) 12:52:21.13
いしかり、きその上等級洋室はベット周りに照明放送の音量目覚まし時計のコントロールパネルがあり、寝たまま楽に部屋の照明をコントロールすことが出来た。
新きたかみはコントロールパネル廃止でスイッチ類を分散配置して照明を消すために出入口まで足を運ぶ必要が生じるようになった。
クロスツインでは寝たままの状態でテレビが見れないように改善(下段は頭直上、上段は安全柵の陰になり見れないように)された。
これは船内での運動不足による体力低下防止とテレビを長時間見て視力が低下しないよう乗客の健康第一に配慮した親切設計と言える。
プロムナードのコンセント廃止もスマホばかりいじってないで日常を忘れて快適なきたかみを満喫してほしいとの願いからだと思う。
太平洋フェリー大好きだ。
いしかり、きその上等級洋室はベット周りに照明放送の音量目覚まし時計のコントロールパネルがあり、寝たまま楽に部屋の照明をコントロールすことが出来た。
新きたかみはコントロールパネル廃止でスイッチ類を分散配置して照明を消すために出入口まで足を運ぶ必要が生じるようになった。
クロスツインでは寝たままの状態でテレビが見れないように改善(下段は頭直上、上段は安全柵の陰になり見れないように)された。
これは船内での運動不足による体力低下防止とテレビを長時間見て視力が低下しないよう乗客の健康第一に配慮した親切設計と言える。
プロムナードのコンセント廃止もスマホばかりいじってないで日常を忘れて快適なきたかみを満喫してほしいとの願いからだと思う。
太平洋フェリー大好きだ。
46NASAしさん
2019/01/31(木) 23:04:28.27 >>44
ランチにカレーが無くて残念。
ランチにカレーが無くて残念。
47NASAしさん
2019/02/01(金) 15:49:16.53 客室面積のメモ
いしかり(3代目)
特等和室 17平米 定員2-3
1等和室 16平米 定員3-4
1等和洋室 18平米 定員3-4
いしかり(3代目)
特等和室 17平米 定員2-3
1等和室 16平米 定員3-4
1等和洋室 18平米 定員3-4
48NASAしさん
2019/02/01(金) 16:29:41.58 >>47
特等和室(定員2〜3名)と一等和室って、違いはバスタブの有無だけだよねw
一等和室が定員2なら特等取らなくても一等で貸切出来たのに、とんでもないボッタクリ。
おまけに就航以来畳替えしてないのかよって有り様で超興醒め。
特等和室(定員2〜3名)と一等和室って、違いはバスタブの有無だけだよねw
一等和室が定員2なら特等取らなくても一等で貸切出来たのに、とんでもないボッタクリ。
おまけに就航以来畳替えしてないのかよって有り様で超興醒め。
50NASAしさん
2019/02/01(金) 21:04:26.85 いや、悪い点も有益な情報だぞ。部屋選びの参考になる。どんどん語ってくれ。
51NASAしさん
2019/02/01(金) 23:17:07.12 カレーが無いのが悪い。
52NASAしさん
2019/02/01(金) 23:18:30.38 テラスも
53NASAしさん
2019/02/02(土) 22:51:12.77 一等和室は窓の眺めが酷い部屋もあるが、特等和室は7デッキだけあってまあまあの展望かな。
54NASAしさん
2019/02/03(日) 17:55:32.34 1等和室は6部屋だよね。
眺めが悪いのは中央寄りの部屋?
それとも左右の部屋?
眺めが悪いのは中央寄りの部屋?
それとも左右の部屋?
55NASAしさん
2019/02/03(日) 21:43:21.2856NASAしさん
2019/02/03(日) 21:45:25.3757NASAしさん
2019/02/03(日) 22:15:39.61 嫌だなぁこの新造船
58NASAしさん
2019/02/04(月) 01:27:55.89 カプセルホテル室を使う場合
さんふらわあさっぽろ、いしかり、新きたかみ、らべんだあはどういう順序になる?
さんふらわあさっぽろ、いしかり、新きたかみ、らべんだあはどういう順序になる?
59NASAしさん
2019/02/04(月) 01:42:31.10 カプセルホテルって言うとS寝台は含まれないね?
60NASAしさん
2019/02/04(月) 02:18:22.38 はい
61NASAしさん
2019/02/04(月) 02:37:59.26 いしかりきその13番14番好きだ
63NASAしさん
2019/02/04(月) 15:57:27.29 きそだったら単品のカレーにすれば?
66NASAしさん
2019/02/05(火) 04:28:04.7468NASAしさん
2019/02/05(火) 14:57:50.34 301 名前:列島縦断名無しさん :2019/02/04(月) 13:13:54.41 ID:Y9addQig
乗船してきました。
確かにかなり寂しくなりました。普通のフェリーです。
プロジェクションマッピングは案内放送もなく、意識して時間を調べておかないと見逃します。が、見逃したところでどうということもない内容です。人によっては感動するのかもしれませんが。
7F中央のスペースにピアノが置かれていますが、一度も演奏されることはありませんでした。
映画放映は従来通りありますが、シアターラウンジがないので船室のテレビかフリースペースのテレビでしか見ることができません。
乗船してきました。
確かにかなり寂しくなりました。普通のフェリーです。
プロジェクションマッピングは案内放送もなく、意識して時間を調べておかないと見逃します。が、見逃したところでどうということもない内容です。人によっては感動するのかもしれませんが。
7F中央のスペースにピアノが置かれていますが、一度も演奏されることはありませんでした。
映画放映は従来通りありますが、シアターラウンジがないので船室のテレビかフリースペースのテレビでしか見ることができません。
69NASAしさん
2019/02/06(水) 02:02:01.99 こんな発達障害なのが実際に乗らなく脳内乗船で済んで良かった
70NASAしさん
2019/02/06(水) 02:04:21.75 発達障害のような新造船!?
71NASAしさん
2019/02/06(水) 02:21:27.22 出ました発達障害のオウム返し
72NASAしさん
2019/02/06(水) 02:22:44.70 オウムの方がマシなレベルの新造船きたかみ
73NASAしさん
2019/02/06(水) 02:25:10.46 お前が言ってもその逆だと言っているだろ
それとイミフだわ
それとイミフだわ
75NASAしさん
2019/02/06(水) 02:40:05.46 糞味噌の行動がね
76NASAしさん
2019/02/06(水) 02:41:02.82 Wi-Fiすら諦めた新きそ
77NASAしさん
2019/02/06(水) 02:41:26.58 訂正
Wi-Fiすら諦めた新きたかみ
Wi-Fiすら諦めた新きたかみ
79NASAしさん
2019/02/08(金) 17:17:05.56 いしきそ1等和室のすぐ前にある巨大なリールは揚錨機?
80NASAしさん
2019/02/10(日) 06:44:55.91 焼きそばありますか?
81NASAしさん
2019/02/11(月) 21:53:32.58 1等和室で見晴らし最悪なのは502号室
82NASAしさん
2019/02/12(火) 00:24:30.21 502号室はカレーを食べなければならない。
84NASAしさん
2019/02/14(木) 19:25:08.26 クロスツインって明らかに特等洋室ツインより劣化してるのに何で値段が高いんだ???
86NASAしさん
2019/02/14(木) 21:13:34.67 あっ、ごめんなさい一等洋室だった
87NASAしさん
2019/02/15(金) 18:10:58.56 >>86
インサイドとアウトサイドの差
インサイドとアウトサイドの差
88NASAしさん
2019/02/15(金) 19:34:23.06 窓があるのに窓から景色を見てもらおうと言う気概が感じられない
89NASAしさん
2019/02/15(金) 21:22:13.61 景色を見ながらカレーを食べることに不便か。
90NASAしさん
2019/02/15(金) 21:41:11.28 不便というより特等室なんてソファーに座ってもテーブルがないと言う欠陥品
91NASAしさん
2019/02/15(金) 21:51:26.83 糞味噌が下痢だと思って便所へ行ったら
口からもカレーをリバースしたまで読んだ
口からもカレーをリバースしたまで読んだ
92NASAしさん
2019/02/15(金) 22:09:40.36 もはや個人攻撃に走るしか逃げ場がなくなった犬味噌
93NASAしさん
2019/02/15(金) 22:11:57.30 え?
糞味噌と犬味噌だよ
糞味噌と犬味噌だよ
94NASAしさん
2019/02/17(日) 09:58:42.59 旧きたかみが就航した時代の思い出を語らないか?
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1550150445/l50
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1550150445/l50
95NASAしさん
2019/02/17(日) 13:54:43.14 マジできたかみ専用料金設定してくれ・・・
96NASAしさん
2019/02/17(日) 20:17:15.48 ダメです
97NASAしさん
2019/02/17(日) 20:20:34.07 せめてS寝台とエコノミーシングルは同じ値段にすべきだったかと
98NASAしさん
2019/02/19(火) 23:30:35.20 微々たる値段の差なのにバカじゃねえの貧乏人め
99NASAしさん
2019/02/22(金) 05:54:16.37100NASAしさん
2019/02/22(金) 11:10:38.98 名鉄の株主優待に、太平洋フェリー割引券があった。でも内容を見ると存在意義が不明だった。
役立たずってことで、おk?
役立たずってことで、おk?
101NASAしさん
2019/02/22(金) 12:30:41.04 自己紹介乙
102NASAしさん
2019/02/22(金) 16:56:01.91 太平洋フェリーも客船事業に進出してほしい
103NASAしさん
2019/02/22(金) 18:21:10.79 >>100
JRの株主優待も存在意義が不明。
JRの株主優待も存在意義が不明。
104NASAしさん
2019/02/23(土) 09:12:04.87 >>95
きたかみが新しくなった今、最も老朽化しているのはきそになったわけだから、きそが従来のきたかみのポジションになるのでは?
きたかみが新しくなった今、最も老朽化しているのはきそになったわけだから、きそが従来のきたかみのポジションになるのでは?
105NASAしさん
2019/02/23(土) 09:16:38.96 普通はね
でも客室数こそ旧きたかみ の後継とは言えど個室や設備の格差が きそ・いしかり に比べて広がりすぎている
でも客室数こそ旧きたかみ の後継とは言えど個室や設備の格差が きそ・いしかり に比べて広がりすぎている
106NASAしさん
2019/02/23(土) 09:27:33.33 今後もう乗ることのないおじいさんが負け惜しみでブツブツ言っているんだろ
可哀想に誰にも相手にされなく呆けていくんだろうね
可哀想に誰にも相手にされなく呆けていくんだろうね
107NASAしさん
2019/02/23(土) 11:08:52.06 旧きたかみが解体されてもう乗ることができないのが残念。
108NASAしさん
2019/02/23(土) 11:29:12.24 相生係船の方がはるかにマシだったよねw
109NASAしさん
2019/02/23(土) 12:03:56.03 相生のって腐ってしまって捨てに行く気にもならないレベル
110NASAしさん
2019/02/23(土) 12:05:17.18 いしかりが故障で欠航してた時に、きたかみ使わないならきたかみが代わりに運航したらいいということも言われていたが、解体もスケジュールがシビアらしい。ギリギリ最後まで可能な限り営業していたから延長はできなかったのだろう。
111NASAしさん
2019/02/23(土) 12:08:57.50 犬味噌
太平洋フェリーの船は引退後も引く手あまた!キリッ
↓
きたかみ引退後即解体www
太平洋フェリーの船は引退後も引く手あまた!キリッ
↓
きたかみ引退後即解体www
112NASAしさん
2019/02/23(土) 12:24:29.80 きたかみ最後の航海で山田船長のトークも哀愁が漂う内容だったのは、やっぱり会社自体が儲かっていなくて不振だったのだろう。
引退後の船も船としての査定が付かず鉄屑、売却した資金を新しい船の建造に当てることもできなかったわけだ。
引退後の船も船としての査定が付かず鉄屑、売却した資金を新しい船の建造に当てることもできなかったわけだ。
113NASAしさん
2019/02/23(土) 12:41:09.37 太平洋・・・(涙)
114NASAしさん
2019/02/23(土) 12:50:30.45 糞味噌って毎日太平洋のSNSなどをストーカーしてねつ造し印象操作に必死
もうキチガイの域(苦笑)
もうキチガイの域(苦笑)
115NASAしさん
2019/02/23(土) 12:55:45.97116NASAしさん
2019/02/23(土) 13:03:20.62 相手がいないから、そんなんでは糞味噌の異常な精神はみたされないんじゃない
117NASAしさん
2019/02/23(土) 13:48:58.90 https://i.imgur.com/eDzAPON.jpg
https://i.imgur.com/oLUvan4.jpg
https://i.imgur.com/NaNMuMr.jpg
>>108
もう23年目、営業航海で使用されなくなって7年
こうやって使用されなく放置される方が、船外より船内の方が痛みが激しいと思うよ
スクラップ業者すら買い手がなく自社で自腹で処分するしかないのかな
https://i.imgur.com/oLUvan4.jpg
https://i.imgur.com/NaNMuMr.jpg
>>108
もう23年目、営業航海で使用されなくなって7年
こうやって使用されなく放置される方が、船外より船内の方が痛みが激しいと思うよ
スクラップ業者すら買い手がなく自社で自腹で処分するしかないのかな
119NASAしさん
2019/02/23(土) 14:39:38.13 ストーカーって犬味噌のことだよね?
どこまでも追いかけてくるし
どこまでも追いかけてくるし
120NASAしさん
2019/02/23(土) 14:48:41.54 15年もストーカーをしていると
精神も病んでいるから自分もストーカーされていると妄想がでる
精神も病んでいるから自分もストーカーされていると妄想がでる
121NASAしさん
2019/02/24(日) 11:14:32.90 >>117
岸壁の使用料も無料ではないだろう。
岸壁の使用料も無料ではないだろう。
123NASAしさん
2019/02/26(火) 18:14:54.44 いやー、ゴールデンウィークは売れるねえ。
前夜発から雑魚寝以外即日完売の便もあるな。
前夜発から雑魚寝以外即日完売の便もあるな。
124NASAしさん
2019/02/26(火) 21:02:30.22 今見たら、ゴールデンウィーク前夜のきたかみは即日完売したな
2等雑魚寝が無いからw
2等雑魚寝が無いからw
125NASAしさん
2019/02/26(火) 23:12:36.17 空港連絡バス 無くなるの困るな。
札幌行くのに利用してたのに
札幌行くのに利用してたのに
126NASAしさん
2019/02/27(水) 00:08:28.26 苫小牧FT→札幌直行バスだと何が困る?
127NASAしさん
2019/02/27(水) 01:06:47.29 ゴールデンウィーク前夜のきそは今現在、一般の寝台は売り切れで女専用寝台だけが買える。こうなると女優遇が度を越して男性差別状態。
128NASAしさん
2019/02/27(水) 07:17:58.68 新きたかみ評判悪すぎ
129NASAしさん
2019/02/27(水) 18:30:19.94 無理です
>新きたかみ
>新きたかみ
131NASAしさん
2019/02/27(水) 21:14:27.41 今日仙台苫小牧のったけど大洗乗るより楽だしさんふらわぁより多少ましだったわ
ただ土産の数はさんふらわぁだけど
ただ土産の数はさんふらわぁだけど
132NASAしさん
2019/02/28(木) 01:08:13.76 ゴールデンウイーク初日は全便完売だわ。2等も含めて。
133NASAしさん
2019/02/28(木) 12:02:09.64 2等で満員はつらそう。
134NASAしさん
2019/02/28(木) 12:51:30.70 2等民はパブリックスペースの利用を禁ず
135NASAしさん
2019/02/28(木) 19:05:35.89 普段はガラガラなのに社畜が一斉同時に旅行へ出て10日間だけ大混雑とは実に不合理だ。
136NASAしさん
2019/02/28(木) 21:38:51.76 今朝、苫小牧発名古屋行きの予約を取ろうと思って9時ジャストに空席照会をかけたものの
まあ重くて重くてびっくりした。なんとか1等インサイドツインの予約完了したのが9:30頃だった。
しれでも予約番号はまだ1桁台という有様でしたよ。
明日は逆方向予約をとって、明後日も逆方向予約を取るんだけどちゃんと確保できるかなぁ・・・。
まあ重くて重くてびっくりした。なんとか1等インサイドツインの予約完了したのが9:30頃だった。
しれでも予約番号はまだ1桁台という有様でしたよ。
明日は逆方向予約をとって、明後日も逆方向予約を取るんだけどちゃんと確保できるかなぁ・・・。
137NASAしさん
2019/03/01(金) 09:04:09.41 ダメだ。9:00過ぎたら予約がますます激重。全く進まなくなったわ。
139NASAしさん
2019/03/01(金) 09:44:50.23 余裕でつながるよ
しかしもう個室は満室
しかしもう個室は満室
140NASAしさん
2019/03/01(金) 09:53:54.12 個室以外も全部埋まったw
141NASAしさん
2019/03/01(金) 12:41:30.84 ネットでアクセス殺到し過ぎると誰も接続できなくなる。
電話なら誰かはつながって予約が埋まって行く。
今日の9時直後は電話の方が良かったのか?
電話なら誰かはつながって予約が埋まって行く。
今日の9時直後は電話の方が良かったのか?
142NASAしさん
2019/03/01(金) 13:31:58.95 きその唯一の弱点はスイートの浴室が完全セパレートじゃないこと
まあ広さは一緒なんだがな
それを除けばいしかり以上の完成度だろ
まあ広さは一緒なんだがな
それを除けばいしかり以上の完成度だろ
143NASAしさん
2019/03/01(金) 14:21:15.61 ゆうかり・らいらっく のスイートは浴槽も広くて波波お湯を張れる
しかもシャワースペースが別にあってそこにも窓ガラスがある
しかもシャワースペースが別にあってそこにも窓ガラスがある
145NASAしさん
2019/03/01(金) 18:43:32.49146136
2019/03/01(金) 18:56:20.34 今日も仕事しつつ9時ジャストに空席照会、例によって重かったけど
昨日ほどではなく9:15に名古屋→苫小牧の1等インサイドツインの予約完了。
でもそこから部屋指定完了までさらに15分かかった。
しかもいつもみたいに部屋クリックしてもオレンジの選択中にならなかったので、
とりあえず希望部屋クリックして指定完了まで行ったら指定できてた。
あとは、明日もう一回だけ苫小牧→名古屋の予約が取れれば
GWの予約はほぼ完了だ。
昨日ほどではなく9:15に名古屋→苫小牧の1等インサイドツインの予約完了。
でもそこから部屋指定完了までさらに15分かかった。
しかもいつもみたいに部屋クリックしてもオレンジの選択中にならなかったので、
とりあえず希望部屋クリックして指定完了まで行ったら指定できてた。
あとは、明日もう一回だけ苫小牧→名古屋の予約が取れれば
GWの予約はほぼ完了だ。
147NASAしさん
2019/03/01(金) 21:43:58.98 予約開始を3〜4ヶ月前に早めてくれないかな。そうすれば初日の集中が緩和されるんだが。
149136
2019/03/02(土) 09:34:01.08 今日はGW中の3回予約した中で一番軽かった。
1等インサイドツインの予約完了まで3分、部屋指定まで含まて5分で終わった。
これで、苫小牧→名古屋→苫小牧→名古屋の1.5往復7日間連続乗船決定。
去年は往復5日間連続乗船したけど、まだ乗り足りないと思ったので、
今年は7日間連続乗船にしてみました。
太平洋フェリーの運賃は貸切料含め31,300円×3=93,900円なので、
A期間早割の10,800円×3=32,400円に比べると約3倍弱だけど、
往路に使う大洗から苫小牧の商船三井フェリーなんて約半分の距離なのに
1等インサイドツインとほぼ同ランクのインサイドスーペリアは36,750円なので、
繁忙期料金ってことを考えると太平洋フェリーの片道31,300円は安いよなぁ・・・。
あと、予約が必要なのは名古屋から東京までの新幹線だけど、
まあこれはなんとでもなるので、これでGWの予約合戦は勝ち逃げ終了。
1等インサイドツインの予約完了まで3分、部屋指定まで含まて5分で終わった。
これで、苫小牧→名古屋→苫小牧→名古屋の1.5往復7日間連続乗船決定。
去年は往復5日間連続乗船したけど、まだ乗り足りないと思ったので、
今年は7日間連続乗船にしてみました。
太平洋フェリーの運賃は貸切料含め31,300円×3=93,900円なので、
A期間早割の10,800円×3=32,400円に比べると約3倍弱だけど、
往路に使う大洗から苫小牧の商船三井フェリーなんて約半分の距離なのに
1等インサイドツインとほぼ同ランクのインサイドスーペリアは36,750円なので、
繁忙期料金ってことを考えると太平洋フェリーの片道31,300円は安いよなぁ・・・。
あと、予約が必要なのは名古屋から東京までの新幹線だけど、
まあこれはなんとでもなるので、これでGWの予約合戦は勝ち逃げ終了。
150NASAしさん
2019/03/02(土) 17:50:56.87 なかなかやるね。時々乗るんだけど連泊はまだやったことない。
151NASAしさん
2019/03/02(土) 21:36:07.03152NASAしさん
2019/03/02(土) 21:46:25.79 太平洋フェリーもいつも出遅れるよね設備面で
153NASAしさん
2019/03/03(日) 05:43:45.25 新きたかみは出遅れどころかむしろ退化では?
154NASAしさん
2019/03/03(日) 06:24:54.38 「フェリーさんふらわあ」はGW中は通常より早期予約でしかも、
会員で乗用車利用と、Web予約と、電話予約の3段階で受付日が異なるので、
集中の分散という意味ではうまいやり方かもね。
あと、関西〜九州航路は競合他社があるし早期予約で利用客の囲い込みという意味もあるかもね。
[重要「ゴールデンウィーク期間中は早期にご予約を受け付けます」 フェリーさんふらわあ]
https://www.ferry-sunflower.co.jp/news/article/2019_gw_fee_reservation.html
会員で乗用車利用と、Web予約と、電話予約の3段階で受付日が異なるので、
集中の分散という意味ではうまいやり方かもね。
あと、関西〜九州航路は競合他社があるし早期予約で利用客の囲い込みという意味もあるかもね。
[重要「ゴールデンウィーク期間中は早期にご予約を受け付けます」 フェリーさんふらわあ]
https://www.ferry-sunflower.co.jp/news/article/2019_gw_fee_reservation.html
156NASAしさん
2019/03/03(日) 11:15:33.84 連休中はトラック輸送が減るから乗用車優先予約は商売上手だなー。
158NASAしさん
2019/03/03(日) 13:33:02.30 >>153,155
正直なところ、他社のさんふらわあ四姉妹や全室個室のオレンジフェリーや
裏日本海のらべあざが出たあとなので、満を持して他を圧倒するフェリーを
後出しジャンケンで出そうと思えばできたのかもしれないのに、
あんなしょぼいフェリーを出してきたんじゃ、退化と言われても仕方ないよ。
俺は専門家でもないし専門家気取りのヲタでもないから詳しいことはわからんので、
基本仕様の確定〜設計〜建造と言うスケジュールを考えると、後出しジャンケンで
他社の勝てたかは不明だけど「他社に負けない良いフェリーを作ろう」と言う気概は全く感じられない。
旅慣れたお客様ガー!とか、航路需要ガー!なんてのは体のいい言い訳としか思えない。
正直なところ、他社のさんふらわあ四姉妹や全室個室のオレンジフェリーや
裏日本海のらべあざが出たあとなので、満を持して他を圧倒するフェリーを
後出しジャンケンで出そうと思えばできたのかもしれないのに、
あんなしょぼいフェリーを出してきたんじゃ、退化と言われても仕方ないよ。
俺は専門家でもないし専門家気取りのヲタでもないから詳しいことはわからんので、
基本仕様の確定〜設計〜建造と言うスケジュールを考えると、後出しジャンケンで
他社の勝てたかは不明だけど「他社に負けない良いフェリーを作ろう」と言う気概は全く感じられない。
旅慣れたお客様ガー!とか、航路需要ガー!なんてのは体のいい言い訳としか思えない。
160NASAしさん
2019/03/03(日) 13:46:22.76 ところでおまいらはゴールデンウィークには大好きな太平洋フェリー乗るんだよな?
まずは乗れ、話はそれからだ。
えっ?まさか脳内乗船なの?
まずは乗れ、話はそれからだ。
えっ?まさか脳内乗船なの?
163NASAしさん
2019/03/03(日) 18:18:08.82 まっとうな意見に切り返しができないと見るや死ねとか言っちゃうのは知能の低さを物語っているな。
164NASAしさん
2019/03/03(日) 20:30:06.35165NASAしさん
2019/03/03(日) 20:56:07.42 悪くなったことは完全スルーなんだねw
166NASAしさん
2019/03/03(日) 20:58:30.82 旧きたかみより悪くなったことってこと?
167NASAしさん
2019/03/03(日) 21:01:51.74 太平洋で役に立つことは真似て良いんだよな
171NASAしさん
2019/03/03(日) 21:17:55.62 だから糞味噌だろ
172NASAしさん
2019/03/03(日) 21:20:02.22 >>168
「裏日本海のらべあざが出たあとなので、満を持して他を圧倒するフェリーを
後出しジャンケンで出そうと思えばできたのかもしれない」
お前の脳内認定している糞味噌とやらはこんな事繰り返し言ってるのか?
へぇ〜、どこで?
「裏日本海のらべあざが出たあとなので、満を持して他を圧倒するフェリーを
後出しジャンケンで出そうと思えばできたのかもしれない」
お前の脳内認定している糞味噌とやらはこんな事繰り返し言ってるのか?
へぇ〜、どこで?
173NASAしさん
2019/03/03(日) 21:20:42.79 次期きたかみのスレと同じだよ
174NASAしさん
2019/03/03(日) 21:26:55.68 どうぞ、糞味噌=カスハラ様 ここでお暴れください
176NASAしさん
2019/03/03(日) 22:05:04.89 新きたかみが就航したからには、公式サイトに有るこれらの文言は優良誤認だから即刻書き換えるべき。
もしくは「新きたかみは旅なれたお客様向けですので、充実のホスピタリティの提供はありません」と注釈を
付け加えるべき。
嘘その1
太平洋フェリーでは、船内で心からおくつろぎいただけるよう、充実したホスピタリティをご提供いたします。日常を離れ、ゆったりとした洋上の旅を是非お楽しみください。
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/koro/index.html
嘘その2
今宵はラウンジショーで上質な夜を
毎晩、専用のホールで催される質の高い演奏・イベントの数々。なんと無料です。必見です!
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/company/torikumi/kaiteki.html
もしくは「新きたかみは旅なれたお客様向けですので、充実のホスピタリティの提供はありません」と注釈を
付け加えるべき。
嘘その1
太平洋フェリーでは、船内で心からおくつろぎいただけるよう、充実したホスピタリティをご提供いたします。日常を離れ、ゆったりとした洋上の旅を是非お楽しみください。
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/koro/index.html
嘘その2
今宵はラウンジショーで上質な夜を
毎晩、専用のホールで催される質の高い演奏・イベントの数々。なんと無料です。必見です!
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/company/torikumi/kaiteki.html
177↑
2019/03/03(日) 22:36:00.42 優良誤認だからで書き換えろって、バカそのもの
178NASAしさん
2019/03/03(日) 23:34:53.08 きたかみを返して下さい
179NASAしさん
2019/03/05(火) 10:48:49.88 GW帰りの予約合戦は今日で終わりか。
180NASAしさん
2019/03/05(火) 12:26:57.54 連休予定は決まってないので
キャンセル空きが出たら乗ろうかな
キャンセル空きが出たら乗ろうかな
181NASAしさん
2019/03/05(火) 12:37:32.26 キャンセル出たのに きたかみ だったと言うオチ期待
182NASAしさん
2019/03/05(火) 12:48:39.81 なんで乗船時間が仙苫より短いオレンジフェリーの新造船よりショボいの?
183NASAしさん
2019/03/05(火) 12:52:30.41 まるまる糞爺演臭
184NASAしさん
2019/03/05(火) 12:54:25.55 オレンジフェリーの新造船と比較されるのは犬味噌にとってダメージでかい
185NASAしさん
2019/03/05(火) 15:09:01.06 ああそうだな
まるで身内の阪九を出されるとタイヘーヨータイヘーヨーと呪文吐きながら逃げる誰かさんみたいだな
まるで身内の阪九を出されるとタイヘーヨータイヘーヨーと呪文吐きながら逃げる誰かさんみたいだな
186NASAしさん
2019/03/05(火) 15:49:01.17 と言っとけば阪急持ち出されて比較されずに済むとでも思っているのかな?w
187NASAしさん
2019/03/05(火) 17:13:50.53 糞味噌が凝縮すると意味不明だな
188NASAしさん
2019/03/06(水) 20:27:09.24 クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー2018フェリー部門
いしかりに投票した理由が「有名だから」なのかw
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/senpaku/prize.html
いしかりに投票した理由が「有名だから」なのかw
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/senpaku/prize.html
189NASAしさん
2019/03/06(水) 23:07:26.18 「フェリーとは思えない豪華な設備と、乗客を飽きさせないイベントもあり、ハード・ソフト両面が充実している」 (いしかり)
きたかみにいしかりの爪の垢を煎じて飲ませたくなるな。
きたかみにいしかりの爪の垢を煎じて飲ませたくなるな。
190NASAしさん
2019/03/06(水) 23:35:18.76 フェリーとは思えない豪華な設備なのにテラスもグリルも露天風呂もスポーツコーナーもないのか
192NASAしさん
2019/03/07(木) 00:12:42.00 時代の最先端の新造船はなぜ馬鹿にされるのか
194NASAしさん
2019/03/07(木) 11:03:02.40 きそは5位に転落か。いしかりより少し古いだけなのにな。
195NASAしさん
2019/03/08(金) 00:09:51.36 いしかりもいつまで1位でいられるか
196NASAしさん
2019/03/08(金) 11:21:49.12 予想
1位いしかり、3位きたかみ、5位きそ
1位いしかり、3位きたかみ、5位きそ
197NASAしさん
2019/03/08(金) 15:00:14.92 きたかみは実力からしたらきそより下だが、新品好きな奴が結構いるからなあ
199NASAしさん
2019/03/09(土) 19:08:43.93 初代きたかみが30年
それまで厚化粧で逝ける
それまで厚化粧で逝ける
200NASAしさん
2019/03/09(土) 21:16:44.84 仙台名古屋は必要なし
201NASAしさん
2019/03/09(土) 22:03:15.87 年間輸送人員
苫小牧-八戸 336205(1日4便)
苫小牧-仙台 172963
苫小牧-大洗 156062(1日2便)
小樽-新潟 84665
仙台-名古屋 74668(隔日運航)
小樽-舞鶴 65291
苫小牧-敦賀 56977
一便あたり乗船率
年間輸送人員÷365(日)÷2(往復)÷定員×100
苫小牧-八戸 21.4%
苫小牧-仙台 31.7%
苫小牧-大洗 13.0%
小樽-新潟 13.0%
仙台-名古屋 26.5%
小樽-舞鶴 12.0%
苫小牧-敦賀 12.7%
苫小牧-八戸 336205(1日4便)
苫小牧-仙台 172963
苫小牧-大洗 156062(1日2便)
小樽-新潟 84665
仙台-名古屋 74668(隔日運航)
小樽-舞鶴 65291
苫小牧-敦賀 56977
一便あたり乗船率
年間輸送人員÷365(日)÷2(往復)÷定員×100
苫小牧-八戸 21.4%
苫小牧-仙台 31.7%
苫小牧-大洗 13.0%
小樽-新潟 13.0%
仙台-名古屋 26.5%
小樽-舞鶴 12.0%
苫小牧-敦賀 12.7%
202NASAしさん
2019/03/09(土) 23:27:43.08 1日0.5便ならROROで十分
203NASAしさん
2019/03/10(日) 08:39:09.77 毎日運航しているのに隔日運航よりも少ない旅客しかいない恥ずかしさw
204NASAしさん
2019/03/10(日) 16:49:16.12 来月、久しぶりに「きそ」で名古屋〜苫小牧〜名古屋の弾丸やる。
部屋は早割で特等とったけど、1等のほうがコスパはいい
部屋は早割で特等とったけど、1等のほうがコスパはいい
205NASAしさん
2019/03/10(日) 17:00:22.26 以前は特等早割5割引のキャンペーンあったのに最近ないね。
206NASAしさん
2019/03/10(日) 17:47:34.94 乞食かよ
207NASAしさん
2019/03/10(日) 17:58:30.86 1等に温水便座がないのは時代に合わない。
208NASAしさん
2019/03/10(日) 18:03:24.00 今、仙台
名古屋で500人ほど乗ってた
こんなに乗ってるの初めて
ラウンジショー 立ち見
仙台は花粉がすごい
名古屋で500人ほど乗ってた
こんなに乗ってるの初めて
ラウンジショー 立ち見
仙台は花粉がすごい
209NASAしさん
2019/03/10(日) 18:28:38.50 ツアーと被った?
