X



文字コードの種類は何故複数あるのでしょうか?

NGNG
1つにしてくれればPGが苦労することはなくて
、ミンナうれしいはずなのに。
2012/11/30(金) 13:22:07.85
文字コード総合スレ part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1354248962/
文化の数だけ文字がある
346デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/12/01(土) 00:25:34.28
>>345
2013/11/28(木) 00:46:29.39
あげ
348デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/08/29(金) 20:54:32.09ID:IGXHweHY
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
・ スレッドランキング
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
2014/08/29(金) 21:47:32.66ID:q83myYC6
http://www.buzzword.jp/img/face10.png
350デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/11/19(水) 16:18:55.03ID:JZ2oYyd9
ㄘんㄘんㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ
2014/11/19(水) 18:54:03.45ID:g6yRyndh
だいたい1バイトのアスキーコードを、2バイトにして日本語を
表示できるようにしたり、それをさらに、3バイトとか4バイトに
増やすとか、チマチマそんなことしてきたから、いろんな文字コード
作られてワケワカメになったんだろ。
もうこの際、全ての言語や記号など全部表せるように、
文字コードは1文字16バイトくらいにして、
全ての文書にこのコードを使う事を強制すればいい。
16バイトもあれば、困ることは無いだろう。
2014/11/19(水) 19:53:15.84ID:0+0ozXC3
ㄘωㄘωㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ
353デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/11/20(木) 00:22:16.17ID:8wQd6afC
>>351
これ、釣りなのかな。
2014/11/20(木) 10:27:23.90ID:EmAWw9wC
(。☉౪ ⊙。)
(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)
(。◕ิ_◕ิ。)
(。◕ˇдˇ​◕。)
(。◕ˇ_ˇ◕。)
(。╹ω╹。)
(。╹ω╹。)
(。≖ิ‿≖ิ);
(。•́︿•̀。)
(。ó .̫ ò。)
(。´ސު`。)
色々あるんやね
2014/12/05(金) 00:46:33.27ID:ddy5/aJe
>>351
データ容量が無駄
2014/12/05(金) 10:32:24.04ID:NyP973bT
将来ジャミング暗号化に使われそうなアルゴリズムだな
357デフォルトの名無しさん
垢版 |
2016/03/29(火) 09:28:41.71ID:/c8bAcK4
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたん(しゅっちょうまいくろ教育長交代)春文執行40代売上差額シュガーチョコ
https://www.youtube.com/watch?v=NDq1QoJY0nY宇ドナルドアナリストパワーストーンコーチングとしまえん
サッカーブッシュ日本代表日程古本屋よしたけしゅっちょうちょこしゅがー
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターマイクロサービス不足
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんシフト光金さかい強制バイト人権侵害問題
春分資源執行ニューヨーク低原価ぼったステーキソルトレイク福岡横浜新橋奴隷課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
コスメ24チャリティー隠れ40代生活保護プレイボーイバイトレードいたりあん接待問題
マスコミKARDローンケーオーサービス不足婚活パーティー寄付金執行原発ビジネス
FBIチャイニーズタイホテル売上事務所ガチャ決算ガチャキャンペーン(販売報道陣過激派組織向携帯最新情報提供終了
校長発言細心注意ノートン産廃エラー(著作権クレーム中国反応融資高額教育費)(中国捕鯨団体40代社員サッカーコメント
高額入学金ヤフウ新橋大学ヤフウ新橋理事長FX経費 おじや50代資産ガリバズフィード40代エリート
2016/08/29(月) 19:33:30.09ID:sf9PpAXO
1978年
JIS C 6226が成立。

1981年
当用漢字表が廃止されて常用漢字表が告示される。
それまでの1850字に95字が追加され1945字になる。
その95字が全てJIS第一水準。一体何があったのか。
359358
垢版 |
2016/08/29(月) 19:39:42.82ID:sf9PpAXO
ここで勝手に憶測。
1.
78JISが成立した時点で、文部省が通産省に圧力をかけて、将来の常用漢字に
入れたくない字を無理やり第2水準に追いやった。

