X

俺たち経理マン 第48期

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スププ Sdec-oBMH)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:08:47.68ID:W5/BRmDCd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980が立てること
新スレが立つまで雑談禁止

過去スレ
俺たち経理マン 第45期
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1579679496/
俺たち経理マン 第46期
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1585691999/
俺たち経理マン 第47期
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1601015271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
939名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 4be5-gOKX)
垢版 |
2021/09/27(月) 23:39:13.09ID:z945ioxE0
意見が分かれてるやないか
簿記1級やらんでええんか?


簿記1級は価値ある資格!5つのメリットを現役経理マンが教えます【取る意味アリ】
https://kobito-kabu.com/boki1grade-kati-merit/
940名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ b302-2H6+)
垢版 |
2021/09/27(月) 23:39:39.24ID:OXI31N9n0
>>938
それはこっちに言われてもね・・。
2021/09/27(月) 23:45:33.03ID:/v6o9b1T0
簿記一級があるから欲しい、って思う人事がいるのかね
2021/09/27(月) 23:48:41.90ID:gMW6b4PV0
たぶんねー。箔はつくけど「すごいねー」の世界かな。
2021/09/27(月) 23:49:13.74ID:gMW6b4PV0
たぶんないねー。の書き間違いだ。
944名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 4be5-gOKX)
垢版 |
2021/09/27(月) 23:49:23.81ID:z945ioxE0
おまいらモチベーション下げてくるな
TOEICならええんか
945名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ b302-2H6+)
垢版 |
2021/09/27(月) 23:55:22.27ID:OXI31N9n0
>>944
実務経験プラス一級で若いならうまくいく
946名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 4be5-gOKX)
垢版 |
2021/09/27(月) 23:57:44.34ID:z945ioxE0
>>945
なるほどモチベーション上がったわ
サンクス
若いって
20代後半ー30代前半でおけ?
2021/09/27(月) 23:58:04.60ID:fJwIqO7l0
お前ら資格試験どうやって勉強する?
定時に帰れるの?帰って家で毎日2時間集中して?
948名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ b302-2H6+)
垢版 |
2021/09/28(火) 00:00:41.49ID:CY/H5a430
>>946
ギリだと思う。
2021/09/28(火) 00:05:39.25ID:CZ9VEXzZ0
公認会計士とかいいよ
950名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ b302-2H6+)
垢版 |
2021/09/28(火) 05:56:17.68ID:CY/H5a430
>>949
そりゃそうだけど、仕事しながらはほぼ無理だと思う。
951名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 96bb-qg8l)
垢版 |
2021/09/28(火) 06:00:36.95ID:BAiUIQkV0
簿記1級なんかの難関資格持ってたら逆に変わり者で扱いづらいと思われない?
952名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ b302-2H6+)
垢版 |
2021/09/28(火) 06:55:59.94ID:CY/H5a430
>>951
上場企業だと普通だよ。
2021/09/28(火) 06:56:26.19ID:+qgsWz9M0
無いよりあったほうがいいだろ
こんな屁理屈頭だから経理マン嫌われるんだよ
2021/09/28(火) 07:32:31.97ID:A2TsuGawM
上司が簿記一級持ってなかったら多分採用されないよwww
そういう世界
2021/09/28(火) 08:56:05.41ID:96PJEUTI0
>>953
転職に有利かどうかって論点だから
956名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ b302-2H6+)
垢版 |
2021/09/28(火) 10:40:05.82ID:CY/H5a430
>>954
しょぼい会社はそうかもな。
957名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ b35f-3x7d)
垢版 |
2021/09/28(火) 12:36:48.79ID:IKj+EhHj0
整骨院(接骨院)がやっている不正請求のやり方一覧
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
https://note.com/ig1992/n/n85773880b547
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
958名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ b35f-3x7d)
垢版 |
2021/09/28(火) 12:37:03.62ID:IKj+EhHj0
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
959名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ b35f-3x7d)
垢版 |
2021/09/28(火) 12:37:16.01ID:IKj+EhHj0
整骨院(接骨院)の健康保険の正しい使い方