210NASAしさん
2019/03/10(日) 19:11:23.50 伊勢神宮参拝
211NASAしさん
2019/03/10(日) 19:45:15.26 きそ
主機の出力調整で出港10分ほど遅れ見込み。
何となく不安
主機の出力調整で出港10分ほど遅れ見込み。
何となく不安
212NASAしさん
2019/03/10(日) 20:18:50.33 >>203
こいつ
こいつ
213NASAしさん
2019/03/10(日) 20:45:32.18 marinetrafficで見ると、きそは出航してるね。
そう言えば十数年前に日本海でフェリー漂流があったなあ。運良く座礁しなかったけど。
そう言えば十数年前に日本海でフェリー漂流があったなあ。運良く座礁しなかったけど。
214NASAしさん
2019/03/10(日) 20:50:32.82 漂流の新日本海
機関故障の太平洋
機関故障の太平洋
215NASAしさん
2019/03/10(日) 20:57:19.71 新日本海は機関故障で漂流
217NASAしさん
2019/03/10(日) 21:29:50.59 20:13出航。確かに遅れている。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:662771/
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:662771/
220NASAしさん
2019/03/10(日) 22:01:20.39 marinetrafficの有料版でないと航跡がでないみたいなようだな
20:13の時点で仙台港の外で速度19Knだった
20:13の時点で仙台港の外で速度19Knだった
221NASAしさん
2019/03/10(日) 22:05:12.74 そういえば、いしかりは最悪なタイミングで10日ほど欠航したよね
225NASAしさん
2019/03/10(日) 22:48:57.66226NASAしさん
2019/03/10(日) 22:51:07.20 仙台入港は、大型船の出入と重ならないよう30分早く到着した
227NASAしさん
2019/03/11(月) 08:06:03.33 ボンボヤージュ。
https://imgur.com/TOoF8Gr.jpg
https://imgur.com/TOoF8Gr.jpg
228NASAしさん
2019/03/11(月) 09:15:07.25 マリントラフィック、9時間前の位置しか分からないな
現在位置を見ようとすると190ドル払えと出たw
現在位置を見ようとすると190ドル払えと出たw
229NASAしさん
2019/03/11(月) 11:27:05.00 190セントじゃなくてドルかよw
230NASAしさん
2019/03/11(月) 11:35:37.91 たけえ!
231NASAしさん
2019/03/11(月) 21:48:31.43 あれから8年か。先代きたかみが活躍したな。
232NASAしさん
2019/03/11(月) 22:15:06.84 仙台で活躍した。
233NASAしさん
2019/03/12(火) 08:32:06.67234NASAしさん
2019/03/12(火) 16:22:40.83235NASAしさん
2019/03/13(水) 03:30:13.08 ピエール瀧
236NASAしさん
2019/03/13(水) 12:05:53.98 ネットで予約すると予約番号が毎回、N+数字になる。
このNの意味ってネットのこと?
電話で予約するとTになったりするのか?
このNの意味ってネットのこと?
電話で予約するとTになったりするのか?
237NASAしさん
2019/03/13(水) 12:23:04.30 Nashi
239NASAしさん
2019/03/17(日) 11:26:51.38 https://www.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=0a-DqtpygP0
240NASAしさん
2019/03/17(日) 12:29:07.00241NASAしさん
2019/03/17(日) 21:07:32.47 よく見つけたなこんなん
242NASAしさん
2019/03/17(日) 22:00:24.79 誰も買わんわこんなポンコツ
243NASAしさん
2019/03/17(日) 23:30:47.03 相生沖に誰も買わないポンコツがw
244NASAしさん
2019/03/17(日) 23:31:56.88 まさに両社の特性をあらわしてるねwww
太平洋→無し
新日本海→有り
太平洋→無し
新日本海→有り
245NASAしさん
2019/03/17(日) 23:32:21.16 無し=解体
246NASAしさん
2019/03/17(日) 23:53:28.76 解体費用も出せない新日本海
247NASAしさん
2019/03/18(月) 07:12:11.37 あれ?
きたかみって海外で活躍するって言ってなかった?
きたかみって海外で活躍するって言ってなかった?
248NASAしさん
2019/03/18(月) 18:55:33.49 【大阪都構想とは】
Q.大阪都構想って何?
A.大阪市のカネを吸い上げて大阪府を潤わすためのもので、大阪市民にはメリット皆無です。
Q.経済効果はあるの?
A.コストはあるが経済効果は見込めません。
Q.都構想で公務員はクビ切りできるの?
A.今までと全く変わりません。
地方公務員法が変わらないと、都構想が成就しようがしまいが関係ありません。
Q.議員は減るの?
A.増えるという試算があります。
現実的には良くて現状維持でしょう。
Q.何か都構想でしか出来ないことは?
A.公選区長と区議会くらい。
あと無意味な特別区ができる。
しかも実現には膨大なコストがかかる。
Q.なんであんなに強引な手法なの?
A.時間が経つと自分たちの矛盾がバレますから。
Q.二重行政解消なのに公務員や議員減らないの?
A.だから意味が無いんです。それっぽい事を言って騙して大阪市民のカネだけが目当てで、それさえ済めば後から特別区が苦しくなっても知らん顔でしょう。
Q.大阪都構想って何?
A.大阪市のカネを吸い上げて大阪府を潤わすためのもので、大阪市民にはメリット皆無です。
Q.経済効果はあるの?
A.コストはあるが経済効果は見込めません。
Q.都構想で公務員はクビ切りできるの?
A.今までと全く変わりません。
地方公務員法が変わらないと、都構想が成就しようがしまいが関係ありません。
Q.議員は減るの?
A.増えるという試算があります。
現実的には良くて現状維持でしょう。
Q.何か都構想でしか出来ないことは?
A.公選区長と区議会くらい。
あと無意味な特別区ができる。
しかも実現には膨大なコストがかかる。
Q.なんであんなに強引な手法なの?
A.時間が経つと自分たちの矛盾がバレますから。
Q.二重行政解消なのに公務員や議員減らないの?
A.だから意味が無いんです。それっぽい事を言って騙して大阪市民のカネだけが目当てで、それさえ済めば後から特別区が苦しくなっても知らん顔でしょう。
249NASAしさん
2019/03/24(日) 13:39:00.61250NASAしさん
2019/03/24(日) 14:01:08.35 客の民度をそのまま反映w
これじゃ他社に置いてかれるわな
これじゃ他社に置いてかれるわな
251NASAしさん
2019/03/24(日) 20:39:09.90 犯罪者がたまたまフェリーを
利用しただけでしょ
利用しただけでしょ
252NASAしさん
2019/03/24(日) 21:01:57.13 きたかみ見学会に行ってきた。きたかみは色々言われてる通りだったので意外感はなかった。
特に残念だったのは寝台が全て4人単位の構造で、きそ・いしかりの互い違い構造から退化してること。
特に残念だったのは寝台が全て4人単位の構造で、きそ・いしかりの互い違い構造から退化してること。
253NASAしさん
2019/03/24(日) 21:16:30.23254NASAしさん
2019/03/24(日) 21:33:46.24 糞味噌の頭が退化
255NASAしさん
2019/03/24(日) 21:55:48.57 旧きたかみは部屋の形が色々で、2人の時に片側だけのB寝台を選べたんだけどね。新きたかみは、それもなくなった。
256NASAしさん
2019/03/24(日) 22:13:27.89 きたかみ、進化したのか退化したのかようわからん~_~;
257NASAしさん
2019/03/24(日) 22:21:21.23 糞味噌の頭が後退したのはホント
259NASAしさん
2019/03/25(月) 14:47:30.67 見学会では普段見られないドライバー室も公開されてた。部屋はエコノミーシングルと同じ。
ところが室内禁煙なのに、思いっ切りタバコ臭かった。寝タバコは火事の危険が大きいのに。
トラックドライバーってどういう人たちなんだろ?
ところが室内禁煙なのに、思いっ切りタバコ臭かった。寝タバコは火事の危険が大きいのに。
トラックドライバーってどういう人たちなんだろ?
262NASAしさん
2019/03/26(火) 23:05:25.55 身体や服にタバコが染み込んでいて、吸っていない時でも煙を撒き散らしているのだろう。
263NASAしさん
2019/03/28(木) 22:12:17.32 さっき、ユーチューバーのきそ紹介動画を見てて気づいたんだが、
S寝台のテレビはワイド液晶なのになんで1等や特等の個室は未だにスクエア液晶なんだ?
それとも全等級、最近テレビを入れ替えたのか?
S寝台のテレビはワイド液晶なのになんで1等や特等の個室は未だにスクエア液晶なんだ?
それとも全等級、最近テレビを入れ替えたのか?
264NASAしさん
2019/03/29(金) 12:35:04.98 スクエアだしHDMI入力も無いから
タブレットに貯めこんだ映画映して見ることもできねぇ
SNFならそんなことないのにね
タブレットに貯めこんだ映画映して見ることもできねぇ
SNFならそんなことないのにね
265NASAしさん
2019/03/29(金) 13:49:21.14 >SNFならそんなことないのにね
部屋に籠もるしかないからねえw
部屋に籠もるしかないからねえw
266NASAしさん
2019/03/29(金) 16:40:20.57 そりゃSNFは部屋に長時間篭れるくらい快適だからね
太平洋も見習ってほしい
太平洋も見習ってほしい
267NASAしさん
2019/03/29(金) 16:58:31.66 籠もるしかない
この意味が理解できない糞味噌w
この意味が理解できない糞味噌w
268NASAしさん
2019/03/29(金) 20:54:19.13269NASAしさん
2019/03/30(土) 13:10:18.45 「きそ」特等洋室の最近の動画見てみたけどワイド液晶テレビに変わってた。
たぶん1等洋室も変わってると思うがGWに「きそ」に一週間ぶっ続けで乗船するから
ワイド化地味にありがたい。前の液晶テレビはスクエアの上に画質も悪かったしね。
まあ、画質は配信システムにも手が入ってなかったら残念画質のままかもしれないけど・・・。
あと、何処かのスレで言われているようにカードキーが「きたかみ」と同じ非接触ICカード化されてた。
これで記念にお持ち帰りできなくなってしまったな。
たぶん1等洋室も変わってると思うがGWに「きそ」に一週間ぶっ続けで乗船するから
ワイド化地味にありがたい。前の液晶テレビはスクエアの上に画質も悪かったしね。
まあ、画質は配信システムにも手が入ってなかったら残念画質のままかもしれないけど・・・。
あと、何処かのスレで言われているようにカードキーが「きたかみ」と同じ非接触ICカード化されてた。
これで記念にお持ち帰りできなくなってしまったな。
271NASAしさん
2019/03/30(土) 21:32:09.22 船ヲタなので乗る事そのものが目的ですよ。
去年は弾丸往復で4泊5日乗ったんですが、まだ乗り足りないなぁ・・・
と思ったんで、今年は1.5往復乗、6泊7日乗ることにしました。
去年は弾丸往復で4泊5日乗ったんですが、まだ乗り足りないなぁ・・・
と思ったんで、今年は1.5往復乗、6泊7日乗ることにしました。
272NASAしさん
2019/03/31(日) 06:25:04.91 太平洋で1週間近く通し乗りとか地獄やん
273NASAしさん
2019/03/31(日) 07:27:25.95 別にお前の意見なんて聞いてないから。失せろ、シッシッ
274NASAしさん
2019/03/31(日) 08:14:12.24 1ヶ月ほと乗ってる人がいるって、ラウンジショーの出演者が言ってた。
ホームレスかな?
あと、でっかいカメラを三脚に載せてずっと写真撮影している人を見たけど、この人も乗りっぱなしかな?
ホームレスかな?
あと、でっかいカメラを三脚に載せてずっと写真撮影している人を見たけど、この人も乗りっぱなしかな?
275NASAしさん
2019/03/31(日) 09:07:22.09 1泊ン十万のホテル暮らしをしている人もホームレスだなw
276NASAしさん
2019/03/31(日) 09:48:53.73 1ヶ月かぁ・・・さすがに敵わないな。つ〜か運賃いくらするんだろうね。
自分の場合は全部1等インサイドツインで93,900円だ。
自分の場合は全部1等インサイドツインで93,900円だ。
279NASAしさん
2019/04/01(月) 12:36:12.87 船員は25日くらい連続で乗って5日休むんだっけ
281NASAしさん
2019/04/06(土) 10:27:02.27 最近の他社新造船と比べて大きく劣っている感が
283NASAしさん
2019/04/06(土) 15:02:46.56 テラス無し
グリル無し
露天風呂なし
きたかみ→論外w
グリル無し
露天風呂なし
きたかみ→論外w
284↑
2019/04/06(土) 17:05:00.55 マトモなものでないから中途半端で利用者されないという新日本海の屈辱的な設備
286NASAしさん
2019/04/06(土) 20:36:37.97 スルー耐性が無くなるくらい犬味噌にとっては屈辱的な設備だから
287NASAしさん
2019/04/06(土) 21:14:52.26 糞味噌はスルー耐性がないのと新日本海の設備はショボいと認めました
288NASAしさん
2019/04/06(土) 21:24:13.00 使われぬ設備自慢新日本海
289NASAしさん
2019/04/06(土) 21:40:07.03 一昨日かな、メーテレできたかみの乗船取材していたけど
想像以上に安っぽい作りでビックリした
なんなの?あれ
よくあんなショボイ船作ったね
誰が立案したの?あれ
想像以上に安っぽい作りでビックリした
なんなの?あれ
よくあんなショボイ船作ったね
誰が立案したの?あれ
290NASAしさん
2019/04/06(土) 22:00:02.50 糞味噌って名古屋在住
291NASAしさん
2019/04/06(土) 22:02:48.77 テラスが無い以前に景色を見ることすら考慮されていない特等(泣)
292NASAしさん
2019/04/06(土) 22:04:53.91 糞味噌の居所がバレて必死に方向転換
293NASAしさん
2019/04/06(土) 23:05:03.54 新日本海のスイートもデラックスも3名利用不可能なんだね(涙)
294NASAしさん
2019/04/07(日) 01:30:55.67 3人利用の代償がアレ(笑)
295NASAしさん
2019/04/07(日) 03:56:17.11 利用されるという結果が出ているw
296NASAしさん
2019/04/07(日) 04:25:37.37 ソファーに腰をおろしたら窓が背後に
そしてテレビの角度が思いっきり斜めで視聴に難あり
そして飲み食いしようにもデーブルが無ェ!
と言う結果かな?(失笑)
そしてテレビの角度が思いっきり斜めで視聴に難あり
そして飲み食いしようにもデーブルが無ェ!
と言う結果かな?(失笑)
297NASAしさん
2019/04/07(日) 08:23:43.83 年間平均利用率12〜3%の新日本海フェリーw
期間Aの利用率は1桁のガラガラだねw
期間Aの利用率は1桁のガラガラだねw
298NASAしさん
2019/04/07(日) 09:09:25.97 利用率の多い弊害が詰め込み設計
特等+一等+一等+特等
これじゃ他社はテラス付きの広い部屋を出しているのに差が広まるばかりです
特等+一等+一等+特等
これじゃ他社はテラス付きの広い部屋を出しているのに差が広まるばかりです
299NASAしさん
2019/04/07(日) 09:13:05.30 他社は襤褸いし航路にあった設備じゃないし人気もないのは当然
301NASAしさん
2019/04/07(日) 09:56:35.84 詰め込みとは真逆の余裕の設計で利用率が低いってw
新造船ほど定員を少なくして利用率を上げようってかw
新造船ほど定員を少なくして利用率を上げようってかw
302NASAしさん
2019/04/07(日) 10:05:04.20 フェリーだから出来るワザですね
306NASAしさん
2019/04/07(日) 10:30:31.63 191 名前:NASAしさん :2019/04/06(土) 22:06:44.67
http://flyfromrjgg.hatenablog.com/entry/sadokisen-okesamaru-suite-room
http://flyfromrjgg.hatenablog.com/entry/sadokisen-okesamaru-suite-room
307NASAしさん
2019/04/07(日) 11:18:02.28 >>293
デラックスは以前夫婦と小学生の子供の3名で利用したことある
ベッドの間にエクストラベッドを用意してもらった
またスイートも夫婦と子供2名で利用あり。この時は子供は大人の添い寝
子供の料金は2等雑魚寝の料金だった
ただし10年以上前の話なので現在はどうなっているのか知らないけど・・
デラックスは以前夫婦と小学生の子供の3名で利用したことある
ベッドの間にエクストラベッドを用意してもらった
またスイートも夫婦と子供2名で利用あり。この時は子供は大人の添い寝
子供の料金は2等雑魚寝の料金だった
ただし10年以上前の話なので現在はどうなっているのか知らないけど・・
308NASAしさん
2019/04/07(日) 12:00:42.35310NASAしさん
2019/04/07(日) 12:29:09.86 定員2名で3人利用の時は応急的にエキストラベッドで対応すべきだな
定員3人になるのと引き換えに、あの変なソファーベッドなんかになったら堪ったもんじゃない
定員3人になるのと引き換えに、あの変なソファーベッドなんかになったら堪ったもんじゃない
311NASAしさん
2019/04/07(日) 12:35:56.44 ソファーベッドより無理やり押し込むエキストラベットの方が変だろ
312NASAしさん
2019/04/07(日) 12:36:53.90 ソファーベッドは座面も背面も長さが短くなってしまって快適性が大幅に劣る
313NASAしさん
2019/04/07(日) 12:39:49.51 エキストラベットって簡易ベットで運んで来てあの狭い間に入るやつだろ
314NASAしさん
2019/04/07(日) 12:40:16.60 A期間なら3人同じ部屋を取るよりは2部屋を取るか1人1部屋の方が快適だわな
なんならBやC期間でも割増払っていいわ
なんならBやC期間でも割増払っていいわ
315NASAしさん
2019/04/07(日) 12:41:20.74 つーか評判が悪くて今はないだろ
318NASAしさん
2019/04/07(日) 12:44:05.31 糞味噌のまた根拠なしの自演
320NASAしさん
2019/04/07(日) 20:14:29.00 204 名前:NASAしさん [sage] :2019/04/07(日) 19:29:14.05
きたかみ擁護しているヤツは太平洋フェリーの関係者か?
一般人の感覚としてどう見てもいしかりきそより見劣りする。
きたかみはフェリーマニアの尺度で見ると優秀かもしれないが良いという意味がわからない。
205 名前:NASAしさん :2019/04/07(日) 20:10:53.31
>>204
仙台苫小牧専属と言うことを考慮すれば文句無しの最高の新造船って事だよ
犬味噌が言うには
きたかみ擁護しているヤツは太平洋フェリーの関係者か?
一般人の感覚としてどう見てもいしかりきそより見劣りする。
きたかみはフェリーマニアの尺度で見ると優秀かもしれないが良いという意味がわからない。
205 名前:NASAしさん :2019/04/07(日) 20:10:53.31
>>204
仙台苫小牧専属と言うことを考慮すれば文句無しの最高の新造船って事だよ
犬味噌が言うには
322NASAしさん
2019/04/07(日) 23:57:01.09 仙台には日本猿がいる。
323NASAしさん
2019/04/08(月) 00:22:20.88 糞味噌は名古屋在住みたいだぞ
そのくせちまちま小ちゃいことを言う糞おっさんだし
そのくせちまちま小ちゃいことを言う糞おっさんだし
324NASAしさん
2019/04/08(月) 07:46:45.12 >>498
グリルやテラスや露天風呂を排除しようとしてるやつなんかいるか?
必ずしもほしいとは思わないって意見はあるにしても
そんなのイラネ、邪魔だ邪魔なんて言ってるやつはいないと思うが?
(それとも過去にそういうやつがいたのか?)
俺は露天風呂はぜひほしいな
グリルはすでにローズルームというのが各船にあり、
その気になれば少々改装するだけでいつでもグリル営業できる状態にはなってる
きそのローズルーム側の入口なんか、まさしくSNFのグリルにソックリだし
んで、テラスは個人的にはあまり興味ないが、かといって設置に反対なわけじゃないぞw
もちろんテラスも無いよりは有った方がいい
グリルやテラスや露天風呂を排除しようとしてるやつなんかいるか?
必ずしもほしいとは思わないって意見はあるにしても
そんなのイラネ、邪魔だ邪魔なんて言ってるやつはいないと思うが?
(それとも過去にそういうやつがいたのか?)
俺は露天風呂はぜひほしいな
グリルはすでにローズルームというのが各船にあり、
その気になれば少々改装するだけでいつでもグリル営業できる状態にはなってる
きそのローズルーム側の入口なんか、まさしくSNFのグリルにソックリだし
んで、テラスは個人的にはあまり興味ないが、かといって設置に反対なわけじゃないぞw
もちろんテラスも無いよりは有った方がいい
326NASAしさん
2019/04/10(水) 23:15:33.32 1等和室に初めて乗った。
部屋は良いけど清掃が悪い。
玄関と和室の間仕切り頭上の通気口が埃だらけ。
汚い埃の塊が通気口に絡み合っているのが丸見え。
数カ月は全く掃除してなさそうだった。
部屋は良いけど清掃が悪い。
玄関と和室の間仕切り頭上の通気口が埃だらけ。
汚い埃の塊が通気口に絡み合っているのが丸見え。
数カ月は全く掃除してなさそうだった。
328NASAしさん
2019/04/11(木) 18:06:19.66 何でも無いような船が
きたかみ
だったと思う
きたかみ
だったと思う
329NASAしさん
2019/04/11(木) 22:38:25.13 汚れが好きな人だけ乗れば良いと言うんだなw
マジレスすると、良い点も悪い点も具体的な情報は役に立つ
「女兼なら乗るな」はNG推奨
マジレスすると、良い点も悪い点も具体的な情報は役に立つ
「女兼なら乗るな」はNG推奨
330NASAしさん
2019/04/12(金) 00:38:25.52 かなり昔だけど特等に乗ったけどすげえ部屋汚かったなw
船室内の椅子がシミだらけで本当に汚かったw
船名調べないと分からんけどもう退役してる船かもしれん。
船室内の椅子がシミだらけで本当に汚かったw
船名調べないと分からんけどもう退役してる船かもしれん。
331NASAしさん
2019/04/12(金) 15:08:38.83 特等和室
畳替えくらいしろよって汚なさで興醒め。
それなりの金払ってんだからきちんとしたハード提供しろよ。
畳替えくらいしろよって汚なさで興醒め。
それなりの金払ってんだからきちんとしたハード提供しろよ。
332NASAしさん
2019/04/12(金) 20:10:27.98 ハードに致命的欠陥がある会社ですから・・・
333NASAしさん
2019/04/12(金) 23:18:08.68 あれ? TFの和室ってほんとうの畳だっけ?
SNFのはちゃんと畳縁もある本物の畳だったけど?
SNFのはちゃんと畳縁もある本物の畳だったけど?
334NASAしさん
2019/04/12(金) 23:48:44.76 畳縁の有無が本当の畳を見分けるポイントw
335NASAしさん
2019/04/12(金) 23:54:15.56 特等和室は乗ったことない。
いしかり1等和室は畳ではなく絨毯敷き。
きそ1等和室は畳だが伝統的な畳と違って縁がなかった。
もしかして畳表の原料がイグサでなく化学合成だったりするのか?
いしかり1等和室は畳ではなく絨毯敷き。
きそ1等和室は畳だが伝統的な畳と違って縁がなかった。
もしかして畳表の原料がイグサでなく化学合成だったりするのか?
336NASAしさん
2019/04/13(土) 00:00:58.81 SNFの畳ってかび臭い安物の中国製で手入れも手抜き
337NASAしさん
2019/04/13(土) 00:51:41.67338NASAしさん
2019/04/13(土) 16:42:44.02 世界の艦船が面白かったのは見てないか?
340NASAしさん
2019/04/13(土) 21:32:14.68 買え。
341NASAしさん
2019/04/14(日) 21:56:54.63 世界の艦船は軍艦ヲタのオナニー御用達雑誌なのであまり面白くない。
342NASAしさん
2019/04/15(月) 21:16:51.14 太平洋フェリー凋落
343NASAしさん
2019/04/16(火) 20:57:20.88 冷凍食品バイキングが楽しみだ
344NASAしさん
2019/04/16(火) 21:41:11.00 65 名前:列島縦断名無しさん :2019/04/16(火) 21:09:34.33 ID:oSwPeIai
>>60
たぶん田舎にある昔からの古い家屋と言いたかったのだろうが語彙力が無いから残念な例えになってしまったのだろう。
頭が悪いから前提がおかしくなってごめんなさいと泣きながら許しを乞うレベル。
ちなみに
古い家屋比べなら都会のボロ屋敷の方が酷いと思うけどな。
都会の家と田舎の家、新築ならどちらが豪華で快適か言うまでも無いだろう。
まぁ、名古屋仙台の分際で都会ぶるのはいささか鼻に付くが、洋上の狭小住宅を自称するなら都会ぶるのも合点が行く。
>>60
たぶん田舎にある昔からの古い家屋と言いたかったのだろうが語彙力が無いから残念な例えになってしまったのだろう。
頭が悪いから前提がおかしくなってごめんなさいと泣きながら許しを乞うレベル。
ちなみに
古い家屋比べなら都会のボロ屋敷の方が酷いと思うけどな。
都会の家と田舎の家、新築ならどちらが豪華で快適か言うまでも無いだろう。
まぁ、名古屋仙台の分際で都会ぶるのはいささか鼻に付くが、洋上の狭小住宅を自称するなら都会ぶるのも合点が行く。
345NASAしさん
2019/04/16(火) 22:33:47.16 ↑
そんなの貼って糞味噌満足か
そんなの貼って糞味噌満足か
346NASAしさん
2019/04/16(火) 22:58:50.13 不満足船きたかみ
347NASAしさん
2019/04/16(火) 23:37:32.07 バカで底辺なオウム返しは鬱陶しい
348NASAしさん
2019/04/16(火) 23:52:20.28 鬱陶しいのにスルーできないイヌミソ
349NASAしさん
2019/04/17(水) 00:03:17.07 キチガイ糞味噌は相手にされも鈍感で気づかないだけなんだね
350NASAしさん
2019/04/18(木) 21:29:35.66 きたかみ は即スクラップ
対して旧すずらん、旧フェリーあざれあ は売却されて第2の人生歩んでるけど、この差ってナニ?
対して旧すずらん、旧フェリーあざれあ は売却されて第2の人生歩んでるけど、この差ってナニ?
351NASAしさん
2019/04/19(金) 18:15:08.30353NASAしさん
2019/04/19(金) 20:30:25.17 太平洋フェリーは何かフェアでもやるの?
354NASAしさん
2019/04/19(金) 20:41:42.63 新日本海フェリーには客寄せパンダが必要なんだね
355NASAしさん
2019/04/19(金) 21:40:20.70 太平洋にも欲しいです
356NASAしさん
2019/04/21(日) 05:50:04.41 追加料金とってもいいからマトモな一品出してくれ
357NASAしさん
2019/04/21(日) 06:32:44.73 マトモな金とってマトモなモノがひとつもない新日本海w
358NASAしさん
2019/04/21(日) 07:21:54.53 >>351
ミルクプリンカラメルソース掛け良いなぁ・・・。
新日本海に乗るときは必ず牛乳ムースを食べるんだけど、
ミルクプリンカラメルソース掛け食べてみたい。
あと、エスカロップ丼も美味しそう。
しかし、今年のGWは太平洋フェリー6泊7日連続乗船で過ごす予定で、
新日本海フェリーに乗る予定がないのが残念。
つ〜か太平洋は去年「からふぇす」やってたけど、今年は何もフェア無さげだね。
ミルクプリンカラメルソース掛け良いなぁ・・・。
新日本海に乗るときは必ず牛乳ムースを食べるんだけど、
ミルクプリンカラメルソース掛け食べてみたい。
あと、エスカロップ丼も美味しそう。
しかし、今年のGWは太平洋フェリー6泊7日連続乗船で過ごす予定で、
新日本海フェリーに乗る予定がないのが残念。
つ〜か太平洋は去年「からふぇす」やってたけど、今年は何もフェア無さげだね。
359NASAしさん
2019/04/21(日) 08:20:51.71 からフェスって冷凍あら上げに変なソースかけてドヤ顔してたやつか
360NASAしさん
2019/04/21(日) 08:44:23.43 >>359
と思うじゃん。俺も乗る前は「えっ・・・なんだよからふぇすって?」と小馬鹿にしていたが、
食ってみたらなかなか美味かったので、イメージで判断しちゃいけないと思ったな。
で、君は実際に乗船して食べたの?それとも脳内語りなのかな?
と思うじゃん。俺も乗る前は「えっ・・・なんだよからふぇすって?」と小馬鹿にしていたが、
食ってみたらなかなか美味かったので、イメージで判断しちゃいけないと思ったな。
で、君は実際に乗船して食べたの?それとも脳内語りなのかな?