2.
常用漢字表を作る際に、第2水準の字を加える事を第2水準であるという理由で拒否。
何としてでもなるべく字を増やしたくないという口実にJISが利用された。
360358
垢版 |
2016/08/29(月) 21:29:18.35ID:sf9PpAXO
2010年11月30日
常用漢字表改定
196字追加、5字削除、2136字となる。
1881年とは時代が違う社会が違う、という事か、JIS第2水準の字も多く追加された。
第3、第4水準の字すら入っている。
もしJISの83改定がなければ殆ど第2水準で済んでいた。
361358
垢版 |
2016/09/02(金) 16:08:22.98ID:YK1p9+vc
文部科学省の常用漢字表にはJISコードが記載されていない。まさに縦割り行政だ。
常用漢字の通し番号も無い。
一般的にはこれで困る人はいない。だがそれでいいのか。
法律の如き、あるいは数学の如き厳密さを求めると、常用漢字表の字とJIS規格票の字が
同じ字であるとは見なせない。
民間の漢和辞典にはJISコードの記載があるが、その厳密な根拠はどこにも無いという事になる。
国が率先して論理的思考を実践してほしい。
362デフォルトの名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 00:05:59.62ID:34HNZ6/r
意味もなく Age。
JIS漢字にしても、まるぶん漢字にしても、日常生活に結構影響が出ている。
同級生のパパ、議員やっていたんだが、該当する漢字がなくて、全部当て字で済ましている。
姓の歴史を見ればわかる通り、明治の初めに姓が法制化された。
漢字が書けないことが多くて、近所(?、1泊で往復できるぐらいの距離)のエライ坊さんのところに行って漢字を教えてもらった。
これが、同音の文字を崩して、別の意味を持たせた。
地名も同様なものがある。
社名も、鉄を使わない(金を失う)ではなく、旧字を使うとロコがある。

Toron コードでは大体そろっていたはずなんだけど、見ていないからわからない。
2016/12/08(木) 21:34:23.40ID:5SK5WFdP
Toronコード
364デフォルトの名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 14:59:51.79ID:pm6ghExK
>>1
マイナーな文字コードは徹底的に無視して、淘汰すればいい
「サポートしなければならない」という糞みたいな固定観念を
捨てることが大事。
365デフォルトの名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 00:11:12.03ID:tCnPOkaj
漢字コードは浮動小数点数コードにしとけばよかったんだよな
2016/12/24(土) 06:02:44.63ID:NChqVw6n
現実世界の方言は好き
367デフォルトの名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 20:12:45.34ID:TRnwbnfO
まともなこと言ってる方が駆逐される不思議な国ニッポン
http://nukalumix.hateblo.jp/entry/nenkin_iroha
https://www.taro.org/2016/12/%E3%81%84%E3%82%8D%E3%81%84%E3%82%8D%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%8F%E3%81%AA%E7%9A%86%E6%A7%98%E3%81%B8.php
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1612/12/news127.html
2017/02/09(木) 16:30:11.04ID:8bYRq8V4
最初5bitから始まった話とかロッキングシフトの話とかからの話から始まると思ったら、ここまで出てこないのは何なの?
2017/08/29(火) 22:15:11.99ID:MJTdI4fF
ローマ字で日本語の長音を表現するのにサーカムフレックスまたはマクロンの付いた
アルファベットが有ると便利。というか必要。
しかしこれが長い間JISに採用されなかった。
ローマ字主義者と反対派の血みどろの戦いが繰り広げられ、ローマ字主義者が
負け続けたのだろうか。
370デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:02:55.15ID:szpKYJOz
ユニコードですら絵文字で大混乱してるからな
2018/01/08(月) 12:10:38.61ID:g3wGVkXu
明らかに文字化けって判るような壊れ方ならまだいいけど

送信側が↑↑↑で送信してるのに
受信側で↓↓↓って表示されてたり

って普通にあるからなー
2018/01/08(月) 12:45:25.22ID:hdddIjmR
絵文字の正規表現に対応しているのは、Ruby 2.4 以降だけかも
2018/01/09(火) 03:13:02.13ID:69Y93T5M
うんこ騒動はなぜ起きた?
374デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:34:45.37ID:4AOaXNlF
本スレ落ちそう
http://www.gakkai.ne.jp/jss/bulletin/guide1.php
2018/01/22(月) 23:21:50.19ID:UK/uqEp5
文字コード総合スレ Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/

立てた。
2018/01/24(水) 05:29:19.56ID:PJ1wHVKm
>>375
おつん
2018/01/28(日) 15:12:12.86ID:Erw8GBm0
>>368
おお、同志よ。

たぶん、文字コードに詳しく無い人が多いからだろうね。
ここにいる人達はあまり詳しい人がいないみたい。
俺も詳しく無いけど。

混迷期の読み物を興味深く読むのは面白い。
378デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:36:26.50ID:Au5e7VGg
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

Z1BZ2
379デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 01:16:25.52ID:RfoszcD2
9Z7
380デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:17:55.52ID:e4GZHgy/
コードおしえて
https://twitter.com/Takuta/status/1064769978040107008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
381デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:02:24.13ID:uMMKH+w1
https://gist.github.com/tenpoku1000/d60efa587b185ab34e36c70622934892
382デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:12:45.64ID:Im37M35h
ハローワールド
383デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:46:36.38ID:v8Dss5L/
ディスクやメモリの容量に関してけちけちしなければならない時代ではもはやないから、
UTF32にさっさと統一してしまった方が良い。
384【猫の日】なぜ多い? 春の「猫の交通事故」
垢版 |
2021/02/22(月) 13:23:14.54ID:560/33vK
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613963569/l50