●産後の骨盤矯正・整体→出産は命懸けですがケガではありません→健康保険は使えません


●慢性疾患・加齢による疾患→ケガではありませんので健康保険は使えません


●身体のケア→ケガではありませんので健康保険は使えません


●疲労回復→ケガではありませんので健康保険は使えません


●マッサージをしてもらいに→ケガではありませんので健康保険は使えません


※ルールを知っていて故意に健康保険を悪用している利用者は【詐欺の共犯】に問われる可能性がありますのでご注意ください
2021/09/28(火) 12:50:55.48ID:t4K1PgEiM
簿記1級っていう名前が難易度の割にダサい
2021/09/28(火) 12:54:50.06ID:jLpBBpM10
英語では Bookkeeping Level 1
2021/09/28(火) 13:00:24.69ID:33NcoZNEp
>>961
英語にするとさらにダサいな。。
2021/09/28(火) 13:14:18.33ID:p+ihtgrEM
>>956
銀行員でも3級持ってないのに
なお信用金庫ね
964名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ b302-pveB)
垢版 |
2021/09/28(火) 13:52:36.58ID:CY/H5a430
>>963
経理職じゃないじゃん。
2021/09/28(火) 15:41:32.69ID:BZ/LxQ3La
決算書も読めないのに金貸せるの?
966名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スププ Sd32-gOKX)
垢版 |
2021/09/28(火) 18:06:39.34ID:AWYAGUDId
結局、簿記1級の立ち位置って何?
難関資格だけど国家資格ではない
あったほうがいいけど、やっぱり実務経験と若さが大事だよねでFA?
2021/09/28(火) 18:24:33.93ID:nMlAmTbhd
税理士資格や公認会計士資格に向けての通過点か力試し?
2021/09/28(火) 18:26:50.18ID:nMlAmTbhd
>>963
銀行の方は業務に関して他に取らされるものたくさんあるのかなと
保険募集人みたいなやつ

証券外務員?とか銀行業務検定?
宅建士?FP?
よく知らない
2021/09/28(火) 20:05:31.88ID:joMf3T7K0
>>966
まあそうだろね。TOEIC何点とかいうのも同じだけど。
そういうのアピールしてる人はいい歳こいてセンター試験の点数を自慢してるみたいで痛々しい。
970名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウグロ MM33-2H6+)
垢版 |
2021/09/28(火) 21:35:25.98ID:Qyi1ext+M
税理士、会計士とって一般企業に勤めるのが1番意味わからん。それを考える経理系資格では簿記一級は実用的かも。原価計算あるし、上場メーカーとかでは良い
2021/09/29(水) 15:14:45.90ID:BoA4LcWwa
https://newspicks.com/news/6194265/

四半期決算廃止はよ
せめて大企業だけにして
972名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スププ Sd32-froo)
垢版 |
2021/09/29(水) 17:41:48.29ID:DsG6hD8xd
電子帳簿ほんとにわからん
973名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1610-xuu5)
垢版 |
2021/09/29(水) 18:02:34.37ID:ov9jqcUv0
非上場でも有価証券報告書作成する会社は四半期決算しないといけないんだよね?
間違ってる?
2021/09/29(水) 18:34:00.17ID:5peRHHuB0
税理士事務所と一般企業の仕事ってやっぱり違うよね
2021/09/29(水) 18:38:57.85ID:5xvEQ1XL0
全然違うね
一般企業→会計事務所で税務修業→一般企業に戻るのがええよ
2021/09/29(水) 20:00:30.79ID:muLDAsa2a
>>973
非上場会社は任意になってる
977名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ b302-pveB)
垢版 |
2021/09/29(水) 20:00:53.35ID:3DgkRt6a0
>>975
行きたくもねえ
2021/09/29(水) 22:11:54.59ID:UunNmX2+0
同じ税務をこなすにもbig4で税務のアドバイザリーやってると市場価値も変わってきそうだけどね
2021/09/29(水) 22:12:57.82ID:IrzKDupD0
>>968
変額保険販売資格
だな
10年ぐらい前に取らされたわ。なんの意味があるかわからん資格
2021/09/29(水) 22:37:48.40ID:C+Ne1xB30
経理を極めるより営業やったほうがコスパいい
2021/09/29(水) 22:41:15.69ID:Vtv4XrDTd
次スレ