361NASAしさん
2019/04/21(日) 08:45:07.41 今、苫小牧仕向のきたかみに乗船してるけど、ラウンジショーはやりようがないけど、7デッキロビーでピアノ演奏があるのね
しかし朝飯はメニューが減った。
しかし朝飯はメニューが減った。
363NASAしさん
2019/04/21(日) 09:26:14.70367NASAしさん
2019/04/21(日) 10:49:58.30 きたかみスレは荒らしの隔離用として必要とか虚勢を張ってみたものの、本スレもこのザマw
まぁ、犬味噌が荒らしの張本人だから納得だけどw
まぁ、犬味噌が荒らしの張本人だから納得だけどw
368NASAしさん
2019/04/21(日) 10:53:58.22 ↑荒らし張本人の常套句。
369NASAしさん
2019/04/21(日) 10:56:48.64 信憑性もなしに妄想だけで煽っているのは糞味噌だよね
370NASAしさん
2019/04/21(日) 10:57:26.39 案の定連投
371NASAしさん
2019/04/21(日) 10:58:11.95 なんせ糞味噌は人を不快にさせるしか楽しみが無いからな
374NASAしさん
2019/04/21(日) 11:32:33.15 まぁ犬味噌がいなければ荒れることも無かったんですけどね、そもそも
375NASAしさん
2019/04/21(日) 11:33:04.37 以下、連投発狂をお楽しみくださいw
376NASAしさん
2019/04/21(日) 11:48:34.63 太平洋フェリーの乗用車運賃って5M未満って同じなんだな?
4M未満のコンパクトカーに乗っている自分には損した気分だなw
ここは素直に裏のフェリーにお世話になります。
4M未満のコンパクトカーに乗っている自分には損した気分だなw
ここは素直に裏のフェリーにお世話になります。
377NASAしさん
2019/04/21(日) 12:47:09.95378NASAしさん
2019/04/21(日) 13:08:09.19 >>376-377
そんな区分けは昔から同じなのに、しかも車使うなら他に港までの高速代や到着してからの
目的地への行き方もあるだろうに
脳内マイカー乗船も加わり、馬鹿舌の糞味噌の荒らしはいつも脳内で同じ
そんな区分けは昔から同じなのに、しかも車使うなら他に港までの高速代や到着してからの
目的地への行き方もあるだろうに
脳内マイカー乗船も加わり、馬鹿舌の糞味噌の荒らしはいつも脳内で同じ
379NASAしさん
2019/04/21(日) 13:22:07.04380NASAしさん
2019/04/21(日) 13:26:06.70 ハイ、糞味噌認定
381NASAしさん
2019/04/21(日) 13:28:06.45 糞味噌なんて相手にしても、しなくっても精神異常者fだから一緒
383NASAしさん
2019/04/21(日) 14:09:34.61 ほら、潰した事実を認めているから糞味噌流オウム返しにしかなっていないね
384NASAしさん
2019/04/26(金) 23:11:20.09 どっか途中に寄港して急病人を搬送したってこと?
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/news/20190426.html
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/news/20190426.html
385NASAしさん
2019/04/26(金) 23:53:00.89 御前崎沖で旋回してる。寄港はせずにヘリ搬送か?
387NASAしさん
2019/04/27(土) 13:04:39.25 4/20仙台発苫小牧向けの「きたかみ」に乗船しました。
客室:エコノミーシングル
https://i.imgur.com/6k6ewMn.jpg
https://i.imgur.com/Rb1zcID.jpg
1人利用には過不足ない広さ、防音はよくない
鍵はシリンダーキーで部屋置き、電源は5カ所あったけど1カ所はテレビ用、布団と布団用のシーツあり、ベットメイクは早い方がいいかもね。
食事:朝食のみ利用
https://i.imgur.com/lGiq3qP.jpg
以前に比較して、料理が減った印象、サラダは割と充実している、アルコール飲料は朝でもレストラン内自販機で販売あり、ビールは500円投入の自動サーバがあったけど朝動いていたか未確認、ハイボ飲んでしまった。
客室:エコノミーシングル
https://i.imgur.com/6k6ewMn.jpg
https://i.imgur.com/Rb1zcID.jpg
1人利用には過不足ない広さ、防音はよくない
鍵はシリンダーキーで部屋置き、電源は5カ所あったけど1カ所はテレビ用、布団と布団用のシーツあり、ベットメイクは早い方がいいかもね。
食事:朝食のみ利用
https://i.imgur.com/lGiq3qP.jpg
以前に比較して、料理が減った印象、サラダは割と充実している、アルコール飲料は朝でもレストラン内自販機で販売あり、ビールは500円投入の自動サーバがあったけど朝動いていたか未確認、ハイボ飲んでしまった。
388NASAしさん
2019/04/27(土) 13:13:06.77 続いて
公室:ちょっと狭目
スターボートサイドのレストラン席を一部公室として開放していたので、レストラン営業時間外は混雑期以外は席にあぶれることはなさそう、レストランで食事したらコーヒーをエントランスに持ち込んでいいらしく、6甲板エントランスに返却場所あり。
苫小牧入港前にピアノ演奏がありました。
風呂:狭いに尽きる
バスやシャワーが付いている個室がふえたので、利用自体が減ると考えたか展望浴室は狭い、洗い場が従来より減っているので混雑時は待ち時間が発生するかも、ジャグジーあり。
売店:規模縮小
旧きたかみに比較すれば小規模になった印象、品揃えはそれほど悪くないけど。
公室:ちょっと狭目
スターボートサイドのレストラン席を一部公室として開放していたので、レストラン営業時間外は混雑期以外は席にあぶれることはなさそう、レストランで食事したらコーヒーをエントランスに持ち込んでいいらしく、6甲板エントランスに返却場所あり。
苫小牧入港前にピアノ演奏がありました。
風呂:狭いに尽きる
バスやシャワーが付いている個室がふえたので、利用自体が減ると考えたか展望浴室は狭い、洗い場が従来より減っているので混雑時は待ち時間が発生するかも、ジャグジーあり。
売店:規模縮小
旧きたかみに比較すれば小規模になった印象、品揃えはそれほど悪くないけど。
389NASAしさん
2019/04/27(土) 13:20:19.25 続いて
自販機コーナー:普通の品揃え
及第点で、両替機もあるので夜中でも高額紙幣が崩せる、ビールなどの扱いはアサヒ系のみ、サッポロクラシックは売店のみ取り扱いになりました。
プロムナードデッキ:広々して気持ちが良い
https://i.imgur.com/QyjVusz.jpg
6甲板後方と7甲板にあり、広くて船オタの気持ちをよく分かっています。
案内所と各施設の利用時間
https://i.imgur.com/ubnebCz.jpg
https://i.imgur.com/meCUE59.jpg
レストラン含めて、従来よりは縮小傾向かも
自販機コーナー:普通の品揃え
及第点で、両替機もあるので夜中でも高額紙幣が崩せる、ビールなどの扱いはアサヒ系のみ、サッポロクラシックは売店のみ取り扱いになりました。
プロムナードデッキ:広々して気持ちが良い
https://i.imgur.com/QyjVusz.jpg
6甲板後方と7甲板にあり、広くて船オタの気持ちをよく分かっています。
案内所と各施設の利用時間
https://i.imgur.com/ubnebCz.jpg
https://i.imgur.com/meCUE59.jpg
レストラン含めて、従来よりは縮小傾向かも
390NASAしさん
2019/04/27(土) 13:23:17.05391NASAしさん
2019/04/27(土) 13:29:17.48 その他インプレを
客室の位置
5甲板にあるエコノミーシングルと6甲板にあるB寝台は逆転してもおかしくはないと思うけど、バリアフリー絡みかな!
C寝台
スターン側なので機関振動がダイレクトに響く、安い客室は安いなり、できればB寝台以上おススメ、でもスターン側にもB寝台の設定があるけど、ここになったら完璧外れ席。
ブリッジカメラ
https://i.imgur.com/k42NasX.jpg
いしかりに続いて本船でも設置、おれは一晩中付けっ放しにしてた、あると楽しい。
客室の位置
5甲板にあるエコノミーシングルと6甲板にあるB寝台は逆転してもおかしくはないと思うけど、バリアフリー絡みかな!
C寝台
スターン側なので機関振動がダイレクトに響く、安い客室は安いなり、できればB寝台以上おススメ、でもスターン側にもB寝台の設定があるけど、ここになったら完璧外れ席。
ブリッジカメラ
https://i.imgur.com/k42NasX.jpg
いしかりに続いて本船でも設置、おれは一晩中付けっ放しにしてた、あると楽しい。
392NASAしさん
2019/04/27(土) 13:32:02.67 >>390
鋭いですね、障害者手帳提示で割引を利用しました。
でも内部障害なので、特にスタッフの援助を受けたとか、バリアフリーじゃないと困るというのは無いのです。
多分、リマークはされていたでしょうね。
鋭いですね、障害者手帳提示で割引を利用しました。
でも内部障害なので、特にスタッフの援助を受けたとか、バリアフリーじゃないと困るというのは無いのです。
多分、リマークはされていたでしょうね。
393NASAしさん
2019/04/27(土) 13:37:54.35 総合的な印象として、ですが
確かに居住空間全体のサービスダウンは否めないとは思いますが割と工夫できる所は工夫されていると感じました。
エントランスロビーの居心地はいいと思うし、オールベッドにしたのはある意味レボリューションだと思います。
サービスダウンと割り切って乗ってしまえば、それほど悪い設備ではないと個人的には思いました。
以上、インプレをレポートしました、ありがとうございました。
確かに居住空間全体のサービスダウンは否めないとは思いますが割と工夫できる所は工夫されていると感じました。
エントランスロビーの居心地はいいと思うし、オールベッドにしたのはある意味レボリューションだと思います。
サービスダウンと割り切って乗ってしまえば、それほど悪い設備ではないと個人的には思いました。
以上、インプレをレポートしました、ありがとうございました。
394NASAしさん
2019/04/27(土) 14:58:03.88 訂正します、レストランの公室開放はポートサイド左舷側です
あと階層も5甲板は6甲板、6甲板は7甲板です、訂正します。
あと階層も5甲板は6甲板、6甲板は7甲板です、訂正します。
395NASAしさん
2019/04/27(土) 17:35:17.55 旧「きたかみ」と新造船「きたかみ」乗船時の画像を投下します。
一応、各画像に一言コメント付きです。
太平洋フェリー「きたかみ」仙台〜名古屋:2019年1月12日〜13日
http://photozou.jp/photo/list/3112430/9235111
太平洋フェリー新造船「きたかみ」仙台〜名古屋:2019年2月9日〜10日
http://photozou.jp/photo/list/3112430/9241110
>>394
レストランのあの一角は開放できそうな作りだな・・・と思ってましたが
自分が乗ったときは開放されてませんでした。
苫小牧入港前にピアノ演奏があったとのことですが、公式webだと「きたかみ」は
4月、5月は船内催事なしなってましたが、どういう位置づけなんでしょうね。
一応、各画像に一言コメント付きです。
太平洋フェリー「きたかみ」仙台〜名古屋:2019年1月12日〜13日
http://photozou.jp/photo/list/3112430/9235111
太平洋フェリー新造船「きたかみ」仙台〜名古屋:2019年2月9日〜10日
http://photozou.jp/photo/list/3112430/9241110
>>394
レストランのあの一角は開放できそうな作りだな・・・と思ってましたが
自分が乗ったときは開放されてませんでした。
苫小牧入港前にピアノ演奏があったとのことですが、公式webだと「きたかみ」は
4月、5月は船内催事なしなってましたが、どういう位置づけなんでしょうね。
396NASAしさん
2019/04/27(土) 18:32:57.39399NASAしさん
2019/04/27(土) 22:03:08.04400NASAしさん
2019/04/27(土) 23:16:33.91 乗らない後悔より乗る航海
401NASAしさん
2019/04/27(土) 23:21:35.50 以上糞味噌でした
その反対できたかみが周知され、人気もあり快適だといったとこか
その反対できたかみが周知され、人気もあり快適だといったとこか
402NASAしさん
2019/04/28(日) 03:52:30.53 と、犬味噌の不満や意見は完全スルーで謎の自画自賛
403NASAしさん
2019/04/28(日) 08:49:16.40 単なる事実を述べられただけなのに、真夜中に発作的反応してしまう糞味噌
404NASAしさん
2019/04/28(日) 15:55:28.62 あくまで空室があればの話だけど、乗船後アップグレードの場合は、部屋の定員に関係なく1人料金で利用できるって本当?
406NASAしさん
2019/04/29(月) 02:48:00.95 苫小牧から名古屋行き「きそ」乗船中です。
船内には改元記念スタンプがありました。
http://s.kota2.net/1556468719.jpg
http://s.kota2.net/1556472541.jpg
今日の乗船券とルームキーです。
「きそ」も非接触ICカードキーになってました。
http://s.kota2.net/1556472540.jpg
船内には改元記念スタンプがありました。
http://s.kota2.net/1556468719.jpg
http://s.kota2.net/1556472541.jpg
今日の乗船券とルームキーです。
「きそ」も非接触ICカードキーになってました。
http://s.kota2.net/1556472540.jpg
407NASAしさん
2019/04/29(月) 09:33:10.89408NASAしさん
2019/04/29(月) 11:31:55.39409406
2019/04/29(月) 12:39:18.17 今日は仙台港に30分早着だったんで、時間的余裕を生かして
仙台港一時下船で丸文松島汽船の松島湾一周遊覧汽船に乗ってきましたよ。
天気良くて最高でした。
http://s.kota2.net/1556501220.jpg
http://s.kota2.net/1556501219.jpg
30分早着したのに、清掃に手間取ったらしく仙台港の乗船開始は15分遅れの12:15分からでした。
ターミナル待合室に見たこともない数の人間がみっちり詰まっててびっくり・・・。
>>408
もう今日は全等級満室らしく、部屋変更とかまず無理でしょうね。
まあ、一人利用ならインサイドツインでも十分快適ですよ。
仙台港一時下船で丸文松島汽船の松島湾一周遊覧汽船に乗ってきましたよ。
天気良くて最高でした。
http://s.kota2.net/1556501220.jpg
http://s.kota2.net/1556501219.jpg
30分早着したのに、清掃に手間取ったらしく仙台港の乗船開始は15分遅れの12:15分からでした。
ターミナル待合室に見たこともない数の人間がみっちり詰まっててびっくり・・・。
>>408
もう今日は全等級満室らしく、部屋変更とかまず無理でしょうね。
まあ、一人利用ならインサイドツインでも十分快適ですよ。
410NASAしさん
2019/04/29(月) 12:50:58.17 うわぁ
下等級ホームレスにパブリックスペース占領されるし、レストランは大行列の上強制相席かよ・・・
下等級ホームレスにパブリックスペース占領されるし、レストランは大行列の上強制相席かよ・・・
411NASAしさん
2019/04/29(月) 13:56:25.56 裏は滅多なことでは満室にならないし、下等級ホームレスが大挙してパブリックスペースでカップ麺食べてるから、レストランはガラガラだよね
グリルなんて、スイート室数≧グリル利用組数だよね
グリルなんて、スイート室数≧グリル利用組数だよね
412406
2019/04/29(月) 14:03:36.70 昨夜の苫小牧〜仙台も全等級満席だったけど、パブリックスペースには空きテーブルもあって、
場所取りするなというような放送はなかったんだけど、さっき仙台出港からから2回は
パブリックスペースに荷物をおいて場所取りするなと言う放送を聞いてる。
相当ひどいことになってそうな予感・・・。
今夜のレストランはどうしようかな、どうせ激込みだろうからスタンドで
カレーやサラダやスープを買って、自室で食べようかなぁ。
それとも、ラストオーダーギリギリの空いてきた所を狙っていくか、
超早めに並んで速攻で食べて離脱するか悩む。
昨夜は乗船前に苫小牧のフェリーターミナルレストランで食べてから乗ったんだけどね。
今夜は逃げ場がない。w
場所取りするなというような放送はなかったんだけど、さっき仙台出港からから2回は
パブリックスペースに荷物をおいて場所取りするなと言う放送を聞いてる。
相当ひどいことになってそうな予感・・・。
今夜のレストランはどうしようかな、どうせ激込みだろうからスタンドで
カレーやサラダやスープを買って、自室で食べようかなぁ。
それとも、ラストオーダーギリギリの空いてきた所を狙っていくか、
超早めに並んで速攻で食べて離脱するか悩む。
昨夜は乗船前に苫小牧のフェリーターミナルレストランで食べてから乗ったんだけどね。
今夜は逃げ場がない。w
413NASAしさん
2019/04/29(月) 14:52:31.89 バイキングで激混みはパスだわ。
イオン多賀城店でB級豪華夕食を仕入れるのが定番だけど、松島との両立は時間的に無理っぽいね。
イオン多賀城店でB級豪華夕食を仕入れるのが定番だけど、松島との両立は時間的に無理っぽいね。
414NASAしさん
2019/04/29(月) 14:54:49.81 パブリックスペース難民がスタンドの場所も占拠
船員は何も言わず放置
船員は何も言わず放置
415NASAしさん
2019/04/29(月) 15:08:59.67 カオスだねw
2等で満員はきついだろうなあ。2等民が部屋から出て来る気持ちも分かる。
連休中くらい、レストランが喫茶営業すればいいのに。
2等で満員はきついだろうなあ。2等民が部屋から出て来る気持ちも分かる。
連休中くらい、レストランが喫茶営業すればいいのに。
416NASAしさん
2019/04/29(月) 15:15:17.07 きそ・いしかり も大部屋廃止しろよ
417NASAしさん
2019/04/29(月) 15:28:02.12 次のドックで2等室をC寝台へ改装工事すると良いね。
418NASAしさん
2019/04/29(月) 15:33:37.88 まあ加工冷食のボッタの裏はツリーストでコンビニ弁当の持ち込み客が増え
レストランより公室の席の取りやいと占有が醜いけども
裏はは放置で注意もなしだから太平洋の方がマシ
レストランより公室の席の取りやいと占有が醜いけども
裏はは放置で注意もなしだから太平洋の方がマシ
419406
2019/04/29(月) 15:40:28.43 今日の「いしかり」とのすれ違いはかなりの好条件だった。
だいたいいつも、名古屋行きのときは相手船舶のブリッジ下の前面部分が影になってしまうんだけど、
今日はギリギリ日差しがあたってて、完全に影にならずに済んだ。
しかし、せっかくの好条件なのにきちんと水平を出せなくて、微妙に斜めってしまったのが悔やまれる。
http://s.kota2.net/1556517205.jpg
http://s.kota2.net/1556517206.jpg
http://s.kota2.net/1556517207.jpg
だいたいいつも、名古屋行きのときは相手船舶のブリッジ下の前面部分が影になってしまうんだけど、
今日はギリギリ日差しがあたってて、完全に影にならずに済んだ。
しかし、せっかくの好条件なのにきちんと水平を出せなくて、微妙に斜めってしまったのが悔やまれる。
http://s.kota2.net/1556517205.jpg
http://s.kota2.net/1556517206.jpg
http://s.kota2.net/1556517207.jpg
421NASAしさん
2019/04/29(月) 15:46:00.74 天気が良いと福島第一原子力発電所がバッチリ見えるよ。
422NASAしさん
2019/04/29(月) 16:03:21.60 放射能汚染問題があるから個室にテラス無いのか
423NASAしさん
2019/04/29(月) 16:21:11.91 きそも、いしかりも、設計が原発爆発の前なんだから、明らかにテラスは放射能と無関係。
それに短時間で通り過ぎるだけなら、健康への影響は気にしなくてもいいくらい小さいだろ。
それに短時間で通り過ぎるだけなら、健康への影響は気にしなくてもいいくらい小さいだろ。
424NASAしさん
2019/04/29(月) 16:30:43.05 と言うことは名古屋らしくケチって付けなかったわけだ
425NASAしさん
2019/04/29(月) 16:49:55.88 ケチってるのか? テラスを付けるのってコストが掛かる?
そもそも貨物と旅客の割合で旅客の割合が高くアウトデッキを開放している太平洋なのに
テラスを標準装備にして部屋を高くしようといった考えをしているのか?
そこはビジネスの考えでケチってるなんて思われていたのなら特等なんて使われないけどな
しかしテラスを付けてなくても値段設定が適切だから使われているな
そもそも貨物と旅客の割合で旅客の割合が高くアウトデッキを開放している太平洋なのに
テラスを標準装備にして部屋を高くしようといった考えをしているのか?
そこはビジネスの考えでケチってるなんて思われていたのなら特等なんて使われないけどな
しかしテラスを付けてなくても値段設定が適切だから使われているな
426NASAしさん
2019/04/29(月) 17:42:58.91 旅客比率が高いがゆえにプライベートテラス付きの部屋を構造上作ることが出来ない
ちなみにアウトデッキは5・6デッキの前方客室から遠く使いづらいことこの上なし
ちなみにアウトデッキの大部分は救命筏が設置されていて視界が妨げられる
ちなみにアウトデッキは5・6デッキの前方客室から遠く使いづらいことこの上なし
ちなみにアウトデッキの大部分は救命筏が設置されていて視界が妨げられる
427NASAしさん
2019/04/29(月) 17:53:11.73 またサイドスライダーが日本海側から太平洋側に出張ってきて暴れてるのか?
ここでネチネチそんなこと書き込むより>>406みたいに船乗って楽しもうぜ?
乗れないなら乗れないなりに、楽しい話でもしてハッピーになればいいのに、
金無しくんだからファビョってるのか?
ここでネチネチそんなこと書き込むより>>406みたいに船乗って楽しもうぜ?
乗れないなら乗れないなりに、楽しい話でもしてハッピーになればいいのに、
金無しくんだからファビョってるのか?
428NASAしさん
2019/04/29(月) 18:21:59.56 ウザいけどスルーするに限る
430NASAしさん
2019/04/29(月) 18:57:41.19 俺なら売店でサッポロクラシックを買い込んで自室で飲んだくれるけどなw
431406
2019/04/29(月) 19:04:35.31 >>420
今日はまじいい天気です。でも、週間天気予報見る限り
明日の名古屋発苫小牧の折り返し便はあまり天候に恵まれなさそうな感じですね。
>>421
あ〜、見るの忘れた。5月3日に天気が良くて覚えてたら、そのときに見てみようと思います。
>>429
夕食に食べたいメニューが有ったのでディナーバイキングにしようと思ったんですよ。
で、超早く並ぼうかと思ったけど、まだあんまり腹も減ってなかったし、
夕日眺めたり撮影したりしたあと、部屋でここまでの旅の画像とかまとめつつ
レストラン満席の放送がいつ流れるかな?今日とか速攻で満席だろ?とか思ってたんですが、
1時間経ってもまだ満席の放送がかからず・・・。昨夜と今朝は開店から30分もしないうちに
満席で入店ストップがかかってたんだけど、仙台乗船組は持ち込みが多いのかな?
いい感じにお腹も空いてきたし、そろそろレストランに行ってみるとします。
そしたら入店ストップになったりして。(笑)
今日はまじいい天気です。でも、週間天気予報見る限り
明日の名古屋発苫小牧の折り返し便はあまり天候に恵まれなさそうな感じですね。
>>421
あ〜、見るの忘れた。5月3日に天気が良くて覚えてたら、そのときに見てみようと思います。
>>429
夕食に食べたいメニューが有ったのでディナーバイキングにしようと思ったんですよ。
で、超早く並ぼうかと思ったけど、まだあんまり腹も減ってなかったし、
夕日眺めたり撮影したりしたあと、部屋でここまでの旅の画像とかまとめつつ
レストラン満席の放送がいつ流れるかな?今日とか速攻で満席だろ?とか思ってたんですが、
1時間経ってもまだ満席の放送がかからず・・・。昨夜と今朝は開店から30分もしないうちに
満席で入店ストップがかかってたんだけど、仙台乗船組は持ち込みが多いのかな?
いい感じにお腹も空いてきたし、そろそろレストランに行ってみるとします。
そしたら入店ストップになったりして。(笑)
432NASAしさん
2019/04/29(月) 21:03:38.45 焼肉?
433406
2019/04/29(月) 21:57:28.15 >>431を書き込んですぐ部屋を出てタヒチに向かったところ、マーメイドクラブは大混雑。
そこをすり抜けたらマーメイドクラブあたりまでレストラン入店待ちの列がズラリ・・・。
「おいおい、満席で入店制限の放送無かっただろ?」と思ったものの、
すんごくちょっとづつ退店する人がいて、それに合わせたペースで、
すんごくちょっとづつ入店する人のバランスが拮抗している感じで、
すんごくゆるゆると列が流れていて20分ぐらいで入店できました。
食べたかったのは野菜天ぷらと、ごぼうと鶏肉の甘辛煮が目当てだったんだけど、
よくよくメニューを見たら「野菜天ぷら」ではなく「野菜天ぷらフェア」となっていて、
これはおそらく去年の「からふぇす」と同じパターンで、連日出るって事だと思われます。
今日慌てて食べる事もなかったなと・・・なにせ、今度の土曜日の名古屋着まで
「きそ」に連続乗船する予定なので。
http://s.kota2.net/1556541607.jpg
http://s.kota2.net/1556540627.jpg
そこをすり抜けたらマーメイドクラブあたりまでレストラン入店待ちの列がズラリ・・・。
「おいおい、満席で入店制限の放送無かっただろ?」と思ったものの、
すんごくちょっとづつ退店する人がいて、それに合わせたペースで、
すんごくちょっとづつ入店する人のバランスが拮抗している感じで、
すんごくゆるゆると列が流れていて20分ぐらいで入店できました。
食べたかったのは野菜天ぷらと、ごぼうと鶏肉の甘辛煮が目当てだったんだけど、
よくよくメニューを見たら「野菜天ぷら」ではなく「野菜天ぷらフェア」となっていて、
これはおそらく去年の「からふぇす」と同じパターンで、連日出るって事だと思われます。
今日慌てて食べる事もなかったなと・・・なにせ、今度の土曜日の名古屋着まで
「きそ」に連続乗船する予定なので。
http://s.kota2.net/1556541607.jpg
http://s.kota2.net/1556540627.jpg
434NASAしさん
2019/04/29(月) 22:05:56.89 結構当たりのメニューじゃね?
野菜天ぷら、大あさりは食べたいな。
豚串もいいかも。
野菜天ぷら、大あさりは食べたいな。
豚串もいいかも。
435NASAしさん
2019/04/29(月) 22:11:23.45 いしかりインサイドと違って、きそインサイドは吹き抜けの効用で電波が入るのかな?
部屋でネット使えると全然違うよね。
部屋でネット使えると全然違うよね。
436406
2019/04/29(月) 22:30:37.57 >>434
鋭い!実は一番美味しかったのは期待してなかった豚串のピリ辛焼でした。
>>435
実は昨日は商船三井フェリーの「さんふらわあさっぽろ」窓なしスーペリアを利用したんだけど、
amazonで1000円ぐらいで売ってたルータ用外部アンテナを付けてみた。
このアンテナ部分だけを、ドア下の隙間から廊下に出すだけで、
室内だとアンテナ表示無し圏外の状態だったのが、かなりの区間でネット接続できるようになった。
「きそ」はインサイドの6デッキでも明り取りの窓があるおかげでわりと電波入りますね。
外部アンテナなしでも接続できるけど、外部アンテナ接続すると5段階表示の
アンテナがさらに1本増える感じになって、より安定して接続できますね。
鋭い!実は一番美味しかったのは期待してなかった豚串のピリ辛焼でした。
>>435
実は昨日は商船三井フェリーの「さんふらわあさっぽろ」窓なしスーペリアを利用したんだけど、
amazonで1000円ぐらいで売ってたルータ用外部アンテナを付けてみた。
このアンテナ部分だけを、ドア下の隙間から廊下に出すだけで、
室内だとアンテナ表示無し圏外の状態だったのが、かなりの区間でネット接続できるようになった。
「きそ」はインサイドの6デッキでも明り取りの窓があるおかげでわりと電波入りますね。
外部アンテナなしでも接続できるけど、外部アンテナ接続すると5段階表示の
アンテナがさらに1本増える感じになって、より安定して接続できますね。
437NASAしさん
2019/04/29(月) 22:52:37.22 へー、外部アンテナかあ。スマホだと外部アンテナをつなぐ端子がなくて難しそう。
438NASAしさん
2019/04/29(月) 23:29:50.05 楽しそうだなあ。きそは1ヶ月前に乗ったばかりなのに、もうまた乗りたくなった。
439NASAしさん
2019/04/30(火) 00:34:32.62 フェリー乗ってる間くらいスマホを置いて
俗世から解放される方が良い
裏日本フェリーは航路の半分くらい圏外になるのでお気に入り
俗世から解放される方が良い
裏日本フェリーは航路の半分くらい圏外になるのでお気に入り
440NASAしさん
2019/04/30(火) 01:15:49.21 電源消してろよ
441406
2019/04/30(火) 10:20:22.56 「きそ」はまもなく名古屋港に到着です。
今日はたくさんの下船客がいるので、時間に余裕のある人は
下船口が空いたら案内するので部屋でお待ち下さいとの放送があったので
全然急がないので待つとしましょう。そして今の放送で知ったけど、
GWで乗船客が多いので、金城ふ頭駅まで臨時無料送迎バスを手配したとのこと。
1台でぐるぐる巡回するので、乗れるまで待ってねとのことでした。
夕方の乗船までリニア・鉄道館や、メイカーズピアやファニチャードームで
ブラブラして時間潰そうと思ってたので、これはありがたい。
夏の暑いときや雨の時以外は金城ふ頭まで歩くことが多いんだけど、
今日は雨だし助かります。
文章書いてるうちに下船開始の案内がありました。
下船口が空いたという放送があり次第降りるとします。
今夜また乗るとはいえ、今までのつもりでカードキー返さずに
下船しないように気をつけないと・・・。
今日はたくさんの下船客がいるので、時間に余裕のある人は
下船口が空いたら案内するので部屋でお待ち下さいとの放送があったので
全然急がないので待つとしましょう。そして今の放送で知ったけど、
GWで乗船客が多いので、金城ふ頭駅まで臨時無料送迎バスを手配したとのこと。
1台でぐるぐる巡回するので、乗れるまで待ってねとのことでした。
夕方の乗船までリニア・鉄道館や、メイカーズピアやファニチャードームで
ブラブラして時間潰そうと思ってたので、これはありがたい。
夏の暑いときや雨の時以外は金城ふ頭まで歩くことが多いんだけど、
今日は雨だし助かります。
文章書いてるうちに下船開始の案内がありました。
下船口が空いたという放送があり次第降りるとします。
今夜また乗るとはいえ、今までのつもりでカードキー返さずに
下船しないように気をつけないと・・・。
442NASAしさん
2019/04/30(火) 11:16:34.42 野蒜までタクシー使えよ
444NASAしさん
2019/04/30(火) 13:02:46.45 仙台の臨時バスは公表されてるのに名古屋は何で非公表なんだろ?