年間30万匹超 猫の交通事故を減らすために出来ることは
 2月22日は、猫の日制定委員会が「ニャン・ニャン・ニャン」の語呂合わせから制定した「猫の日」です。猫は屋外で放し飼いされていることもあるほか、野良猫として暮らしている猫もよく見かけます。そのため、猫は比較的交通事故に巻き込まれやすい動物でもあるのです。
2021/12/13(月) 15:55:12.76ID:zEMsblTa
サター
2023/09/25(月) 20:04:52.06ID:+J4Cdjdz
ホンマにそれがええんか?
387デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 00:07:31.00ID:gUGErxP/
キャラクタセットの種類なのか?
文字のコードの数なのか?
388デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 00:08:00.14ID:gUGErxP/
いまどきキャラクタセットのことを文字コードと呼ぶのは混乱を招くだけ
389デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 09:16:19.01ID:9TXPQqPK
文字コード廃止しなさーーい。
でもモピロン、Emojiなら🙆 ∵文字コード❌
やっぱり、文字は、手書きは、いいよな。
2024/04/12(金) 10:52:04.90ID:T6Cc2W5H
>>1
主にNECが戦犯
2024/04/12(金) 10:55:17.68ID:Aub4//wW
ヨーロッパ圏でも字の上に点やら何やら付いてる文字はあるからなぁ
アメリカやイギリスが規格を考えるから問題が出たんだよ
392デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 00:37:14.97ID:aRJ0OCMo
で、何だな、windowsのメモ帳で
「\」をタイプするとモチロン「\」と表示されるけど
書式-フォントを Courier Newにすると
「\」は「\」の半角で表示されるな。
バイナリベースでコードは変わってないのに
フォントを変えると全く別のに変化する ぽぃぞ

だから、文字コードなんて廃止して
全部絵文字とかGIFとかPNGでデザインすりゃいいのに
完全に地球人は樹海にハマったね。┐(´д`)┌ヤレヤレ
2024/05/14(火) 10:41:35.22ID:MC8X/Cwe
最近のWindowsおかしくないか?
鉤括弧がなんか前の文字に重なってたり
394デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:44:57.82ID:RY14AR3w
>>392
それフォントだぞ?
2025/02/22(土) 21:58:35.36ID:6S9Jxd1m
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       /             \
       /                ヽ
      /                 〕
      /     ∧            |
     〔巛巛《/;::;;\_,,,,.-巛巛巛ヽ   |
     〕 く.◎ノ:::;;;;;;;;〆;;;::\◎...ゝ__ 〕
     /  /;;二::::;;;ゝ::;;;;;;/;;::::~;;~;;;;;;::::ヽ\⌒)
     |  /::;:::::/;;;;;;;;;;;;;;::;;ヽ;::;;:::;;:::;:::::::::ノ ) /
     | ノ:::;;;;:::|:::;;;;::::;;::::::。;;;;;;;;;:;::ヽヽ/  |/──
     | |::::;ヽ;;;\;;;;::::ミ:;;:::;;;;;;;;;;::∬:<__  |
   /|/:::;;;;;;;;ゞ;;;#:::《;;ソ;;:::;;::;;;《;::::::::;::;:;::〕/
  / /:::::§;;:::;;;::;;::;;ヽ;;_;_;鬱::;;O:::ノ:::;:::::ヽく |
/  ノ::::;;;;;:;;:;;;;ヽ;:/:;::~;;::~::::ヽ;;;く::::;;;:::;:;::;:ヽ
   /::::;;;::::::〔ヽヽ;|::::;::::::::::::::::ヾ;::;:::;;:ソ::;;::::/
   ヾ::;;ゞ::::;;;~''ソ|:::::;;;;:;::::;;;;ミミ:::::::;;;巛ヾ<〔
    ~/::;;ヽ;/ヾ〔:::::;;;;::::::;;;:::;ミノ:::::;;;;::::ソ《ゝ;:\
     ヽ:;;;;ノ  〉|:::;;:::::;;;::;;;;:;ミ《ミ;;::;;;:;;;;ヽ;;;;;;::::ノ
      υ   \::::::;;;:::::;∧;::::::∬;::::::)〕::;::/
            `ヽ;/~~ ~∪⌒ι/ υ
               |:|
             ||
             ||
             U
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況