【シルバー】川崎近海汽船 6【フェリー】

1NASAしさん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:21:47.97
※前スレ【シルバー】川崎近海汽船 5【フェリー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1577329894/
2024/07/15(月) 16:26:43.31
車検はビック
2024/07/15(月) 19:40:45.28
瀬戸田じゃなくJMU因島か
2024/07/15(月) 20:15:28.30
>>227
所有会社と運行会社をお間違えなく。
2024/07/16(火) 09:54:04.24
記者会見とかまったくやらんのね
カズワンの事故から学んでいない隠蔽体質
2024/07/16(火) 17:50:46.13
搭乗橋激突 座礁 等の重大事故について自社の公式サイトでは何の説明も無い裏日本海よりはマシということか。
242NASAしさん
垢版 |
2024/07/16(火) 20:02:35.18
新日本海フェリーは点検の為とか言ってスケジュール変えるだけだからな
243NASAしさん
垢版 |
2024/07/17(水) 06:09:47.05
苫小牧フェリー座礁2週間
代替進み物流影響少なく
事故原因の究明続く
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1038413/

事故原因は判明しておらず、苫小牧海保が業務上過失往来危険容疑を視野に調べている…

操舵室にいた全員黙秘でもしてんのか?
244NASAしさん
垢版 |
2024/07/17(水) 08:39:16.27
クルーの結束強そうだな
2024/07/17(水) 16:09:17.17
「船体整備の為 欠航」なんで事故修理の為欠航と書かないのか。裏日本海じゃあるまいし。
2024/07/17(水) 18:04:22.97
事故でもどんな故障でも、船体整備の一言で済ませて、何事もなかったように見せかける。
なぜ間違いを認めようとしないんだ。どうゆう言い訳するつもり?
247NASAしさん
垢版 |
2024/07/17(水) 19:28:06.23
事故

整備が必要

整備

運航復帰

だからあながち間違いではない
248NASAしさん
垢版 |
2024/07/17(水) 21:18:52.22
隠蔽は裏日本海の伝統
ここはまだ公式サイトで公表しているからまともだと思う
裏が頭の悪いのは報道されている事に沈黙して整備でごまかす
ネット社会を理解していない昭和脳の運航管理
2024/07/18(木) 07:51:47.00
調査の報告が出たらこのページが更新されるんでしょうね
https://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/ship/detail2.php?id=16070
250NASAしさん
垢版 |
2024/07/27(土) 02:50:23.16
不吉だし船名変えるか シルバークイーンなんてどうかな
251NASAしさん
垢版 |
2024/07/27(土) 06:20:04.36
去年7月25日に北海のオランダ沖を航行していた自動車運搬船フリーマントル(2013年今治造船建造)で起きた大火災事故の原因は調査の結果、電気自動車よりずっと上の第8デッキの車両だったことが判明したが、事故の直後はフリーマントルのオーナー企業・正栄汽船の従業員が事故原因は
電気自動車と発言していたんだが、つまり嘘を吐いていた。
今は川崎近海は川崎汽船の完全子会社なので、別会社と言い訳するのも難しい。
今治―正栄―川崎汽船の間に隠蔽のリンクみたいなものがあるのかね。
川崎汽船はロシア原油、イラン原油、ヴェネズエラ原油を運んで運賃収入を得てるが、
G7加盟国はこれらの国の原油の運搬はやらない約束なんだが。
マスコミも川崎汽船には特に甘いようだ。
昨日発表された、来年3月期の連結経常利益を1350億→2200憶と850億上方修正したが、
ただの株価維持だろう。
川崎が劇下がりするのが当然だ。
252NASAしさん
垢版 |
2024/07/27(土) 06:30:12.15
今回のフェリーの事故で一つ気になるのは現在、川崎重工と川崎近海らが開発中の安全離着岸支援システムに関わる何らかのテストをやっていて失敗した結果が事故だったということが考えられる。
https://www.khi.co.jp/rd/magazine/pdf/185/n18507.pdf
253NASAしさん
垢版 |
2024/08/06(火) 15:14:36.51
それだとしたら朗報だね
新しいシステムの初期トラブルは起きる可能性がある
ただの不注意であんな事故起こされたら
会社も乗客もたまったもんじゃない
254NASAしさん
垢版 |
2024/08/06(火) 15:54:57.92
えっ
開発中のシステム使うなら通用よりも監視体制手厚いはず
開発中のシステムを入港監視もシステム監視もせずに使うなら会社としてオワッテイル
2024/08/31(土) 20:41:54.96
いつの間にか混雑時の1等相部屋は無くなったんだな
そりゃそうだわな
繁忙期に貸し切り料金のほうがいいもんね
256NASAしさん
垢版 |
2024/09/07(土) 03:07:33.37
結局事故原因って何だったの?
257NASAしさん
垢版 |
2024/09/07(土) 18:45:36.38
1人で特等
1人で1等4名部屋(洋室、和室)は
通年貸切料金にしてほしい 部屋が無駄になる
1人客には2等寝台Aがある
258NASAしさん
垢版 |
2024/10/09(水) 04:06:57.15
結局事故原因って何だったの?
259NASAしさん
垢版 |
2024/10/09(水) 08:25:32.72
事故原因は調査中
260NASAしさん
垢版 |
2024/10/09(水) 18:46:28.23
>>258
1年前の案件でさえ「報告書案審議中」で経過報告止まりがある
今夏に起きたシルバーブリーズなんか棚ざらしはまだまだ続くだろw
https://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/ship/investigation.php
261NASAしさん
垢版 |
2024/10/19(土) 04:48:43.42
シルバーティアラの二等寝台B使ったけど使い捨てのスリッパとか持参するといいなと思った
カプセルから出て靴履くのも嫌だし
262NASAしさん
垢版 |
2025/01/09(木) 23:51:57.99
ブリーズのドック代船は何?
2025/01/10(金) 16:10:39.01
プリーズのドッグって何?と思った(老眼)
264NASAしさん
垢版 |
2025/01/10(金) 19:35:50.21
ブルーマーメイドと予想
265NASAしさん
垢版 |
2025/01/10(金) 20:09:53.48
>>264
青蘭ルミナス代船運航日と一致している。
シングル寝台があるマーメイドを貸し出すということか。
266NASAしさん
垢版 |
2025/01/11(土) 19:44:24.04
その通りです。他に代船候補ありますか?
2025/01/20(月) 04:10:32.51
ブルーマーメイドを持ってきても、ボーディングブリッジ使えないよね?
268NASAしさん
垢版 |
2025/02/05(水) 13:10:29.90
ブリーズの事故
船長が目視と経験でアプローチしていたのに
どうして航海士や操舵手がおかしいと進言できなかったかを追求しないと駄目だ
レーダーや電子海図をみないのをカッコいいと勘違いしている奴もいる。
また進言に対して瞬間湯沸かし器のようにキレる奴もいる。
この辺りを明らかにしないと再発防止にはならないよ。
類似の事故はフェリーばからし新潟港防波堤衝突事故。
2025/02/05(水) 19:41:40.00
ば か ら し ーリェフ
270NASAしさん
垢版 |
2025/04/24(木) 12:32:52.93
運輸安全委員会の報告書が公表された