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/news/20190426_2.html
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/news/20190426_2.html
445NASAしさん
2019/04/30(火) 13:14:33.38 野蒜
野並
野跡
野戦
本物はどれだ
野並
野跡
野戦
本物はどれだ
446NASAしさん
2019/04/30(火) 13:20:36.70 名古屋駅であおなみ線乗り場があまりに遠くて不便な場所だった。
そのせいで1本乗り遅れたら次は15分も出ないし。
そのせいで1本乗り遅れたら次は15分も出ないし。
447NASAしさん
2019/04/30(火) 13:47:17.47 自分、乗船時の連絡バスだと出港ギリギリのタイミングのことが多く、
撮影の時間が取れないという理由でタクシー使うことが多いです。
あと、撮影スポットを探してタクシーで対岸に回り込むのも常套手段です。
苫小牧東港は過去3回乗船で利用したけど毎回タクシー利用です。
ちな、苫小牧付近のタクシーは小型がほとんどなので、
実はあんまり高くないことが多いです。昨年末に西港から東港まで
乗って6000円でお釣りが来るぐらいでした。
下船時のバスは使ったり使わなかったりですね。
でも、の・・・野蒜までタクシーは無いわー。(笑)
撮影の時間が取れないという理由でタクシー使うことが多いです。
あと、撮影スポットを探してタクシーで対岸に回り込むのも常套手段です。
苫小牧東港は過去3回乗船で利用したけど毎回タクシー利用です。
ちな、苫小牧付近のタクシーは小型がほとんどなので、
実はあんまり高くないことが多いです。昨年末に西港から東港まで
乗って6000円でお釣りが来るぐらいでした。
下船時のバスは使ったり使わなかったりですね。
でも、の・・・野蒜までタクシーは無いわー。(笑)
449NASAしさん
2019/04/30(火) 16:20:36.30 長い船旅の合間のオアシスである多賀城イオンとその周辺の情報も歓迎。
450NASAしさん
2019/04/30(火) 18:41:36.55 406じゃないけど今月多賀城イオンで食事を調達した。
1階の鮮魚専門店には三陸の刺身が各種ある。
これは良かった。他は普通のイオンかな。
あと、左端の出口前にタクシー乗場がある。
自分が行った時はタクシーがいて、すぐ乗れた。
1階の鮮魚専門店には三陸の刺身が各種ある。
これは良かった。他は普通のイオンかな。
あと、左端の出口前にタクシー乗場がある。
自分が行った時はタクシーがいて、すぐ乗れた。
451450
2019/04/30(火) 18:56:30.55 タクシー使いたくない貧乏人のために書いておくと、
イオン多賀城店前のバス停は「町前」という名だ。
後は調べろ。
イオン多賀城店前のバス停は「町前」という名だ。
後は調べろ。
453NASAしさん
2019/04/30(火) 19:21:39.39 やっぱり今日も全室満員かな?
直前キャンセル分はどうなる?
直前キャンセル分はどうなる?
454406
2019/04/30(火) 19:25:32.31 名古屋での下船時に、時間に余裕のある人は部屋で待っててね放送があったので、
下船口が空いてきたとの放送で部屋を出て下船口に向かうと、ちょうどガイアの夜明けの
フェリー特集で、大あさりのオーブン焼きメニューを開発してた櫛田さんが乗船してきたので、
お声をおかけして「豚串のピリ辛焼き美味しかったです」と直接感想を伝えました。
テレビに出た有名人なので折角の機会と思い一緒に記念撮影をお願いして、
一番近いところにいた乗組員の人にカメラを渡して撮影してもらったところで、
袖の金四本ラインに気づいて船長に撮影をお願いしていたことに気づき、
もういっその事ことお願いついでに船長も一緒に3人で記念撮影してもらいました。
そして、いまさら気づいたが櫛田さんに直接「カレーランチバイキング復活希望」の
意見を伝えればよかったと少し後悔・・・。せっかく直訴するチャンスだったのにな。(笑)
まあ、いずれ機会があったら今度は忘れずにお願いするとしましょう。
で、下船後の話に戻ってリニア・鉄道館はあおなみ線お高架下まで入場待ちの長蛇の列をみて、
初めてってわけでもないので今日はパスして、とりあえずあおなみ線で名古屋へ向かってみて、
途中で中川運河の水上バスに乗ってガーデンふ頭乗継便で、金城ふ頭へ戻ることを思いつきました。
中川運河の水上バスで初めて閘門通過を体験、なかなかおもしろかったです。
金城ふ頭に16:20分に到着後ダラダラ歩いて「きそ」の撮影しつつフェリーターミナルに17:10頃着いたら
すんげえ人がいなくてびっくり。もう17時に早々と乗船開始済みだったようです。手続きして乗船して、
先ほど出港しました。仙台までは波高3m程なのでちょっと揺れるかもしれないとのこと。
下船口が空いてきたとの放送で部屋を出て下船口に向かうと、ちょうどガイアの夜明けの
フェリー特集で、大あさりのオーブン焼きメニューを開発してた櫛田さんが乗船してきたので、
お声をおかけして「豚串のピリ辛焼き美味しかったです」と直接感想を伝えました。
テレビに出た有名人なので折角の機会と思い一緒に記念撮影をお願いして、
一番近いところにいた乗組員の人にカメラを渡して撮影してもらったところで、
袖の金四本ラインに気づいて船長に撮影をお願いしていたことに気づき、
もういっその事ことお願いついでに船長も一緒に3人で記念撮影してもらいました。
そして、いまさら気づいたが櫛田さんに直接「カレーランチバイキング復活希望」の
意見を伝えればよかったと少し後悔・・・。せっかく直訴するチャンスだったのにな。(笑)
まあ、いずれ機会があったら今度は忘れずにお願いするとしましょう。
で、下船後の話に戻ってリニア・鉄道館はあおなみ線お高架下まで入場待ちの長蛇の列をみて、
初めてってわけでもないので今日はパスして、とりあえずあおなみ線で名古屋へ向かってみて、
途中で中川運河の水上バスに乗ってガーデンふ頭乗継便で、金城ふ頭へ戻ることを思いつきました。
中川運河の水上バスで初めて閘門通過を体験、なかなかおもしろかったです。
金城ふ頭に16:20分に到着後ダラダラ歩いて「きそ」の撮影しつつフェリーターミナルに17:10頃着いたら
すんげえ人がいなくてびっくり。もう17時に早々と乗船開始済みだったようです。手続きして乗船して、
先ほど出港しました。仙台までは波高3m程なのでちょっと揺れるかもしれないとのこと。
455NASAしさん
2019/04/30(火) 19:29:56.23 自慢のバイキングはイオン以下なのか?
456NASAしさん
2019/04/30(火) 20:18:57.08459NASAしさん
2019/04/30(火) 21:47:56.10 海鮮系廃止されたしな
460NASAしさん
2019/04/30(火) 22:26:03.25 テレビでやってた大あさりは良いけど、その後の新メニュー開発はどうなってるんだろう?
462NASAしさん
2019/04/30(火) 23:06:56.26 平成もテラス無し
令和もテラス無し
令和もテラス無し
463NASAしさん
2019/04/30(火) 23:11:14.14 なになに?
それって太平洋フェリーの暗部なの?
それって太平洋フェリーの暗部なの?
464406
2019/05/01(水) 00:26:34.28 ちょとスレ違いですが、ささしまライブ発14:30の水上バスでガーデンふ頭乗継で
金城ふ頭まで来て、のんびり歩いても17時頃にはフェリー埠頭に到着できるので、
太平洋フェリー乗船前の前座の船旅におすすめです。特に閘門通過は必見かも?
今日はちょうど満潮に近い時間だったのでゲートが閉じると水がどんどん入ってきて
だいたい1.4mぐらい水位が上がりました。ちなみに、GW中だというのに乗客は9人のみ。
これはちょっと早めに乗っておかないとやばいかもしれません。
なお、季節によって運行時間が違うので公式webで要チェックです、平日はほぼ運休だしね。
http://s.kota2.net/1556631751.jpg
http://s.kota2.net/1556631752.jpg
http://s.kota2.net/1556631753.jpg
http://s.kota2.net/1556631754.jpg
http://s.kota2.net/1556631755.jpg
金城ふ頭から歩く途中の橋の上からはいい感じにフェリーの撮影もできます。
http://s.kota2.net/1556631756.jpg
部屋はまたインサイド1等洋室です。往路とは真向かいの部屋を指定してたんですが
ついうっかり、今朝までの左舷側の通路に入りそうになって慌てて右舷側に軌道修正。
http://s.kota2.net/1556631757.jpg
定刻に名古屋港を出港、珍しく地上職員がペンライト振ってお見送りしてくれてます。
http://s.kota2.net/1556631762.jpg
平成最後のラウンジショーは立ち見が出るほどの盛況で大盛り上がり。
実は去年のGWに往復乗船したときと同じ演者さんでした。
子供向けの演目も出来る方々なのでこの時期には毎年乗ってるのかな?
去年は確か子供をステージに呼んだときに2〜3人ぐらいしか来なくて
イマイチでしたが今夜は総勢12人も舞台に上がり大合奏状態でした。
http://s.kota2.net/1556631758.jpg
http://s.kota2.net/1556631759.jpg
http://s.kota2.net/1556631760.jpg
6泊7日の連続乗船ですがさすがにディナーバイキングばかりも飽きが来ると思い、
今日はマーメイドクラブでカレー大盛り+サラダ+玉子スープにしました。
このカレー全く辛くないけど美味しいので、太平洋フェリーに乗ったら1回は食べたいしね。
http://s.kota2.net/1556631761.jpg
>>452
今日も、2日の苫小牧発も6デッキの1等インサイドです。
というか、7デッキにも1等インサイドがあるはずなのに部屋指定できないのは
なんでなんだろう? 乗船区間によって指定できるフロアが分かれてるんだろうか?
「きそ」「いしかり」の仙台〜名古屋は何度も乗ってるけど、
その時は特等しか使ったことないしなぁ・・・。
>>456
そう、そのカレーランチバイキングはカレー好きの自分には天国のようなバイキングだったんですけどね。
無くなってしまったのは残念です。
>>457
1.5往復ですね。4日に名古屋に戻ってきて新幹線で東京に帰っておわりです。
金城ふ頭まで来て、のんびり歩いても17時頃にはフェリー埠頭に到着できるので、
太平洋フェリー乗船前の前座の船旅におすすめです。特に閘門通過は必見かも?
今日はちょうど満潮に近い時間だったのでゲートが閉じると水がどんどん入ってきて
だいたい1.4mぐらい水位が上がりました。ちなみに、GW中だというのに乗客は9人のみ。
これはちょっと早めに乗っておかないとやばいかもしれません。
なお、季節によって運行時間が違うので公式webで要チェックです、平日はほぼ運休だしね。
http://s.kota2.net/1556631751.jpg
http://s.kota2.net/1556631752.jpg
http://s.kota2.net/1556631753.jpg
http://s.kota2.net/1556631754.jpg
http://s.kota2.net/1556631755.jpg
金城ふ頭から歩く途中の橋の上からはいい感じにフェリーの撮影もできます。
http://s.kota2.net/1556631756.jpg
部屋はまたインサイド1等洋室です。往路とは真向かいの部屋を指定してたんですが
ついうっかり、今朝までの左舷側の通路に入りそうになって慌てて右舷側に軌道修正。
http://s.kota2.net/1556631757.jpg
定刻に名古屋港を出港、珍しく地上職員がペンライト振ってお見送りしてくれてます。
http://s.kota2.net/1556631762.jpg
平成最後のラウンジショーは立ち見が出るほどの盛況で大盛り上がり。
実は去年のGWに往復乗船したときと同じ演者さんでした。
子供向けの演目も出来る方々なのでこの時期には毎年乗ってるのかな?
去年は確か子供をステージに呼んだときに2〜3人ぐらいしか来なくて
イマイチでしたが今夜は総勢12人も舞台に上がり大合奏状態でした。
http://s.kota2.net/1556631758.jpg
http://s.kota2.net/1556631759.jpg
http://s.kota2.net/1556631760.jpg
6泊7日の連続乗船ですがさすがにディナーバイキングばかりも飽きが来ると思い、
今日はマーメイドクラブでカレー大盛り+サラダ+玉子スープにしました。
このカレー全く辛くないけど美味しいので、太平洋フェリーに乗ったら1回は食べたいしね。
http://s.kota2.net/1556631761.jpg
>>452
今日も、2日の苫小牧発も6デッキの1等インサイドです。
というか、7デッキにも1等インサイドがあるはずなのに部屋指定できないのは
なんでなんだろう? 乗船区間によって指定できるフロアが分かれてるんだろうか?
「きそ」「いしかり」の仙台〜名古屋は何度も乗ってるけど、
その時は特等しか使ったことないしなぁ・・・。
>>456
そう、そのカレーランチバイキングはカレー好きの自分には天国のようなバイキングだったんですけどね。
無くなってしまったのは残念です。
>>457
1.5往復ですね。4日に名古屋に戻ってきて新幹線で東京に帰っておわりです。
465NASAしさん
2019/05/01(水) 00:58:20.47 うぜえ・・・
466NASAしさん
2019/05/01(水) 02:43:07.05 NGネーム登録が次善の策
最善の策はスレを見ないことだね
最善の策はスレを見ないことだね
467NASAしさん
2019/05/01(水) 10:22:13.21 自作自演
468NASAしさん
2019/05/01(水) 10:34:16.40 都合が悪くなると自作自演認定
犬味噌、安定のクズっぷり
犬味噌、安定のクズっぷり
469NASAしさん
2019/05/01(水) 10:47:49.25 ↑
これが糞味噌の自作自演
これが糞味噌の自作自演
470NASAしさん
2019/05/01(水) 10:56:03.08 画像が上がってるところを見ると脳内乗船ではないのは事実っぽい
アンチ太平洋の裏日本海マニア脳内では太平洋フェリーで
楽しそうな船旅はありえないので難癖つけてんだろ
アンチ太平洋の裏日本海マニア脳内では太平洋フェリーで
楽しそうな船旅はありえないので難癖つけてんだろ
472NASAしさん
2019/05/01(水) 11:34:04.04 裏のステートBって定員が2〜3名で3畳のスペースしかないんだよねw
ステートAでも4.5畳w
ステートAの和洋室は靴を脱ぐのが半端な場所だしw
糞味噌が自慢する余裕の設計ってのは、利用者のことを考えないことなんだろうなw
ステートAでも4.5畳w
ステートAの和洋室は靴を脱ぐのが半端な場所だしw
糞味噌が自慢する余裕の設計ってのは、利用者のことを考えないことなんだろうなw
473NASAしさん
2019/05/01(水) 11:38:25.62 468=469
477NASAしさん
2019/05/01(水) 12:23:29.50 名古屋の搭乗橋の階段はなくして欲しいなあ。
何で名古屋だけ階段があるんだろ?
何で名古屋だけ階段があるんだろ?
478NASAしさん
2019/05/01(水) 12:58:22.33 >>431
今日は天気が駄目かも知れないが福島沖を南から行くと
東京電力広野火力発電所
↓
東京電力福島第二原子力発電所
↓
東京電力福島第一原子力発電所
の順で見える。
室内だったせいかスマホのGPSが誤差大きすぎて当てにならなかったけど甲板ならGPSで分かるかな。
今日は天気が駄目かも知れないが福島沖を南から行くと
東京電力広野火力発電所
↓
東京電力福島第二原子力発電所
↓
東京電力福島第一原子力発電所
の順で見える。
室内だったせいかスマホのGPSが誤差大きすぎて当てにならなかったけど甲板ならGPSで分かるかな。
479NASAしさん
2019/05/01(水) 13:05:41.56 新日本海みたく動く歩道付けて欲しい
482NASAしさん
2019/05/01(水) 15:10:53.96 まーたイオン乞食かよ
483NASAしさん
2019/05/01(水) 15:19:17.69 それはバイキングをマシにしてから言えよw
484NASAしさん
2019/05/01(水) 16:06:42.90 十分豪華だろバイキングは
485NASAしさん
2019/05/01(水) 16:42:48.21 マシにするどころか、近年バイキングが劣化してねーか?
486NASAしさん
2019/05/01(水) 16:45:26.78 それでも日本一豪華なのには違いない
487NASAしさん
2019/05/01(水) 16:46:55.56 豪華、劣化は糞味噌が好み、煽りに使う言葉
488NASAしさん
2019/05/01(水) 17:07:08.17 寿司の廃止が一番残念。
489406
2019/05/01(水) 17:08:12.00 昼はメニューが良さげだったのでランチバイキングを食べました。
しかし、ランチバイキングを食べると、ディナーバイキングが入らなくなるし、
ディナーは一昨日に食べたメニューと一品違わず全く同じ。これはもうパスですよね。
http://s.kota2.net/1556697338.jpg
http://s.kota2.net/1556697341.jpg
http://s.kota2.net/1556697344.jpg
仙台港到着は放送で下船客が多く混雑することを考慮して30分早着との放送がありました。
あとは、仙台下船客も多いだろうし、清掃の時間確保という側面もあるのかも?
いずれにしても30分の違いはでかく公称再乗船締切まで3時間も上陸できると、
いろいろ活動の選択肢が広がるのですが、仙台停泊中にやりたいこともあるので
一時下船はパスして夕食はマーメイドクラブのエビピラフでも食べようかと思案中です。
まだ食べたことないメニューだしね。
http://s.kota2.net/1556697339.jpg
当然腹一杯なので午後のパン販売はスルー。「いしかり」との行き違い時間も変わるので
早々に甲板上で待ち構えて撮影しました。こちらは全くピッチングしてないんですが、
向こうはかなりピッチングして船首の波しぶきが凄い事になっていて迫力ある絵になりました。
仙台行きの場合は相手が逆光になるのですが、曇で光線状態もバッチリ。
http://s.kota2.net/1556697342.jpg
http://s.kota2.net/1556697905.jpg
http://s.kota2.net/1556697343.jpg
午後のミニコンサートも観覧者が多く盛況でした。
歌のお姉さんは子供に絵本を読み聞かせやってました。
これも去年のGWに見たのと全く同じ光景。
http://s.kota2.net/1556697345.jpg
http://s.kota2.net/1556697346.jpg
仙台港には16時頃には着岸しました。
http://s.kota2.net/1556697347.jpg
しかし、ランチバイキングを食べると、ディナーバイキングが入らなくなるし、
ディナーは一昨日に食べたメニューと一品違わず全く同じ。これはもうパスですよね。
http://s.kota2.net/1556697338.jpg
http://s.kota2.net/1556697341.jpg
http://s.kota2.net/1556697344.jpg
仙台港到着は放送で下船客が多く混雑することを考慮して30分早着との放送がありました。
あとは、仙台下船客も多いだろうし、清掃の時間確保という側面もあるのかも?
いずれにしても30分の違いはでかく公称再乗船締切まで3時間も上陸できると、
いろいろ活動の選択肢が広がるのですが、仙台停泊中にやりたいこともあるので
一時下船はパスして夕食はマーメイドクラブのエビピラフでも食べようかと思案中です。
まだ食べたことないメニューだしね。
http://s.kota2.net/1556697339.jpg
当然腹一杯なので午後のパン販売はスルー。「いしかり」との行き違い時間も変わるので
早々に甲板上で待ち構えて撮影しました。こちらは全くピッチングしてないんですが、
向こうはかなりピッチングして船首の波しぶきが凄い事になっていて迫力ある絵になりました。
仙台行きの場合は相手が逆光になるのですが、曇で光線状態もバッチリ。
http://s.kota2.net/1556697342.jpg
http://s.kota2.net/1556697905.jpg
http://s.kota2.net/1556697343.jpg
午後のミニコンサートも観覧者が多く盛況でした。
歌のお姉さんは子供に絵本を読み聞かせやってました。
これも去年のGWに見たのと全く同じ光景。
http://s.kota2.net/1556697345.jpg
http://s.kota2.net/1556697346.jpg
仙台港には16時頃には着岸しました。
http://s.kota2.net/1556697347.jpg
491NASAしさん
2019/05/01(水) 17:41:09.09 通しで乗っても2泊だからメニューが2日周期なのは仕方ないか。
492406
2019/05/01(水) 17:59:37.95 なんか、廊下が戦場のような感じで外に出るのがはばかられる雰囲気・・・。
今日も乗船開始時刻が遅れるのだろうか?
今日も乗船開始時刻が遅れるのだろうか?
493NASAしさん
2019/05/01(水) 18:00:44.78 2等寝台が治安を悪くする
494406
2019/05/01(水) 18:02:57.71 ちょうど自分の部屋の前で「本日清掃間に合わなくて6時半乗船開始になります。
一人だけ残してスタンバイお願いします」とか喋ってる・・・一体何が行われているのか?
アテンダントさんも、ばりばり清掃とか入ってたからその配置の関係かな?
一人だけ残してスタンバイお願いします」とか喋ってる・・・一体何が行われているのか?
アテンダントさんも、ばりばり清掃とか入ってたからその配置の関係かな?
495NASAしさん
2019/05/01(水) 18:26:11.63 乗船開始が早まった日は清掃が早く終わったからだったのか。
混雑度に応じて清掃の人員数調整はやってないのかな?
混雑度に応じて清掃の人員数調整はやってないのかな?
496NASAしさん
2019/05/01(水) 18:36:49.56 と言うか逆に、連休中だから清掃の人数を集められなかったのかもよ?
497NASAしさん
2019/05/01(水) 18:49:18.14 清掃が甘いのは名古屋流でご愛嬌よ
498NASAしさん
2019/05/01(水) 18:54:18.26 新日本海フェリーは客の下船前に清掃員が乗り込んできたw
499NASAしさん
2019/05/01(水) 18:55:29.42 きたかみって演奏するの?
500NASAしさん
2019/05/01(水) 19:14:40.05501NASAしさん
2019/05/01(水) 19:24:02.36 いや、浮かぶスラムってまんま繁忙期の太平洋やんw
502NASAしさん
2019/05/01(水) 20:01:26.62 きそ出航したね。連休中の清掃は毎回修羅場なのか。
503406
2019/05/01(水) 22:51:29.36 船内清掃はかなり大変だったみたいです。パブリックスペースの
テーブル上に置いてあった清掃表なるものを見かけましたが、
「仙台下船542名様」となっていました。自分の部屋の記号からすると、
清掃しなくて良い個室は17部屋だけのようです。
http://s.kota2.net/1556717799.jpg
http://s.kota2.net/1556717800.jpg
http://s.kota2.net/1556717801.jpg
http://s.kota2.net/1556717802.jpg
http://s.kota2.net/1556717803.jpg
http://s.kota2.net/1556717804.jpg
つかのま人気のないパブリックスペースもなんか新鮮に感じます。
http://s.kota2.net/1556718105.jpg
ドライバー室の一部がS寝台に転用されてました。
そして今日も全等級満室とのこと。
http://s.kota2.net/1556717805.jpg
定刻に仙台港を出港しました。だいたい、1往復半の行程の半分強を
消化したわけですが、ここまで長いようで、あっという間にも感じます。
体感的には片道フル区間乗ったぐらいにしか感じません。
http://s.kota2.net/1556717806.jpg
ラウンジショーは昨日見た演者さんと同じだし、様子見で途中でから
空いてる席に座ってちょっとだけ撮影するだけで退出しました。
http://s.kota2.net/1556717807.jpg
http://s.kota2.net/1556717808.jpg
ガラガラのマーメイドクラブでエビピラフ、サラダ、玉子スープと
昼のパン販売の売れ残りのカレーパンがたくさんあったんで
一つ消費に協力して、これらで夕食としました。
エビピラフは思ったより美味しかったです。
また食べてもいいなと思いました。
http://s.kota2.net/1556717809.jpg
http://s.kota2.net/1556717810.jpg
>>491
明日は乗船前に食べるとして、明後日のメニューが気になるところです。
>>502
前述の通り、思いのほか仙台下船組が多く個室の清掃も
かなりの数に上り大変だったみたいです。
仙台昼間係留の「きたかみ」や名古屋、苫小牧はともかく
直行便の仙台停泊中の清掃はマジで大変そうです。
テーブル上に置いてあった清掃表なるものを見かけましたが、
「仙台下船542名様」となっていました。自分の部屋の記号からすると、
清掃しなくて良い個室は17部屋だけのようです。
http://s.kota2.net/1556717799.jpg
http://s.kota2.net/1556717800.jpg
http://s.kota2.net/1556717801.jpg
http://s.kota2.net/1556717802.jpg
http://s.kota2.net/1556717803.jpg
http://s.kota2.net/1556717804.jpg
つかのま人気のないパブリックスペースもなんか新鮮に感じます。
http://s.kota2.net/1556718105.jpg
ドライバー室の一部がS寝台に転用されてました。
そして今日も全等級満室とのこと。
http://s.kota2.net/1556717805.jpg
定刻に仙台港を出港しました。だいたい、1往復半の行程の半分強を
消化したわけですが、ここまで長いようで、あっという間にも感じます。
体感的には片道フル区間乗ったぐらいにしか感じません。
http://s.kota2.net/1556717806.jpg
ラウンジショーは昨日見た演者さんと同じだし、様子見で途中でから
空いてる席に座ってちょっとだけ撮影するだけで退出しました。
http://s.kota2.net/1556717807.jpg
http://s.kota2.net/1556717808.jpg
ガラガラのマーメイドクラブでエビピラフ、サラダ、玉子スープと
昼のパン販売の売れ残りのカレーパンがたくさんあったんで
一つ消費に協力して、これらで夕食としました。
エビピラフは思ったより美味しかったです。
また食べてもいいなと思いました。
http://s.kota2.net/1556717809.jpg
http://s.kota2.net/1556717810.jpg
>>491
明日は乗船前に食べるとして、明後日のメニューが気になるところです。
>>502
前述の通り、思いのほか仙台下船組が多く個室の清掃も
かなりの数に上り大変だったみたいです。
仙台昼間係留の「きたかみ」や名古屋、苫小牧はともかく
直行便の仙台停泊中の清掃はマジで大変そうです。
504NASAしさん
2019/05/01(水) 23:29:20.99 通しで乗るお客さんは少ないだろうなあ。自分も1回1区間しか乗らないし。
505NASAしさん
2019/05/01(水) 23:35:41.92 豪華日本一パワーのクルージング需要で通し客だらけなんじゃなかったの?
506NASAしさん
2019/05/01(水) 23:46:46.98 そうなんだよ
太平洋フェリーの片道フル乗船にブームが来ているんじゃないかと
5月6月の予約を見てみたら名古屋発の苫小牧行きはやたら埋まっている
とくに一等以上の個室が満席なんだよ
太平洋フェリーの片道フル乗船にブームが来ているんじゃないかと
5月6月の予約を見てみたら名古屋発の苫小牧行きはやたら埋まっている
とくに一等以上の個室が満席なんだよ
507NASAしさん
2019/05/01(水) 23:48:13.39509NASAしさん
2019/05/01(水) 23:53:21.73 きたかみ敬遠されてるだけ
512NASAしさん
2019/05/02(木) 00:47:38.44 海老ピラフかあ
今度食べてみよう
今度食べてみよう
513NASAしさん
2019/05/02(木) 04:36:58.32 メルカリでメルpayのGW祭り開催中!!
決済のポイントバックは即日付与!
更にまだメルカリに登録していない人限定で300pが貰えるチャンス
メルpay(iDが使える全店利用可能)で1p1円で買い物利用できる
【300ptの入手方法】
@メルカリのアプリをダウンロード
A初回登録の最終ページでwelcome code
「BVUQWA」
を入力して300pゲット
Bメルpay設定する
完了
うおおおお
https://i.imgur.com/xT0eStg.jpg
https://i.imgur.com/NoZ4oX3.jpg
決済のポイントバックは即日付与!
更にまだメルカリに登録していない人限定で300pが貰えるチャンス
メルpay(iDが使える全店利用可能)で1p1円で買い物利用できる
【300ptの入手方法】
@メルカリのアプリをダウンロード
A初回登録の最終ページでwelcome code
「BVUQWA」
を入力して300pゲット
Bメルpay設定する
完了
うおおおお
https://i.imgur.com/xT0eStg.jpg
https://i.imgur.com/NoZ4oX3.jpg
514NASAしさん
2019/05/02(木) 08:20:13.55 苫小牧では何するの?
ぷらっとみなと市場で昼食かな?
ぷらっとみなと市場で昼食かな?
515NASAしさん
2019/05/02(木) 09:45:24.48 もしかして、だいぶ前に新千歳空港の温泉の話を書いてた人?
苫小牧の日帰り温泉なら、なごみの湯に行くのかな?
苫小牧の日帰り温泉なら、なごみの湯に行くのかな?
516NASAしさん
2019/05/02(木) 10:12:50.51 苫小牧FTにはカーシェアがあるな。あれは凄く便利。
518406
2019/05/02(木) 12:16:08.20 朝食はマーメイドクラブでモーニングセットを頂きました。
注文しようとしてAとBの違いが無くなってて一瞬迷う。
高い方のセットからヨーグルトが無くなった感じかな?
お値段は600円でした。
http://s.kota2.net/1556765996.jpg
今日の胆振地方は曇りの天気予報でしたが、洋上は爽やかな晴天でした。
苫小牧発八戸行きのシルバーエイトとすれ違いを撮影。
残念逆光になってしまいましたが、海面からの照り返しで多少はマシかな?
http://s.kota2.net/1556765997.jpg
http://s.kota2.net/1556765998.jpg
苫小牧では下船口に見送りに来ていた船長に「また帰りも乗ります」と
挨拶して下船して、バスまでは時間あったんでタクシーで苫小牧駅まで出ました。
>>508
どうだろう、人数は数えてませんでした。
>>511
いっぱい積み込んだんじゃないかなぁ?
某船長の数日前のツイッターだとトラックやシャーシも合わせて
積めなきゃやばいってぐらい一杯だったみたいですよ。
>>514
苫小牧到着後は時間があればなるべく立ち寄るようにしてる喫茶店で
昼食がてら少しゆっくりしようと思っています・・・というかもうゆっくりしてます。
実は28日の商船三井フェリー下船後にも立ち寄って昼食を食べてます。
もう何度も立ち寄ってて、フェリーの人って事で覚えてもらってます。
そのあとはイオンモール苫小牧でもブラブラして、
晩飯買って乗り込むもよし、食べてから乗り込むも良しかなと思ってます。
>>515
新千歳空港の話は自分ではないですね。
>>516
125cc以下の小型バイクがあればありがたいんですねどね。
っていうか、以前の無料レンタサイクルは大変重宝してたんですが、
無くなってしまって残念。
注文しようとしてAとBの違いが無くなってて一瞬迷う。
高い方のセットからヨーグルトが無くなった感じかな?
お値段は600円でした。
http://s.kota2.net/1556765996.jpg
今日の胆振地方は曇りの天気予報でしたが、洋上は爽やかな晴天でした。
苫小牧発八戸行きのシルバーエイトとすれ違いを撮影。
残念逆光になってしまいましたが、海面からの照り返しで多少はマシかな?
http://s.kota2.net/1556765997.jpg
http://s.kota2.net/1556765998.jpg
苫小牧では下船口に見送りに来ていた船長に「また帰りも乗ります」と
挨拶して下船して、バスまでは時間あったんでタクシーで苫小牧駅まで出ました。
>>508
どうだろう、人数は数えてませんでした。
>>511
いっぱい積み込んだんじゃないかなぁ?
某船長の数日前のツイッターだとトラックやシャーシも合わせて
積めなきゃやばいってぐらい一杯だったみたいですよ。
>>514
苫小牧到着後は時間があればなるべく立ち寄るようにしてる喫茶店で
昼食がてら少しゆっくりしようと思っています・・・というかもうゆっくりしてます。
実は28日の商船三井フェリー下船後にも立ち寄って昼食を食べてます。
もう何度も立ち寄ってて、フェリーの人って事で覚えてもらってます。
そのあとはイオンモール苫小牧でもブラブラして、
晩飯買って乗り込むもよし、食べてから乗り込むも良しかなと思ってます。
>>515
新千歳空港の話は自分ではないですね。
>>516
125cc以下の小型バイクがあればありがたいんですねどね。
っていうか、以前の無料レンタサイクルは大変重宝してたんですが、
無くなってしまって残念。
519NASAしさん
2019/05/02(木) 12:18:00.14 やっぱ救命筏邪魔だよね
520NASAしさん
2019/05/02(木) 13:20:29.27 苫小牧も今日早着だったね。清掃時間は十分にあるのに、何でだろう。
522NASAしさん
2019/05/02(木) 19:31:24.06 411 名前:NASAしさん :2019/05/02(木) 19:28:05.23
きたかみは就航直後に一度乗船して懲りたわ
連休中もきたかみ外していしかりに乗船してきた
きたかみは就航直後に一度乗船して懲りたわ
連休中もきたかみ外していしかりに乗船してきた
523406
2019/05/02(木) 19:38:37.12 なんか、全等級満室といいつつ、極小数名は等級変更を受けてるのかな?