俺たち経理マン 第49期
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1632922788/
2021/09/30(木) 01:14:20.40ID:LSKePlai0
>>979
昔、保険代理店部門にもいたことあるが知らん資格だな。名前からしてリスクある商品ぽいから
たぶん顧客を騙くらかして契約させたと世間に言わせないための仮面資格のひとつだろうな。
2021/09/30(木) 03:57:07.17ID:NKT/ZuLyM
>>981
2021/09/30(木) 07:31:37.40ID:jWT1BE7yd
>>975
無意味
2021/09/30(木) 12:53:28.54ID:tXsl3zLI0
>>982
保険の箱で投資信託とかの運用するだけだよ。で運用収益を一時人なり年金で受け取る。受取額は運用成績次第。
保険は節税できる商品でもあったから一時期流行ったみたいだが、リスクも当然あってそれが顕在化した時に騒ぐ人が出てきた。
まともに理解もしないでそんなの買っちゃう方がどうかしてるだけなんだが。
2021/09/30(木) 20:15:14.93ID:iXswUtem0
退職願出してきたわ
経理、もういいかねぇ
2021/09/30(木) 20:31:59.68ID:RT7+javU0
>>986
やめた理由は?
2021/09/30(木) 20:40:10.05ID:rZT8VOEl0
>>987
営業が正確な数字を出さない
989名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1610-xuu5)
垢版 |
2021/09/30(木) 21:25:57.84ID:egq+mOY40
>>986
次決まってる感じですか?
2021/09/30(木) 21:52:16.15ID:WAr6KSM40
退職願ってとこが未練タラタラ
本当にやめる気があるなら退職届を出す
2021/09/30(木) 21:52:34.43ID:iXswUtem0
>>987
帳簿が汚すぎる
前任者、前前任者、前前前任者、全部間違え続けている
売掛金補助科目に社員名が入っているなんてのは当たり前
補助科目なしも山程ある
※前借りの勘定科目間違い。今更撮れないってことでほったらかし
※補助科目なしは20年前からあるが、どうもできないとの事。ええから消せ。

>>988
それもある
売上を連絡せずに、謎の入金が山程ある
めちゃくちゃキツイ


最後に言われたのが
「君はそういうのを改善する立場なはずだが」
転職した方が早いっすwとはさすがに言えなかったな。
2021/09/30(木) 21:53:58.23ID:iXswUtem0
>>989
決まってないよ
ちょっとゴロゴロするかね〜

>>990
実質的に違い無いだろう
とりあえず受理されてるからオッケー
2021/09/30(木) 21:57:58.80ID:Vy0D5Q/h0
>>991
そういうの、燃えるけどなー
パズルみたいで楽しいじゃん
2021/09/30(木) 22:36:01.16ID:iXswUtem0
>>993
シグぞーパズルの2000ピースなら分かるけどさ
○とか☆のミルクパズルみたいなもん。しかもやりながらピースが増えたり形が変わったりする(帳簿さわるのは自分一人じゃない)
気が触れるわ
2021/09/30(木) 22:37:40.87ID:iXswUtem0
あと現金がズレてる。というかマイナス。
上司は「そんなことより売掛をなんとかしろ」というが、経理の本能として現金合わせちゃうんだよね〜
ここ見てる似たような会社があれば、現金合わせないと経理は頭おかしくなるで〜とだけ
2021/09/30(木) 22:44:53.03ID:aq5rwxb8d
これが零細企業の経理か
2021/09/30(木) 23:06:43.07ID:vfAMxN3m0
>>995
本能っていうか、合わせるの当たり前だろ
売掛もその上司の責任で強引に合わせたらよかったんじゃね?

もう辞めるみたいだからあれだけど、
歴代担当者がぐちゃぐちゃにしたBSって、
おいしい仕事だと思うけどなぁ
2021/09/30(木) 23:10:25.37ID:iXswUtem0
>>996
零細だとこうはならない。取引も少ないからここまでエグくはならない
※小売だとエグイ可能性はあるが

中にいながらなんだが、急成長した中小の典型例だと思う

>>997
文章だけだとそう思うのも分かる。「歴代が出来なかった仕事をする」ってすげーと思うんだけど
こうなったのには、それなりに理由があるんだな〜って思った
歴代もボンクラばかりじゃなかったんだと思う
2021/09/30(木) 23:32:02.88ID:jvyQw/PF0
債権債務なんて現時点に合わせて調整しちゃえば良いじゃん
税金取られるかもしれんけど
2021/10/01(金) 00:41:46.59ID:GIQKKVEz0
内部統制ゴミすぎ
一回会社畳め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 158日 14時間 32分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況