うちではありません、津軽海峡フェリーですか?
271NASAしさん
垢版 |
2025/04/24(木) 12:34:03.07
予想通り、
感覚に頼って我流の操船する瞬間湯沸かし器タイプだったみたい
しかも寝坊していた
2025/04/27(日) 07:06:03.69
>>249 更新されてた
273NASAしさん
垢版 |
2025/07/20(日) 09:00:05.92
八戸の駐車場混みすぎなんだけどあそこに車止めて北海道ではどうしてるんだろう
274NASAしさん
垢版 |
2025/07/20(日) 18:57:49.80
夏とか連休じゃなきゃ空いてるよ
275NASAしさん
垢版 |
2025/07/26(土) 01:06:13.81
質問です!
2~3年くらい前に乗ったとき、乗船直前の段階で「満員」の表示が出てたのに出港してみたら2等のあちらこちらに客が来なかった区画があったのですが、ああいうのは徒歩客ならば出港前まで港でキャンセル待ちしてれば乗せてもらえるもんなのでしょうか?
なかよし切符で電話予約して当日切符買わずに無料でトンズラする裏技とかでドタキャンする人は今でも多いのでしょうか?
276NASAしさん
垢版 |
2025/07/27(日) 18:51:04.89
2-3年前はコロナで2等の定員を絞ってたんじゃないかな
まあ当日来ないやつは一定数いるから窓口で聞いてみたら
277NASAしさん
垢版 |
2025/07/30(水) 08:59:45.44
ダイヤ乱れるか
278NASAしさん
垢版 |
2025/07/30(水) 10:00:59.58
カム着火津波、八戸大丈夫か?
279NASAしさん
垢版 |
2025/07/30(水) 10:02:29.67
シルバーエイトは無事出航
280NASAしさん
垢版 |
2025/07/30(水) 10:07:31.16
シルバーブリーズは?
281NASAしさん
垢版 |
2025/07/30(水) 10:15:09.36
せっかく八戸ターミナル新しくなったのに
282NASAしさん
垢版 |
2025/07/30(水) 11:03:23.22
出港済は解除までずっと沖にいなきゃならんね
283NASAしさん
垢版 |
2025/07/30(水) 14:56:23.60
全便欠航だね。シルバーブリーズはいつになったら着岸できんだろ?
284NASAしさん
垢版 |
2025/07/30(水) 15:12:52.56
>>282
着岸中なら緊急出港かな
沖のほうが安全
285NASAしさん
垢版 |
2025/07/30(水) 15:52:04.87
こういう場合、飯は提供されるのかな?
286NASAしさん
垢版 |
2025/07/30(水) 19:47:48.49
八戸港80センチか
まだまだ入港できないね
2025/07/31(木) 21:38:07.55
ここは今晩から通常に戻したな
新日や太平洋は通常に戻すのに3-4日かかりそう
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況