乗船受付カウンターの掲示は全等級満室、乗船キャンセル待ち受付中になっていた。
出港後に「2等室ご利用の○○さま、お伝えしたいことがございます。
搭乗券をお持ちになり、インフォメーションっカウンターに起こしください。」
この放送がかかったしばらくあとに
乗船受付カウンターの掲示は全等級満室、乗船キャンセル待ち受付中になっていた。
出港後に「2等室ご利用の○○さま、お伝えしたいことがございます。
搭乗券をお持ちになり、インフォメーションっカウンターに起こしください。」
この放送がかかったしばらくあとに
524406
2019/05/02(木) 19:50:36.53 途中で書き込みしてしまった、以下つづき。
また放送で「本日は全等級が満室になりました。
等級変更のご希望に沿うことが出来ずゴメンね。」的な
放送があるんだけど、なんか全等級満席と言いつつ、
ダメ元で船内で直接交渉(ゴネ得?)してきた先着数名だけ、
等級変更ゲットだぜ!的な感じなんだろうか?
また放送で「本日は全等級が満室になりました。
等級変更のご希望に沿うことが出来ずゴメンね。」的な
放送があるんだけど、なんか全等級満席と言いつつ、
ダメ元で船内で直接交渉(ゴネ得?)してきた先着数名だけ、
等級変更ゲットだぜ!的な感じなんだろうか?
525NASAしさん
2019/05/02(木) 20:39:19.23 乗り遅れ客の分を出航後に放出したのかな。
乗船キャンセル待ち受付中とは言っても実際にキャンセル待ちする客はほぼいなさそう。
乗船キャンセル待ち受付中とは言っても実際にキャンセル待ちする客はほぼいなさそう。
526NASAしさん
2019/05/02(木) 20:49:27.85 今日の高速の地獄絵図を見るに乗り遅れは相当数発生してそう
527NASAしさん
2019/05/02(木) 20:58:45.50 あー、可哀想。ホテルだって空いてないだろうに。
528NASAしさん
2019/05/02(木) 21:03:18.47 さすがに高速バスは間に合ったんだろうね?
札幌発15時のバスで間に合わなかったら悲惨すぎる。
札幌発15時のバスで間に合わなかったら悲惨すぎる。
529406
2019/05/03(金) 00:26:05.61 今日も1等インサイドツインです。28日苫小牧発名古屋行き乗船時と同じ部屋です。
http://s.kota2.net/1556810561.jpg
http://s.kota2.net/1556810562.jpg
4月28日に撮影し忘れた「さんふらわあさっぽろ」出港シーンを
甲板後部から撮影。商船三井フェリーお得意のフライング出港を警戒して
15分前から甲板上で待つも、今日は珍しく2分ほど延発でした。
乗船してて「大丈夫、まだ出港まで時間がある」とか思ってても平気で
5分や10分フライング出港するんだけど、今日は珍しくギリギリまで
シャーシやトラックの積み込みをやってました。
>>526さんの言う地獄絵図の影響でしょうか? っいうか、なにがあったんでしょうね?
検索の仕方が悪かったのかなにも情報が見当たりまあせんでした。
http://s.kota2.net/1556810563.jpg
こちらはほぼ定刻の苫小牧を出港、次いつ来れるかわかりませんが
北海道に別れを告げました。
http://s.kota2.net/1556810564.jpg
http://s.kota2.net/1556810561.jpg
http://s.kota2.net/1556810562.jpg
4月28日に撮影し忘れた「さんふらわあさっぽろ」出港シーンを
甲板後部から撮影。商船三井フェリーお得意のフライング出港を警戒して
15分前から甲板上で待つも、今日は珍しく2分ほど延発でした。
乗船してて「大丈夫、まだ出港まで時間がある」とか思ってても平気で
5分や10分フライング出港するんだけど、今日は珍しくギリギリまで
シャーシやトラックの積み込みをやってました。
>>526さんの言う地獄絵図の影響でしょうか? っいうか、なにがあったんでしょうね?
検索の仕方が悪かったのかなにも情報が見当たりまあせんでした。
http://s.kota2.net/1556810563.jpg
こちらはほぼ定刻の苫小牧を出港、次いつ来れるかわかりませんが
北海道に別れを告げました。
http://s.kota2.net/1556810564.jpg
530NASAしさん
2019/05/03(金) 03:57:39.93 Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。
Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。
Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。
Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。
Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。
Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください!
Q7 客室は等級別のフロアですか??
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。
Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。
Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。
Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。
Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。
Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。
Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。
Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。
Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください!
Q7 客室は等級別のフロアですか??
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。
Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。
Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。
Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。
531NASAしさん
2019/05/03(金) 05:26:03.20 裏日本海厨発狂www
ご自慢のワンランク上の施設はどうして半年程度の営業なの?
ねえ、なんで?
カフェコーナーを楽しみにしてたんだけど、なんで冬場は営業してないの?
ねえ、なんで?
ご自慢のワンランク上の施設はどうして半年程度の営業なの?
ねえ、なんで?
カフェコーナーを楽しみにしてたんだけど、なんで冬場は営業してないの?
ねえ、なんで?
532NASAしさん
2019/05/03(金) 06:13:00.77 ここってブログだっけ?
特に変わった情報ないなら乗船記はブログでやって欲しい…
特に変わった情報ないなら乗船記はブログでやって欲しい…
533NASAしさん
2019/05/03(金) 06:45:13.11 俺は読みたいけどな。犬と糞の悪口よりずっといい。
534NASAしさん
2019/05/03(金) 07:13:37.98536NASAしさん
2019/05/03(金) 07:57:31.40 今日仙台からきそに乗ります。
車で乗船するのですが、乗船手続きのあとに多賀城イオンにいっても時間的に間に合いますか?
車で乗船するのですが、乗船手続きのあとに多賀城イオンにいっても時間的に間に合いますか?
537406
2019/05/03(金) 08:08:19.38 >>536
車利用したことないからわからないけど、時間的な問題だけでなく車の大きさによる
積載順序とかも考えて待機列を指示されるかもしれないし(乗用車だと関係ないかな?)、
乗船手続の時に、買い物で一度ターミナルを離れてももいいか聞いたほうがいいんじゃないでしょうか?
っていうか、あえて乗船手続き後に行く必然性がなければ、
イオンに行ってから乗船手続すればいいんじゃないの?
車利用したことないからわからないけど、時間的な問題だけでなく車の大きさによる
積載順序とかも考えて待機列を指示されるかもしれないし(乗用車だと関係ないかな?)、
乗船手続の時に、買い物で一度ターミナルを離れてももいいか聞いたほうがいいんじゃないでしょうか?
っていうか、あえて乗船手続き後に行く必然性がなければ、
イオンに行ってから乗船手続すればいいんじゃないの?
538NASAしさん
2019/05/03(金) 08:24:46.22 ありがとうございます!
今日満席のため、乗船手続きを早めにするよう
掲示があったので早く手続きをしてからゆっくり待ったほうがいいのかなぁと思いまして。
でも車は早めに行って待機が一番ですね(汗)
ただ、、
多賀城のあたりめちゃくちゃ渋滞してるようなので、
時間に余裕持たないとです。。
今日満席のため、乗船手続きを早めにするよう
掲示があったので早く手続きをしてからゆっくり待ったほうがいいのかなぁと思いまして。
でも車は早めに行って待機が一番ですね(汗)
ただ、、
多賀城のあたりめちゃくちゃ渋滞してるようなので、
時間に余裕持たないとです。。
539NASAしさん
2019/05/03(金) 08:28:05.75 歩きで行くなら最も近いジャスコに行くとして、車なら隣の駅のビッグも良いっちゃ?
https://www.youtube.com/watch?v=NVFfcjB9jtg
https://www.youtube.com/watch?v=NVFfcjB9jtg
540406
2019/05/03(金) 08:54:30.25 >>538
なるほど、そういう事情でしたか。
しかし、ここ数日の乗船時の経験からすると早めに手続してねと言いつつ、
仙台港での乗船開始は清掃に時間がかかり遅れる可能性大なので、そこはご容赦を。
って、私が謝ることでもないんですが。(苦笑)
自分も29日は一時下船して、30分早着だから決行できた松島湾遊覧船に乗るという、
かなり遠出をしまして、指定の再乗船時間までには戻らなくてはと思い、
慌てず急ぐ感じで、早めに戻ってみてもまだ乗船開始していなかったというオチだったので・・・。
なるほど、そういう事情でしたか。
しかし、ここ数日の乗船時の経験からすると早めに手続してねと言いつつ、
仙台港での乗船開始は清掃に時間がかかり遅れる可能性大なので、そこはご容赦を。
って、私が謝ることでもないんですが。(苦笑)
自分も29日は一時下船して、30分早着だから決行できた松島湾遊覧船に乗るという、
かなり遠出をしまして、指定の再乗船時間までには戻らなくてはと思い、
慌てず急ぐ感じで、早めに戻ってみてもまだ乗船開始していなかったというオチだったので・・・。
541NASAしさん
2019/05/03(金) 09:46:30.26 >>540
なるほど、清掃が追いつかない感じですね!
手配だけして利休の牛タン弁当買いに行っても間に合うかもですね、、、
苫小牧から仙台経由名古屋ですが、
2等雑魚寝部屋は入れ替えですか?
連休でしたので、2ヶ月前の受付開始から
3台体制で張り付いたに関わらず、個室が取れず
雑魚寝部屋しか手配できなかったので、
太平洋フェリー恐ろしい子、、、
という印象しかありません。
でもワクワクしています!
なるほど、清掃が追いつかない感じですね!
手配だけして利休の牛タン弁当買いに行っても間に合うかもですね、、、
苫小牧から仙台経由名古屋ですが、
2等雑魚寝部屋は入れ替えですか?
連休でしたので、2ヶ月前の受付開始から
3台体制で張り付いたに関わらず、個室が取れず
雑魚寝部屋しか手配できなかったので、
太平洋フェリー恐ろしい子、、、
という印象しかありません。
でもワクワクしています!
542406
2019/05/03(金) 10:28:22.38 今日のランチメニューもやっぱり5月1日と同じでした。これはいい感じのメニューだったので
昼はランチバイキングにするつもりです。特に下船したい目的もないので、船内でまったりしようと思います。
ちなみに、清掃部隊は数えた限り総勢38名もいました。かなりの人数で清掃にあたっているようです。
あと、また例によって置いてあった「清掃表」によると今日は清掃しなくて良い個室が50室ほどあるようなので
本日の乗船開始時間はいかに?!
>>541
2等和室も>>503にある「清掃表」なるものを見ると「791号室、1,6,12番直行」みたいに書かれていて
同じ部屋でも席番ごとに仙台下船と、直行が混在しているようです。ただ、仙台下船したところは
清掃が入っているので、寝具とかきれいな状態で使用できるはずです。
あと、あくまで不確定無責任情報ですが>>523-524のように、もしかすると船内で直接交渉することで
早いもの勝ちで等級変更が可能かもしれないので、なるべく早めに乗船してインフォメーションカウンターで
ダメ元で相談してみてはいかがでしょうか? でも「等級変更?今日は全等級満席ですがなにか?」
みたいな話でそんな事やってねーよみたいな話になったらごめんなさい。
予約争奪戦すごかったですよね。普段なら30秒ほどで終わる所を30分かかって予約番号1桁台とか
相当負荷がかかってたんだろうなと・・・。でも、時間がかかりながらもエラーを吐かず、処理落ちしないで
受け付けてくれたシステムは優秀なんじゃないかと思う。えきねっととか、処理が弾かれてはじめからやり直し、
やり直したときにはすでに満席みたいなオチがあるので。
昼はランチバイキングにするつもりです。特に下船したい目的もないので、船内でまったりしようと思います。
ちなみに、清掃部隊は数えた限り総勢38名もいました。かなりの人数で清掃にあたっているようです。
あと、また例によって置いてあった「清掃表」によると今日は清掃しなくて良い個室が50室ほどあるようなので
本日の乗船開始時間はいかに?!
>>541
2等和室も>>503にある「清掃表」なるものを見ると「791号室、1,6,12番直行」みたいに書かれていて
同じ部屋でも席番ごとに仙台下船と、直行が混在しているようです。ただ、仙台下船したところは
清掃が入っているので、寝具とかきれいな状態で使用できるはずです。
あと、あくまで不確定無責任情報ですが>>523-524のように、もしかすると船内で直接交渉することで
早いもの勝ちで等級変更が可能かもしれないので、なるべく早めに乗船してインフォメーションカウンターで
ダメ元で相談してみてはいかがでしょうか? でも「等級変更?今日は全等級満席ですがなにか?」
みたいな話でそんな事やってねーよみたいな話になったらごめんなさい。
予約争奪戦すごかったですよね。普段なら30秒ほどで終わる所を30分かかって予約番号1桁台とか
相当負荷がかかってたんだろうなと・・・。でも、時間がかかりながらもエラーを吐かず、処理落ちしないで
受け付けてくれたシステムは優秀なんじゃないかと思う。えきねっととか、処理が弾かれてはじめからやり直し、
やり直したときにはすでに満席みたいなオチがあるので。
543NASAしさん
2019/05/03(金) 11:15:23.32 新きたかみのキッズエリア。インフォメーションや上の階のスペースまでガキの金切り声が響き渡りうるさくてかなわん。
今度のドックの時には壁で囲ってしまえ。
今度のドックの時には壁で囲ってしまえ。
544NASAしさん
2019/05/03(金) 11:25:22.58545NASAしさん
2019/05/03(金) 11:35:10.51 なんとかフェリーターミナルに到着です。
全等級満席ですが、船内で問い合わせれば、出港後に埋まらない場合案内してもらえるかもと。
太平洋フェリー素晴らしい!
雑魚寝部屋でもグループ単位で場所をアサインしてくれるのですね。
予約は本当に凄まじかったです。
時報と同時に繋ぎましたが、やっとサーバ応答が返ったのは20分前かな?
そのとき寝台が数席空きありましたが、
予約ができたのは雑魚寝部屋、、、
予約完了後は、女性雑魚寝部屋が数席の空きで、30分までには完全になくなりましたね、、、
太平洋フェリー、、、
恐ろしい子、、
全等級満席ですが、船内で問い合わせれば、出港後に埋まらない場合案内してもらえるかもと。
太平洋フェリー素晴らしい!
雑魚寝部屋でもグループ単位で場所をアサインしてくれるのですね。
予約は本当に凄まじかったです。
時報と同時に繋ぎましたが、やっとサーバ応答が返ったのは20分前かな?
そのとき寝台が数席空きありましたが、
予約ができたのは雑魚寝部屋、、、
予約完了後は、女性雑魚寝部屋が数席の空きで、30分までには完全になくなりましたね、、、
太平洋フェリー、、、
恐ろしい子、、
546406
2019/05/03(金) 11:49:40.89 >>544
約款を改定したとか書いてあったんで実は昨日、途中まで読んでてたんだけど
新旧対照表とか変更点が書いてなかったんで読むのやめちゃった。
でも、読んでるといろいろ面白いこと書いてあるよね。約款上は回数券や定期乗船券や
距離に応じた乗船券の通用期間の事も書いてある。
これらの内容って、新日本海フェリーや阪九フェリーなんかも同様な内容が書かれててたっけ。
書いてあるだけで実際には運用しないんだろうけど。
約款を改定したとか書いてあったんで実は昨日、途中まで読んでてたんだけど
新旧対照表とか変更点が書いてなかったんで読むのやめちゃった。
でも、読んでるといろいろ面白いこと書いてあるよね。約款上は回数券や定期乗船券や
距離に応じた乗船券の通用期間の事も書いてある。
これらの内容って、新日本海フェリーや阪九フェリーなんかも同様な内容が書かれててたっけ。
書いてあるだけで実際には運用しないんだろうけど。
547NASAしさん
2019/05/03(金) 12:01:49.74 >>546
最近どこのフェリー会社の約款も改正されたようだけど、変更や取り消し(キャンセル)の規定は以前と変わらずだと思う
そこで変わったのは最近多い薬物使用者や暴れる恐れのある人の、乗船拒否が明確にできるような内容だったと思う
最近どこのフェリー会社の約款も改正されたようだけど、変更や取り消し(キャンセル)の規定は以前と変わらずだと思う
そこで変わったのは最近多い薬物使用者や暴れる恐れのある人の、乗船拒否が明確にできるような内容だったと思う
548NASAしさん
2019/05/03(金) 12:33:13.84 ロゴを好きになれるかどうか、日経今日付朝刊
https://i.imgur.com/GjtW88m.jpg
https://i.imgur.com/GjtW88m.jpg
549406
2019/05/03(金) 13:35:34.94 仙台出港後に2等室利用客3人呼び出し、そのあとさらに2人呼び出し、
またそのさらにあと1人呼び出しび出しかかったあとに、
本日は全等級満席となりました、等級変更のご要望に添えずゴメンね放送が
ありましたが、>>545は無事に等級変更できたんだろうか?
ちなみに>524>でゴネ得というネガティブな書き方をしたのは
昨日の苫小牧出港後に、アニメキャラの缶バッチを複数装着した人が
通常のお願いと言うには少々無理があるような口調で、
インフォメーションのアテンダント相手に話していたのを
小耳に挟んだためです。もしかしたら等級変更の依頼では
なかったのかもしれないし、等級変更のお願い=すべてゴネ得という
意味で書いたわけではありません。
またそのさらにあと1人呼び出しび出しかかったあとに、
本日は全等級満席となりました、等級変更のご要望に添えずゴメンね放送が
ありましたが、>>545は無事に等級変更できたんだろうか?
ちなみに>524>でゴネ得というネガティブな書き方をしたのは
昨日の苫小牧出港後に、アニメキャラの缶バッチを複数装着した人が
通常のお願いと言うには少々無理があるような口調で、
インフォメーションのアテンダント相手に話していたのを
小耳に挟んだためです。もしかしたら等級変更の依頼では
なかったのかもしれないし、等級変更のお願い=すべてゴネ得という
意味で書いたわけではありません。
550NASAしさん
2019/05/03(金) 14:17:17.90551NASAしさん
2019/05/03(金) 19:13:09.24 いしかりときその普段(A期間)は雑魚寝部屋がガラガラで、みんな余裕でまったりしている。テーブルもどこかに空きがある。
553NASAしさん
2019/05/03(金) 19:52:05.76554NASAしさん
2019/05/03(金) 20:06:24.59 >>549
うーん。
クレーマーなのかも知れないし、太平洋フェリーがやらかしたのかも知れないし、第三者には良く分からないですよね。
極端な例だけどユナイテッド航空の乗客引きずり降ろし事件もあるしなあ。
うーん。
クレーマーなのかも知れないし、太平洋フェリーがやらかしたのかも知れないし、第三者には良く分からないですよね。
極端な例だけどユナイテッド航空の乗客引きずり降ろし事件もあるしなあ。
555NASAしさん
2019/05/03(金) 20:31:24.75 >>545
混雑ピークの予約はネットだけじゃなく予約センターへ電話かけまくることを勧めます。ネットで誰もつながらないうちに、電話でどんどん予約が埋まってますから。
混雑ピークの予約はネットだけじゃなく予約センターへ電話かけまくることを勧めます。ネットで誰もつながらないうちに、電話でどんどん予約が埋まってますから。
556NASAしさん
2019/05/03(金) 21:22:15.04557NASAしさん
2019/05/03(金) 22:16:21.23 >>549
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。
Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。
Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。
Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。
Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。
Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください!
Q7 客室は等級別のフロアですか??
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。
Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。
Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。
Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。
Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。
Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。
Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。
Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。
Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください!
Q7 客室は等級別のフロアですか??
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。
Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。
Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。
Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。
558NASAしさん
2019/05/03(金) 22:16:37.65 >>545
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。
Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。
Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。
Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。
Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。
Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください!
Q7 客室は等級別のフロアですか??
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。
Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。
Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。
Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。
Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。
Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。
Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。
Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。
Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください!
Q7 客室は等級別のフロアですか??
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。
Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。
Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。
Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。
559406
2019/05/03(金) 23:22:58.93 朝食はモーニングセットAとBが統合されていましたが、
朝食新メニューにたまごかけごはんセットがありました。
http://s.kota2.net/1556891933.jpg
http://s.kota2.net/1556891934.jpg
http://s.kota2.net/1556891935.jpg
昼食はランチバイキングを食べました。
メニューは以前と同じながら、ミートスパの提供形態が変わっていました。
ミートスパの味も今日のほうが自分は美味しく感じました。
もうこれで、ディナーバイキングはパス決定です。
http://s.kota2.net/1556892697.jpg
改元記念スタンプですが、ついに旧「きたかみ」ポストカードが
無くなりそうなのか「きそ」ポストカードも登場して、案内板も差し替わっていました。
http://s.kota2.net/1556891940.jpg
http://s.kota2.net/1556891941.jpg
名古屋港から金城ふ頭への臨時バスお知らせがインフォメーションカウンターにありました。
http://s.kota2.net/1556891939.jpg
恒例のすれ違いイベントは雲が出ていて海が青くなかったので、
コントラストが弱いですが柔らかい感じの絵になりました。
http://s.kota2.net/1556891936.jpg
http://s.kota2.net/1556891937.jpg
http://s.kota2.net/1556891938.jpg
最後の夕日はまずまずきれいに見えました。なんとなく浮き輪の中に夕日を入れてみた。
http://s.kota2.net/1556891944.jpg
http://s.kota2.net/1556891945.jpg
船内最後の夜はラウンジショーをフルで鑑賞しました。
即席子供合奏団は4回公演のなかで最多の14人が参加で盛り上がりました。
http://s.kota2.net/1556891942.jpg
http://s.kota2.net/1556891943.jpg
ラウンジショーのあと、マーメイドクラブでエビピラフと玉子スープの
夕食にしました。注文後にサラダを忘れたことに気が付きましたが、
売店で購入した野菜ジュースが冷蔵庫の中にしまいっぱなのを思い出し、
部屋に戻ってからそれで野菜成分補給しました。
明日は名古屋で下船後、新幹線で東京に帰るだけなので、
今日は夜更かしして船旅最後の夜を楽しみたいと思います。
>>550
それは残念でしたね。やはり、多人数グループだと難しいのかな。
>>554
クレーマーというかモンスター客みたいのが多いんでしょうかねぇ?
商船三井フェリー乗船時に渡された乗船時の注意事項を見て愕然としました。
こんなの、常識で考えてアウトだろという行為がズラリ・・・。
ここまで明示しないとだめなのか? と思いました。
>>556
去年は太平洋フェリーで1往復のあと、名門大洋フェリーで新門司へ行き、
新門司からオーシャン東九フェリーで東京へ帰りました。
太平洋フェリー単独で考えれば往復じゃ乗り足りないと思いましたが、
今回は流石に満足しました。でも、体感的にはすごく早く感じました。
7月にランチバイキングクルーズ乗船後に、名古屋〜仙台に
乗船する予定ですが、超短く感じるんだるなぁ・・・。
朝食新メニューにたまごかけごはんセットがありました。
http://s.kota2.net/1556891933.jpg
http://s.kota2.net/1556891934.jpg
http://s.kota2.net/1556891935.jpg
昼食はランチバイキングを食べました。
メニューは以前と同じながら、ミートスパの提供形態が変わっていました。
ミートスパの味も今日のほうが自分は美味しく感じました。
もうこれで、ディナーバイキングはパス決定です。
http://s.kota2.net/1556892697.jpg
改元記念スタンプですが、ついに旧「きたかみ」ポストカードが
無くなりそうなのか「きそ」ポストカードも登場して、案内板も差し替わっていました。
http://s.kota2.net/1556891940.jpg
http://s.kota2.net/1556891941.jpg
名古屋港から金城ふ頭への臨時バスお知らせがインフォメーションカウンターにありました。
http://s.kota2.net/1556891939.jpg
恒例のすれ違いイベントは雲が出ていて海が青くなかったので、
コントラストが弱いですが柔らかい感じの絵になりました。
http://s.kota2.net/1556891936.jpg
http://s.kota2.net/1556891937.jpg
http://s.kota2.net/1556891938.jpg
最後の夕日はまずまずきれいに見えました。なんとなく浮き輪の中に夕日を入れてみた。
http://s.kota2.net/1556891944.jpg
http://s.kota2.net/1556891945.jpg
船内最後の夜はラウンジショーをフルで鑑賞しました。
即席子供合奏団は4回公演のなかで最多の14人が参加で盛り上がりました。
http://s.kota2.net/1556891942.jpg
http://s.kota2.net/1556891943.jpg
ラウンジショーのあと、マーメイドクラブでエビピラフと玉子スープの
夕食にしました。注文後にサラダを忘れたことに気が付きましたが、
売店で購入した野菜ジュースが冷蔵庫の中にしまいっぱなのを思い出し、
部屋に戻ってからそれで野菜成分補給しました。
明日は名古屋で下船後、新幹線で東京に帰るだけなので、
今日は夜更かしして船旅最後の夜を楽しみたいと思います。
>>550
それは残念でしたね。やはり、多人数グループだと難しいのかな。
>>554
クレーマーというかモンスター客みたいのが多いんでしょうかねぇ?
商船三井フェリー乗船時に渡された乗船時の注意事項を見て愕然としました。
こんなの、常識で考えてアウトだろという行為がズラリ・・・。
ここまで明示しないとだめなのか? と思いました。
>>556
去年は太平洋フェリーで1往復のあと、名門大洋フェリーで新門司へ行き、
新門司からオーシャン東九フェリーで東京へ帰りました。
太平洋フェリー単独で考えれば往復じゃ乗り足りないと思いましたが、
今回は流石に満足しました。でも、体感的にはすごく早く感じました。
7月にランチバイキングクルーズ乗船後に、名古屋〜仙台に
乗船する予定ですが、超短く感じるんだるなぁ・・・。
560NASAしさん
2019/05/03(金) 23:51:05.66 >>559
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。
Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。
Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。
Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。
Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。
Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください!
Q7 客室は等級別のフロアですか??
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。
Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。
Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。
Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。
Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。
Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。
Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。
Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。
Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください!
Q7 客室は等級別のフロアですか??
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。
Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。
Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。
Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。
561NASAしさん
2019/05/03(金) 23:51:33.61 >>551
>>545
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。
Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。
Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。
Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。
Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。
Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください!
Q7 客室は等級別のフロアですか??
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。
Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。
Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。
Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。
>>545
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。
Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。
Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。
Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。
Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。
Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください!
Q7 客室は等級別のフロアですか??
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。
Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。
Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。
Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。
562NASAしさん
2019/05/03(金) 23:56:01.07 クレーマーだかモンスターだかがいるんだろうけど、全部の客をその予備軍のように見て警告を発する会社の姿勢は疑問ですね。もっとスマートにやれないのかなあ。
563NASAしさん
2019/05/04(土) 00:35:49.48 >>559
朝食のたまごかけごはんセットが新メニューで、良さげだな
俺もランチバイキングに出るミートスパゲッティは好きだわ
麺に掛けるミートソースは太平洋のオリジナルだろうな
それと前はデザートに、手作りのプリンやババロアのでっかいのが、大きな皿で出されていたが
それを自分で小皿に取り分けて、食べたのだけど、それが美味しかったが、今もあるのかな?
しかし今回は一往復半? の6泊7日だったんだな、凄いわ
朝食のたまごかけごはんセットが新メニューで、良さげだな
俺もランチバイキングに出るミートスパゲッティは好きだわ
麺に掛けるミートソースは太平洋のオリジナルだろうな
それと前はデザートに、手作りのプリンやババロアのでっかいのが、大きな皿で出されていたが
それを自分で小皿に取り分けて、食べたのだけど、それが美味しかったが、今もあるのかな?
しかし今回は一往復半? の6泊7日だったんだな、凄いわ
564NASAしさん
2019/05/04(土) 00:49:43.91 >>563
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。
Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。
Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。
Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。
Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。
Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください!
Q7 客室は等級別のフロアですか??
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。
Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。
Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。
Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。
Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。
Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。
Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。
Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。
Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください!
Q7 客室は等級別のフロアですか??
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。
Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。
Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。
Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。
565NASAしさん
2019/05/04(土) 07:24:07.58 レポ要らないし下手くそな画像マジ迷惑
SNSでやればいいのに
自己顕示欲が強いんだねえ
SNSでやればいいのに
自己顕示欲が強いんだねえ
567406
2019/05/04(土) 09:51:56.16 今朝はゆっくり寝てたので船内での朝食はパス。
セントレアも過ぎて6泊7日1,5往復「きそ」乗りっぱなしの旅も終了です。
往路の商船三井フェリー「さんふらわあさっぽろ」も含めると7泊8日もの
あいだフェリーのりっぱなしでしたが、体感では4泊5日ぐらいですかね。
1乗船1泊みたいにあっという間に感じました。
http://s.kota2.net/1556930729.jpg
http://s.kota2.net/1556930730.jpg
そして、7日分の改元記念スタンプです。
これだけ連続して持ってるのは乗組員以外にはいないだろうなぁ・・・。
http://s.kota2.net/1556930731.jpg
そして、名港トリトンを潜ると放送中です。着岸は10:15の予定だそうです。
セントレアも過ぎて6泊7日1,5往復「きそ」乗りっぱなしの旅も終了です。
往路の商船三井フェリー「さんふらわあさっぽろ」も含めると7泊8日もの
あいだフェリーのりっぱなしでしたが、体感では4泊5日ぐらいですかね。
1乗船1泊みたいにあっという間に感じました。
http://s.kota2.net/1556930729.jpg
http://s.kota2.net/1556930730.jpg
そして、7日分の改元記念スタンプです。
これだけ連続して持ってるのは乗組員以外にはいないだろうなぁ・・・。
http://s.kota2.net/1556930731.jpg
そして、名港トリトンを潜ると放送中です。着岸は10:15の予定だそうです。
568406
2019/05/04(土) 11:15:37.52 今日も時間のある人はお部屋で待っててね放送があったので、
着岸後も部屋で待機して、空いてきたとの放送があってから
船長や何度か会話したアテンダントさんにお別れの挨拶をして船を降りました。
金城ふ頭まで撮影がてら歩こうかとも思ったのですが、
汗ばむ陽気なので無料送迎バスを利用して、
金城ふ頭駅まで送ってもらいました。
今回の乗船レポはこれで終了です。
これから乗船される方、どうぞ良い船旅を・・・。
着岸後も部屋で待機して、空いてきたとの放送があってから
船長や何度か会話したアテンダントさんにお別れの挨拶をして船を降りました。
金城ふ頭まで撮影がてら歩こうかとも思ったのですが、
汗ばむ陽気なので無料送迎バスを利用して、
金城ふ頭駅まで送ってもらいました。
今回の乗船レポはこれで終了です。
これから乗船される方、どうぞ良い船旅を・・・。
569NASAしさん
2019/05/04(土) 11:30:14.59 >>567
グリルやテラスや露天風呂を排除しようとしてるやつなんかいるか?
必ずしもほしいとは思わないって意見はあるにしても
そんなのイラネ、邪魔だ邪魔なんて言ってるやつはいないと思うが?
(それとも過去にそういうやつがいたのか?)
俺は露天風呂はぜひほしいな
グリルはすでにローズルームというのが各船にあり、
その気になれば少々改装するだけでいつでもグリル営業できる状態にはなってる
きそのローズルーム側の入口なんか、まさしくSNFのグリルにソックリだし
んで、テラスは個人的にはあまり興味ないが、かといって設置に反対なわけじゃないぞw
もちろんテラスも無いよりは有った方がいい
グリルやテラスや露天風呂を排除しようとしてるやつなんかいるか?
必ずしもほしいとは思わないって意見はあるにしても
そんなのイラネ、邪魔だ邪魔なんて言ってるやつはいないと思うが?
(それとも過去にそういうやつがいたのか?)
俺は露天風呂はぜひほしいな
グリルはすでにローズルームというのが各船にあり、
その気になれば少々改装するだけでいつでもグリル営業できる状態にはなってる
きそのローズルーム側の入口なんか、まさしくSNFのグリルにソックリだし
んで、テラスは個人的にはあまり興味ないが、かといって設置に反対なわけじゃないぞw
もちろんテラスも無いよりは有った方がいい
570NASAしさん
2019/05/04(土) 11:30:15.06 最高に良い天気ですね。波は何メートルと言ってました?
きそで部屋だけ比較すると1等和室を選びたいところですが、なぜか和室が船首にしかなく、しかも揺れに弱いので部屋の選択で迷います。
きそで部屋だけ比較すると1等和室を選びたいところですが、なぜか和室が船首にしかなく、しかも揺れに弱いので部屋の選択で迷います。
571NASAしさん
2019/05/04(土) 11:30:49.04 >>568
グリルやテラスや露天風呂を排除しようとしてるやつなんかいるか?
必ずしもほしいとは思わないって意見はあるにしても
そんなのイラネ、邪魔だ邪魔なんて言ってるやつはいないと思うが?
(それとも過去にそういうやつがいたのか?)
俺は露天風呂はぜひほしいな
グリルはすでにローズルームというのが各船にあり、
その気になれば少々改装するだけでいつでもグリル営業できる状態にはなってる
きそのローズルーム側の入口なんか、まさしくSNFのグリルにソックリだし
んで、テラスは個人的にはあまり興味ないが、かといって設置に反対なわけじゃないぞw
もちろんテラスも無いよりは有った方がいい
グリルやテラスや露天風呂を排除しようとしてるやつなんかいるか?
必ずしもほしいとは思わないって意見はあるにしても
そんなのイラネ、邪魔だ邪魔なんて言ってるやつはいないと思うが?
(それとも過去にそういうやつがいたのか?)
俺は露天風呂はぜひほしいな
グリルはすでにローズルームというのが各船にあり、
その気になれば少々改装するだけでいつでもグリル営業できる状態にはなってる
きそのローズルーム側の入口なんか、まさしくSNFのグリルにソックリだし
んで、テラスは個人的にはあまり興味ないが、かといって設置に反対なわけじゃないぞw
もちろんテラスも無いよりは有った方がいい
572NASAしさん
2019/05/04(土) 11:31:47.09 >>568
新日本海フェリー>>>太平洋フェリー
ですよね?
太平洋フェリーのダメな点。
・特等室が狭い。
・特等室のバスタブが狭い。
・特等室のソファーベッドが使えなさすぎる。
・特等室は景色が見えにくい。
・特等室のテレビの向きがふざけすぎ。
・特等室と一等室が向い側にあるのはダメ。(うるさい・うっとうしい)
・船内放送消してるのに廊下からうるさいチャイム音が入ってくる。
・レストランが混雑して落ち着かない。
・豪華な夕食と謳う割には、すたみな太郎レベル。
・特等とスイートに専用テラスが付いていない。
太平洋フェリーの良い点。
・冷蔵庫がある。
・1等以下は新日本海より充実している。
・公室は若干新日本海より充実している。
(SNFのフォワードサロンなみに落ち着ける空間は無いが・・・)
・船員が美人
結論
特等室だと海を見ながら落ち着いて過ごせる場所が無い。
上の階に行くほど等級が上がり静かになる新日本海の方が良い。
等級ごちゃまぜは良くない。
特等室で大半を過ごすなら新日本海フェリーの方が圧倒的に快適。
新日本海フェリー>>>太平洋フェリー
ですよね?
太平洋フェリーのダメな点。
・特等室が狭い。
・特等室のバスタブが狭い。
・特等室のソファーベッドが使えなさすぎる。
・特等室は景色が見えにくい。
・特等室のテレビの向きがふざけすぎ。
・特等室と一等室が向い側にあるのはダメ。(うるさい・うっとうしい)
・船内放送消してるのに廊下からうるさいチャイム音が入ってくる。
・レストランが混雑して落ち着かない。
・豪華な夕食と謳う割には、すたみな太郎レベル。
・特等とスイートに専用テラスが付いていない。
太平洋フェリーの良い点。
・冷蔵庫がある。
・1等以下は新日本海より充実している。
・公室は若干新日本海より充実している。
(SNFのフォワードサロンなみに落ち着ける空間は無いが・・・)
・船員が美人
結論
特等室だと海を見ながら落ち着いて過ごせる場所が無い。
上の階に行くほど等級が上がり静かになる新日本海の方が良い。
等級ごちゃまぜは良くない。
特等室で大半を過ごすなら新日本海フェリーの方が圧倒的に快適。
573NASAしさん
2019/05/04(土) 11:32:19.43 >>567
新日本海フェリー>>>太平洋フェリー
ですよね?
太平洋フェリーのダメな点。
・特等室が狭い。
・特等室のバスタブが狭い。
・特等室のソファーベッドが使えなさすぎる。
・特等室は景色が見えにくい。
・特等室のテレビの向きがふざけすぎ。
・特等室と一等室が向い側にあるのはダメ。(うるさい・うっとうしい)
・船内放送消してるのに廊下からうるさいチャイム音が入ってくる。
・レストランが混雑して落ち着かない。
・豪華な夕食と謳う割には、すたみな太郎レベル。
・特等とスイートに専用テラスが付いていない。
太平洋フェリーの良い点。
・冷蔵庫がある。
・1等以下は新日本海より充実している。
・公室は若干新日本海より充実している。
(SNFのフォワードサロンなみに落ち着ける空間は無いが・・・)
・船員が美人
結論
特等室だと海を見ながら落ち着いて過ごせる場所が無い。
上の階に行くほど等級が上がり静かになる新日本海の方が良い。
等級ごちゃまぜは良くない。
特等室で大半を過ごすなら新日本海フェリーの方が圧倒的に快適。
新日本海フェリー>>>太平洋フェリー
ですよね?
太平洋フェリーのダメな点。
・特等室が狭い。
・特等室のバスタブが狭い。
・特等室のソファーベッドが使えなさすぎる。
・特等室は景色が見えにくい。
・特等室のテレビの向きがふざけすぎ。
・特等室と一等室が向い側にあるのはダメ。(うるさい・うっとうしい)
・船内放送消してるのに廊下からうるさいチャイム音が入ってくる。
・レストランが混雑して落ち着かない。
・豪華な夕食と謳う割には、すたみな太郎レベル。
・特等とスイートに専用テラスが付いていない。
太平洋フェリーの良い点。
・冷蔵庫がある。
・1等以下は新日本海より充実している。
・公室は若干新日本海より充実している。
(SNFのフォワードサロンなみに落ち着ける空間は無いが・・・)
・船員が美人
結論
特等室だと海を見ながら落ち着いて過ごせる場所が無い。
上の階に行くほど等級が上がり静かになる新日本海の方が良い。
等級ごちゃまぜは良くない。
特等室で大半を過ごすなら新日本海フェリーの方が圧倒的に快適。
574NASAしさん
2019/05/04(土) 11:42:38.21 無駄に長いし要らん画像多いからSNSでやれと言う気持ちはわかる…
このスレに来るような人は太平洋何度も乗ってるでしょう…
このスレに来るような人は太平洋何度も乗ってるでしょう…
575NASAしさん
2019/05/04(土) 11:49:15.52 >>572
SNFはステートルームA(1等)にも「すいせん/すずらん」以降には冷蔵庫あるし
「あざれあ/らべんだあ」にはシャワーも設置されている
SNFは新造船を機会に船室の設備を充実させてきているよね
それに対してTFは我が道を行く感じ・・・
美人が多いかは個人的な感想だろ
以前「はまなす」には、美人で評判のマリンガールが居たらしいが・・・
自分は「すいせん/すずらん」就航後はすっかり舞鶴〜小樽航路とは疎遠になってしまった
SNFはステートルームA(1等)にも「すいせん/すずらん」以降には冷蔵庫あるし
「あざれあ/らべんだあ」にはシャワーも設置されている
SNFは新造船を機会に船室の設備を充実させてきているよね
それに対してTFは我が道を行く感じ・・・
美人が多いかは個人的な感想だろ
以前「はまなす」には、美人で評判のマリンガールが居たらしいが・・・
自分は「すいせん/すずらん」就航後はすっかり舞鶴〜小樽航路とは疎遠になってしまった
576NASAしさん
2019/05/04(土) 12:01:55.63 >>574
名前入ってるからNGネーム登録すればいいのでは?
エロ広告てんこ盛りの汎用ブラウザで見てるんだら仕方ないけど。
それと、何度も乗ってるって言うけどここは初心者お断りスレなのか?
実際に初乗船の人とのやり取りだってあったのに。
名前入ってるからNGネーム登録すればいいのでは?
エロ広告てんこ盛りの汎用ブラウザで見てるんだら仕方ないけど。
それと、何度も乗ってるって言うけどここは初心者お断りスレなのか?
実際に初乗船の人とのやり取りだってあったのに。
577NASAしさん
2019/05/04(土) 12:12:50.89 サイスラ大発狂してて笑える
ゴールデン・ウィークの糞高い時期に貸切料払って乗ってるのを見たせいで
脳内乗船には刺激が強すぎた反動?
ゴールデン・ウィークの糞高い時期に貸切料払って乗ってるのを見たせいで
脳内乗船には刺激が強すぎた反動?
580NASAしさん
2019/05/04(土) 12:44:20.13581NASAしさん
2019/05/04(土) 13:23:01.90 俺は十分楽しんで読んだぞ。お疲れさんだ
582NASAしさん
2019/05/04(土) 13:28:39.85 2ちゃんから5ちゃんになって変わったな…
とりあえずNGしたわ
とりあえずNGしたわ
584NASAしさん
2019/05/04(土) 15:54:44.79 乗船記をどうこう言う奴、このスレの半分以上占めてる糞コピペには何も言わないんだな。
585NASAしさん
2019/05/04(土) 16:11:45.42586NASAしさん
2019/05/04(土) 16:18:00.70 コピペはスルーできても人が楽しげにしてるのは癪に障るから文句言うんだろ。
587NASAしさん
2019/05/04(土) 17:00:29.09 2007年5月の大型連休
名古屋からきそで2往復したことがある。
自宅が名古屋市内なので2往復目はいったん帰宅。
苫小牧1回目は札幌
2回目はレンタカー借りて昭和新山。
この頃は、マーメードクラブのメニューは今より多かった。チャーハンとかあった。タヒチは鉄板でステーキ焼いてたし、朝はウインナーを焼いてた。
この頃が、充実してたな。
名古屋からきそで2往復したことがある。
自宅が名古屋市内なので2往復目はいったん帰宅。
苫小牧1回目は札幌
2回目はレンタカー借りて昭和新山。
この頃は、マーメードクラブのメニューは今より多かった。チャーハンとかあった。タヒチは鉄板でステーキ焼いてたし、朝はウインナーを焼いてた。
この頃が、充実してたな。
588NASAしさん
2019/05/04(土) 17:48:30.99 コピペは簡単にNGできるから気にならない
590NASAしさん
2019/05/04(土) 18:23:55.87 他のブラウザは知らんけど
twinkleのNG設定は他スレにも影響出るから
レス番だけの名前はNGにしづらいんだよ
twinkleのNG設定は他スレにも影響出るから
レス番だけの名前はNGにしづらいんだよ
591NASAしさん
2019/05/04(土) 18:44:36.43 >>590
そりゃたしかに他スレでも影響出るかもだけど、NGネーム登録(NGワードではない)で他のスレで、
たまたま同じ406と言うレス番の人物が名前欄に406って入れて、かぶる頻度は相当に低いと思うぞ?
そんなレベルでの被りを心配してるなら、コピペ荒らしのNG登録だって対象キーワードを
かなり厳選しないと、まともなレスもNGに引っかかると思うが、どんなワードでコピペのNG登録してるんだろう?
そりゃたしかに他スレでも影響出るかもだけど、NGネーム登録(NGワードではない)で他のスレで、
たまたま同じ406と言うレス番の人物が名前欄に406って入れて、かぶる頻度は相当に低いと思うぞ?
そんなレベルでの被りを心配してるなら、コピペ荒らしのNG登録だって対象キーワードを
かなり厳選しないと、まともなレスもNGに引っかかると思うが、どんなワードでコピペのNG登録してるんだろう?
592NASAしさん
2019/05/04(土) 19:38:29.30 それはさすがに数学の知識がなさすぎる
たった1000通りしかない番号なんて簡単にかぶるんだよ
しかもこんなん登録しだしたら1000個全部NGにすることになってしまう
コピペの登録は特徴的な一文を丸々登録してる
言うまでもなくこれが偶然かぶる確率は天文学的数字だ
たった1000通りしかない番号なんて簡単にかぶるんだよ
しかもこんなん登録しだしたら1000個全部NGにすることになってしまう
コピペの登録は特徴的な一文を丸々登録してる
言うまでもなくこれが偶然かぶる確率は天文学的数字だ
593NASAしさん
2019/05/04(土) 20:00:51.00 >>592
簡単に被るんなら、どこに406と言うレス番の人物が名前欄に406と入れてるスレが他に
有るのか教えて? 簡単に被るんなら提示できるよね?
数学の知識と言うなら仮にスレが100スレあったとして、名前欄に任意のスレ番を入れた人と、
他の999スレで名前欄に任意のスレ番入れた人同士が被る確率は何%なの?
簡単ならはじき出せるよね?
簡単に被るんなら、どこに406と言うレス番の人物が名前欄に406と入れてるスレが他に
有るのか教えて? 簡単に被るんなら提示できるよね?
数学の知識と言うなら仮にスレが100スレあったとして、名前欄に任意のスレ番を入れた人と、
他の999スレで名前欄に任意のスレ番入れた人同士が被る確率は何%なの?
簡単ならはじき出せるよね?
594NASAしさん
2019/05/04(土) 20:07:54.59 高校数学からやり直してきてくれとしかいいようがないけど
レス番名使用者がのべ20人いたとしたら被る確率は約2割になる
レス番名使用者がのべ20人いたとしたら被る確率は約2割になる
596NASAしさん
2019/05/04(土) 20:17:38.41 これだけ具体的に教えても理解できないなら
これ以上書いてもスレを汚すだけだ
詳しく知りたいなら数学の基礎を勉強してきてくれ
これ以上書いてもスレを汚すだけだ
詳しく知りたいなら数学の基礎を勉強してきてくれ
597NASAしさん
2019/05/04(土) 20:27:29.17 もはや論点がNGかぶり確率になってるなけど今の問題は主に以下の3種類の人間がいるわけだ。
1:このスレで乗船記を書く人
2:乗船記を歓迎な(擁護したい)人
3:乗船記を歓迎しない(潰したい)人
1と2は利害が一致するけど、1と3はどうやったって相容れないんだから何を言ったって無駄だよ。
3はなんだかんだ理由をつけて文句言って潰したいのが目的だから、仮に確率の問題を論破した所で
どうせ別の理由で難癖つけてくるぞ。
1:このスレで乗船記を書く人
2:乗船記を歓迎な(擁護したい)人
3:乗船記を歓迎しない(潰したい)人
1と2は利害が一致するけど、1と3はどうやったって相容れないんだから何を言ったって無駄だよ。
3はなんだかんだ理由をつけて文句言って潰したいのが目的だから、仮に確率の問題を論破した所で
どうせ別の理由で難癖つけてくるぞ。
598NASAしさん
2019/05/04(土) 20:31:28.55 >>596
いやいや、20名ってのは具体的になにか統計にもとづくものなの?
あと、1スレあたりのレス番名使用者が現れる具体的な確率は?
具体的なら根拠を教えてよ。
まさか気分や思いつきや、こんぐらいだろみたいな話じゃないよね?
あと、乗船記はスレを汚すものなの?そこはどう考えてんの?
自分がうざいから文句言ってるだけ?
いやいや、20名ってのは具体的になにか統計にもとづくものなの?
あと、1スレあたりのレス番名使用者が現れる具体的な確率は?
具体的なら根拠を教えてよ。
まさか気分や思いつきや、こんぐらいだろみたいな話じゃないよね?
あと、乗船記はスレを汚すものなの?そこはどう考えてんの?
自分がうざいから文句言ってるだけ?
599NASAしさん
2019/05/04(土) 20:44:48.61 >>598
だから勉強してきてくれと言ってるだろうに…
ここで数学の講義をするつもりはないよ
数学的に反証してくるならこちらもそれに答える用意はあるが
キミは知識もない調べる努力もしないただのクレクレ君だろ?
だから勉強してきてくれと言ってるだろうに…
ここで数学の講義をするつもりはないよ
数学的に反証してくるならこちらもそれに答える用意はあるが
キミは知識もない調べる努力もしないただのクレクレ君だろ?
600NASAしさん
2019/05/04(土) 20:49:49.65 根拠が無いと白旗(笑)
601NASAしさん
2019/05/04(土) 21:01:21.31 乗船記だって誰かの参考になることだってあるし、別に問題ないと思うが
目立つ書き込みをすると叩かれるわけで、出る杭は打たれるとはよく言ったものですね。
特に時期が悪いですな、金銭的に不自由な人や休めず仕事をしてる人には睨まれやすい時期だ。
目立つ書き込みをすると叩かれるわけで、出る杭は打たれるとはよく言ったものですね。
特に時期が悪いですな、金銭的に不自由な人や休めず仕事をしてる人には睨まれやすい時期だ。
602NASAしさん
2019/05/04(土) 21:35:44.53 潰すとか潰さないとかどうでもいいけど
簡潔に参考になる情報だけ書いてくれれば自分は歓迎する。
ここ元2ちゃんだからね
チラシの裏にでも書いておけ、って言われるレベルのグダグダ長文
更に全レス…
長文も内容あれば良いけど、そうでもないし。
どこかSNSや趣味掲示板にでもダラダラ書いてそこに誘導すれば済む事じゃないか?
読み飛ばすのも面倒だが我慢してた、けどいつになったら終わるのかな、ってなってきたら流石に他所でやれ、ってならないか?
文句言ってる人の気持ちもわかる。
乗船記書くのは良いけれど、簡潔に、ある程度で切り上げてたら何も言われないんじゃないか?
延々とやられると途中で別の事を書き込みにくい雰囲気になるんだよ。
ちなみに自分は太平洋も新日本海もどちらも好きだから罵り合いも迷惑だ。
簡潔に参考になる情報だけ書いてくれれば自分は歓迎する。
ここ元2ちゃんだからね
チラシの裏にでも書いておけ、って言われるレベルのグダグダ長文
更に全レス…
長文も内容あれば良いけど、そうでもないし。
どこかSNSや趣味掲示板にでもダラダラ書いてそこに誘導すれば済む事じゃないか?
読み飛ばすのも面倒だが我慢してた、けどいつになったら終わるのかな、ってなってきたら流石に他所でやれ、ってならないか?
文句言ってる人の気持ちもわかる。
乗船記書くのは良いけれど、簡潔に、ある程度で切り上げてたら何も言われないんじゃないか?
延々とやられると途中で別の事を書き込みにくい雰囲気になるんだよ。
ちなみに自分は太平洋も新日本海もどちらも好きだから罵り合いも迷惑だ。
604NASAしさん
2019/05/04(土) 22:24:44.34 簡潔だとあっさりし過ぎとdisる
情報が多いとウザいとdisる
他所に誘導するとアフィだとdisる
情報が多いとウザいとdisる
他所に誘導するとアフィだとdisる
605NASAしさん
2019/05/04(土) 22:54:38.87 あっさりしすぎで叩かれてるのはまだ見たことないな
606NASAしさん
2019/05/04(土) 22:58:51.24 つまらん議論が乗船記よりウザいんだが
607NASAしさん
2019/05/05(日) 00:32:33.68 >>602
俺だってネオ麦茶事件の頃から読み書きしてるけど「ここ元2ちゃんだからね」とか
粋がってる老害まだいたんだ、元2ちゃんだから何なのさ?
長文も内容があるかどうかなどと偉そうなこと書いてるけどあんたが裁定者なのか?
長文がどうとか偉そうな上から目線の批判レス自体はお前さんの言う長文で書いても問題ないと?
全レスがどうとかまた老害じみたことを言ってるが、どこかにそういう明文化された決まりでもあんの?
「延々とやられると途中で別の事を書き込みにくい雰囲気になるんだよ。」
はぁ?いまさら元2ちゃんとか粋がってるくせに他のこと書き込みにくいとかどんだけチキンなんだよ。
じゃ、何を書きたかったのか言ってみろよ? 言うからには書きたかったことがあるんでしょ、さあどうぞお書きください!
>>605
俺様が気に入らなかったら叩く、これだけだろ
俺だってネオ麦茶事件の頃から読み書きしてるけど「ここ元2ちゃんだからね」とか
粋がってる老害まだいたんだ、元2ちゃんだから何なのさ?
長文も内容があるかどうかなどと偉そうなこと書いてるけどあんたが裁定者なのか?
長文がどうとか偉そうな上から目線の批判レス自体はお前さんの言う長文で書いても問題ないと?
全レスがどうとかまた老害じみたことを言ってるが、どこかにそういう明文化された決まりでもあんの?
「延々とやられると途中で別の事を書き込みにくい雰囲気になるんだよ。」
はぁ?いまさら元2ちゃんとか粋がってるくせに他のこと書き込みにくいとかどんだけチキンなんだよ。
じゃ、何を書きたかったのか言ってみろよ? 言うからには書きたかったことがあるんでしょ、さあどうぞお書きください!
>>605
俺様が気に入らなかったら叩く、これだけだろ
608NASAしさん
2019/05/05(日) 01:19:30.98 >>607
頭悪そうだねかわいそう
2chだからってのは言い換えると公共の場だからってことだぞ
他に何レスにもわたって日記書き連ねてる奴がいるか
一度冷静になって読み返してみ?
皆そういうのはブログやSNSでやってるんだよ
つまり場をわきまえてるってことだ
頭悪そうだねかわいそう
2chだからってのは言い換えると公共の場だからってことだぞ
他に何レスにもわたって日記書き連ねてる奴がいるか
一度冷静になって読み返してみ?
皆そういうのはブログやSNSでやってるんだよ
つまり場をわきまえてるってことだ
609NASAしさん
2019/05/05(日) 01:51:14.96 ここ元2ちゃんだからね=ここは公共の場(キリッ!)
これはマジで受け狙ってるのか?
これはマジで受け狙ってるのか?
610NASAしさん
2019/05/05(日) 07:24:27.40 東京ー大阪、もしくは東京ー津or鳥羽あたりの東海道航路?みたいな旅客対応フェリーとかないのかな?
高速バスよりのんびりできる夜行フェリーみたいな
高速バスよりのんびりできる夜行フェリーみたいな
611NASAしさん
2019/05/05(日) 08:03:48.43 凄いヒスってるな
俺も同じくスレを私物化するな、程々にしろって意味に捉えたが
ネオ麦茶の頃からいる?本当かな
そんだけ古参だって言うなら尚更嫌がる理由わかるだろう
俺も同じくスレを私物化するな、程々にしろって意味に捉えたが
ネオ麦茶の頃からいる?本当かな
そんだけ古参だって言うなら尚更嫌がる理由わかるだろう
612NASAしさん
2019/05/05(日) 08:58:49.39 400ぐらいまでのスレ進行を考えると他になにか有益な書き込みがあるのかってのは疑問だな。
そう考えると乗船記だってまともな内容という意見も納得できる。
閑散期と違って全等級満室と言う時期の書き込みは参考になったと言う意見もあるみたいだし。
他所でやれと言う意見ももっともだが、荒らしはNGできるから放置って事は、
NGできる条件が揃ってれば長文の乗船記を書いたって放置ってことだよね?
こんどから>>406に限らず乗船記を書く人はもっとユニークなコテつけるとか
トリップでもつけて書き込めば良いのでは?
それなら他所でやれという皆さんも納得でしょ? NGできればOKなんだよね?
そう考えると乗船記だってまともな内容という意見も納得できる。
閑散期と違って全等級満室と言う時期の書き込みは参考になったと言う意見もあるみたいだし。
他所でやれと言う意見ももっともだが、荒らしはNGできるから放置って事は、
NGできる条件が揃ってれば長文の乗船記を書いたって放置ってことだよね?
こんどから>>406に限らず乗船記を書く人はもっとユニークなコテつけるとか
トリップでもつけて書き込めば良いのでは?
それなら他所でやれという皆さんも納得でしょ? NGできればOKなんだよね?
613NASAしさん
2019/05/05(日) 09:03:53.22 写真と文章が雑で多すぎる
614NASAしさん
2019/05/05(日) 09:57:57.22 見なけりゃいいじゃん
615NASAしさん
2019/05/05(日) 10:00:25.94 批判するために見てるんでしょ
616NASAしさん
2019/05/05(日) 11:19:41.39 旅行板でやれ
617NASAしさん
2019/05/05(日) 14:34:57.18 発狂した時点で2ちゃん慣れしてるなんて嘘だよな
スレの私物化レベルで何度も日記と全レスするのは感心しないが
最低限NG出来るように数字ではないコテを付けるべきだろうな
延々と書き込みするのを本来やめるに越した事はないと思うが。
スレの私物化レベルで何度も日記と全レスするのは感心しないが
最低限NG出来るように数字ではないコテを付けるべきだろうな
延々と書き込みするのを本来やめるに越した事はないと思うが。
619NASAしさん
2019/05/05(日) 15:37:14.06 事情がよくわからんけど全レスってなんでいけないの?
624NASAしさん
2019/05/05(日) 22:16:08.26 スイート廃止も礼儀か
625NASAしさん
2019/05/05(日) 23:45:40.20 マトモもに返答すらできないって
ああ、恥ずかし
ああ、恥ずかし
627NASAしさん
2019/05/06(月) 03:36:51.39 余裕なくなってきてる犬味噌
628NASAしさん
2019/05/06(月) 07:49:44.14 図星、そして返しがその程度
629NASAしさん
2019/05/06(月) 08:43:30.24 スレの流れが信者とアンチ言い合いばかり
まだ乗船記のほうがマシだろ
乗船記に文句は言うが有益な話題は出さないってのは萎えるな
まだ乗船記のほうがマシだろ
乗船記に文句は言うが有益な話題は出さないってのは萎えるな
631NASAしさん
2019/05/06(月) 12:03:25.84632NASAしさん
2019/05/06(月) 12:18:37.03 乗船記書いたのが問題にされてる訳ではないのが判らないんだねー
633NASAしさん
2019/05/06(月) 12:19:42.57635NASAしさん
2019/05/06(月) 12:28:05.94636NASAしさん
2019/05/06(月) 12:44:07.42 乗船記だろうがなんだろうが気に入らないものは叩くよ
637NASAしさん
2019/05/06(月) 12:49:37.60 テラスも無いのは気に入らない
638NASAしさん
2019/05/06(月) 12:54:27.57 だから乗船記は参考になったって
貴重な画像もあったし、サプライズで記念写真を撮ってもらったという話題もあり楽しいし
あと仙台港での一時下船の過ごし方や船内の清掃の様子、名古屋での繁忙期の連絡バスを手配しているとか
いろいろと興味のあるところがあったよ
貴重な画像もあったし、サプライズで記念写真を撮ってもらったという話題もあり楽しいし
あと仙台港での一時下船の過ごし方や船内の清掃の様子、名古屋での繁忙期の連絡バスを手配しているとか
いろいろと興味のあるところがあったよ
639NASAしさん
2019/05/06(月) 13:10:34.60 目障りだからSNSでやれ
640NASAしさん
2019/05/06(月) 13:17:24.24 なら見なければいいとあれほど・・・
641NASAしさん
2019/05/06(月) 13:32:30.15 批判するためには見なくちゃいけない
読み飛ばすのが面倒だとかただの口実
画面スクロールするだけで手間とかアホかと
読み飛ばすのが面倒だとかただの口実
画面スクロールするだけで手間とかアホかと
642NASAしさん
2019/05/06(月) 14:50:09.94 意固地になって乗船記上げ続けたせいでスレがめちゃくちゃだ
己の自慰行為のために他を犠牲にして楽しいのか
己の自慰行為のために他を犠牲にして楽しいのか
643NASAしさん
2019/05/06(月) 15:54:35.94 普段の糞味噌犬味噌の流れがまるで正常みたいな言いっぷり
646NASAしさん
2019/05/06(月) 18:16:49.86 めちゃくちゃに荒れている方が自分の気に入らない書き込みがあるより心の平穏を保てるんだろう
647NASAしさん
2019/05/06(月) 18:47:33.42 犬味噌は我慢できないから・・・
652NASAしさん
2019/05/06(月) 19:26:20.16 そうだね、会話の要らない方だったね
654NASAしさん
2019/05/06(月) 19:41:38.53 糞味噌が張り付いているw
655NASAしさん
2019/05/06(月) 21:30:55.98 荒らさないで下さい
お願いします
犬味噌様
お願いします
犬味噌様
656NASAしさん
2019/05/06(月) 21:43:30.09 ↑
荒らすためなら何でもする糞味噌
荒らすためなら何でもする糞味噌
657NASAしさん
2019/05/06(月) 21:46:42.96 でも新日本海を罵倒するためなら他人の命までも利用するのが犬味噌じゃん?
659NASAしさん
2019/05/07(火) 07:54:23.91 この連休に新きたかみ乗ってきたんだけど感想を一言で表現しろって言ったら
な ん か 損 し た 気 分
って感じかな?
新造船に乗るワクワク感を裏切るコレジャナイ感が残念だった
な ん か 損 し た 気 分
って感じかな?
新造船に乗るワクワク感を裏切るコレジャナイ感が残念だった
660NASAしさん
2019/05/07(火) 08:07:59.24 写真貼らない奴はエア乗船です
661NASAしさん
2019/05/07(火) 08:10:28.80 こんにちは
仙台港から初乗船したものです。
その節は色々とアドバイスありがとうございました。
きそ1区間乗船の感想です。
満席雑魚寝でしたが、かなりコスパ的にも満足する居心地の良い船でした。
まず、グループ人数ごとに区画をアサインしてくれるのがありがたいですね。グループがまとまって場所を取れるので、気持ち的に余裕がありました。
船内は電波もまずまず、休憩テーブルもあり映画などの構成も悪くなかったです。
ご飯も比較的おいしく、時間メニューがあり飽きなかった。
ただ、やはり繁忙期のため荷物置き場がたくさんあったり、食事に困った方が相席をお願いしてもけんもほろろにお断りされる方など、アウェーな方がたくさん。
こればかりはどこにも居ますが、
今回は特に目立ちました。
一人で寝ながら荷物番してるだけなら寝てればよいのにと思う人とか。
総評して、また乗りたい船です。
自分がこれまで乗船した船は以下です。
いまはない路線もありますが、コスパ含めて快適だった順に列挙しました。
コスタ(地中海クルーズ)
太平洋フェリー(きそ)
さんふらわあ(瀬戸内線、志布志線)
有村海運
フェリー宮崎
名古屋仙台線は残ってほしい。
この区間をドライブするのなかなか大変なのでとてもありがたい。
秋田から敦賀路線の新日本海フェリーは少し時間が使いにくいのですよね。
仙台港から初乗船したものです。
その節は色々とアドバイスありがとうございました。
きそ1区間乗船の感想です。
満席雑魚寝でしたが、かなりコスパ的にも満足する居心地の良い船でした。
まず、グループ人数ごとに区画をアサインしてくれるのがありがたいですね。グループがまとまって場所を取れるので、気持ち的に余裕がありました。
船内は電波もまずまず、休憩テーブルもあり映画などの構成も悪くなかったです。
ご飯も比較的おいしく、時間メニューがあり飽きなかった。
ただ、やはり繁忙期のため荷物置き場がたくさんあったり、食事に困った方が相席をお願いしてもけんもほろろにお断りされる方など、アウェーな方がたくさん。
こればかりはどこにも居ますが、
今回は特に目立ちました。
一人で寝ながら荷物番してるだけなら寝てればよいのにと思う人とか。
総評して、また乗りたい船です。
自分がこれまで乗船した船は以下です。
いまはない路線もありますが、コスパ含めて快適だった順に列挙しました。
コスタ(地中海クルーズ)
太平洋フェリー(きそ)
さんふらわあ(瀬戸内線、志布志線)
有村海運
フェリー宮崎
名古屋仙台線は残ってほしい。
この区間をドライブするのなかなか大変なのでとてもありがたい。
秋田から敦賀路線の新日本海フェリーは少し時間が使いにくいのですよね。
662NASAしさん
2019/05/07(火) 08:20:11.35 満席の雑魚寝で満足できるなら何乗っても満足できるだろ
664NASAしさん
2019/05/07(火) 12:14:29.43 未だに雑魚寝席がある理由がわからん
古き良き昭和の時代は良かったのかもしれんが
今どき荷物置いて離れるの怖すぎるし
こんなとこで出会い求めてる奴もおらんやろし
古き良き昭和の時代は良かったのかもしれんが
今どき荷物置いて離れるの怖すぎるし
こんなとこで出会い求めてる奴もおらんやろし
665NASAしさん
2019/05/07(火) 12:15:43.51 昭和の人間はあれが良いあれこそフェリーらしいよ
666NASAしさん
2019/05/07(火) 12:20:31.48 裏の昭和はマジで時代遅れだけどな
667NASAしさん
2019/05/07(火) 12:51:38.98 いち早く大部屋廃止に踏み切ったよね
668NASAしさん
2019/05/07(火) 17:59:10.46 船内でスマホの電波入る?
ソフトバンクなんだけども…
ソフトバンクなんだけども…
669NASAしさん
2019/05/07(火) 18:58:37.50 Wi-Fiは個室で使え無ェ
いしかりインサイドは電波入ら無ェ
いしかりインサイドは電波入ら無ェ
671NASAしさん
2019/05/07(火) 21:51:21.48 つまり船内でも電波の入りやすいとこにいけばネット出来るってことでおk?
672NASAしさん
2019/05/07(火) 21:54:57.44 わざわざ電波の入るところに移動すれば
673NASAしさん
2019/05/08(水) 19:33:11.56 ドコモならね。
674NASAしさん
2019/05/08(水) 20:20:52.64 国内旅行板荒らすな犬味噌
675NASAしさん
2019/05/08(水) 20:53:32.32 荒らす、暴れるって、糞味噌の人格そのものw
677NASAしさん
2019/05/09(木) 08:13:17.03 違うよ
あれさ第三者か
あれさ第三者か
678NASAしさん
2019/05/10(金) 12:53:51.31 太平洋フェリーには早くグリルを設置して欲しい
679NASAしさん
2019/05/10(金) 21:41:57.67 無駄なモノの設置を望む糞味噌
680NASAしさん
2019/05/10(金) 22:12:35.70 仙台港に停泊中は船内にピザ頼んでもいいの?
681406 ◆4.CEHgGpkE
2019/05/11(土) 00:03:50.96 406です。その後にNGがどうので揉めてたみたいですみません。
こんどからは安心してNG出来るように>>633のワッチョイ付きスレにトリップ付けて書き込むようにします。
まあそれはそれとして、なんで今になって書き込んだかというと、旅から帰って今日になって
Suicaにチャージしようと定期入れをガサゴソしてたらICカードキーが入っていることに気づきました・・・やってしまった。
カード記載の電話番号に電話して、すでに東京に帰っていることを伝えて、どうすればいいか相談したら
「近々乗船する予定はありますか?」とのことで、近くはないけど7月に乗船予定があることを伝えたら、
そのときに持ってきて下さいとの事でした。
途中の下船では忘れずに返却してたのに、よりによって一番忘れちゃいけない所でやらかしてしまいました。
一応、言い訳というか今後の人の参考のためにも言うと「きたかみ」もそうですが、個室のあるエリア側から下船口に
向かって歩いていくと、振り返らないと目に入らない場所にカードキー回収ボックスがあるので、つい忘れてしまいがちです。
気をつけましょう。
こんどからは安心してNG出来るように>>633のワッチョイ付きスレにトリップ付けて書き込むようにします。
まあそれはそれとして、なんで今になって書き込んだかというと、旅から帰って今日になって
Suicaにチャージしようと定期入れをガサゴソしてたらICカードキーが入っていることに気づきました・・・やってしまった。
カード記載の電話番号に電話して、すでに東京に帰っていることを伝えて、どうすればいいか相談したら
「近々乗船する予定はありますか?」とのことで、近くはないけど7月に乗船予定があることを伝えたら、
そのときに持ってきて下さいとの事でした。
途中の下船では忘れずに返却してたのに、よりによって一番忘れちゃいけない所でやらかしてしまいました。
一応、言い訳というか今後の人の参考のためにも言うと「きたかみ」もそうですが、個室のあるエリア側から下船口に
向かって歩いていくと、振り返らないと目に入らない場所にカードキー回収ボックスがあるので、つい忘れてしまいがちです。
気をつけましょう。
685NASAしさん
2019/05/11(土) 05:29:54.58 犬味噌同士の見にくい内輪揉めw
687NASAしさん
2019/05/11(土) 08:51:44.21 糞味噌5連投w
689NASAしさん
2019/05/11(土) 11:46:40.86 犬味噌は早く第4セクターさんに土下座して謝罪しろ
692NASAしさん
2019/05/11(土) 15:59:58.24 罵ってばかりの奴は太平洋フェリーに乗ってるのか?
5chで暴れてるだけならあまり実害はないが、乗ってるなら太平洋フェリーが気の毒だ
5chで暴れてるだけならあまり実害はないが、乗ってるなら太平洋フェリーが気の毒だ
693NASAしさん
2019/05/11(土) 16:44:18.27 そいつら糞コピペを罵ることは無いんだよな
694NASAしさん
2019/05/11(土) 17:00:32.51 コピペの登録は特徴的な一文を丸々登録してる キリッ!
言うまでもなくこれが偶然かぶる確率は天文学的数字だ キリッリッ!!
言うまでもなくこれが偶然かぶる確率は天文学的数字だ キリッリッ!!
695NASAしさん
2019/05/11(土) 17:07:24.75 あぼーんが表示されること自体がウザい
696NASAしさん
2019/05/11(土) 18:30:58.78 ということを理由にNGしても叩くって予告ですか?
697NASAしさん
2019/05/11(土) 19:54:05.54 国内旅行板でやるべき
698NASAしさん
2019/05/12(日) 16:33:17.86 優雅な船旅にはプライベートテラスは必須
699NASAしさん
2019/05/12(日) 20:46:34.05 満席の雑魚寝でも満足度ナンバーワンの犬平洋フェリー
700NASAしさん
2019/05/12(日) 22:08:20.38 ワロタ
701NASAしさん
2019/05/12(日) 23:34:31.80 余程悔しいんだね
太平洋が糞味噌の意に反してスイートや特等から予約が埋まっていくのが
それは脳内乗船では理解できない快適性とか心地良さとか質が高いからね
太平洋が糞味噌の意に反してスイートや特等から予約が埋まっていくのが
それは脳内乗船では理解できない快適性とか心地良さとか質が高いからね
702NASAしさん
2019/05/12(日) 23:48:18.59 それな
特等広くない上にテラスもグリルも露天風呂も無いが謎の豪華日本一パワーでなんとかなる
特等広くない上にテラスもグリルも露天風呂も無いが謎の豪華日本一パワーでなんとかなる
703NASAしさん
2019/05/12(日) 23:57:13.73 糞味噌は悔しくてのこのこ出て来て訳分らんことをほざくね
残念だけど現実だから受け入れなよ
残念だけど現実だから受け入れなよ
704NASAしさん
2019/05/13(月) 00:00:17.50 新きたかみ
辛い現実だけど受け入れるしかない
辛い現実だけど受け入れるしかない
705NASAしさん
2019/05/13(月) 00:04:08.12 きたかみも成功しているようだけど
糞味噌の頭では航路に合った船で使い分けていることも理解できないのか
それは哀れだよ
糞味噌の頭では航路に合った船で使い分けていることも理解できないのか
それは哀れだよ
706NASAしさん
2019/05/13(月) 00:17:53.16 きたかみは多くのファンをがっかりさせた
707NASAしさん
2019/05/13(月) 00:33:36.81 >>706
嘘つけ、がっかりも、コピペのネガキャンを垂れ流して、100回言ったらホントになると思っているようだね
もうその嘘も飽き飽きだし
ここも糞味噌が乱立させて立てた糞味噌管理のスレだし、よく泣き叫んでいたな
嘘つけ、がっかりも、コピペのネガキャンを垂れ流して、100回言ったらホントになると思っているようだね
もうその嘘も飽き飽きだし
ここも糞味噌が乱立させて立てた糞味噌管理のスレだし、よく泣き叫んでいたな
710NASAしさん
2019/05/13(月) 01:04:20.12 教祖は犬味噌
信者も犬味噌w
信者も犬味噌w
711NASAしさん
2019/05/13(月) 01:06:18.18 新きたかみ にガッカリしたと言う長年のファンの声も認めようとせず謎の自画自賛
これぞ太平洋原理主義犬味噌教
これぞ太平洋原理主義犬味噌教
713NASAしさん
2019/05/13(月) 01:08:45.31 ほら、また糞味噌の堂々巡りが始まちゃったよ
714NASAしさん
2019/05/13(月) 01:08:46.25 教祖様のお出ましですw
↓
↓
715NASAしさん
2019/05/13(月) 01:10:02.99 レストランも昔と比べてかなり劣化したよね
716NASAしさん
2019/05/13(月) 01:10:45.98 無関係だからどうぞ説法でも始めたら糞味噌教祖様
717NASAしさん
2019/05/13(月) 01:13:04.02 まさかスイートルームが無くなるとは夢にも思わなかった
718NASAしさん
2019/05/13(月) 01:14:00.35 ツイン洋室→クロスツインは明らかな劣化
719NASAしさん
2019/05/13(月) 01:15:13.89 支離滅裂で人格も変わってきているぞ
薬でも飲んだ?
薬でも飲んだ?
720NASAしさん
2019/05/13(月) 01:18:10.73 ツインとクロスツインは違うだろ
クロスツインは繁忙期でも貸し切り料金が掛からないんだよ
クロスツインは繁忙期でも貸し切り料金が掛からないんだよ
722NASAしさん
2019/05/13(月) 01:21:42.05 >>720
おっさん独りぼっちなんだね(苦笑)
おっさん独りぼっちなんだね(苦笑)
724NASAしさん
2019/05/13(月) 01:26:41.33 90年代の栄光にすがりついていたら、いつの間にか他社に置いてきぼりにされてる感
725NASAしさん
2019/05/13(月) 01:27:41.11 シルバーフェリーが誤算だった
ここで客を食われていなければもっとマシな新造船だったはず
ここで客を食われていなければもっとマシな新造船だったはず
727NASAしさん
2019/05/13(月) 01:29:03.73 また前に聞いたような堂々巡り
729NASAしさん
2019/05/13(月) 01:33:47.08730NASAしさん
2019/05/13(月) 01:35:37.15 きたかみはショボい
732NASAしさん
2019/05/13(月) 01:38:41.36 もう時代が変わっている・・・
確かにそうだ
他社は続々とテラス付き客室の新造船が就航しているのにいまだに太平洋は前近代的路線を突き進んでいるし
確かにそうだ
他社は続々とテラス付き客室の新造船が就航しているのにいまだに太平洋は前近代的路線を突き進んでいるし
733NASAしさん
2019/05/13(月) 01:47:13.94 残念ながら太平洋はそのテラスのないスイートや特等が良く利用される
それは糞味噌みたいな脳内乗船では解らないようだね
上でも書いているし、上質で快適だからリピーターに特に評判が良いしな
前面に配置したスイートは特に良いらしいな 糞味噌の考えとは反対だな
それは糞味噌みたいな脳内乗船では解らないようだね
上でも書いているし、上質で快適だからリピーターに特に評判が良いしな
前面に配置したスイートは特に良いらしいな 糞味噌の考えとは反対だな
734NASAしさん
2019/05/13(月) 01:54:48.55 よく利用されるスイートが廃止
特等は10部屋ほどしかない・・・
特等は10部屋ほどしかない・・・
736NASAしさん
2019/05/13(月) 01:57:26.75 太平洋が一番いい部屋を船首に持ってきているのは眺望が理由ではない
アウトサイドとインサイドと言う横4部屋配置でスイートが一番前に追いやられただけw
アウトサイドとインサイドと言う横4部屋配置でスイートが一番前に追いやられただけw
737NASAしさん
2019/05/13(月) 01:58:54.57 同じくワンナイトダイヤの阪九やオレンジフェリーの新造船に大きく劣るきたかみ
741NASAしさん
2019/05/13(月) 02:02:36.37 だからそれはお前の主観だけで
快適利用されているのが現実
快適利用されているのが現実
743NASAしさん
2019/05/13(月) 02:05:56.40 客観的事実
スイートルーム廃止
個室縮小劣化
パブリックスペース縮小
レストラン劣化
ラウンジ廃止
サウナ廃止
スイートルーム廃止
個室縮小劣化
パブリックスペース縮小
レストラン劣化
ラウンジ廃止
サウナ廃止
745NASAしさん
2019/05/13(月) 02:06:59.76 糞味噌の頭は一つ入ると、一つ抜け落ちる認知症みたいなのか
746NASAしさん
2019/05/13(月) 02:10:14.87749NASAしさん
2019/05/13(月) 02:13:18.57 糞味噌の病気が進行すると今度はオウム返しか
750NASAしさん
2019/05/13(月) 02:16:55.89 太平洋が他社と比べてショボくなってきているのと、新造船が目も当てられないほどショボいのは何かの病気?
751NASAしさん
2019/05/13(月) 02:24:00.75 キチガイの独り言はもう通用しないけどね
752NASAしさん
2019/05/13(月) 07:14:23.31 580 名前:列島縦断名無しさん :2019/05/13(月) 01:17:19.37 ID:pBKvsT/w
なんで太平洋フェリーの客室にはバルコニーが付いていないんですか?
同じく北海道長距離航路の新日本海フェリーと商船三井フェリーにはバルコニー付きの部屋がありますよ
582 名前:列島縦断名無しさん :2019/05/13(月) 01:22:55.49 ID:S20spy2x
>>580
バルコニーがついていない!と、言うよりも、
バルコニー付きスイートの需要が無いと判断しています。豪華型新造船は2011に新造されてのいしかり(きそ型)の2隻だけで今度の新きたかみは、仙台航路専用で、どちらかというとトラック重視でワンナイトの航路で高級等級の利用が少ない航路です。
きそが何年後かに新造される時には、バルコニー付きが出るかもしれません、、
それと、会社の経営者の考え方で、新日本海フェリーのスイートにはバスルームは窓付きが多く、新船には、露天風呂とサウナが標準で、これがまた!たまりません。が太平洋フェリーは新型きたかみにすら、サウナもありません。名鉄がケチだからですwww
なんで太平洋フェリーの客室にはバルコニーが付いていないんですか?
同じく北海道長距離航路の新日本海フェリーと商船三井フェリーにはバルコニー付きの部屋がありますよ
582 名前:列島縦断名無しさん :2019/05/13(月) 01:22:55.49 ID:S20spy2x
>>580
バルコニーがついていない!と、言うよりも、
バルコニー付きスイートの需要が無いと判断しています。豪華型新造船は2011に新造されてのいしかり(きそ型)の2隻だけで今度の新きたかみは、仙台航路専用で、どちらかというとトラック重視でワンナイトの航路で高級等級の利用が少ない航路です。
きそが何年後かに新造される時には、バルコニー付きが出るかもしれません、、
それと、会社の経営者の考え方で、新日本海フェリーのスイートにはバスルームは窓付きが多く、新船には、露天風呂とサウナが標準で、これがまた!たまりません。が太平洋フェリーは新型きたかみにすら、サウナもありません。名鉄がケチだからですwww
753NASAしさん
2019/05/13(月) 09:36:30.03 んで?
755NASAしさん
2019/05/13(月) 10:59:37.19 引きこもりの糞味噌のやることって陰湿
756NASAしさん
2019/05/13(月) 11:51:15.79 それしか楽しみないみたいだから好きにさせといたら?実害があるわけではないし
757NASAしさん
2019/05/13(月) 12:35:17.48 つ鏡
759NASAしさん
2019/05/13(月) 12:52:55.19 長年のファンより新規の客が必要
760NASAしさん
2019/05/13(月) 12:56:37.84 きたかみは明らかに長年のファンへの裏切りだよな
761NASAしさん
2019/05/13(月) 17:32:15.25 糞味噌が自慢する豪華な設備を誇りながら業績右肩下がりの事実から目を逸らしているのに(笑)
762NASAしさん
2019/05/13(月) 19:15:55.88 設備格差の残酷的な事実
763NASAしさん
2019/05/13(月) 19:54:40.95764NASAしさん
2019/05/13(月) 19:59:30.94 漢字読めない
765NASAしさん
2019/05/13(月) 20:54:17.38 もうろく
766NASAしさん
2019/05/13(月) 21:22:20.01 >>763
そうだよな
裏と呼ばれている日本海航路で貨物メインのフェリーがテラグリ有りの装備充実で
自称豪華日本一の大名古屋犬味噌フェリーがこれじゃあ癪に障るよなぁ
名古屋人はなんでも日本一が好きだもんなw
新きたかみが名古屋に来ないのが唯一の慰めか?
そうだよな
裏と呼ばれている日本海航路で貨物メインのフェリーがテラグリ有りの装備充実で
自称豪華日本一の大名古屋犬味噌フェリーがこれじゃあ癪に障るよなぁ
名古屋人はなんでも日本一が好きだもんなw
新きたかみが名古屋に来ないのが唯一の慰めか?
767NASAしさん
2019/05/13(月) 21:41:31.25 耄碌と僻みって最悪
771NASAしさん
2019/05/13(月) 22:34:59.87 >>766
新日本海に乗るときは必ずテラス付きでグリルを利用するの?
いつも思うんだけど、それを勧めている人ってあまり利用していないように感じるんだけど?
つまり一回利用したら、次からもういいやというものではないかと
新日本海に乗るときは必ずテラス付きでグリルを利用するの?
いつも思うんだけど、それを勧めている人ってあまり利用していないように感じるんだけど?
つまり一回利用したら、次からもういいやというものではないかと
772NASAしさん
2019/05/13(月) 22:41:46.11 どいつもこいつも脳内乗船ばかりだからな
GWに乗ったって書き込みがあったのは2人だけしかいなかったんだっけ?
GWに乗ったって書き込みがあったのは2人だけしかいなかったんだっけ?
773NASAしさん
2019/05/13(月) 23:37:14.94774NASAしさん
2019/05/13(月) 23:48:11.57 設備格差
775NASAしさん
2019/05/14(火) 10:30:58.70 利用格差
776NASAしさん
2019/05/14(火) 10:44:34.63 他社との設備格差が課題です
777NASAしさん
2019/05/14(火) 11:02:00.76 利用されない設備はゴミです
778NASAしさん
2019/05/14(火) 11:09:58.49 つまりローズルームはゴミってことでいいんだね?
780NASAしさん
2019/05/14(火) 11:30:07.19 C期間くらいしか埋まらないスイートルーム
スイートルーム利用者以外にほとんど利用されず、冬期間は閉鎖されるグリル
B期間でも埋まらないデラックスルーム
年間ほとんど利用されない自慢の豪華設備のテラス
冬期間は鉄板で覆ってしまって展望できないフォワードサロン
満室でも埋まらないレストラン
新日本海乗船客に最も食されているのは、持ち込み弁当や売店の品揃えも豊富なカップ麺
スイートルーム利用者以外にほとんど利用されず、冬期間は閉鎖されるグリル
B期間でも埋まらないデラックスルーム
年間ほとんど利用されない自慢の豪華設備のテラス
冬期間は鉄板で覆ってしまって展望できないフォワードサロン
満室でも埋まらないレストラン
新日本海乗船客に最も食されているのは、持ち込み弁当や売店の品揃えも豊富なカップ麺
781NASAしさん
2019/05/14(火) 11:43:34.50 新日本海は中途半端な設備が多いからな
5千円の中途半端なんじゃなく、調理人を雇い、グリルでちゃんとした料理を出して
1万円くらいの料理を出したら自慢できるのにな、また利用する客も増えるかも?
しかし客層を考えたら無理ポイからやらないんだろう
5千円の中途半端なんじゃなく、調理人を雇い、グリルでちゃんとした料理を出して
1万円くらいの料理を出したら自慢できるのにな、また利用する客も増えるかも?
しかし客層を考えたら無理ポイからやらないんだろう
782NASAしさん
2019/05/14(火) 11:59:46.10 それでも広がる設備格差
783NASAしさん
2019/05/14(火) 12:11:36.33784NASAしさん
2019/05/14(火) 12:26:00.81 >>783
空いている時でも解放しているな
空いている時でも解放しているな
785NASAしさん
2019/05/14(火) 13:23:08.06 あそこをグリルにすべき
786NASAしさん
2019/05/15(水) 06:25:45.69 太平洋フェリーのディナーバイキングって旧きたかみの1500円値下げは別にすると
いつから2000円なの?自分が初めて乗った2012年にはその値段だった。
内容がしょぼくなってるのは周知の事実だけど消費増税のタイミングで
いよいよ値上げに踏み切るのか?さらに内容をしょぼくして価格を維持するのか?
どっちになるかな。
いつから2000円なの?自分が初めて乗った2012年にはその値段だった。
内容がしょぼくなってるのは周知の事実だけど消費増税のタイミングで
いよいよ値上げに踏み切るのか?さらに内容をしょぼくして価格を維持するのか?
どっちになるかな。
787NASAしさん
2019/05/15(水) 10:38:05.86 >>786
内容をショボくして値上げだろうな
内容をショボくして値上げだろうな
788NASAしさん
2019/05/15(水) 10:45:57.76 更にショボくって何?
790NASAしさん
2019/05/15(水) 18:58:49.51 食材がことごとく東北産で食う物なかったorz
791NASAしさん
2019/05/15(水) 19:31:05.83 ○射○を気にしてるのか?
792NASAしさん
2019/05/16(木) 04:53:01.38 ショボくなった例
サーロインステーキ→牛脂注入肉
握り寿司→ちらし寿司→寿司類消滅
サーロインステーキ→牛脂注入肉
握り寿司→ちらし寿司→寿司類消滅
793NASAしさん
2019/05/16(木) 05:03:57.86 食べて応援してた人がこれだけ倒れていってるのに
まだ無関心でいられる人なんておるんか?
世論的にはもうタブーを超えて完全に報道規制のレベルになっちゃってるけど
チェルノブイリがその後どうなったか歴史から学ばないと
まだ無関心でいられる人なんておるんか?
世論的にはもうタブーを超えて完全に報道規制のレベルになっちゃってるけど
チェルノブイリがその後どうなったか歴史から学ばないと
795NASAしさん
2019/05/16(木) 08:40:25.69 糞味噌は脳内妄想で早朝夢精レベル
796NASAしさん
2019/05/17(金) 13:01:48.46 正直注入肉は冷めてもうまいから正解だと思う
797NASAしさん
2019/05/17(金) 14:18:21.36 新日本海もステーキやめたしな
真空調理とかの暖めるだけに移行してる
真空調理とかの暖めるだけに移行してる
798NASAしさん
2019/05/19(日) 22:34:06.20 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00010004-norimono-bus_all
長距離フェリーといえば、だだっ広い和室に大勢の人たちが川の字で眠る、退屈な長い時間を過ごす移動手段というイメージが強い。
だが、それはもう過去の話だ。最近のフェリーは、個室が大幅に増加。大部屋をなくし、個室のみという船も登場している。同時に、バルコニー付きのハイグレードキャビンを有する船も増えた。
施設の充実もめざましい。例えば、阪九フェリーのように、展望大浴場に露天風呂を併設するフェリーも珍しくなくなっている。
長距離フェリーといえば、だだっ広い和室に大勢の人たちが川の字で眠る、退屈な長い時間を過ごす移動手段というイメージが強い。
だが、それはもう過去の話だ。最近のフェリーは、個室が大幅に増加。大部屋をなくし、個室のみという船も登場している。同時に、バルコニー付きのハイグレードキャビンを有する船も増えた。
施設の充実もめざましい。例えば、阪九フェリーのように、展望大浴場に露天風呂を併設するフェリーも珍しくなくなっている。
801NASAしさん
2019/05/25(土) 00:07:18.39802NASAしさん
2019/05/25(土) 02:52:58.87 >>801
いやマジで来週乗船する
名古屋発で東北産満載は無いはずと
思ってんだが怖いわw
まあ二日目の昼と夜だけビュッフェの
食おうと思ってる、仙台出航後が
嫌だなwわざわざ食材を仙台で積まんとは
思うが
いやマジで来週乗船する
名古屋発で東北産満載は無いはずと
思ってんだが怖いわw
まあ二日目の昼と夜だけビュッフェの
食おうと思ってる、仙台出航後が
嫌だなwわざわざ食材を仙台で積まんとは
思うが
803NASAしさん
2019/05/25(土) 05:16:24.13 >>802
801だが、前述の通り食材の産地表示があるものは米ぐらいだったかと・・・。
それすら毎回必ずあったかどうかはっきり覚えてない。
サイスラのような煽りでも何でもなく、業務用冷凍食品がいくつか使われていて、
それらの原料生産地はもしかしたら東北なのかもしれないし、中国なのかもしれないし、
全く別の場所かもしれない。ちなみに、業務用冷凍食品使用というのは仙台港で排出されるゴミに、
いくつかの業務用冷凍食品のダンボール箱があったのを見たからです。
それらの一部には、サイスラが画像で貼り付けてるまんまの商品名とかあったのには笑った。
まあ、自分は冷凍食品だろうとなんだろうと気にしないし、東北産かどうかもあまり頓着しない。
どうせ死ぬときゃ死ぬんだしね。東北産とかありえない!とか言いつつ煙草スパスパとか
してる人がいたとして、どっちが早死するのかわからんし。
801だが、前述の通り食材の産地表示があるものは米ぐらいだったかと・・・。
それすら毎回必ずあったかどうかはっきり覚えてない。
サイスラのような煽りでも何でもなく、業務用冷凍食品がいくつか使われていて、
それらの原料生産地はもしかしたら東北なのかもしれないし、中国なのかもしれないし、
全く別の場所かもしれない。ちなみに、業務用冷凍食品使用というのは仙台港で排出されるゴミに、
いくつかの業務用冷凍食品のダンボール箱があったのを見たからです。
それらの一部には、サイスラが画像で貼り付けてるまんまの商品名とかあったのには笑った。
まあ、自分は冷凍食品だろうとなんだろうと気にしないし、東北産かどうかもあまり頓着しない。
どうせ死ぬときゃ死ぬんだしね。東北産とかありえない!とか言いつつ煙草スパスパとか
してる人がいたとして、どっちが早死するのかわからんし。
804NASAしさん
2019/05/25(土) 06:29:39.61 まぁ放射能で先に死ぬのは東京の奴らだから彼らが倒れ始めてから心配すればいい
とは思いつつここ数年著名人のガン告知が訃報が増えてる気がするけど…
とは思いつつここ数年著名人のガン告知が訃報が増えてる気がするけど…
806NASAしさん
2019/05/25(土) 09:00:22.60807NASAしさん
2019/05/25(土) 09:42:59.78 被災地を差別するな。
福島産を食べて反省しろ。
福島産を食べて反省しろ。
808NASAしさん
2019/05/25(土) 10:19:56.89 乗ったことのない糞味噌がまた脳内妄想で罵る
809NASAしさん
2019/05/25(土) 12:33:10.42 今週欠航あったのに盛り上がる内容はレストランの食材という謎
810NASAしさん
2019/05/25(土) 12:55:20.07 太平洋人気が本格化してレストラン人気に妬んだ糞味噌が暴れるスレだからな
812NASAしさん
2019/05/25(土) 14:10:43.29 糞味噌のことなのか?
太平洋スレを連立させて居座って屁理屈を並べて他を排除してしまう過激な原理主義だもんな糞味噌は
太平洋スレを連立させて居座って屁理屈を並べて他を排除してしまう過激な原理主義だもんな糞味噌は
813NASAしさん
2019/05/25(土) 14:27:50.52 数十ものスレを犬味噌に潰されました
815NASAしさん
2019/05/25(土) 18:25:05.78 いつものように実力行使で潰してみろよ犬味噌(笑)
816NASAしさん
2019/05/25(土) 18:42:27.17 ↑凶暴な糞味噌は今のように言いがかりをつけてくるからな
817NASAしさん
2019/05/25(土) 18:46:22.05 >>813
議論して論破され、また現実や事実を示され反論できなくなり過疎ったのと
糞味噌みたいに持論やコピペを何十回も言ったり貼ったりして、スレを潰すのとは違うだろ
太平洋の関連スレは明らかに後者で、ここも例外なく、しかも糞味噌が居座り潰されているけどもな
議論して論破され、また現実や事実を示され反論できなくなり過疎ったのと
糞味噌みたいに持論やコピペを何十回も言ったり貼ったりして、スレを潰すのとは違うだろ
太平洋の関連スレは明らかに後者で、ここも例外なく、しかも糞味噌が居座り潰されているけどもな
819NASAしさん
2019/05/25(土) 19:38:49.81 こういう全く意味の無い罵りあいには異議を唱えずに、乗船記にはケチ付けてくるからなぁ
820NASAしさん
2019/05/25(土) 20:01:02.24 最悪だな犬味噌
821NASAしさん
2019/05/25(土) 20:50:14.82 リアル乗船にケチつけてるのは脳内乗船しか出来ない輩の僻みだよ
もっともらしい理由で自分を正当化してるだけ
もっともらしい理由で自分を正当化してるだけ
823NASAしさん
2019/05/26(日) 05:26:43.25 今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!
※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能
登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する
完了
祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!
※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能
登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する
完了
祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
824NASAしさん
2019/05/26(日) 09:18:17.19 乗船記は別な相応しい場所でやればいいだけの話
825NASAしさん
2019/05/26(日) 09:52:19.26 つまり、ここは罵り合いに相応しい場所ってことだなw
826NASAしさん
2019/05/26(日) 11:13:43.68 406は単純に頭逝ってたからなあ
まともな人間がさらっと報告する分には全く問題ない
まともな人間がさらっと報告する分には全く問題ない
827NASAしさん
2019/05/26(日) 14:13:35.16 罵り合いと乗船記以外で、まともな書き込みがほとんどないという現実。
828NASAしさん
2019/05/26(日) 15:51:57.46 マトモな新造船すら出ないんだから仕方ない
829NASAしさん
2019/05/26(日) 17:37:25.15 仙台苫小牧間、新船と旧船で乗客数に差はでてるのかな?
830NASAしさん
2019/05/26(日) 18:09:56.97 設備の格差はえぐいくらい拡大してる
831NASAしさん
2019/05/26(日) 18:44:55.24 きたかみの利用者は繁忙期の夏期間を一人で個室(1等クロスツイン)を使うと
貸切料金が掛からないから、そこで きそ いしかり と違って安く利用でき
上手く設定されていると気付くだろうな
貸切料金が掛からないから、そこで きそ いしかり と違って安く利用でき
上手く設定されていると気付くだろうな
832NASAしさん
2019/05/26(日) 19:36:44.70 乗船記を必死に否定してるのは乞食一匹だけだろ
自分の目の届く範囲で楽しく乗船してるのが気に入らないんやろね
自分の目の届く範囲で楽しく乗船してるのが気に入らないんやろね
834NASAしさん
2019/05/27(月) 01:10:23.86 >>829
旧船は時代に合わないものだったので、新船は苫ー仙限定のワンナイトで利用される前提だしな
エコノミークラスや一等や特等の割合数やレイアウトは、利用状況に合わせたものだから
エコノミークラスのC寝台から特等まで、偏らずに平均的に使われて効率良く回っているんじゃない
もちろん、それなら旅客数も増えているだろう
旧船は時代に合わないものだったので、新船は苫ー仙限定のワンナイトで利用される前提だしな
エコノミークラスや一等や特等の割合数やレイアウトは、利用状況に合わせたものだから
エコノミークラスのC寝台から特等まで、偏らずに平均的に使われて効率良く回っているんじゃない
もちろん、それなら旅客数も増えているだろう
835NASAしさん
2019/05/27(月) 01:14:56.43 ショボい新造船にガッカリ
時代だから仕方がないと諦めるしかないと言うけれど、同じワンナイトの関西九州航路の新造船がもっと充実しているのが悔しい
時代だから仕方がないと諦めるしかないと言うけれど、同じワンナイトの関西九州航路の新造船がもっと充実しているのが悔しい
836NASAしさん
2019/05/27(月) 01:25:42.11 また糞味噌の航路や条件の違う他社を挙げる手口も役に立ってないね
837NASAしさん
2019/05/27(月) 01:30:27.98 関西九州航路は夜出て朝着くから使いやすいんだよね
838NASAしさん
2019/05/27(月) 01:53:48.69 脳内乗船でなければ、太平洋の航路と違い目的地も違う、関西九州の航路に実際に乗ればいいんだよ
839NASAしさん
2019/05/27(月) 07:42:09.80 確かに同じワンナイトでも設備格差が広がってるな
840NASAしさん
2019/05/27(月) 07:57:21.92 便利→利用者増える→設備投資できる
の好循環
の好循環
842NASAしさん
2019/05/27(月) 11:20:51.01 時代に合わないということは無かった。むしろ先取りしていた。
843NASAしさん
2019/05/27(月) 11:24:16.08 先取りしすぎた結果、宇宙旅行w
844NASAしさん
2019/05/27(月) 12:51:36.68 ヤマトかよ。宇宙フェリーきたかみw
845NASAしさん
2019/05/27(月) 13:44:07.01 なお、宇宙船内は狭い閉鎖空間でしたw
846NASAしさん
2019/05/27(月) 16:04:07.58 ヤマト運輸は宅急便を翌日配達するために太平洋フェリーは使えないだろう。
848NASAしさん
2019/05/28(火) 00:30:00.95854NASAしさん
2019/05/28(火) 03:29:42.67855NASAしさん
2019/05/28(火) 03:30:05.26 http://i.imgur.com/rzHR0on.jpg
http://i.imgur.com/uyDgt3Z.jpg
http://i.imgur.com/9iyRzK4.jpg
http://i.imgur.com/5pHSDiR.jpg
http://i.imgur.com/8c1BleV.jpg
http://i.imgur.com/kCAJR9b.jpg
http://i.imgur.com/rzas2NZ.jpg
http://i.imgur.com/qmuMOmJ.jpg
http://i.imgur.com/CUX7tEi.jpg
http://i.imgur.com/bNJSd2l.jpg
http://i.imgur.com/ex19G0L.jpg
http://i.imgur.com/eAiHPcW.jpg
http://i.imgur.com/uyDgt3Z.jpg
http://i.imgur.com/9iyRzK4.jpg
http://i.imgur.com/5pHSDiR.jpg
http://i.imgur.com/8c1BleV.jpg
http://i.imgur.com/kCAJR9b.jpg
http://i.imgur.com/rzas2NZ.jpg
http://i.imgur.com/qmuMOmJ.jpg
http://i.imgur.com/CUX7tEi.jpg
http://i.imgur.com/bNJSd2l.jpg
http://i.imgur.com/ex19G0L.jpg
http://i.imgur.com/eAiHPcW.jpg
856NASAしさん
2019/05/28(火) 03:30:28.68857NASAしさん
2019/05/28(火) 03:30:49.60858NASAしさん
2019/05/28(火) 03:31:18.93859NASAしさん
2019/05/28(火) 03:31:41.53860NASAしさん
2019/05/28(火) 03:32:02.70861NASAしさん
2019/05/28(火) 03:32:37.29862NASAしさん
2019/05/28(火) 03:32:58.59863NASAしさん
2019/05/28(火) 03:33:27.10864NASAしさん
2019/05/28(火) 03:33:48.09865NASAしさん
2019/05/28(火) 07:18:08.23 >>848
きたかみ の乗船記か
きたかみ の乗船記か
866NASAしさん
2019/05/28(火) 16:43:53.73 これは悪質だな。ほら、乗船記に難癖つけてた奴は猛抗議しろよ。
867NASAしさん
2019/05/28(火) 18:44:11.24 するわけ無いじゃん。
869NASAしさん
2019/05/28(火) 21:40:48.19 太平洋スレは荒らしと罵り合い専用。
870NASAしさん
2019/05/28(火) 21:51:20.83 糞味噌の生息地だし、暴れているのが普通ということ
871NASAしさん
2019/05/29(水) 10:02:01.46 犬味噌さん
お願いですから荒らさないで
お願いですから荒らさないで
872NASAしさん
2019/05/31(金) 16:56:48.28 >>802でごさんすw
いしかり乗船中
今日昼飯食ったけど食材の産地
書いてあったで
福島産無し
サラダのサニーレタスが仙台産
水菜が茨城県産だったけど気にしないで
ガンガン食ったわww
ピーマンの肉詰めまで高知産とか
産地書いてあってワロタw
気にする人多いんやろね
そうそうフクイチ沖合い通過中は
デッキに人だかりで見学会になっとったw
10キロ程の距離やけど林立するクレーンと
ブルーシートの山が望遠でバッチリ
いしかり乗船中
今日昼飯食ったけど食材の産地
書いてあったで
福島産無し
サラダのサニーレタスが仙台産
水菜が茨城県産だったけど気にしないで
ガンガン食ったわww
ピーマンの肉詰めまで高知産とか
産地書いてあってワロタw
気にする人多いんやろね
そうそうフクイチ沖合い通過中は
デッキに人だかりで見学会になっとったw
10キロ程の距離やけど林立するクレーンと
ブルーシートの山が望遠でバッチリ
873NASAしさん
2019/05/31(金) 18:43:49.47 >>872
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。
Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。
Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。
Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。
Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。
Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください!
Q7 客室は等級別のフロアですか??
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。
Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。
Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。
Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。
Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。
Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。
Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。
Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。
Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください!
Q7 客室は等級別のフロアですか??
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。
Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。
Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。
Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。
874NASAしさん
2019/05/31(金) 18:44:44.53 >>872
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。
Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。
Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。
Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。
Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。
Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください!
Q7 客室は等級別のフロアですか??
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。
Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。
Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください
Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。
Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。
Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。
Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。
Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。
Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください!
Q7 客室は等級別のフロアですか??
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。
Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。
Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください
Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください
876NASAしさん
2019/05/31(金) 21:17:25.42 >>875
やはり、一等の充実度はさすが太平洋と言ったところだよな。
太平洋の新造船なんて洋室ツインだし、シャワーなんて間仕切りがカーテンじゃなくてちゃんとした扉だし、ウォシュレットも付いているもんな!
やはり、一等の充実度はさすが太平洋と言ったところだよな。
太平洋の新造船なんて洋室ツインだし、シャワーなんて間仕切りがカーテンじゃなくてちゃんとした扉だし、ウォシュレットも付いているもんな!
880NASAしさん
2019/05/31(金) 21:35:44.27 糞味噌涙目
882NASAしさん
2019/06/01(土) 12:46:04.79883NASAしさん
2019/06/01(土) 12:55:45.79 新日本海は30年遅れてやっとという事
まだ3航路は未だに無し
まだ3航路は未だに無し
884NASAしさん
2019/06/01(土) 13:01:01.73 きそ いしかり いつになったら一等のトイレはウォシュレット付に改修されるんだ?
885NASAしさん
2019/06/01(土) 13:02:02.75 事故や漂流に備えて装備をUP?
887NASAしさん
2019/06/01(土) 13:26:29.71 最近の太平洋は上位船室から予約が入るのが顕著に表れているようだけど
これはフル乗船はクルーズ船の役割をし
きたかみは都市間の移動のワンナイトで快適に静かに旅ができるようにと充実しているんだろうね
これはフル乗船はクルーズ船の役割をし
きたかみは都市間の移動のワンナイトで快適に静かに旅ができるようにと充実しているんだろうね
888NASAしさん
2019/06/01(土) 13:38:26.60 今どきセキュリティ皆無の寝台や雑魚寝を好き好んで選ぶ奴はおらんやろ
むしろオレンジフェリーみたいに全室個室になってないのがおかしい
むしろオレンジフェリーみたいに全室個室になってないのがおかしい
889NASAしさん
2019/06/01(土) 14:02:45.44 クルーズ船の代わりなのに個室にバルコニーも無ければすたみな太郎バイキング???
890NASAしさん
2019/06/01(土) 15:42:57.51 >>889
新日本海も太平洋も乗るけど、新日本海のデラックスツイン乗っても
古い賃貸マンションのガラガラーって掃き出し窓から申し訳程度の洗濯干場って感じで
がっかりしたからカーテン閉めて見ないふりしたよ
あんなのバルコニーって言わないわ
うちの築30年の実家一軒家のベランダより悪い
新日本海はまた乗る予定あるけれど、上級乗る必要ない。
上級でもベッドの寝心地良くなる訳でもなかった。
その点太平洋はお金出したら出しただけの差がちゃんとあるから納得出来る
最近癖になってスイートばっか乗るわ
新日本海はダイヤ的に目的なくただ乗る、ってのがやりやすいから、食事や部屋が価格相応になってさえくれれば
人も居なくて静かだしもっと乗りたいのに。
新日本海も太平洋も乗るけど、新日本海のデラックスツイン乗っても
古い賃貸マンションのガラガラーって掃き出し窓から申し訳程度の洗濯干場って感じで
がっかりしたからカーテン閉めて見ないふりしたよ
あんなのバルコニーって言わないわ
うちの築30年の実家一軒家のベランダより悪い
新日本海はまた乗る予定あるけれど、上級乗る必要ない。
上級でもベッドの寝心地良くなる訳でもなかった。
その点太平洋はお金出したら出しただけの差がちゃんとあるから納得出来る
最近癖になってスイートばっか乗るわ
新日本海はダイヤ的に目的なくただ乗る、ってのがやりやすいから、食事や部屋が価格相応になってさえくれれば
人も居なくて静かだしもっと乗りたいのに。
891NASAしさん
2019/06/01(土) 17:56:58.58 新日本海のデラックスがそれなら太平洋の特等なんて1等と変わらんやん笑笑
892NASAしさん
2019/06/01(土) 18:00:30.76894NASAしさん
2019/06/01(土) 18:13:45.62 >>892
普通にソファーに座って、どこに飲み物置くの?
普通にソファーに座って、どこに飲み物置くの?
895NASAしさん
2019/06/01(土) 18:58:40.10 いつもの事で.......発作の4連投
896NASAしさん
2019/06/01(土) 19:03:43.64 得意の昭和の替え歌はまだですか?(爆笑)
897NASAしさん
2019/06/01(土) 19:15:41.64 鉄板で船旅を語るスレが過疎っているからたまには保守揚げしようよ。
900NASAしさん
2019/06/01(土) 21:14:15.65901NASAしさん
2019/06/01(土) 21:47:27.08 糞味噌は定期的にまた同じネタを繰り返している
精神安定するために、糞味噌にとって問題にしなければ発狂するんだろうね
精神安定するために、糞味噌にとって問題にしなければ発狂するんだろうね
902NASAしさん
2019/06/01(土) 22:37:50.32903NASAしさん
2019/06/01(土) 22:40:53.94906NASAしさん
2019/06/01(土) 23:41:40.64 あれ、太平洋のいしかりは1等も特等もパナの26型だったよ
909NASAしさん
2019/06/02(日) 02:16:32.36910NASAしさん
2019/06/02(日) 02:22:28.81 きそのテレビも確か今年のドック時にワイドテレビに変更して大きくしたんだっけな
912NASAしさん
2019/06/02(日) 08:55:53.57 >>910
自分が見た範囲だと、ドック入り後にワイド化を確認できたのは
S寝台、1等アウトサイド、7デッキの1等インサイド、特等洋室、
これらはワイドテレビになってたけど、6デッキの1等インサイドは
昔の19インチスクエア型のままだった。
自分が見た範囲だと、ドック入り後にワイド化を確認できたのは
S寝台、1等アウトサイド、7デッキの1等インサイド、特等洋室、
これらはワイドテレビになってたけど、6デッキの1等インサイドは
昔の19インチスクエア型のままだった。
919NASAしさん
2019/06/02(日) 10:44:20.87920NASAしさん
2019/06/02(日) 11:06:19.28921NASAしさん
2019/06/02(日) 11:10:06.08 ベッドとして展開する必要があるんだから背面や座面に制約が出てくるのは仕方ないことだろう
923NASAしさん
2019/06/02(日) 11:58:23.40 せめて太平洋のようにベッドから空を見られるようにするべきかなw
924NASAしさん
2019/06/02(日) 15:19:37.78 潮がこびりついてまともに外が見えない
925NASAしさん
2019/06/02(日) 15:43:58.16 洋上の東横イン
927NASAしさん
2019/06/02(日) 16:39:28.67 新潟航路は格上すぎて勝負にすらならない
931NASAしさん
2019/06/02(日) 19:17:59.22 窓洗浄装置も付いてないの?
933NASAしさん
2019/06/02(日) 20:38:30.03 らべんだあ、あざれあ、きたかみどれもこれも展望プロムナード廃止はどうかとおもう。
あ、きたかみは短いながらも一応あるか。
あ、きたかみは短いながらも一応あるか。
935NASAしさん
2019/06/02(日) 20:47:10.27936NASAしさん
2019/06/02(日) 20:56:03.94 >>932
太平洋って・・・ちゃんとバランス取れてるんじゃないの?
クルーズ志向の航路と生活航路の移動手段としてのバランスだと思うけども
クルーズ志向(いしかり、きそ)なら個室が重要視される傾向があるし、生活航路(きたかみ)なら
他の交通機関の安い運賃の比較がされるから、ツーリストクラスでプライバシーも重要視され、かつ安くだろうね
一晩だけのワンナイト移動で個室となら、一等クロスツインも用意されている
クロスツインは一人用だから繁忙期も通して一年中貸切料金の掛からないようにしているな
移動手段で宿泊も兼ねているんだから、船全体の設備やサービスで合ったものを選ぶけどな
旅客の割合が高いので、全体で平均点を高くして値段相応にして、利用価値を高めて、どのクラスも平均的に使われるようにしていると思うよ
一応、糞味噌は馬の耳に念仏だけども
太平洋って・・・ちゃんとバランス取れてるんじゃないの?
クルーズ志向の航路と生活航路の移動手段としてのバランスだと思うけども
クルーズ志向(いしかり、きそ)なら個室が重要視される傾向があるし、生活航路(きたかみ)なら
他の交通機関の安い運賃の比較がされるから、ツーリストクラスでプライバシーも重要視され、かつ安くだろうね
一晩だけのワンナイト移動で個室となら、一等クロスツインも用意されている
クロスツインは一人用だから繁忙期も通して一年中貸切料金の掛からないようにしているな
移動手段で宿泊も兼ねているんだから、船全体の設備やサービスで合ったものを選ぶけどな
旅客の割合が高いので、全体で平均点を高くして値段相応にして、利用価値を高めて、どのクラスも平均的に使われるようにしていると思うよ
一応、糞味噌は馬の耳に念仏だけども
937NASAしさん
2019/06/02(日) 21:34:41.68 それ、まんま太平洋のショボ船への言い訳じゃんw
938NASAしさん
2019/06/02(日) 21:42:02.30939NASAしさん
2019/06/02(日) 21:51:56.26 同じワンナイトの関西九州航路よりも劣る新造船
940NASAしさん
2019/06/05(水) 19:55:32.21941NASAしさん
2019/06/07(金) 20:53:31.71 旅行板の戦いによって
フェリースレを荒らしているのは、F9と判明しました
糞味噌、犬味噌の自演もF9荒らしです
フェリースレを荒らしているのは、F9と判明しました
糞味噌、犬味噌の自演もF9荒らしです
942NASAしさん
2019/06/07(金) 21:47:39.34 と、犬味噌のド下手な工作w
943NASAしさん
2019/06/08(土) 16:46:21.79 名鉄の株主総会案内届いた
TFはレジャーサービス部門ではなくて
輸送部門に属してるのね…
道理でSNFに近づいているわけだ
TFはレジャーサービス部門ではなくて
輸送部門に属してるのね…
道理でSNFに近づいているわけだ
944NASAしさん
2019/06/08(土) 20:13:15.08 太平洋フェリーの収支はどうだって?
黒字ならこれ以上劣化させずに持続可能か
黒字ならこれ以上劣化させずに持続可能か
948NASAしさん
2019/06/09(日) 10:28:51.84 2019年3月期は海運事業が営業利益11億円の黒字。
https://www.meitetsu.co.jp/profile/ir/reference/results_briefing/kessan_setsumeikai190521.pdf
https://www.meitetsu.co.jp/profile/ir/reference/results_briefing/kessan_setsumeikai190521.pdf
949NASAしさん
2019/06/09(日) 11:56:07.74 >>939
やめてあげて
やめてあげて
950NASAしさん
2019/06/09(日) 11:58:16.00 いしかり全個室Wi-Fi使えるようにしてほしい
951NASAしさん
2019/06/09(日) 19:51:08.70 カップ麺個室以外でも食わせて……
952NASAしさん
2019/06/09(日) 21:02:59.49 プロムナードで普通に食ってるのが常態化してるし船員も注意しないし・・・
953NASAしさん
2019/06/10(月) 09:00:08.07 喫煙室を1つ廃止して、カップ麺室に転用すればいい
954NASAしさん
2019/06/10(月) 09:08:27.93955NASAしさん
2019/06/10(月) 09:47:53.29957NASAしさん
2019/06/10(月) 17:31:39.92 現代社会においてネットができるかどうかは粗どころか肝中の肝のテーマだろ
958NASAしさん
2019/06/10(月) 18:40:10.01 そろそろ船旅ぐらいはネット無しでとか言い出す輩が出てくる予感
959NASAしさん
2019/06/10(月) 19:45:10.23 予防線張られて老害悶絶www
960NASAしさん
2019/06/10(月) 19:50:51.05 ネットが何時でも繋がるのとカップ麺は何時でも食べられる環境
現代社会においてとか、自分には無関係な事を言って、叩いておきながら最後に予防線も張って・・・
やっぱり引きこもりってことか、理解できたわ
現代社会においてとか、自分には無関係な事を言って、叩いておきながら最後に予防線も張って・・・
やっぱり引きこもりってことか、理解できたわ
961NASAしさん
2019/06/10(月) 23:09:40.52 船旅にネットは必要ないと思うのなら自分だけ電源消して圏外にすればいいだけの話
でも周りがネットを使っていると羨ましくて悔しくなって結局自分も使うのよ
と言うことは、そもそも船旅の上級者気取ってイキってみたものの、そもそもの前提が破綻してたって事
でも周りがネットを使っていると羨ましくて悔しくなって結局自分も使うのよ
と言うことは、そもそも船旅の上級者気取ってイキってみたものの、そもそもの前提が破綻してたって事
962NASAしさん
2019/06/11(火) 17:04:50.27 ネットがない頃
灰色公衆電話にモジュラーケーブル繋いでNiftyに繋いでた頃。
乗客は、本読んだり手紙書いたり優雅だった。
灰色公衆電話にモジュラーケーブル繋いでNiftyに繋いでた頃。
乗客は、本読んだり手紙書いたり優雅だった。
963NASAしさん
2019/06/11(火) 17:58:33.47 わかったわかった
お前は手紙書いとけ
お前は手紙書いとけ
964NASAしさん
2019/06/11(火) 20:48:02.75 優雅(笑)
965NASAしさん
2019/06/11(火) 21:02:34.27 VANPCNEC02
967NASAしさん
2019/06/15(土) 16:44:39.46 電波が入る入らないは、とってもつまる問題です
968NASAしさん
2019/06/15(土) 17:13:43.49 電波が入る部屋がわかっているなら、その部屋を予約すれば良いだけのこと
電波が入る部屋の予約競争に破れて文句を言うのは、満席で予約できないことに文句を言うのと同じこと
電波が入る部屋の予約競争に破れて文句を言うのは、満席で予約できないことに文句を言うのと同じこと
969NASAしさん
2019/06/15(土) 18:24:50.82 そうそう
太平洋フェリーは日本一豪華なフェリーなんだから意見や要望など以ての外
太平洋フェリーは日本一豪華なフェリーなんだから意見や要望など以ての外
970NASAしさん
2019/06/15(土) 18:28:40.14 一等ツイン洋室を選んだ時点で電波が欲しいなどと希望すら口にするんじゃねえよ!
971NASAしさん
2019/06/15(土) 23:42:01.74 そこでクロスツインですよ
972NASAしさん
2019/06/16(日) 10:50:45.80 きそ乗ってます。大阪で拳銃盗まれたそうですな。明日の昼まで船の中なので安全だ。
973NASAしさん
2019/06/16(日) 11:46:14.11 14 名前:列島縦断名無しさん [sage] :2019/06/16(日) 01:30:09.82 ID:P21Phgtg
>>11>>13
そういうのはお前の妄想だけであって
現実は太平洋フェリーが新造船を出して、航路別に最適なカジュアルとクルーズを使い分けて
しっかりとしたコンセプトを打ち出し、利用する客にも理解され出したから、納得して上級個室を
使ったり、またツーリストクラスも使い幅広く利用するようになって来た
カジュアルフェリーもクルーズフェリーも、れは太平洋フェリー流のオリジナルのものとなっているから
他社との差別化が出来ているので、フェリー・オブ・ザイヤーでも
一位はいしかり、三位か四位にきたかみが入る可能性もあるかもしれないな
つまり太平洋フェリーは、大谷翔平みたいに二刀流でも通用しているってことかもな
>>11>>13
そういうのはお前の妄想だけであって
現実は太平洋フェリーが新造船を出して、航路別に最適なカジュアルとクルーズを使い分けて
しっかりとしたコンセプトを打ち出し、利用する客にも理解され出したから、納得して上級個室を
使ったり、またツーリストクラスも使い幅広く利用するようになって来た
カジュアルフェリーもクルーズフェリーも、れは太平洋フェリー流のオリジナルのものとなっているから
他社との差別化が出来ているので、フェリー・オブ・ザイヤーでも
一位はいしかり、三位か四位にきたかみが入る可能性もあるかもしれないな
つまり太平洋フェリーは、大谷翔平みたいに二刀流でも通用しているってことかもな
974NASAしさん
2019/06/16(日) 11:46:47.34 >>973
太平洋が大谷のような二刀流だってwww
太平洋が大谷のような二刀流だってwww
976NASAしさん
2019/06/16(日) 12:31:43.99 ワンパターンでもいいからもっとマトモな船だしてほしい
977NASAしさん
2019/06/16(日) 12:43:29.89 フェリー・オブ・ザ・イヤーの連続受賞で27回とか積み上げる記録から言ったらイチローだな
979NASAしさん
2019/06/16(日) 13:36:08.76 でも近年は他社と比べて設備が大きく劣ってますやん
981NASAしさん
2019/06/16(日) 16:27:35.65 まぁ利用者が多いから、しわ寄せがきて設備が劣るんだけどねw
982NASAしさん
2019/06/16(日) 16:35:07.55 使う人が乗らないいない設備を自慢してもねぇw
984NASAしさん
2019/06/16(日) 16:36:51.70 そもそも、各個室Wi-Fiってのは新造船じゃなきゃ難しいらしい
985NASAしさん
2019/06/16(日) 16:47:50.71987NASAしさん
2019/06/16(日) 17:32:45.68 >>986
https://i.imgur.com/daBWFDP.jpg
そもそもテラスを設置するにはインサイド部屋を設けずアウトサイドだけ部屋を設置しなければならない。新日本海のデラックス和室の例外はあるけど、テラスの長さはデラックス洋室より広い。
しかし太平洋はデイリー運行じゃないし、旅客数重視ゆえ多くの旅客を載せなきゃならない詰め込み設計が前提だからインサイド部屋を無くすなんて無理。
結果、スイートは船首に追いやられ、特等は他社より狭い設計になり上等級客室は他社より劣るという現象が発生してしまうわけ。
ことフェリーに関しては収入の大部分が貨物で、旅客はオマケという位置付け。
だからキチキチに詰め込む太平洋よりゆとりを持った船室設計ができるわけ。
これが太平洋は旅客重視の姿勢がアダとなっていると言う根拠
https://i.imgur.com/daBWFDP.jpg
そもそもテラスを設置するにはインサイド部屋を設けずアウトサイドだけ部屋を設置しなければならない。新日本海のデラックス和室の例外はあるけど、テラスの長さはデラックス洋室より広い。
しかし太平洋はデイリー運行じゃないし、旅客数重視ゆえ多くの旅客を載せなきゃならない詰め込み設計が前提だからインサイド部屋を無くすなんて無理。
結果、スイートは船首に追いやられ、特等は他社より狭い設計になり上等級客室は他社より劣るという現象が発生してしまうわけ。
ことフェリーに関しては収入の大部分が貨物で、旅客はオマケという位置付け。
だからキチキチに詰め込む太平洋よりゆとりを持った船室設計ができるわけ。
これが太平洋は旅客重視の姿勢がアダとなっていると言う根拠
988NASAしさん
2019/06/16(日) 17:55:26.02 なら おとなしく新日本海にでも籠っててくれ。経営者でもないくせにでしゃばんな。
要望があれば太平洋に直接言え。お前のやってることは嫌がらせ以外のなにものでもない
要望があれば太平洋に直接言え。お前のやってることは嫌がらせ以外のなにものでもない
989NASAしさん
2019/06/16(日) 17:56:01.27 つ鏡
990NASAしさん
2019/06/16(日) 17:59:28.56 都合悪くなるといつもの
つ鏡
つ鏡
991NASAしさん
2019/06/16(日) 18:00:44.86 きたかみ はめっちゃ都合が悪い犬味噌にとって
992NASAしさん
2019/06/16(日) 18:03:15.87 出たよ、ワンパターン。
993NASAしさん
2019/06/16(日) 18:12:28.20 ワンパターンでもつーパターンでも悲しいかな事実だもんね(泣)
994NASAしさん
2019/06/16(日) 18:32:13.14 これが現実だ
201 NASAしさん sage 2019/03/09(土) 22:03:15.87
年間輸送人員
苫小牧-八戸 336205(1日4便)
苫小牧-仙台 172963
苫小牧-大洗 156062(1日2便)
小樽-新潟 84665
仙台-名古屋 74668(隔日運航)
小樽-舞鶴 65291
苫小牧-敦賀 56977
一便あたり乗船率
年間輸送人員÷365(日)÷2(往復)÷定員×100
苫小牧-八戸 21.4%
苫小牧-仙台 31.7%
苫小牧-大洗 13.0%
小樽-新潟 13.0%
仙台-名古屋 26.5%
小樽-舞鶴 12.0%
苫小牧-敦賀 12.7%
201 NASAしさん sage 2019/03/09(土) 22:03:15.87
年間輸送人員
苫小牧-八戸 336205(1日4便)
苫小牧-仙台 172963
苫小牧-大洗 156062(1日2便)
小樽-新潟 84665
仙台-名古屋 74668(隔日運航)
小樽-舞鶴 65291
苫小牧-敦賀 56977
一便あたり乗船率
年間輸送人員÷365(日)÷2(往復)÷定員×100
苫小牧-八戸 21.4%
苫小牧-仙台 31.7%
苫小牧-大洗 13.0%
小樽-新潟 13.0%
仙台-名古屋 26.5%
小樽-舞鶴 12.0%
苫小牧-敦賀 12.7%
997NASAしさん
2019/06/16(日) 18:38:58.05 次の船こそは
と思ったのに結果アレかよ
と思ったのに結果アレかよ
999NASAしさん
2019/06/16(日) 18:39:51.75 太平洋フェリー Part37
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/space/1560048523/
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/space/1560048523/
1000NASAしさん
2019/06/16(日) 18:40:01.3110011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 18時間 50分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 18時間 50分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- Windows 11 KB5055632、音声で不適切な言葉の入力を無効可能に [少考さん★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- ドジャース・大谷翔平、〝パパ1号〟の先頭打者初球本塁打! 真美子さん選曲の「ムーンライト伝説」で打席へ [夜のけいちゃん★]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- 【悲報】日本さん、粉飾上場してしまうAI企業が現れる😭 [904880432]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- 【悲報】トルコ・エルドアン大統領「金利が下がればインフレも減少する」→インフレになり金利45%石破 [705549419]
- 参政党、統一教会との関係を認める [805596214]
- 【朗報】日本経済の低迷の元凶ついに判明!!日本人の底意地の悪さが原因!たし蟹!! [699577814]